スポンサーリンク
#author("2025-03-10T19:20:32+09:00","","") #author("2025-05-07T07:28:48+09:00","","") [[ボス攻略/デーモンの王子]] -激しい発汗と炎方石で炎攻撃はカスダメにできるから懐でブンブンしてればなんとかなる -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-29 (水) 01:16:35}; -どいつもお尻がお留守だった印象。回り込めば楽かも -- [ID:oXNZFF0.Lqk] &new{2017-03-29 (水) 01:39:57}; -はじめの2体は出血させると楽だった -- [ID:Yr2yKuxAWIM] &new{2017-03-29 (水) 01:41:08}; -黒騎士武器系のデーモン特攻入ってるかこれ?あんまり実感できなかったけ -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-29 (水) 02:34:28}; --狼騎士剣だとダメージが特大並みにに入るからデーモン特攻は一応ある -- [ID:OqnhMsxSpII] &new{2017-03-29 (水) 14:37:08}; ---狼騎士の大剣でダメージ上がるなら深淵狩り有効ってこと? -- [ID:2dMpYilEa7E] &new{2017-03-29 (水) 15:33:06}; ---狼騎士の大剣に付いてるのは「闇の眷属特攻」だからこの「闇の眷属」にデーモンも含まれてるんだと思う -- [ID:OqnhMsxSpII] &new{2017-03-29 (水) 15:39:35}; --デーモンだし黒騎士装備で倒したくなるよね -- [ID:6D/vFFExg/o] &new{2017-03-29 (水) 15:25:59}; -どっちを後に倒すかによって王子の攻撃が若干変わるね 傷ついた方を後にすると設置火球からの特大火球攻撃になる うろ底を後にすると炎ビーム出してくる -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-03-29 (水) 02:37:06}; --外見的特徴も引き継がれてる。耳が欠けてたり -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-03-29 (水) 08:46:59}; -大槌で頭3〜4回殴るだけで致命取れるね -- [ID:FBVK9qgMD9g] &new{2017-03-29 (水) 04:21:52}; -協力NPCが2人いますね -- [ID:w4eEP/Cntkk] &new{2017-03-29 (水) 04:23:00}; -致死の水銀で倒せる(^-^) -- [ID:eAkQB7ey34o] &new{2017-03-29 (水) 05:15:40}; -王子は空中から両腕叩きつけ攻撃のあとに頭を狙うとひるみやすい気がする -- [ID:ra4zraw.pUU] &new{2017-03-29 (水) 12:51:29}; -こいつは面白かった…と言うよりは楽だった…ゲール爺とラップ君がいるから股座に潜り込んで切ってれば終わる…まあ直剣ならの話ですが… -- [ID:3Pwg0VxAJiA] &new{2017-03-29 (水) 12:57:11}; -ラップとゲール爺強すぎて草。カンストでも二人に任せとけば終わってる -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-29 (水) 13:01:41}; --NPC避けないからカンストみたいな持久戦だと爪連撃もらっておちまくる・・・ -- [ID:OqnhMsxSpII] &new{2017-03-29 (水) 14:38:31}; -魔術師だと後半戦までMPが持たなくてきつい… -- [ID:/ohb7KoRo.c] &new{2017-03-29 (水) 14:57:54}; -黒騎士系ではキツイか……純魔(月光あり)は行けたから、信仰特化はどうだろうか…… -- [ID:zvVzGlbUb3g] &new{2017-03-29 (水) 15:04:10}; -呪術師だと王子相手にブースト黒火球ですら200くらいしかダメージ入らん。素直に接近戦挑むか... -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-29 (水) 15:38:27}; -当たり判定ユルユルすぎてオスエロス思い出した -- [ID:mdf.W03WNQ6] &new{2017-03-29 (水) 17:39:32}; -プレイヤー霊体呼んでも全然勝てなかったのにラップとゲールと三人で行ったら勝てたわ。dlcのnpc霊体は優秀だな -- [ID:a3.VFrhb4Y.] &new{2017-03-29 (水) 18:11:34}; --ラップの方はいつぞやの超越者兄貴のごとく固いよな。ゲールはすぐ死ぬからラップだけ呼んで二人攻略のほうが個人的には良いと感じた -- [ID:rQ/qDH1hc6M] &new{2017-03-29 (水) 18:17:26}; -致死の水銀教えてくれた人!ありがとう -- [ID:f2Ux5BXSw3Y] &new{2017-03-29 (水) 18:23:06}; -呪術師ならドーリスでいけるよ -- [ID:TnzMVzrlzRg] &new{2017-03-29 (水) 18:31:31}; -ある程度以上の盾があるならガン盾もいいね ただ空中の大分裂火炎弾だけはガードせずに当たった方がいいけど -- [ID:P93LPFrGY0k] &new{2017-03-29 (水) 18:32:43}; -火炎球の雨が避けられんで一撃死なんだがみんなどうやって避けてる? -- [ID:DBqUI.n0r1U] &new{2017-03-29 (水) 18:33:21}; --あえて当たって吹っ飛ばされて一発だけの被弾に留める 走るとダメージ増えて一撃氏するしガードは削り殺されるからね…… -- [ID:P93LPFrGY0k] &new{2017-03-29 (水) 18:37:12}; ---そもそもの体力は必要なのね・・・ -- [ID:DBqUI.n0r1U] &new{2017-03-29 (水) 18:40:48}; --王子の元気玉ならチャージ中に一定ダメージでチャージキャンセルできてホーミングしなくなるよ -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2017-03-29 (水) 21:10:34}; --傷を先に倒せばそもそもしてこない。 -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-03-29 (水) 21:18:18}; -カンストだとNPC生き残るの無理っぽいな 硬さが異常 -- [ID:e443aBHfddM] &new{2017-03-29 (水) 18:44:40}; --ラップだけなら行ける。片割れ一人で倒す程硬いし強い。王子モードはヘイト管理しっかりすれば最後まで持つ -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-03-29 (水) 19:11:06}; -ローリアン装備で行くとレイムみたいに最初から本気になる?試した人教えてください -- [ID:PK7RV41OJfE] &new{2017-03-29 (水) 19:05:32}; --一部分だけじゃ意味無いみたいだった。コスしてる人じゃないと分からないかも。 -- [ID:ZTQPmc43IQg] &new{2017-03-29 (水) 20:43:09}; --流石にないんじゃないかなぁ…覚醒条件的にローリアン装備するだけで体力の半分以上削れるおかしな仕様になるよ -- [ID:rQ/qDH1hc6M] &new{2017-03-29 (水) 21:32:24}; -第一形態もだけど黒騎士武器がかなり良い仕事するね。意外とデーモン特攻バカにならんわ -- [ID:bCigdjjeqZE] &new{2017-03-29 (水) 21:31:16}; -傷ついたデーモンを残すと浮かぶ混沌と隕石、うろ底だとたぎる混沌とビームを使ってくる -- [ID:tp/Mq.IrXWI] &new{2017-03-29 (水) 22:09:32}; --残す方によって攻撃方法違うのか -- [ID:tnkTnLhDJFo] &new{2017-03-30 (木) 00:46:15}; --たぎる混沌は二人とも使ってた気がする -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-30 (木) 06:27:55}; -うろ底のデーモンが毒ブレスじゃないっけ -- [ID:DYyiwUTCwnY] &new{2017-03-30 (木) 00:41:28}; --どっちも猛毒ブレス使うからな? -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2017-03-30 (木) 01:48:16}; -ゲールとラップ連れてったら、初回で倒せてしまったよ…。 -- [ID:tc6vjcY7duM] &new{2017-03-30 (木) 01:11:50}; --あの二人火力がおかしい。特にラップ。聖杯産の血晶でも積んでるのかと思う程強い。まさか、彼が記憶を亡くしたのは… -- [ID:zYI6cJGvK/o] &new{2017-03-30 (木) 02:07:27}; -ひたすら強い深みと大澱でも倒せる。楽しくはないが…3周目の白一人なら白の活躍にもよるけど灰エスト7でギリギリ勝てた(灰エストが尽きかけたという意 -- [ID:x7sFzX3jF/E] &new{2017-03-30 (木) 09:24:15}; -白やってた時に王子覚醒の瞬間にボス討伐メッセージが出てそのまま帰されたことあったな。 -- [ID:2f0Do6sNphA] &new{2017-03-30 (木) 12:50:40}; -兄王子はこの本気状態をソロで倒したのかよ。おみそれしました。 -- [ID:ID6BaxYHKFw] &new{2017-03-30 (木) 16:58:01}; -これは第二形態が体力くっそ多いしダレやすいからサインいっぱい書いておくといいな、さっきは白の私が相打ちで倒して主は何とか先へ進ませられたけども私が消えた辺りをうろうろしててなんか申し訳なく…報酬は受け取りましたよー -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2017-03-30 (木) 17:13:31}; -毎回後半戦になると爺が壁に向かって走り続けるだけで戦ってくれないんだけど、俺だけ? -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-30 (木) 17:30:19}; -これ、白霊呼んでる時は始まってすぐ向かっていかず中央あたりで待ってると落下攻撃頭に入れば開幕致命狙えるな…余裕がある時は中央辺りにやっておいてくれればこれ開幕美味い -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2017-03-30 (木) 17:34:13}; -白やってて残り傷3割・うろ5割で傷のほうがやたら動くなと思ったら王子の動き(ジャンプ炎突進)してたんだが。2体いても行動変わる? -- [ID:EU.4gEinU7A] &new{2017-03-30 (木) 17:38:10}; -なんかフレンドの人が言ってて、カンストのうろ底のデーモンをレベル1未強化アストラのR1四発で怯ませてスタブ取ったらしい もちろん頭とか狙ったわけじゃなくて足とか脇あたりとかしか攻撃しなかったそうだから弱点突いたわけじゃない 何か頭狙ったり連続攻撃当てる以外に怯む条件があるかもしれん 心当たりがある人や検証できそうな人は情報求む! -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-30 (木) 17:58:05}; --王子レーザー中に黒騎士剣片手で左足切ってたら怯んで致命入りました -- [ID:1QxV.IklUCs] &new{2017-03-30 (木) 19:01:33}; ---r1四発で -- [ID:1QxV.IklUCs] &new{2017-03-30 (木) 19:10:04}; -黒騎士の大斧強過ぎて... -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-03-30 (木) 17:59:03}; -デーモンだから闇が一番通りやすい属性なのか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-30 (木) 20:00:24}; -こいつらソロだと理不尽の塊。早すぎリーチ長すぎで逃げ切れない。しかし懐に入って安全なのはもう一匹が近くにいないときだけ。どうにもならんぞ -- [ID:i8jgndd9FEA] &new{2017-03-30 (木) 20:11:33}; --引き離せばいいじゃん -- [ID:ldD8T8bbGSs] &new{2017-03-30 (木) 20:38:39}; ---安全な懐から出たら死ぬだろ。ガン逃げしても普通に追いつかれる。出なくても相方の連携で死ぬけど -- [ID:i8jgndd9FEA] &new{2017-03-30 (木) 20:41:48}; ---実際そうだよね もちろん逃げ切れんことはないんやけどリスク高すぎる気がする 1週目ならまだしもカンストとかやったら一回でもミスしたらほぼ終わっちゃうし…… できるかどうかは別として、ソロだときついボスなのは間違いないよ…… -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-30 (木) 20:48:09}; --こいつら火が消えてるとめっちゃ消極的だし片方が攻撃してる時はあんまり攻撃してこないから割りと簡単だったよ カンストだとむしろ王子が固くてつらい -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-03-30 (木) 21:50:58}; --アクティブじゃない方のデーモンは回避余裕な攻撃しかしてこないだろう。最悪アクティブになる瞬間と解除される瞬間だけ狙えば誰でも勝てる。こいつはカンストソロでもきちんと立ち回れば全然難しくない。ダクソ2の雪原の虎2匹の方がよっぽどキツかった。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2017-03-31 (金) 18:40:54}; -全然理不尽じゃあ無いと思うんですけど。 -- [ID:ldD8T8bbGSs] &new{2017-03-30 (木) 20:36:42}; -ローリアンこいつ1人で倒したってマジか マジで実力は薪の王クラスだったんだな -- [ID:tgSNo2rAG4Y] &new{2017-03-30 (木) 20:53:33}; --こいつって言うかこいつらだな。全盛期のバーニングデーモン王子2体をソロ撃破とかいう化け物っぷり。 -- [ID:ZP449u7H52I] &new{2017-03-30 (木) 20:58:39}; ---こいつら自体はデーモン王子ではないんじゃないの?ソウルになんかそんな説明書いてあったような。もう使っちゃったから見れないけど -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-03-30 (木) 21:33:31}; --ローリアンが倒したのは老王タイプのデーモンの王子だろう 今回のDLCは竜狩り関連からして未来の話なので老王より早く倒された王子が居るのはおかしい あとこいつらのどっちかが王子になるってのからファランが血筋から皆薪の王になる資格があったようににデーモンは皆資格があって極限状態になると王(王が生きていれば王子)になりえるって事だと思う -- [ID:uV3itNzXfIY] &new{2017-03-31 (金) 02:28:47}; -こいつ頭と腕の間で特大剣のR2二段目の切り上げすると頭と腕別々にダメージ入るのな -- [ID:rg8NN1nUk0k] &new{2017-03-30 (木) 21:24:37}; -デーモンの王子はバグで一瞬で倒せるぞ -- [ID:CPlCgE54jmU] &new{2017-03-30 (木) 21:41:21}; --修正案件の予感 -- [ID:sOjStPbaQkk] &new{2017-03-31 (金) 06:17:38}; -着地と同時に猛毒&連続攻撃で即落ちしてしまった…すまないホストさん…でも一言だけ、俺は悪くねぇ! -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-31 (金) 12:33:29}; -筋力66レドの両手持ち表示攻撃力681なのにR1で260しか入らないって硬すぎじゃね? -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2017-03-31 (金) 17:48:21}; --黒騎士の大剣で3週目1000越えダメージ与えられるんだがww -- [ID:Mix2nFwF0ds] &new{2017-04-01 (土) 11:08:50}; -皆が出血武器使ってくれたら楽なのに誰も使ってくれない -- [ID:HihK6msKcL6] &new{2017-03-31 (金) 18:54:58}; -何気に血がでるからまさかと思って出血武器つかったら血がどばどばとは言わないけどべらぼうに硬い以上つかわざるをえない 理60宮廷+10の奇手欠けのほぼフルブの結晶槍ぶちあてて300前後っておまっ -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2017-03-31 (金) 20:34:57}; --あっ後両手振り下ろし叩きつけが1週目にも関わらず生命40の俺を一撃で葬るので絶対に受けないように 高体力でも受けれるか怪しいゾ -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2017-03-31 (金) 20:38:25}; -出血めっちゃ効く -- [ID:DS9vY7vf6kg] &new{2017-03-31 (金) 21:51:50}; -こいつ白1人の方がやりやすね -- [ID:QDoLUzwKQUo] &new{2017-03-31 (金) 22:16:16}; -コイツにめっちゃ苦戦してミル弓で引き打ちしてエスト切れてやっとか・・・と思ったら復活して絶望した思い出・・・なおゲール爺に助けて貰った模様 -- [ID:5e3PYfCYORQ] &new{2017-03-31 (金) 22:21:04}; -お初なのにLv1縛りで突っ込むとかアホな事やってたから白が降りてくるまでの間2匹相手に捌くのが中々。2の闇潜み分身をふと思い出した -- [ID:BlzUv92r6Q2] &new{2017-03-31 (金) 23:23:30}; -初見で撃破できたから弱いと思ってたんだけど、デレまくってくれてたのかな -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-01 (土) 02:41:28}; -ラップ呼ぶと片方任せられる上に最後まで生き残りやすいからだいぶ楽になるな -- [ID:5OXnI4iQ9Qs] &new{2017-04-01 (土) 03:01:23}; -闇エンチャするとそれなりにダメージ入る気がするけどどうなんだろう -- [ID:5OXnI4iQ9Qs] &new{2017-04-01 (土) 03:03:39}; --前のページの表にあったわすまん -- [ID:5OXnI4iQ9Qs] &new{2017-04-01 (土) 03:19:13}; -カンスト周SL120で挑んで試行錯誤と激闘の末、ようやく勝てた・・・。最初白1人呼んでたけど、上手くいかず結局1人で倒した。大ジャンプ叩きつけは横に転がるんやなって(戒め) -- [ID:vELD1qL5BYU] &new{2017-04-01 (土) 11:39:12}; -ラップのサイン見当たらないんですが…。篝火からボスエリアへ飛び降りる間ですよね? -- [ID:2u7tpc1tT7U] &new{2017-04-01 (土) 12:54:09}; --ちゃんとラップと会話して二番目の篝火に移動させた? -- [ID:4.tNwE3lgjY] &new{2017-04-01 (土) 13:46:13}; ---エリアにラップいたんですね探してみます!ありがとうございました! -- [ID:2u7tpc1tT7U] &new{2017-04-01 (土) 14:03:10}; -私的にうろ底王子のビームより傷ついた王子の隕石のほうが接近しやすいし、溜めモーションも崩すの簡単だから楽なんだけど、残すの推薦の部分どうなんだろ? -- [ID:hmgw0z/Vm9.] &new{2017-04-01 (土) 13:48:01}; --隕石って発動された場合の安定した避け方ってあるのかな?カンストフルメンバーで阻害できないことあるんだけど。後遠距離型は飛び回りやすい気がして面倒な印象。近距離型はビームは張り付いてれば当たりっこないし、近接攻撃も避けやすい。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2017-04-01 (土) 14:37:18}; --自分も隕石のほうが楽に感じたな。うろ底は飛びはねてばっかですごい面倒に感じた -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-04-01 (土) 14:47:09}; --自分も隕石のほうが楽に感じたな。うろ底は飛びはねてばっかですごい面倒に感じた -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-04-01 (土) 14:47:09}; --隕石はタゲられて完全発動しちゃったら避けるのは無理くさいね。完全発動前に崩して隕石の数を減らせば何とか… -- [ID:BOHMPqe0fmc] &new{2017-04-01 (土) 19:47:07}; --隕石は中断ミスったらキツイしそれ以上に浮かぶ混沌がウザったいからビームのほうが好きだな -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-02 (日) 00:05:41}; -片手だけ地面について攻撃するモーションがあるときに地面についてる方の手を殴るとすぐに致命のはいる体勢崩れになるね、大剣だと2発ぐらいで崩れる -- [ID:/vWGWM6AZi6] &new{2017-04-01 (土) 14:35:15}; --それ足でも大丈夫かもしれん 上にも書いたけどなんか態勢崩す条件みたいなのがあるみたいだから -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-01 (土) 20:39:54}; -体制を崩す条件は何か有りそうな気がする、致命入れてすぐだったのに崩れた。その時は近付いてて起き上がる時に乗っちゃって浮かされて、踏んだら崩れた -- [ID:Xxg7HR1zs5c] &new{2017-04-01 (土) 21:00:55}; -個人的にはラップだけ喚ぶのが良い、攻撃耐久申し分無い -- [ID:Xxg7HR1zs5c] &new{2017-04-01 (土) 21:04:28}; -どうやらデーモンの王子になる前、HPga -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-02 (日) 00:19:02}; --HPが0の状態で致命モーションが入るとバグる模様。変身? モーションも無くそのまま動き続け、「デーモンの王子」という名前とゲージこそ出たものの赤い部分は全くなく、ダメージ1で撃破しました。 -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-02 (日) 00:21:39}; -スペルマンだと前半はオーニクスブンブンで後半はラップとゲール爺にタゲ取ってもらってドーリスブッパじゃなきゃカスダメで倒せる気がしなkったゾ -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-02 (日) 01:54:57}; -固すぎるよな出血派生トゲ直とドーリスでズタズタにせざるを得ない -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-04-02 (日) 05:08:37}; -いろんなキャラで闘ったけど鎧着込んで重量武器で殴りあうのが1番安定したな…… -- [ID:5oKPZIWFdUM] &new{2017-04-02 (日) 05:46:15}; -ラップとゲール爺強すぎない?カンストでもどっちも生き残ったわ。下手したら自分より強いわ -- [ID:c2vJwSbwlYw] &new{2017-04-02 (日) 08:42:35}; --白一人とNPC二人連れて行って、白とホスト、NPC二人でそれぞれ分担したんだけど、削る速度がそんなに変わらんというw -- [ID:ZHxuC.kOR/.] &new{2017-04-02 (日) 09:08:13}; --2体同時でもきっついのに、倒したらHP全回復で第二形態とはな・・・ 初っ端からとばすねえ~ -- [ID:gtvnlvf/ck2] &new{2017-04-02 (日) 13:10:48}; ---枝にしちゃったスマン -- [ID:gtvnlvf/ck2] &new{2017-04-02 (日) 13:11:36}; -たぎる混沌は王子(傷ver)でも使ってくるぞ -- [ID:2gxLYw2wzgU] &new{2017-04-02 (日) 09:39:36}; -たぶんバグかな?傷(王子前)が浮かぶ混沌やらたぎる混沌やら王子のモーションしてきてその後棒立ちになった -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-02 (日) 12:27:35}; -戦闘の迫力とBGMがいい。マルチでやっても結構固めだからやりごたえがあるな -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-02 (日) 15:02:43}; -ラップくん強すぎ。カンスト相手に1撃400とか平気で出して更に被ダメ300台とかレベルカンストしてるのかよw -- [ID:.8wiET0J72E] &new{2017-04-02 (日) 17:27:30}; -ここで白してるけど、正直自分呼ぶよりNPC二人呼んだ方が強い気がしてならない -- [ID:QMGp2xTfONc] &new{2017-04-02 (日) 18:51:13}; -信仰振ってない純魔には一周目すら無理ゲーでした(泣)体力高いし毒効かない、水銀は高機動で避けられるし凍傷の二文字が無く、持久の少ないヤツに斬撃で出血を強いる鬼畜ボス -- [ID:dMKOXjgYcmA] &new{2017-04-02 (日) 19:20:31}; --白霊呼んで結晶槍ブッパすればいいんだよ。 -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-04-03 (月) 14:57:13}; -元気玉デーモン残すと元気玉で死ぬ、というか浮遊混沌がクッソ避けづらい。諸兄方はどうしておられるのか -- [ID:/ppXbP3lPPA] &new{2017-04-02 (日) 21:51:50}; --撃たれる前に殴って中断させる -- [ID:2gxLYw2wzgU] &new{2017-04-02 (日) 22:34:13}; --重装で黒騎士剣我慢で混沌数発元気玉直撃でもなんとか耐えたぞ。なおダメージは1000くらい食らった模様 -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-02 (日) 23:39:40}; -上質特大剣で傷ついた王子でやったもんだから手汗止まらないレベルで白熱したわ。変な当たり判定ないしけっこう楽しかった -- [ID:4/7iaYFoUCM] &new{2017-04-02 (日) 22:21:17}; -硬すぎるだろ!なったけど、デーモンに効く武器で行けば結構削れるな。とにかく距離をとったら死ぬわ -- [ID:7Izw6i3NJyw] &new{2017-04-02 (日) 22:30:45}; -7周目ソロ、レベル130、灰状態でやってるけどフリーデがヌルゲーに思えるくらい難しい。けど、これでも「もう少しうまくなればなんとかなるな、これは」と思えるので、きっと良ボスなのだろう。けど、もう少し柔らかくして欲しかった。 -- [ID:Nhx4oP2OlnQ] &new{2017-04-02 (日) 22:48:26}; --それは中学生が大学の講義難しい言ってるのと同じ -- [ID:yAauOcpngJ2] &new{2017-04-02 (日) 23:10:58}; ---例えがスベっているんだが -- [ID:5Y1o7NhOf2I] &new{2017-04-03 (月) 07:49:29}; -闇エンチャした傭兵の双刀ですごいダメージ(軽く2000)出るんだけど、なんで? -- [ID:6D1lD3wtReg] &new{2017-04-02 (日) 22:52:56}; --っていうかこのボスおかしい。筋66レドとかでもダメージ全然入らんのに、手数が多い武器だと凄いダメージ入るんだけど? 自分のがバグってんのかな?? -- [ID:6D1lD3wtReg] &new{2017-04-02 (日) 22:56:41}; ---そういうやつだから -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2017-04-03 (月) 00:17:20}; ---ダメージキャップでも付いてんのかなこいつ 誰か検証してみたらどうすかね -- [ID:uV3itNzXfIY] &new{2017-04-03 (月) 00:22:04}; ---軽量武器だって厳しいよ…レイピアとかだと3桁やっと出せるくらいだよ…傭兵双刀で2000って味方の誰かが出血させたんじゃないの?あとうろ底、傷の時と王子の時だと硬さが全然違うからそれでおかしく感じるんじゃないのか -- [ID:3GEpQ17RG1I] &new{2017-04-03 (月) 02:47:11}; -第一段階時に片割れ倒して残りの方も発火状態に移行する瞬間に倒したんだがその際に体力0でも倒れず発火モーション完了→なぜか体力1の王子になって事前に撒いてた水銀で即死した… -- [ID:N0TvVvd44tY] &new{2017-04-03 (月) 05:36:38}; -俺みたいなヌルいスキルでも黒騎士大剣持ってったら活躍できるから好き。両手持ちR2三回ヒットの気持ち良さたまらん。 -- [ID:pv0EyAMunSE] &new{2017-04-03 (月) 05:37:32}; -なぜかラップが突然死ぬ。バグかな?瀕死じゃないのに突然死亡テロップが -- [ID:FcJMwR8SFV.] &new{2017-04-03 (月) 13:03:13}; -ちょいちょい情報でてるけどこいつやっぱなんかおかしくない? 上に2000ダメくらい出るって書いてあるけど、オレも白霊やってて黒騎士大剣のR2フル溜めでいきなりそんくらいのダメでたし それに変なタイミングで怯むのも結局よくわからん 下手したらバグってるんじゃないの?って思うくらい謎な部分が多い -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-03 (月) 14:51:33}; --ホストか他の白霊の攻撃とほぼ同時に当たったとかではなくて?ステにもよるけど筋技40で多分一周目の人の白やったとき最大溜めが多段ヒットして一人で1300くらい与えたけど。怯みはダメージ蓄積ぽいから「なぜ今!遠い」ということはあるね。 -- [ID:pv0EyAMunSE] &new{2017-04-03 (月) 21:34:28}; -振り向き攻撃見えなすぎ -- [ID:lHMirm0B1Hc] &new{2017-04-03 (月) 15:21:45}; -振り向き攻撃見えなすぎ -- [ID:lHMirm0B1Hc] &new{2017-04-03 (月) 15:21:45}; -アンバサ戦士ではキツい・・・ので出血仕様に変えたらあっさり勝てた。 -- [ID:Z4veGRMY2og] &new{2017-04-03 (月) 16:23:10}; -老王は毒、王子は出血。 -- [ID:YhGs1bWmhNY] &new{2017-04-03 (月) 16:47:31}; -出会うホストさんみんな白呼びすぎや!どいつもこいつも指しゃぶフルメンバーはいや〜キツいっす。逆に辛いからやめちくり〜 -- [ID:qvhvEiFY0cI] &new{2017-04-03 (月) 17:51:49}; --わかる ホストと二人っきりの方が勝率明らかに高い 動きも見切りやすいから事故率も軽減するし -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-03 (月) 18:14:20}; --4人呼ぶホストの地雷率は異常。どいつもこいつも速攻で溶けるから何人呼んでも意味ないぞっと -- [ID:0x07IOQd9IA] &new{2017-04-04 (火) 03:16:27}; --むしろ溶けてく白を眺めて楽しんでるんやで -- [ID:YPJIflCupck] &new{2017-04-04 (火) 07:26:02}; --魔術師やアンバサのホストさんがよくフルメンバーしてる。体力低いから困って壁役に呼ぶんだろうけど、その分敵は硬いしこっちは痛いしで何一つメリットがない…フルメンバーはあっという間に溶けていなくなり、残されたのはクッソ硬くなったデーモン王子。火力不足エスト枯渇で残った俺かホストさん無事死亡。脳筋ホストさんですら火力不足の硬さになるから、呼ぶのはラップくんだけでいいと思うよ! -- [ID:qvhvEiFY0cI] &new{2017-04-04 (火) 11:54:36}; --俺は4人戦で呼ばれるの好きだけどな。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-04-04 (火) 21:07:39}; -こいつ踊り子の亜種やな、慣れたらちょろい -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-03 (月) 18:49:46}; -カメラが糞…というか羽が邪魔すぎて毟りたくなる。面白いボスだと思うけど -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-04-03 (月) 21:37:36}; -ローリアンに敗れ消えかけた王子の炎が蝙蝠型のデーモンに乗り移って復活した姿。うろ傷と王子は別個体。 -- [ID:yAauOcpngJ2] &new{2017-04-03 (月) 22:06:27}; -ゲールとラップに囮になってもらって水銀で余裕だった -- [ID:5ByOmSBbJAA] &new{2017-04-03 (月) 22:14:06}; -尻尾を狙うとやたら致命取れた気がする。 -- [ID:aaC52g.NDOs] &new{2017-04-03 (月) 22:58:06}; -低レベル、ノーダメージ攻略、高周回なんかだと傷ついたから倒した方がいいと思うんだけど -- [ID:Cd3QoDJhUvM] &new{2017-04-04 (火) 09:28:52}; -初見時にデーモン王子になった瞬間死んでなんじゃこりゃってなったんだけどバグだったみたいだな、その時篝火が起動出来なかったし -- [ID:b.RLOKsQguU] &new{2017-04-04 (火) 16:12:31}; -番犬みたいに手足部位破壊で怯み取れればよかったのに、頭攻撃しか攻略法ないってのなどうなんだ -- [ID:IuxCxwyuQvc] &new{2017-04-04 (火) 20:35:59}; --手でも崩し可能だよ。上むいて火芸やってる時がチャンス -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-04-04 (火) 21:06:05}; --俺は頭はほとんど攻撃しないよ。右目老狼双曲剣で攻撃避けつつ斜めから斬り込んで斬り刻んでる。2000ダメージとか普通に出るし面白いくらい早く狩れるぞ。軽量武器のがやり易いな。技量戦士向きのボスかも。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-06 (木) 00:53:14}; -書き込むとこ違ったここじゃねえ -- [ID:IuxCxwyuQvc] &new{2017-04-04 (火) 20:37:25}; -ミディールやゲールよりこいつのが強くないか。NPC二人いなかったら相当数がここで詰む強さ -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-04 (火) 22:06:52}; --オレもそう思ってるんだけどここのコメ見てると そうでもないみたいな意見も多くて驚いてる なんかオレのやり方がよくないのかもしれんなっ -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-05 (水) 10:21:10}; ---軽量武器で張り付きブンブンしてみ。頭は狙わなくてもいい。直剣・曲剣・斧、好きなのを選ぶといいぞっ。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-06 (木) 20:22:19}; -うろ底王子の方がマシだと思ったが炎の黒鉄の盾もってけば同じだわw -- [ID:Ov.OjM4diBc] &new{2017-04-05 (水) 04:13:32}; -ローリアン装備とかで行ったらイベントとかないかな? -- [ID:tRr.XeVrmCA] &new{2017-04-05 (水) 10:11:38}; -高周回ソロでやっと倒せた。4日かかった。デーモンの王子(うろ底)は一部の即死攻撃に気をつければ、戦いやすい代わりにやたらと硬いオスロエスみたいなものなので、気長に構えればいいだけなんだけど、最初のうろ傷兄弟が地獄だった。 -- [ID:JgEsp.bpBt2] &new{2017-04-05 (水) 10:43:50}; --ほんとは強いとされる傷王子を倒したかったけど、兄弟戦が辛すぎてうろ底王子で妥協せざるを得なかった。それでも辛かったが。王子戦は楽しかったけど。 -- [ID:JgEsp.bpBt2] &new{2017-04-05 (水) 10:46:46}; -3周目フルハベルドッスンでラップ君と共闘。ワイが一体倒しきるあたりでラップ君がもう一体のHPを三分の一削っていたがまさかの地形にハマり退場。以降はハベルでガチンコタイマンに。エストを使い切りHPがミリまで減る者の我慢R1のおかげで辛くも撃破。ああ……この死闘感よ(恍惚) -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-04-05 (水) 10:49:49}; -フリーデ鎌で突撃したら全然ダメージ与えられなくて無事死亡。そっと竜血大剣に持ち替えました -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-05 (水) 21:59:03}; --フリ鎌(とイル刺剣)で倒したぞ。王子になってからはフリ鎌のみ。強攻撃とタメ攻撃を当てられるだけ当てるように心がければいい。あとは細かい隙にちょこちょこ反撃しまくる。 -- [ID:SyXteU4EvU.] &new{2017-04-06 (木) 00:13:29}; -こいつは老王と違って張り付くつもりでインファイト仕掛けた方が安全なんだな -- [ID:Mh/m4tUbg8k] &new{2017-04-06 (木) 00:02:10}; -個人的にカンストだとdlc2のボスで一番強いと思う。ダクソシリーズで100回以上殺されたのは無印のオンスモ以来。でも最後は滾る戦いで楽しかった -- [ID:ki.fcOZCPIw] &new{2017-04-06 (木) 19:06:46}; -ドーリスで蝕みまくる -- [ID:BXjwxtcPEoQ] &new{2017-04-06 (木) 20:45:16}; -またチーターがボス戦に侵入してくるようになったね -- [ID:ApZ904jFtp.] &new{2017-04-07 (金) 03:40:12}; -カンスト白呼びで何とか倒せた、正直白呼んだ時のメテオ溜めが一番ウザい事がよくわかった -- [ID:hqMpr/rSXnw] &new{2017-04-07 (金) 15:55:35}; -ちまちま太矢で削ってたら崩れた所をラップが致命でトドメを刺してくれたわ。ラップ本当に硬くて火力もあって有能だなぁ。ゲールは途中で死ぬのに -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2017-04-07 (金) 16:02:49}; -バグ侵入されたけど勝ったぞー!ラップ、ゲール、途中で死んでしまったけど白霊さんもありがとうー! -- [ID:UDd8H8rB1ps] &new{2017-04-07 (金) 16:30:14}; -てか、このボス戦の場所ってダクソ1の祭祀場なのな -- [ID:Y5U2JrCAlQ6] &new{2017-04-07 (金) 17:40:39}; -「突撃 低空飛行したまま爪を下に構えこちらに向かって突撃。 飛行した軌道には溶岩が発生。」…この攻撃の熔岩がハッシュドポテトみたいだと思う俺の目は腐ってんのかな……なぜか熔岩がハッシュドポテトに見える…いただきます! -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-04-07 (金) 20:18:20}; --どんどん食え、おかわりもあるぞ -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2017-04-08 (土) 10:58:30}; -4周目で理力60ローガン杖+10宵闇頭冠吠える竜印エスト9本で結晶槍全弾当てても死なないんだが固すぎないか… -- [ID:pJ8GHj9q.Z6] &new{2017-04-08 (土) 00:49:01}; --王子になったら槍ブッパの合間に水銀撒くのが正解 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-08 (土) 01:23:12}; -熟練ロングソード -- [ID:0d6tFgYQL6s] &new{2017-04-08 (土) 02:59:14}; -BGMに時々入る ウーアッ!って声聞いてて癖になるな -- [ID:UFyoGVlb.Ug] &new{2017-04-08 (土) 10:52:38}; -だからうろ底を残すなって・・・カンスト白4人で二人も遠距離やってたら詠唱中断できねぇっつうの。 -- [ID:ZBGCLYHh0Tc] &new{2017-04-08 (土) 11:22:06}; --あー、逆だったわ。でも今度は熱線でホスト死んだわ(これもうわかんねぇな) -- [ID:ZBGCLYHh0Tc] &new{2017-04-08 (土) 11:42:40}; -傷の方を王子に変えた方が個人的には戦いやすい。 -- [ID:NhKjjlpWba2] &new{2017-04-08 (土) 12:12:19}; -一戦目の段階で唐突にデーモン王子化するのやめろ。あとその見えない掴み攻撃まじやめろ。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2017-04-08 (土) 12:39:29}; -致命攻撃で王子の開幕体力回復をスキップできた、体力1で王子戦突入。致命直前に体力0になると起こる? -- [ID:o9S3aPFEtVc] &new{2017-04-08 (土) 15:39:22}; -なれてないホストにうろ底残すと横なぎ熱線~直線ビームで結構溶けるし、どっち残しが正解なのか… -- [ID:jG/rs2cO.xk] &new{2017-04-08 (土) 21:21:32}; -湿った手鎌「ライバルの狂王まだ手に入らないから闇属性持ちのワイの出番やな。みんな使ってもええんやで」 -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-08 (土) 22:55:41}; -1周目とカンストでこのボスやってみたんだけど全然強くなってる気がしなかった、今回のDLCボスはいしゅうめか -- [ID:fpToIVVR752] &new{2017-04-08 (土) 23:17:02}; --途中で送信しちゃった、今回のDLCのボスは1周目とカンストでちがいがないんかな? -- [ID:fpToIVVR752] &new{2017-04-08 (土) 23:17:53}; ---他ボスと同じ、ビビる程の違いは無い。レベル1無強化で倒す人がいるくらいだからな。 -- [ID:ZRIrgd/DJmk] &new{2017-04-09 (日) 02:10:01}; -コイツって標準物理より斬撃物理の方がダメージ通る?筋力66の重厚グレソよりも重厚流刑の方がダメージの通りがいい気がするんだよね -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-04-09 (日) 00:05:34}; -4周目初見で突破したけど固すぎだろ。特に後半戦。 -- [ID:Q312RQ29EIc] &new{2017-04-09 (日) 00:26:37}; -振り向きひっかきによくやられる -- [ID:vd/it6.0ELI] &new{2017-04-09 (日) 08:33:22}; -カンスト勝ったぞよっしゃあああああ!出血以外で勝てるイメージ無いのヤヴァすぎぃ! -- [ID:BU0wetwJAd6] &new{2017-04-09 (日) 10:06:40}; --いまだに武器の相性理解してないやつ多くて草。問題なのは白の人数じゃなくてお前らのそのデカい武器なんだって、いい加減分かれよ。1人のコンボで2000ダメが嘘って言ってる奴は一回傭兵双刀とか試してみろ。エンチャと右目もつけてな。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-10 (月) 01:24:09}; ---すまん、枝ミスった… -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-10 (月) 01:25:29}; -王子の混沌の火の玉鬼ロックすぎぃ!。 -- [ID:qdHHXqFBjF2] &new{2017-04-09 (日) 17:59:09}; -放物線を描く散弾が複数設置されて飛んでくるのを見るとヘリ凸を思い出すのは俺だけでいい -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-09 (日) 18:31:41}; -積む者が侵入してくるんだけど、仕様? HPバーと名前が二重になってるんだけど。 -- [ID:jOQve06Adyo] &new{2017-04-09 (日) 18:42:08}; --それバグ技やで、バグ情報ページの方を見てみるといい -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-09 (日) 19:31:36}; -浮かぶ混沌がヒートハウザーにしか見えない -- [ID:2e8.xC8n6gA] &new{2017-04-09 (日) 21:20:10}; -王子って出欠聞いてる? -- [ID:jb4LJ97xPYk] &new{2017-04-09 (日) 22:25:22}; -いまだに武器の相性理解してないやつ多くて草。問題なのは白の人数じゃなくてお前らのそのデカい武器なんだって、いい加減分かれよ。1人のコンボで2000ダメが嘘って言ってる奴は一回傭兵双刀とか試してみろ。エンチャと右目もつけてな。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-10 (月) 01:25:02}; --同じ文章連投は草が生えるからやめて -- [ID:vWntL6XwlAc] &new{2017-04-10 (月) 18:53:10}; -見た目的にドラゴン系のボスよりも気に入ってる敵キャラ。特にビューンってレーザー撃ってるのがカッコイイ -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-10 (月) 22:58:31}; -カンストで白が次々溶けてゆく…前半戦だからって舐めすぎですよ -- [ID:/5eqeuwFjgA] &new{2017-04-11 (火) 12:04:50}; --ホストが何周してるかなんてわからんからな。攻撃食らって初めてわかるし、その攻撃で死ぬんだったら油断も何もわからないからな。呼ばれる人が毎回カンストやってれば警戒するが、そもそもノーダメはこいつに限らずできる気がしない -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2017-04-11 (火) 16:44:34}; ---もう色々出尽くしたこの時期に惜別張らずに即死する白は地雷だわな、生き残るならまだしも惜別も張らずに即死する奴はマジで何しに来たんだよとしか思わない -- [ID:N55iXtIaCd6] &new{2017-04-13 (木) 14:25:17}; -こいつのノーダメは前半戦に限って言えばDLCボスの中じゃミディールの次くらいには簡単だと思うけど。 無駄に硬いのと最初が2体同時だから、ホスト守らないとって感じで白やってると焦るんだろうか、結構無茶して攻撃入れてる白を見かける。 -- [ID:eufAYozw3Mc] &new{2017-04-11 (火) 17:12:04}; --ホスト危なくて確実に引き付けるために1発でやめたいとこ2発入れて殺されることある。まぁ本望だけど。。。 -- [ID:OZSnOA1mFjU] &new{2017-04-13 (木) 09:59:41}; --白は生き残るのが大事だと早く気づいてほしい・・・なぜに無謀な特攻を仕掛けるのが多いのか。このボスなんてカンストなら一撃死もあるんだからよく見ろとあれほど・・・ -- [ID:yPvzYvi22yk] &new{2017-04-13 (木) 16:20:54}; -低レベル攻略でNPCを頼りに戦う場合はうろ底を先に倒して後半戦は隕石の方がNPCの生存率がいいですね。熱線の方だといちいち大きく距離を取るのと、攻撃範囲が広すぎるのでNPC白との相性が最悪です、NPC走りもしないし熱線の度にエスト削られるという…。隕石の方なら、追尾阻止を失敗しても自分がうまくかわせばNPC白を無傷で生存させやすかったですね。 -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-12 (水) 16:50:45}; -ずーーーっと壁際で戦うマジモンのクズ底ならぬクズ野郎デーモンに当たった時は心底腹立ったわ。ゴミ野郎め。 -- [ID:yPvzYvi22yk] &new{2017-04-13 (木) 01:47:13}; -複数白を呼ぶ時に白1人にデーモンを押し付ける事は辞めてくれ。ホストは体力エスト多いんだからホストは1人でデーモンを相手した方が安定する。あとデーモンが怯んだ時に致命は取らないでくれ。単純に与えれる総ダメージが減るから、味方がピンチの時か最後の一押しでしか致命は取らないでくれ。 -- [ID:e53gyMuJiEw] &new{2017-04-14 (金) 15:18:59}; -何となくだけど火球デーモンの方がレーザーデーモンより戦い方に知性を感じるな。 -- [ID:T3uwPsP6KUQ] &new{2017-04-14 (金) 15:48:45}; -デーモン特攻のある武器のリンク先に黒騎士のグレイブちゃんが忘れられてる……… -- [ID:zaZyyq.i3RU] &new{2017-04-14 (金) 15:55:06}; -カンストだとすぐ白溶けるしラップ&ゲール呼んでドーリスの蝕み連打が一番簡単だと思った。単純に硬すぎて出血無しじゃやってられん -- [ID:TUiqBa09iX6] &new{2017-04-14 (金) 19:01:36}; -ハズレの白来ると詰むねw -- [ID:J/4rgfnKUOU] &new{2017-04-15 (土) 02:24:44}; -残り一匹が体力0なのに向ってきてある程度攻撃してるとお亡くなりになってクリアとなりました。バグでしょうか?ホストも同僚白も土下座したり丸くなってりして悔しそうでした。 -- [ID:OZSnOA1mFjU] &new{2017-04-15 (土) 08:54:21}; --補足:デーモンの王子にならずにクリア。 -- [ID:OZSnOA1mFjU] &new{2017-04-15 (土) 08:56:55}; --上でコメントがあったけど致命入れたタイミングで王子の体力が回復されないバグがあるっぽいね。深淵の監視者でも似たようなバグがあった。 -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-15 (土) 13:36:49}; ---自分も遭遇したけど何となく致命の一発目で止めになるとそのままご臨終な気がせんでもない -- [ID:ZBQu7cA6usk] &new{2017-04-16 (日) 01:00:25}; -ホスト霧に入った後、霧横から落ちて自殺する白は嫌がらせ?何回か見るんだけど。 -- [ID:EEwMe.Qrogc] &new{2017-04-16 (日) 00:53:06}; --アプデ後に死ぬようになった? 前は大丈夫だったと思うんだけど。っていうかさっきそれやって死んだわ。すまん……わざとじゃないんだ -- [ID:AXkFO9OWWQA] &new{2017-04-16 (日) 23:24:51}; ---そうなんだ。たしかに霧開け待ってると遅いもんね。でも、たまにデーモンに超落下攻撃入れれて気分よい。 -- [ID:OZSnOA1mFjU] &new{2017-04-17 (月) 08:53:48}; --右手側から落ちると死ぬが左手側からだと死なないよ。落下攻撃を狙ってるホストさんが誘導ミスした時にカバーできたり -- [ID:18wO3.k0iyI] &new{2017-04-18 (火) 02:46:53}; ---左から落ちて死んだんだけど……。普通に正面から行ったほうが良いと思う -- [ID:AXkFO9OWWQA] &new{2017-04-18 (火) 22:10:58}; -近接オンリーなら正直王子より老王のがきつい。おじいちゃんの方はカメラのデーモンだし攻撃が避けづらいのが多い。まあ遠距離戦すれば簡単だけど。 -- [ID:6buMwEhTfzo] &new{2017-04-16 (日) 18:04:17}; --ええ…尻尾の付け根で黒騎士剣振ってりゃ死ぬじゃん -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-19 (水) 00:05:55}; --王子と老王には圧倒的な体力差があるのですよ -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-19 (水) 02:15:38}; -ゲールとラップ呼ぶと程よい楽しさになる -- [ID:OcLdIQkm1Co] &new{2017-04-17 (月) 06:06:40}; -バグ?2形態前の直前に致命決めると、2形態目になった瞬間死んだ・・・ -- [ID:0OxhpJ12k8I] &new{2017-04-22 (土) 14:54:40}; -この2体なんかオンスタとスモウに似てるな、一形態を倒すと片方がパワーアップするし傷ついたデーモンはオンスタが無名の王にボコられた後ぽいし…場所もダクソ1に関係あるし。 -- [ID:JCdhU0SmL5s] &new{2017-04-23 (日) 16:12:58}; -やっぱ火球よりレーザーの方がやりやすいな。カンストだとホスト霊体含めてメテオの事故が酷い(クソザコナメクジ) -- [ID:NWx6MF6rwcI] &new{2017-04-23 (日) 17:14:00}; -まだ片方倒し終わってないのにうろ底のデーモンのほうがデーモンの王子のモーションになって攻撃してきたw勝てるわけがない・・・ -- [ID:r8SElztkHj6] &new{2017-04-24 (月) 04:21:43}; -慣れてくると王子になった時よりその前の状態で事故死する方がコワイなw白やってると時々サンドイッチにされて死ぬ時があるw -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-04-24 (月) 07:26:33}; -ここの地雷白率すごくないか?すぐに溶けるから全然勝てない… -- [ID:RcP4DaY1BpI] &new{2017-04-25 (火) 22:22:19}; --ラップとゲールが火力耐久共に優秀だからそっちを呼びたまえ でもビームの方残すと溶けるから倒す順番はキッチリするのだぞ -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2017-04-25 (火) 23:48:09}; --そもそも相手のモーションを覚えて対策をしていれば白はいりませんよ~ -- [ID:PyJh9ZcALGk] &new{2017-04-28 (金) 06:57:50}; --Lvどれ位でやってるのか知らんけど、HP1000位あれば即死したりしない筈。霊体は7割程度しかHPないからそれも考慮して。こいつで苦戦するようならこの先辛いので必要ならLVあげよう。硬い白が増えると思う。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-05-01 (月) 04:48:25}; -リストの表のとおり雷ダメージは並だなあ。ユリアに逃げられて黒剣取れなかったアンバサだけどこのボス相手にして後悔が膨らんできた。 -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-04-28 (金) 12:36:11}; -黒騎士シリーズ使えばかなり楽になりますよ。ダメージの通りが非常に良い。因みに自分は隙が少ない黒騎士の剣をオススメします(๑・̑◡・̑๑) -- [ID:Fzg/0PlALdg] &new{2017-04-28 (金) 12:36:49}; --ステが合わなくてどれも指輪が1つい必須になってしまい、黒騎士がなかなかつけられないんですよねえ。思い切って筋技あげるかな…? -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-04-28 (金) 16:37:29}; --白なしで倒そうとして死にまくりながら感じたのは、序盤片方を速攻で倒すと有利ってこのページに書いてあるけど無茶はしない事。炎+毒の時は炎狙い、炎+炎の時は諦めて逃げ回る。毒+毒の時は倒したい方を攻撃。連撃がきついのでガードは捨てて草紋でも背負う。R3タゲは使わない方が攻撃を避けやすい。変身後はビーム君の方が明らかに戦いやすい。 -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-04-28 (金) 16:45:57}; ---複数戦の時はノーロックの方がいいよね。両方を視界に入れる事ができる。後回避も早い。こいつはデカイからロックオン必要ない -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-05-01 (月) 04:51:01}; -楽しいなあ -- [ID:Jwd20cpnLzs] &new{2017-04-29 (土) 01:12:40}; -ジャンプ叩きつけって引きつけてから回避じゃないと無理かな?反応が間に合わん。他はかわせてもこれだけはどうしても被弾してしまう。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-30 (日) 21:59:23}; --カンストやってるけどやっぱりクソ強い。でも楽しい -- [ID:rl6MR5vHkDU] &new{2017-05-02 (火) 02:18:49}; -こいつって落下攻撃に成功すると、その後で致命いれられるんだね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-05-01 (月) 06:53:34}; --因みにミディールは落下攻撃しても何もなし。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-05-01 (月) 06:54:53}; -同じエリアで拾える砂魔女装備着込んで脂汗積んで渇望とかでいいんで物理100カットの盾持てば安定するんでおすすめ。叩きつけでも受けきれるし火球もカスダメになる -- [ID:BSAvK6Fl4ug] &new{2017-05-03 (水) 01:07:53}; -2対ボスなのに理不尽少なくていいね。足元張り付いて殴り放題だから爪使いには嬉しい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-03 (水) 01:23:22}; -黒騎士の剣+5メ入らんな。出血狙いのがいいのかも -- [ID:uDQzltsX6ek] &new{2017-05-03 (水) 01:50:47}; -ゲールのサインは「土の塔・残骸」のすぐ後ろではなく「土の塔の残骸・内部」のすぐ後ろです。 -- [ID:W66hqqzJ1AE] &new{2017-05-04 (木) 18:32:58}; -なんとなくだが斬撃属性は効きが良い気がする -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-05-05 (金) 09:43:23}; -どっちかわからないけどこっちらから見て顔面の左側特大が当たる距離で、横薙ぎ毒吐き躱して同じ位置に戻ると相方やられるまで永遠毒吐きループしてくれるんだけど。ちなみに友人4人送り届けて4回ともできたからなんかしらの法則はあるかも -- [ID:XmPLS2nxsiU] &new{2017-05-08 (月) 05:44:02}; -回避メインで遠距離を保ち隙を見てブースト強深みを当てていく作業 -- [ID:j.h0sBmeDKo] &new{2017-05-10 (水) 10:26:45}; -バグの多いボス -- [ID:nBixQe5SzkA] &new{2017-05-10 (水) 12:31:25}; -ドーリスの蝕みを撃ってください、と言わんばかりの硬さと出血耐性の低さ -- [ID:eJDBmdL31Xg] &new{2017-05-13 (土) 17:16:15}; -こいつミディールより硬いないか?。 -- [ID:6EhBmd51MWw] &new{2017-05-13 (土) 18:53:40}; -カンスト世界だと鬼の耐久力を誇るボス。 -- [ID:nBixQe5SzkA] &new{2017-05-13 (土) 20:38:37}; -なんやこいつソロで十分倒せるやんけ!噂負けやな!(盗人短刀使いながら -- [ID:W2bKLBRGjoU] &new{2017-05-13 (土) 20:56:03}; -固すぎぃ!! -- [ID:Y41VZIVzKp6] &new{2017-05-14 (日) 19:13:54}; -固すぎぃ!! -- [ID:Y41VZIVzKp6] &new{2017-05-14 (日) 19:13:57}; -おー、NPCが熱線食らわないように、ちゃんとボスに接近するようにAIが変更されてる・・・いいっすねぇ。 -- [ID:g342msjNz9w] &new{2017-05-16 (火) 01:10:07}; -ローリアン唯一人で倒せるのは本当だったんだな。火属性が不安やったけど怯ませやすくて意外と楽だった -- [ID:apMqwBSCq8s] &new{2017-05-16 (火) 19:42:18}; -クソザコやんけ初見撃破とかボルド以来だぞ -- [ID:rX5ayIeFDhg] &new{2017-05-17 (水) 18:08:44}; -ゲールのサインがないんだけど・・・どうして? -- [ID:RI8yEzNFNkM] &new{2017-05-19 (金) 23:09:59}; -浮かぶ混沌の設置モーションに入ったら誘い頭骨を投げれば火球を全部誘導できて安全の隕石阻止できる。火球が出始めてからだと混沌のタゲが自分から変わらないので注意。 -- [ID:PQVBT251SIA] &new{2017-05-20 (土) 14:20:26}; -こんなバケモンでもたったローリアンと身長が大して変わらないのがヤバい -- [ID:ddPAQiNGnSM] &new{2017-05-21 (日) 23:04:30}; -前半戦でエスト全部使っちまう 絶妙なディレイが効いててどの攻撃も避けられねぇ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-05-22 (月) 20:32:08}; --何周目かわからんけど腹下〜背面は安置に近いと思う。軽い武器で貼りつくのが一番ラクかな -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-23 (火) 19:23:12}; -サクッと片方倒してホストの元に駆けつけるゲールとラップかっこいいわ -- [ID:mA15ME8JU2s] &new{2017-05-23 (火) 12:24:45}; -懐に密着してるとグレソの両手R1の二撃目がほぼ確実に2ヒットする -- [ID:RzqOHPA4vDk] &new{2017-05-23 (火) 12:25:26}; -こいつの出血耐性、300なんて生半可なものじゃない気がする。運キャラで蓄積値70超えてる武器で切っても7~9発は必要 -- [ID:OSD9S0YXe3o] &new{2017-05-23 (火) 19:15:40}; -筋力60の重厚流刑で挑んでみたらかなりダメージ入る。第2形態でも両手R1で300弱くらい。同ステの重厚グレソで250くらい -- [ID:RzqOHPA4vDk] &new{2017-05-23 (火) 23:48:04}; -やたら飛ぶは火吐くはでなんかレウス思い出した -- [ID:nmIyFvZ662s] &new{2017-05-24 (水) 21:49:04}; --王子の真下に避難しながらの回避はレウスから思いついたのは俺だけじゃないはず -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-06-02 (金) 00:14:38}; -王子硬すぎるだろ -- [ID:nf7rpFepxpk] &new{2017-05-25 (木) 20:39:47}; --HPが化物みたいに高くて強い齢より戦うのがしんどいボスが多すぎる -- [ID:ADrchWGpRvM] &new{2017-06-04 (日) 13:44:54}; -白2人の場合、ホストと白1・白2とホストどっちの構成で挑むのが良いのか悩む。自分は鎮火状態の方が1人でも死ににくいと思うから発火の方に2人いるようにしてるけどどうなんだろう -- [ID:y.lJTiw2jQc] &new{2017-06-04 (日) 19:34:55}; --間違えた。ホスト白1と白1・白2とホストだった -- [ID:y.lJTiw2jQc] &new{2017-06-04 (日) 19:37:36}; --開幕でうろ底(向かって左側)にホストが走って一人でタゲ取って回避重視で抱える。白2人で傷ついたデーモンを先に倒す。これで王子ビーム撃ってきて対処が楽。 -- [ID:dYweGtoKw9.] &new{2017-06-04 (日) 20:35:23}; ---俺もそれが一番安定するわ -- [ID:vL4zB1TqZik] &new{2017-06-07 (水) 15:37:38}; --ラップがいるときは傷ついた方を残すかな、npcはレーザーですぐ焼却処分されてしまうし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-08 (木) 10:18:53}; -SL1ソロでDLC第2弾を突破する際の最大の難関だと思ってる ゲール達呼ばないとかなり辛い -- [ID:XkafDlsmpfA] &new{2017-06-09 (金) 11:04:07}; -コイツ倒してもステージ燃えっぱなしなんだよな。一体この描写にどんな意味が込められているのか・・・。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-06-13 (火) 20:59:10}; --まだデーモンは消えていなくてまた新しいデーモンの閣下が現れると言う事か? -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-06-13 (火) 21:02:03}; ---なんやねんデーモンの閣下って王子だろ -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-06-13 (火) 21:02:43}; ---マジレスか否か...(ネタ) -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 08:58:49}; -ビームよりメテオのが楽だわ ビームは直前に風圧で飛ばされてうざいしメテオはNPCも生き残らせやすい -- [ID:DLRna1pil9M] &new{2017-06-13 (火) 21:55:50}; -メテオは阻止できなかったらまずいけど逆に阻止できればビームと比べて攻撃チャンスが増えるからなあ 自分いつも浮かぶ混沌出す時にボコボコにして怯ませてメテオもボコボコにして阻止させてるからダメージ効率がめちゃくちゃいい -- [ID:xYiHVllox5I] &new{2017-06-14 (水) 15:44:13}; -ゲールやミディールより硬いと思うのは俺だけだろうか?。 -- [ID:2S9gFi/GYTI] &new{2017-06-14 (水) 17:21:49}; -前座はドーリス2回で出血するけど、王子は4か5回要るね。蓄積の減少スピードは分からないけど前座と同じって事はない。 -- [ID:JPrWzmyHBqk] &new{2017-06-14 (水) 20:21:35}; -こいつバグ多すぎ 王子モーションになるわ、二匹倒したら残り火もらって帰還させられるわ、なんなの? -- [ID:UONfOwad.n6] &new{2017-06-21 (水) 13:09:52}; -周回してもゲールは凍結火コンボ、ミディールは頭致命でHPの高さが気にならないがこいつだけはまともに相手するのがしんどい。毎回ゲールラップ呼んで囮にしながらフルブ大殿以外でやる気が起きねーわ -- [ID:BrVk73m82eQ] &new{2017-06-27 (火) 00:15:49}; -レベル1でやったけど、出血狙うくらいしかやることないわ。底周回ならラップとゲールに任せれるが、講習会では奴らの介護が必要。死なれないようにするために、日頃の行いを改めて神に祈ろう -- [ID:0kSUMU/jUlM] &new{2017-06-30 (金) 21:00:20}; -橙の熱線って盾受け出来るとは…10周目で初めて気付いたよ(笑)運試しで回避するよりガード&リジェネで毎回エスト枯渇してたのが、すげぇ安定するわ(笑)個人的には赤より楽だわ -- [ID:P.RuH1dydWg] &new{2017-07-03 (月) 22:29:42}; -第一形態って闇潜みを思い出す難易度だよな。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-07-07 (金) 13:37:43}; --こっちはステージの広さが段違いだしすぐリトライできるし・・・闇潜みは悪意しか感じない -- [ID:4DH/AhCse1c] &new{2017-07-07 (金) 22:52:38}; --闇潜みはサイズが小さく常に遠距離をしてくるから一列に並べても効果がないのに対し、こちらはデーモン一体一体が大きく一列に並べると片方の身体が邪魔して一対一に持ってきやすいからだいぶ違うぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-08 (土) 00:33:03}; --片方鎮火状態ならほぼタイマンだし攻撃のチャンスがかなりある。闇潜みは基本デレ待ちの避けゲーで時間差遠距離連発されたら詰む -- [ID:WsdGlRmC9mk] &new{2017-07-08 (土) 08:48:44}; -慣れると熱線がボーナス過ぎて黒炎ボンッ!ボンッ!が楽しい -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 09:04:26}; -白サインが無いだと… -- [ID:vI0KV3S2YqA] &new{2017-07-09 (日) 18:01:42}; --マジか……同僚もうまくて黒騎士武器使って白するの好きなんだがなぁ…… -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-09 (日) 18:08:47}; ---ソロで倒せましたw -- [ID:vI0KV3S2YqA] &new{2017-07-09 (日) 18:15:16}; -『双王子の大剣』とかには特攻つかないんだ…… -- [ID:VWkH./inUhU] &new{2017-07-12 (水) 09:22:01}; --確かにローリアンの大剣にデーモン特攻あっても良かったかも。あとはローリアンコスで入るといきなり王子戦になるとか -- [ID:s1FITXeq42U] &new{2017-07-15 (土) 13:53:22}; ---ローリアンが倒した王子ではないんだろうな デーモンの中にたまに王子に覚醒するのがいるんだろう 老王は案外生き残った王子の1匹なのかもしれない だから王子のソウルのテキストみたいに最後のデーモンとして残せるけど王子に覚醒しない、元々王子だから…みたいな -- [ID:AKyvKrBcZ2o] &new{2017-07-15 (土) 15:42:43}; --そもそもな話黒騎士系は混沌のデーモンを倒す為に作られた装備で、ローリアンの剣はデーモンを倒した結果武器にデーモンの力が宿るor呪われたって武器だし特攻がつかないのは当たり前かと -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-15 (土) 18:01:00}; -白やるときにドーリスと血派生で出血ねらってたら勝率跳ね上がったわ -- [ID:ZDuyoBNyE/U] &new{2017-07-17 (月) 12:11:39}; -カンストだと野良白はもう何の役にも立たないんだな…npc白を肉壁にして出血チクチクでしか倒せたことない -- [ID:47lMy9MBe9.] &new{2017-07-17 (月) 15:06:51}; --こいつ同期ズレで白だとたまに謎挙動起こすから厄介 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-17 (月) 16:15:39}; -こいつの掴み攻撃痛すぎる -- [ID:NY4bsQfxgUA] &new{2017-07-27 (木) 01:31:35}; -オンでコイツ戦へ飛び降りる時、すさまじい量の血痕が一瞬見えてぞっとするわ。やっぱりみんな死んでるんだなぁ。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-07-27 (木) 22:35:10}; -正直、NPCtoka -- [ID:pwLjp6dbUhY] &new{2017-08-08 (火) 13:02:37}; -NPC使うとかありえん、この程度の敵をソロで攻略できない下手くそは話にならんわ。初期レベル武器なし縛りで勝ててやっと一人前。 -- [ID:pwLjp6dbUhY] &new{2017-08-08 (火) 13:06:16}; --アクションRPGの無印ならともかくダクソ3は知っての通り対人ゲームだから決闘金金でようやく一人前。 -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-08-08 (火) 15:42:50}; ---ダクソ3が対人ゲー()とか(失笑) -- [ID:zetQvN2BwEU] &new{2017-08-08 (火) 16:20:13}; ---こういうエアプがたまにいるよね・・・ -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-08-08 (火) 21:20:16}; --貴公がすごいのはわかった。しかしな、貴公の価値観は一般的じゃないと思うよ。 -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-08 (火) 16:18:08}; --カンスト王子をNPC使って勝てました!これで僕は一人前ですね!^ ^ -- [ID:zetQvN2BwEU] &new{2017-08-08 (火) 16:22:05}; --とりあえずレベル1 未強化で6周目までソロでクリアしたオレは一人前どころの騒ぎじゃないみたいだねっ。 -- [ID:QS2x0T.ZuLs] &new{2017-08-08 (火) 16:28:13}; ---動画上げてないとほんとかどうかわからないからここで何言っても無駄、あなたがしてることは無駄無駄無駄 -- [ID:UZ7WCXWWc5g] &new{2017-08-22 (火) 19:13:13}; ---DIOに憧れてるのかな? RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 04:58:15};[ID:GPtT2Ot0XbM] -バグ修正も急いでほしいけどこいつの隕石回避不可?なの何とかなりませんかね… -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-08-08 (火) 16:25:18}; --なんとかうろ底の方を残してビーム攻撃にするのが推奨プレイだよ。 -- [ID:QS2x0T.ZuLs] &new{2017-08-08 (火) 16:27:09}; ---ビームより浮かぶ渾沌の方が楽じゃないか?誘い頭蓋で無効化できるぞ -- [ID:HJKp9RQJ6gA] &new{2017-08-08 (火) 16:29:33}; ---マジで?! それは知らんかった! けどビームも悪くないよっ。近づければほぼフリーで攻撃入れられ続けるし。まあやりやすい方でいいのかなw -- [ID:QS2x0T.ZuLs] &new{2017-08-08 (火) 16:31:48}; ---ってかそれ攻略情報に書いてないよね? けっこう大事だと思うから誰かに加筆してほしいな。 -- [ID:QS2x0T.ZuLs] &new{2017-08-08 (火) 16:34:11}; ---誘い頭蓋有効何ですか!? ゲールとラップくんがうろ底倒しちゃうたびにやり直すのが苦だったのでありがとうございます! -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-08-08 (火) 18:46:09}; -デーモンの王子(傷)の浮かぶ混沌に「誘い頭蓋」が有効なことを追記…。というか誘い頭蓋で無効化できることってあまり知られてなかったのか…。自分もそれに気づいたのは霊体が投げていてそれに気づいたからだけど…。俺実は前から誘い頭蓋好きだったんだよねー -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-08-08 (火) 18:48:49}; --仕事が早い!ありがとう! けど早速試してみたけど誘い頭蓋自体はすごく有効だけど、そもそも傷を残すのが意外と大変だと知ってすごく微妙な気分www -- [ID:QS2x0T.ZuLs] &new{2017-08-08 (火) 19:07:12}; --有難や有難や… ゲールやラップが結構うろ底先に倒しちゃうこと多いから参考になりますわ -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-08-08 (火) 19:38:02}; --なんで霊体がやってるの見て気付いたときに教えてくれなかった!答えろ! ところで音送りはどうかな? -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-08-08 (火) 21:15:23}; ---浮かぶ混沌の設置モーションに入ったら誘い頭骨を投げれば火球を全部誘導できて安全の隕石阻止できる。火球が出始めてからだと混沌のタゲが自分から変わらないので注意。 -- [ID:灰の人] 2017-05-20 (土) 14:20:26 もう書かれてたから教える必要ないと思ったけどみんながこの人のコメントをスルーしてたなんて思わなかったんだよ!! 音送りは最強ですぜ!!なんと浮かぶ混沌に音送りを撃つと浮かぶ混沌が消えるんだぜ!!さらにデーモンも音送りを攻撃し続けるんだぜ!!!…………嘘(^^)多分効果なさそうだな…。誘い頭蓋と音送りがそもそも効果自体違うし…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-08-08 (火) 21:29:11}; ---編集とログ探し共にありがとう 既出だったのねこの話 というか自分探したのに見つけられんやって…恥ずかしい… 音送り効かないよな~多分。この試さなくても分かる感やべぇな…ワロスさんとタイマン張れる伏兵がこんなとこに… -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-08-08 (火) 21:36:46}; ---音送りは無意味だね。試す前から知ってたけどな………検証は好きな筈なのにこの虚無感は何だろうか -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-08 (火) 22:53:50}; ---生命持久に余裕がないビルドだと誘い頭蓋の有無で難易度激変するね。メテオ初見っぽいホストさんや高周回の白さんを守れるしNPCの生存率も上がる。音送りは購入特典の隠密指輪が便利 -- [ID:TArzwybzKGY] &new{2017-08-10 (木) 09:48:34}; -このボス楽しー先に進めねー -- [ID:apMqwBSCq8s] &new{2017-08-14 (月) 01:40:59}; -傷ついたデーモンとうろ底デーモンこの2人何かダクソ1のガーゴイル似てると言っているの私だけじゃないよね -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-14 (月) 04:58:46}; -白でこいつと戦ってるときに何故かボス部屋に狂闇霊が入ってきたんだけどそういうバグ?崖から落ちる時に隙間からは入れるとか?ちなみにかなり -- [ID:iM8S1z9azCU] &new{2017-08-20 (日) 23:12:38}; --回線は不安定だった -- [ID:iM8S1z9azCU] &new{2017-08-20 (日) 23:13:03}; --バグ技、決別で帰すことできるからメニュースロットに決別入れてブロックすることを勧める -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-21 (月) 06:23:01}; -白霊バイト中、王子への変身完了後に他のメンバーが絶賛戦闘中なのに俺だけ撃破したと表示され、報酬貰って追い返された。何だったんだあれは…。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-09-04 (月) 15:36:05}; --それミディール戦で自分がホストの時になったわ…しかも篝火出てきてるのに触れないんだぜこれ RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 05:00:48};[ID:GPtT2Ot0XbM] -血の盗賊短刀が輝きまくりですね -- [ID:froPPy8fa1M] &new{2017-09-08 (金) 12:38:41}; -白二人と行ったらいつの間にか二人とも自分が相手してる方に加勢してきて、当然デーモンが合流。その後も二人してデーモンから距離置くでもなく揉みくちゃにされて自分が一体引き付けたんだけど、二人掛りで王子になる前のデーモンに殺されてた。呆れながら骨片で帰って次呼んだ何故か両手にブロソ持った人は見た目通り上手かった。 RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 22:51:25};[ID:Ddv2jBfhYHw] -どっち残すかで性能変わるのか…全然気付かなかったぞ…とは RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 22:55:12};[ID:NvpWh04YhoM] --とはってなんだ… RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 22:55:43};[ID:NvpWh04YhoM] --同じく気づかなかった。火吹き芸のモーションしなくなる事あるけどあれバージョン違いだったんだな。 RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 18:39:31};[ID:HHxQCwK7bP.] -最初のデーモン2体倒した後に一礼してくる初見ホスト様に癒される……(尚残り体力が"デーモン"あたりで死んだ無能白な模様) RIGHT:&new{2017-10-04 (水) 20:08:06};[ID:uwdtVkPgCHI] -2体を頑張って倒したら復活してさらにドン、で絶望を感じた...初っ端からこんなの出るのか、先が思いやられる RIGHT:&new{2017-10-13 (金) 16:22:30};[ID:jXOnq81pXZA] -魔術師はソロではキツいと悟った RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 03:11:42};[ID:QdkNOmOrRUE] --こいつも水銀撒くと結構削れるよ。まあミディール程安定しないけど RIGHT:&new{2017-10-30 (月) 23:04:38};[ID:.odm8rf3L7I] -最初はデーモンの王子硬すぎだと思っていたがDLCに慣れると本編のボスが逆に柔らかく感じる RIGHT:&new{2017-10-31 (火) 14:16:37};[ID:BbpnuWmFSKI] -こいつ前半二匹の最後致命で倒すと王子戦でhp回復しないで始まるときありますね…たぶんバグの類いだと思いますが、つまり王子になった瞬間死んでくれます RIGHT:&new{2017-10-31 (火) 21:15:55};[ID:gaExD5VmVxc] -DLC2では、デーモンの王子が一番強く感じる。とにかく、前半の2体で集中力が切れる。まあ、集中力もプレイヤースキルの内の一つだから鍛錬あるのみ。 RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 21:26:01};[ID:mYR8NFsjpao] --優秀なラップさん達に倒してもらうんだ RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 10:42:37};[ID:M0nTGFdNpZE] -異形の存在なのに後半のBGMが荘厳なのがまた良い。DLC2のボスの中で一番好きだなぁ RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 12:03:56};[ID:5M1ZQiTnw7M] --化け物だけど王子らしさを感じられる曲調だな RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 22:09:07};[ID:p1SF7.Rvnp.] --バイオリンが双王子の曲を連想させるよな。 RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 10:24:18};[ID:4GHNABQgVi6] -倒してないのに片方王子化したんだが、どういうことだってばよ。いきなり動きがアグレッシブになってわろた RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 15:19:55};[ID:FygPLGUCdMs] --こっちは王子になったあと倒してないのに撃破扱いになったわ。協力霊達が返されてHPが見えなくなった。普通に動いてたから戦い続けたんだけど殺されてもう一度降りたらやっぱりいなかったわ。 RIGHT:&new{2017-11-14 (火) 07:53:15};[ID:8D2pRx1unS6] -アンバサでのカンストデーモン王子やばい。長過ぎて吐きそう。 RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 00:47:04};[ID:kTAh083SEwg] --つ ドーリスの蝕み RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 02:19:10};[ID:xW.Md/GvclM] -誘い骸骨で目から鱗だわ。発見した人尊敬するわ RIGHT:&new{2017-11-22 (水) 00:33:56};[ID:WYP7EwOpTqg] -グレートランス隕石中断させにくくね?アルバ兜投げたい RIGHT:&new{2017-11-29 (水) 23:05:04};[ID:v81gxRSYdxo] -難易度滅茶苦茶すぎてやる気なくす。 RIGHT:&new{2017-12-09 (土) 08:43:35};[ID:cDI/pAae8MU] --NPC白が優秀だからどうしても勝てなければ助けてもらうのです RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 00:07:57};[ID:nkEM.oEwZQA] -NPCにヘイト取らせて、自分が横から結晶槍でガッツリけずれてた RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 19:34:37};[ID:iU1rJcp6r3U] -股下陣取れば楽に倒せる横槍入る2体の時の方が強い RIGHT:&new{2017-12-18 (月) 13:12:32};[ID:6mclgoeNdm2] -1周目は無意識に毎回うろの方を残していたらしく,2周目で初めて浮かぶ混沌と隕石見て「ん!?一周目こんな強いモーションなかったろ!?」ってなった RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 20:40:59};[ID:2l6SdSuQ8Lo] -脳筋前提燃えてる方を引き付けて股に入って流刑人大刀R1ブンブン怯み致命もとれるお守りに黒騎士盾か黒鉄盾もあると尚良い RIGHT:&new{2017-12-22 (金) 13:00:50};[ID:6mclgoeNdm2] -最高にイカしてるボス。まず悪魔っぽいデザインがカッコイイし曲もいい。MHのゴツゴツしたモンスターよりも、華奢だけど力強さを感じるフォルムには惚れ惚れするぜ RIGHT:&new{2017-12-23 (土) 02:10:02};[ID:o9lwlAWDRAY] -傷バージョンの方が楽な気がする。熱線出されると避けようがない RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 05:48:15};[ID:HHxQCwK7bP.] --吹き飛ばしも傷ついた方が避けやすいしね。必ず浮かぶ混沌→吹き飛ばしってセットになる。うろ底は不意打ちで吹き飛ばしとか、吹き飛ばし→吹き飛ばし→熱線みたいな凶悪パターンを稀に出してくるのが怖い。 RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 08:16:48};[ID:vswNJ7b0A.E] ---そういう場合は、背中に回り込んで戦ったら良いんじゃないかな。吹き飛ばされても吹っ飛ぶ方向が飛んで行った方だし RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 08:20:13};[ID:eXJSrPetiXc] --NPC呼んでるなら傷を残すのが正解だな。逆にソロなら熱線の方が良い。全く良く作られてるよ RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 08:18:16};[ID:eXJSrPetiXc] --8週目だけど火吹きモーションの妨害が無理過ぎて熱線残さないとどうにもならん、というかNPC白は意外と熱線じゃ死なない。連続攻撃食らって死ぬがな。 RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 22:27:53};[ID:xbXDBGu9Ars] ---溜め中は両手を攻撃したら怯み易かったかと RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 00:07:49};[ID:N7SpMWzOpXg] -フレンドとやってたんですが毒ではなく糞団子などの猛毒は効いてました! RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 15:46:15};[ID:TJC9xs/2idc] -ソロで3回ぐらいで倒せた。片方は遠距離攻撃が多くなるから紫のブレス気にしつつ戦えば安定して倒せたぞ。2体同時で近づいたら一旦距離を置いて近づいて来たほうだけ相手取ればいい。 RIGHT:&new{2018-01-06 (土) 02:05:43};[ID:9C8A06P5xzc] -うろ底を傷つきの居る方に引っ張って行くホストはちょっと何したいのかわかんないです RIGHT:&new{2018-01-06 (土) 11:54:00};[ID:MpEqWaqqCrk] -NPC白霊強すぎんだろ···初めてボスに同情したぞ RIGHT:&new{2018-01-16 (火) 20:24:32};[ID:pHoWhxi5MV2] -基本的に股から背中がガラ空きなんだよな RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 22:16:55};[ID:d6XBOfuOOyw] -くっそ亀だが落下攻撃を当てれば蟹と同じく瞬時に致命に移行できるようになるな。もっともこれができるのは初回の飛び込み時のみ。大書庫のデーモンみたいな位置付けなのかもしれない。 RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 00:22:34};[ID:wT4THemfzXs] -一周目攻略中ラップを呼んでうろ底の方を残して倒そうとしたんだ。だけどうろ底をスタブで倒したら何故かうろ底王子モードにならずに蘇ったんだ。体力ゲージもなかった。俺は呆然としていたらラップが一撃で倒したんだ。倒した後篝火には触れられなかった。このバグはたまたまだったのかよく分からない RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 15:46:21};[ID:3Lgxf9KZrlg] --王子になる前の残り一体をスタブで倒すとバグるって以前に報告あった気がします RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 19:27:35};[ID:IviWxu7upHw] -このボスのせいでゲールとラップが仲良しな印象しかない。ボス戦が終わって消える時、この後一緒に買い物にでも行くんだろうなー、みたいな少しさみしい気持ちになる。 RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 19:33:03};[ID:5gFyhMtEdyk] --え!?両方喚べるんですか!? RIGHT:&new{2018-03-10 (土) 14:53:12};[ID:TMv6lhZS3ps] -致命とって1割も減らなくて草生えた。タフなんてもんじゃねえぞ。 RIGHT:&new{2018-02-10 (土) 22:51:10};[ID:kaez9UIBcZQ] -双子デーモン王子お手伝いお願い致します♡877 RIGHT:&new{2018-02-23 (金) 19:05:14};[ID:pG/puPlx6is] -うろ底君に致命決めたら、毒モードなのに王子の行動パターンに変わった。傷つき君も暴れまわっていたから結局対処できずに熱線でやられたんだけど、バグだよね? RIGHT:&new{2018-02-28 (水) 22:34:00};[ID:F2QiHraCEAk] -デーモンの王子(うろ底のデーモン)の方が苦手。マルチの時はこっちにならないように祈るだけ。みんなはどっちの方が楽とかあれば優先順位決まるんだけど、定番はないのか毎回ランダムだな。 RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 16:24:11};[ID:HHxQCwK7bP.] --傷つきの方が嫌やな…メテオが避けきれん(メテオ降らしてくる前に怯ませられれば多少マシになる)から俺は先に傷つきを倒すようにしてる。 RIGHT:&new{2018-04-04 (水) 21:51:29};[ID:wXJbcpJRVxo] -うろ底は最初の羽ばたきバクステに反応しにくいが速攻で近づけば殴り放題、傷つきは浮遊炎を置く予備動作のお蔭でバクステ先を予測して先回り出来るが炎が飛んでくるせいで王子を殴れない、そして一定量殴れないと追尾メテオで死ぬ。 RIGHT:&new{2018-03-10 (土) 20:51:47};[ID:r9VzvcHsBj6] -白NPC強いからやった感がないけど、ソロで攻略しようとも思わないボスだ。 RIGHT:&new{2018-03-19 (月) 10:53:00};[ID:gHGOlF71Ox6] --オンスモ戦が如何に神がかってるか分かるボスだなこれ RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 05:36:56};[ID:geNd/EplbvI] -今日白やってたんだが…ダウン取ったときにホストと2人一緒に致命を取れたんや…何を言ってるかわからんと思うが… RIGHT:&new{2018-03-24 (土) 23:31:13};[ID:wXJbcpJRVxo] --通信時間のラグで2人で同時に致命攻撃になる事がある、ミディールとか慣れてるヤツ同士なら割とよく発生するぞ RIGHT:&new{2018-03-25 (日) 00:46:15};[ID:UmDzM5vu5to] ---そうやったんか… 慣れた今では「おっしゃ友情致命や!」とか言いながら楽しんでる。 RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 00:21:44};[ID:wXJbcpJRVxo] -3週目ホストsl120で白霊が3人拾えたから連れて行ったら第一形態の二体のHP半分も削れてないのに白全滅しよった、ローリングを狩る動きもするし全く油断ができないな RIGHT:&new{2018-03-25 (日) 03:30:36};[ID:HTYY33snOV2] --はずれ白霊3人同時に拾うとは災難でしたね・・・。 RIGHT:&new{2018-03-25 (日) 04:12:38};[ID:KoXT2n9AEY2] --半端な白増やしても楽にならんからなあ…4人全員で出血武器持ちでもしない限りは RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 07:23:41};[ID:PhhI4L801M6] --白一人呼ぶだけで(恐らく)HPが2倍になるし、三人も呼ぶのは逆に難易度が上がるだけだからね……カンストに呼ばれて他の白二人が前半で溶けた時は凄い時間掛かったわ。 RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 12:38:10};[ID:d4nbscdpN8k] --白呼びすぎるとラグが絶妙な塩梅で回避を狩ってくるし攻撃判定も変わってくるしで腕前だけではもうどうしようもない。前半戦で分断しながら戦うため一人だけ呼ぶのがやっぱり一番楽 RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 16:50:02};[ID:713tOmE.xKQ] --むしろギリギリまで攻めがちなプレイするようなある程度腕前に自信のプレイヤーがラグによる些細なズレで被弾することは多いと思う RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 16:59:18};[ID:713tOmE.xKQ] --(木主)遅レスで申し訳ないです、もしかして白呼ぶのって不味いんですか?3周目でまだ比較的周回も浅い方でボス前に書いてるのでほぼデーモン王子戦目当て、過疎過疎騒がれてる昨今ですので出来るだけ拾いつつ攻略してるのでココでもそうして居たのですが… RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 17:27:26};[ID:HTYY33snOV2] --不味いってことはないで。たまたま拾った白霊さんの腕前がアレだっただけで、当たり白霊ならむしろ高周回大歓迎、ってな感じ(?)だし。3周目なら大抵の攻撃で白霊ワンパンとかにならないはずだから、どんどん白呼びましょう♡ RIGHT:&new{2018-04-07 (土) 09:48:40};[ID:27Wczj5Ofpk] ---コメントありがとうございます、丁度一周終わって同じキャラ4週目でDLC2を夕方辺りからやるつもりでしたので、見かけたらどんどん白呼んでいきたいと思います RIGHT:&new{2018-04-07 (土) 13:46:16};[ID:HTYY33snOV2] -このボス面白味がない。土の塔使ってるんだし、このNPC2人居るなら、どうせならミダの毒だまりバージョンが良かった RIGHT:&new{2018-03-28 (水) 11:09:37};[ID:gHGOlF71Ox6] -バグで王子になった直後一撃でお亡くなりになられた。双子ちゃんのトドメが致命と被ったのがまずかったのだろうか? RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 09:21:22};[ID:DooAa0fh5vQ] --俺もその致命バグ起こったわ。体力ゲージが表示されてないのに暴れてるうろ底はシュールだったなw RIGHT:&new{2018-04-10 (火) 17:40:50};[ID:wXJbcpJRVxo] -単独じゃ流石に厳しかったからラップとゲール呼んだら二人ともガンガン致命決めてて頼もしすぎて緑花草 RIGHT:&new{2018-04-09 (月) 12:05:35};[ID:X4T8socDujk] -このボス糞雑魚だと思うの俺だけか? RIGHT:&new{2018-04-14 (土) 20:29:36};[ID:qmeekDcuM.w] --雑魚どころか、ダクソ3でベスト3に入るくらい強いと思う。 RIGHT:&new{2018-04-14 (土) 22:27:58};[ID:I1hS4RHEues] --未だに死ぬボスはこいつだけだ。道中が面倒くさいから白で遊ばないのもあって新キャラ作った時にしか遊ばないってのもあるけどそれを抜きにしても強いと思う。ジャンプ両手叩き付けは避けれたことない… RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 17:56:42};[ID:RolBOQzzRzU] ---同じくジャンプ両手叩きつけだけが避けれない… もう2~3周目から即死火力になる上回避練習出来るのも後半戦からだから、面倒でつい炎耐性高い盾でガードしてしまう。 RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 20:10:57};[ID:j9tFHEZCFWk] --結局はパターンだしね、左足後方に回り込むように動けば大抵の攻撃は当たらない RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 18:31:56};[ID:MpEqWaqqCrk] -王子のジャンプダブルエルボーはホスト時は結構えぐいけど、白霊の時はタゲられていても何故か届かないので、後ロリで安定 RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 16:33:25};[ID:QqgFzYTQ6Ts] --届かないどころか棒立ちしてても当たらないぞ。ただし壁際で飛び上がると爆風がちゃんと当たるから注意。 RIGHT:&new{2018-04-21 (土) 20:21:50};[ID:Dan6iwdTLFI] -火力が尋常じゃなく高くて残り火焚いても2、3発で死ぬ RIGHT:&new{2018-04-27 (金) 21:40:16};[ID:ysTyGD8wUQw] -今こいつ倒したらさ、篝火が反応しなくて、何かおかしいなーと思ったら、エリアの端っこに滾る混沌かなにかの火球が地面にくっついて延々と燃えてるんだよね。バグなんだろうけどさ、もはやこれ混沌の炎が新たに生まれてねぇか?って感じ RIGHT:&new{2018-04-29 (日) 02:23:30};[ID:Ja9GPpvApag] --浮上し出したw何か新しいボスみたいでかっこいい RIGHT:&new{2018-04-29 (日) 02:24:43};[ID:Ja9GPpvApag] -グンダ、ボルド、ローリアンとこのボスは攻撃が大振りすぎる。カンストでもラップが強すぎて見てるだけですぐに死ぬ。どうやったらこのボス戦で失敗するのか分かんない… RIGHT:&new{2018-05-13 (日) 09:24:00};[ID:6Y9zJ0FgKug] --エアプ丸出しだぞ RIGHT:&new{2018-05-17 (木) 16:18:18};[ID:2RDR2ZCJlgc] --白霊頼みやんけ! RIGHT:&new{2018-05-18 (金) 13:35:02};[ID:w7ReeMZE.VM] --この木主の文章の何が素晴らしいかと言うと、ここのページですら「NPC白頼みの戦法は要注意(特に熱線吐く奴)」という文章すら読んでいないという煽るにしてももっと良い書き方あったよね?な所 RIGHT:&new{2018-05-18 (金) 13:40:03};[ID:LgzfBe0XXJA] ---自分は熱線吐く奴を残す派だけど、出血武器使わないとラップ生存させられない…。ゲールはほぼ死ぬ。 最近はもうはなっから呼ばない。 RIGHT:&new{2018-05-18 (金) 20:20:04};[ID:j9tFHEZCFWk] ---カンストでいつも2人呼んでるが大体ラップは生き残ってくれるなぁ、ゲールはまあ半々ってとこか...ラップはほっといても生き残ってるがゲールは必ず自分かラップを付けてやらないとすぐ死ぬ、火力はゲールの方が高いからいかに爺を守りきるかが2人の生存のカギな気がする RIGHT:&new{2018-05-19 (土) 02:28:13};[ID:6Vuy6FGH1uU] -2人呼ぶと尋常じゃなく硬いよな。近接は2人に任せてドーリス連打してるわ RIGHT:&new{2018-06-11 (月) 22:09:52};[ID:JdR8PHGxscg] -誘い骸骨さえうまく使えれば難易度ガクっと落ちるな、火球が全部あっち行くわ RIGHT:&new{2018-06-11 (月) 22:18:45};[ID:OyCT6LV03xA] -思い返すとソロで戦って勝った記憶がない、勝てる気もしない() 毎回NPCかプレイヤー白呼んで突破してるけど世の中にはソロ余裕な人もいるんだろうなぁ RIGHT:&new{2018-06-11 (月) 22:34:37};[ID:HTYY33snOV2] --筋力よりステなら黒騎士剣と黒騎士盾で燃えてる方の懐入ってブンブンするだけで終わる鎮火状態の毒攻撃はタイムラグがあるから見てから防御回避が間に合うし武器戦技の我慢って保険も付く RIGHT:&new{2018-06-12 (火) 12:45:12};[ID:6mclgoeNdm2] --最初にソロで倒したけど4周目補正ついてて余裕とは言い難かったな、とにかく前半戦で上手く分断できるかどうかだわ RIGHT:&new{2018-06-12 (火) 17:37:17};[ID:1jpmF24AqeU] -これ、カンストだと デーモンの王子で回避ミスるとすぐに溶けるぞ··· RIGHT:&new{2018-06-20 (水) 19:00:54};[ID:ZzFUnNcPKX6] -魔法ビルド攻撃通らんぞ RIGHT:&new{2018-07-08 (日) 23:35:49};[ID:t6JF3gutUZs] --だから君、出血武器を拝領したまえ。 魔法でやってたら日が暮れるぞ… やるなら動き完全に見極めて、フルブースト結槍をひらすら射つとか。 RIGHT:&new{2018-07-09 (月) 23:09:56};[ID:xTk3o1ihaI.] -タルカスとローリアンコスの2人を召喚できて何かドラマチックな共闘ができた 笑 RIGHT:&new{2018-07-14 (土) 12:45:47};[ID:a9eLukXfePE] -オンスタコスで倒すのキツすぎィ!戦技フルヒットさせても500ダメしか入らなくて頭がおかしくなりそうや… RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 00:32:39};[ID:OQIogLHw3HY] -世の中にはこれを一人sl1ドッスンや4人焼きごてで倒す人たちもいるみたいな。狂人だぁ RIGHT:&new{2018-07-26 (木) 10:16:30};[ID:08dsIXSgcJs] --一人sl1ドッスンより4人焼きごてのが辛いのが容易に想像できるコイツは啓蒙カンストしてるわ RIGHT:&new{2018-07-26 (木) 12:45:51};[ID:6mclgoeNdm2] -戦ってて一番疲れるボスだわ。前半、複数戦のくせに後半固すぎ。まぁ、その分やりがいがあるから良いけど。 RIGHT:&new{2018-07-30 (月) 21:17:29};[ID:I1hS4RHEues] -1週目ですがラップとゲール呼んでロスリックの戦旗でバフ付けつつ白霧当ててるだけで勝てますね RIGHT:&new{2018-07-30 (月) 23:09:30};[ID:RHr2pOTYmUI] --一周目なら黒騎士系武器ブンブンしてたほうが早く終わりそう RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 10:53:36};[ID:X/JsU4I/nH6] -硬すぎんだよおおおおお!!! RIGHT:&new{2018-08-04 (土) 22:24:11};[ID:.gG9lq5aUS2] -綻び刀メインで墓守サブに入れて出血狙ってたら余裕でした RIGHT:&new{2018-08-06 (月) 09:09:18};[ID:5GVkgcN/DxY] --弱点は斬撃で出血入るから黒騎士より刀や曲刀が最適解なんだろうな RIGHT:&new{2018-08-06 (月) 13:05:06};[ID:6mclgoeNdm2] -弱点闇と聞いて積んでた何周目かのやつ綻び刀の連続切りでいけると思ったら案の定で二週目以降にオススメ RIGHT:&new{2018-08-06 (月) 20:23:03};[ID:5GVkgcN/DxY] --枝みすった RIGHT:&new{2018-08-06 (月) 20:23:43};[ID:5GVkgcN/DxY] -つまんねえわこいつ、やってて面白くない RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 08:53:54};[ID:4lxaug03y6c] --npc召喚&黒騎士武器使って、どうぞ それでも勝てないなら知らね RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 14:22:44};[ID:bTcn1cwWcOM] ---黒騎士武器持てないから、トゲ直でクソ時間かけてやったわ RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 17:39:15};[ID:4lxaug03y6c] --SL1武器未強化でやってた時は火力無いせいで時間かかりすぎてクッソつまらんかったな RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 17:04:37};[ID:X/JsU4I/nH6] ---自分で縛っておいて「つまらん」とか言うのやめなよ RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 09:58:36};[ID:VvXW3K/m1sA] -ダガー持ってクイックステップ駆使しながら戦うと驚くほど楽に倒せるね RIGHT:&new{2018-08-23 (木) 01:18:26};[ID:gPVWQ1qjdP2] -割と殴れるから出血怯み致命入れ放題で硬い印象全くないな RIGHT:&new{2018-08-23 (木) 13:04:46};[ID:6mclgoeNdm2] --二匹とうろ底王子はともかく傷王子は飛びすぎでどうしようもねえわ RIGHT:&new{2018-08-28 (火) 12:34:49};[ID:/rUCk6CAaek] -こいつの死なないバグいい加減修正して下さい。 RIGHT:&new{2018-08-27 (月) 21:19:08};[ID:4SOiM/OXeGc] -王子に変身したらすぐボスのソウル入手して、ボス撃破の表示も出た RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 22:49:24};[ID:W6M2wMajE8.] --倒したことになったんだけど、デーモンの王子はそのまま動いてた RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 22:50:53};[ID:W6M2wMajE8.] -出血が一番楽だったわ RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 12:08:17};[ID:WFgxC9y9b1E] -黒騎士剣+黒鉄シリーズ+黒鉄大盾でソロで倒せた、1周目はゲール呼んでなんとかだったから嬉しい RIGHT:&new{2018-09-13 (木) 19:28:16};[ID:cJxo2WlX.RE] -ゲール爺強いのは強いんだけどエストタイミング早すぎて直ぐ溶けるのがね 初周のアンバサでは王子はゲール&ラップに頼りきってドリ蝕連打してた思い出 RIGHT:&new{2018-09-13 (木) 20:07:23};[ID:fAMGdRK.h9I] -既出かもしれないけど、ボスエリアに入ったらその場から動かず、アクティブな方のデーモンを白霊達の落下地点まで誘き寄せて、上手いことデーモンの上に白霊を落下させると体勢が崩れてスタブできるんですが...バグですかね? RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 12:22:55};[ID:RIZJgZXY/4s] -そんな強くなくて演出盛り上がるから好き RIGHT:&new{2018-09-17 (月) 11:07:58};[ID:LApGzT3hxqI] -もしかしてこいつらの名前ってラップとデー……なんでもない RIGHT:&new{2018-10-04 (木) 22:07:06};[ID:w0KvEt86MVg] -このボスって病を抱え萎びたロスリックと呪いで不具になったローリアンの相似形になってる気がする RIGHT:&new{2018-10-16 (火) 15:05:33};[ID:VmJewHB/UZg] -ここで召喚できるラップとゲールがマジで頼りになる…。ゲールはフリーデ戦の時もこれぐらいがんばってくれたらなぁ… RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 13:04:50};[ID:oRYbN21f1V2] --フリーデ戦のゲールはコスパで考えると最強NPCだからしゃーない 純粋なスペックだけで見ても並みのNPC白霊と同程度には働いてくれるし RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 16:04:14};[ID:/rUCk6CAaek] -デーモンの王子の大ジャンプ両手叩きつけの回避が未だに安定しない…。あとマルチで攻略する際は傷とうろ底どっちを残したほうが良いですかね?普段NPCと一緒戦ってるけどどっちが白的に良いのかよくわからない RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 16:29:49};[ID:unhWhpGXzCo] --ホストと違う方に行って足止めしつつホスト側のHPの減りが遅いならそっち残したいんだろうなと解釈してる RIGHT:&new{2018-10-27 (土) 01:27:50};[ID:FCsmnSjOEWM] --倒すのに特に工夫が要らないのがうろ底。浮かぶ混沌のターゲットを誘い頭蓋で逸らせるなら傷の方が楽 RIGHT:&new{2018-10-27 (土) 02:09:27};[ID:sYy3iwb4EhA] --バックジャンプ叩きつけはギリギリまでひきつけてフレーム回避してるな タゲある時に範囲外に出るの無理だと思う RIGHT:&new{2018-11-14 (水) 22:29:09};[ID:/rUCk6CAaek] -ここはラップ居れば楽勝。闇に弱いのかわからんけど闇グレソと指輪で火力上げるとすぐに撃破できた。(王子はビーム出してくる方にしました) RIGHT:&new{2018-10-28 (日) 14:20:50};[ID:PXWoR7rlA2Y] -8週目、二人連れても何度も瞬殺され続けたわ。7週目は楽勝だったはずなんだが。 RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 00:15:17};[ID:lpgfNxiPsDw] -初挑戦(6週目)で、2体の時がどうしたらいいのか分からなくて死にまくったが、王子戦は5回程でいけた。 ドーリスと血ブロソで出血狙わないと堅すぎて辛かったが・・ RIGHT:&new{2018-11-22 (木) 21:51:53};[ID:bAqGh3JW4fg] -マルチ白でデーモン王子戦やったてたら、いきなり撃破の英文表示が出て普通にクリア扱いになった・・画面暗転するまでバンバン火吹いてたからラグとかじゃないと思うんだけど。バグかな RIGHT:&new{2018-12-07 (金) 02:12:17};[ID:309sCDvCnTw] -×やったてたら➡○やってたら RIGHT:&new{2018-12-07 (金) 02:14:30};[ID:309sCDvCnTw] -バグかなんか知らないけど傷ついたデーモン倒しただけでクリアになった(´・ω・`) RIGHT:&new{2019-01-07 (月) 20:48:06};[ID:6qAPxKT0zto] -カンストのこいつらの体力と攻撃力がヤバイ RIGHT:&new{2019-01-31 (木) 21:23:51};[ID:BWKwrgQg9Xo] -初見でやっと倒したと思ったら二戦目始まって絶望した RIGHT:&new{2019-02-01 (金) 06:32:17};[ID:I7MyIWTXEuE] -老王といいデーモンボスは対峙してると絵になるから延々戦ってもモチベが下がらない…どっちも見た目の派手さの割にガバモーション多めで大したことないのが本当の理由だが… RIGHT:&new{2019-02-02 (土) 02:21:49};[ID:LzURK0vr5yI] -火力低めのビルドで行ったら一応闇エンチャとかはしてたのにパッチとゲール爺が先に片割れ倒してて笑ったわ RIGHT:&new{2019-03-19 (火) 09:36:44};[ID:jcsy7Rd.X0o] -王子固くねえ…? RIGHT:&new{2019-03-19 (火) 23:46:03};[ID:sqfLDkRfIM6] -火が消えてる奴を放置してイキってる奴を相手すると安定するな。逆に2体近寄られて戦うとすぐに死ぬ。 RIGHT:&new{2019-03-21 (木) 19:46:31};[ID:InDx0QBKy5Q] -デーモンの王子になった時のBGMトラウマ。二度と聴きたくないな! RIGHT:&new{2019-03-27 (水) 21:59:03};[ID:PXWoR7rlA2Y] -間違いなく歴代最強のデーモン RIGHT:&new{2019-03-29 (金) 17:17:33};[ID:6uPH9Jz391k] -ラップ君強くない?一体放置でも普通に渡り合ってるし最後まで生存して帰っていったぞ。おかげで大分楽だったけど RIGHT:&new{2019-04-14 (日) 21:04:30};[ID:qi7GMFXM0pY] -物理100% 炎95%カットの黒騎士の大盾が輝く RIGHT:&new{2019-04-24 (水) 03:04:17};[ID:XE9GIaY6lQY] -デーモン王子ばっかり白活してる。楽しすぎる。でもこっちの火力が微妙だから申し訳なさ感じながらタゲ取り頑張ってる。 RIGHT:&new{2019-05-12 (日) 04:12:02};[ID:ckJz9SYg9HE] --黒騎士盾と黒鉄盾が優秀なんだけど装備してる人以外と少ない…回避時に保険で盾構えてれば直撃喰らわずに済むんだけどなぁ RIGHT:&new{2019-05-12 (日) 04:17:00};[ID:ckJz9SYg9HE] -マルチで戦ってたら復活した王子が復活直後にしんだことあったんだけどそんなバグあるか…王子硬いから助かったけどどういう… RIGHT:&new{2019-05-29 (水) 20:33:33};[ID:ckJz9SYg9HE] -自分でもそれありました RIGHT:&new{2019-06-01 (土) 13:46:46};[ID:5lYgEx3txmU] -王子のモーションの美しさと激しさが曲と相まってすこすこ。デーモン系ボスとしては歴代一番好き。他ボスでもそうだが、ロックオンした方がより臨場感が出る RIGHT:&new{2019-06-18 (火) 19:25:18};[ID:scn3VtHDYGE] -白霊の存在に気がつかず、上裸デーモンナックルで殴り続けてたけど普通に辛かったゾ 白霊なしならビーム版王子の方が全然安定するな RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 14:51:44};[ID:FGxfPLi4J1M] -第二形態戦(傷ついたデーモン)で、メテオ溜めでの硬直を解除できるのって、どういう条件なんだろう。強靱度があやつにもあってそれを削りきればいいのか、一定ダメージ与えればいいのか。 RIGHT:&new{2019-06-29 (土) 22:10:42};[ID:CKNF.69dbas] --短刀(ホスト)と墓守(ワイ)のブンブンで解除できたからダメージじゃないかなぁ RIGHT:&new{2019-06-29 (土) 22:47:50};[ID:HBfk9iIDo9c] ---なるほどなぁ…じゃあ蝕みの出血でも阻止はできるのか…(やるとは言ってない) RIGHT:&new{2019-06-29 (土) 23:34:15};[ID:CKNF.69dbas] -初見ソロでぎりぎり勝てたと思ったらまさかの第二形態wやっぱ炎無効か、炎ロンソでここまで来れちゃったけど武器変えて再挑戦にするわ RIGHT:&new{2019-08-09 (金) 08:05:59};[ID:QlK4.F1j/J2] -これ途中からの録画しかないから証拠不十分なんだがデーモン王子に形態移行した直後にボスソウルGETしてソウルも入ってきて白霊は強制送還されたんだ。けど王子は死んでねぇから体力見えない王子と延々削り合ってたんだがあれはなんだったんだ??? RIGHT:&new{2019-08-12 (月) 22:36:45};[ID:p3iEIqC5Ybg] -一、二週目は下手な白呼ぶよりNPC白召喚した方がいい RIGHT:&new{2019-08-21 (水) 17:49:38};[ID:eegV.eBlbaI] --鬼耐久のラップ兄貴にはお世話になってます(4週目) ゲル爺は…ウーン(´・ω・`) RIGHT:&new{2019-08-21 (水) 20:53:26};[ID:GiZ6J34AJFI] -ゲール爺がいつも二形態目体力8割削ったあたりで死んじゃう。攻撃力も耐久力も申し分ないしうろ底王子製作にも毎週役立ってもらってるのに途中で死なせてしまうのが申し訳ない。 RIGHT:&new{2019-09-16 (月) 16:40:13};[ID:9ebFXRxMg/.] --まあラップみたく、大盾持ってる訳じゃないからねゲールおじいちゃんは。死なせたくないのなら、太陽の癒しなり、放つ回復を積める信仰ビルドくらいしかないんじゃないかなぁ。 RIGHT:&new{2019-09-20 (金) 01:35:38};[ID:KjbH3r3iyo2] -助っ人呼んでも倒せん RIGHT:&new{2019-09-20 (金) 17:30:24};[ID:P9RRSsyaJqk] --とにかくHPが高すぎて怠いし集中力もなくなる。白呼ぶとさらにHP上がるのがつらい。 RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 07:06:08};[ID:Q9f8RJh.0ms] --足下が意外とお留守なので潜り込んで出血武器で殴るといい。可能なら黒鉄シリーズ装備すると少しはダメージ軽減できる RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 08:35:31};[ID:u5aA2yA.7KY] -助っ人呼んでも倒せん RIGHT:&new{2019-09-20 (金) 17:30:30};[ID:P9RRSsyaJqk] -助っ人呼んでも倒せん RIGHT:&new{2019-09-20 (金) 17:30:26};[ID:P9RRSsyaJqk] -出血つけたグルーの腐れ曲刀を強化してゲール爺にタゲ行ってる間に近接を後ろからボコスカ殴ってたら体勢を崩すので致命を繰り返せば1戦めは比較的短時間で終わりました RIGHT:&new{2019-09-29 (日) 22:38:07};[ID:UQyvLq/FVOI] --こいつら毒らないから鉤刀のが良さそう RIGHT:&new{2019-09-29 (日) 22:53:32};[ID:HBfk9iIDo9c] -NPCを上回る白がいない RIGHT:&new{2019-09-30 (月) 01:43:08};[ID:MHAyN7assL6] -こいつらの出血耐性って本当に300位か?運7の出血派生盗賊短刀+10で7~8回殴らないと出血しないんだが。もしかしてだけど、エルドリッチみたいに下半身に蓄積される状態異常値にマイナス補正がかかっているのか?流石に無いか RIGHT:&new{2019-11-13 (水) 23:55:26};[ID:17XMjy8HgkQ] --7,8回で出血なら十分早いと思いますけど。デーモン王子は硬いから、出血派生盗賊短刀は他の武器に比べて効率がいいなじゃないでしょうか。それと運をあとひとつあげると出血値が1上がりますw RIGHT:&new{2019-11-14 (木) 00:18:58};[ID:H66ki8q5P0U] -運7なら出血値60ぐらいだよね?それなら7回切れば出血で計算は合っているぞ。何の不思議もない。 RIGHT:&new{2019-11-14 (木) 02:53:55};[ID:6qz/kHadzaw] -縛りプレイ中なんだけど勝てる未来がマジで見えない、盗賊短刀リーチ短いなあ・・・カンストまで回したけど生命力44寵愛3重装ダメージくらったら我慢エストの足元ぶんぶんごり押しで倒してきたせいで戦い方すらわからないw RIGHT:&new{2019-11-15 (金) 01:27:58};[ID:QlK4.F1j/J2] -霊体で助っ人に行ったら第二形態突入の時に勝利テロップ出て送還されてしまった・・・なぜ・・・ RIGHT:&new{2019-11-16 (土) 13:43:07};[ID:CKNF.69dbas] -プライド捨てて信仰45に生まれ変わってヒーラー特化になったら、ゲールとラップがカンスト周回でも余裕で倒してくれた。ソロだと全く減らないのにこの二人だけでガンガン減ってびびった。こんなに強かったんだな。 RIGHT:&new{2019-11-28 (木) 00:06:01};[ID:ejw2JUomUZA] -とにかくイザリスみたいに目がチカチカして疲れる RIGHT:&new{2019-12-04 (水) 17:05:41};[ID:0D6oKcqd9fo] -NPC白霊2人呼んで盗賊短刀ブンブンしてたらsl1でも初戦で倒せた雑魚 RIGHT:&new{2019-12-29 (日) 02:31:42};[ID:HuGK2Rr5PBs] --NPCに頼って雑魚呼ばわりとはな… RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 14:22:01};[ID:.b6AeYS7wms] ---この先、仲間が有効だ。しかしこの先、プライドはないぞ。 RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 15:05:47};[ID:eegV.eBlbaI] -ゲール爺とラップ呼んで傷デーモンから倒すと難度がガクンと下がるがソロでやれる気がしない。 RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 19:47:12};[ID:JRkiWCAC2ss] -呪術師でドーリスの蝕み使ってみたり出血武器使ったりだいぶ苦労したけど最後は黒炎と闇ダガー致命がやりやすかった RIGHT:&new{2020-01-05 (日) 15:22:23};[ID:BokHlkD7e4Y] --距離取りながら黒火球飛ばすよりもむしろ安全に立ち回れた RIGHT:&new{2020-01-05 (日) 15:46:35};[ID:BokHlkD7e4Y] -妙に体力高いなと思ったら各属性の効きが殆どイマイチなのか…黒騎士武器と出血どっちが早いんだろ RIGHT:&new{2020-01-18 (土) 22:48:43};[ID:mFES9/HHNmo] --黒騎士武器は振りが遅いから特効があってもDPSはあんま高くならない。DPS+出血で技量マンのカーサス墓守双刀が最速かな?本編ボス並みにサクサク削れる RIGHT:&new{2020-01-29 (水) 17:22:24};[ID:sYy3iwb4EhA] --やたら怯み致命が入るから出血双刀で殴る怯んだら黒斧か黒大で致命で良いと思う。安定とるなら黒剣と盾で我慢ブンブン。 RIGHT:&new{2020-01-30 (木) 13:00:01};[ID:6mclgoeNdm2] -初めて助っ人で飛び降りた。タイミング悪くブレス直撃して即死した。 RIGHT:&new{2020-01-29 (水) 16:30:08};[ID:X2c1Wxa0R72] --私も誰かの思い出になりたい……! RIGHT:&new{2020-01-29 (水) 17:17:09};[ID:JRkiWCAC2ss] ---あなたのメッセージが評価されました。 RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 13:05:34};[ID:y31PPtBxjWQ] -デーモンの玉子 RIGHT:&new{2020-01-29 (水) 22:34:53};[ID:.9EyKA6Aonk] -ゲールとラップに最初から最後まで頼りきりだったわ…一人じゃやれる気せん RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 02:43:57};[ID:LlkgIxadweQ] --複数ボスからの連戦だからね、仕方ないね RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 13:26:04};[ID:5wL83zq38yg] -第一形態後にボス倒した判定出て第二形態にならずに終わる(テロップが出てソウルを獲得する)ことが今日本当に起きてただただ驚いてる。その時の状況は、ホスト、ゲール、ラップ、白(私)の4人パーティー、傷ついたデーモンを先に倒して、うろ底のデーモンを倒しきる前後で怯みで致命受付状態になったので、私が致命を入れました。その瞬間に(直前に?)ホストの攻撃でHP0になり、致命後の吹っ飛びモーションに入りました。第二形態に移るまでジェスチャーで遊んでいたらHPバーが出ていない状態でうろ底のデーモン(形態変化はしていない)が起き上がり行動し始めました。その時の行動は通常の行動(ひっかき攻撃や叩きつけ攻撃など)であったと思います。そのあと10秒ほど経ってうろ底のデーモンが倒れ、ちりになって消え去るとボス討伐のテロップが出て……という感じでした。 RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 21:46:51};[ID:QITAGyMUBqk] --自分で書いといてなんですがなんだこの長文……。長文、そして説明下手で申し訳ありません。 RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 21:48:13};[ID:QITAGyMUBqk] --このボスはバグが多いよね…後半戦にならずに討伐完了になったり、倒したはずなのにHPゲージが消えて永遠?に動き続けるとか、前半戦なのに後半戦バージョンに変身するとか…まぁ楽しいからいいか(*≧∀≦*) RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 22:12:36};[ID:lYpm3NL33Wc] ---オンラインでやるとなるのかな自分はなった事がないというかデーモンの双王子とかヤベぇ RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 13:02:27};[ID:6mclgoeNdm2] -2戦目、傷ついたデーモン王子の方が動きが多少ニブい?のでラクだった・・・ RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 23:51:28};[ID:lUVzjWpUans] -王子がマジで勝てない RIGHT:&new{2020-03-26 (木) 18:05:12};[ID:jF71hZ1cwlk] -戦闘後毎回目が痛くなる。炎のエフェクトとかカッコいいけど目に悪いぜ RIGHT:&new{2020-03-26 (木) 19:53:10};[ID:PXWoR7rlA2Y] -ジジイとハゲ呼ぶと楽なんだけど、俺はうろ底を先に倒したいんだよ。なんで競争になってんだよ。 RIGHT:&new{2020-03-26 (木) 20:25:28};[ID:Ha15eRMTzmU] -三週目で完コスなのに最終的に恥も外聞もなくドーリスに頼ってしまった…その時思ったのがやっぱラップかてえなあ RIGHT:&new{2020-04-07 (火) 22:08:39};[ID:IuuzgCWZeZY] --四週目でも生き残りやがる…半端ねえな RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 18:51:51};[ID:IuuzgCWZeZY] -黒騎士の大剣結構効くぜ RIGHT:&new{2020-04-10 (金) 21:49:45};[ID:Gm4XPaHbflw] -レーザー避けられないから傷ついた残す派だけど、うろ底の方が楽って人いたらレーザーの避けかた教えて…ミディールとかアメン様とかもだけどレーザーは苦手… RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 14:24:35};[ID:O2997KSHH0k] --後ろに飛ぶ時の衝撃波をロリで避けて接近して殴る。衝撃波を食らって接近が間に合わない時は接近を諦めてレーザーくるタイミングで横ロリ連打すれば当たらない RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 14:44:30};[ID:VU2fSz/gYY.] ---成る程…横ロリ…前後にロリしたから引っ掛かったんですかね?それはともかく回答ありがとうございました RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:39:11};[ID:O2997KSHH0k] -回復ごり押しの直剣ぶんぶん丸で勝てた RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 19:53:31};[ID:loQxx2ybcAc] -遅い特大武器で挑むと相性最悪。確実に軸合わせ押しつぶしパンチの餌食になる RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 11:33:21};[ID:f5dmrjOkqTQ] --最悪ってことはないけど、回避しにくいってのは分かる。ていうか振り向き叩きつけ来るの分かってるなら、空振りさせてやれば問題ないのでは? RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 18:15:14};[ID:1oaSKe9tsgI] --足元スカスカだから慣れれば特大でもノーダメ余裕よ。少なくとも無名や化身に特大で挑むよりは全然戦いやすい RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 18:23:26};[ID:60TMPyi9Z0.] --ちょうどさっき黒騎士斧で周回カンスト倒してその前の周までグレソで倒してたけどこいつは寧ろ隙だらけなほうだよ。まあmobと違って怯みのアドバンテージあるわけじゃないから軽量武器のがDPS高くなるってことはボス全般に言えるんだけどさ RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 20:36:35};[ID:1Me5p0pSNCU] -呪術師だと横か背後から血派生盗人短刀ブンブンしてたら終わる。呪術は使ってないw ドーリスや闇呪術使うより被弾少なくて楽 RIGHT:&new{2020-05-22 (金) 15:06:21};[ID:YUP264qv2k.] --参考になります! RIGHT:&new{2020-05-22 (金) 15:34:04};[ID:ID1nX7s7Ed.] -生命力だけ初期値で遊んでるけど、最初の2匹マジでストレス溜まるな…視界の外から殴られてワンパン乙なの辛過ぎる。王子と逆にしてくんないかな?こっちは隕石くると確定で乙るけど。 RIGHT:&new{2020-05-27 (水) 13:32:27};[ID:A603VDYEi3k] --灰瓶10本分の結晶槍ぶち込んでもまだ生きてて笑った RIGHT:&new{2020-06-19 (金) 21:40:02};[ID:IiCLGZwMdL2] -呪術士の火が通らんな。そりゃ相手も同じような術使うからか。黒蛇も微々たるもの。 RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 03:39:54};[ID:5PxDM2W6fAM] -踊り子もキツいがこいつは違う意味でキツい。マジで諦めかけたわ。よほど優秀な白でもなければ、ラップだけ喚ぶのが正解かな。カンストの場合。あとは足元で出血武器ブンブンしてればそのうち勝てる。もう二度とやりたくないわw RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 16:01:41};[ID:GWiFCceCkkY] -純技とか無制限帯キャラだと最高火力を思う存分叩き込めるから好き。ミディールですら頭殴ってると物足りない。 RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 19:52:35};[ID:ef79o10Em5.] -1周目、他キャラと同じように傷ついた方殴ってたら、ゲル爺とラップがうろ底先に倒してワロタww あっでもメテオの方慣れてないんでやめてくd(逝去) RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 17:59:08};[ID:GiZ6J34AJFI] -波状熱線で2回、最後の直線熱線でフルヒットしたせいか、流石の高耐久白霊ゲールも8割ぐらい蒸発してたな。いや、むしろなんで生きてるんだお前… RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 03:20:50};[ID:/paVj6XUhkg] -ラップとヴァルトールとかいうフロムゲー二大助っ人、多分チーター RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 03:36:28};[ID:BaSrScn.VA6] --ダクソ2の超越者とトーマスもなかなか狂ってる。 RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 07:06:29};[ID:P4bwXJgMJeE] ---ラップ・エディラ・ヴァルトールとか絶対相手したくない RIGHT:&new{2020-07-12 (日) 13:32:19};[ID:CJv43mJEMMY] -デーモン2体とか無理やん…って思ったけど、思ってたより動きが良心的だった。むしろ王子が硬すぎて出血解禁せざるを得なかった… RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 19:22:18};[ID:KHSjw9feMlE] -残り火699使い切ってまだ倒せない…ラップと一緒でも王子まで行ったらもう死んでるし、こっちも1形態目でエスト残り5切ってる 3週目だから2回食らったら死ぬし倒せない…どんな武器、出血させてもゴミクズみたいなダメージだし、これ何か月も練習するもんなのか?(3週目だけど、2週は意味わからん白が4桁連打して即死させてた RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 17:42:19};[ID:TA3KyRBWc3Q] --クソステでもラップとゲール呼んでヘイト稼いでれば何とかなるレベルだと思うけどなぁ。 RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 18:00:50};[ID:lfSy7IAooCE] ---髑髏指輪+奇跡でヘイト稼いでも無視されてNPC死ぬんですよね…こっちも必死で殴った所で200行かないくらい…(大剣でこれ) あと傷王子の方は浮かぶ混沌に誘い骸骨しても無視して撃たれる事も30%くらいあります。 投げるタイミングは詠唱中なので間違ってないはずなんですが…700超えてこれ以上勝つ手段無いから本気でどうするか迷ってます…(肉入り白とかもう居ないし RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 18:22:25};[ID:TA3KyRBWc3Q] ---無視されるのは攻撃を挟むタイミングが悪いかもですね。ステや仕様武器が分かりませんが、ダメージに関してはそんなもじゃないでしょうか。浮かぶ混沌→隕石は急いで中断させに行った方が私はやりやすかったです。惜しいところまで行けるなら見込みはありますが、そうでないのなら立ち回りから見直した方がいいかも。 RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 18:31:18};[ID:lfSy7IAooCE] --ラップとゲールを囮にしながら遠くからドーリス連打で行けると思うけどね。ステが足りないならロザリアクリニックを拝領するんだ RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 18:15:45};[ID:jKZuMF7prP6] --白霧撒いて対象が霧に触れる様に逃げ回ってればあっさり倒せるって。そもそもレベル幾つなのよ?レベル初期値無強化とか言わないよね? RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 19:39:50};[ID:KSIN08Bk7DA] ---SL140で ロザリアクリニックは10回以上…正直全てのボスはテクスチャハメと白霊頼みだったので腕が全く無いです…(140代で大剣振って900~1200出す白霊が強すぎて) ステは100死毎に変えてたのでコレってのが無いんですが…6時間以上苦戦してるので、白霧や結晶槍もやってみます…残り火だけなら予備データで1400以上持ってこれるのでまだいけるです… RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 21:22:51};[ID:TA3KyRBWc3Q] ---腕に自信がないならコロコロとビルドを変えるのはオススメしないがな⋯⋯体力あげて重装着て黒騎士剣でも持てばいいんじゃないか RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 21:32:21};[ID:uIyJ.lpvI4U] ---残り火使って挑む前にソロで動きを覚えるべきですね、エスト切れるまで戦って、無くなれば螺旋剣で帰れば良いだけです。白霧を使おうが攻撃を捌けなければ死なので。結晶槍は燃費がクソ悪いので使うにしても強太矢の方がいいです。大剣使いの白はなんか臭いますが… RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 21:37:07};[ID:lfSy7IAooCE] --ロンソか黒騎士剣で黒鉄盾を装備、火指輪、鉄加護、エスト、寵愛+3、ダメージは一発200とかしか出ないがちくちく殴ってりゃそのうち倒せるだろ、700戦やって動き覚えてないならまず動きをよく見て回避方法を学習しろ。 RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 23:54:40};[ID:vhYqe0vy8MU] --テクスチャ嵌めの常用者で、たった6時間の苦戦で700デスもして、1週5回までのロザリアを10回やってて、出血がごみダメージとか流石に色々支離滅裂すぎんだろ。 RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 06:50:52};[ID:7b8bHHF4ayE] ---有難い意見の傍ら”俺なら余裕なのに何やってんだ雑魚”ってイキる亡者がいるのは夏やな…アクションゲー下手でもダクソやりたい人だっているねん、蹴落として何が楽しいんや。 リアルの時間少ないからもうシステム弄って(8週目+2キャラ目)突破した。 死んで当たり前だ下手くそだったら世界観すら楽しむな・出直せっていうのは流石に亡者すぎるやろ。(1週何十回もロザリア出来るバグは修正されてないから延々使ってるけど) RIGHT:&new{2020-08-26 (水) 18:59:51};[ID:LELyk2OY9/Q] ---月一回で湧くタイプの人なんだろう。確か7月はエルドリッチで湧いたから、次は、教会の槍でレベル200オフゲ状態で勝てませんって書いてくるんじゃね RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 21:10:58};[ID:ci47aUdHdUA] -二匹の時にいかにうまく分断するか王子になったら横槍が無いから楽。基本は股座で黒騎士武器・闇武器・斬撃武器・出血武器でとにかく殴る可能な限り攻撃頻度の高い燃えてる方を相手にする。黒騎士盾黒騎士剣だと咄嗟のガードや我慢で事故率が下がる。慣れてきたら出血墓守でボコるダウンしたら黒斧で致命で素早く処理できる。 RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 12:51:17};[ID:6mclgoeNdm2] -うろ底残しだけかもだけど、敵がジャンプで離れたら大体的方向に全力疾走しとけばかなり避けやすい。ビームをロリでかわして接近したら殴り放題のボーナスタイム RIGHT:&new{2020-08-02 (日) 04:17:06};[ID:iIt/8hhgujE] -うろ底と傷ついたデーモンの関係性はロスリックとローリアンの関係と絡ませているのはなんでだろう。ローリアンの剣にデーモン王子のソウルか火が吸収されて、そのあとロスリックがローリアンを呪いとやらでソウルをくっつけたのと関係ある? RIGHT:&new{2020-08-03 (月) 23:59:58};[ID:3pi8ONUxAT.] -SL1武器未強化5周目(多分)でフレンドの白3人呼んでみたら武器壊れても倒せなくて草 RIGHT:&new{2020-08-06 (木) 00:07:24};[ID:u.LboEH3CFs] -2体の時には1撃890出てたのに王子になった途端390までダメ落ちて大草原 RIGHT:&new{2020-08-10 (月) 15:28:52};[ID:DIC2PAslYWE] -前半戦にてラップ君が落下攻撃一発でよろけさせおった(致命も入るのも確信した)。偶然頭に入ったんだろうけど、こんな事あるんだな。 RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 20:56:00};[ID:Y9g6Vo22aRI] --間違えた。確信したじゃなくて「確認した」ね。 RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 20:58:13};[ID:Y9g6Vo22aRI] --落下攻撃はひるませる力がかなり高いよね。判定自体も最初の振り下ろしと着地後に2回あるからなおさら。 RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 16:29:16};[ID:lfSy7IAooCE] -ゲールとかミディールとかカンストでも戦いたいけどこいついるしいつまでも慣れないから嫌い RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 16:23:01};[ID:fBOdZFc2aUM] --動き覚えないといつまで経っても安定して勝てんしな、覚えてても集中力使うし辛い RIGHT:&new{2020-08-28 (金) 23:20:46};[ID:rR4Kz54Jzus] -こいつはシンプルに黒騎士完コスでやると楽 デーモン特攻まじでありがたい RIGHT:&new{2020-08-27 (木) 22:14:22};[ID:BdrS4kDY7BI] -ローリアンに傷を付けられたって事なら全盛期のローリアンはとんでもない強さだったんだな... RIGHT:&new{2020-08-28 (金) 17:24:29};[ID:TNyGqWMSKNM] --全盛期のヴァンクラッドとローリアンは最早別ゲーだろうね。グウィンと長子は更にその上を行くんだろうな。 RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 13:11:14};[ID:6mclgoeNdm2] -白呼んでこっち殴れって指示しても聞かず、違う方倒されて残った方の王子特有の攻撃で落ちられるとお前ー!!ってなる RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 22:14:09};[ID:HBawODxQzCo] --だって挟み撃ちになってあっさり死ぬやないですかやだー RIGHT:&new{2020-09-18 (金) 21:42:55};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---じゃあ挟み撃ちにもなってないのに死ぬんじゃないバカヤロウ!! RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 13:34:26};[ID:HBawODxQzCo] -カンストのデーモンラップの方だけ召喚して、傷付いたデーモンの方を後に残すとすごく倒しやすいな。 RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 12:30:25};[ID:fDBiMypCwkM] --うろ底のほうが倒しやすいだろ、ビーム中隙だらけだし RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 15:10:32};[ID:o0NBcKZvQy2] ---なるほど。ただ個人的には傷付いた方が相手しやすなったな。浮かぶ混沌を誘い頭蓋で無力化させれれば、隕石の召喚(?)中がものすごい無防備で殴り放題だし。 RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 18:19:02};[ID:fDBiMypCwkM] ---自分はビームの方が楽だな。わざわざ誘い頭蓋準備するのも面倒だし、野良白は隕石や混沌での事故死の方が高い気がする RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 19:59:19};[ID:HBawODxQzCo] --NPC白呼ぶ前提だとカンストでしか遊んでないからそれ以外はわからないけど、ビームがNPC狙うと一回の発射でNPC死亡とかザラだからきつい。逆に隕石のほうは誘導切れればどう見ても当たってそうな位置にいるのにNPC無傷ってことが多くて楽。まあそれでも大抵ゲール爺のほうは攻略前にエスト切れて死ぬ。 RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 07:22:48};[ID:M8hzbEgekPY] --高周回のこいつは何度もトライして倒すわ。だいたいの人はビームの方が対処しやすいだろうけど、ビームはNPCが対処できないとすぐ蒸発するから悩ましい。誘いガイコツは試したことなかったから今度やってみよ RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 08:06:32};[ID:tb2RvQHQuBM] -これぞ、デーモンの召喚 RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 19:28:40};[ID:A.GfOkUbVwM] -ラップやばすぎない?初めて呼んだけど自分より早く片割れ倒した挙句王子の方もとどめもってかれた。カンストでもこれって強すぎる。こいつは王子まで行ければ勝ち確だからそれだけでいいと思ってたのに予想以上の働きだった RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 17:41:35};[ID:OSQYTx5d2Hk] --カンストラップくそ強いよな。いうて歴戦の不死だしこれくらいは強くないとね? RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 19:29:22};[ID:4kHz3Lt4wsc] -体力オバケにするなら何か弱点が欲しかった RIGHT:&new{2020-11-09 (月) 20:04:16};[ID:SM/YOp54lEI] --墓守双刀ならカンスト周でもお豆腐並みの柔らかさですよ! RIGHT:&new{2020-11-09 (月) 23:41:19};[ID:svqAWNUbd92] --闇・斬撃・デーモン特攻・小股がお留守・直ぐ怯み致命取れるとDLCでも屈指の弱点だらけボスなんだけど RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 12:38:52};[ID:6mclgoeNdm2] --綻び刀、これ1本で超余裕 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 11:02:55};[ID:brGm9uE9pXA] -王子になった後の飛翔爆発叩きつけの持続が地味に長くてフレーム回避しずらい...フラストレーション!! RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 11:04:47};[ID:brGm9uE9pXA] -ゲールとラップ先行させて自分は白霧撒きながらうろちょろしてたらゴリゴリ削れる。卑怯とは言うまいな RIGHT:&new{2020-11-28 (土) 12:14:47};[ID:OX9Nu6/iiIw] -老王とか炎司祭とか大物デーモンは武器持ち多いし、コイツも覚醒したら片割れの死体から背骨引っこ抜いて武器にするとかあったら面白かったな RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 07:53:41};[ID:hIPH0Z7MgMk] --武器持ちのボスが多いからあえての素手(爪)なんじゃ無いかな。両腕ぶんぶんで火花散ったりも派手で好きだわ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 08:57:46};[ID:ykdXejRZa/6] -SL1だと一回一回が長すぎ.....王子行ってもすぐ死んじゃってまた2体からがキツイ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 20:32:37};[ID:1oNp/d1yjoY] -一周目二周目は楽勝だったのに、三周目を呪術師プレイしてたら、えらい苦労してしまった。最終的にドーリスの蝕み連打で何とかなったが……結局、危険な攻撃の回避ができてない始末であった RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 22:38:54};[ID:9tDMHqiO5cQ] -慣れるとラップもゲールも呼ばなくて完全ソロでも倒せる。でも協力してる時に不意に死ぬのは結局PSが低いせい RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 13:14:21};[ID:IRwriJAwnEg] -ただの糞ボス、こいつら苦手 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 11:56:09};[ID:mpOHflrnAHE] -特大剣で挑むのにハマってるんだけど、軽量武器に比べてDPS低いわ被弾しやすいわでお辛い…被弾はともかく、DPSちょっとでも上げるのにはどうしたらいいかな、やっぱり頭狙い? RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 20:34:52};[ID:lYqrVaZmT8Q] --頭部に攻撃ができる敵はすべからく頭部が弱点だゾ RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 21:34:16};[ID:VZlirJ.0JvI] ---第一形態は割と頭殴れるんだけど、王子になってからは正面から頭狙える隙がなかなか… RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 22:45:17};[ID:lYqrVaZmT8Q] ---腕でも怯み致命取れるから難しく考えないで股座ブンブンが早いよ黒騎士剣と盾で事故もほぼなくなるから王子の方が楽迄ある RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 13:16:37};[ID:6mclgoeNdm2] --縦振り特大剣のR1 二段目の振り上げは正面と後ろ側で別判定、つまりそれだけで2ヒットするので、狙える隙があればノーロックで頭と腕にヒットするように振るとサクサク削れますよ。 RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 22:01:32};[ID:RIki4EWt942] ---ずっと横降り特大剣ばっか使ってたんですけど、ひと振りで2ヒットするのは気持ちよさそう…ちょっと黒騎士くんに大剣もらってきます。 RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 22:54:15};[ID:lYqrVaZmT8Q] -ゲールの姿が見えなくてデーモンの片割れが壁に攻撃してて何だろうと思ったら、ゲールが壁にめり込んでた。何でそんなことになってたのか RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 23:56:30};[ID:CeAJwbpLHYM] -コイツらに限らずダクソ3は複数、体力リセット再戦が多過ぎてワンパターンなんだよね RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 11:39:17};[ID:xnzPP.VoaOM] -アンバサで周回してて勝てなくなってしまったので、物は試しと雷ツヴァイから血派生トゲ直とドーリスに乗り換えたらあっさり勝てた・・・出血つおい。(雷が効きにくいことを最近知った) RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 22:56:31};[ID:sxa34cBxpwc] --雷がっていうか、出血以外の全ての攻撃が効きにくいと思っていいと思う RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 23:34:18};[ID:FDuWQLvaplE] -個人的にゲールミディールより強いと思ってる RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 02:07:57};[ID:dAiI8wP05zU] -出血を狙わずに真っ向勝負したらまあ硬いよな。途中で飽きてくるくらいに硬い。殴り過ぎてツヴァイの耐久力が心配になった。 RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 06:24:42};[ID:WLuLj91/AvM] -出血が有効なボスではあるけど他の出血耐性300組ボスに比べると異様に通りが悪い気がするわ出血後にクールタイムみたいな物があったりするんだろうか? RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 08:08:57};[ID:e4uERmrTsBk] -無印DLC並みに物理を強いる圧倒的耐性に引く。そこまでする必要あったろうか RIGHT:&new{2021-03-05 (金) 20:02:19};[ID:H52eVQ2M2MY] --簡悔で大体甲斐潔する RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 16:37:16};[ID:u/Anl21iTBs] -最初の二体ボスが強いっちゃ強いけど弓チクで行けたから、「ああ、復活するんだろうな……」って思ったら案の定だよ……二体ボスからの復活は糞過ぎませんか……? RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 10:38:52};[ID:BgoKLxjQXyM] -デーモンの例に漏れず闇通るし出血もする股座でブンブンしてるだけで致命もとれるDLCでも屈指の優しさだと思うが何が不満なんだ RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 13:19:27};[ID:6mclgoeNdm2] --術師だとちょっと硬いと思うがどうとでもなるしなー。へたくそでも超性能のNPCがいるし。 RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 13:24:25};[ID:lfSy7IAooCE] --ここに来る道中何してたの?って聞きたくなるで RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 17:01:11};[ID:uYi.W.yZNLQ] --そうかぁ?屈指のやさしさはフリーでミディールだろ。こいつは第1が事故起こりやすいところから墓守と並ぶ強ボスだと思うけどな。一撃死の中で戦うならフリーでとミディールの方が遥かに楽 RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 17:57:39};[ID:YlhGQXTHfe2] ---フリーデとミディールが優しいならこんなの相当なまっちょろいと個人的に思いまする。 RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 21:35:58};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --目が疲れる RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 20:56:37};[ID:f6zmfKY6ykU] -ひとえにデーモンといえど耐性が違うのややこしい。王子は出血するが毒は効かず、老王に毒は通れど出血はせず。 RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 06:16:39};[ID:V4nHcfPKXKA] --年寄りは病気に弱いしな 逆にけつ RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 03:32:28};[ID:Pkz8quY8/AA] -こいつら強すぎん?8週目初めてのカンスト世界を黒騎士コスプレでやったんだが一番きつかった…特効と火耐性で恵まれてたはずなのに RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 17:30:06};[ID:qUKfbgva.CA] --特効に惹かれがちだけど、元々物理耐性ガチガチだからドーリスや墓守双刀みたいな出血に頼った方が早いっていうね RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 17:42:47};[ID:V4nHcfPKXKA] --王子は物理防御の高さが異常だから特効乗ったところで焼け石に水なんだよなあ‥。特にカンストでは出血武器じゃなきゃ苦行 RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 17:47:30};[ID:FDuWQLvaplE] --魔/呪術師でもタフすぎて白霧じゃないとFPがもたない むしろ当たりさえすれば白霧のコスパ優良すぎる RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 18:42:57};[ID:QzJRlilV8wQ] --正直出血盗人持ってラップさんとゲールさんにやってもらうのが1番早い カンストだと白霊なんて呼んでもすぐ消えるしな カンスト周回のお供はNPC白なんよ RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 18:51:37};[ID:0Ke4VC78eO2] --俺もカンストだったらdlcでは一番強いと思う。こいつはダメージ見ないで血派生盗人で回避重視でひたすら切りまくるようにしてる。 RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 19:39:59};[ID:YlhGQXTHfe2] --なるほど〜次やる時は大人しく2人呼んで出血武器作るか…皆様ありがとナス! RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 23:51:52};[ID:qUKfbgva.CA] --ゲールとラップ呼んで墓守の双刀で出血狙えば割とあっさり終わるね。 RIGHT:&new{2021-03-29 (月) 02:16:13};[ID:JvduRY2Q0WY] -ここの霧前未だに結構白で呼ばれるよね。おかげで太陽メダル30枚集まったわ。 RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 18:40:11};[ID:9Vd7BT62vbY] --サインが見にくすぎる… RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 23:50:29};[ID:/gFQp5y.vg2] --事実上のエンドコンテンツの輪の都に行くための最大の難関だからね RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 18:03:54};[ID:HHi01FxKLJo] -デーモンの王子って名前がなんかじわじわくるね RIGHT:&new{2021-04-04 (日) 04:28:25};[ID:o82A37PR/K.] -こいつのソウルのテキストなんかおしゃれですき RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 09:14:24};[ID:/LxelEtiNxo] -炎で画面が見えなくなる時があってしんどい RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 21:11:18};[ID:7wV0uwLRmrY] -呪術のみ、軽ロリ、NPC無し縛りでやってみたけどカンストでは一番キツかった。 RIGHT:&new{2021-06-07 (月) 10:10:21};[ID:e5z9R4SfslU] --黒炎だと燃費悪いし、ダメージ稼げるの黒火球と岩吐きくらいしかないもんなぁ。 RIGHT:&new{2021-06-07 (月) 14:08:40};[ID:lfSy7IAooCE] -1周目の時点で霧ばら撒きや盗賊短刀ブンブンしてた方が早く倒せる… RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 01:36:09};[ID:.eTIZqgnmEQ] -王子の振り向き火蛇を避けて殴り返す瞬間が割と楽しい RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 02:21:39};[ID:ykdXejRZa/6] -動画とかで他の人がよくやってる飛翔してからの叩き付け攻撃がどうしても前ローリングだと被弾してしまう...こればかりは後ローリングの方が安定するな RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 15:47:53};[ID:9Vd7BT62vbY] -これだけは白ないときつい RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 21:58:23};[ID:SX4KKximKGg] -炎耐性ゴリッゴリに上げれば割と炎ダメが抑えられるので結構いい気がする。さすがに元気玉とかは阻止したりビーム回避はしたほうがいいが。 RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 23:21:09};[ID:NSSevBM3jG.] -呪術師でコイツに挑む場合どうやるのが良いんだろうか…黒炎で怯ませて闇ショトソで致命を繰り返して倒したけどSL1縛りで盗賊短刀振り回してたときと同じくらい苦労した…物理ビルドだと一切苦労しなかったんだけどなぁ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 21:18:49};[ID:aDizQANpym.] --そこにクアトの鈴があるじゃろ? RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 21:21:33};[ID:2EWi5iahW3k] ---蝕み!そういうのもあるのか! RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 21:40:46};[ID:aDizQANpym.] --黒炎は燃費悪いから自分は黒火球と岩吐きでやってたな。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 21:27:16};[ID:lfSy7IAooCE] ---黒炎が燃費悪いってマジ!?と思って調べたら確かに燃費悪かったわ…なぜか効率良いイメージ持ってた(初心者並感) RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 21:45:10};[ID:aDizQANpym.] -これ二人が合体した訳でもなくただ強化されただけなんだよ…合体だったらワンチャンエルデンリングでデーモンの王子、そのもう一つの魂から錬成されたデーモン的な設定でデーモン出るかもしれんかったんになぁ…(勝手な妄想) RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 02:26:16};[ID:hDB/lPNzL4M] -カンストだと脳筋でも血派生短刀とか作った方が楽かな? RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 02:02:31};[ID:rslVnljw2UQ] --楽したい白霊がめちゃめちゃ強いからタゲ取れて割合ダメージの短刀がいいね意外と隙少ないから特大武器だとDPSが悲しいことになる RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 12:22:08};[ID:48Oz4zlXIeo] ---楽したいなら RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 12:22:40};[ID:48Oz4zlXIeo] -信仰重視のビルドで挑んだが、王子が雷武器で殴るよりドーリスで出血狙った方が確実に感じた。ただ、距離を取ると危ないので、ひたすら密着して撃ってて、聖職者とは何なんだろうと思いながら倒した。 RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 22:42:54};[ID:SIXhU/hWql.] --つまりそれでまったくよいのだ。 RIGHT:&new{2021-10-22 (金) 08:57:44};[ID:6kUT/DuYt7o] -呪術師(理信40)で挑んだ。送り火装備して黒炎や黒火球を中心に攻めて前哨戦は問題なかったが、王子が相手だと残り3 RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 22:30:49};[ID:SIXhU/hWql.] --誤爆王子の体力を3,4割辺りでFP切れになった。やむなく墓守双刀で削ったが、最初からそっちで挑んだ方が楽だった。下手な飛び道具より出血武器で挑んだ方が有効なボス。 RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 22:33:30};[ID:SIXhU/hWql.] ---自分は闇のかぎ爪で倒したな。王子も大技中に岩吐きぶち込むくらいで基本爪でひたすら殴ってた。 RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 22:52:26};[ID:AYv1NY5O4po] --体力バカな上に防御力も高いから、ドーリス以外で術はやるもんじゃないよね。ダメージも痛いから、長期戦になると集中力が切れて被弾2回で死亡も起こりやすいし RIGHT:&new{2021-10-31 (日) 07:57:45};[ID:OCs/P0sZFKc] -す、すげえ、、、 RIGHT:&new{2021-11-01 (月) 12:18:16};[ID:dqYFTODbQzE] -初心者には向いてない強ボスだお^^ RIGHT:&new{2021-11-01 (月) 12:21:05};[ID:dqYFTODbQzE] -1周目は半分くらいゲール爺とラップに頼って倒したけど、2周目以降も彼ら呼んだほうが楽かな?今2周目こいつの前の篝火まで来たんだけど悩ましい。うーむ。 RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 14:38:39};[ID:atAbCn.EDWo] --周回でも頼れるNPCだよ。ラップだけでもいいかもしれない。 RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 14:41:47};[ID:lfSy7IAooCE] ---敵のHPの増加考えるとそうかもしれない、勝てるまで色々試してみよう RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 15:14:34};[ID:atAbCn.EDWo] --二週目くらいで一通りソロクリア出来るようになっといた方が今後のためなんじゃない? RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 15:00:08};[ID:bQ4KYrkaHF.] ---それもそうだけどシンプルに辛い…協力も侵入も楽しいけどボス戦は正直キツい… RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 15:16:43};[ID:atAbCn.EDWo] ---難しいんじゃなくて単純にストレス溜まるって話なら、ゲールとラップ呼んで出血ぶんぶんでさっさと倒した方がいいかもね。イライラするためにゲームするのはしんどい RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 16:52:58};[ID:e.EfVudVmDE] -ラップとゲールを両方呼ぶと前半は楽でも後半がキツい。だが呼ばないと前半がキツいので呼ぶならタフで手数も多いラップ1択だわ。ゲールおじいちゃんたまに前半で事故死する RIGHT:&new{2021-11-07 (日) 19:09:04};[ID:SIXhU/hWql.] -純魔で闘う時青エスト足りなくなりそうだな〜と思って悩んでたが白霧と降り注ぐ結晶のコスパ良さに気付いたらエストが結構温存できた。片手愚者ダガーのままでスタミナ管理もしやすいし中々良い…まぁ強靭削らなくてメテオ降らす方の王子だと死ぬしかないけど。 RIGHT:&new{2021-11-07 (日) 19:20:23};[ID:CImcH4YEtmI] -NPC呼ばないなら、魔法系ビルドでも接近戦した方が簡単ですな。最初の1体は隙を見て魔法ポイポイ、それ以降は常に足元潜って殴り続けた方が楽。デーモンの王子に限った話ではないけど RIGHT:&new{2021-11-13 (土) 17:32:57};[ID:B6Ul3zdh5L6] -第2段階が始まった途端に倒した判定になった。ソウルなんかは入手したけど篝火が点けられなかった。 RIGHT:&new{2021-11-21 (日) 19:40:52};[ID:2weTqo.2TlE] -運7キャラがデーモン王子戦のためだけに血派生武器作るなら、トゲ直・強化クラブ・盗賊短刀あたりが無難なのかな。一応技量16だからかぎ爪も使えるが。 RIGHT:&new{2021-11-29 (月) 23:03:36};[ID:sxa34cBxpwc] --クイステ優秀だから短刀オススメっすね。特に高周回とかだと血派生の殴り火力には大して期待できへんし。 RIGHT:&new{2021-12-01 (水) 17:09:29};[ID:sqSLC3i24FI] ---さっそく原盤突っ込んで来る。王子に密着して戦うのは難しそうだが、やってみるさ。 RIGHT:&new{2021-12-01 (水) 19:33:54};[ID:sxa34cBxpwc] -足元ちょこちょこしてたら勝てた‥‥‥ありがとうゲール爺 RIGHT:&new{2021-12-07 (火) 01:44:03};[ID:oOrQIKaD7ug] -3周目くらいから出血武器使わないで戦うと、もはや縛りプレイの域ですよねこいつ…殴り続けても時間のかかりようが他のボスと4回りくらい違う RIGHT:&new{2021-12-07 (火) 09:52:32};[ID:uSA8jB9lcHY] -こういった手合いはロックオフで戦うに限る RIGHT:&new{2021-12-09 (木) 17:47:48};[ID:zEmF55FFNwo] -こいつは斬撃が弱点って某RTA配信で聞いたんだけど、ホント? RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 01:12:24};[ID:5CvHHWVpd2U] --標準よりちょっと通るが、ほんの僅かな違いで全然弱点じゃない。闇属性も他よりは比較的通るだけだしおよそ出血以外に弱点は無い RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 07:09:06};[ID:H8GvFlkZFd2] ---その出血耐性も標準だしね。出血に弱いんじゃなくて、出血が強過ぎるんじゃ。 RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 09:37:00};[ID:5iFCiA9..RE] ---まあ出血が有効かどうかは耐性だけじゃなく密着して殴り続けられるかってのも重要なところだし。そういう意味ではコイツは殴りやすい分通りがいいと思うわ RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 10:08:53};[ID:H8GvFlkZFd2] ---出血耐性は標準だがHPがとても標準とは言えない数値してるので、出血で与えるダメージが倍近いから実質効果は高いと言える…?水銀も同じ理屈だが RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 21:06:53};[ID:AokvuixNSa2] -太陽サイン一人呼んで毒を吐くデーモンを最後に倒した後、デーモンの王子になったんですが、ライフが全然無い状態で復活してきて、一撃で倒したんですが。これってバグですかね?誰か他にもこんなことありましたか? RIGHT:&new{2022-01-10 (月) 14:16:15};[ID:lUSlgMDe6Yw] --ここの白霊よくするんだけど、他のボスと比べても怪現象がよく起こりますよ。倒してないのに突然victory archivedの表示、メダルと残り火もらって強制帰還とか。 RIGHT:&new{2022-01-16 (日) 17:54:22};[ID:HL0omOJBhqk] --デーモンの王子が最初からHPミリになるやつ、自分も遭遇したことがあるけどどうも前座のデーモンのHPが0になると同時に他の人が致命を入れるとそうなるっぽい?(余談だがツイッターで「デーモンの王子 バグ」で検索すると色んな人のビデオクリップが出てくる) RIGHT:&new{2022-01-21 (金) 11:37:21};[ID:W6i241N9kCE] -大力上質爪でゴリゴリやると結構景気よく削れるね。なお1周目 RIGHT:&new{2022-01-21 (金) 09:46:40};[ID:2iiWc8ZnXLE] -今更ダクソ3始めたんだけどこいつらは3の中でトップクラスに面白かった 白なし体力強化なし防具なしFP消費とエストと苔玉(と骨片系)以外アイテム禁止でやってるけどこいつらはきちんとターン制バトルを楽しめた フリーであたりはどこまでいってもなんとなく避けてなんとなく殴るお祈りゲーの域を出なかった RIGHT:&new{2022-02-03 (木) 11:37:28};[ID:GK2i0kBxbE6] --でもやたら嫌われてるんだよね。炎耐性ガン積みで即死も防げるしバックジャンプ火球にさえ気を付ければ後はガンガンぶん殴って怯み致命も取れて楽しいんだけど。 RIGHT:&new{2022-02-03 (木) 13:07:08};[ID:6mclgoeNdm2] -複数ボスには違いないからそこが嫌われる(複数先の中では圧倒的にマシな部類だけど)のと、後半は耐久力が異様に高いから高火力で速攻潰して相手の手数を減らして倒してきたプレーヤーには評価悪いんじゃないかな 真っ向から戦う点においてこいつと無名の王はダクソ3内でもっともフェアだと思う RIGHT:&new{2022-02-03 (木) 13:33:18};[ID:GK2i0kBxbE6] -連※になっちゃうけど、こいつの攻撃ってほとんどが点か線だから「ここに入れば避けられる」ってパターンが前半戦でさえすごく多い これがフリーデ&アリアンデルなんかだと面に対する攻撃が多すぎて「ボス周辺全部即死地帯」なんてことが頻発する RIGHT:&new{2022-02-03 (木) 13:36:57};[ID:GK2i0kBxbE6] -こいつのカンストソロはこのゲーム最大の理不尽。ラップか爺がいないと勝てん RIGHT:&new{2022-02-09 (水) 20:08:10};[ID:0DVGLqYq.JM] -カンストソロSL1なんとか勝利 RIGHT:&new{2022-02-11 (金) 10:46:26};[ID:hd/tPA5iqpQ] -(続き)出血、魔法を縛ったら戦闘時間12分以上… しんどかった RIGHT:&new{2022-02-11 (金) 10:47:39};[ID:hd/tPA5iqpQ] -多分一切動かないデーモンの王子を殴り続けても、普通に王たちの化身を倒すより時間かかりそう RIGHT:&new{2022-02-11 (金) 11:04:51};[ID:uSA8jB9lcHY] -エルデンの混種坩堝・英雄ガゴ・神肌やって思ったけど傷底デーモンって良い調整のなされてた複数ボスの鑑だったんだな RIGHT:&new{2022-03-03 (木) 01:32:29};[ID:Xo0TBeTzSIU] --エルデン複数ボス多過ぎだろ。しかもたくさん出してくるだけならまだしも、狭いフィールドに雑にダブりボス配置してくるやん…。このゲームみたいなワクワクが無いわ…。 RIGHT:&new{2022-03-03 (木) 02:18:37};[ID:spxCbEZ0RmU] --激しく動くのは発火状態で鎮火は動きが鈍く攻撃も近接じゃなければ発動に時間のかかる予告線タイプだから対処しやすいんだよね。 RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 12:39:21};[ID:6mclgoeNdm2] --英雄ガゴは毒吐きのモーションも相まって2体目来てすぐデーモン王子思い出したわ。ダクソ3は救済として白霊配置されてるけど、エルデンはシステムとして遺灰が組み込まれてるから、複数ボスのゴリ押し具合が全然違うんよな。 RIGHT:&new{2022-08-03 (水) 08:54:54};[ID:aNiLjOlUxiw] -6周目ソロが怠くなって爺とスキン喚んだら勝てない RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 10:51:33};[ID:f5S182I/srU] --ゲール弱いから呼ぶならラップだけの方がいいね。 RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 14:03:44};[ID:JlmEq2Tbbnc] -ダクソ3最強ボスはお前らデーモン兄弟だ。7周目の旅で打ち止めだ(・∀・) RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 20:23:13};[ID:eyfuek2QYQE] -長い長いよHPありすぎ死亡率も比例する、巨大ボス二体で糞カメラワーク、距離感を惑わすド近眼カメラ、大振りに懐に飛び込もうとすると謎壁ある。王子は飛び上がるとロック外れるフリーでカメラ上げるとフレームアウトしてる糞 RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 22:21:41};[ID:eyfuek2QYQE] -長い長いよHPありすぎ死亡率も比例する、巨大ボス二体で糞カメラワーク、距離感を惑わすド近眼カメラ、大振りに懐に飛び込もうとすると謎壁ある。王子は飛び上がるとロック外れるフリーでカメラ上げるとフレームアウトしてる糞 RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 22:21:43};[ID:eyfuek2QYQE] -火耐性固れば即死は無いし出血武器で殴るだけで頻繁に怯み致命取らせてくれるのに何がそんなに不満なのかカメラワークなんて輪のボス皆そうだしオンオフ切り替えれば良かろう傷底デーモンに対処できないどうやってここまで進めてきた? RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 12:50:42};[ID:6mclgoeNdm2] --ゴリ押しに決まってるやろがい RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:41:20};[ID:m8a5WXHcZUE] --糞呼ばわりまではしないけど、まあ高周回の体力はやりすぎ感あるかも。問題はこの一点だけであとはオマケというかただの愚痴かと RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 22:44:15};[ID:jnAXETWyOCg] -クリーチャー好きにはたまらんビジュアル RIGHT:&new{2022-07-16 (土) 22:35:02};[ID:cOwD1SqbbRE] -血墓守双刀強かったな RIGHT:&new{2022-07-16 (土) 23:51:35};[ID:XPuCr1cg1NM] -1週目やってるけど3回目で勝てた。sl42 ロザリアで筋技にブッパして黒木死の剣つかった。1発400ダメージくらい RIGHT:&new{2022-07-18 (月) 13:35:34};[ID:9iwCwn723rw] --sl42でこいつとフリーデって勝てるもんなのか… RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 16:16:24};[ID:SgspTMdopDU] ---頑張ればSL11武器未強化でも一周目ならクリア出来る出来る。さあ君もやるんだ! RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 20:56:38};[ID:xgNqplYtaHU] ---時間かかったけどね。ちまちま一発ずつ丁寧にあてていったよ。正直第2段階のほうが1体だから簡単だった。合体したのにはめちゃ驚いた。フリーデはバックスタブの攻撃を誘っていけたよ。焦らんかったらダイジョブ RIGHT:&new{2022-07-21 (木) 10:17:20};[ID:YV9gBVmiJhg] ---良くも悪くもキチゲェだからうまい人の言葉を真に受けて生半可な気持ちでやらんほうがいいぞ。SL1武器強化なしとか勧められたけど時間かかるだけで二度とやりたくない。普通に蹂躙しよう RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 14:25:08};[ID:d9ptMGvjGOg] ---良くも悪くもキチゲェだからうまい人の言葉を真に受けて生半可な気持ちでやらんほうがいいぞ。SL1武器強化なしとか勧められたけど時間かかるだけで二度とやりたくない。普通に蹂躙しよう RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 14:25:10};[ID:d9ptMGvjGOg] --初見3回目でそれなら素直にすごい RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 16:18:53};[ID:SgspTMdopDU] --✝黒✝木✝ ⚔死の剣⚔ 好き RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 22:04:08};[ID:XPuCr1cg1NM] -2週目のこいつら硬いなぁ…被ダメもとんでもねぇ RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 14:55:34};[ID:QuEjPa6RyBg] -ジャンプ両腕叩きつけの回避ができたりできなかったりでタイミングがまったくわからない。PCでやっているから、そのときのハードの気分でわずかな処理の差が回避タイミングのずれになっている気もするけど。やっぱ盾のあるなしで安定感がまったく変わるなぁ RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 06:44:09};[ID:UiY7zn0FDvc] --普通に直撃するタイミングで真後ろにローリングすれば当たらないよ。 RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 08:14:14};[ID:Hpa.q4nUfAk] ---真後ろ3連続で喰らったでござる! というか全方向、大体避けられない。前方がたまに避けられるってぐらいで。あれだけは本当にわからん RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 17:55:10};[ID:qcRXXLthe7E] ---単にロック外して後ろに走るだけでも躱せる。そんな運ゲーみたいになってるって事は動きをよく見ずに勘でローリングしてるんじゃないかな。俺も一応中級者くらいの腕(sl1無強化でカンストクリア済み)はあるから嘘や適当は言わないんだけど、どうしても信用ならんならsl1 nodamage demon princeとかで動画探して参考にしてみるといいかも。 RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 20:08:48};[ID:Hpa.q4nUfAk] ---それで避けられるのか。ぐいぐい追尾してきて、盾受けかローリングでないと不可能だと思い込んでいたわ。勘ローリングはまったくその通りっす RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 20:24:04};[ID:qcRXXLthe7E] -ドーリス連打で倒したあと身体の所々欠損してそう RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 14:05:47};[ID:0kECJwJP6l6] -やっぱ5周辺りから出血武器以外で相手する気が失せるね。普通の武器だとただただ長いわ RIGHT:&new{2022-09-09 (金) 09:33:07};[ID:uSA8jB9lcHY] -7週目術師。まともにやってられないからNPCと自身を囮にして白霧。体でかいから引っ掛かり易い。ゴリゴリ削れる。うろ底より傷の方を王子にした方がやり易かった RIGHT:&new{2022-09-09 (金) 16:24:53};[ID:KSIN08Bk7DA] -ジャンプした時ターゲット外れんのマジでやめろ RIGHT:&new{2022-10-09 (日) 21:45:56};[ID:C5Pfux6VehA] -ジャンプした時ターゲット外れんのマジでやめろ RIGHT:&new{2022-10-09 (日) 21:45:59};[ID:C5Pfux6VehA] -出血武器使うのと、エンチャゴリゴリの通常武器と、どちらが早いんだろう RIGHT:&new{2022-10-09 (日) 22:49:00};[ID:wVRDdBW5ps.] --そもそも属性の通りがそこまで良いわけでもないから出血だと思うよ。ただしオンラインの場合は出血バグが起こる可能性が高いから出血武器は非推奨 RIGHT:&new{2022-10-09 (日) 23:02:55};[ID:1gRuhz33NiM] ---ありがとうございます RIGHT:&new{2022-10-10 (月) 12:12:18};[ID:wVRDdBW5ps.] -四週目のコイツらがキツい>< RIGHT:&new{2022-10-16 (日) 13:28:57};[ID:KszICpd2xiM] -うろ底を残すようにしてから見違えるように楽になった・・・誘い頭蓋とかなんだったんだ・・・ RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 23:26:29};[ID:wVRDdBW5ps.] -ミディールの次に好きなボスだわ 懐殴り放題で楽しい RIGHT:&new{2023-01-24 (火) 20:39:50};[ID:eHG1lmTaZIk] -個人的にコイツの第一形態は批判されがちな複数ボスとしてはかなり完成形だと思う RIGHT:&new{2023-03-07 (火) 19:41:11};[ID:dAiI8wP05zU] -墓すべやへ降りるとき、霧くぐってすぐ右か左から飛び降りると穴の縁に一旦ひっかかる。そのせいで底に付くまでに周囲が明るくなるので、万が一死亡した時に若干血痕を探しやすくなる。なお霊体ですると縁に当たった時に落下死する模様 RIGHT:&new{2023-03-07 (火) 19:48:24};[ID:V6N3I9wiMT2] -大丈夫 RIGHT:&new{2023-03-23 (木) 16:11:41};[ID:XIQmkfnJif.] -どっちかのデーモン倒した後即座に第二回形態に移行だったら完璧だったかもね RIGHT:&new{2023-04-16 (日) 23:24:36};[ID:KJNLe92d62I] -既出かも知れないけどNPC召喚して第一形態で片方のデーモンを落下地点に誘導すると落ちてきたラップとかゲールにぶつかってダウンさせられるね。あと第一形態を致命でトドメ刺すと体力バーが0になった状態でデーモンの王子戦始まるね。当然だけど一撃与えたら即死だしなぜかが篝火に触らなくなるけど RIGHT:&new{2023-05-02 (火) 19:28:23};[ID:XKiWnnZGoiw] --「第一形態を致命でトドメ刺すと体力0で王子始まり、ワンパンで終わる」は必ずなる訳では無いね。さっき致命でトドメ刺したけど普通に元気に暴れまわってたよ RIGHT:&new{2023-05-29 (月) 19:43:27};[ID:hJ.gcRqt6aM] -ここのゲールとラップ強すぎて何もしなくても勝てるの草 RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 21:11:56};[ID:4MraH9BCF1c] -5周目がキッツイッス RIGHT:&new{2023-05-20 (土) 19:13:37};[ID:31M0cobGhgI] -複数ボスはやっぱ嫌いだなと改めて思うボス RIGHT:&new{2023-06-23 (金) 21:25:27};[ID:2LvDuJkVhp.] -ゲールとラップ両方呼んでもすぐ死んじゃうよ(46周目) RIGHT:&new{2023-07-24 (月) 12:05:58};[ID:IE1Sep2v77g] --ゲールは耐久低いからラップだけ呼ぶといいよ RIGHT:&new{2023-07-24 (月) 18:48:38};[ID:hJ.gcRqt6aM] -ゲールとラップ両方呼んでもすぐ死んじゃうよ(46周目) RIGHT:&new{2023-07-24 (月) 12:06:00};[ID:IE1Sep2v77g] -ダクソ3ってほんとに複数ボスからのHP全開復活しか脳ないよな RIGHT:&new{2023-08-20 (日) 10:45:06};[ID:Ow9.yv1/yVY] --そんな言うほど復活ボス多いか?半数もいかないだろ。 RIGHT:&new{2023-08-20 (日) 11:07:11};[ID:RTkaBFTPjRY] ---①「完全ボッチボス」グンダ、ボルド、老王、ドロリッチ、ヨーム、踊り子、オスロエス、英雄グンダ、古の飛竜、化身、ミディール、ゲールの計12体 ②「本体+取り巻き、召喚、等の主従」大樹、古老、主教たち、監視者、ウォルニール、サリヴァーン、竜狩りの鎧、双王子(前半ソロ、後半おんぶマンなので)、無名(双王子と逆)、ハーフライトの計10体 ③「実質複数ボス」王者の墓守、フリーデ様、デーモンの王子の計3体 更に「②及び③から倒してもHP前回で復活するボス」監視者、双王子、無名、フリーデ、デーモンの王子の5体のみ 木主の言う「複数ボスからのHP全快」に該当するのは甘く見積もって全体の1/5しか居ないね。 RIGHT:&new{2023-08-20 (日) 23:26:55};[ID:hJ.gcRqt6aM] ---復活族は終盤〜DLCに固まってるせいで1発入れた瞬間「はい復活ボスね」ってマンネリするんだよ。 RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 21:24:15};[ID:L8x4yHM8N5U] -送り火黒炎で、すぐ致命とれる RIGHT:&new{2023-08-20 (日) 22:51:45};[ID:GcLiu3UDE9w] -カンストでも楽しく戦っているよってプレイヤー居らっしゃる?第2形態の常時ダメージ半減もそうなんだけど、敵の体力高過ぎ&ラップとゲールの火力高過ぎ問題で、出血武器を振り回さないと2人の火力に追いつけなくない? RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 18:04:14};[ID:kX66gYvvfLw] --ノシ ラップもゲールも呼ばず完全ソロだけど、大体楽しんで戦ったよ。ただし焼きごて、テメェは駄目だ RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 18:13:50};[ID:hJ.gcRqt6aM] --そいつら呼ぶから余計固いんだからソロの方が楽しいぞ。亡者カー大が物理ダメそこそこでダウンも出血も取れて楽しい RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 20:50:19};[ID:KsGUiizePy2] -このゲームの2体ボスほんとくそつまらないな RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 20:32:53};[ID:w7UKYXVHiyQ] -このボスが1番楽しいな RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 04:35:07};[ID:qmJp1xDe8aU] -エルデンやった後だとこれでも手加減してくれてる方だったんだなって分かる分かりたくなかった RIGHT:&new{2024-08-26 (月) 01:26:42};[ID:1P0SHNFLM6w] -高周回安全にやるなら灰エスト10本もってドーリスでの出血狙いが良いね。ラップにタゲ取って貰って回復は中回復メインでやればエスト本数少なくとも何とかなるし RIGHT:&new{2024-08-29 (木) 15:00:39};[ID:pSvIElbenQo] --図体でかいから白霧のが楽だよん。モーション見て先置きして常に霧に振れるようにヘイト取って逃げ回る。あいてはしぬ RIGHT:&new{2024-08-30 (金) 12:57:39};[ID:0KVKA.u.K2g] -呪術師だけど魔術(白霧)解禁してしまった RIGHT:&new{2024-09-25 (水) 17:55:18};[ID:SZ2uFnAuQ8k] -個人的にダクソ3最強のボスやわ。カンストの時は誉を捨てて重装クイステ出血か黒騎士コスでしか行かん RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 12:49:09};[ID:6MuKDMTizew] -カンストで呪術縛りで岩吐きで頑張ってたのにデーモンの王子のデまで削ってFP切れで死んだンゴ… RIGHT:&new{2024-12-31 (火) 16:45:19};[ID:/lPRt2EgEwQ] -今更初見プレイして倒したけど、めっちゃ楽しかった。プレイ中は少しイライラしたけど同時になっててスゲー気持ちよかったわ。でも、流石に高周回でも楽しめる自信はないわ... RIGHT:&new{2025-02-01 (土) 09:24:38};[ID:JjkMphDjwME] --おめでとう!達成感がデカいよね!ラップかゲール爺呼んだ?もし呼んでたら2周目からはソロでやると違った面白さがあるよ!! RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 00:48:23};[ID:W0Y5chw/Gqo] -ゲールもラップもサインが見当たらない RIGHT:&new{2025-03-10 (月) 19:20:28};[ID:eSkXsBzjLLw] -ゲールもラップもサインが見当たらない RIGHT:&new{2025-03-10 (月) 19:20:29};[ID:eSkXsBzjLLw] -ゲールもラップもサインが見当たらない RIGHT:&new{2025-03-10 (月) 19:20:32};[ID:eSkXsBzjLLw] -セネサクスやベールと比べてあまりにも隙がありすぎる。でもこれくらいが1番楽しい RIGHT:&new{2025-05-07 (水) 07:28:48};[ID:sSJ/ERN8KIs]