スポンサーリンク
侍女の短剣
説明
罪の都の侍女たちの短剣
攻撃命中時に、ほんの少しFPを回復する
その女たちは愉しみに人を傷つけたという
戦技は「死角の一撃」
盾を構えた相手に対する戦技であり
横面から、盾をかいくぐる一撃を放つ
基本性能
命中する度にFPが回復する短剣・・・と思いきや片手モーションはまさかの直剣タイプ。
VER1,11から基礎攻撃力が72⇒85に強化。致命も110に変更。
直剣モーションのためか重量の割に基礎攻撃力は高いが、能力補正はスズメの涙で変質も不可。
左手装備はダガーと同じタイプ。装備条件や重量が軽い代わりにリーチが短い。
最軽量である事と戦技を活かせば戦えない事はないが、やはり短剣リーチと片手持ちの攻撃速度が問題。
変質不可というのも難点。どうしても扱いたいなら左手装備や両手持ちに活路を見出したい。
頼みのFP回復量は1。単発だと微妙だが、塵も積もれば何とやら。
愚者派生装備と併用すればそれなりにFP回復が期待できる。
とはいえ武器の特性上どうしてもインファイトで手数を稼ぐことになるため、
折角稼いだFPが回復奇跡ですぐに消し飛ぶ・・・という展開になりがちなのが痛い。
FPを多用する人の道中の御供としてなら活躍させる機会もあるだろう。
強化すると回復量が実質減るのでFP回復用と割り切るなら強化はしない方がいいかも?
戦技の死角の一撃は威力が高いパリィ不可・ガード貫通攻撃で、ヒット後は弱攻撃がつながる。
ただリーチがドデカイ鴉人の大短刀に比べて、こちらの方はリーチが短く少々当てづらい。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03
基本性能 | 武器種 | 短剣 |
---|
攻撃属性 | 斬撃/刺突 |
---|
戦技 | 死角の一撃 |
---|
消費FP | 10(-/-) |
---|
重量 | 0.5 | 耐久度 | 40 |
---|
物理攻撃力 | 85 | 物理カット | 30.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 20.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 15.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 15.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 20.0 |
---|
致命攻撃力 | 110 | 受け能力 | 15 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
備考欄 | 攻撃命中時にFPが回復(右手時:1、左手時:2) |
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | 右から左へ斬る |
---|
二段目 | 左から右へ払う | R2 | 一段目 | 踏み込んで斜めに斬る |
---|
二段目 | 左から右へ払い斬り | ロリR1 | 突き |
---|
ロリR2 | 左から右へ払い斬り |
---|
ステップ | 少し走って腕をクロスさせて払う |
---|
ダッシュ | 腕をクロスさせて払う |
---|
ジャンプ | ジャンプして短剣で上から下へ刺す |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | 一歩踏み込んで突く |
---|
二段目 | 左足から頭上へ斬り上げ | R2 | 一段目 | 左脇から正面へ突く |
---|
二段目 | 頭から地面へ突き刺す | ロリR1 | 正面を突く |
---|
ロリR2 | 頭から地面へ突き刺す |
---|
ステップ | 左肩から斜め下に斬る |
---|
ダッシュ | 左肩から斜め下に斬る |
---|
ジャンプ | ジャンプして短剣で上から下へ刺す |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | 30.0 | 20.0 | 15.0 | 15.0 | 20.0 | 15 | | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+1 | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 15 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+2 | 86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 15 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+3 | 93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 15 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+4 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 16 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+5 | 108 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 16 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+6 | 115 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 16 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+7 | 122 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 17 | 0 | 0 | 0 | E | E | - | - |
---|
+8 | 129 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 17 | 0 | 0 | 0 | E | D | - | - |
---|
+9 | 136 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 17 | 0 | 0 | 0 | E | D | - | - |
---|
+10 | 144 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 18 | 0 | 0 | 0 | D | D | - | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石の欠片×2 | 270 |
---|
+2 | 楔石の欠片×4 | 324 |
---|
+3 | 楔石の欠片×6 | 378 |
---|
+4 | 楔石の大欠片×2 | 432 |
---|
+5 | 楔石の大欠片×4 | 486 |
---|
+6 | 楔石の大欠片×6 | 540 |
---|
+7 | 楔石の塊×2 | 594 |
---|
+8 | 楔石の塊×4 | 648 |
---|
+9 | 楔石の塊×6 | 702 |
---|
+10 | 楔石の原盤×1 | 910 |
---|
コメント