スポンサーリンク
ガーゴイルの灯火槍
説明
罪の都のガーゴイルの持つ灯火の石槍
消えることのない罪の火を灯し
炎属性の攻撃力を持つ
戦技は「灯火の突撃」
腰だめに槍を構え、一気に突撃する
またその勢いのまま
灯火を激しく燃やす強攻撃に繋げられる
基本性能
物理+炎攻撃力を備わった槍で、強化は通常タイプだが変質不可という珍しい特徴を持つ。
松明効果はないが、装備しているだけで周囲が明るくなる。(ガーゴイルの灯火槌よりも若干暗い)
槍としては竜狩りの剣槍に次いで重く、スタミナ消費量も大きい。
その分、リーチは最長級。なんと長槍3種よりも長い。グレランとは悲劇なのか…
4つある能力補正の中で最も優れているのは技量だが、それでもD止まりなので全体的に上昇値は低い。
それでも炎属性のお陰で火力は決して悪くないという槍系の最有力候補。
戦技の灯火の突撃は突撃の追加攻撃が地面に槍と炎の叩きつけに変更されたもの。
受付時間の短さも突撃と同じなので、当たったのを確認して追加攻撃するのが非常に難しい。
突撃から命中すればかなりのダメージになるが、
最後の爆発は後への判定が弱いのでバックスタブに注意。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03
基本性能 | 武器種 | 槍 |
---|
攻撃属性 | 刺突 |
---|
戦技 | 灯火の突撃 |
---|
消費FP | 13(-/15) |
---|
重量 | 9.5 | 耐久度 | 750 |
---|
物理攻撃力 | 103 | 物理カット | 50.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 30.0 |
---|
炎攻撃力 | 90 | 炎カット | 25.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 25.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 30.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 25 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 103 | 0 | 90 | 0 | 0 | 100 | | 50.0 | 30.0 | 25.0 | 25.0 | 30.0 | 25 | | 0 | 0 | 0 | E | D | E | E |
---|
+1 | 113 | 0 | 99 | 0 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+2 | 123 | 0 | 108 | 0 | 0 | 100 | 26 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+3 | 133 | 0 | 116 | 0 | 0 | 100 | 26 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+4 | 144 | 0 | 126 | 0 | 0 | 100 | 27 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+5 | 154 | 0 | 135 | 0 | 0 | 100 | 27 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+6 | 164 | 0 | 144 | 0 | 0 | 100 | 28 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+7 | 175 | 0 | 153 | 0 | 0 | 100 | 28 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+8 | 185 | 0 | 162 | 0 | 0 | 100 | 29 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+9 | 195 | 0 | 171 | 0 | 0 | 100 | 29 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
+10 | 206 | 0 | 180 | 0 | 0 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石の欠片×2 | 750 |
---|
+2 | 楔石の欠片×4 | 900 |
---|
+3 | 楔石の欠片×6 | 1050 |
---|
+4 | 楔石の大欠片×2 | 1200 |
---|
+5 | 楔石の大欠片×4 | 1350 |
---|
+6 | 楔石の大欠片×6 | 1500 |
---|
+7 | 楔石の塊×2 | 1650 |
---|
+8 | 楔石の塊×4 | 1800 |
---|
+9 | 楔石の塊×6 | 1950 |
---|
+10 | 楔石の原盤×1 | 2250 |
---|
コメント