スポンサーリンク
神々の時代、数少ない女騎士たちが
竜狩りに用いた奇跡
雷の弓を引き絞り、雷の矢を射る
槍に比べ射程距離に優れ
彼方の竜の瞳を射抜いたともいう
美々しい物語には、誇張が付き物だ
App Ver. 1.12/Regulation Ver 1.31
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 19 | 0 | 35 |
雷の弓矢を出現させ発射する奇跡。
説明文にもある通り射程距離が雷の槍よりも長く、矢が飛ぶスピードも速め。
通常の弓と同様に、ボタン押しっぱなしで構え状態のまま待機可能。
構え中は、弓やクロスボウを構えている時のようにゆっくり歩行できる。
ただし精密射撃は行えず、スタミナ回復速度が極端に遅くなる。
構えはローリングやバックステップでキャンセル可能。
FPとスタミナは発射時に消費する(構えただけでは減らない)ため、敵対プレイにおいて牽制にも使える。
弾速が速いのでロックしながら横に歩いても距離によっては当たる。
なお、回復系の奇跡と同じく構え中は断固たる祈りが持続する。
当然ながら、発射せずにキャンセルしても断固たる祈りの消費FPは取り戻せない。
威力はそこそこあり、スタミナ消費量も少なめ。
遠距離で使用する場合、威力・消費FP・弾速で雷の槍を上回り、詠唱時間で劣る。
モーション全体に占める詠唱の割合が大きく、連射力は詠唱速度に大きく左右される。
詠唱速度が低い場合は雷の矢が上回り、古老の指輪・聖木の鈴草などで十分に短縮されている場合はこちらが上回る。
アイテム「遠眼鏡」と併用すれば、ロック範囲外への攻撃手段にもなる。
雷の槍系とは異なり発射時に踏み込まないので、崖際でも静止したまま狙撃できる。
手に入るのがゲーム中で最も到達が難しいDLCの高難易度なエリアの最奥付近となるため事実上1週目の攻略で使う事が出来ないのが難点ではあるが、入手できれば低燃費で実用的な攻撃奇跡として信仰重視のキャラクターにとって頼もしい存在となるだろう。
なお、対人で猛威を振るったためRegulation 1.34にて下方修正を受けた。
遠距離での性能は依然優秀だが、近距離での圧倒的な制圧力は失われてしまった。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照