スポンサーリンク
橙エストを1回分補充する戦技。
灰瓶を指定することはできず、橙エストが満タンだとFPの無駄に終わってしまう。
武器本体が両手持ち不可なので、この戦技を活用したい場合は左手装備を推奨。
右手装備の場合、左手を武器戦技盾か素手にしなければならない。
「装備中にエネミー・NPC・他プレイヤーが合計12体死亡する」という条件を満たすと、
身体に人の顔のような蒸気エフェクトを纏う。
この状態かつFP・必要能力値が足りていなければ発動しない。
撃破方法やトドメを刺したプレイヤーを問わない反面、別の武器に切り替えるとカウントが初期化される。
逆に言えば、武器アイコンの左右どちらかに表示されている限り、カウントはリセットされない。
予備を用意して左右を入れ替えたり、反対側の武器を両手持ちしても問題なし。
また、能力不足でもカウント自体は増えるため、チャージ完了後に指輪で必要能力値を満たせば使用可能。
発動後すぐにL2を押すことで連続して使用することができる。(コード解析からバグではなく正常な挙動である可能性が高いことが分かっている)
モーションはキャンセル不可であり、誤爆すると致命的な隙を晒すので注意。
余談だが、カウント(能力値)の不足時はFPを消費しないので、ジェスチャーとしても使用可。
なお、使用条件を満たしていない戦技を強制的に実行するグリッチが存在しこの戦技はその対象とされやすい。
自らグリッチに手を出すようなことは避けるべきだが自衛のためにも「そういうことがある」ということは憶えておくと良いだろう。
武器種 | 消費FP | 武器名 |
呪術の火 | 25(-/-) | 呪術の送り火 |
---|
操作 | 説明 | パリィ |
L2 | 集めた死の名残を解放し、引き換えに幾許かのエストを得る | × |
---|---|---|
R1 | - | - |
R2 | - | - |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照