スポンサーリンク
大沼には継承されていない
呪術師エンジーの独特の業
猛毒の霧を発生させる
大沼を追われたエンジーは
最後の地で猛毒と少女に出会ったという
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.07
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 24 | 18 | 0 | 15 |
Regulation Ver 1.06
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 30 | 23 | 0 | 15 |
体をのけ反らせた後に口から霧を吐き出し、相手の猛毒ゲージを高速で蓄積させる。
前作と違って霧の発生位置が固定されるため、使い勝手はかなり変わっている。
噴射直後の当たり判定は至近距離のみ。
霧は時間経過で少しずつ奥側にズレていき、限界射程は中量ローリング約2.5回分。
持続時間は長いが、誘導しないので対人戦ではダッシュなどで抜けられやすい。
ただし、咄嗟に回避したくなる心理や壁貫通を利用した奇襲・攪乱は可能。
他に猛毒を与える手段が(草付き)糞団子に限られるため、毒の霧以上に扱いが難しい。
それでも、一部の強敵やボス対策になるだろう。
発症時間はRegulation Ver. 1.30にて90秒→60秒に短縮。
合計ダメージは毒の約2倍弱で、スタミナ回復速度も低下する。
なお、他の状態異常全般との重ね掛けが可能。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照