スポンサーリンク
狼騎士の大盾
説明
ファランの狼血の主
深淵の闇に汚れた騎士の大盾
安定した防御効果に加え加護の効果もあり
持ち主にあらゆる異常に耐える力を与える
戦技は「武器戦技」
左手装備時に右手装備の戦技を使用する
基本性能
初代ダークソウルではハベルの大盾を越える非常に高い受け値を持っていたが、
今作ではそこそこの値に落ち着いている。
変わりに高い防御能力を持ちながら武器戦技が使えるという新たな特徴を得た。
物理カットは100%で属性カットも悪くなく、低下した受け値も依然として
高いレベル。むしろ重量比で見れば優秀であり、敵MOBの攻撃を弾きやすい
大盾の特徴と相まって安心して敵の攻撃を受けられる。
加えて各種状態異常耐性が上昇する特殊効果により、大盾対策のひとつとして
知られる出血武器にもある程度の耐性を持つ。
ただし、特殊効果が猛毒に適用されないバグがある。
上記の安定した防御能力に加えて、武器戦技による幅広い対応力を兼ね備え、
攻防において強力な大盾として生まれ変わった。
さらに+4から+5に強化する際に受け値が上昇しないので
原盤を使用しないで済む、というメリットも存在する。(盾殴りの火力を求めない人に限る)
入手には現状ほぼマラソンが必須となるのが唯一のネックだが、
苦労に見合った性能は十分にあると言えるだろう。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06
基本性能 | 武器種 | 大盾 |
---|
攻撃属性 | 打撃 |
---|
戦技 | 武器戦技 |
---|
消費FP | -(-/-) |
---|
重量 | 11.0 | 耐久度 | 140 |
---|
物理攻撃力 | 124 | 物理カット | 100.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 68.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 65.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 52.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 68.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 67 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | - | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | - | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | - | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | - | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 124 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 100 | 68.0 | 65.0 | 52.0 | 68.0 | 67 | | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+1 | | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 68 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+2 | | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 69 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+3 | | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 69 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+4 | 194 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+5 | 216 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 光る楔石×1 | |
---|
+2 | 光る楔石×2 | |
---|
+3 | 光る楔石×4 | |
---|
+4 | 光る楔石×8 | |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | |
---|
変質強化
不可
コメント