スポンサーリンク


結晶の聖鈴

説明

大書庫の賢者たちが弄んだ聖鈴
元は「天使の娘」ゲルトルードのもの

結晶の力を借り、賢者たちは一定の成功を収めた
すなわちこの神秘の聖鈴は
魔術と奇跡、どちらの魔法も使用できる

戦技は「恵みの祈り」
左右どちらに装備していても有効な戦技
一定時間、HPをごくゆっくりと回復する

基本性能

表示上の魔法威力修正は、直接攻撃+魔力属性の魔術にのみ適応されるので注意。

杖の戦技「追加詠唱」が使えない分、魔術の最大火力は控えめ。
信仰18~33における信仰威力修正が最高値となる性質上、信魔で回復系の奇跡を使用する場合に向く。

なお、+5の信仰威力修正は以下の通り。(奇跡「回復」の使用結果から逆算)
理力不足の場合でも数値は変わらないが、戦技が使用不可になるので注意。

信仰信仰威力修正
18124
19126
20128.333…
21130.666…
22133
23135.333…
24138
25140
26142
27144.333…
28146.666…
29149
30151.333…
31152
32152.666…
33153.333…
34154

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種聖鈴
攻撃属性打撃
戦技恵みの祈り
消費FP13(-/-)
重量0.5耐久度40
物理攻撃力73物理カット25.0
魔力攻撃力0魔力カット20.0
炎攻撃力0炎カット10.0
雷攻撃力0雷カット15.0
闇攻撃力0闇カット15.0
致命攻撃力100受け能力10
射程距離-魔法威力修正134
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正E-DD
筋力技量理力信仰
必要能力値301818
主な入手先
大書庫の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

※魔法威力修正は理力信仰が必要最低値の時の数値
 能力値による魔法威力修正の変化は魔法威力修正検証を参照

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
魔威
なし73000010013425.020.010.015.015.010000E-DD
+1
+2
+3
+4
+5
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1
+2光る楔石×2
+3光る楔石×4
+4光る楔石×8
+5楔石の原盤×1

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 理32信35で嫌がらせ触媒としてはほぼ完成だなコイツ。混沌闇派生も火力が整うし組み合わせの可能性は無限大だぜ
    2021-09-23 (木) 18:37:01[ID:xC2uL9dJTfE]
  • 理信39で+5が修正214はびっくり。この高修正は一部魔法に乗らないとはいえ、少なくとも攻撃に異常に秀でる呪術師に渡していいような代物じゃない。むしろこれを活かして呪術師ではなく信魔になる灰が生まれるのも納得な性能
    2021-09-25 (土) 17:51:35[ID:EtD1m0rMKHc]
  • 理信30でエンチャ回復系使うなら素直に本来の触媒のがいいのかな?
    2021-10-07 (木) 04:42:44[ID:wE4nE68NQ86]
    • その理信だと単純にこれが一番強い筈だからこれ使うといいよ
      2021-11-18 (木) 10:19:18[ID:mBgTSkYU85A]
    • このページにも書いてあるけど、片側しか補正が乗らないものがあるので効率重視なら他の触媒も試してみた方が良いと思います。
      2021-11-18 (木) 10:22:46[ID:lfSy7IAooCE]
    • 理力なし信仰30のみの実質補正値が同信仰の他のどの触媒より上なので戦技考慮しないなら結晶聖鈴
      2021-11-18 (木) 12:49:54[ID:r0yYoACP.BI]
      • うそこけ、薔薇の方が上だ
        2021-11-18 (木) 15:02:48[ID:9INOAl4xLX.]
  • 呪術師が雷の矢を撃ってくるの悪夢でしかないんだよなぁ
    2021-12-25 (土) 18:50:31[ID:io.tsLkjWtA]
  • フロムはこの手の万能系は産廃にしがちだけど、ネタで使い始めた時にかなり実用的で驚いたなぁ。攻撃系スペル使わなくても三つのエンチャントと姿消しや隠密みたいな便利な魔法、回復も使えると隙がないし。
    2022-02-13 (日) 08:29:59[ID:FhLhG5QsWgM]
  • 魔術と奇跡だけでなく呪術も使わせてくれればいいのに…いろんな魔法使って戦う信魔キャラ作りたいとき触媒複数持ちだと持ち替えが面倒なんだよ
    2022-12-21 (水) 13:56:02[ID:NMOmPDtWDUY]
  • 結晶の聖鈴の仕様について、理信が必要能力値(18)未満だと魔法威力修正は各々60で必要能力値を満たすと124になる。両者の合算値-100が表示上の数値だから理18信18だと124+124-100=148、片方だけ18だと124+60-100=84、両方とも18未満だと60+60-100=20になる。なので、例えば理10信18だと魔法威力修正の表示は84でアイコンに×マークは付いたままだけど、奇跡使用時の魔法威力修正は124が適用される・・・という理解でいいのかな?
    2023-07-22 (土) 23:20:42[ID:d1RZYNYaTfU]
  • これで惜別と魔力の盾張るだけで強いな
    2023-12-17 (日) 00:01:57[ID:9hVoBGbFbyc]
  • ガランゴロンって音好き
    2024-11-30 (土) 18:47:59[ID:b.QfKTuMmyI]
  • 理信が両方50だと結晶槍とかの威力が多分一番高い 追加詠唱を考えないかもう片方で使うなら呪術師におすすめ ただ奇跡はしょぼい
    2025-04-04 (金) 18:09:49[ID:mQ.golATT1E]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください