スポンサーリンク
前作から引き続き登場。今作では闇霊として2度戦うことになる。
薄暮の国のシーリスの話によると誓約「ロザリアの指」の誓約者。
一戦目は協力NPCであるシーリスの白サインをプレイヤーが拾い
共に共闘するという珍しい形での遭遇となる。
攻撃手段は「竜断の斧」のみの為、立ち回り自体はシンプル。
攻撃力が高いので、戦技「ウォークライ」からの突撃に巻き込まれないよう注意。
2対1でも果敢に攻め、的確に距離を取ってエストを飲む。
また、こちらのエストやバフ効果を2種類の護符で封じようと試みる。
自分のエストが切れたり封じられると「女神の祝福」で回復を試みる等、NPC闇霊の中でも指折りの強敵。
誘い頭蓋が有効なので、不死狩りの護符との併用がオススメ。
名称 | ||||
武器(右) | 竜断の斧 | |||
---|---|---|---|---|
武器(左) | - | |||
防具(兜) | クレイトンの鉄仮面 | |||
防具(鎧) | ミラのチェインメイル | |||
防具(手甲) | ミラのチェイングローブ | |||
防具(足甲) | ミラのチェインレギンス | |||
指輪 | 幻肢の指輪 | |||
魔法 | - | |||
アイテム | エスト瓶 | 不死狩りの護符 | 決闘の護符 | 女神の祝福 |
闇霊として、都合2回戦うことになる。
2回目を撃破した時点で竜断の斧をドロップ、
その後篝火「冷たい谷のイルシール」から進んだ先の大橋の中心あたりで彼の防具クレイトンシリーズ一式を拾うことが出来る。
1.薄暮の国のシーリスのイベント上で彼女と共闘
詳しくはNPC長期イベントを参照。
2.闇霊として侵入される
冷たい谷のイルシールの篝火「ヨルシカ教会」先の墓地、右側の大きな墓石あたりで侵入。
1のシーリスとの共闘イベントをこなしていないと侵入はない。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照