スポンサーリンク


痛打

戦技の痛打はスタミナ低下が付いた連続攻撃。
スタミナ低下の効果時間は7秒?減少量は不明。

攻撃回数は近距離(威力弱・中)二回、中距離(威力大)一回。
終了までの隙は大きいが、近距離攻撃の発生速度が早く、当たれば最後まで連続で命中する。
また最後の攻撃はガード越しのダメージが高くなっている(通常の50%?)

猛毒や凍結と組み合わせると相手のスタミナ回復を大幅に阻害する事が可能。
ちなみにスタミナが0になった敵はスタミナ回復するまで移動も攻撃もしてこない。
それなりの回数を命中させる必要はあるが、大抵のボスにも有効。
近距離対策だけでなく、中距離攻撃の威力と攻撃判定を活かした運用もお勧め。

武器種消費FP武器名
ムチ14(-/-)ウィップ / イバラムチ / まだらムチ
操作説明パリィ
L2左側面から回り込むような一撃、スタミナ回復を低下させる×
R1なし-
R2なし-

※近距離2回、中距離に1回攻撃する。連続ヒットするが近距離の威力は低い。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 痛打って黒髪の戦技とリーチ同じなんかな? -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-04-12 (火) 19:02:51
  • スタミナ回復低下ってどんくらいなんだろう…食らったこともないし友達居ないから検証出来ないし… -- [ID:wRkPbwum6go] 2016-08-29 (月) 12:32:24
  • 最近、対ボスの検証動画が上がってるぞ「ボスをスタミナ切れにさせてみた 」ってやつ。 -- [ID:MHBLz7AKFF6] 2017-03-19 (日) 07:24:47
  • これ追尾能力減った?当たらなくなった -- [ID:wKAgtbdwiGs] 2017-05-15 (月) 21:42:08
  • 猛毒、凍傷と併用したらエネミーのスタミナ回復を阻害、スタミナ0にしたら棒立ちに!って有るけど、上手く調整せなモブは棒立ち前に死にそう。逆にボスは棒立ち前に凍傷か痛打の効果が切れそう。
    2021-07-10 (土) 16:43:45[ID:0BVKypV2LhM]
    • スタミナ0で棒立ちにできるのって修正されたんじゃなかったっけ?
      2021-07-10 (土) 19:57:19[ID:D8zdHtFir5U]
  • なんか痛打のオンライン検証動画でプレイヤーにも効果があったんだけどどういうことなんだろ。
    2023-05-15 (月) 23:22:59[ID:XSFSuV7qA8g]
  • ダクソ3では鞭共通の汎用戦技だったせいで、エルデンDLCでこの戦技を見た時、何の疑いもなく「ああ、鞭だからいつもの『痛打』か」と気にも留めてなかった。 それくらいには痛打=鞭の基本戦技という認識が染みついてしまっている
    2024-08-22 (木) 02:19:38[ID:6PH8d/1t76Y]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください