スポンサーリンク


妖王の庭

エリア情報

篝火"冷たい谷の踊り子"から梯子を登ってすぐ左の通路を進み、リフトに乗って降りるとたどりつく。

エリア攻略

入口~ショートカット開通~ボス

■リフトのショートカット
ロスリック城のリフトから降りると妖王の庭へ。
このリフトから降りる途中の足場に飛び移ると通路右手に"エストのかけら"がある。

入ってすぐの地面は猛毒の沼なので注意。
一帯には複数の暗く蠢く者が待ち構えているので、炎属性武器を用意しておくとスムーズに事が進む。

右側の壁沿いにある建物に入るとリフトがある。
リフトに乗って一番上まで行って降り、道なりに進んだ建物内の奥にある扉を開けると妖王の庭手前のリフト付近とのショートカットが開通する。

ショートカットのリフトを途中で降りると竜鱗の指輪が拾える場所に出るが、そこには2体の妖王の親衛騎士を回復させるロスリック司祭が潜んでいる。事前に倒すと親衛騎士の排除が楽になる。
なお、ロスリック司祭のいた足場からは、弓などで親衛騎士を狙撃することができ、妖王オスロエスへの道が安全に繋がる。
ただし、足場ギリギリは親衛騎士の斬り上げなどが届いてしまうので、絶対な安全地帯ではない。

薪の王状態であれば、猛毒の沼からの階段上広場で、イベント条件を満たしていればNPC白霊の脱走者ホークウッドを呼び出せる。

■ボス"妖王オスロエス"
ショートカットのリフトを降りてから、すぐ前にある階段を右側へ登って進んでいくと霧がある。
霧に入るとボス"妖王オスロエス"戦へ。

妖王オスロエスを倒すと"妖王オスロエスのソウル"を入手。篝火"妖王オスロエス"で休息できるようになる。

無縁墓地へ

篝火"妖王オスロエス"から奥へ進んで、行き止まりの宝箱の後ろの幻の壁を通り抜けると無縁墓地へ。
途中にジェスチャー"古竜への道"がある。

入手アイテム

※2周目以降に追加で配置されるアイテムは橙文字で表記。変更されるアイテムは緑文字で表記。

アイテム名入手場所備考
エストのかけらロスリック城から繋がっている通路の先のリフトの降下中、途中の足場に飛び乗り外へ出て通路の右の行き止まりにある遺体。
楔石の塊↑の通路を左へ進み、下の細い階段状の足場へ飛び降りたところの遺体。
古老の指輪+2↑から隣の階段状の足場へダッシュジャンプで渡ったところの遺体。3周目以降
木目の指輪+1ロスリック城からリフトで一番下まで降りたところのリフト部屋内にある遺体。2周目以降
犠牲の指輪リフト部屋の一番下から外に出て右斜め後ろの猛毒地帯にある遺体。
黒火炎壺×2リフト部屋の一番下から外に出て正面にある、階段が3方向にある円形の高台の真下のナメクジがいる猛毒地帯の遺体。
かぎ爪↑の傍の遺体。
影の覆面
影の上衣
影の手甲
影の足甲
↑の傍の遺体。
人松脂↑の円形の高台の真下から少し先の猛毒地帯にある遺体。
闇の貴石↑の円形の高台の先にある左右の階段のうち左の階段の裏側にある遺体。
楔石の塊↑の階段を上った先の短い通路の左側にある遺体。
人松脂×2ショートカットリフトの一番下から外に出て右側にある、高台の左右の階段のうち(ボス側を正面にすると)右の階段の右脇の、小さな猛毒地帯にある遺体。
楔石の塊↑の近くの木の傍にある遺体。
楔石のウロコショートカットリフトに乗って一番上まで行き、そこから少し進んだところの建物内1階部分にある遺体。
楔石の塊↑の建物内の3階部分、ショートカット扉の左横にある遺体。
竜鱗の指輪ショートカットリフトから途中の足場に飛び乗り外へ出た先の通路途中にある遺体。
魔力方石の指輪ボスエリア前の妖王親衛騎士(特大剣)がドロップ。
古竜への道篝火"妖王オスロエス"から奥へ進んだ先の胡坐のポーズをとった竜血騎士の遺体。1周目の最初はジェスチャー「古竜への道」のみ
取得済みの場合は配置されない
竜血の兜
竜血の鎧
竜血の手甲
竜血の足甲
古竜の頂で竜血騎士のNPCを倒した後に防具が同じ遺体に配置される
楔石のウロコ↑の左にある宝箱。
楔石のウロコ竜血騎士の遺体の奥の幻の壁の傍にある宝箱。

出現する敵

※ボス以外の敵名はアイテムの説明や見た目などから判断して記載しています
※1度のみのドロップの場合は青文字で表記、復活しない敵は橙文字で表記

名前ソウルドロップアイテム備考
腐れナメクジ80闇の貴石
暗く蠢く者楔石の欠片
楔石の大欠片
奴隷(手斧)80奴隷の頭巾
奴隷の手斧
楔石の塊
奴隷(槌)奴隷の頭巾
楔石の塊
ロスリック司祭800祝福の貴石回復や強化の奇跡を使用する
ロスリック兵士座っている
妖王の親衛騎士(メイス)2800楔石の大欠片
楔石の塊
残り火
グレートメイス
聖堂騎士の大盾br;聖堂騎士の兜
聖堂騎士の鎧
聖堂騎士の手甲
聖堂騎士の足甲
妖王の親衛騎士(特大剣)楔石の大欠片
楔石の塊
残り火
聖堂騎士の大剣
聖堂騎士の兜
聖堂騎士の鎧
聖堂騎士の手甲
聖堂騎士の足甲
魔力方石の指輪
指輪はボス部屋前の個体
妖王オスロエス58000妖王オスロエスのソウル
蛇人(双短刀)1500楔石の大欠片

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボスよりボス前の騎士2人の方が強かった
    2019-06-16 (日) 15:06:31[ID:HhGLxxzSw.U]
    • 書き込もうとしたら既に書いてる人いた
      2021-04-01 (木) 00:50:14[ID:o82A37PR/K.]
  • ここの人の膿は闇の貴石落とさないですか?
    2019-08-30 (金) 21:47:09[ID:NFXKq32P0Cw]
  • 闇の貴石
    2020-03-04 (水) 11:24:36[ID:09tOWg56HKY]
  • 古老の指輪+2取るの苦労した。助走つけ過ぎないようにしないとダッシュジャンプ後のローリングで落ちまくったわ。
    2020-03-20 (金) 17:21:53[ID:1TaGEIETgcQ]
    • 今更過ぎるけど、普通に走って乗れる。
      2021-02-25 (木) 10:46:08[ID:lfSy7IAooCE]
  • ロス騎士と違って聖堂騎士はアイテム確定ドロップじゃないのね。マラソンするのキツイなぁ
    2021-02-25 (木) 00:25:37[ID:0BVKypV2LhM]
    • 妖王の親衛騎士はボス部屋には入ってこれない、そこまで釣って一方的に射撃すればいいんじゃないかな
      2021-02-25 (木) 10:20:12[ID:bZurckBiLeM]
  • 個人的に一番つまらないマップ 難しすぎるとかそういう理由じゃなくてただ単純につまらない つまらない理由はよく分からん
    2021-02-27 (土) 18:51:23[ID:dAiI8wP05zU]
    • ファランぐらいのボリュームがあっても発狂したけど狭すぎてマップとして成立してないな。本当にただの庭
      2021-03-03 (水) 09:45:34[ID:HNdgU3sn2FE]
    • 狭くて毒沼で動きづらくて敵自体も配置も厄介で良いとこ何もないもんな
      2022-05-16 (月) 09:29:09[ID:CZuhHQmlzzU]
  • 周回民にとっては貴石しか拾うものがない貧相なエリア。更につづく無縁墓地は螺旋剣の破片くらいしかめぼしいものがない。
    2021-04-01 (木) 21:10:10[ID:qbx/dtOBCHY]
    • 周回民にとってはその石すら拾う価値が無いからなぁ…ただオスロエス刻むためだけのエリア
      2023-10-25 (水) 23:18:18[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • ここに居る人の膿なんだろうな。輪の都の結晶化してる亡者とも違うしハゲの庭に居るなら一種のなり損ないか?
    2021-08-28 (土) 18:13:50[ID:W2V/dtomyb6]
    • めっちゃ放置されてる場所って表現じゃないですかね?
      2021-08-28 (土) 18:19:02[ID:CR3IlhNumnI]
    • 実験体じゃない?
      2021-12-26 (日) 14:21:02[ID:5YfU75yVn2s]
  • 聖堂騎士の強靭おかしくない?攻撃時以外でも怯まないんだけど。我慢は使われてない
    2022-08-14 (日) 01:22:07[ID:SkF4dwo2Txs]
    • 強烈な信仰心に裏付けされた強靭な肉体により、そこいらの雑魚共とは一線を画す鋼の肉体を手に入れたのだよ…
      2022-08-14 (日) 10:23:36[ID:1gRuhz33NiM]
    • 敵モブの強靭はプレイヤーとは仕様が違う。無印でハベル着たプレイヤーみたいなもん
      2022-08-14 (日) 12:29:43[ID:Q95NbA50Rtk]
    • 人型なら怯み確定、盾構えなら更に崩し確定の黒炎さんを使おう
      2023-10-25 (水) 22:46:21[ID:VGvvOYLMJKo]
  • 深みの聖堂でも思ったけど、聖堂騎士が踏み込み態勢に入った後にトントンと二歩ぐらい間合いを詰めてくる動きは反則過ぎると思うんだよね
    2023-11-25 (土) 02:44:28[ID:FN64zMAmXGQ]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください