スポンサーリンク


処刑人の大剣

説明

堕落した処刑人の持ったという大剣
首切りのための断頭剣

その剣は処刑人の使命を覚えており
敵を倒したときFPを回復する

戦技は「踏み込み」
体重をのせた低い踏み込みは強靭度が高く
またその勢いのまま
回転斬りの強攻撃に繋ぐことができる

基本性能

大剣では唯一の打撃属性を持っている。
リーチは若干短く、補正は筋力重視向き。ちなみに骸骨対策にもなる。
変質は不可だが、エンチャントが可能。武器としての火力も申し分ない。
さらに、誰かが倒される度にFPが固定で3回復する効果がある。
この効果は装備しているだけで発動するが、残念ながら2つ装備による同時FP回復効果は不可能。
誰が誰を倒しても有効。距離や殺害手段も問わない。落下死でも発動する。
ただし倒した瞬間に発動するため、倒した直後に装備しても効果がない。
さらにFP回復量を増やすなら、片方に変質による愚者装備を用意したい。

戦技は踏み込みから大きく薙ぎ払う追加攻撃を行う。
カウンター向きだが、追加攻撃の発動が遅くてむやみに使用するにはリスクが大きすぎる。
FP回復効果は自身の戦技より他の消費技の為に活かす事を推奨する。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04

基本性能
武器種大剣
攻撃属性打撃
戦技踏み込み
消費FP12(-/17)
重量9.0耐久度85
物理攻撃力131物理カット50.0
魔力攻撃力0魔力カット35.0
炎攻撃力0炎カット30.0
雷攻撃力0雷カット30.0
闇攻撃力0闇カット35.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CE--
筋力技量理力信仰
必要能力値191300
主な入手先
深みの聖堂の遺体
備考欄
敵撃破時にFPが3回復

Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種大剣
攻撃属性打撃
戦技踏み込み
消費FP12(-/17)
重量9.0耐久度85
物理攻撃力119物理カット50.0
魔力攻撃力0魔力カット35.0
炎攻撃力0炎カット30.0
雷攻撃力0雷カット30.0
闇攻撃力0闇カット35.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目一歩踏み出しながら斬り下ろす
二段目左肩から斜めに斬り払う
ロリR1頭上から叩き斬る
ロリR2左肩から斜めに斬り払う
ステップ回転し左肩から斜めに斬り払う
ダッシュ回転し左肩から斜めに斬り払う
ジャンプ前にジャンプしながら叩き斬る
両手
R1一段目右肩から下へ斬り下ろす
二段目左足から上へ斬り上げる
R2一段目大きく右から左へ斬り払う
二段目大きく左から右へ斬り払う
ロリR1頭上から叩き斬る
ロリR2大きく左から右へ斬り払う
ステップ回転し左から右へ斬り払う
ダッシュ回転し左から右へ斬り払う
ジャンプ前にジャンプしながら叩き斬る

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし131000010050.035.030.030.035.040000CE--
+1144000010040000CD--
+2157000010041000CD--
+3170000010042000CD--
+4183000010043000CD--
+5196000010044000CD--
+6209000010044000CD--
+7222000010045000CD--
+8235000010046000CD--
+9248000010047000BD--
+10262000010048000BD--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1楔石の欠片×2740
+2楔石の欠片×4888
+3楔石の欠片×61036
+4楔石の大欠片×21184
+5楔石の大欠片×41332
+6楔石の大欠片×61480
+7楔石の塊×21628
+8楔石の塊×41776
+9楔石の塊×61923
+10楔石の原盤×12220

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 祝福の武器を塗りながら聖鈴戦技と生命沸きと女王指輪で道中のエスト消費が無くなるという点ではアンバサ攻略の強い味方
    2021-11-27 (土) 18:15:37[ID:zEmF55FFNwo]
  • 筋力寄り上質で両手前提なら少ないステ振りで許容できる攻撃力になりFP回復がついて回復なり祝福なりのコストが低いので防御寄りの武器という印象。これで攻撃力までトップクラスになったらただのぶっ壊れ武器になって他武器が使われなくなるからこんなもんだろう。
    2022-02-11 (金) 20:22:17[ID:dPnjKgaqnIg]
  • 刃が潰された斬首剣って容赦なく残酷で如何にもダクソ世界観っぽい
    2022-05-01 (日) 00:11:48[ID:M33Cqo00yB.]
    • 史実のこれも斧みたいに叩き切る用途とはいえ、打撃属性になるくらいなまくらなのはまさにゲス
      2022-05-06 (金) 21:04:42[ID:fnU8bzk5FI6]
  • コイツってもしや固い誓い、鉄の体、深みの加護、沈黙の禁則やらの能力値に依存しないサポート系や自己バフが相性良いんじゃないかと思い始めてる。エンチャ、回復、遠距離攻撃は本職が使った方が強いが、能力値に依存しない掛け得系はむしろこれが得意とする分野だと思う。
    2022-06-23 (木) 23:41:06[ID:OHKXulz/Yk6]
  • もうちょっとだけ太く分厚くしてほしい。。。もうちょっとだけ鉄バット感を。。。
    2022-06-24 (金) 13:21:11[ID:Z/zDeojXpe6]
  • 筋バサ向けという説明をよく見るけど、むしろ純バサで真価を発揮する武器だと思ってる。そもそも筋バサは持てる得物が多い上、肝心の攻撃力も重厚派生+エンチャ可能な大剣に劣るので使い所が少ない。一方で筋技最低限の純バサにとって筋力10で両手持ちできるコイツはモーションにも優れ、FP回復効果のおかげで高火力エンチャを常時発動できる。大剣特有の怯み性能はさることながら、敵の弱点に合わせて属性を任意で変更できる処刑人の大剣は純バサにもっと評価されていいと思う。
    2022-09-05 (月) 13:58:38[ID:dXDWpIkSAok]
    • 筋10じゃなくて筋13だった…スマヌス
      2022-09-05 (月) 14:00:57[ID:fJMRRBbJAOE]
    • うーむ、ボス戦ならともかく道中でエンチャ維持前提の運用は正直弱いぜ。FP吸収でエンチャ分ペイできたとしてもエンチャを保つってことは右手の切り替えが封じられて致命やクイステ用のダガーが使えないしこれで致命取っても要求値ギリじゃ弱い。ボス戦でもモアやバッソ差し置いてコレ選ぶ理由が無い。それにコイツの最も活躍できるカーサスでは特効だが高信仰が腐るし火力が出ない武器の祝福か、火力は出るが骸骨の復活が阻止できない雷剣かのジレンマに陥る。結局純バサで道中攻略に大剣持ちたいなら雷モアかバッソでいいな、筋バサはエンチャ抜きでも及第点な火力が出せるからオススメなワケで
      2022-09-05 (月) 18:57:25[ID:CvItA3UCzgw]
    • 素性騎士の純バサでも技量振りを求められるのは厳しいと思う、振ったら振ったでウォル大剣が持ててしまう
      2022-09-05 (月) 19:18:48[ID:Fxk8ez04SEI]
  • 素性騎士で筋技40理信10で弧炎を絶やさずに振り続けるとカッコイイし強いし無駄も無いぞ。
    2023-03-02 (木) 22:52:51[ID:HCx0e1Y31Kk]
  • ver1.00で敵を倒すとFP10~15くらい回復してたからFP使いまくっても充電出来たのにな。
    2024-03-24 (日) 12:52:52[ID:JXdYajjsCSM]
    • ver1.00のデータで確認してきたけどFP回復30だったよ
      2024-03-25 (月) 23:34:09[ID:XbIbwgIZKPU]
  • 堕落したとか下衆だとか評されてる処刑人だけど抜き身やコンパチ品の鞘使ってる武器が多い中で専用の収納袋を後生大事に持ち歩いてて几帳面だよな。
    2024-07-11 (木) 13:13:17[ID:c9du.m0b.wE]
  • 処刑用の剣なのに打撃になるほど刃の手入れを怠ったのか… まさに堕落してる
    2024-09-05 (木) 16:36:25[ID:SVH5OQHivNM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください