スポンサーリンク


クロスボウ

射撃武器であるが弓と異なり筋力や技量による補正がなく、片手で撃つことが出来る。
また両手持ちした場合は弓のようにL1を押して狙撃を行うことが出来る。

今作では準備(ボルトの装填)と射撃を交互に行うため動作が分けられており、
射撃後に再装填せず直ぐに回避行動に移ったり、装填済みのクロスボウを複数持つことで
連続した射撃を行うことが可能となっている。
装填状態は射撃および装備を外すことで解除されるが手持ちを入れ替えるだけでは装填されたままとなる。

スタミナ消費はクロスボウとボルトの種類の組み合わせで変化する。
装填動作中はスタミナが回復しないため注意すること。
弓と同様、変質強化できない。属性効果を期待するなら専用のボルトが必要。
持ち歩ける数も種類によって変わるのでこちらも注意する事。

なお、幻肢の指輪による透明状態でも、構え中のボルトは丸見えなので注意。

クロスボウ

名前攻撃力/カット率特殊効果能力補正/必要能力戦技重量強化
致命射程消費FP耐久
ライトクロスボウ64000010042000----タックル3.0通常
-------108007(-/-)45
入手方法:不死街のグレイラットが1000ソウルで販売
入手方法:兵士(クロスボウ)のドロップ(ロスリックの高壁)
ヘビークロスボウ72000010050000----タックル4.5通常
-------148007(-/-)55
入手方法:聖堂騎士(クロスボウ)のドロップ(深みの聖堂)
スナイパークロス70000010059000----タックル7.5通常
-------1816007(-/-)55
入手方法:ロスリック城の遺体
アーバレスト78000010050000----タックル6.0通常
-------188007(-/-)50
入手方法:深みの聖堂の遺体
騎士のクロスボウ400040010042000----タックル4.0通常
-------128007(-/-)50
入手方法:ロスリックの騎士(直剣)のドロップ(ロスリックの高壁)
入手方法:不死街のグレイラットが3000ソウルで販売(冷たい谷のイルシールへ盗みに行かせた後)
アヴェリン64000010035000----タックル7.5通常
-------1614007(-/-)35
入手方法:大書庫の遺体

ボルト

名前攻撃力特殊効果所持数
致命射程
ウッドボルト380000100-00099
入手方法:祭祀場の侍女が10ソウルで販売
ノーマルボルト480000100-00099
入手方法:不死街のグレイラットが30ソウルで販売
ヘビーボルト64000010000099
入手方法:不死街のグレイラットを1回盗みに行かせた後に100ソウルで販売
スナイパーボルト53000010000099
入手方法:不死街のグレイラットを1回盗みに行かせた後に150ソウルで販売
ライトニングボルト0001100100-00099
入手方法:不死街のグレイラットを2回盗みに行かせた後に300ソウルで販売
破裂ボルト200000100-30060
入手方法:大書庫で入手したグレイラットの遺灰を祭祀場の侍女に渡すと280ソウルで販売
備考:発射した弾が枝分かれして散弾のようになる
爆裂ボルト0014000100-00030
入手方法:大書庫で入手したグレイラットの遺灰を祭祀場の侍女に渡すと300ソウルで販売
備考:着弾地点に炎属性の小範囲ダメージを与える

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本当の戦技は射撃と装填分けてくれた事だと思ってる。これだけでクロスボウの地位が向上した
    2021-07-26 (月) 18:58:24[ID:W2V/dtomyb6]
  • セットした時点ではボルト確定してないの草引いてからL1、2で撃ち分けれるやん
    2021-08-14 (土) 19:48:57[ID:00qOYwhawxw]
  • ライトクロスボウ+爆裂ボルトと騎士クロスボウ+爆裂ボルトではどっちがダメージ高いんだろうか?騎士クロスボウで使うと3属性化して表示攻撃力よりはダメージ出ないらしいけどそれでもライトクロスボウよりは強いんだろうか?周回しないともう原盤がないので確かめられない……
    2021-08-31 (火) 08:32:30[ID:T7ZWkgHzYD2]
    • いまさらだけど爆裂ボルト使うならライトクロスの方が攻撃力高いから爆裂ボルトをメインで使うなら騎士よりライト、まあ騎士クロスプラス0.5の重量でヘビクロが持てるから重量ギリギリの人じゃないとライトは採用しずらいかもだけど……
      2021-09-16 (木) 08:01:13[ID:7G6Qm09jTws]
  • 闘技場でリロードせずに連続で撃ってきた人がいるんですが、グリッチそれともチート?
    2021-10-21 (木) 23:26:02[ID:8.4m2p7TbaM]
    • 絶対とは言えないが装填済みを複数持っておいて発射→武器切り替え→発射で持ち替えの隙だけで撃つのは可能 微妙にリロードしてから発射よりは連射が効く…らしい
      2021-10-21 (木) 23:39:50[ID:jn2OueQeZ6o]
    • 一応グリッチであります。右手にダクハン持ってクロスボウを背負ってる状態で撃ってきたらリロード無しのグリッチ使いですね。
      2021-10-24 (日) 04:58:25[ID:5IbPay2Tni2]
      • 装備が一致していました。グリッチ使いですね。教えて頂きありがとうございます
        2021-11-05 (金) 00:06:48[ID:vQ3sxMf1A.Q]
  • エルデンリングではボルトをつがえる速さが現実の弩並みになったりして。代わりに威力は弓の1.5倍くらいで。さすがにデモンズの産廃弩の再来になってしまうか?
    2021-11-08 (月) 00:40:27[ID:dDP5UuImOuc]
    • 威力が高くて連射の利かないボウガンと、威力が低い代わりにモーション短めで状態異常の付与が得意な弓とか?
      2021-11-08 (月) 11:25:26[ID:lfSy7IAooCE]
    • まじかる☆ボルトでリロード不要なクロスボウの出現に10000ソウル
      2021-11-08 (月) 12:59:40[ID:LZ9Wkt/txGE]
    • 戦闘中のリロードが難しくなる感じかな。十分な火力があるなら装填済みクロスボウ6丁持ちが脅威になりそう。
      2021-11-08 (月) 13:17:45[ID:D8zdHtFir5U]
    • 個人的にエルデンでは弓はステレス系の魔法で音が小さく、弓矢が消えるようになったり、道中でも簡単にクラフト出来るみたいなステレスと野外戦向きの調整貰えそうだなと思う。あとクロスボウのボルトは街でしか買えない上に持ち運び数も少なくなるとか。その点矢はフィールド内で即座に補填出来たり。なんかPV見ると弓推しっぽいよなと思ったので。
      2021-11-09 (火) 10:04:45[ID:fMKMSNM8wT.]
      • ステノレス…
        2021-11-09 (火) 10:22:24[ID:5Vwg68Mq92A]
      • ステルスじゃん。ちくしょう(枝)
        2021-11-10 (水) 11:59:30[ID:fMKMSNM8wT.]
      • フロムはデモンズからずーっと弓推しでクロスボウに有利を与えてないのだが、それは難易度を尋ねた際に「クロスボウで余裕っすよ」と発言した一人のテストプレイヤーに由来しているという…彼のせいで史実では悪魔の武器と恐れられたクロスボウがずーっと子供のおもちゃのようだ
        2022-05-05 (木) 15:05:46[ID:M33Cqo00yB.]
  • 大書庫のボス前まで来て初めてクロスボウで精密射撃出来ることに気が付いた…
    2022-01-02 (日) 01:02:25[ID:Pg3V1oxo6U2]
    • 戦技が使えるようになる(なお)以外に両手持ちのメリットが薄いから…
      2022-01-02 (日) 10:42:46[ID:.p6yP91m3Sw]
      • 確定連打しちゃった… 戦技が使える+リロードが片手時より早いくらいしかメリットないからねぇ なおタックルの戦技としての性能とリロード速度アップのほぼ誤差程度しかないようだから、実質精密射撃の為に主観モードに入れるのがクロスボウの両手持ち最大のメリット
        2022-01-02 (日) 10:47:28[ID:PAbfTnvG9sA]
      • 精密射撃の方が飛距離が伸びるしヘッドショットも出来るし予測射撃も出来るから逆に精密射撃しか使ってないわ
        2024-03-21 (木) 15:59:53[ID:JXdYajjsCSM]
  • スタミナ消費するタイミングって力込めて弦引くリロード時じゃないの…?って思ってたけど、灰の人ってクランクを軽く回してリロードしてるんだね…
    2022-01-16 (日) 16:29:39[ID:J89CSJ2BhK.]
  • 近接キャラが左手に持ってリーチの補助。魔法使いが右手に持って追加の遠距離攻撃。なんだこの超兵器
    2022-02-01 (火) 22:08:06[ID:LWuo1y6mpdA]
  • クロスボウ最大の天敵はグレイラットの生還。大矢のような救済もないので咄嗟に使いたいと思った時には既にグレイラットは故人という罠。発売から5年経ってもあの御仁をイルシール切り抜けさせることが1番大変な気がする
    2022-02-02 (水) 13:21:07[ID:Kft68INV2Nc]
    • グレイラットのイベントが狂った時の「もう一周しないと(使命感)」がダルすぎる気持ち、めっちゃわかる
      2022-05-05 (木) 21:00:48[ID:VhMsHql0iJw]
      • 初見の時は最後まで生きててくれたけど、意識して生かそうとしたら何故か失敗するのよく分からん
        2022-05-06 (金) 03:53:59[ID:52dcu1mRnTg]
  • 敵兵はクロスボウで火矢を撃ってくるのに使えないのか、人の膿戦で使いたかった‥
    2023-02-21 (火) 18:53:56[ID:qa70Q5WYIZU]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください