スポンサーリンク
火継ぎの祭祀場にいる侍女。アイテムの販売をしている。
遺灰を渡すことで、その遺灰に対応した商品を追加していく。
それとは別に、特定の敵を倒したりNPCが死んだりすると、彼等に対応した防具が商品に追加される。
(イベントによる死亡でも商品は追加される)
殺しても復活するが、商品の価格が殺すたびに2割高くなっていく。(最大6段階)
夢追い人の遺灰を渡す際に話を聞かせると、落ち着かない様子で手を擦り合わせる。
この「夢追い人」が由縁のある人物であることは間違いない。
秘めた祝福が安価で1個販売されるようになるのは、彼女なりの礼なのだろう。
先に無縁墓地の侍女と会話した後、祭祀場の侍女との初会話を行うと特殊台詞がある。
NPCを含む全ての遺灰を渡すと、「話す」の台詞が変わる。(白ろう石の購入前から台詞を一つ抜いたものと同じ)
「…幼い言葉を知っておりますかの?
献身は残り火の道と申しますじゃ
婆めに、ソウルをお恵みくだされよ
…アハハハハッ」
なし
夢追い人の遺灰を渡した時に「遺灰の話を聞かせる」を選択すると、
秘めた祝福が1000ソウルで追加される。(1個のみ)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照