スポンサーリンク
竜狩りの剣槍
説明
神代の竜狩りの武器
十字槍の原型であり、剣と槍の性質を併せ持つ
竜狩りの戦神であった頃から
ずっと変わらず無名の王の手にあり
彼が引き継いだ、大雷の力を帯びている
戦技は「落雷」
剣槍を大きく天に掲げ
離れた敵の頭上に激しい落雷を呼ぶ
基本性能
ダークソウル1では「太陽の長子」、今作では「無名の王」と呼ばれる戦神の武器。
高い筋・技に加えて信仰も要求されるが、基本的には技量・物理メインの槍。
モーションは槍+斧槍となっているが、剣の性質とは薙ぎ払う攻撃のことを指すのだろうか?
ガーゴイルの灯火槍以上のリーチと高めの物理攻撃力を備える反面、
特大剣に匹敵する重量とスタミナ消費量の多さが欠点。
必要能力値も高いため、本格的に運用したければ専用ステータスを組むこと。
片手R2・両手R1のモーションはグレイブタイプの斧槍と同一だが、武器カテゴリーはあくまでも槍なので斧槍と違って盾に弾かれやすく強靭や強靭削りも貧弱。
直剣ダッシュR1を1耐えするだけでも強靭32程度必要であり、厳しい装備条件や武器の重量と合わせて主要なレベル帯で運用しようとするとステ振りなどに犠牲を強いることは避けられない。
また、Regulation Ver. 1.20以降は強靭の発生がかなり遅くなり、ヒット寸前まで発生しなくなった。
直剣や曲剣のような出の早い武器に潰され易くなったので、サブ武器も用意しておきたい。
同系統(槍)の中では物理攻撃力が高め。筋力40・技量40で物理440。
素の雷攻撃力・信仰補正値共に低く、黄金松脂(+95)を上回るにはそれなりの信仰が必要。
斧槍として運用した場合は戦技がチェーンに使えないため対人での火力は下から数えた方が早い。この場合は僅かに大きい当たり判定を活用した戦い方が必要になる。
戦技「落雷」の詳細はこちらを参照。
エンチャント(雷+80)から距離そこそこの雷攻撃。
雷属性を活かすなら、出来る限り断続的に使えるよう集中力に振ることも考えたい。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.07
基本性能 | 武器種 | 槍 |
---|
攻撃属性 | 標準/刺突 |
---|
戦技 | 落雷 |
---|
消費FP | 20(-/-) |
---|
重量 | 14.5 | 耐久度 | 100 |
---|
物理攻撃力 | 128 | 物理カット | 55.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 35.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 30.0 |
---|
雷攻撃力 | 34 | 雷カット | 30.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 35.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 25 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 128 | 0 | 0 | 34 | 0 | 100 | | 55.0 | 35.0 | 30.0 | 30.0 | 35.0 | 25 | | 0 | 0 | 0 | D | D | - | D |
---|
+1 | 149 | 0 | 0 | 39 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | C | - | D |
---|
+2 | 170 | 0 | 0 | 45 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | C | - | D |
---|
+3 | 191 | 0 | 0 | 50 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | C | - | D |
---|
+4 | 212 | 0 | 0 | 56 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | C | - | C |
---|
+5 | 234 | 0 | 0 | 62 | 0 | 100 | 25 | 0 | 0 | 0 | D | C | - | C |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 1330 |
---|
+2 | 楔石のウロコ×2 | 2128 |
---|
+3 | 楔石のウロコ×4 | 2926 |
---|
+4 | 楔石のウロコ×8 | 3724 |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | 5320 |
---|
コメント