スポンサーリンク
このページは当wiki内のページをより見やすく、分かりやすく、ためになる編集の要望、相談をする場です。
議論を重ね、当wikiのさらなる発展を目指しましょう!
pcの方はそのままページ上の編集ボタンを押す、スマホの方はデスクトップ用のサイトに切り替えてからページ上の編集ボタンを押す事により編集ページにいくことができます。
細かな誤字脱字の修正などは一々報告しなくても良いですが、新たな項目やページを設けたり、既存の文に削除、加筆などの編集をしたりなどする場合は、必ずこの掲示板かそのページのコメント欄にどの箇所を編集したか報告しましょう。
編集
編集ページへ飛ぶことが出来ます。
差分
編集された箇所を赤字が削除、青字が追加で見ることが出来ます。
バックアップ
そのページの過去の編集を見ることが出来ます。
一覧
このwiki内の全てのページを50音順に見ることが出来ます。
新規
ページを新規作成することができます。
スマホ用ページ
スマホ用のページを表示します。
プレビュー
編集した箇所がどうなっているかを見ることが出来ます。編集ページでは分からない各種テクニックがちゃんと機能しているかも確認できます。
ページの更新
編集したページを更新することが出来ます。最新の30件に更新されたページが載るので、編集する際はプレビューなどを使い一度の更新で済ませましょう。
キャンセル
ページの編集をキャンセルすることが出来ます。キャンセルボタンを押してもタブで戻れば消えません。
太くしたい文字、文章の初めと終わりに''を付ける。
見本
あいうえお
カラーにしたい文字の先頭にCOLOR(○○)と入力し、文字を{ }で囲む。文字、文章を太くすると併用可。
見本
あいうえお
カラー一覧
色見本 | 入力 |
見本 | COLOR(red)または'''を先頭と末尾に付けても可 |
見本 | COLOR(blue) |
見本 | COLOR(green) |
見本 | COLOR(#0fc) |
見本 | COLOR(#f60) |
見本 | COLOR(#ff0) |
見本 | COLOR(#d0d) |
見本 | COLOR(#b00) |
見本 | COLOR(#5dd) |
見本 | COLOR(#c60) |
格納したい文章の先頭の一行上に#fold{{と入力し、文章の末尾の一行の下に{{(逆の向きにする)を入力する。
格納したい文章の一番初めの行が格納した時のタイトルになる。
飛ばしたいページと同じ文字(ページ名)を入力し、先頭と末尾を[[で囲む
見本
初心者向け
囲みたい文字の先頭と末尾に|を入れる。囲んだ文字の途中に|を差し込むと囲みに線が入る。同じやり方なら統合されるが、通常と差し込みを用いた囲みは統合されない。太文字、カラー、格納と併用可
見本
通常 |
通常 |
差し | 込み |
差し | 込み |
項目のタイトルにしたい文章の先頭に*、**、***を付ける。畳んだ中に編集してもコンテンツに表示されない。カラー、畳みと併用可
見本 上から*あ**い***う
ここは進行中の案件、進行予定の案件、解決済みの案件を掲示し、格納する項目です。
ここは進行中、進行予定の案件にて、編集案を実際のページのように書き、議論をより具体的にするための場所です。
案件ごとに一つのタブで格納し、その中に書いてください。(長くなりすぎたら②などの表記を入れてタブを増やしてください)
その案件が解決したら、今後の編集のためノート保管庫にタブごと移動してください。
注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照