スポンサーリンク


リンドの盾

説明

名工の手になるという金属盾

希少なグラン鋼が用いられているとされ
属性カットに優れている

戦技は「パリィ」
左右どちらに装備しても有効な戦技
タイミングを合わせて攻撃を受け流し
追撃で、致命の一撃を叩きこむ

基本性能

雷以外のカット率が6~7割弱と小盾の中では最高クラス。
受け能力も最低42.雷も4割と悪くない数字だが、重量3.0必要。
筋力も多少要求するので使い手も限られてしまう。

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種小盾
攻撃属性打撃
戦技パリィ
消費FP-(-/-)
重量3.0耐久度70
物理攻撃力76物理カット68.0
魔力攻撃力0魔力カット69.0
炎攻撃力0炎カット63.0
雷攻撃力0雷カット44.0
闇攻撃力0闇カット61.0
致命攻撃力100受け能力45
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正D---
筋力技量理力信仰
必要能力値12000
主な入手先
沈黙の騎士ホレイスのドロップ(燻りの湖)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右上から振り下ろす
二段目-
R2一段目強く前に押し出す
二段目-
ロリR1小さく振り下ろす
ロリR2正面に叩きつける
ステップ走りながら振り払う
ダッシュ振り払う
ジャンプ前方にジャンプして叩きつける
両手
R1一段目前に押し出す
二段目-
R2一段目強く前に押し出す
二段目-
ロリR1小さく振り下ろす
ロリR2強く前に押し出す
ステップ走りながら振り払う
ダッシュ振り払う
ジャンプ前方にジャンプして叩きつける

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし76000010068.069.063.044.061.045000D---
+183000010046000D---
+291000010047000D---
+398000010049000D---
+4106000010050000D---
+5114000010052000D---
+6121000010053000D---
+7129000010055000D---
+8136000010056000D---
+9144000010057000D---
+10152000010059000D---
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2220
+2楔石の欠片×4264
+3楔石の欠片×6308
+4楔石の大欠片×2352
+5楔石の大欠片×4396
+6楔石の大欠片×6440
+7楔石の塊×2484
+8楔石の塊×4528
+9楔石の塊×6572
+10楔石の原盤×1660

変質強化

重厚な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 見た目はいいけど背負ったときに背中から離れすぎてて違和感がすごい -- [ID:OMxDZMemEC.] 2017-06-09 (金) 21:53:10
  • アプデで属性派生が強化されてから闇派生メインが横行してるから鉄盾よりカット率が優れるコレを持つ意味が生まれたな。小盾は1発耐えればいいから受け値が若干低いのも許容範囲だし。
    2017-11-25 (土) 00:54:03[ID:vhhAju7NBiM]
  • 小盾=コレってくらい普及しまくってる装備、バランス崩壊させるほど強力ってわけでも無いのに目にしまくるのはある意味すごいことでは
    2018-06-18 (月) 00:27:20[ID:HTYY33snOV2]
  • セスタスとリンドはどっちがパリれる時間が長いのだろ?セスタスは狙わないとパリィできないけどリンドはタイミングがズレても判定が長く残っていてラッキーなパリィが結構取れてるなぁ
    2018-08-30 (木) 21:37:18[ID:nKtaDsu7jpM]
    • (判定の時間は同じなんやで…セスタスの方が発生早いから擬似的にリンドの方が長く感じる。君は少し早めにパリィ振ってしまうタイプのようだ…)
      2018-08-30 (木) 22:08:15[ID:IizIRDncEyE]
  • 2では物理受け90以上あったのに落ちぶれたものよ。
    2019-09-15 (日) 18:44:26[ID:thU.pbkipc6]
  • 亡者狩りの大剣装備時にこの盾を背負うと、ちゃんと革帯が鞘に引っ掛けられてるのな。芸が細かい…。他の鞘付き武器でも確認できるかも?
    2019-11-12 (火) 22:09:34[ID:x8tTW0fDpMQ]
  • リンド+10と混沌ロンソだけであっさり金取れました
    2020-04-20 (月) 02:26:00[ID:vDIeKtfu2l6]
    • おめでとう!
      2020-04-20 (月) 09:01:25[ID:3/3jrF.gEKw]
  • 何で受け値が3高く重量が1軽い鉄円盾より、こっちを持ってる人が多いんだろ?雷カット率が鉄円盾より高いからか?
    2020-07-04 (土) 09:29:41[ID:IM2HIn/VPkM]
    • カット率全般優秀すぎるからなあ 盾受けパリィすることを考えたら、3の受け値なんて誤差だがこのカット率の差はでかい 重量を1調整してでも持つ価値はある
      2020-07-04 (土) 10:09:37[ID:yIUluF5/CGw]
    • 属性然り、マラソン不要・霊体時の円盾系の偽装・汚れてない。鉄円も丸いけどなんだかんだロスリックの紋章は目立つ
      2020-07-04 (土) 10:13:50[ID:ytHfUd3/AHA]
    • 属性カット率高いほうが何かと盾受けしたとき便利ですからなぁ……あと、なんか綺麗だし
      2020-07-04 (土) 17:37:50[ID:powtnLIesbM]
    • 確定ドロップと渋いドロップじゃそりゃ前者のが使用率高いでしょ
      2020-07-04 (土) 20:47:22[ID:3kBW.Amo252]
      • そんなにドロップしないもんでもないだろ。
        2020-07-04 (土) 21:52:15[ID:IM2HIn/VPkM]
      • ↑ミミック刺剣金蛇+3に銅貨ってところまでやって、さらに効率よくマラソンしても、30分くらいは毎回かかってる。ゲームは楽しむ遊びということを考えるとなかなか高いハードルではあると思う。
        2020-07-04 (土) 23:44:06[ID:3pi8ONUxAT.]
      • マジで鉄盾はドロップ率渋い
        2020-12-22 (火) 15:15:25[ID:hlb6n9NEH5E]
    • 物理以外のカット率が死んでるからな、小盾は一回受ければ十分だし3なら誤差なんだよね、後、鉄円は鞘付き大剣両手持ち時にめり込むのが嫌いな人は多いと思う
      2020-07-05 (日) 01:47:50[ID:cLubyYlDm8Y]
      • 鎧にめり込んだ見た目が鉄はダメだよね。背負った時の綺麗さと隙のないカット率によりこっち、
        2021-01-21 (木) 19:26:24[ID:QOzL92QWerM]
  • この盾、まだ弱体化されて尚、小盾の中じゃトップなのか...
    2021-03-18 (木) 11:52:10[ID:dHFlYnj3ems]
    • 属性戦士が猛威を振るう現状だと被ダメを満遍なく軽減してくれるコイツが輝く。
      2021-05-26 (水) 00:02:36[ID:XS3PDCpNg7o]
  • +10のこいつを愚者派生して回復したFPで魔力盾を塗り続けるとごっつええ感じってワケよ
    2024-11-09 (土) 21:46:01[ID:iKLKE5CL.0k]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください