スポンサーリンク
ファランの城塞で"深淵の監視者"を倒した先へ進むとこのエリアへたどりつく。
このエリアではスケルトン系の敵が大半を占めているが、これらの敵は打撃属性の攻撃を受けると吹き飛んで一時的にバラバラになるので、クラブやメイスといった打撃属性の武器を使うことで攻略が楽になる。
また、目が白く光っているスケルトンは倒しても一度だけ復活するので注意。2度倒して初めてソウルとドロップアイテムを得ることができる。
祝福派生させた武器や、奇跡「武器の祝福」を掛けた武器で倒すと復活せず一回で倒せる。
■大階段の骸骨大玉
入口からすぐの橋の途中から飛び降りた先に"カーサスの呪術書"がある。行き止まりは幻の壁。
橋を渡って階段を降りた場所付近に繋がっている。
橋を渡って階段を降りた部屋から、隣の部屋の出口から大階段を降りると骸骨大玉が落ちてくる。
当たると落下死する可能性が高いので、階段端の足場などに退避すると良い。
また、入口付近の右手から段差を降りていくと大階段の下へたどり着くので利用するのも手。
大階段下の通路すぐ右側には骸骨大玉を操っている帽子を被った骸骨が隠れている。
帽子を被った骸骨を倒すことで、骸骨大玉は壁にぶつかった際にバラバラになり、"不死の遺骨"を落とす。
■NPCアストラのアンリ
大階段の手前の横道を進むとNPC"アストラのアンリ"(1回目)がいる。
詳細はNPCページの連続イベントを参照。
■篝火"カーサスの地下墓"へ
大階段の下から道なりに奥へ進んでいくと、大量の壺がある通路に魔法が込められた壺がある。
この壺は壊れると魔法が発動し、こちらへ誘導してくるので、壺を壊さないように慎重に進もう。
奥の通路でも骸骨大玉が落ちてくる。
その通路の途中を左へ行ってすぐの場所にに篝火"カーサスの地下墓"がある。
■2つ目の骸骨大玉
篝火"カーサスの地下墓"のすぐ側の通路には2つ目の骸骨大玉が落ちてくる。
篝火から通路を左へ進むと水路があり、水路に出て左前方向にある階段を登った先に骸骨大玉を操っている帽子を被った骸骨がいる。
この階の通路奥には"墓守の遺灰"がある。
■闇霊"騎士狩りゾリグ"
残り火を使用した状態だと水路に出て正面右の細道に入ると入り口付近に侵入してくる。
倒すとジェスチャー"感謝を!"、"騎士狩りの指輪"をドロップする。
倒せなくてもジェスチャーはもらえる。
■水路から吊り橋へ
篝火から水路に入って左へ進み、一番奥の横道から奥へ。
トンネルをくぐって右手にレバー。水路とのショートカット。
左手へ進むと吊り橋がある。
この吊り橋の手前から右の坂道を進むとNPC"アストラのアンリ"(2回目)がいる。
吊り橋はゆっくり渡ると骸骨の大群に襲われるので急いで走り抜け、対岸付近で吊りロープを攻撃すると吊り橋を落とすことができる。この吊り橋は落とした後に梯子として利用でき、下へ降りることができる。
詳細は後述。
■ボス"覇王ウォルニール"
吊り橋を渡った先で「盃に触れる」とボス"覇王ウォルニール"戦へ。
"覇王ウォルニール"は両腕に3つある腕輪を破壊すると大ダメージを与えられる。
霧に触れるだけで大ダメージを受けてしまうので腕以外には近づかないように。
ブレスを吐いてきたら大きく距離を取るか、左腕の外側へ退避しよう。
右手のある腕輪1つは攻撃しにくいが、開始直後は骸骨が召喚されないため狙いづらい右手をじっくり狙える。
腕輪を1つ破壊するとパターンが変化し、骸骨などが出てくるので攻撃しやすい左手の腕輪は後回しにしよう。
"覇王ウォルニール"を倒すと"覇王ウォルニールのソウル"を入手。篝火"覇王ウォルニール"で休息できる。
奥へ進むと冷たい谷のイルシールへ。
ボスエリア前の吊り橋でボスエリア側から吊り橋を攻撃して落とし、梯子になったら下へ降りる。
奥にはデーモンがいて、倒すと"デーモンのソウル"をドロップする。
デーモンは強敵だが、骸骨やミミックと同士討ちするのでミミックを攻撃し、デーモンの近くまで連れて行くと楽に倒せる。
少し邪道な方法になるが、デーモンはこちらを見つけると炎を吐いた後に追いかけてくる。
炎を少し下がって避けた後、デーモンが階段を上がってくるまでひきつけて部屋の入り口を出ると、デーモンはこちらに無反応になり、初期配置地点まで帰っていく。
初期配置地点に戻るまでの間は殴り放題なのでダッシュで追いかけて数発追撃。
これを繰り返せばかなり楽に倒せる。
デーモンのいる所から下の階へ進んでいくと篝火"棄てられた地下墓"がある。
篝火から奥へ進むと燻りの湖へ。
※2周目以降に追加で配置されるアイテムは橙文字で表記。変更されるアイテムは緑文字で表記。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
カーサスの緋刃×2 | カーサスの地下墓に入ってすぐの左側の通路の奥にある遺体。 | |
---|---|---|
鉄の加護の指輪+2 | カーサスの地下墓に入ってすぐ左にある橋の途中から下に見える柱上。 | 3周目以降 |
カーサスの呪術書 | 入ってすぐの橋の途中から飛び降りた先の小部屋にある遺体。 | 小部屋内の通路の行き止まりは幻の壁 |
名も無き兵士のソウル 歴戦の勇士のソウル | 入ってすぐの橋を渡った先の部屋にある階段を登って右側通路の行き止まり。 | |
名も無き兵士のソウル 歴戦の勇士のソウル | ↑と反対側の通路を進み、梯子を降りた場所にある遺体。 | |
鋭利な貴石 | ↑から道なりに通路を進んでいった場所にある崖際の遺体。 | |
楔石の欠片×2 | ↑から更に奥へ進み、左手の階段の脇にある遺体。 | |
血赤の苔玉×2 | ↑の近くの通路を進んだ先にある遺体。 | |
残り火 | 大玉骸骨の罠がある階段の途中にある遺体。 | |
カーサスの乳環 | カーサス地下墓の玉が転がってくる階段の先へ進んだところの通路の横にある壺が大量にある場所の壁際の遺体。 | 壺の罠と火矢の罠がある |
雷方石の指輪+1 | カーサス地下墓の玉が転がってくる階段の先へ進んだところの通路の横にある壺が大量にある場所の遺体。 | 2周目以降 |
故も知らぬ旅人の大きなソウル 勇敢な勇者の大きなソウル | ↑から道なりに進んだ通路途中にある遺体。 | 火矢の罠のスイッチが傍にある |
残り火 | ↑の通路奥にある遺体。 | 手前の床が崩れて穴が空いているので注意 |
楔石の大欠片 | ↑の通路途中の横道の遺体。 | 篝火へ向かう通路で2つ目の玉が転がってくる |
楔石の欠片×2 | 篝火"カーサスの地下墓"から進んで、大ネズミが出てくる水路のショーテル骸骨がいる場所の手前の遺体。 | |
残り火 | ↑の水路の大ネズミがいる辺りの横道の奥の遺体。 | 闇霊「騎士狩りゾリグ」に侵入される場所 |
楔石の欠片×2 | 水路の車輪スケルトンがいる方面の途中にある遺体。 | 天井からゲルが降ってくる |
カーサスの血環 | ↑の水路奥、車輪骸骨が出てくる場所の奥。 | 天井からゲルが降ってくる |
カーサスの緋刃×3 | ↑の水路に入って正面すぐ左のロウソクがある階段から奥へ行き、右手沿いに進んだ所の遺体。弓を持った大スケルトンがいる場所の横。 | |
楔石の大欠片 | ↑の反対側へ進んだ通路の途中。 | |
墓守の遺灰 | ↑の更に奥にある遺体。 | 近くに幻の壁あり |
黄虫の丸薬×3 | ↑の水路の左奥から横道を通って行った先の吊り橋が横から見える場所の遺体。 | 傍にメッセージ「吊り橋は切れる」がある |
名も無き兵士の大きなソウル 歴戦の勇士の大きなソウル | ↑のすぐ先の吊り橋手前にある遺体。 | |
黒虫の丸薬×2 | ↑のすぐ傍。 | |
墓守の呪術書 | ボスエリアにある遺体。 | ボス戦中に拾えなかった場合、ボス戦後に帰ってくる部屋の隅に置かれている。 |
黒刀 | ボスエリア手前の切れた吊り橋から降りた場所から行けるデーモンのいる場所の2階部分にある貪欲者(宝箱に擬態したモンスター)を倒すとドロップ。 | 吊り橋は攻撃すると落ちて、落ちた後は梯子として下に降りられる |
名も無き兵士の大きなソウル 歴戦の勇士の大きなソウル | 吊り橋から下に降りてデーモンがいる場所の階段を降りた場所の遺体。 | |
楔石の大欠片 | ↑の階段近くにある遺体。 | |
老師の目隠し 魔女たちの指輪 | ↑の部屋から奥の階段を降りた先の通路の突き当りにある遺体。 |
※ボス以外の敵名はアイテムの説明や見た目から判断して記載しています
※1度のみのドロップの場合は青文字で表記、復活しない敵は橙文字で表記
名前 | ソウル | ドロップアイテム | 備考 |
スケルトン(曲剣) | 120 | ファルシオン カーサスの緋刃 | |
---|---|---|---|
スケルトン(曲剣+盾) | 120 | シミター ククリ×1 | |
スケルトン(弓) | 120 | ロングボウ 火矢×8 | |
スケルトン(墓守) | 120 | 誘い頭蓋 | 投擲するスケルトン |
スケルトン剣士(大曲刀) | 450 | カーサスの大曲刀 楔石の欠片 楔石の大欠片 鋭利な貴石 枷の椎骨 カーサスの緋刃 残り火 | フードを被ったスケルトン 打撃属性で殴ると一発でふっ飛ぶ |
スケルトン剣士(曲刀) | 320 | カーサスの曲刀 カーサスの盾 楔石の欠片 楔石の大欠片 鋭利な貴石 枷の椎骨 残り火 | |
スケルトン剣士(鉤刀) | 450 | カーサスの鉤刀 楔石の欠片 楔石の大欠片 鋭利な貴石 ククリ×1or2 枷の椎骨 残り火 | |
スケルトン剣士(弓) | 320 | ロングボウ 楔石の欠片 楔石の大欠片 枷の椎骨 火矢 残り火 | |
うごめく腐肉 | 40 | 楔石の欠片×2 | スライム状の敵 |
犬ネズミ | 60 | 捨てられた遺体の大きなソウル | |
犬ネズミ(大) | 600 | 故も知らぬ旅人のソウル | |
車輪スケルトン | 280 | 骸骨車輪の盾 楔石の大欠片 | |
大玉骸骨 | 0 | 不死の遺骨 闇の貴石 | 階段に落ちてくる大玉骸骨の場所で、階段を降りてすぐの通路右に隠れている帽子をかぶった骸骨を倒すと、壁にぶつかった際に大玉骸骨が壊れて不死の遺骨をドロップする。 闇の貴石は2つ目の大玉骸骨。同じように近くに帽子をかぶった骸骨がいるので倒すと、大玉が壁にぶつかった際にドロップ。 |
小蟹 | 毒紫の花苔玉 凍青の苔玉 | 2つ目の大玉骸骨が壊れると中から出てくる。 | |
騎士狩りゾリグ | 9039 | ジェスチャー「感謝を!」 騎士狩りの指輪 | 闇霊として侵入してくる |
貪欲者 | 2000 | 黒刀 貪欲者の烙印 | |
デーモン | 5000 | デーモンのソウル | 同じフロアにいるスケルトンや貪欲者と敵対する |
覇王ウォルニール | 22000 | 覇王ウォルニールのソウル |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照