スポンサーリンク
ロスリック騎士に授けられた奇跡
右手の武器を祝福する
祝福は攻撃力を高め、僅かずつHPを回復する
騎士はロスリック三柱のひとつであり
賢者が大書庫を得て後
祭儀長との結びつきを強めたという
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 35 | 27 | 0 | 15 |
45秒間、右手武器の物理攻撃力を1.075倍にしつつ、HPの時間回復+骸骨特効の効果を与える。
この奇跡を使用する場合、必ず強化対象を右手、触媒を左手に持たなければならない。
また、強化対象は通常強化武器の未変質か重厚・鋭利・熟練・粗製・亡者派生に限られる。(例外あり)
HPの毎秒回復量=基礎値2×魔法威力修正(%)。ただし、小数点以下は切り捨て。
触媒の理力補正や各種ブーストは影響なし。
触媒の信仰威力修正が150・200・250に達する度、回復量が2~4倍に増えると考えればよい。
なお、佇む竜印の指輪を装備すると効果時間・回復間隔の両方が延長され、合計回復量は増加しない。
それどころか、指輪の強化値によっては微減するので注意。
とは言え、この奇跡は物理攻撃力アップがメインであり、延長によるメリットは十分に大きい。
骸骨特効は武器の祝福派生と同じく、与ダメージ1.2倍+復活阻止で固定。
HPの時間回復+骸骨特効という特性は武器の祝福派生に近い。
祝福派生は基本的に火力が低くなるので、こちらは火力を維持しつつ戦えるのが強み。
信仰10+祭儀長の指輪で使用できる点を覚えておくと、カーサスの地下墓(二周目以降)で役立つ。
上昇値が元の物理攻撃力に比例する点を踏まえると、物理属性単一の武器と相性が良い。
数値上の攻撃力の上昇値は属性エンチャントよりも少ないが、物理攻撃力を底上げできるため物理属性単一の武器ならば敵の耐性の影響を受けづらい。
獅子指輪を利用した刺突攻撃のカウンターダメージ上昇を狙う戦法とも相性がよい。
各種薬包や「雷の剣」「暗月の光の剣」には及ばないものの、
同じ低ステータスの条件下で使えるエンチャントの「カーサスの孤炎」や「魔力の武器」の必要最低値だけを満たした状態での使用や各種松脂と比較すると倍以上の効果が期待できる。
どちらかというと最低条件だけを満たした脳筋向けの奇跡と言える。
ただし、「ウォークライ」等の戦技エンチャントと併用できない仕様上、大斧・大槌との組み合わせは限られる。単純な物理攻撃力上昇値はウォークライなどの方が上回っている点には注意すること。
余談だが、App Ver. 1.08にて武器本体の発光色が水→白に変更された。(アイコンは変更なし)
ただし、敵が使用するものは武器本体が発光しないため、完コスには暗い偽りの指輪が必須と言える。
また、ロスリック騎士の大剣は雷攻撃力を持つ反面、物理攻撃力が低い。
この奇跡よりも雷エンチャントの方が好相性なので、ロスリック騎士の完コス時には留意すること。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照