スポンサーリンク
ファランの狼血の主
深淵の闇に汚れた騎士の大盾
安定した防御効果に加え加護の効果もあり
持ち主にあらゆる異常に耐える力を与える
戦技は「武器戦技」
左手装備時に右手装備の戦技を使用する
初代ダークソウルではハベルの大盾を越える非常に高い受け能力を誇ったが、
今作ではそこそこの値に落ち着いている。
変わりに高い防御能力を持ちながら武器戦技が使えるという新たな特徴を得た。
武器戦技が使える盾の中では最高の受け値を誇り、武器戦技の大盾の中で最軽量である。
更に、画面左下の武器アイコンに表示されている間は各耐性値が50上がる。
ただし、猛毒に適用されないバグがあるので注意。
物理カットは100%で属性カットも悪くなく、低下した受け能力も依然として高いレベル。
重量比も優秀で、攻撃を弾きやすい大盾の特徴と相まって安心してガードできる。
加えて各種状態異常耐性が上昇する特殊効果により、
大盾対策のひとつとして知られる出血武器にもある程度の耐性を持つ。
上記の安定した防御能力に加えて、武器戦技による幅広い対応力を兼ね備え、
攻防において強力な大盾として生まれ変わった。
オフラインでの入手にはマラソンが必須となるが、苦労するだけの価値はあるだろう。
表記上では+4と+5の受け値に違いがないように見えるが、小数点以下の内部パラメータではおよそ0.8上昇しており+5の方が攻撃を受けた際のスタミナ消費が減少する。
物理カット100%の優秀な武器戦技の盾として、中盾の黒騎士の盾がある。
黒騎士の盾は特殊効果は無いが、重量7.5とこちらより3.5軽く、最大受け値は69と2低いが入手難易度もこちらにくれば容易となる。
こちらは大盾であるため、ガードの硬直が短いことや槍や軽量武器の弾きやすさ、両手持ちでの攻撃でパリィ不可の詰め武器としても使える長所もある。
重量3.5差で得られるメリットや必要筋力値の事を考慮してからどちらを採用するか決めるとよい。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06
|
|
|
強化 | 攻撃力 | カット率 | 特殊効果 | 能力補正 | |||||||||||||||||
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 | |||
なし | 124 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 68.0 | 65.0 | 52.0 | 68.0 | 67 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 68 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | ||||||||
+2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 69 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | ||||||||
+3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 69 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | ||||||||
+4 | 194 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | |||||||
+5 | 216 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
強化に必要な素材とソウル | ||||
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 | |
---|---|---|---|---|
+1 | 光る楔石×1 | |||
+2 | 光る楔石×2 | |||
+3 | 光る楔石×4 | |||
+4 | 光る楔石×8 | |||
+5 | 楔石の原盤×1 |
不可
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照