スポンサーリンク
根性で体を堅くする隙の少ない戦技。
大槌は発動中に地面に叩きつける攻撃を行う。(範囲が狭いノーダメージ攻撃)
効果中は被ダメージ45%軽減+体勢が崩されにくくなる。
Regulation Ver. 1.30にて効果時間が3→4秒(大槌は4→5秒)に延長。
Regulation Ver. 1.33にて終了間際の被ダメージ軽減率が15%に低下。
現在は発動直後に武器切替を行っても被ダメージ軽減効果が維持される。
このゲームにおいて怯まないという事は非常に大きなアドバンテージであり、隙が少なく手軽に使えるこの戦技は特に汎用性が高い。
以下に主な使い道を示す。
1.先読み発動からの反撃
大抵の攻撃に耐えることができ、スパアマの無い相手であれば一方的に攻撃を通す事ができる。
また相手が拳や刺剣などの軽量武器の場合、障害物に当てた時と同じ弾かれてモーションが発生する。
2.ゴリ押しバックスタブ
相手の攻撃を無視してバックスタブを取りにいく。通称ゴリスタ
嵐の落雷の対策としても有効。
3.スパアマの無い武器や魔法へのスパアマ付与
発動直後に武器切替を行ってもスパアマの効果が持続されるため、
我慢発動後に切り替えて本来スパアマの無い武器や魔法にスパアマを付与する事もできる。
例えば我慢→切り替えて呪術「浄火」など。
4.エスト使用
我慢をしてからエストを飲むことで妨害されずにエスト瓶を飲む。
単純だが集団戦で有効。
5.引き誘い
我慢使用中は怯まず一方的に殴れるという状態を利用して、相手に距離取りを誘う。
6.MOBの処理
他のMOBや闇霊の妨害を無視して厄介なMOBを先んじて処理する。
ロスリック司祭や湿り人(召喚)のようなサポート系の敵に有効
モーションが短いとはいえ演出中は動けないので、バックスタブを取られる危険性も高い。
特に大槌はモーションがやや長いので相手の立ち回りに気を配っておきたい。
ヘッドショット(HS)も無効化出来ない。狙撃、鬼切や首狩りなどのHS戦技にも注意する事。
武器種 | 消費FP | 武器名 |
大剣 | 10(-/-) | 黒騎士の剣 |
---|---|---|
槌 | 9(-/-) | メイス / モーニングスター / 鍛冶屋の金槌 |
大槌 | 12(-/-) | グレートメイス / スモウの大槌 / ボルドの大槌 / 大竜牙 |
斧槍 | 11(-/-) | 赤柄のハルバード |
拳 | 7(-/-) | セスタス |
操作 | 説明 | パリィ |
L2 | カット率を大幅に上昇させ、スーパーアーマーも付与する。 効果時間は4秒程度(大槌は5秒程度に延長)。 | × |
---|---|---|
R1 | なし | - |
R2 | なし | - |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照