スポンサーリンク
アリアンデルの薔薇
説明
絵画世界の鞠のような教父が
その血で火を鎮めるために用いたバラ鞭
武器であると共に奇跡の触媒である
絵画の修復者たるアリアンデルは
それが血で描かれることを知っており
それを守るためにまた血を用いた
戦技は「覚醒」
自らを強く打つことで覚醒を促し
一時的に奇跡の威力を高める
教父本来の薔薇の使い方であろう
基本性能
R2(左手持ちではL2)で奇跡を詠唱することができるムチ。
DLC第1弾のボス「修道女フリーデ」のソウルで錬成できる。
カテゴリ上はムチだが、攻撃属性は斬撃でなく標準。
信仰による物理補正が高く、+5の攻撃力は筋力40信仰40で358とまずまず。
エンチャント不可だが出血効果があり、ドーリスの蝕みと併用することで出血狙いも可能。
ただし、モーションがクラブなどの槌と同一であるためか、ムチでありながらパリィ可能。
しかも、ムチなので致命の一撃を繰り出すことができない。
よって、この武器1本で近接戦を挑むのは避けた方が無難。
魔法威力修正が非常に早熟で、信仰40までの伸び代が非常に良い。
ただし、物理属性の奇跡に対する基礎物理攻撃力の補正が非常に弱く、実ダメージが他の触媒を下回る。
とは言え、他の奇跡に対する性能は武器触媒の域を超えており、特に信仰戦士や信魔・呪術師のHP回復で重宝する。
最大の弱点は「奇跡の詠唱待機ができないうえに詠唱音がタリスマンと同一」ということ。
ソロプレイへの影響は少ないが、回復~大回復や固い誓いで味方を補助することが難しい。
ジェスチャー"呼びかけ"で補う手もあるが、乱戦時はほぼ不可能なので要注意。
信仰44以降では他の奇跡触媒を用意し、こちらは奇跡のブーストと近接戦闘の補助に徹すること。
この武器の一番の見所は、変態性と実用性に優れた戦技「覚醒」である。
自分をムチで2回打つ独特かつ長いモーション(自傷ダメージ有り最大HPの16%+160?要検証)を行い、
120秒間、奇跡の攻撃力を約1.2倍というバフ効果を得る。(太陽の長子の指輪と同倍率)
更に深みの加護や固い誓いと重複可であり、効果時間内ならば武器を変更しても効果は消えない。
発動モーションが非常に長く、バフ効果を得るまで約5秒、そこから行動可能になるまで約3秒の硬直がある。
また、1発目のムチを打ち終えるまでの約4秒間はキャンセルできないため、安全を確認してから使用すること。
ちなみに、キャンセルした場合はFPを消費せず、自傷ダメージも1/2となる。
これを利用し、モーリオンブレードや赤い涙石の指輪の特殊効果を自力で発動することが可能。
ただし、1発目のムチでスタミナが0になるとキャンセル不可となるので注意。
+5における魔法威力修正(装備画面の表示値)は以下の通り。
理力補正が乗らない通常の奇跡に対し、信仰17~43の魔法威力修正が最高値となる。
信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 |
10 | - | 30 | 166 | 50 | 195 |
---|
11 | - | 31 | 168 | 51 | 195 |
---|
12 | - | 32 | 171 | 52 | 196 |
---|
13 | - | 33 | 174 | 53 | 196 |
---|
14 | - | 34 | 176 | 54 | 197 |
---|
15 | - | 35 | 179 | 55 | 198 |
---|
16 | - | 36 | 181 | 56 | 198 |
---|
17 | 127 | 37 | 183 | 57 | 199 |
---|
18 | 129 | 38 | 185 | 58 | 199 |
---|
19 | 132 | 39 | 187 | 59 | 200 |
---|
20 | 136 | 40 | 189 | 60 | 201 |
---|
21 | 139 | 41 | 189 | 61 | |
---|
22 | 142 | 42 | 190 | 62 | |
---|
23 | 145 | 43 | 191 | 63 | |
---|
24 | 148 | 44 | 191 | 64 | |
---|
25 | 151 | 45 | 192 | 65 | |
---|
26 | 154 | 46 | 192 | 66 | |
---|
27 | 157 | 47 | 193 | 67 | |
---|
28 | 160 | 48 | 194 | 68 | |
---|
29 | 163 | 49 | 194 | 69 | |
---|
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.23
基本性能 | 武器種 | ムチ |
---|
攻撃属性 | 標準 |
---|
戦技 | 覚醒 |
---|
消費FP | 25(-/-) |
---|
重量 | 3.5 | 耐久度 | 50 |
---|
物理攻撃力 | 79 | 物理カット | 25.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 15.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 10.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 10.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 15.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 10 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | 60 |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 魔威 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | | 25.0 | 15.0 | 10.0 | 10.0 | 15.0 | 10 | | 33 | 0 | 0 | C | E | - | B |
---|
+1 | 92 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 10 | 33 | 0 | 0 | C | E | - | B |
---|
+2 | 105 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 10 | 33 | 0 | 0 | C | E | - | B |
---|
+3 | 118 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 10 | 33 | 0 | 0 | C | E | - | A |
---|
+4 | 131 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 10 | 33 | 0 | 0 | C | E | - | A |
---|
+5 | 144 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 10 | 33 | 0 | 0 | C | E | - | A |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 730 |
---|
+2 | 楔石のウロコ×2 | 1168 |
---|
+3 | 楔石のウロコ×4 | 1606 |
---|
+4 | 楔石のウロコ×8 | 2044 |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | 2920 |
---|
コメント