スポンサーリンク


輪の騎士の直剣

説明

輪の騎士たちが持つ黒い直剣
古い人の武器は、深淵によって鍛えられ
僅かにだが生を帯びる
 
そしてそれ故に、持ち主たちと同様に
神々に火の封を施されたという
 
戦技は「残り火」
今や老いさらばえたその剣を構え
往時の姿、そして火を一時的に取り戻す
構えから通常攻撃、強攻撃に繋げられる

基本性能

僅かに炎攻撃力が備わっているバランス型の直剣。
直剣としてはイルシールの直剣とリーチやモーションが同じ。
エンチャントや変質強化は不可。
炎属性の攻撃力は+5でも2桁と低く、理力・信仰の両補正もEと低いためおまけと割り切った方が良い。
ただ、重量のわりにスタミナ消費量が少なく、筋力重視なら物理攻撃力も期待できる。
ザコを炎上で怯ませたり凍傷の解除、リーチ拡大する戦技など、直剣の中でも特に使い勝手が良い。

戦技「残り火」は「構え」の亜種。
武器のリーチを大きく伸ばし、追加入力で派手な攻撃を行う。
詳細はこちら>を参照。
ちなみに、プレイヤーver.は全段パリィ可だが、輪の騎士ver.は全段パリィ不可。

App Ver. 1.12 / Regulation Ver 1.31

基本性能
武器種直剣
攻撃属性標準/刺突
戦技残り火
消費FP-(7/10)
重量4.5耐久度70
物理攻撃力120物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力11炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CDEE
筋力技量理力信仰
必要能力値171500
主な入手先
輪の都の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目踏み込んで真正面に突く
二段目左下から斬り上げる
ロリR1立ち上がると同時に真正面に突く
ロリR2立ち上がりながら左下から斬り上げる
ステップ少し走りながら左から右へ斬り払う
ダッシュ少し走りながら左から右へ斬り払う
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す
両手
R1一段目右上から振り下ろす
二段目左下から斬り上げる
R2一段目踏み込みながら右から左へ斬る
二段目左から右へ薙ぎ払う
ロリR1立ち上がると同時に真正面に突く
ロリR2左から右へ薙ぎ払う
ステップ真上から振り下ろす
ダッシュ真上から振り下ろす
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし1200110010045.030.025.025.030.030000CDEE
+113401200100000CDEE
+214301300100000CDEE
+316801600100000CDEE
+418901800100000CDEE
+521002000100000BDEE
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1550
+2光る楔石×2770
+3光る楔石×4990
+4光る楔石×81210
+5楔石の原盤×11650

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLC出た頃から輪の騎士完コスでずっと白やってるのにこれのグリッチが流行ってから全然呼ばれなくなってしまった
    2022-11-01 (火) 23:54:42[ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • 直剣グリッチ抜きにしても厨武器しかないですしお寿司。侵入でもやっては?
      2022-11-02 (水) 02:09:44[ID:q/6KRIIHhRg]
  • 戦技2段目からR2で最速ロリ狩りできるのかこれ
    2023-08-13 (日) 14:06:48[ID:aM2A13/Qo4o]
  • いい武器なんだが最早人間性の果てた亡者しか握ってないという不遇な武器
    2023-08-21 (月) 12:28:11[ID:H0UBJDDAYIE]
  • いい武器なんだが最早人間性の果てた亡者しか握ってないという不遇な武器
    2023-08-21 (月) 12:28:13[ID:H0UBJDDAYIE]
  • 海外マッチONにして輪直キャンセル使ってくる奴は8割以上糞団子で煽ってくる(憤死)
    2023-11-18 (土) 22:40:35[ID:XgVoU3h639U]
  • old wolfって名前は大体この武器のグリッチカスなんだが宗教か何かなのか? この名前の奴片っ端からブロックしてもまだ見かけるわ
    2023-12-25 (月) 15:51:13[ID:XAlnBhGY3M.]
  • old wolfって名前は大体この武器のグリッチカスなんだが宗教か何かなのか? この名前の奴片っ端からブロックしてもまだ見かけるわ
    2023-12-25 (月) 15:51:16[ID:XAlnBhGY3M.]
  • グリッチが忌避され過ぎて、どういう挙動なのかがわからない…戦技連発って感じ?方法は興味無いからどういう動きなのか知りたい。
    2024-02-16 (金) 15:24:48[ID:rM8Km3Fl3ZU]
    • 動作の後隙をほぼゼロにできるので、攻撃テンポをガーキャン軽曲剣より速いくらいにして本来チェインしないはずの攻撃をチェインさせたり、逆に被弾モーションを隙消しして本来チェインするはずの攻撃チェインを外したり、攻撃後に即ゴキブリダッシュしたりする。
      2024-02-16 (金) 19:35:39[ID:yILg2ItN/qw]
      • ありがとう。それはエグいて…。
        2024-02-17 (土) 06:24:17[ID:e/dIlp8B9mw]
  • 両手持ちにして戦技を使うと、なんか剣がはみ出るのは仕様なのか?
    2024-06-16 (日) 22:27:02[ID:51a9A2PtyRY]
  • プレイヤーverの戦技もモブverと同様に全段パリィ不可だったらぶっ壊れ不可避だったでしょうね…。プレイヤーverをパリィ可能としたのはバランス調整の都合かも
    2024-08-19 (月) 20:03:36[ID:v9mp5/MaTew]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください