スポンサーリンク


モーニングスター

説明

柄頭に鋭いトゲのついた武器
聖職者の血なまぐさい武器として知られる

鋭いトゲの効果により
打撃武器でありながら出血を強いる

戦技は「我慢」
断固たる祈りの姿勢で強靭度を一時的に増す
また我慢中は被ダメージも軽減される

基本性能

メイスに出血付加が備わった打撃武器。
メイスと重量やリーチ、モーションや戦技、スタミナ消費も同性能?
こちらは補正や変質の差で若干攻撃力が劣るが、出血の有無で使い分けるのもよいかと。

槌系の宿命か攻撃速度やスタミナ消費に恵まれた武器とは言えないが、
踏み込み距離が調整され、途中から攻撃が外れることも少なくなった。
斬撃が効きにくい鎧タイプなどに有効な出血武器として大いに活躍してくれるだろう。
もちろん骨対策などの打撃属性武器としても有効である

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.11

基本性能
武器種
攻撃属性打撃
戦技我慢
消費FP9(-/-)
重量5.0耐久度75
物理攻撃力122物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果3000
筋力技量理力信仰
能力補正DE--
筋力技量理力信仰
必要能力値11900
主な入手先
祭祀場の侍女が2500ソウルで販売(聖騎士の遺灰を渡した後)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右上から左下に薙ぎ払う
二段目左上から右下に薙ぎ払う
R2一段目後ろに振りかぶった後、真上から叩きつける
二段目後ろに振りかぶった後、真上から叩きつける
ロリR1立ち上がると同時に真上から叩きつける
ロリR2溜めた後に真上から叩きつける
ステップ真上から叩きつける
ダッシュ真上から叩きつける
ジャンプ着地と同時に真上から叩きつける
両手
R1一段目真上から叩きつける
二段目左から右に薙ぎ払う
R2一段目後ろに振りかぶった後、真上から叩きつける
二段目後ろに振りかぶった後、真上から叩きつける
ロリR1立ち上がると同時に真上から叩きつける
ロリR2溜めた後に真上から叩きつける
ステップ真上から叩きつける
ダッシュ真上から叩きつける
ジャンプ着地と同時に真上から叩きつける

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし122000010045.030.025.025.030.0303300DE--
+113400001003000DE--
+214600001003100DE--
+315800001003100DE--
+417000001003200DE--
+518300001003300DE--
+619500001003300DE--
+720700001003400CE--
+821900001003400CE--
+923100001003500CE--
+1024400001003600CE--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---1650
+1楔石の欠片×2330495
+2楔石の欠片×4396577
+3楔石の欠片×6462660
+4楔石の大欠片×2528742
+5楔石の大欠片×4594825
+6楔石の大欠片×6660907
+7楔石の塊×2726990
+8楔石の塊×47921072
+9楔石の塊×68571155
+10楔石の原盤×19901320

変質強化

重厚なモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+102253000A

鋭利なモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1022500EA

熟練のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+102133000CC

粗製のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100----
+200----
+300----
+400----
+500----
+600----
+700----
+800----
+900----
+103303000----

結晶のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+101651653000DEB

愚者のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+101391463000CEB

炎のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし960960010042.728.527.523.728.5303300----
+110401040010027.73300----
+211201120010028.03300----
+312001200010028.23300----
+412801280010028.53300----
+513601360010028.73300----
+614401440010029.03300----
+715201520010029.03300----
+816001600010029.53300----
+916801680010029.83300----
+1020702070010030.03000----

混沌のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+101382073000CECC

雷のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+10171171300DEB

祝福されたモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+310100000000DEC
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101653000CEB

深みのモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし960009610042.728.523.723.733.0303300----
+110400010410033.33300----
+211200011210033.63300----
+312000012010033.93300----
+412800012810034.23300----
+513600013610034.53300----
+614400014410034.83300----
+715200015210035.13300----
+816000016010035.43300----
+916800016810035.73300----
+1020700020710036.03000----

闇のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

血のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+65000
+75200
+800
+95700
+106000

毒のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+10
+20
+30
+40
+50
+60
+70
+80
+90
+1018930570CE

亡者のモーニングスター

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「聖職者の血なまぐさい武器として知られる」この一文がとても好き
    2019-08-10 (土) 22:09:16[ID:MjZJllsOiJI]
    • これがホントの(血)なまぐさ坊主
      2019-09-13 (金) 21:33:32[ID:y7zeuKPriVw]
      • そういうロールだと車輪盾(車輪裂きの刑)持つのもいいかもね
        2021-08-01 (日) 15:12:36[ID:aEKO1dSfKiU]
      • ↑モニスタ両手持ちにして車輪を背負うとどっかのラスボス化と思うような禍々しさになるで、オススメ
        2021-08-17 (火) 21:36:27[ID:4IhICEVsr6w]
  • 基本性能の所のメイスとスタミナ消費は同性能って書いてあるけど、モニスタの消費量は少ない。スタミナ106でメイスが4回振れるのに対し、モニスタは5回振れる
    2020-05-06 (水) 00:35:20[ID:vpVUPNC9Sng]
    • 「両手持ちで」を入れるのを忘れてた
      2020-05-06 (水) 00:37:07[ID:vpVUPNC9Sng]
  • こんなトゲトゲしてる出血付きモヤットボールが打撃属性なのか…まぁ我慢持ち打撃の出血武器ってのは個性的だけども
    2021-02-15 (月) 23:03:46[ID:V4nHcfPKXKA]
    • フロムの過去作だと突寄り打撃武器だったんだよ。多分ソウルシリーズで出血で差別化した。刺突はピックに受け継がれたが
      2021-02-16 (火) 00:49:58[ID:ykdXejRZa/6]
  • 技10以下のアン直メイン運ビルドの我慢付き出血武器として有用……かも?
    2021-10-12 (火) 01:04:02[ID:QITAGyMUBqk]
  • 強靭のつく両手持ちが槌のセオリーだけど,モニスタはスタミナ消費の低い片手持ちがオススメ。当てやすい横振りモーションは盾に弾かれず,戦技盾で我慢を使えば一方的に殴って出血を強要できる。出血効率に勝るトゲ直剣より,強引かつ気楽に攻められるモニスタがお気に入り(^ω^)
    2021-10-16 (土) 14:45:05[ID:EKQfVqYRluo]
  • 血のモニスタで我慢で耐えて相手を強引に出血させるの楽しすぎる
    2021-11-13 (土) 11:30:26[ID:3oaIEACO0Bs]
  • 明けの明星かっこいい
    2022-01-08 (土) 15:03:25[ID:n95CPZHQhv2]
  • 攻略対人共に優秀だな。これ1本で色んな状況に対応できる。
    2022-01-09 (日) 02:02:54[ID:U/W1vCxOfDI]
    • ライト対人勢だから攻略の方だけ話すけど、出血は万能だし入手は購入だし強モブには打撃も大抵通るしで便利よねぇ
      2022-01-09 (日) 19:20:46[ID:hwx4KcYHJPU]
  • lv1攻略では最後までお世話になりました 粗製武器で火力が出せて要求値も両手持ちで済む出血付きエンチャ可優秀打撃武器
    2022-10-02 (日) 05:41:26[ID:kVgQkY3XgzY]
  • 血派生して戦技「我慢」、右手のアストラ大剣みたいなのを両手持ちしてゴリ押して、サブで出血も狙えなくない。みたいな欲張りもできるのかな?持ち替えや差し込みの下手な自分の攻略用の妄想です…
    2025-02-07 (金) 02:07:10[ID:2PlEa/qc0z.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください