スポンサーリンク
#author("2017-04-10T03:20:22+09:00","","") #author("2017-08-08T14:04:44+09:00","","") *THE RINGED CITY #contents **DLC導入方法 ''■PS4版'' PS StoreでDLCシーズンパスかDLC第2弾「THE RINGED CITY」を購入し、「THE RINGED CITY」をダウンロードする。(PS Storeの検索から "DARK SOULS" の語句で検索すると見つかる) インストール完了後に「サインインした状態」でゲームを起動し、タイトル画面の左上のバージョンが表示されている場所のすぐ下に "THE RINGED CITY" と表示されていれば導入完了。 DLCが導入された状態でプレイするには、必ずサインインした状態でなければならないので注意。 オフラインでプレイする場合も、サインインした状態でオフラインモードを選択する必要がある。 一度DLCを導入した状態でセーブデータを更新すると、以降はサインインした状態でないと「DLCが見つからない」的な警告文が出てデータがロードできないことも併せて注意したい。 &color(red){※10月25日以前にシーズンパスを購入していた人も、PS StoreにてDLCのダウンロードが必要となる。}; **DLCエリアへの入り口 [[最初の火の炉]]のスタート位置後ろ、もしくは[[アリアンデル絵画世界]]の修道女フリーデ戦後の部屋に転送用の篝火が配置される。 転送用の篝火に触れるとメッセージや選択肢などは無く、すぐさまこのエリアへの転送が行われる。 **新アイテムまとめ ***武器 |60|150||c |種別|名前|入手場所|h |~短剣|[[湿った手鎌]]|篝火「吹き溜まり」から進み、落下して窓を割った先の部屋、すぐ左の脚立から行ける壁側の遺体| |~|[[藍玉の短剣]]|篝火「吹き溜まり」から蓋かぶりの老女の側を降りて進み、最初の敵が出てくる橋を渡って左側の高台にある遺体。| |~直剣|[[輪の騎士の直剣]]|篝火「輪の市街」から沼地に出て、右壁沿いに進んだ所にある遺体。| |~|[[藍玉の短剣]]|篝火「吹き溜まり」から蓋かぶりの老女の側を降りて進み、最初の敵が出てくる橋を渡って左側の高台にある遺体| |~直剣|[[輪の騎士の直剣]]|篝火「輪の市街」から沼地に出て、右壁沿いに進んだ所にある遺体| |~大剣|[[ゲールの大剣]]|ソウル錬成(奴隷騎士ゲールのソウル)| |~双特大剣|[[輪の騎士の双大剣]]|ボス「教会の槍、ハーフライト」の手前にいる輪の騎士(双特大剣)のドロップ| |~双特大剣|[[輪の騎士の双大剣]]|ボス"[[教会の槍、ハーフライト>ボス攻略/教会の槍、ハーフライト]]"の手前にいる輪の騎士(双特大剣)を撃破| |~曲剣|[[デーモンの爪痕]]|ソウル錬成(デーモンの王子のソウル)| |~大曲剣|[[ハーラルドの大曲剣]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入って左奥の木の根の隙間から進んだ先の遺体。| |~大曲剣|[[ハーラルドの大曲剣]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入って左奥の木の根の隙間から進んだ先の遺体| |~刀|[[綻び刀]]|ソウル錬成(闇喰らいのミディールのソウル)| |~大槌|[[レドの大槌]]|闇霊 銀騎士レドのドロップ| |~長槍|[[ロスリックの戦旗]]|篝火「吹き溜まり」から天使のいる場所を通って進み、ラップのいる場所(崩れて通れるようになった塔の奥)の先、湿り人(杖)が居て湿り人(近接)が降ってくる場所にある右側に柵のある細い通路直前から右に落ちた先(高低差があるが飛び降りても問題ない)のくぼみにある遺体| |~大槌|[[レドの大槌]]|闇霊"[[銀騎士レド]]"を撃破すると入手| |~長槍|[[ロスリックの戦旗]]|篝火「吹き溜まり」から天使のいる場所を通って進み、NPC"[[記憶を亡くしたラップ]]"のいる場所(崩れて通れるようになった塔の奥)の先、湿り人(杖)が居て湿り人(近接)が降ってくる場所にある右側に柵のある細い通路直前から右に落ちた先(高低差があるが飛び降りても問題ない)のくぼみにある遺体| |~|[[輪の騎士の槍]]|篝火「輪の内壁」から進み、大階段の下のほう右側の通路を通り、輪の騎士(槍)がいる場所の遺体| |~斧槍|[[半葉の大刀]]|吹き溜まりにいる蓋かぶりの老女が販売。| |~|[[狂王の磔]]|敵対NPC「フィリアノールの騎士、シラ」のドロップ。| |~弓|[[白木の弓]]|沼地の左側から坂を登った先にある遺体。| |~斧槍|[[半葉の大刀]]|吹き溜まりにいる蓋かぶりの老女が販売| |~|[[狂王の磔]]|敵対NPC"[[フィリアノールの騎士、シラ]]"のドロップ| |~弓|[[白木の弓]]|沼地の左側から坂を登った先にある遺体| |~クロスボウ|[[連射クロスボウ]]|ソウル錬成(奴隷騎士ゲールのソウル)| |~杖|[[湿った長杖]]|篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使のような敵がいる場所を抜けた先の建物に入る。建物内の奥から外に出て右側の階段を登っていった屋内にある遺体。| |~杖|[[湿った長杖]]|篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使のような敵がいる場所を抜けた先の建物に入る。建物内の奥から外に出て右側の階段を登っていった屋内にある遺体| |~|[[説教者の右腕]]|篝火「輪の内壁」の先にある大階段から沼へ入ってすぐ右側の細道奥にある遺体| |~聖鈴|[[フィリアノールの聖鈴]]|輪の都でNPCのシラに話しかけて「願いを聞く」| |~小盾|[[竜首の盾]]|篝火「輪の市街」の隣の部屋の隠しハシゴを登って進んだ先の解呪の碑手前の遺体。| |~聖鈴|[[フィリアノールの聖鈴]]|輪の都でNPC"[[シラ>フィリアノールの騎士、シラ]]"に話しかけて「願いを聞く」、または敵対NPC"[[フィリアノールの騎士、シラ]]"のドロップ| |~小盾|[[竜首の盾]]|篝火「輪の市街」の隣の部屋の隠しハシゴを登って進んだ先の解呪の碑手前の遺体| |~大盾|[[竜首の大盾]]|篝火「輪の市街」のショートカット扉から外に出てすぐ右側の崖沿い奥にある遺体| |~双大盾|[[大扉の盾]]|篝火「土の塔の残骸」から進んだ天使のような敵に狙撃されるエリア。毒沼方面の瓦礫手前から崖側を下っていった先にある遺体。| |~双大盾|[[大扉の盾]]|篝火「土の塔の残骸」から進んだ天使のような敵に狙撃されるエリア。毒沼方面の瓦礫手前から崖側を下っていった先にある遺体| ***防具 |60|150||c |種別|名前|入手場所|h |~兜|[[シラの頭冠>シラシリーズ]]|敵対NPC「フィリアノールの騎士、シラ」撃破後、沼地の手前にある大階段の一番上の部屋で入手。| |~兜|[[シラの頭冠>シラシリーズ]]|敵対NPC"[[フィリアノールの騎士、シラ]]"撃破後、沼地の手前にある大階段の一番上の部屋で入手| |~鎧|[[シラの鎧>シラシリーズ]]|~| |~手|[[シラのグローブ>シラシリーズ]]|~| |~足|[[シラのズボン>シラシリーズ]]|~| |~兜|[[ラップの兜>ラップシリーズ]]|ラップに解呪の碑の場所を教えた後、共同墓地にいるラップに話しかけてムービーを見る。ムービーを見た後、ラップがいた場所に戻ると拾える。倒してしまった場合は祭祀場の侍女から購入できる。| |~兜|[[ラップの兜>ラップシリーズ]]|NPC"[[記憶を亡くしたラップ]]"に解呪の碑の場所を教えた後、共同墓地にいるラップに話しかけてムービーを見る。ムービーを見た後、ラップがいた場所に戻ると拾える。倒してしまった場合は祭祀場の侍女から購入できる| |~鎧|[[ラップの鎧>ラップシリーズ]]|~| |~手|[[ラップの手甲>ラップシリーズ]]|~| |~足|[[ラップの足甲>ラップシリーズ]]|~| |~鎧|[[ハーラルドの鎧>ハーラルドシリーズ]]|ハーラルドの戦士からドロップ| |~鎧|[[ハーラルドの鎧>ハーラルドシリーズ]]|ハーラルドの戦士のドロップ| |~手|[[ハーラルドの手甲>ハーラルドシリーズ]]|~| |~足|[[ハーラルドの足甲>ハーラルドシリーズ]]|~| |~兜|[[虚ろの兜>虚ろシリーズ]]|篝火「王廟の見張り」のすぐ先の階段右手の裏側にある遺体| |~鎧|[[虚ろの鎧>虚ろシリーズ]]|~| |~手|[[虚ろの手甲>虚ろシリーズ]]|~| |~足|[[虚ろの足甲>虚ろシリーズ]]|~| |~兜|[[輪の騎士のフード>輪の騎士シリーズ]]|輪の騎士のドロップ| |~鎧|[[輪の騎士の鎧>輪の騎士シリーズ]]|~| |~手|[[輪の騎士の手甲>輪の騎士シリーズ]]|~| |~足|[[輪の騎士の足甲>輪の騎士シリーズ]]|~| |~兜|[[熔鉄の竜狩り兜>熔鉄の竜狩りシリーズ]]|沼地の奥にいる竜狩りの鎧からドロップ| |~鎧|[[熔鉄の竜狩り鎧>熔鉄の竜狩りシリーズ]]|~| |~手|[[熔鉄の竜狩り手甲>熔鉄の竜狩りシリーズ]]|~| |~足|[[熔鉄の竜狩り足甲>熔鉄の竜狩りシリーズ]]|~| |~鎧|[[古めかしい平服>教会の槍シリーズ]]|篝火「輪の内壁」へ続くエレベーターの途中から横穴に降りた先の像が並んでいる部屋から幻の壁を通ってハシゴを降りた先にある遺体| |~手|[[紫布の腕帯>教会の槍シリーズ]]|~| |~兜|[[黒魔女の帽子>黒魔女シリーズ]]|篝火「輪の内壁」から進み、大階段の外側通路の先、敵対NPC忌み探しの出現場所の奥にある遺体| |~鎧|[[黒魔女の上衣>黒魔女シリーズ]]|~| |~手|[[黒魔女の腕帯>黒魔女シリーズ]]|~| |~足|[[黒魔女のズボン>黒魔女シリーズ]]|~| |~兜|[[黒魔女のベール>黒魔女シリーズ]]|沼地の右外側にある輪の騎士がいる大きい建物の横側にある遺体。| |~兜|[[砂の呪術師のフード>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼エリアを抜けた所に魔術師、ゾーイが出現する。ゾーイがいる崖沿いの先にある木の根のすぐ手前にある遺体。| |~鎧|[[砂の呪術師の上衣>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から進んだ天使のような敵に狙撃されるエリア、入って左側の崖付近の小屋の裏にある遺体。| |~手|[[砂の呪術師の手袋>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から毒沼に入ってすぐ右側の壁付近にある遺体。| |~足|[[砂の呪術師のスカート>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から毒沼に入ってすぐ右側に見える遺体。| |~兜|[[目隠しの仮面]]|敵対NPC「呻きの騎士」のドロップ。| |~兜|[[説教者の白面]]|大階段から沼へ入ってすぐ右側の細道奥にある遺体。| |~足|[[ふんどし]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入ってすぐ左側、陸地で毒角蟲が集まっている所にある遺体。| |~兜|[[黒魔女のベール>黒魔女シリーズ]]|沼地の右外側にある輪の騎士がいる大きい建物の横側にある遺体| |~兜|[[砂の呪術師のフード>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼エリアを抜けた所。敵対NPC"[[砂の呪術師、ゾーイ]]"がいる崖沿いの先、木の根のすぐ手前にある遺体| |~鎧|[[砂の呪術師の上衣>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から進んだ天使のような敵に狙撃されるエリア、入って左側の崖付近の小屋の裏にある遺体| |~手|[[砂の呪術師の手袋>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から毒沼に入ってすぐ右側の壁付近にある遺体| |~足|[[砂の呪術師のスカート>砂の呪術師シリーズ]]|篝火「土の塔の残骸」から毒沼に入ってすぐ右側に見える遺体| |~兜|[[目隠しの仮面]]|闇霊"[[呻きの騎士>カリムの騎士イーゴン]]"を撃破すると入手| |~兜|[[説教者の白面]]|大階段から沼へ入ってすぐ右側の細道奥にある遺体| |~足|[[ふんどし]]|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入ってすぐ左側、陸地で毒角蟲が集まっている所にある遺体| ***指輪 |60|150||c |種別|名前|入手場所|h |~指輪|緑花の指輪+3|篝火「輪の内壁」へ続くエレベーターの途中から横穴に降りた先から段差を降りた所にある遺体| |~|ハベルの指輪+3|大階段から沼地へ入ってすぐ左手にある梯子を登って右手にある段差を降りて進み、銀騎士レドがいた建物内から沼地へ戻る途中の崖にある遺体| |~|寵愛の指輪+3|篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入って正面の木の根を昇って進んだ先の遺体| |~|鉄の加護の指輪+3|篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使が出現する場所の木板の足場にある遺体| |~|貪欲な金の蛇の指輪+3|大階段から沼地に入ってすぐ左手にあるハシゴを登り、輪の騎士がいる橋を渡って進んだ先の建物内の遺体| |~|貪欲な銀の蛇の指輪+3|ソウルの大澱の遺体からベランダに出て下へ飛び降りた場所にある遺体| |~|狼の指輪+3|輪の都の沼地手前の大階段から外側の通路を通って進むと出現する「闇霊 忌み探し」のドロップ| |~|狼の指輪+3|輪の都の沼地手前の大階段から外側の通路を通って進むと出現する闇霊"[[忌み探し>忌み探しのアルバ]]"を撃破すると入手| |~|邪眼の指輪+3|篝火「共同墓地」の部屋内にいる貪欲者のドロップ| ***魔法 |60|150||c |種別|名前|入手場所|h |~魔術|[[古き月光]]|ソウル錬成(闇喰らいのミディールのソウル)| |~|[[ソウルの大澱]]|篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使のような敵がいる場所を抜けた先の建物に入る。建物内から外に出て右側の階段を登っていった屋内の行き止まり付近にある幻の壁を通っていった先の遺体。| |~呪術|[[炎の扇]]|闇霊 砂の呪術師、ゾーイを撃破すると入手| |~|[[ソウルの大澱]]|篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使のような敵がいる場所を抜けた先の建物に入る。建物内から外に出て右側の階段を登っていった屋内の行き止まり付近にある幻の壁を通っていった先の遺体| |~呪術|[[炎の扇]]|敵対NPC"[[砂の呪術師、ゾーイ]]"のドロップ| |~|[[たぎる混沌]]|ソウル錬成(デーモンの王子のソウル)| |~奇跡|[[放つ回復]]|篝火「吹き溜まり」から天使のいる場所を通って進み、ラップのいる場所(崩れて通れるようになった塔の奥)の先、湿り人(杖)が居て湿り人(近接)が降ってくる場所にある右側に柵のある細い通路直前から右に落ちた先(高低差があるが飛び降りても問題ない)のくぼみにある遺体| |~奇跡|[[放つ回復]]|篝火「吹き溜まり」から天使のいる場所を通って進み、NPC"[[記憶を亡くしたラップ]]"のいる場所(崩れて通れるようになった塔の奥)の先、湿り人(杖)が居て湿り人(近接)が降ってくる場所にある右側に柵のある細い通路直前から右に落ちた先(高低差があるが飛び降りても問題ない)のくぼみにある遺体| |~|[[雷の矢]]|竜が道を塞いでいる橋の奥の建物にある幻の壁の先(3回幻の壁がある)| ***アイテム |60|150||c |種別|名前|入手場所|h |~道具|デーモンの王子のソウル|ボス"[[デーモンの王子>ボス攻略/デーモンの王子]]"のドロップ| |~|闇喰らいのミディールのソウル|ボス"[[闇喰らいのミディール>ボス攻略/闇喰らいのミディール]]"のドロップ| |~|奴隷騎士ゲールのソウル|ボス"[[奴隷騎士ゲール>ボス攻略/奴隷騎士ゲール]]"のドロップ| |~|フィリアノールの槍飾り|ボス"[[教会の槍、ハーフライト>ボス攻略/教会の槍、ハーフライト]]"のドロップ| |~道具(無制限)|教会守りの薄刃|大階段から沼地に入って左壁沿いにある建物内の遺体。| |~|儀式槍の欠片|フィリアノールの教会の手前にある碑石の裏の遺体。| |~道具(無制限)|教会守りの薄刃|大階段から沼地に入って左壁沿いにある建物内の遺体| |~|儀式槍の欠片|フィリアノールの教会の手前にある碑石の裏の遺体| |~|聖槍の欠片|誓約"教会の槍"のランク2報酬| |~貴重品|勅使の小環旗|篝火"デーモンの王子"のすぐ先にある遺体| |~貴重品|勅使の小環旗|篝火「デーモンの王子」のすぐ先にある遺体| |~|暗い魂の血|ボス"[[奴隷騎士ゲール>ボス攻略/奴隷騎士ゲール]]"のドロップ| |~|王者の遺骨|COLOR(red){ボス"[[王者の墓守>ボス攻略/王者の墓守]]"の撃破前に限り}、ラップのイベントまたは殺害で入手| |~|王者の遺骨|COLOR(red){王者の遺骨を一度も入手していない場合に限り}NPC"[[記憶を亡くしたラップ]]"のイベントまたは殺害で入手| |~|若草の雫|誓約"教会の槍"のランク1報酬| |~誓約|教会の槍|ボス"[[闇喰らいのミディール>ボス攻略/闇喰らいのミディール]]"のドロップ| |~楔石の原盤|楔石の原盤|吹き溜まりの毒沼の洞窟奥、またはラップから入手| |~|楔石の原盤|シラの撃破、または[[闇喰らいのミディール>ボス攻略/闇喰らいのミディール]]を撃破後にシラと会話| |~|楔石の原盤|[[教会の槍、ハーフライト>ボス攻略/教会の槍、ハーフライト]]を撃破(初回のみ)| |~|楔石の原盤|フィリアノールの寝所から出て左側の双特大剣騎士を倒す(初回のみ)| |~楔石の原盤|楔石の原盤|吹き溜まりの毒沼の洞窟奥、またはNPC"[[記憶を亡くしたラップ]]"から入手| |~|楔石の原盤|ボス"[[闇喰らいのミディール>ボス攻略/闇喰らいのミディール]]"を撃破後にNPC"[[シラ>フィリアノールの騎士、シラ]]"と会話、または敵対NPC"[[フィリアノールの騎士、シラ]]"のドロップ| |~|楔石の原盤|ボス"[[教会の槍、ハーフライト>ボス攻略/教会の槍、ハーフライト]]"を撃破(初回のみ)| |~|楔石の原盤|フィリアノールの寝所から出て左側の輪の騎士(双特大剣)を倒す(初回のみ)| *コメント #pcomment(,noname,reply,10)