スポンサーリンク
#author("2025-03-02T00:44:13+09:00","","") #author("2025-03-02T21:50:51+09:00","","") [[鴉羽]] -致命130は高すぎィ! -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-10-25 (火) 21:56:27}; -バランスいいと思うよ戦技だってそんなに強いわけではないし、ラッシュで半端ないダメージが出るわけでもないし、純粋にテクニックで補う武器って感じかな -- [ID:AgJoqYITDGA] &new{2016-10-25 (火) 22:01:20}; -R1→L1のコンボのリズムが完全に「はい、オッパッピー」 -- [ID:n4SpY8vs13Y] &new{2016-10-25 (火) 22:34:36}; --自分草いいすか? -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-25 (火) 22:38:14}; -繊細な武器だわこれ。超難しい。使うなら血環軽ロリで暗殺者スタイルが妥当。 -- [ID:U7YkMjQcADg] &new{2016-10-25 (火) 22:40:22}; -戦技がゴミ過ぎる -- [ID:j46j.EyuGao] &new{2016-10-26 (水) 00:04:18}; --ただコンボが戦技みたいだから良いわ -- [ID:j46j.EyuGao] &new{2016-10-26 (水) 00:07:48}; ---でもそのコンボも一番使い易いものがフルヒットしない -- [ID:mjV/LXj2ycY] &new{2016-10-26 (水) 01:25:50}; -この武器のおかげでダクソを当分楽しめそう -- [ID:vOiON5oB00o] &new{2016-10-26 (水) 00:25:16}; -ダッシュ攻撃まで特殊モーションで楽しい ナイフはフリーデで目印遠距離潰しに使ってる -- [ID:Eae2ElBXXYU] &new{2016-10-26 (水) 01:14:32}; -ダガーの代わりに裏に仕込まれるだけの存在になる気が・・・しかし俺の盗賊キャラにはもってこいの武器 戦技も投げナイフのバリエーションって考えると悪くないかも 使いこなしてみせるぜ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-26 (水) 01:34:42}; -ダッシュL1はスパアマだな -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-10-26 (水) 01:46:15}; -ダッシュL1がイケメン。結構飛距離出るし -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-10-26 (水) 01:55:19}; -鋭利派生で補正Sを確認、待ちに待った純技量武器。 -- [ID:LvBAB5R8GcU] &new{2016-10-26 (水) 02:12:43}; -武器戦技盾で使えば腰に仕込んだナイフをシュッと投げて格好いい。いろんなロールプレイがこの武器でできると思うわ。なお短剣の威力 -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-26 (水) 03:05:48}; -つい原盤ぶち込んじゃうくらいイケメン -- [ID:l/bU87an.bQ] &new{2016-10-26 (水) 03:09:28}; -戦技は白でブンブンして闇霊に嫌がらせするくらいしか使い道ないな -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2016-10-26 (水) 03:44:55}; -出の遅い攻撃に対して、レバー後ろ入れ戦技使うと中々スタイリッシュ。結構任意の方向に動いてくれてたのしい。ダメージは投げナイフと変わらんが惜別剥がしくらいは使えるだろう -- [ID:.DpSbkKh71g] &new{2016-10-26 (水) 04:24:55}; -そのうち致命専用武器になりそう -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-10-26 (水) 05:05:28}; -ナイフ投げつけ当たるとスパアマを覗いて確定怯み?だとしたら相当うざいな -- [ID:kLS0uhrCA7g] &new{2016-10-26 (水) 08:06:41}; --戦技で怯ませてからのR2が確定?っぽい -- [ID:1p98mQBzCWk] &new{2016-10-26 (水) 08:11:50}; -強いかどうかは別として、むちゃくちゃかっこいい。盗賊コスにぜひ -- [ID:BxBUaQ8X7wI] &new{2016-10-26 (水) 08:41:26}; -女キャラ作って放置してたからこれでも持たせてみるか -- [ID:mKXguQo7ZNA] &new{2016-10-26 (水) 08:50:58}; -戦技のジャンプはロックオン中なら、レバー入れたら方向が自由になるね。スパアマはないけど、モブに囲まれたときの脱出、後ろに飛び退いてから追加R2と色々楽しい。 -- [ID:n0twpfdlr/s] &new{2016-10-26 (水) 08:53:13}; -説明がF91そのまんまやんけ! -- [ID:uNylpX9wN32] &new{2016-10-26 (水) 09:39:37}; -とどめにL2R2がよく刺さる -- [ID:kjXkW0g6.So] &new{2016-10-26 (水) 10:13:48}; -技量60で攻撃力どんなもん?鋭利の方が強いよねコレ -- [ID:1f5sbuJ0EDU] &new{2016-10-26 (水) 11:03:47}; -致命攻撃力ダガー超えたりしない? -- [ID:3RZVk5gUrr2] &new{2016-10-26 (水) 12:14:44}; --鋭利変質で鋭利ダガーと比べたけど、同じ条件ならダガー超えるよ。 -- [ID:mjV/LXj2ycY] &new{2016-10-26 (水) 12:42:27}; ---ダガー「ファッ!?クゥ~ン…(絶命)」 -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 12:53:56}; ---て、低能力での粗製なら可能性あるし・・・(半死) -- [ID:RG7fAE2oDPc] &new{2016-10-26 (水) 13:15:08}; -一目惚れ即原盤余裕でした -- [ID:kwJ3Y5Nz.RI] &new{2016-10-26 (水) 12:59:10}; --今作の終生武器となるやもしれんな -- [ID:kwJ3Y5Nz.RI] &new{2016-10-26 (水) 13:00:25}; --ブラボから来た感すごい。イケメン過ぎて性能なんて目に入らない -- [ID:fURBNJLPExI] &new{2016-10-26 (水) 13:01:47}; -戦技どっかで見たなって思ったらあれだ、カーサスのククリガイコツだ -- [ID:2KgV7VfA6mI] &new{2016-10-26 (水) 13:09:54}; --あの技自分でも使いたかったから嬉しいわ -- [ID:AcYljajNLD6] &new{2016-10-26 (水) 13:45:38}; -左手にかぎ爪もって双刀状態に偽装しつつパリィ致命 -- [ID:R/X2U6cTlok] &new{2016-10-26 (水) 13:21:33}; --いやソコは鉤爪じゃなくて鴉爪もてよ -- [ID:EKrNGemjX9g] &new{2016-10-26 (水) 13:57:52}; -レイヴン・・・その称号は、この武器にこそ相応しい -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 14:43:02}; -筋技運60だけど熟練よりも亡者よりも鋭利が強い 技がSになる -- [ID:sjfpY4P6h3U] &new{2016-10-26 (水) 15:28:53}; -攻撃属性に斬撃ってあったからエストックみたいに剣で斬るモーションあるのかと思いきや・・・残念だ -- [ID:SWQ7TFLOemQ] &new{2016-10-26 (水) 15:46:16}; -筋16技50で技量補正Sの405、混沌派生は技理信が補正B。 つおい。 -- [ID:HT830PY0VNc] &new{2016-10-26 (水) 15:55:15}; -ダッシュL1カッケーな。それはそうとこれはどんな防具が似合うだろうか…。ちなみに俺は今は黒革一式だ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-26 (水) 16:12:28}; --背中にマントついてるタイプの防具ならわりとなんでも様になる気がする 個人的には黒い手装備がすき -- [ID:N9apqzJcM8g] &new{2016-10-26 (水) 16:22:44}; --頭ユリアでそれ以外はコルニクスにするとかなりカラスっぽい見た目になるから似合う -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 16:37:27}; -ビックリするぐらいイケメンでちゃんと火力もあるんだから、対人性能まで求めてしまったら行きすぎな気がする これくらいの立ち位置がちょうどいい -- [ID:N9apqzJcM8g] &new{2016-10-26 (水) 16:25:09}; -DLCボスだけでいうならくっそ使いやすいな。戦技で怯みとタゲ取れるからホストや他の白にバクスタとってもらい易くなるし -- [ID:eKbDNLWqzXE] &new{2016-10-26 (水) 16:30:09}; -弱い弱い言うけど獅子つけたら決闘でも4発で倒せるかつスズメスタブで一撃 -- [ID:GIz2Q4FsF2Y] &new{2016-10-26 (水) 16:45:15}; --だし戦技でミリ削りでき戦技2段目で着地狙いも狩れる -- [ID:GIz2Q4FsF2Y] &new{2016-10-26 (水) 16:46:27}; -上質でも熟練より鋭利の方が強い武器はじめて見た -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 17:18:40}; -性能75点見た目100万点で今作最強武器と相成りました。どうぞよしなに -- [ID:SlkroBtapPE] &new{2016-10-26 (水) 17:18:46}; -この武器弱くはないだろう -- [ID:sc1PkNX/nAM] &new{2016-10-26 (水) 17:20:58}; -R1R1からのL1もなかなか、前ロリに当たって軽装に1029出た(技60) -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-26 (水) 17:22:23}; -軽いし性能も悪くない。イケメン過ぎて死ぬほど研究する人も出そう -- [ID:SlkroBtapPE] &new{2016-10-26 (水) 17:24:11}; -筋技40でも熟練(373)より鋭利(395)のが強い珍しい武器 -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-26 (水) 18:07:51}; -ちなみに技運40で377 -- [ID:TZZC8iU4BuI] &new{2016-10-26 (水) 18:39:43}; -鋭利派生が強いのは純技量の人にDLCを買ってもらうため…これぞ本当の営利派生なんつって -- [ID:205/6UsLads] &new{2016-10-26 (水) 18:44:29}; -ダガーは軽量という利があるから住み分けはできてる…はず。致命のバ火力とサブの両立の点で鴉羽にかなり分はあるが。 -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-10-26 (水) 18:49:38}; -一突きが死ぬほど痛いなこれ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-26 (水) 19:12:09}; -使いどころはないかもだけど、高所からL2で飛び降りた後の着地にも追加入力R2が入る -- [ID:ocF/2qscCyw] &new{2016-10-26 (水) 19:34:57}; -DR1に弱めのスパアマついてる?直剣曲剣なら耐えられるくらいの -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-10-26 (水) 19:46:00}; -壊れ性能まで行かないのがgood -- [ID:Aypky5w4dzA] &new{2016-10-26 (水) 19:57:31}; -ちょっと重いけどスタブ用にだけでも持っておきたい火力 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-26 (水) 20:26:21}; -左手鉤爪かと思ってた……。ナイフじゃねーか!ふふっちょっと逝っちゃいましたメインウェポン確定です。 -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-10-26 (水) 21:02:19}; -イケメンモーション、割と高性能戦技、純鋭利武器、それでいて厨武器にはならない程度の全体性能、神武器です。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-26 (水) 21:20:43}; -とりあえずコレとフリーデ鎌は速攻で原盤突っ込んだ。使い所はこれから考える -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:24:36}; -FP消費少ないから愚者盾背負ってステップ回避の真似事みたいな事出来ないかな、と思ったんだけどどうかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-26 (水) 21:28:50}; -今まで刺剣ってエストのせいで食わず嫌いしてたけど、こいつにマジ惚れた。カッコいいし壊れじゃないしやばい -- [ID:2K57U2SKIuw] &new{2016-10-26 (水) 21:33:32}; --ほんこれ -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:35:51}; -不死闘技でよく会うけどhpが地味に削られていく…。その上トドメにも強い。ずっとぴょんぴょんしてる気もするけど -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-10-26 (水) 21:42:11}; -普通の刺剣で運用しても強いな。技量40だけでどの刺剣よりも火力高いわ。 -- [ID:lfw8ie0O2bs] &new{2016-10-26 (水) 21:53:28}; -戦技ゴミみたいに言われてるけど牽制、惜別剥がしに使えるし良いよね -- [ID:AJeHugMyjnk] &new{2016-10-26 (水) 22:16:54}; -戦技L2派生のR2ヒット時L1にチェインできる可能性有り、今のところロリ抜けはされてないです。 -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-10-26 (水) 22:35:44}; --先生!まずr2が当たりません! -- [ID:GmM8nq4Am.k] &new{2016-10-27 (木) 02:10:56}; -ダッシュL1と戦技で同じモーションぽいからいろいろ使えそう -- [ID:LnRdgWdOpV.] &new{2016-10-26 (水) 22:39:36}; -L1の多段攻撃はパリィとられやすいけど、戦技を筆頭に使いやすいモーション多し -- [ID:n3QHgyYwP1E] &new{2016-10-26 (水) 22:47:29}; -獅子の指輪ってこれだけリーチない武器だと相性悪い気がする でもやっぱ獅子強いしなぁ 悩む -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-26 (水) 22:50:22}; --たまに単発で500弱出てビビる -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-10-26 (水) 23:08:08}; --エストに劣るってだけで別にリーチは短くないだろ -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2016-10-27 (木) 04:00:55}; -技量特化すれば火力が出て、かつ素早い連撃、そして遠距離牽制、さらに格好いい。最高じゃないか。 -- [ID:dyWM9vcQIE.] &new{2016-10-26 (水) 23:09:04}; -ロリL1が珍しく2HITするタイプの攻撃。 射程短いしロックしてると全然当たらないぐらい補正弱いし隙も大きめだけど、フルヒットすると結構な威力が出るし1HITさせるだけなら意外と範囲も広い -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 23:13:27}; -かっこよさ全振りだけどL1のモーションは出番あるんだろうか -- [ID:e7TuFTUDWRw] &new{2016-10-27 (木) 00:20:40}; -ダッシュL1のジャンプ攻撃がタマラン -- [ID:.FFn2yN48Z2] &new{2016-10-27 (木) 00:44:25}; -相手がパリィ狙いの時に戦技当てやすいけど当てた後別にどうにもならないのが辛い -- [ID:TUlsyOaAFyk] &new{2016-10-27 (木) 01:32:31}; -軽ロリ血環で短刀サクサク刺してるけど乱戦でも狙われない。何コイツうぜえだと嬉しい。コイツ放置で問題ないは悲しい。 -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-10-27 (木) 02:20:50}; -追撃のDR1にDL1組み込むとパリィ狙いや反撃の直剣ブンブンにいい感じに刺さる。たまに通り越すのが痛いけど... -- [ID:dnBUzrMMtvA] &new{2016-10-27 (木) 02:25:17}; -出血エンチャで戦技3回フルヒットすれば出血する -- [ID:.7ixT.asILc] &new{2016-10-27 (木) 02:28:30}; -こういう思考錯誤する感じ楽しいな 火力も致命も強いから扱い難しくてもストレスにならんし -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-27 (木) 03:24:20}; -楽しいけど下手には手に余るゾ・・・みんなはこうするとかっこいいよ!とかおすすめの使い方見つけたりしてるん? -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-27 (木) 05:23:05}; --DL1からL1チェインとか?DL1はなかなか当たらないけど決まればダメージ高いし見た目的にも映えるし。 -- [ID:mjV/LXj2ycY] &new{2016-10-27 (木) 14:09:21}; -L2の3連突き見て法王指輪相性良いかと思ったが…普通の二刀武器でいいや -- [ID:tQR/pBvIT0A] &new{2016-10-27 (木) 05:36:05}; -2の影シリーズが欲しいな。とても似合うと思う -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-27 (木) 08:10:02}; --ブラボの鴉羽衣装も欲しいわ、鳥葬にしたい -- [ID:abDQp1z11wM] &new{2016-10-27 (木) 12:41:55}; ---カルラの装備が.... -- [ID:ftRfyo4rdM2] &new{2016-10-27 (木) 13:02:56}; ---カルラローブはスカートさえなければ… -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-27 (木) 13:54:58}; -ロック時の方向修正が弱いから、基本的にノーロックで使ったほうが強い。 ただし判定が狭いから熟練が必要なリアル技量戦士向け -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-27 (木) 10:52:29}; -致命凄えな 下手な短剣より火力ある 刺剣だから結構強いし良いかも -- [ID:g9adfqhGjFk] &new{2016-10-27 (木) 11:15:11}; -戦技は飛び道具系の中では例外的に当てやすく扱いやすい、連携も存在するので投げっぱにならない所も○ -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 11:19:03}; -個人的にはこの武器だけでDLCの元取れたって言っても過言じゃないくらい面白カッコいい -- [ID:kfsGlfxSXb2] &new{2016-10-27 (木) 12:47:07}; -これ使ってるモブの防具があったら新キャラ作った -- [ID:pdd47zqjCH6] &new{2016-10-27 (木) 13:09:22}; --悩んだ結果これ専用キャラを作ることにしたんだか名前が決まらない…CrowとRavenのどちらかにしようと思ってるんだかどっちがいいかな? -- [ID:pdd47zqjCH6] &new{2016-10-27 (木) 14:58:33}; ---フロムゲーで迂闊にレイヴンの単語を出すと傭兵達が集まってくるからCrowの方が良いんじゃないかな? -- [ID:Hv/19fKOVPQ] &new{2016-10-27 (木) 15:19:04}; ---NINJAなんてどうだ? -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-10-27 (木) 15:20:00}; ---じゃあRavenclawで -- [ID:l1RD94LUN/A] &new{2016-10-27 (木) 15:27:25}; ---Ravens woodがオススメ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-27 (木) 15:56:30}; ---dark raven(黒い鳥)もありじゃね。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2016-10-27 (木) 17:07:55}; -繋がってはいけない物が繋がってしまう武器 そのうち騒がれる -- [ID:wvyZ4chdaLk] &new{2016-10-27 (木) 13:36:58}; --鴉羽独自のチェインってR1→L1(L1の3段目は回避できる)とダッシュL1からの追撃以外に何かある?あるなら知りたいな -- [ID:mjV/LXj2ycY] &new{2016-10-27 (木) 14:31:32}; ---あとは、戦技派生R2からのR1またはL1かな? R1R1L1は中ロリなら後ろロリしても当たる時がある -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-27 (木) 14:42:03}; -忍者装備に合う得物が無くて物足りないと思ってたんだよポン刀じゃないんだ。これだよ! -- [ID:UliYv2KiiGo] &new{2016-10-27 (木) 15:09:02}; -楽しいけど難しいな…なかなか勝てない -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-10-27 (木) 15:09:25}; -使って楽しい -- [ID:E0qFu2PVTsg] &new{2016-10-27 (木) 15:15:41}; -使って楽しい、見て楽しい武器。エミヤコスがまた近づいた -- [ID:E0qFu2PVTsg] &new{2016-10-27 (木) 15:16:33}; --ミルウッドの大弓の戦技が壊れた幻想っぽいからオススメ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-27 (木) 15:58:37}; -これエンチャしても刺剣にしかエフェクト纏わないけど爪攻撃は強化されないのかな?ちなみに法王指輪使うと刺剣と爪とで発動する攻撃回数もきっちり違うっぽい -- [ID:.HRGm.fAb7k] &new{2016-10-27 (木) 15:59:06}; -筋力16技量60で攻撃力417になりました、参考までに。 -- [ID:RjV/w3EG1zo] &new{2016-10-27 (木) 16:45:57}; --筋技42鋭利で398だからそんなに伸びは良くないかな? あと熟練より鋭利のほうが火力出る様なのでこの派生にしました -- [ID:973wrtuKOmM] &new{2016-10-27 (木) 20:26:03}; -恐らく耐久特化であろう重装マンにパリィ致命入れたら1246ダメ出ました、それでも生きてましたが…、ちなみに技60です -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-27 (木) 16:49:44}; --流石の致命だな。技40でも普通の中装なら瀕死に持ってけそうだな -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-27 (木) 16:58:30}; ---軽装霊体相手なら即死しそう -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-27 (木) 18:51:03}; --技60、火継ぎ一式にパリィ致命で1341、あとR1R1L1は拳や曲剣系の最速パリィにかからないみたいです、タゲシ系は未確認 -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-27 (木) 19:04:33}; -重量MAXだとクイックステップと同じで戦技発動しないね。 -- [ID:coz86QEx3/I] &new{2016-10-27 (木) 17:17:00}; --空飛び回るスモウやハベル想像しちゃった -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-27 (木) 17:25:28}; -技量特化なら枠1つこれ固定で良い位強い 致命用でも普通に使っても良し -- [ID:hMQQEUPuaiA] &new{2016-10-27 (木) 18:20:06}; -これもジャベリンもそうなんだけど、普通に「薄刃(槍)を投げる」じゃダメなのか(笑) 質量を持った幻影を~とかさらっとスゴいこと言ってるんだが、へんに持ってる武器投げることの理由付けをして却ってとんでもない謎を生んでるあたりがツボ -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-27 (木) 18:33:06}; --普通に投げてる設定にしたらどうやって回収してるんだよ(笑)とか言われてしまうのでは -- [ID:pqob5pLqoTk] &new{2016-10-27 (木) 18:41:49}; ---そんなこと言い始めたら特大武器とかどこしまってんだよってなるし、今さらそこ突っ込まれる対策に理由付けするかなぁーって、、この武器に限っての能力なら謎パワーだし、無理なものをFPをつかって実現してるなら、それ火炎壺とかにも使えよ!ってなっちゃうし -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-27 (木) 18:48:44}; ---全部ソウル体になって自分のソウルの中に入ってるんしょ -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-27 (木) 18:52:56}; ---ごちゃごちゃうるせえ!使ってておもしろけりゃいいんだよ! -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-27 (木) 18:53:42}; ---いや使ってて最高に面白いんすよ。ただなんかテキストが、「い、いやこれはね、幻影をね、えっとね」ってなんかすごい頑張って説明しようとしてる感が面白いんだ -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-27 (木) 18:56:36}; ---灰の人はすっぽんぽんでも、腰あたりから火炎壺からナイフ、ロイドや糞団子となんでも投げれるから今更幻影うんぬんの説明が入るのは草 -- [ID:zWWv6Htpccg] &new{2016-10-27 (木) 21:02:27}; -筋力13技量89で450、参考までに -- [ID:qZAfbEUSAhM] &new{2016-10-27 (木) 20:38:36}; -技41からの伸びが微妙っぽいし40止め安定かな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-27 (木) 21:36:03}; --たしか技量補正Sでしょ?混沌刃と同じなら技量60からまた伸び出すと思うけど違うの? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 00:10:38}; -攻撃に我慢被せられると弾かれるのって軽量武器全般そうだっけ? -- [ID:TmjvpPrLWzc] &new{2016-10-27 (木) 22:00:36}; --刺突だったら弾かれたような -- [ID:kp8tel0zL6w] &new{2016-10-27 (木) 23:33:50}; -使ってて楽しい 戦術組むの楽しい 強すぎず弱すぎず とどめに震えるイケメンぶり もう最高 惚れた -- [ID:djMOpOr1NGo] &new{2016-10-27 (木) 22:28:12}; -ここに書いてないけど戦技からのR2で強攻撃の射程がめっちゃ伸びてひるみもかなりある攻撃が打てるぞ 俺は敵にやられてから気付いたけどこれがクッソ強い -- [ID:OvUN2SsQruA] &new{2016-10-27 (木) 22:35:42}; --って思ったら戦技のところに書いてあったわ・・・ まあ強いから使ってみてくれ -- [ID:OvUN2SsQruA] &new{2016-10-27 (木) 22:36:51}; ---対人でのトドメで使ってるぜ。戦技一段目あたんなくても二段目の突き当たること結構多くて重宝してるわ -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-10-27 (木) 22:40:35}; ---戦技派生のR2突きはパリィ可だから冷静に見てくる相手だとちょっと危ないかも。それでも便利だけどね。 -- [ID:JeJasb5HJ/Y] &new{2016-10-27 (木) 23:59:29}; -筋技運99でも営利 -- [ID:ea7NINnruFI] &new{2016-10-27 (木) 23:16:26}; --ごめんミス。鋭利が一番強かったから大半のビルドだと鋭利一択、鋭利が弱くなるようなビルドは持たないほうがいい系の武器だな。まあ技量へのテコ入れの一環ということかな。 -- [ID:ea7NINnruFI] &new{2016-10-27 (木) 23:18:38}; -筋技運99でも営利 -- [ID:ea7NINnruFI] &new{2016-10-27 (木) 23:16:26}; -ナイフの火力が2倍くらいならイナゴも湧かんだろうしぜひやって欲しい、あとナイフにエンチャされないのは仕様かな? -- [ID:y8Jd/ynIBU6] &new{2016-10-28 (金) 00:04:14}; -戦技構えにして、敵が使ってくる乱れ斬りみたいなのとダガー投げと別だったらよかったな -- [ID:w/zoKWZgeYE] &new{2016-10-28 (金) 06:26:43}; -この武器相手にするのやだわ 基本ガン引き徹底後出し野郎しかいなくてつまらない 刺突剣なんだし相手の動きに合わせて攻撃が出来るようにならないのかね -- [ID:4qOV0f0n5f.] &new{2016-10-28 (金) 07:21:51}; --前進後退速度違わない時点でゲームとして成り立ってないに等しいからね。刺剣に限らずガン引き強いのはしょうが無い。もう物干しダッシュでも使えば良いんじゃない?まぁそこまで徹底した後出しはほぼ見ないが。 -- [ID:hbU08jtNIsk] &new{2016-10-28 (金) 09:50:58}; --というか相手の動きに合わせて攻撃≒後出しみたいなもんだからこのゲーム -- [ID:F.3g.d1vKdg] &new{2016-10-28 (金) 14:29:13}; -一応鋭利以外に理信系も及第点ではあるな -- [ID:Et2xQDN7o0I] &new{2016-10-28 (金) 07:42:52}; -R1(未ヒット)→L1→L1がチェインする可能性有り -- [ID:K1ekLAa/6Zs] &new{2016-10-28 (金) 11:17:53}; --補足:R1は敵PCには当てていません。後述のL1→L1のみ当ててます -- [ID:K1ekLAa/6Zs] &new{2016-10-28 (金) 12:57:26}; -基本コンボはR1→L1だな。三段目がチェインするかは微妙、確定パリィとられちゃうかな? -- [ID:qJixgqKnOHg] &new{2016-10-28 (金) 11:21:16}; -この武器dL2パリィ取られる? あぁ~早くdlcやりたいんじゃ~~~ -- [ID:i1ysNbYXYuU] &new{2016-10-28 (金) 12:19:30}; -これの致命130て致命火力が1.3倍てことでいいの? -- [ID:0zVs8YAINxM] &new{2016-10-28 (金) 12:38:55}; -何故か愚者派生の補正が結晶より高いのでフリーデのサブにいいかもしれません -- [ID:6cD92vY1X3g] &new{2016-10-28 (金) 13:06:09}; --そもそもフリーデ鎌は理力必要最低値で技量優先のが強いから鋭利サブ安定 -- [ID:ZFp2DDpbfOg] &new{2016-10-28 (金) 13:46:38}; ---フリーデで技量優先するなら法王鎌でも持った方がいいような……戦技主体なら理力もいるでしょ?ただ、フリーデの戦技はFP消費せんから愚者サブ持ってもなぁって感じはするかなー -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 14:38:26}; -走りからのL1が使えない。ゴミすぎる。 -- [ID:vsgDL2WgRIw] &new{2016-10-28 (金) 14:13:49}; --あと戦技をどう使ったらいいのかも分からない -- [ID:vsgDL2WgRIw] &new{2016-10-28 (金) 14:15:03}; ---ダッシュL1はスパアマあるからそれで相討ち狙い(ダメージレースで負けるから止め以外では非推奨)、戦技はダッシュ攻撃と見せかけて後ろに飛びながら投げたり、横に投げてからの追加入力で突き当てたり、投げたのを前ロリで回避しながら近づいてきた奴をR1→L1で撃退したりって使い方かな。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 14:32:18}; ---一連のアドバイス、ありがとうございます。 -- [ID:/kBYPtuG4wU] &new{2016-10-28 (金) 18:20:26}; ---一連のアドバイス、ありがとうございます。これから使いこなして見せる。 -- [ID:/kBYPtuG4wU] &new{2016-10-28 (金) 18:20:47}; -あと、ダッシュL1はダメージ覚悟で懐に飛び込むための布石にしてもいいね。正面ならR1、少し横にズレてるならL1入れよう。遠ければR2かロリして距離取ってもっかいやね -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 14:49:00}; -あと、要検証だけど他武器のダッシュ攻撃より怯みがでかいのか、ダッシュL1が入ったあとはたぶん確定でR1に繋がる(その後のL1は抜けられたのでチェイン判定になってると思われる)。もしかしたら、R1だけじゃなくてR2やL1にも確定でつながるかも? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 14:57:52}; -みなさん技量いくつで使ってます? -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-28 (金) 15:12:49}; --SL120で筋16の技81に獅子指輪で使ってます。サブに混沌刃持つために筋16にしたからこれ一本で行く人は筋力削ってもいいかも? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 15:42:13}; --99(脳死) -- [ID:dyWM9vcQIE.] &new{2016-10-28 (金) 20:07:43}; -この武器、脳死では使えないけど、コンボとか考えて使うと途端に強くなって、ハマるとどんどん楽しくなってくる -- [ID:QmU01XaZI9.] &new{2016-10-28 (金) 15:15:14}; --分かる。複数戦意外ならけっこう色々こなせて楽しい武器だよねー。コンボもそうだけど戦技の追加入力のディレイがかなり効くのも曲者だと思う。追加入力を最速入力したタイミングに合わせたパリィを、振り終わるの見てから追加入力で刺せるのもでかい。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 15:46:38}; ---L1の3回目もセスタス系の最速パリィ回避できる上、ロリ狩り性能も高いから上手く決まると1100くらいHP持っていけるしで楽しいし強い -- [ID:QmU01XaZI9.] &new{2016-10-28 (金) 17:16:36}; ---L1三段目ロリ狩りに使えるのは知ってたけど、セスタスパリィ回避もできるのか!けっこう振り得やねぇー -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-28 (金) 17:35:48}; -使い手によって 戦い方が違う ほんとにいい武器だこれは パリィ読み戦技からの 追撃→R1 L1楽しい けど やっぱR1R1L1コンボのが火力出るのかね -- [ID:44HWUBHPEm2] &new{2016-10-28 (金) 18:17:48}; -なんかさ、敵モブが使うと非常にかっこいいのにいざ使ってみるとコレジャナイ感がねぇ、、、。 -- [ID:xTAbXp68jio] &new{2016-10-28 (金) 19:11:12}; -安定ならR1 L1 火力なら R1 R1 L1なのかなぁ -- [ID:44HWUBHPEm2] &new{2016-10-28 (金) 19:42:00}; -これ最大(技量戦士)火力いくつ? -- [ID:4t1qTuHy9BQ] &new{2016-10-28 (金) 20:35:20}; --あ、鋭利派生の技量50〜70程度で教えクレメンス -- [ID:4t1qTuHy9BQ] &new{2016-10-28 (金) 20:36:16}; ---筋20、技60で418やで!火力の低さは手数でカバーするんやで! -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-10-28 (金) 21:21:18}; ---ずっと技量44の理力38で結晶エンチャしてたんだけど───どっちがいいかな? -- [ID:4t1qTuHy9BQ] &new{2016-10-28 (金) 21:25:51}; ---そのステだとフリーデ鎌使った方が無駄無くてええんちゃう? -- [ID:ngIFzKdfNS.] &new{2016-10-28 (金) 21:52:44}; ---上のコメントにも有るとおりに技41以上は上昇値が下がるらしいからそのままでも全然良いと思うぜ!安定の技60、更なる火力を求めるエンチャ、って感じで色々と試して行って自分に合った方を選んでもいいんじゃないかな!ちなみに自分は一々エンチャするのが嫌いだから技60だぜ!長文失礼だぜ! -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-10-28 (金) 21:54:25}; --フリーデ鎌のために技量理力40にしたが闘技場なれば結晶エンチャのこっちのほうが強い気がする -- [ID:eIWLZgeOBWQ] &new{2016-10-28 (金) 22:54:43}; -これ属性派生で使ってるけど鋭利だと戦技の投げナイフの威力ってどれくらい出るの?雷派生の信40だと対人で大体13前後ってところだけど。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] &new{2016-10-28 (金) 23:20:08}; --SL100技量60で20~30のダメージは出てる。たまに一桁ダメージで悲しくなったり、50くらい出て喜んだりしてる。 -- [ID:dnBUzrMMtvA] &new{2016-10-29 (土) 00:21:29}; ---やっぱり単属性な分鋭利のほうが若干上ってところなのかな。思ったよりは差がなかったから属性派生でもよさそうだ、ありがとう。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] &new{2016-10-29 (土) 00:44:22}; -キック出来ないからガン盾が辛い…裏に何仕込むといいかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-28 (金) 23:22:16}; --理信15あれば左手に呪術の火か送り火もって黒炎 -- [ID:pqob5pLqoTk] &new{2016-10-29 (土) 03:06:12}; ---なるほど、その手があったか -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-29 (土) 10:03:48}; --自分は左手に鎌持って盾の上から抉ってる -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-29 (土) 16:21:15}; --幽鬼のサーベルをサブに持つと戦技で弾けたりするからオススメ、ただし重さと消費FPを考えると他を探そうてなるかも(`・ω・´) -- [ID:wcC6qY2dC4w] &new{2016-10-29 (土) 17:17:39}; -これ敵が使うと大矢みたいなのなげてくるよな 昔から敵が使うのと拾うのでは差があったけど、もうちょっと差を埋めようよw -- [ID:ZjOq4MY7/vs] &new{2016-10-29 (土) 00:23:42}; --敵がでかいからその分でかく見えるだけでものは同じだろ -- [ID:qZOTtUmLMAc] &new{2016-10-29 (土) 01:33:02}; -ホント楽しいわこの武器 振ってるだけでもいろいろしてる気になれる あとはケツ掘り上手くなれればなぁ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-29 (土) 02:11:49}; --???「(ケツ掘りの練習を)やらないか?」 -- [ID:NFX6eGyvK/k] &new{2016-10-29 (土) 02:16:32}; --手こずっているようだな -- [ID:ARaUB30SKQA] &new{2016-10-29 (土) 10:06:48}; --尻をかそう -- [ID:GyDttBnOEuk] &new{2016-10-29 (土) 16:24:33}; -ツンッツンツンツンッ クッソ痛いわ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-29 (土) 02:51:49}; -これ好き -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2016-10-29 (土) 05:06:10}; -これ敵ロックしてたらL2で任意の方向にある程度移動しながらナイフ?なげるのな、バックステップの要領でL2数回決めた後にR2派生でとどめ刺した時が気持ち良かった -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-29 (土) 05:17:55}; -毒や出血派生させたら投げナイフにも毒や出血のるのかな? -- [ID:YzIo.Vobkmk] &new{2016-10-29 (土) 06:23:52}; -この武器出血派生にしたら投げナイフの出血値は高いのかな? -- [ID:dPuNgAhVey.] &new{2016-10-29 (土) 10:12:11}; -既出だったらメンゴ -- [ID:qWppPTfkSxI] &new{2016-10-29 (土) 16:53:40}; --ロリL1でパリィなったけどバグ?仕様? -- [ID:qWppPTfkSxI] &new{2016-10-29 (土) 16:54:49}; ---パリィされたんじゃなくてしたってこと?詳しい状況を教えて欲しい… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-10-29 (土) 19:50:16}; ---相手がヴァローとかでオートガード中のスタミナ削りきったのをパリィできたと勘違いしたとか?そもそも、攻撃判定ついてるからパリィできても意味無いような気もする…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-29 (土) 19:55:07}; ---俺もパリィした...気がする。混戦中だったせいで確証持てないけど、L1で出来た気がする。曖昧ですまん -- [ID:3Sydr2PbLTE] &new{2016-10-30 (日) 00:55:08}; -正直これの刺剣無しバージョンが欲しいです・・・欲しくない? -- [ID:2QXArlXyBS2] &new{2016-10-29 (土) 18:26:10}; --わかる。両方短剣にして絶え間なくナイフ投げ続けたい -- [ID:Y5DeYCi0cvE] &new{2016-10-29 (土) 18:47:55}; --俺は刺剣と投げナイフの組み合わせエレガントだと思うけどなぁ 刺客の初期装備が刺剣なのも相まって非常にシーフやアサシンロールが捗る -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-29 (土) 19:12:05}; ---この組み合わせが良いのも分かる。ただ、鏢や手裏剣、クナイみたいな投擲系を武器枠でも欲しい。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-10-30 (日) 00:10:02}; -短剣もってスタブ狙うよりはこっちのほうが普通にも戦えるしイイってかんじ -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-10-29 (土) 18:27:40}; -攻略組に横槍を入れるという点でいいものと、モーションが気に入った -- [ID:wcC6qY2dC4w] &new{2016-10-29 (土) 19:12:35}; -ナイフから派生R2ほぼ0距離でも当たらんのだが・・・もしかしてヘッショしなきゃ繋がらない? -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-10-29 (土) 19:26:00}; --多分ナイフを布石にして釣られた奴にR2を当てるんだと思うよ。 -- [ID:fwAzcOLuFpQ] &new{2016-10-29 (土) 19:37:22}; --近いと逆に当たらんよ。ナイフ投げた後にロック解除して自分で横軸合わせるなら別だけど……。ロックしたままなら、ナイフ投げた後の隙にダッシュ攻撃入れようとしてくる奴を迎撃するように出すといい。目一杯ディレイ入れて誘うのがコツ -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-29 (土) 20:00:17}; --パリィ盾持ってたら絶対に出さないようにすれば基本出し得 -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-10-29 (土) 20:12:56}; -左右に全く別の武器を持つ初めての武器…深淵の監視者の猛攻に気をつけて -- [ID:70xQhdLRXY6] &new{2016-10-29 (土) 20:30:03}; --忘れてたゾ・・・と言いたい所だけどあれ武器として使わないじゃん!ただの回転の軸じゃん! -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2016-10-29 (土) 22:45:18}; ---監視者はちゃんと短刀で切りつけてくるんだよなぁ……(追い討ち) -- [ID:exiR3yeEkN2] &new{2016-10-29 (土) 22:52:01}; ---監視者はそうでもファランの大剣の方だと短剣まともに使ってないじゃねーか!むしろあのモーション寄越せや! -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2016-10-29 (土) 23:00:57}; ---戦技一段目で使ってるんだよなぁ… -- [ID:7.V99V5q5Qg] &new{2016-10-29 (土) 23:37:34}; ---ファランは一応ロリL1で初段短剣振るし…使ってる奴見たことねーけど -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-10-30 (日) 00:16:53}; -これ使ってる人はロマン溢れる人ばかりだと思ったけどそんなこと無かったわ。 -- [ID:7kpe77cM0rA] &new{2016-10-29 (土) 23:04:14}; --まぁ致命威力強すぎた感はある ダガーくんが可愛そう でも使うのやめられないんじゃあ^~ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-29 (土) 23:20:10}; ---ダガー君は炎派生で活躍するからヘーキヘーキ -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-29 (土) 23:25:26}; --犬とか奴隷とか速くて鬱陶しい系のモブに対して回避足止めトドメを一気に出せるからね。致命の威力もあって攻略ガチ武器 -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-10-29 (土) 23:37:24}; -こいつのレイピア攻撃の後に後ろ回り込んだら上手く爪でやられた この武器使いこなすと面白そうだ やってみる -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-10-29 (土) 23:40:01}; -読みかたわかんねぇ -- [ID:.tTTNoeG4yE] &new{2016-10-30 (日) 01:05:59}; --訓読みなら「からすはね」、音読みなら「あば」かな? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-30 (日) 01:14:58}; --か、からすば・・・・ -- [ID:I8oHFk98p2E] &new{2016-10-30 (日) 01:15:29}; ---ガン盾対策に黒炎、L2の牽制の絡めてとして黒蛇も積んどくと立ち回りやすいね。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-30 (日) 04:19:40}; ---アカン、枝ミス…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-30 (日) 04:20:16}; --ワロタ -- [ID:Vw0HVN8H3fI] &new{2016-10-30 (日) 02:04:17}; -右に鴉羽、左に鴉爪、ユリアの仮面にコルニクスの上衣でカラスRPが捗るな…… -- [ID:Vw0HVN8H3fI] &new{2016-10-30 (日) 02:05:43}; -敵として相対すると戦技のナイフが当たっても驚異ではないのについ避けてしまう -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-30 (日) 02:11:49}; -両手R1→L1がなかなかえげつないな -- [ID:Eur2IyE3bYk] &new{2016-10-30 (日) 02:26:39}; -L1、ロリL1ロス騎士に振りまくってパリィできるか試したけどできませんでした(白目 -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-10-30 (日) 02:34:27}; --タイミングがあってないだけかも知れないので後は有志にお任せします -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-10-30 (日) 02:35:39}; -火力やたら高いのな。エンチャも出来るしギンバサで使ってみようか -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-30 (日) 02:39:52}; -決闘やってると惜別殺すマンとして最適だなこれ -- [ID:Fmfxn.fv5aI] &new{2016-10-30 (日) 03:27:34}; -強くてかっこよくて使って楽しい理想の武器だな。バランス壊すほどは強くないのも素晴らしい -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-10-30 (日) 03:43:41}; -ヴァローハート持ちと戦うとめちゃくちゃ楽しい -- [ID:GXXnDTJ2T5E] &new{2016-10-30 (日) 05:48:23}; -ダメージ上昇無くてもいいから左手のナイフにエンチャエフェクト欲しかった。闇エンチャで鴉の羽投げてる風に見せたい -- [ID:dnBUzrMMtvA] &new{2016-10-30 (日) 07:23:33}; --たぶん、水場で雷がヤバくなるから適応されないんだろね。 -- [ID:ztzBMoM/n/.] &new{2016-10-30 (日) 19:41:02}; -運用めちゃくちゃ難しいけどとにかく楽しぃぃい!攻略でも使いこなせるようになりたいのぉぉぉぉ! -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-10-30 (日) 08:28:35}; -L1三段目って別に回避判定とかないですよね?練兵場マラソンで敵の突きが当たらない事が多い気がしますけど -- [ID:p2eCd6spFDE] &new{2016-10-30 (日) 11:48:45}; --若干かがむから高低差で突きが当たらんだけかとー -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-30 (日) 12:03:45}; ---あそこくぼんでますし、姿勢の問題ですよね ありがとうございます -- [ID:p2eCd6spFDE] &new{2016-10-30 (日) 12:05:12}; -古老の分身にこれ投げるの楽しい。でも攻略ではあんま出番ないな… -- [ID:9SUK6QtHYJE] &new{2016-10-30 (日) 12:47:06}; --犬とか狼にやってみ。炎武器程ではないが足止め出来るから仕留めやすくなる。 -- [ID:X0sEoevIFP6] &new{2016-10-30 (日) 12:53:35}; -鴉羽使い同士戦うと30秒後には、2人とも戦技連打するのをよく見る -- [ID:/BwaggZCvTE] &new{2016-10-30 (日) 15:06:02}; --基本カウンター狙いと戦技での削りだし戦技しかしないとそうなるわな -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-30 (日) 15:08:53}; -ノーロック使いこなしてこその武器っぽいなこれ。タゲ合わせてツンツンピョンピョンしてるだけの俺の立ち回りではこいつのポテンシャルを引き出せない -- [ID:5KMRoDVAxKw] &new{2016-10-30 (日) 15:28:09}; -戦技追加R2から1300吹き飛ばしたけど相手がロシしなかったのかラグで出来なかったのか、拳みたいな糞チェインなのか、あれは何だったんだろうか -- [ID:VG44BdVHqf.] &new{2016-10-30 (日) 17:16:41}; --ロシじゃなくてロリの誤字 -- [ID:VG44BdVHqf.] &new{2016-10-30 (日) 17:17:31}; -完全にこれに食われてるな、ダガーは -- [ID:OOmo1PBbboE] &new{2016-10-30 (日) 17:31:48}; --炎ダガー定期 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-30 (日) 19:46:04}; -バクスタでHP1400がけしとんだんですがそれは -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2016-10-30 (日) 19:20:51}; -L1がブライガーのOPにしか見えないんだよなぁ -- [ID:csOZbjKtwE.] &new{2016-10-30 (日) 20:49:01}; --ミス L2だった -- [ID:csOZbjKtwE.] &new{2016-10-30 (日) 20:50:05}; ---ひ ろ が る プ ラ ズ マ -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-10-30 (日) 20:56:32}; --\ブライガー!/ -- [ID:8ZUmP4OYs8s] &new{2016-10-30 (日) 20:56:49}; --ひ ろ が る プ ラ ズ マ(雷エンチャ) -- [ID:zaPAkhKy1to] &new{2016-10-30 (日) 20:57:13}; --J9 J9 情け無用・・・(崩しの連撃) -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-10-30 (日) 21:05:57}; --ウー ウー ウルフのマーク アーッ アーッ あいつは~♪ 銀河戦斧~銀河戦斧~アルトリウス~ -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-30 (日) 21:29:42}; ---もうコメ欄中ブライガーまみれや(歓喜) -- [ID:csOZbjKtwE.] &new{2016-10-30 (日) 21:33:16}; --J9 J9 恐れ無用(対大槌) -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-30 (日) 21:32:25}; --ブライガーおじさん多くて草生え散らかした -- [ID:PoOcmpogKlE] &new{2016-10-30 (日) 22:12:31}; -おい、検証汁 -- [ID:GhPIiKAD1NY] &new{2016-10-30 (日) 21:41:20}; -攻撃力といい致命補正といい強くていいんだけど、こいつのせいでレイピア系のの刺剣が死んでしまったのがな。これなら攻撃力で劣るレイピアの致命補正を上げるか、こいつの致命補正下げなきゃいかんでしょ。カー曲の曲剣カテゴリーの悲劇から何も学んでない。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-10-30 (日) 22:12:59}; --レイピアはエンチャ出来るけどこれは出来ないのでは -- [ID:ThFKFcp9IJQ] &new{2016-10-30 (日) 22:14:45}; ---エンチャ乗らんのナイフだけかすまん -- [ID:ThFKFcp9IJQ] &new{2016-10-30 (日) 22:15:36}; --ミルウッドの戦斧「ほんとそれ」 -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-30 (日) 22:15:59}; --レイピアはパリィできるだろいい加減にしろ -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-10-31 (月) 00:04:37}; ---これだよね。レイピアは左手持ちで仕事する -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-31 (月) 00:55:00}; -無名の嵐の竜ミリ残しの時とか便利だな。あれ柔らかいし -- [ID:ocZ4O5lCpdY] &new{2016-10-30 (日) 23:56:27}; -普通に戦技に血エンチャ乗るんだが解説間違ってないか? -- [ID:w3PdAcxuRf.] &new{2016-10-31 (月) 00:02:17}; -ロリL1だけどパリィ説、申し合わせて自分もやってみたけど成立せず。同時に被弾する相打ちまでやってみたけど一切ダメ。 -- [ID:iKUGkZaZJ6I] &new{2016-10-31 (月) 00:19:50}; -大狼みたいなデカい敵の横っ腹に投げ羽フルヒットさせると属性分かり易い気がする -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-10-31 (月) 00:34:07}; -大剣に勝てないんだけど対策とかどうしてる?技量マンでできる対策は全然分からん -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-10-31 (月) 00:46:53}; --こだわりないなら、理信に15まで振って黒蛇をバラ巻きつつ、攻撃を被せていく。もしくは槍に持ちかえる。普通にやったらスパアマとかリーチとかでダメージレース負けするからね。個人的には同じステで黒炎も使えるようになって、ガン盾、ヴァロー、パリィ狙いを処理できる黒蛇スタイルがオススメ。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-31 (月) 01:01:24}; --軽量ローリングで常に張り付き、回避優先しつつ刺せるところでr1からのコンボ、あと相手の動きが単調になったらパリィ。下手に両手で戦うより小楯かセスタス持って張り付く感じで戦った方が勝てる気がする。攻めの姿勢で対応するようになってから勝てるようになったよ -- [ID:hE/fuZvc8cM] &new{2016-10-31 (月) 03:07:03}; --俺は鴉羽一本で闘技場に篭ってるが大剣相手はリーチ外から投げナイフやククリ、戦技で嫌がらせして相手がイライラして来たところをアーマー発動前に潰して行く。 平常心で戦われたら勝てねえし。 -- [ID:TmjvpPrLWzc] &new{2016-10-31 (月) 09:00:18}; --搦め手か張り付きか持久戦か…色々試してみます、ありがとう!深夜帯とか敵も味方も大剣のみとかいう異空間になることあるから早く戦えるようにならないと… -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-10-31 (月) 10:43:27}; -これの愛用者で鴉村の鴉騎士イメージした装備してる人って多いかな?何とかそれっぽい格好したいけど悩む -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-31 (月) 04:11:12}; -惚れた!!良い武器だ‼楽しい~ どなたか、読み方教えて下さいwからすば? -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2016-10-31 (月) 04:43:34}; -今こそブラボの鴉羽防具をだな… -- [ID:E52zVqQmSxc] &new{2016-10-31 (月) 08:50:33}; -ダッシュL1はアーマー付きかな?達人並みの軽装だったけど曲剣に妨害されなかった。ラグかな? -- [ID:bl76RHL3fh2] &new{2016-10-31 (月) 09:03:33}; --いや、飛び上がりの頂点から着地くらいまでちゃんとスパアマあるよ。ロックしてたら左右の誘導が効かずに敵の横をすり抜けて、ノーロックだと左右の旋回は少し効くけど距離感がつかみにくいって言う困った性能ではあるけど……。ごり押しで止めの一撃狙いに行くにはいい性能してるかなぁ -- [ID:.Pdvl1sd/ik] &new{2016-10-31 (月) 13:37:10}; --おにぎり戦技と同じで大剣両手みたいな振り下ろしには潰されたような…検証求む -- [ID:u5r9F2G.GyE] &new{2016-10-31 (月) 16:54:32}; -これの戦技のあと滑空してきそう -- [ID:543MgWPYr6I] &new{2016-10-31 (月) 09:19:02}; -左に鴉爪でパリィおいしいです -- [ID:WNpHA8pralA] &new{2016-10-31 (月) 10:39:44}; --途中送信してしまったまだ広まってないのか開幕この状態だと結構ブンブンしてくる人いる 片手両手共にL1がいいアクセントになって結構引っかかってくれる -- [ID:WNpHA8pralA] &new{2016-10-31 (月) 10:42:12}; ---おい言うなよ! -- [ID:TysJvNOTYw.] &new{2016-10-31 (月) 14:27:50}; -なぜか自分のキャラは集24理18信30もあるから左手に送り火持って黒炎 黒蛇 浄化 炸裂を積んでみた。炸裂は要らないと思った -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-10-31 (月) 11:49:51}; --けっこう高レベル?w 炸裂いらないなら浮かぶ混沌とかどう? -- [ID:.Pdvl1sd/ik] &new{2016-10-31 (月) 16:17:54}; -混沌刃と一緒に使ってる人は使い分けどうしてる? 刀が優秀すぎて致命用になってしまってるんだが -- [ID:50WaGEBaEWU] &new{2016-10-31 (月) 13:26:50}; --インファイトのラッシュ力が優秀なのが鴉羽でdr1や居合の中距離踏み込みからのヒット&アウェイに秀でたのが混沌刃。 -- [ID:8/Jh/pwGJcU] &new{2016-10-31 (月) 14:51:01}; -つまり鴉羽使うときは張り付けばいいということか だとするとか大剣とかの中量級以上の武器に出せばいいかな 試してみるわサンクス -- [ID:50WaGEBaEWU] &new{2016-10-31 (月) 14:57:15}; --大剣はスパアマけっこう長いから鬼門やで -- [ID:.Pdvl1sd/ik] &new{2016-10-31 (月) 16:35:24}; -祈祷フード・黒い手鎧・不死隊手甲・騎士ブーツで、黒いアサシンプレイしてる。とてもイケメンで素晴らしい -- [ID:77.Z5jX1GWk] &new{2016-10-31 (月) 16:20:22}; -正直両手持ちより盾持ったほうが強い エスト回復とか明らかな隙には両手持ちでコンボするけど -- [ID:81ECUVNBKpw] &new{2016-10-31 (月) 16:54:24}; -両手L1三段目が後ロリ逃げ狩りに優秀だね。回転切りしながら大きく踏み込んで突きだからパリィに引っかかりやすいのが難点だが -- [ID:u5r9F2G.GyE] &new{2016-10-31 (月) 16:56:44}; -ギンバサで持つとすごく役に立っていいな。技量40だけで火力出るからステ振りも余裕持てるし、タゲ取り牽制と後方支援に使えて便利。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-10-31 (月) 20:37:20}; --ギンバサってぇとやっぱり信仰60で? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-31 (月) 20:48:09}; ---SLによるけど100ならだいたい30くらいじゃないの?上質で筋力上げる分を集中信仰に回してるだけなんだし。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-31 (月) 21:16:43}; ---やるなら信仰45は必須じゃね。40で伸び悪くなる筋技と違って理信は45以上60以下が伸びの本番だし -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-31 (月) 21:40:35}; ---SL120のキャラなんだけど、技量40、信仰45のヒーラーギンバサでつかってる。火力不足はエンチャで補う感じかな。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-10-31 (月) 23:58:00}; ---連投失礼。派生は勿論鋭利で、奇跡は回復とエンチャしか積んでないから指輪も生命や寵愛なんかにまわせるので堅さも確保できるのよ。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 00:03:25}; ---素晴らしい。参考にさせて貰うよ -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-11-01 (火) 11:38:56}; -ガン盾で引かれるとどうしようもないな、、誘いにも乗ってこないんじゃ崩せない -- [ID:TmjvpPrLWzc] &new{2016-10-31 (月) 21:11:03}; --そういう時は騎士狩りつけて盾の上から傭兵双刀で叩きまくるわ。同じステ振りで使えるし追撃強いから追い詰めやすい -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-10-31 (月) 21:23:51}; ---ごめん、俺は武器は一本教信者なんだ。でもやっぱ武器変えるしかないかなぁ。 -- [ID:TmjvpPrLWzc] &new{2016-10-31 (月) 21:31:17}; --ガン盾槍で相手したけどほんと辛そうだった・・・相打ちでも負け確なのはかわいそうだったなあ -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-10-31 (月) 22:14:27}; --騎士狩りつけて相手が二回以上攻撃したらL1で盾崩しにいく。スタミナにそれなりに振りつつ軽装なら何度かやってると剥がせるよ。あと薬包使ってみるか、あえて的の前で技からぶってからの最速パリィ。パリィ特化の武器なんだしセスタスと小盾を使い分ければかなり希望が見えてくるよ -- [ID:hE/fuZvc8cM] &new{2016-11-01 (火) 01:19:22}; -このダッシュL1はスパアマついてるっぽいけどパリィできるんだろうか -- [ID:wlBBm.P0gg2] &new{2016-10-31 (月) 21:37:02}; -これ1本で闘技場金余裕。戦技派生はディレイかけれるしパリィ狙いかどうかL1軸ずらしで見て回り込みスタブとってれば余裕 -- [ID:hw/TQz1weqU] &new{2016-11-01 (火) 00:44:45}; --さすがにこれ一本で立ち回れるほどのポテンシャルは無いと思うけどなぁ。ミル斧と同じで戦技ディレイの対処法は知ってるプレイヤーは増えちゃってるみたいやし。軸ずらしはリーチ的に大剣と違ってけっこう近づかなきゃいかんから厳しい。回り込みスタブとかはよっぽどパリィ頼りの人じゃないと決まらんやろ。相性悪い武器とかどうしてるの? -- [ID:ekkPS8JIWbQ] &new{2016-11-01 (火) 11:37:11}; -刺剣ってどうしても対人用でしか使えなくて攻略じゃ雑魚だったけどこれの良いところは致命の高さとL1の振りの広さで攻略でも非常に通用するとこだよね -- [ID:2xFdj0/mEI2] &new{2016-11-01 (火) 01:47:24}; -みんな技量いくつで使ってる? -- [ID:DZiD0MYdqo.] &new{2016-11-01 (火) 04:25:20}; --レベルによるが、私は60で使ってる。 -- [ID:MF4MajVhi/Q] &new{2016-11-01 (火) 16:14:38}; --SL150の技量60で使ってるぜ。 -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-11-01 (火) 16:45:28}; --やっぱり60が安定か、二人ともありがとう。 -- [ID:DZiD0MYdqo.] &new{2016-11-01 (火) 17:41:41}; -L1軸ずらしカメラ移動ムズいなこれ 少しでも甘かったらパリィ入るしやり過ぎると空振る 大剣の用にはいかんわ -- [ID:459K8HY308M] &new{2016-11-01 (火) 04:48:09}; --L1軸ズラしって攻撃をかすらせて当てるとパリィ不可になるとかなの?俺も練習したいので良かったら教えてください。 -- [ID:GPGboml68Y.] &new{2016-11-01 (火) 12:18:16}; ---パリィ不可云々は片手大剣と同じ要領 左から右に振るから自分から見て右真横にずらしてかすらせるようにしてる -- [ID:nX0a2P8s96k] &new{2016-11-01 (火) 17:30:02}; -これの戦技の移動がもうすこし回避に使えたらなぁ -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-01 (火) 08:14:00}; --あれ、これ惜別相手に2本刺さると剥がしたあとに更にダメージ入るのか いま惜別発動前に戦技つかったら倒せたんだが -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-01 (火) 08:16:03}; -当たり前っちゃ当たり前だが特大相手タイマンだと無傷で勝てるな。あらゆる攻撃が自在に繋がるから使っててすごく楽しい。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 12:17:07}; --その立ち回り詳しく。PS低いのもそうだけど、イマイチ扱いきれない -- [ID:zZqni5hf0s.] &new{2016-11-01 (火) 16:18:52}; --スパアマある武器全般きつくない? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-01 (火) 16:33:09}; ---木主が言ってるのはたぶん密着戦のこと。特大相手なら降り始め同時でも相手の強靭受けが始まる前にこっちの攻撃差し込めるから基本有利。相手のロリ逃げを追いやすいのもいい -- [ID:N9PqYZJzTqM] &new{2016-11-01 (火) 17:29:40}; ---たしかに密着してる状態なら有利だけど、密着するまでがしんどいんだよなぁ。あと、ロリ逃げは追って攻撃するとスパアマロリR1とか合わせられてHPごっそり持ってかれる危険性もあるし……。特に特大剣とか大剣のロリ刺突怖い……。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-01 (火) 18:30:49}; ---近寄れるまではひたすらL2一段目で揺さぶりかけて近づいてきそうになったら早めに攻撃してスパアマ発生前に潰すのが基本かな。それと軽ロリだから立ち回りやすいっていうのもあるかも -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 20:57:31}; -モーション全部理解しないと難しいなぁ。適当にボタン押すとスタイリッシュ隙だらけなってつらい -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-01 (火) 16:18:25}; -片手に鴉爪持ってるぱっと見わからないから良いな -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-11-01 (火) 16:43:42}; --致命高い分、これでパリィ狙う戦法はだいぶ有効よね -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-01 (火) 16:52:32}; --だから言うなってば! -- [ID:hLWKnvFaDEA] &new{2016-11-01 (火) 17:03:30}; --傀儡爪でもいけるな というか爪系ならどれでも偽装出来る気がする よく見てもわからんわ -- [ID:nX0a2P8s96k] &new{2016-11-01 (火) 17:38:00}; --かぎ爪が一番分かりにくいかも。パリィも狙える点もgood -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-11-01 (火) 20:32:24}; -回復したい信仰さんの背中に仕込んでおいたこいつの戦技刺すのすごい楽しい笑以外と射程広いのいいよね -- [ID:4LAVoM6gNxg] &new{2016-11-01 (火) 17:48:18}; --なお純魔にそれやって詠唱潰せないとほぼ確定でフルブ結晶槍が入る模様(敵自キャラ共に検証済み -- [ID:rVS1PtlyJkg] &new{2016-11-01 (火) 18:41:53}; ---距離にもよるけど、ロックギリギリの距離だと詠唱見てから潰すんは無理よね。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-01 (火) 19:08:16}; ---まあ結晶槍なんてそう当たるもんじゃないし気にする必要はないな。 -- [ID:2cZ4vM18uzY] &new{2016-11-01 (火) 20:36:59}; -見えない武器使っても、一番の特徴が隠れ切れてない。顔隠してお尻を出した子一等賞感 -- [ID:UtQ1Cwny8jc] &new{2016-11-01 (火) 19:09:31}; -たった今これと盗賊短刀のクイックステッパーに殺された真剣に言うブラボに帰れ -- [ID:wByeqMQi8ek] &new{2016-11-01 (火) 19:36:51}; -地味に法王指輪と相性が良い。爪系なら発動に5ヒット必要だがこれは刺剣なので3ヒットで発動する。さあ君も老狼を背負ってカーサスのろしエンチャだ!…対人ではまず成功しないしボス戦でも他のエンチャが強いのは内緒だ! -- [ID:viaMMJFOdBY] &new{2016-11-01 (火) 20:23:45}; --鴉爪「………」 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 21:15:42}; -なんだかんだでこいつの一番の長所は致命威力の高さかな。軽量フリンに雀付ければ1200ダメ以上出ることもままあるし。ついでに惜別対策の戦技まであるし普通に強いわ。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-01 (火) 20:58:39}; -左のナイフがエンチャも見えない武器も効かないのはどうにかならんのかな…透明なナイフ飛ばせたらめちゃカッコいいのに… -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 21:27:33}; -R1×2→L1→L2→戦技派生R2のコンボ?が上手く刺さると超気持ちいいな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-01 (火) 21:29:48}; -むしろ特殊短剣カテゴリーで両手投刃欲しいレベル。投刃で弾幕張りたいっすふろむー。 -- [ID:6VGNOx3xN0Q] &new{2016-11-01 (火) 22:49:33}; -鎌からこの武器に乗り換えてみたらあっという間に闘技場メダル金になったのでこっちに浮気します -- [ID:yM7u1tDClmo] &new{2016-11-02 (水) 00:54:02}; --俺はフリーデと一緒に使ってるよ!相性悪い相手とかトドメの一撃用に使う感じかな -- [ID:vIykEi6FqoM] &new{2016-11-02 (水) 12:25:37}; ---なるほど フリーデの大鎌のほうでも技60で使うほうがいいって聞くし試してみます。コメントありがとう! -- [ID:yM7u1tDClmo] &new{2016-11-02 (水) 13:16:42}; -もしかしたら戦技でファランL1が避けられるかも知れない。後ろに飛び退ったから範囲から出ただけだったのかなえあ -- [ID:T7mDUZgVPE2] &new{2016-11-02 (水) 12:06:00}; -戦技の投げ羽楽しいな、ローリング中にビクッってなる赤霊みるのホントすこ。 -- [ID:hbO9s6vz2BY] &new{2016-11-02 (水) 15:13:59}; -追尾塊や浮遊混沌で一人弾幕張るのもいいな。とにかく相手を揺さぶるのが大事だと思った -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-02 (水) 15:33:51}; -共闘最近大剣しかいなくてもうきつくてきつくて…。相性悪すぎるぜ… -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-11-02 (水) 20:46:27}; -この武器めちゃめちゃ楽しいな!闘技まだ勝てないけど、白霊での使い勝手は最高だわ -- [ID:htRvNQNg3Rg] &new{2016-11-02 (水) 23:36:02}; -ナイフ引き撃ち楽しいレス^q^ -- [ID:28.l9SidPS6] &new{2016-11-02 (水) 23:36:48}; -盾がきついんで最低値で黒蛇と黒炎併用してみたがL1と戦技がお留守になる やめだやめだ やっぱ純技最高だぜ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-03 (木) 00:41:27}; -技60でダメージ上昇が一旦ほぼ止まり70~99でかなりの上昇率を見せますねこれ。。。 -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-11-03 (木) 17:45:58}; --筋力13技量99で458です(素性騎士)、参考なれば。 -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-11-03 (木) 17:47:23}; --自分だったらそこまで振らずに理か信に振っちゃうなぁ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-03 (木) 17:48:07}; --補足:鋭利派生+10です。 -- [ID:iLrNy71QUgE] &new{2016-11-03 (木) 20:54:38}; ---軽装でフリン付けたらもっと伸びそうね。対人でもバクスタでさえ1500くらい出そうだな… -- [ID:KzKK5hRpQeg] &new{2016-11-04 (金) 00:09:42}; -一応、これからビルド作る人のために自分のテンプレを一例として書いとく。SL120、生命32、集中24、持久40、体力20、筋力13、技量56、理力16、信仰16、運7。武器は鴉羽、鴉爪、呪術の火。防具は祈祷、コルニクス、コルニクス、コルニクス。指輪は緑化+2、獅子、寵愛+2、虜囚。装備重量19.2/64.2で29.9%の軽ロリ。魔法は黒蛇、黒炎、浮遊、火の玉。参考までにどうぞー。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-03 (木) 18:42:12}; -L1の2発目くらってから確定パリィです -- [ID:hLWKnvFaDEA] &new{2016-11-03 (木) 19:31:39}; --タイミングずらせるからブンブンしない限りは安心? -- [ID:Si6QSicsYak] &new{2016-11-03 (木) 22:06:41}; --一応L1一発でR1二発ちょい下くらいのダメだから(かぼたん調べ)しゃーない -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-11-03 (木) 23:27:12}; -投げ羽からのR2コンボって本当に存在するんか?いろんな距離で試しても一回もチェインしないんだが… -- [ID:OMF8SKkLAXk] &new{2016-11-03 (木) 23:54:33}; --チェインせんと思うよ。ヘッドショット出たなら分からんけど。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-04 (金) 05:53:04}; --投げナイフから派生のR2がチェインするんじゃなくて、派生のR2からR1、L1がチェインするのでは -- [ID:WoiJTGRZXto] &new{2016-11-05 (土) 03:20:44}; -クロスボウを外して軽ロリにするか悩むなぁ 生命と持久と火力も落ちるんだよなぁ 意味ないかな すごく悩む -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-04 (金) 01:07:42}; -みんなはこいつのサブか左手何にしてる? -- [ID:mn6Uq1C/xtM] &new{2016-11-04 (金) 14:46:21}; --左手に鴉爪を持ってしばらく鴉羽両手持ちであることをアピールしてから片手持ちに替えると面白いくらいパリィが取れますよ。オススメです -- [ID:VwxJP75RIOA] &new{2016-11-05 (土) 00:01:41}; ---鴉爪いいですよね。自分も使ってます。ただ下でも言ってるように斧槍や槍系のリーチ長い相手がどうも苦手 -- [ID:mn6Uq1C/xtM] &new{2016-11-05 (土) 00:42:56}; ---自分の場合ですが、相手の斧槍の初段R1をローリングで避け、構わず二段目を出してくる相手であれば二段目パリィ、初段で止める人であればローリング攻撃で対応してます。零距離L1なんかも使えますよ。 -- [ID:VwxJP75RIOA] &new{2016-11-05 (土) 01:13:37}; -左手に烏爪持ってパリイしてる 両手持ちも片手も見た目崩れなくていい -- [ID:c7YvsfEQUGk] &new{2016-11-04 (金) 15:32:32}; -斧槍相手が本当にキツい 盾構えても崩されるし… -- [ID:9v.Z9wmIZTo] &new{2016-11-04 (金) 23:34:49}; -共闘の時この武器だとすごく指輪迷うな……。血環、スズメバチ、虜囚、寵愛で軽ロリで回避盾+ロリ狩り+戦技でスペル潰し+隙あればバクスタって感じでやってるけど、一番ロリ狩りの頻度が多いからスズメバチはずしてフリンとか獅子のがいい気もする。うーむ。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-05 (土) 14:07:39}; -エンチャしたこの武器超強いわ -- [ID:EahFHx4yU2E] &new{2016-11-05 (土) 18:33:51}; -これ一つで攻略、白、侵入、闘技場全部何でも出来てしまう -- [ID:cemi6R0A2lU] &new{2016-11-05 (土) 18:42:48}; -そういう時は相手が近づいてくる直前に鉄の体使ってゴリ押してる、ハマればかなり強い -- [ID:3FUQpi1dmr.] &new{2016-11-05 (土) 19:30:30}; -これは完全技量キャラ作らねば -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk] &new{2016-11-05 (土) 19:32:31}; -昔バーチャロンにハマってた癖でジャンプ投擲後の着地タイミングにクロスボウ打ち込む癖が・・・。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2016-11-05 (土) 19:41:47}; -R1→R1→L1コンボの三段目小盾にパリィされたので報告 小盾だと確定ぽいな -- [ID:BIApPS/dbCU] &new{2016-11-06 (日) 02:07:42}; --そもそもR1→R1が確定パリィできたような……? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-06 (日) 04:11:46}; ---ほとんどの武器はR1は1発入ればチェインで2発目R1入るぞ -- [ID:uMVa5bpN34o] &new{2016-11-06 (日) 15:13:25}; --直剣ブンブンが三段目でパリィされるのと同じようにこれも三段目までうかつに繋がるとパリィくらう。相手の左手には本当に要注意 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-07 (月) 00:58:05}; -技60でこれと鴉爪使ってるんだがどうしてもR1ツンツンかパリィ狙いの片手持ちがメインになってしまう… 誰か立ち回りを教えて下さい… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-11-06 (日) 14:30:35}; --DL1(スパアマ&パリィ不可)→L1チェインがなかなか良い、下がりながらダッシュ攻撃へのカウンターを狙う呪術師、大剣、サーベルやらに刺さりまくる、斧槍並みにスパアマ弱いし追尾しないから多用は禁物だけど -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-11-06 (日) 14:56:26}; ---DL1パリィ不可なのか。侵入で逃げたふりしてパリィ狙う奴に有効かも -- [ID:eSlaPZs70Tg] &new{2016-11-06 (日) 21:04:53}; ---DL1全然上手く使えないわ。いつも相手の目の前にふんわり着地する間抜けな感じになる。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-07 (月) 01:00:30}; --出血エンチャした爪で惜別吹き飛ばして戦技かダッシュR1の二択でとどめさしてるわDLCエリアで侵入してるけど鴉村エリアで大体殺せてる -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-11-06 (日) 19:06:36}; -24歳、レイヴンです -- [ID:GP5c4JcjWnE] &new{2016-11-06 (日) 18:18:30}; -これで勝てるようになってくると自分が上達してるような錯覚に陥る、でも楽しい -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2016-11-07 (月) 00:51:56}; -銀猫鴉羽によりどんな高所も即死判定が無くなります -- [ID:piD.NHPbP/E] &new{2016-11-07 (月) 01:19:17}; -バグ武器使いの巣窟はここか? -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-07 (月) 02:09:53}; --いいえ、違います。サーベルの欄へどうぞ。 -- [ID:RTiZkB7bNRM] &new{2016-11-07 (月) 02:17:03}; -至近距離で戦技出すとナイフが全ヒットして200程度のダメが出る 当然パリィされないし複数ヒットで惜別貫通するからトドメに使えるかもしれない -- [ID:dO6fqVXEp76] &new{2016-11-07 (月) 09:08:55}; -フリ鎌専用キャラでちょっと触ったらガチ惚れして、こいつメインに決めたのが昨日。これで安定して勝てる人は間合い管理とか上手いと思う。PSだか経験だかが如実に出る武器だと思う。 -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-07 (月) 09:23:48}; -戦技派生の攻撃パリィされるとドヒェ〜って感じw -- [ID:f4CK7wytjHk] &new{2016-11-07 (月) 11:14:22}; -着地バグ使うなよカス共 -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-07 (月) 11:16:04}; -これで周回が楽になるなw -- [ID:/C.i0CU0o3M] &new{2016-11-07 (月) 13:19:49}; -特に戦闘で関係ないバグが見つかってこの武器に殺された雑魚どもが揚げ足取りに来てて草 -- [ID:hdfH7GTYPco] &new{2016-11-07 (月) 13:23:22}; --なんかバグあんの?別に気にせず使うけど -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-07 (月) 13:35:37}; --平地でのタイマンしかしないのか? このバグの本質分かるとマジでクソだぞ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-07 (月) 18:03:18}; --ようやくバグトラがアストラになったと思ったら今度はこれかい…頼むよフロム。好きで使う人が可哀想だろーが -- [ID:DUFNKW4xunw] &new{2016-11-07 (月) 18:09:05}; --一応超高高度落下アタックできるな -- [ID:2AvIG4GhvqQ] &new{2016-11-07 (月) 18:22:08}; --バグに便乗して弱体化しろとか言い出す奴も出てきそうだしな。さっさと直して欲しい。 -- [ID:2cZ4vM18uzY] &new{2016-11-07 (月) 18:33:08}; --怒ってるのは逃げられて悔しい落下死狙いホスト又はリンチホストだろうね。ただ、バグであることは確かだから修正はしてほしい。 -- [ID:uig9F0scaJU] &new{2016-11-07 (月) 20:35:59}; -出血派生させて永遠と戦技を投げつけるの楽しい -- [ID:uZJluZZpQJM] &new{2016-11-07 (月) 13:25:11}; -決闘だと勝率高いけど、乱闘とか共闘だと慌てたり差し込み入れられたりするから勝ちにくい。サブに持つなら何がいいかな? -- [ID:3oDcSklGoAM] &new{2016-11-07 (月) 17:37:40}; -早速このバグ使って逃げる闇霊居たわ -- [ID:1z0s5.5Z8sM] &new{2016-11-07 (月) 18:38:01}; -パリィできればほぼ倒せる位強いが共闘乱闘はリーチ短いし相手にされないから戦いにくい -- [ID:/6V/hnOUEao] &new{2016-11-07 (月) 20:13:57}; -バグ使いならこの武器でわざわざ戦わないな。落下するときに取り出すだけだろう -- [ID:aEa7T7PcK6Q] &new{2016-11-07 (月) 20:25:31}; -鴉羽バグだがはっきり言って逃げかショートカットにしか使えない 落下攻撃にしてもこれですることになるから大したダメージは出ない はっきり言ってさっさと周回回したい人向け -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-11-07 (月) 21:15:04}; --戦技使えず大弓やフォースで落とされたら意味ないし使える場所予習しないと事故死するな ファランの老狼エレベーター詰みは解決したが -- [ID:wqbBmLswd0A] &new{2016-11-07 (月) 21:45:11}; -つまるところ、バグってどんなのです? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-07 (月) 21:48:15}; --過去ログにある通り、銀猫付けてコレ装備すると、どんな高所でも死ななくなる。かな?違ったらゴメン。 -- [ID:973.0cqQOkA] &new{2016-11-07 (月) 21:54:24}; --落下中戦技連打で銀猫着けてても死ぬ高さの落下でも死ななくなる ただし銀猫がないと死ぬ。一応DLCエリアで吊り橋が切られホストが下層 自分は吊り橋前に -- [ID:2AvIG4GhvqQ] &new{2016-11-07 (月) 22:02:19}; ---暗月や闇霊として吊り橋前に召喚されてしまった時の詰みやファランでの闇霊によるエレベーター封じ詰みの対策にはなるか -- [ID:2AvIG4GhvqQ] &new{2016-11-07 (月) 22:04:14}; ---ちょっと違ったね、細かく言ってくれてありがとう。 -- [ID:973.0cqQOkA] &new{2016-11-07 (月) 22:05:24}; -落下バグを使われたら木の実&ボス部屋直行&通報とか、自分が闇霊なら決別&通報ってところだな -- [ID:ysBcxgIw2jk] &new{2016-11-07 (月) 21:55:16}; -オンで使うのは御法度だけどオフでスカイダイビング結構爽快だな…すぐ修正されるだろうし、クリア済みエリアとかで一度は試してみるのもいいかもね -- [ID:z9WlJ9lLrMs] &new{2016-11-07 (月) 22:10:11}; --楽しいそう。修正前に一度はやっとこう。もちろんオフ時にだが -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-08 (火) 11:05:45}; -なんなんこいつ、左手の羽で羽ばたいてるん? -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-11-07 (月) 23:27:08}; --違うよ、灰の方の強靭な足腰による跳躍力で飛んでるんだ。 -- [ID:hn/pnG5nP8k] &new{2016-11-07 (月) 23:29:25}; -いずれ修正されるバグなんかどうでもいいから、お肉ブレードの対策を考えようぜ! -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-08 (火) 00:53:44}; --一応呪術師が持つと片手持ちになりやすいからDL1でスパアマ勝ちできるよ、両手だと叩き落とされるけど -- [ID:JkX4RPNJJOw] &new{2016-11-08 (火) 01:14:25}; --何故お肉に限定なのか。いうて大剣強いもんなぁ。お肉は特にリーチ長いし。今は特に考えずに大剣振ってるの多いか倒せたりするが使い込んでる人のは厄介だ -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-08 (火) 01:18:25}; --色々と対策ありがとう。なぜお肉限定なのかってお肉以外の大剣全く見ないぞ。だって長くて強いもんあれ。 -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-08 (火) 02:25:31}; ---クレイモア「俺も長くて強いぜ?」 -- [ID:mXtRUFi7GTQ] &new{2016-11-08 (火) 02:49:44}; ---ずっとズボンの中の中にしまってたはずなんだかなぁ‥もう嗅ぎつけられたか‥ -- [ID:hIpeiK/Y/Q6] &new{2016-11-08 (火) 12:22:21}; ---昨日侵入先でモアみたわ。大剣大好きな俺上方修正で歓喜してたけど、いざ相手するとホント強くて手がつけられんな。 -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-08 (火) 13:56:20}; ---↑2 待った。貴公…下着はどうした…? -- [ID:rxDWmjCcSk2] &new{2016-11-08 (火) 23:04:56}; ---↑ズボンの中の中ってことは多分下着だろ。下着じゃないかもしれないけど -- [ID:HtkqFsWxUmI] &new{2016-11-09 (水) 16:06:41}; ---ズボンの中の中……はっ! すごく………長いです………。 -- [ID:m542LJHy6q.] &new{2016-11-09 (水) 17:08:18}; -技40理50で結晶エンチャと強短矢を組み合わせて使ってるが割と良い感じ。短矢でチクチク削り、相手が詰めて来たらエンチャの高火力で迎撃。 -- [ID:4wNQJpRscBs] &new{2016-11-08 (火) 10:01:22}; -相棒に変な修正かけるのやめてくれよ?バグだけ直してくれればいい -- [ID:u/9pyKKDmJg] &new{2016-11-08 (火) 15:09:48}; -これ使ってるとサーベルあんま脅威じゃないな、むしろ特大が怖い -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-11-08 (火) 16:11:01}; --昔は特大なんて刺剣のカモだったのにねー -- [ID:avGYpdaKchM] &new{2016-11-08 (火) 17:17:49}; --対サーベルってどんな感じで戦ってる?なかなか安定しないんだよね ガン攻めでいいのかな? -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-11-08 (火) 17:57:18}; ---戦技ブンブンしてる時は距離とって、それ以外は普通に鍔迫り合いで -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-11-09 (水) 21:39:23}; ---誤送信 鍔迫り合いでいいよサーベル短いから普通にリーチ外から刺せるし問題無く勝てる -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-11-09 (水) 21:41:10}; -技量極振り戦士の救世主 -- [ID:pFVHYYj.12E] &new{2016-11-08 (火) 22:16:43}; -ダッシュL1かっこよすぎワロタ 原盤突っ込んだわ -- [ID:FP0ZQbUFT/s] &new{2016-11-09 (水) 04:23:20}; -叶うなら戦技の移動距離を半歩ほど伸ばしてほしい…… -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2016-11-09 (水) 12:58:21}; -みんなのステ振りが知りたい。SL120騎士だと3余るんだ。40 10 40 15 16 63 9 9 7でちょうど120。理信15にするのが一番良いのかな。あんまり呪術は使いたくないんだけど。 -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-09 (水) 15:46:23}; --信仰に1振れば指輪フル利用で惜別が使えるからそうして体力に、集中に2信仰に1振って指輪2つで惜別、体力か技量に3振り、理信に1ずつ振って惜別か見えない体に。辺りかしらね。俺は色々武器振りたいから筋技40振って残り生命と持久ほとんどな上質だが -- [ID:kLS0uhrCA7g] &new{2016-11-09 (水) 16:12:36}; ---指輪考慮したステ振り構成ね。なるほどありがとう! -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-09 (水) 16:28:11}; --男は黙って技量99 -- [ID:pgW84fKk63U] &new{2016-11-09 (水) 18:25:17}; ---ガチで考えたことあるけど、目に見えて火力変わるものなのだろうか -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-09 (水) 18:44:10}; --技量脳筋推奨、両手埋まる武器だし武器チェンしてまた両手持ちする繰り返してると如何しても注意散漫してまう -- [ID:uXUtaTe6THo] &new{2016-11-09 (水) 21:45:58}; --理信15程度の呪術なんてたかが知れてるから信仰にだけ振って回復できるようにした方が実用的 -- [ID:nojQTul/642] &new{2016-11-11 (金) 12:32:00}; --レベ120で上から39,18,33,15,13,60,9,15,7 指輪は生命,寵愛,ハベル,スズメで左に愚者もって中回復、惜別で長生き。 -- [ID:1IXNFt.MRTk] &new{2016-11-11 (金) 12:55:38}; -フリ鎌のサブにこれ持ってたらいつの間にか鎌振らなくなっていた…割とこれ1本でどの相手も対処できるね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-11-09 (水) 15:59:12}; --盾持ちは対策必要だけどね あとリーチがきついんでロリで逃げる相手を追いかけるって展開にする立ち回りを俺は心がけてるよ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-09 (水) 22:31:08}; -これの落下ダメバグフレンドと検証してんだが全然出来ないんだがオンラインで出来なくないか?オフなら出来るんだが…上の侵入者が使ってたとかはマジなのか? -- [ID:z/rEaKZZ5Tc] &new{2016-11-09 (水) 23:47:38}; --場所によっては出来ないぞ -- [ID:swjlCKZqJc6] &new{2016-11-09 (水) 23:50:11}; --試してみたけど通常の落下判定なら死なないが、即死判定だと死ぬ感じ、だから高くても落下判定より先に即死判定が来るタイプだと死ぬって感じだな -- [ID:wmMKh9biwxc] &new{2016-11-10 (木) 11:45:39}; --落下距離で即死扱いされるとこならできる(聖堂の梁の上とかファランの老狼のエレベーターとか)。即死判定のとこは無理 -- [ID:AcYljajNLD6] &new{2016-11-10 (木) 14:08:41}; ---あれ?これヘビークロスのマラソンに使えるのでは -- [ID:pw/9sOZwCDQ] &new{2016-11-12 (土) 17:15:10}; -どうしても盾必要な相手はいるなぁ、でも盾持つとビジュアルがなぁ… -- [ID:Uy/GQ8oy0Jo] &new{2016-11-10 (木) 11:09:50}; -表示火力420あって致命130なら大抵の相手はパリィ致命でワンパンできると思ってたけど意外と殺しきれないことが多い気がする。技量60じゃワンパンするには足りないんだろうか? -- [ID:D6iLYqUtysE] &new{2016-11-10 (木) 11:40:02}; --フリン「まず服を脱ぎます」 -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-10 (木) 12:40:46}; --ワンパンが良いなら100前後のレベルに抑えると良い。軽めとはいえ防具全部付けてフリン雀のバクスタでさえ1000前後だからパリスタなら9割型ワンパン出来る。ちな技量40の表示火力400と端数少し。 -- [ID:ycNHA0IVdYw] &new{2016-11-10 (木) 12:53:19}; --技量60だけどスズメつけてワンパン出来なかったことないなぁ…相手が生命ガン振りだったんじゃない? -- [ID:TysJvNOTYw.] &new{2016-11-10 (木) 14:51:11}; --いまって霊体でも1400越えが普通でしょ。わんパンは無理だよ -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-10 (木) 16:00:28}; -上のほうで戦技ナイフに血エンチャが乗ると書いてあったのでフレと確認してきました。カーサスエンチャ塗った場合の戦技ナイフで出血ゲージがたまりました。普通に殴ってある程度ゲージ貯めた後カーサス付きのナイフ投げまくるだけで相手が必死によけようとするので面白かったですw -- [ID:YMsBJfBiC/s] &new{2016-11-10 (木) 13:28:03}; --それ相手から見たら必死に投げナイフ投げてるように見えてんじゃね? -- [ID:1F.K82fapjk] &new{2016-11-10 (木) 14:41:26}; -明日のバージョンアップでダイビング修正されそうな予感が。まだ一回も体験してないから今日中にやっとかないと… -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-10 (木) 13:52:41}; --明日ってレギュレーション変更だから数値だけ変わるんじゃないの? -- [ID:d5A6emDQJ8s] &new{2016-11-10 (木) 17:06:00}; --ダイビング修正はいいけどついでに余計な修正だけはしないでほしい -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-11-10 (木) 17:54:21}; -そういえばブラボに出てきたNPCの異名も鴉羽だったよね -- [ID:8CTNxQQoiqQ] &new{2016-11-11 (金) 00:24:22}; -大したダメージないってわかってるのにジャンプされるとビビる -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-11-11 (金) 00:29:36}; -銀猫バグは健在なのを確認。 -- [ID:xWUqU4.RNwI] &new{2016-11-11 (金) 21:48:25}; -カーサスのフード骸骨コスにも使える? -- [ID:fJF2HgFkwIg] &new{2016-11-11 (金) 21:50:11}; -右に鴉羽 左に鴉爪もつと以外とクナイと似てるから、パット見分からんな。タイマンでこの2つ切り替えながら行くと、面白い。パリィ警戒する奴には、羽で焦らして来たら爪に変えてパリィ。羽 戦技からパリィと派生の2択も面白い -- [ID:teXldzi2lTQ] &new{2016-11-11 (金) 22:40:41}; --おまおれ -- [ID:Sw84pUPGXio] &new{2016-11-12 (土) 22:40:08}; -技量60で使ってるんだがこの武器と相性いいサブ武器、もしくはメイン武器ってなんだろう。傭兵双刀や混沌と合わせて持ってたけどほとんど使う機会なくて鴉羽1本で戦ってしまうことが多い。 -- [ID:9a8jLMmJH5I] &new{2016-11-13 (日) 09:42:49}; --横判定と範囲に欠けるから鎌はなかなか相性良いよ!ステ的にもね! -- [ID:4oJUGQkQGRY] &new{2016-11-13 (日) 10:32:57}; --技量補正にそこまでこだわらないなら、斧槍でもいい。ただ、どちらも扱いには慣れが必要。特に鎌は。 -- [ID:6AhoxGrZr6U] &new{2016-11-13 (日) 12:55:10}; -素性騎士なら筋力初期値と技量48で攻撃力400になる もちろん鋭利派生で -- [ID:NVNP/AoU.p6] &new{2016-11-13 (日) 12:46:46}; -技量特化キャラで致命用ならこいつとダガーどっちがいい? -- [ID:e/JJM0UJa7I] &new{2016-11-13 (日) 13:58:31}; --両方もて…はだめか。ダガーなら致命一撃で相手を殺せるかもしれない。鴉羽はR1で普通に攻めれるし、致命でミリ残ってもナイフで殺せるかも… -- [ID:ZKuXnowc33s] &new{2016-11-13 (日) 14:58:29}; --技量60なら実はダガーより致命高いから羽がいいと思う -- [ID:D92CvroagIo] &new{2016-11-13 (日) 15:03:10}; ---技量は40にしようと思うのだけど60と結構変わります?技量キャラ始めてで -- [ID:e/JJM0UJa7I] &new{2016-11-13 (日) 18:09:39}; ---変わるけど、レベル帯によっては実感しにくいかも。高レベルだと生命結構振ってる人多いからミリ残ることもある。 -- [ID:ZKuXnowc33s] &new{2016-11-13 (日) 20:04:22}; ---自分は素性傭兵で筋力16技量55生命持久40他初期の技量キャラで鴉羽使ってるけど、相手のHPフルだとバクスタ決めても即死せず残り二割から三割くらいは残ってた印象ある。もちろん、戦士系ビルドの相手ね。侵入すると惜別使う人多いから回復しないでも戦闘続行させるくらい削ってからパリスタ決めて惜別剥がして戦技が良い感じに始末できる。ただ、戦技発動するまでにホストなり白なりがカバーに来るからダッシュ突きも可。下手くそなので勝率はそこまで良くないですが、ポテンシャルはあるのでいろいろ試してみてね! -- [ID:ZKuXnowc33s] &new{2016-11-13 (日) 20:15:26}; -実戦もこなせる致命武器、良い武器だよな -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-13 (日) 18:29:02}; -エンチャグラがナイフに乗らないのは修正してほしいな。NINJAロール用のみえない武器が意味ない。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2016-11-13 (日) 20:42:12}; --「手元の陰からクナイを投げている」と考えればむしろカッコよくないかい? L1の話ならごめんだが -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-11-16 (水) 21:52:24}; -これ、戦技R2繋がらないけど、戦技スカした後にR2は割と当たってくれること多いね -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2016-11-14 (月) 12:48:28}; --戦技のあとは、棒立ちからのディレイがかなり長い間有効だから、戦技⇨棒立ち⇨、、、、、r2ってのもいける。 -- [ID:iYM.ugELGr.] &new{2016-11-16 (水) 02:25:09}; -他の刺剣より良いところはL1でボスなどに短時間で高火力出せるのと, -- [ID:Z1/iMVAGXJ2] &new{2016-11-14 (月) 12:51:13}; --対人ではL1で素早く自分の周囲を薙げて、刺剣の死角を補いやすいし、チェインしてからの3段目L1がロリで逃げる奴を狩れる -- [ID:Z1/iMVAGXJ2] &new{2016-11-14 (月) 13:40:54}; -属性武器としても使えるのか気になります・・・やったことある人いますか? -- [ID:qir9bXmkjqk] &new{2016-11-14 (月) 15:41:17}; --属性はやめとけ -- [ID:YfEqfm.m/I6] &new{2016-11-14 (月) 16:42:28}; ---わかりました(‘ω’) -- [ID:qir9bXmkjqk] &new{2016-11-14 (月) 20:56:52}; -鴉羽…からすば…からさわ…KARASAWA! -- [ID:DN65.35GHAE] &new{2016-11-14 (月) 22:27:49}; --カァオカァオ! -- [ID:FC6PntfUG8c] &new{2016-11-15 (火) 12:41:37}; --ピーピーピーピー ボボボ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-11-17 (木) 20:09:16}; -闘技場でやってるとめちゃくちゃ短く感じる -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-15 (火) 17:06:05}; --起伏のせいでDL1が届かなかったりチェインしなかったりするのほんときらい -- [ID:pVztZ6KTthA] &new{2016-11-17 (木) 20:59:36}; -エンチャグラ、乗ってる気がするんだけど、、、調整あったかな? -- [ID:iYM.ugELGr.] &new{2016-11-16 (水) 02:22:59}; --投げ羽の話?グラだけなら呪術の炎エンチャ使ってたけど最初からあった気するぞ。 -- [ID:/xEDCfUBGLo] &new{2016-11-16 (水) 09:11:32}; -技量99フリン赤涙モーリオンでバクスタしてホストのHP消しとばすの楽しい レベルシンク白だろうが何だろうがワンパンよ -- [ID:5f2g0FRBvWE] &new{2016-11-16 (水) 09:18:13}; -鴉羽バグで塔に閉じ込められた時のパッチと外で会えないか検証してみたが、塔の上はどこも即死判定ということが分かっただけだった... -- [ID:eSlaPZs70Tg] &new{2016-11-16 (水) 17:52:53}; -技量+運の出血キャラ作りはじめたとこなんだけど、これ使うとして血派生と亡者派生+出血エンチャだとどっちがいいだろうか。エンチャ使い分けで潰しのきく亡者かな?… -- [ID:45PuVcCA6Tk] &new{2016-11-17 (木) 19:14:29}; -これメインで決闘してるが、物干しと大剣がうざいな…物干しは慣れだが大剣は早すぎる感…ない?まあ、致命取れば技術99だからワンパンなんだけど -- [ID:ny4Ra6EHDNE] &new{2016-11-18 (金) 07:35:13}; --大剣とかワンチャン致命以外の勝ち筋思い浮かばんわ -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-18 (金) 08:29:52}; -鴉羽とショートボウで暗殺キャラ作り始めたんだが、鴉羽にややクセがあるせいで、サブを一本持とうかと思うんだが、何かオススメありませんか? 出来れば、鴉羽と噛み合って、お互いの弱点を補強し合える軽めの武器が良いんですが、思いつかなくて -- [ID:/WoRm.qOq9k] &new{2016-11-18 (金) 11:47:00}; --カーサスの鉤刀は?一応盾貫通あるし出血持ちだし曲剣モーションだから扱いやすいよ! -- [ID:ESAKm9hpvzM] &new{2016-11-18 (金) 12:38:49}; ---ありがとうございます、貴方のコメントで思い出しました 私は思い違いしていたみたいです 本来、鴉羽使ってメイン武器として戦いつつ、スタブ用にもなると思い、サブ持たなくて済む分で重量を削ろうと考えていたんでした 戦いにくいからってサブ持つくらいなら、サーベルにダガーを忍ばせた方が良かったんでした すいません、ありがとうございます 鴉羽メインを諦めて、サーベル使う事にします -- [ID:/WoRm.qOq9k] &new{2016-11-18 (金) 14:28:44}; --闇朧はいかが?ちょいと火力は物足りないかも知れないがこっちも盾に弱くなく、軽い。何より見えない刀身ってのが暗殺者にマッチすると思うんだ -- [ID:DVaO9HOVMmI] &new{2016-11-18 (金) 12:42:15}; -大書庫の闇霊が不利になった途端エレベーターに鴉羽バグで飛び降りて逃げるの見た時は流石に引いた。武器は面白いんだからバグ早く修正して欲しい -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2016-11-18 (金) 11:59:28}; --そういう奴には駆け抜けボス霧逃げ攻撃でもすれば良いのさ(ゲス顔) -- [ID:xmBrRVvR5Yc] &new{2016-11-18 (金) 12:10:34}; ---自分がホストならそうしたんだがね…ホストが闇霊達に顔面大発火でボス行きたがらなくてな… -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2016-11-18 (金) 13:03:07}; ---ホストがPKK目的だったんじゃ?ロス騎士倒しきっても扉開けずに追いかけ回される事もあるし 闇霊としては青もいるしボス行って欲しいのに・・・ -- [ID:wqbBmLswd0A] &new{2016-11-18 (金) 13:26:05}; ---青は闇倒さないと報酬もらえないと思っているのかもしれない…自分みたいに -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-18 (金) 13:31:04}; ---闇霊倒したら普通にボス行ったからPKKというか鴉羽バグ野郎と幻肢ボウガンチクチク野郎に顔面大発火だっただけだと思う -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2016-11-18 (金) 14:45:00}; --個人的には、ホスト一行の前に落下戦技で登場する俺カッコイイしたいから、これはこれでアリだとは思うんだがなぁ まあ、大体は着地硬直をボコられるんだが、偶に一行の足並み崩せて、ビックリさせてやったぜ!が凄く楽しい -- [ID:/WoRm.qOq9k] &new{2016-11-18 (金) 13:19:08}; ---羽があるんだし滑空しても良いよね! 詰み防止や独特の立ち回りは実際楽しい 変なとこ着地して隠れんぼなんかはNGだが -- [ID:wqbBmLswd0A] &new{2016-11-18 (金) 13:43:45}; ---そういう使い道ならネタで済むかもしれんが、不利になったら追いかけられない場所へ逃げられるバグを許しちゃいかんでしょう。ホストの霧無敵も同様に修正して欲しいがな -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2016-11-18 (金) 14:47:00}; ---鴉羽落下で、グリッヂ箇所って結構あるのかな? その方向で使った事無いから、良く分からん ただ、ホストの本来の目的はボスに行く事だし、闇霊はそれを阻止する事だろ? ツリー主の状況みたいに、お互いがお互いを殺す事を目的にしなければ、そう問題にもならんと思うんだけどな 現状でも霧放置とか居るし、それに遭遇したら帰れば良くね? -- [ID:/WoRm.qOq9k] &new{2016-11-18 (金) 16:39:59}; ---グリッチ野郎リアルでも飛び降りてほしいわ。普通に使ってる人への心象も悪くなるってわからないのかな? -- [ID:aEa7T7PcK6Q] &new{2016-11-18 (金) 23:40:58}; ---アリアンデルなんかでこれのバグ使って先回りするやつ多くてクソ、許せないに一票 -- [ID:ujpzlydb8Kw] &new{2016-11-19 (土) 14:11:50}; -戦技盾と併用すると、唐突に五本ナイフ投げれるから、追い打ちにめっちゃ使えるね。それか近距離での不意打ちからの攻撃がいい感じ! -- [ID:1pnVQNzYoQQ] &new{2016-11-20 (日) 09:15:21}; --それいいな、貰い!(ゲス顔) -- [ID:OPTq7dteN72] &new{2016-11-20 (日) 09:19:06}; --サブにクイックステップの使えるダガーや傀儡爪があると楽しい 狩人様万歳! 尚咄嗟のパリィ出来ないのが難点 -- [ID:wqbBmLswd0A] &new{2016-11-20 (日) 19:54:10}; -L13段目がローリングに刺さるの本当強い。 -- [ID:Polrsmlu7mE] &new{2016-11-20 (日) 18:32:11}; -新参ですが、この武器で大剣の相手するとよく負ける、、、みなさんどういう風に立ち回ってます? -- [ID:5g0C6/pUYxU] &new{2016-11-20 (日) 18:38:26}; --片手持ちならDL1でスパアマゴリ押し、両手なら攻撃範囲ギリギリから入れる感じ、ただ範囲ギリギリで後退しながらだと引っかかるから難しい -- [ID:n6vtnIc/jIs] &new{2016-11-20 (日) 20:42:12}; ---ボウガン持てば五分以上に渡り合える時が多いんですがなんか汚い気も、範囲ギリギリやってみます -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-20 (日) 22:10:34}; ---ボウガンで焦らすのも立派な戦術だぞ、ガン逃げでそれしかしないってのは流石にアレだけど -- [ID:z41MX77uYGM] &new{2016-11-21 (月) 06:28:03}; ---気兼ねなくボウガン打っていきますw -- [ID:vrWUqMpjV.g] &new{2016-11-21 (月) 13:40:34}; --姑息な手だけどひたすら戦技だけでガン逃げからの相手が顔面大発火で突っ込んできたところを両手持ちと見せかけてサブから取り出したかぎ爪でパリィ雀致命でサヨナラ!ってのもある。が、オススメはしたくない。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-20 (日) 22:12:58}; -この戦技バグなくなったら橋落とされた闇はどうやって絵画の底へ行くことができるのか -- [ID:I3TG2jRv64A] &new{2016-11-21 (月) 19:37:45}; --ヴィルヘルム方面のショトカが閉じられてたら100%不可能… -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-21 (月) 20:07:14}; ---ホストの事故死を願って篝火の前で寝て待つか、おとなしく決別を使って帰るか(とりあえずの2択) -- [ID:8ZUmP4OYs8s] &new{2016-11-21 (月) 20:12:56}; --銀猫は修正したけど隠密は大丈夫とかそういうオチだったらおもしろいなぁとか思ってる。ないとは思うけど -- [ID:jraSRv7UDPc] &new{2016-11-22 (火) 00:06:10}; ---空中で2回以上、戦技を使用できなくなっているので隠密でも無理かと、、、 -- [ID:kp8tel0zL6w] &new{2016-11-26 (土) 00:52:14}; -L1、R1、L1は特殊モーション??これ繋がるかな?? -- [ID:6oPflJBL3aU] &new{2016-11-21 (月) 23:57:53}; --それマジ?鴉羽L1の1、3段とr1の2段って訳じゃなく? -- [ID:V3rKbx5DbKw] &new{2016-11-28 (月) 11:15:30}; -これのバグでイルシールから老王のボス部屋まで行けるのは見たんだが、他にはないのかな?もう探してる人いないか -- [ID:RFPAnRGyX7Y] &new{2016-11-26 (土) 12:45:56}; -安心してブンブンしてたらパリィされた。片手にかぎ爪流行ってんのかい? -- [ID:SjFHbftTMaE] &new{2016-11-26 (土) 15:21:22}; --ぱっと見見分け辛いし、同じDLC武器だし両方装備してる奴はかなり多いな -- [ID:z41MX77uYGM] &new{2016-11-28 (月) 04:45:42}; -魔術師の致命用に結晶派生したけど致命が弱すぎてワロタ‥‥ワロタ魔術師は致命ダメ求めちゃダメなのか -- [ID:DRegosEVlxQ] &new{2016-11-28 (月) 11:02:11}; --必殺級の魔法があるのにさらに求めるのか -- [ID:kuD5vkhVGO2] &new{2016-11-28 (月) 11:13:49}; --そのための鎧貫きとダガーだろ? -- [ID:32LgPxJGaBk] &new{2016-11-28 (月) 11:28:39}; --要求最低値+理力or信仰が60のステならレイピアと攻撃力ほぼいっしょだったはず。 -- [ID:eMW9sY94jqE] &new{2016-11-28 (月) 13:30:02}; -鴉羽でしか試してないけど最大溜め片手R(鴉羽の場合は両手も)から2段目R2繋がる。多分モーション同じ刺剣なら繋がる -- [ID:olphBlc8Nc6] &new{2016-11-28 (月) 13:13:10}; --最大溜め片手R2から -- [ID:olphBlc8Nc6] &new{2016-11-28 (月) 13:13:53}; -鴉羽のr1がバクスタとられたのだがどうすればいいのだ -- [ID:.GoXJwZYl/E] &new{2016-12-01 (木) 20:12:28}; --R1透かされて掘られたってこと?刺剣は横の判定ガバガバだから密着状態で脳死ブンブンは厳禁よ? -- [ID:Uy/GQ8oy0Jo] &new{2016-12-02 (金) 04:23:54}; ---密着っていうか走ってくる敵の迎撃に出した攻撃が掘られたんだ だけどその日はローリングが掘られたりとおかしなこと多かったからたぶん回線の調子悪かったんだわ -- [ID:oe6S25qFRKo] &new{2016-12-02 (金) 23:12:29}; ---密着っていうか走ってくる敵の迎撃に出した攻撃が掘られたんだ だけどその日はローリングが掘られたりとおかしなこと多かったからたぶん回線の調子悪かったんだわ -- [ID:oe6S25qFRKo] &new{2016-12-02 (金) 23:12:30}; ---R1読んで回り込みスタブは上手い人なら入れて来るよ、ローリングがスタブされるのは状況次第だけど、ロリ狩りスタブだったんじゃないの? -- [ID:ckk2EhSStlQ] &new{2016-12-03 (土) 03:57:12}; -鴉羽オンリー縛りしてるんだけどガン盾や斧槍はどうすればいいのだ? -- [ID:oe6S25qFRKo] &new{2016-12-02 (金) 23:14:23}; --斧槍は強靭弱くなったから上手く懐潜り込めればイケる、大盾は・・・素直に貫通武器を使おう、そのための軽量武器だ -- [ID:uz8xrRsMl9k] &new{2016-12-03 (土) 07:09:44}; ---変な文になっちまったorz ようするに軽量武器だからこそサブが持ちやすいだろって事 -- [ID:uz8xrRsMl9k] &new{2016-12-03 (土) 07:11:45}; ---鴉羽オンリーでやってる人にそれはアドバイスになるのかどうか…アイテムエンチャでもして少しでも貫通力あげるしかないかね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-12-03 (土) 07:39:48}; --相手が中途半端に殴りにくることを期待して騎士狩りつけて盾上からガンガン殴るしか…前進してくるならワンチャン回り込みスタブ入れられなくもない、ガン引き盾槍なら…諦めよう -- [ID:Uy/GQ8oy0Jo] &new{2016-12-03 (土) 12:00:02}; --大抵の斧槍は回り込みスタブか2段目パリィで倒せるな 大楯はそもそも出血か直剣以外明確な対処法がないからあきらめよう -- [ID:E0TcHTQogwU] &new{2016-12-03 (土) 19:37:40}; --初撃パリィを極めるんや! -- [ID:sd515bnfnNo] &new{2016-12-03 (土) 19:47:37}; -祈れ -- [ID:jSQi6eANp0U] &new{2016-12-02 (金) 23:46:42}; --南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏... -- [ID:dkoYQCZ5pv.] &new{2016-12-03 (土) 18:03:25}; --キヒ阿弥陀仏キヒ阿弥陀仏キヒ阿弥陀仏キヒヒ阿弥陀仏………キヒィィィィィィィィ!!!! -- [ID:CevHIFaPPWw] &new{2016-12-03 (土) 19:30:42}; --世に平穏あらんことを -- [ID:4qLab2nHWaQ] &new{2016-12-04 (日) 19:18:55}; -技量戦士やってるが、完全にスタブ専用武器になってるわ。刺剣は使っても使われても苦手。恐らくダガーの致命がこいつを超えたらすぐさま乗り換える -- [ID:HTSC3gumKt6] &new{2016-12-04 (日) 09:42:26}; -正直双刀にする必要ないよねこの武器 -- [ID:pgW84fKk63U] &new{2016-12-05 (月) 03:36:00}; --初段L1の横振りは刺剣の横範囲の弱点補ってるし r1を2チェインからのL1は深く踏み込む上に2段攻撃だから非常にロリを狩りやすい、戦技もとりあえず出しとけば相手をイライラさせるのにうってつけな上にディレイしやすい超踏み込み突きに繋げられる。そういうセリフはもうちょい使い込んでから言え -- [ID:IdbOs/en5Hw] &new{2016-12-05 (月) 06:53:14}; ---いやそれはわかるんだけどさ、刺剣の最大の弱点の盾相手に何かできるほどのものでもないし、リーチが補われるわけでもないから長物相手も依然厳しい、変わると言えばR1L1L1で一撃火力出せるようになるから結局刺剣で戦える相手にはより有利になりましたってだけな気がするんだよね… -- [ID:ckk2EhSStlQ] &new{2016-12-06 (火) 01:35:30}; ---天敵がいない武器なんてのはヘイト集めちまうからこれでいいんでない? -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-12-06 (火) 01:55:15}; ---リーチのフォローは機動力で十分補える、盾は・・・正直どうしようもない 純物理(技)+刺剣って時点で盾はこれのアンチウェポンみたいなもんだろ、大人しく対盾武器を取り出すのが良い -- [ID:IdbOs/en5Hw] &new{2016-12-06 (火) 15:37:43}; -これの刀&クナイ版が欲しい -- [ID:WaFJ9FQxz6Y] &new{2016-12-07 (水) 15:19:35}; -鴉爪と鴉羽、使い分ければたいていなんとかなる -- [ID:y68duN/GlvY] &new{2016-12-08 (木) 17:49:14}; --パワーの爪 スピードの羽って感じかね -- [ID:IdbOs/en5Hw] &new{2016-12-08 (木) 19:05:58}; ---鴉羽もパワーは半端ないんだよなぁ -- [ID:BatLuvMS5XY] &new{2016-12-09 (金) 06:19:37}; -双刀カテゴリなのに、刺剣カテゴリでトップクラスの攻撃力なのかスゲーな -- [ID:dBvvxCiYFfE] &new{2016-12-10 (土) 00:38:24}; -ちょっと待てぃ筋技40のステですら鋭利派生で熟練レイピアどころかエストックまで攻撃力勝ってるじゃねぇか -- [ID:dBvvxCiYFfE] &new{2016-12-10 (土) 02:28:34}; --いいこと聞いた。上質キャラに持たせるわ -- [ID:/NuJ/a/GfiY] &new{2016-12-11 (日) 15:10:04}; --いいこと聞いた。上質キャラに持たせるわ -- [ID:/NuJ/a/GfiY] &new{2016-12-11 (日) 15:10:04}; -刺剣のスカスカ判定と盾に無力な点で、ここまでモーション早くて火力あっても最強武器クラスの武器に並べないという事実、何が言いたいかと言うと曲剣強すぎ -- [ID:ZNscEAjPcOg] &new{2016-12-10 (土) 02:55:24}; --本当にそれ、どうかしてるぜ -- [ID:EHHQqsTSzCI] &new{2016-12-10 (土) 16:34:56}; -攻撃力340位の斬撃武器とこれ(その時点で攻撃力280くらい)でダメージ見てみたら敵によるけどこっちの方がダメージ出るのね。表示火力ばっか気にしてたけど刺突って結構凄いんだね。 -- [ID:TNXfmi2fteo] &new{2016-12-14 (水) 17:16:24}; --いやよく見たら物理と魔の複合属性だった。すまぬ。 -- [ID:LsE4QRp.cF.] &new{2016-12-15 (木) 08:57:41}; -これと大剣で決闘してるんですけど -- [ID:dGJ.LNsx2C6] &new{2016-12-18 (日) 17:02:12}; --大剣以外にいいのってありますかね -- [ID:dGJ.LNsx2C6] &new{2016-12-18 (日) 17:02:36}; ---刀、槍 -- [ID:MI3E7XyxeP2] &new{2016-12-19 (月) 15:12:08}; ---メイス -- [ID:TLHtj9PMSQg] &new{2016-12-21 (水) 04:01:21}; -これが出る前までダガースタブをメインに戦ってきたけどこの武器出てきた時は初めて技量特化やってて良かったと思った。スタブで気持ち良いくらいの火力が出て大満足。ダガーよりリーチは長いしR1の火力も結構あって刺突カウンターまであるなんて俺には文句の付けようが無い代物だった。 -- [ID:TLHtj9PMSQg] &new{2016-12-21 (水) 04:14:02}; -この武器 スタブ受付範囲が大きくないですか?この武器以外でスタブできないのにこの武器だとスタブ出来たり…ナニコレ -- [ID:Xdv4mc7YTYU] &new{2016-12-24 (土) 10:47:08}; --この武器ってか刺剣は確かスタブのカス当たりでも強制的にスタブするから範囲が広く感じるのよ -- [ID:Sfbgb9xbaTg] &new{2016-12-24 (土) 10:52:58}; ---はぇ~スタブモーションは槌・大型系と剣・長物系と拳系しか無いと思ってたが、同モーションでも仕様に違いがあったのか -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-24 (土) 17:08:15}; ---そうなのですねぇ。すごい吸引力ですよね、コレ。 -- [ID:Xdv4mc7YTYU] &new{2016-12-24 (土) 18:20:42}; -これのL1→L1がパリィ取られたんだがチェインしないのか?単にラグかっただけだろうか…? -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-01 (日) 12:25:50}; --チェインしないよ するのはr1→l1とr1 -- [ID:gyH0mUkzId6] &new{2017-01-02 (月) 14:55:34}; ---誤送信スマン r1→l1とr1×2だね -- [ID:gyH0mUkzId6] &new{2017-01-02 (月) 14:57:26}; -投げ羽はイライラ蓄積基本バックラーでパリィ狙い大詰めでダガーのクイステチクチク。まだまだだけど結構強いと思ってる -- [ID:lEleMDS3Zy2] &new{2017-01-02 (月) 23:17:55}; -スタブが上手い奴ならこれが一番強い スタブが上手ければ上手い程これと他武器の強さの差が大きくなる -- [ID:IqvZMxlTFHI] &new{2017-01-07 (土) 01:28:34}; -L1×2普通にチェインするんだけど。相手がナメプで避けてないだけか? -- [ID:kfM7YkZOAy6] &new{2017-01-07 (土) 02:35:03}; --舐めプって言うより、避けられること知らないんじゃない? -- [ID:21PrM1VXPFU] &new{2017-01-07 (土) 06:17:18}; -鋭利くらいしか使えないのがネックかな -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-01-08 (日) 15:43:02}; -なんというか、R1前R1からのL2とかDL1とL2の揺さぶりとか使っててとても楽しかった(子並感)前後に激しくステップしたり飛んだり跳ねたり、上手とはいえないだろうけどアグレッシブに暴れてる感とてもすき -- [ID:YBTLqfdTaDU] &new{2017-01-10 (火) 18:34:40}; -ダッシュL1スパアマあるしL1にチェインするから使えるかと思ったけどスカるってレベルじゃないな、これは当たらないわ -- [ID:JWOCu4kqTZI] &new{2017-01-13 (金) 04:57:45}; -左に呪術の送り火黒炎と鴉爪の組み合わせの相性いいね、パリィと盾受けには黒炎で弱みを握らせずに攻められる -- [ID:8FSPSZezjXw] &new{2017-01-17 (火) 09:14:51}; -最強の尻剣 -- [ID:oeHbyh0B8WU] &new{2017-01-17 (火) 18:38:34}; -致命用として しか使えない感じ??戦技がクソ産廃なのは知ってる -- [ID:5v0OxHdL0qM] &new{2017-01-19 (木) 03:17:29}; --盾刺剣でチクチクするのはわりと強い、長さ足りないと感じるだろうけどその代わりの高火力だから仕方ない -- [ID:NJyWB2ux6AY] &new{2017-01-19 (木) 04:03:34}; -やっぱL1二段目の三段突きカッケーよな。R1とかもこんくらいキビキビ突ければなぁ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-20 (金) 10:36:12}; -こいつのバクスタってなんか発生早いし時を巻き戻してバクスタ入るから無印やってる気分になる -- [ID:9VHjkoQmvBs] &new{2017-01-20 (金) 13:06:40}; --他の刺剣よりも早いの?ってか刺す系のスタブモーションは全部共通だと思ってたわ。 -- [ID:2n4WvqbAVEU] &new{2017-01-20 (金) 13:08:57}; ---刺す系のモーションだけでも刺剣カテゴリだけは横にもバクスタ判定が広いっていう検証動画上げてる奴ならいたな。鴉羽が他の刺剣より早いかは知らんけど -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-01-20 (金) 13:22:34}; ---バクスタ好きな人がよく持ってるから、そういう印象がつくっていうのもありそう -- [ID:nyH/PfYIZRc] &new{2017-01-20 (金) 22:07:47}; -筋力13技量50の時の鋭利な鴉羽+10の攻撃力は181 + 222 -- [ID:5v0OxHdL0qM] &new{2017-01-21 (土) 02:47:21}; -変質派生のデータ編集終わりました。補整から考えると結晶と雷も有りかもしれません -- [ID:n2OO8b5RL.w] &new{2017-01-21 (土) 10:00:05}; --試しに技理40の技魔で結晶鴉羽作ったら古老刺剣より火力出て草 もう完全にあいつマラソンアイテムじゃん -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-01-22 (日) 08:58:16}; ---でもそれだったら鋭利派生にエンチャした方が良くない? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-22 (日) 13:45:25}; -ケツ掘り専用として使ってるがヤバいな。これだけ頭一個二個飛び抜けた火力が出る。それと両手L1のモーションが軒並みカッコ良い(重要 -- [ID:5R.PBme4e3A] &new{2017-02-01 (水) 13:33:48}; --それな。あと戦技もイケメンすぎる。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2017-02-01 (水) 14:47:12}; -こいつ出血派生とかにして戦技使うと蓄積するんだろうか -- [ID:Z9yj/y2ud4k] &new{2017-02-01 (水) 21:32:19}; -どうでもいいが両手ロリL1は壊れたオブジェクトの吹き飛ばし性能が高い獣狩りの曲刀を思い出す物理演算楽しい -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-01 (水) 23:10:20}; -R1→R1→L1が完全にYo!Yo!デスYo!のリズム -- [ID:A.4uQ/wfyIY] &new{2017-02-06 (月) 23:23:43}; --最初期のコメントでも似たようなこと言われてたな あのL1のリズムがキモ -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-02-06 (月) 23:28:17}; --笑わすなww -- [ID:7/Y7.CpiiKw] &new{2017-02-07 (火) 01:27:13}; -蹴りが出せりゃ最強武器に成り得た -- [ID:IQ9t/FwJya6] &new{2017-02-07 (火) 03:34:01}; -これのDL1とロリL1の使いどころって何かな?DL1は強靭が付くなんて聞いたけどほんと?ロリL1はたしかロリR1に微火力負けしてたはずだし上手く横当てしてパリィ不可狙うぐらいかなぁ、あと試してみたらロリL1の片方だけ当てても火力変わらんのな -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-08 (水) 13:10:47}; --ロリL1は刺剣には珍しい移動後に放たれる範囲が広めの攻撃っていうのが特徴? あとロリL1は2つの判定が重なる中央当てじゃないとダメージ減るんだった気がする -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-02-08 (水) 13:15:50}; ---ロリL1は火防女相手に試したはずなんだがなぁ、私の記憶違いか大げさに一本一本の判定が広いってことなのかなぁ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-08 (水) 22:57:04}; --片手大剣程度ならブチ抜けるスパアマはあるよ -- [ID:Vkv.qPCnFNw] &new{2017-02-08 (水) 13:21:39}; ---なるほどなぁカウンターで大剣一発分の火力超えられれば中々使えそう -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-08 (水) 23:01:39}; -重量100%以上だと戦技使えないんだなコレ -- [ID:qGY5VfbccGY] &new{2017-02-08 (水) 21:32:33}; --もし使えたら着地地点に衝撃波が発生しそう -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-08 (水) 23:03:49}; -パリィ致命スタブ用だけでなくこれをメインウェポンとして振ってる人に聞きたいんだが、L1や戦技ってどう使ってる?あと盾対策でサブにカー鉤持とうかと思うのだけど、他に有用そうな装備ってあるだろうか。素性騎士で惜別分だけステ確保して他は生命持久技量体力(軽ロリ調整)に振って行こうかと思うのだけど… -- [ID:hEoSAfas/cY] &new{2017-02-10 (金) 12:24:50}; --L1からL1が繋がらないから基本R1からのチェインにしかL1は使えないかな。DL1ならアーマー付きだから使える場面はままあるけど。戦技は主に牽制かな。追加R2を薬包R1との二択で運用したりもしてる。カー鉤良いと思うよ。個人的にはフォースやアーマー対策に我慢が使えるセスタスとかも持っておきたいかも。鋭利派生でもまぁまぁ火力出たしパリィも使えるからね。 -- [ID:rZdVaDru992] &new{2017-02-10 (金) 12:51:59}; ---なるほど、戦技からの択を迫るっていうのは考えなかった…小盾持とうかと思ったけど鋭利セスタスなら軽ロリするにあたって障害にならないからそっちのがいいかなあ -- [ID:MOS1HmAz.cE] &new{2017-02-10 (金) 20:10:40}; --カー鉤以外の盾対策なら右手鴉爪と理信15まで振って黒炎で盾崩しかな。後者で最近やってるけど割といける。ただ一度黒炎見せちゃうと警戒されて中々崩せないけど。 -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-02-12 (日) 14:26:19}; --L1始動は前ロリしてくる奴が偶に引っかかってくれる。L1コンボ自体は火力あるし、かなり踏み込むから近接時の相打ちから暴れで出すといい感じ。まあパリィされやすいが…。戦技は追加の突進がけっこうタイミングずらして出せるから相手のパリィがスカったの見てから出したりできる。それでもパリィされやすいけど…。盾は中盾以下なら竜体石で火力上げつつ致命ワンパンできるから竜体フリンもっと流行れ。大盾は…。 -- [ID:xDqrgWCdXEg] &new{2017-02-14 (火) 04:05:29}; ---思ったより長文になってしまった。こんな偉そうなこと書いてるけど竜体フリン、スパアマ持ちに相打ち上等で1チェインで殺されます。これは流行らない。 -- [ID:xDqrgWCdXEg] &new{2017-02-14 (火) 04:16:09}; -技量キャラじゃこれ一択だな -- [ID:5XSfxFFY7Mc] &new{2017-02-12 (日) 12:02:08}; -次回下方修正しますね! -- [ID:XzRPBkk5byo] &new{2017-02-13 (月) 19:55:20}; --やめてください作りたての技量キャラがロザリアクリニックされてしまいますw -- [ID:1ACJvzriex6] &new{2017-02-14 (火) 00:53:34}; -投げ羽ってもしかしてタイミングよく当てるとパリィとれるんか?魅了かけた鴉騎士がもう一体の鴉騎士が投げた羽に当たってパリィされてたんだが、モブだけの専用仕様? -- [ID:6YGbhq/Oi3g] &new{2017-02-15 (水) 05:24:26}; --これの戦技がではなく鴉人さんがそういう仕様 攻撃のタイミングに合わせてダメージを与えると体勢を崩す もちろんスタブもとれるぞ -- [ID:pb6JL8UHl0c] &new{2017-02-15 (水) 08:08:31}; -戦技に武器の祝福が乗らないことを確認。 -- [ID:F7.vHTmq.lw] &new{2017-02-16 (木) 09:05:43}; -ところで左手のナイフの一本が不自然な持ち方なんだがあれはどうなんだろう… -- [ID:pb6JL8UHl0c] &new{2017-02-16 (木) 11:15:16}; --人差し指に張り付いてるやつのこと?単純に親指で掴んでるグラを作るのが面倒だったんだろうなぁ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-16 (木) 12:03:12}; -昔から技量戦士作る時は刺剣使いになる事が多かったけど今作の刺剣の低火力っぷりに(´・ω・`)な感じだった。でもコイツが登場してくれたお陰で火力不足が解消されたわ。 ありがたや、ありがたや・・・。 -- [ID:JFpZEWsoPQY] &new{2017-02-16 (木) 12:08:45}; -技量60赤涙モーリオン薬包スタブでどれくらいダメージ出るんだろうか...帰ったらちょいと試してみよ。 -- [ID:T2VCv57LZGo] &new{2017-02-16 (木) 12:32:12}; -なぜレイピアよりリーチも致命も高いんだ.....ウワァァァァァ! -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-19 (日) 10:36:31}; -これスタブだけ狙うやつ多すぎ -- [ID:sddAQqVzFTg] &new{2017-02-20 (月) 21:35:40}; --致命専用としか思えない能力なんだから仕方ない。そもそも他のほとんどの武器が致命攻撃力100固定ってのが悪い。 -- [ID:O3zDFqt4QWM] &new{2017-02-22 (水) 11:45:10}; -これ一本だけでロス騎士を八つ裂きに出来たぞ、なんて恐ろしい武器なんだ。 -- [ID:FC3R3rS/R2k] &new{2017-02-22 (水) 23:18:49}; -戦技は惜別切れた相手へのトドメに中々良いよね、戦技で決めると凄いイケメンになれるし -- [ID:ciaxvkArEdM] &new{2017-02-23 (木) 04:24:11}; -見えない武器でエンチャして君もナイフマンになろう! -- [ID:s6uaCW.Cb7s] &new{2017-02-26 (日) 05:53:05}; -こいつのおかげでスタブ用黒騎士剣の代わりが出来た。重量がだいぶ減るので助かっている。あと、初撃が早いので、致命後のとどめが刺しやすくて勝率も多少上がった。 -- [ID:bFDHZxBA8qk] &new{2017-03-01 (水) 17:29:26}; -戦技で飛び回るタマネギに出会ってワロタ -- [ID:aMj2GqsVv1U] &new{2017-03-12 (日) 02:59:35}; -低レベルで持たせようと思ってるんだけど粗製でも十分な火力出るかな? -- [ID:6q2n5SCwwg6] &new{2017-03-13 (月) 18:13:05}; --粗製は正直微妙かな…まだ炎ダガーの方がいいかも -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-13 (月) 19:10:54}; ---炎ダガーですか 存在忘れてました。 致命の事は考えてなかったですね。普通に攻略で使おかな〜って思ってまして派生どうしよって思ってまして -- [ID:6q2n5SCwwg6] &new{2017-03-13 (月) 21:33:20}; -実用的なステータスでこいつのパリィスタブに惜別以外で耐えることって可能なの?生命39生命指輪寵愛カット率27%体力45で即死したわ。こうなるともはやパリィ可能な武器を振るのがバカバカしくなってくるね。1発振るごとに即死級のリスクを背負うなんてアホかよどうかしてる。パリィする側は多少ミスってもなんともないし。 -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-03-15 (水) 16:53:54}; --なんで火力優秀で固有モーションも持ってるのに致命まで高くしたんですかね....理解に苦しみますよ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-15 (水) 19:44:11}; ---実質課金装備だから優遇してるんでしょ(鼻ホジ) -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-16 (木) 13:37:27}; --そのステで即死はない。少なくともps4では。あるとしたらバグじゃない?スズメバチ付けてるのにノーマル致命になろことだってあるし。 -- [ID:obzRFDswXkU] &new{2017-03-19 (日) 19:14:43}; ---あとは赤涙とかのブースト装備してたとか -- [ID:obzRFDswXkU] &new{2017-03-19 (日) 19:19:03}; ---パリィ多少ミスしても~って言ってるしきっと敵方のHPにも余裕があったんじゃないかな どういう組み合わせだったんだろうね -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-20 (月) 00:12:40}; --技量相当振って+フリン薬包とかかね。まぁ一応ケツ取られるリスクはあるからねぇパリィは。ジャンケンゲーは寒いからパリィ硬直は伸ばしてほしいが -- [ID:Ao/dTfzBtW6] &new{2017-03-21 (火) 17:55:06}; -これと法王指輪の相性ってどうなの? -- [ID:XvJidMpQARk] &new{2017-03-20 (月) 23:47:14}; -両手持ちかっこいい、好き、けど中盾相手にやることない、辛い -- [ID:lVYxBf2.1Aw] &new{2017-03-22 (水) 20:28:13}; -アプデで筋技40で鋭利が395から370に下がってるwwww -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2017-03-24 (金) 12:06:04}; -鋭利補正A!w -- [ID:AyLdNiNReaM] &new{2017-03-24 (金) 12:58:45}; -マジで何で修正喰らったんだ?フロムは技量に恨みでもあるのか? -- [ID:XvJidMpQARk] &new{2017-03-24 (金) 13:26:46}; -おいww鋭利派生強化のアプデじゃなかったのかよwwwワロタw…ワロタ… -- [ID:/RZNHtntqDk] &new{2017-03-24 (金) 16:12:06}; -致命ダウンとかで -- [ID:GGUtX21U2dk] &new{2017-03-24 (金) 16:13:32}; --良かったんじゃ -- [ID:GGUtX21U2dk] &new{2017-03-24 (金) 16:13:53}; -確かに純技じゃ二強だったけどそれ以外が死んでただけだしなぁ。いいアプデかと思ってたけど台無しだわ。 -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-03-24 (金) 16:24:14}; -筋11技量99で補正値が276→242か結構下がったな。ダガーの存在価値がほぼ無くなってたからバランス取りにきた感じか -- [ID:luV4.DJCjho] &new{2017-03-24 (金) 20:23:14}; -キツイなあ… -- [ID:8aZTgFHLZDI] &new{2017-03-24 (金) 23:46:14}; -いや、アホみたいに強かったからこいつはこれでいい -- [ID:CedgpIx0YO6] &new{2017-03-24 (金) 23:53:56}; --弱体化っつってもモーション系の下方修整じゃないから全然いいわ。むしろこれで丁度いい感じになって逆に鴉羽使いとしての血が騒ぐ!! -- [ID:DK2nHlG4hFc] &new{2017-03-25 (土) 04:32:11}; --モーションが楽しい系だから数値さがるのはいいんだけどね。他に技量武器増やしてくれさえすれば -- [ID:rThh6H715XM] &new{2017-03-25 (土) 05:35:39}; ---鋭利調整で技量の選択肢自体はかなり増えたし、いい形になったと思うよ -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-25 (土) 13:42:20}; ---技量武器の下に合わせた形だからな。完全に脳筋と差をつけられたな -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-03-25 (土) 15:22:34}; -下げるなら致命補正だろ、素の火力削ったら双刀状態での運用も完全に詰むじゃん -- [ID:poNS5MC85qE] &new{2017-03-25 (土) 06:42:10}; --の双刃武器も単品より火力低いし、むしろ致命が残ってて他より強いくらい。贅沢言っちゃいけん他 -- [ID:CedgpIx0YO6] &new{2017-03-25 (土) 11:01:57}; ---混沌に強化入らなかったせいで技量全体がアレなのがいけない。 -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-03-25 (土) 12:28:04}; -輝かしい技量Sの表記がどれだけ魅力的だったかフロムにはわからんかそうか -- [ID:PWvP08awQu2] &new{2017-03-25 (土) 18:58:13}; --補正値このままでいいから技量Sだけ返してほしい -- [ID:WXotT4ZyzRk] &new{2017-03-25 (土) 20:17:49}; -攻撃力30くらい下がっただけで致命の威力300近く下がるのか -- [ID:WXotT4ZyzRk] &new{2017-03-25 (土) 23:03:00}; -結晶派生だと技C理Aなのかぁ。ソウルの大剣、速剣やら絡めて鴉羽使うとめちゃ楽しそうとか思っちゃったけどそういう技魔キャラ使ってる人いる? -- [ID:Qgifz1mPxgs] &new{2017-03-26 (日) 02:09:42}; -致命補正下げてもいいから技量補正Sに戻して下さい 数少ない俺の原盤返してくれ… 告知無しで修正は酷いっすよ -- [ID:D.Jm53jKbCw] &new{2017-03-26 (日) 09:10:06}; -アンバサでこれ使おうと思ってたんですが雷と祝福派生は弱体化したんでしょうか? -- [ID:U163JRfwTeU] &new{2017-03-26 (日) 12:15:44}; -ぶっ壊れだったからしょうがない -- [ID:Ay7iFrVF.NM] &new{2017-03-26 (日) 18:10:05}; -属性は弱体してないよ -- [ID:gQo7LHlfkkU] &new{2017-03-26 (日) 20:25:50}; -そりゃ殆どの刺剣食ってたしなあ -- [ID:bCxWmnJn926] &new{2017-03-27 (月) 02:12:28}; --他は生きてますか?環境に不利な中唯一の生存者が死んだだけなんだよなぁ・・・。 -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-03-28 (火) 00:43:09}; -見た目とモーションが好きで使ってるだけなのに、侵入者に煽られまくるわファンメ送られまくるわという状態だったから、弱体化は嬉しい。 -- [ID:Nn5ZCmvgOe.] &new{2017-03-27 (月) 05:56:29}; -補正下げるんじゃなくて地の攻撃力を下げればよかったんじゃないだろうか -- [ID:M7E/7z1W.iU] &new{2017-03-27 (月) 08:33:46}; -マジでこいつの技量補正がAになったのはありえない -- [ID:kSuMfXsjX5k] &new{2017-03-28 (火) 13:12:18}; -Aでもじゅうぶん使えるわこれ -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2017-03-30 (木) 05:59:14}; -鴉羽ぶんぶん発狂マンが修正にブチ切れてて草 黙ってリカール刺剣使おうね! -- [ID:c25ZmQ3v0S2] &new{2017-03-30 (木) 15:52:20}; --煽るのはよろしくないな。それにその言い方だとリカール刺剣ファンへのヘイトも上がるぞ。君がただの対立煽りならどうしようもないが。 -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-03-30 (木) 16:44:48}; -他を強化すれば良いのになんで下方なのかねぇ -- [ID:6tTY5oGfGhI] &new{2017-03-30 (木) 15:59:54}; -最初からこの性能だったと思えば普通に良武器なのに弱体された=産廃になるのホント不思議 -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-03-30 (木) 16:36:36}; -致命130%と相変わらずのスタブ範囲の広さで余裕で食っていける -- [ID:mbjC.LlW.7.] &new{2017-04-01 (土) 22:56:50}; -次のレギュで鋭利派生の攻撃力は戻ってきてくれるかな? -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-05 (水) 00:27:49}; -補正S帰ってこーい!あ、致命補正は下げていいっす -- [ID:BT7gWFl2PXo] &new{2017-04-05 (水) 01:36:07}; --補正Sの特別な感じほんと好き -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-04-05 (水) 01:37:43}; -重厚でもそこそこ火力出るようになったのね。補正Aって… -- [ID:TYjPJFaxBGQ] &new{2017-04-05 (水) 08:03:00}; -400台に攻撃力戻ったわ -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-05 (水) 11:09:15}; -致命に関してはダガーの方がまだ出るね -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-04-05 (水) 11:35:09}; --なんで致命数値一緒で火力低いのにダガーのほうが強いの? -- [ID:cMg4IAoORbU] &new{2017-04-05 (水) 17:40:14}; ---武器カテゴリごとに内部の致命倍率違うから他カテゴリの数値と見比べても意味無いぞ。あくまで致命数値は同カテゴリ無いでの致命の強さの目安にしかならない。というか短剣は元々火力低い代わりに致命火力が高いカテゴリですし -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-08 (土) 16:16:41}; -お帰り鴉ちゃん -- [ID:lVYxBf2.1Aw] &new{2017-04-05 (水) 11:51:38}; -やったああああああああああああああああああああ攻撃力戻ってりゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-05 (水) 16:41:05}; -致命ボーナス消えてるよね? -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-08 (土) 00:40:36}; --亡者狩りより致命威力低かったから消えてると思う。。。 悲C -- [ID:Zpx06Rqu2QA] &new{2017-04-08 (土) 00:56:01}; --ま、レイピア先輩の顔を立てるためにも。多少はね? -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-04-08 (土) 00:57:45}; ---すいません。レイピアも鴉羽より致命威力低くなってる。。。 どうなってんだ? -- [ID:prWH8xj3s3A] &new{2017-04-08 (土) 11:16:57}; -鋭利+10で技量補正Sになってると思うんだけどAに下がったって話はどういう事なの?表記がSなだけで補正はA相当って事? -- [ID:h4n8hIMboG2] &new{2017-04-08 (土) 14:36:44}; --つい最近またSに戻りました -- [ID:rHJdZK8QIac] &new{2017-04-08 (土) 15:03:15}; -致命130って書いてあるけど実際どれくらい違うんやろな、致命の一撃の計算式とかあったっけ -- [ID:.nhtAbNBMB.] &new{2017-04-08 (土) 16:35:39}; -技量99のパリィ致命でも、霊体ワンパン出来ない事が結構あるんだね… -- [ID:TYjPJFaxBGQ] &new{2017-04-09 (日) 19:30:20}; -アプデで本当にいらない子になりそうなんだが -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-10 (月) 20:04:46}; --確か補正はSに戻ったけど火力は前より落ちてるんじゃ無かったっけ?そもそも技量自体決定力に欠けるビルドで、その中でも唯一決定力がある鴉羽が弄られると結構な死活問題だと思う。鴉羽のテコ入れだけ見るとまぁ妥当だけど、技量ビルドとして見ると本当に技量ビルドにトドメを刺したいのかと疑ってしまう。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-10 (月) 22:49:25}; ---↑ ごめん枝ミス -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-10 (月) 22:50:08}; -鴉羽が何をしたっていうんだよ… -- [ID:MHBLz7AKFF6] &new{2017-04-10 (月) 20:14:59}; -フロムは鴉羽に恨みでもあるのか -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-10 (月) 20:20:23}; -鴉羽の致命倍率が下方修正が決定しました。鴉羽はフロムのおもちゃじゃない(泣) -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-10 (月) 20:21:58}; -落胆する声多いけど致命下げても良いから技量補正Sに戻してって言う意見結構あったよね 前のレギュで補正戻ってるし理想の形なのでは? 愛用してる武器が弱くなるのは嫌だけどさ -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-04-10 (月) 20:29:12}; -補正戻ったし致命下がっても良いんじゃね?と思った -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-10 (月) 20:45:01}; -まぁ俺みたいなパリィもケツ掘りもできない様な亡者には関係ないか -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-10 (月) 20:53:01}; -まぁ俺みたいなパリィもケツ掘りもできない様な亡者には関係ないか -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-10 (月) 20:53:02}; -連投スマソ -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-10 (月) 20:53:28}; -致命130はおかしいと思ってたんだけどそれ抜かしたらこいつに何があるのだろうって気もしなくもない -- [ID:N4C/.7ZlQH6] &new{2017-04-10 (月) 21:38:13}; --スタイリッシュなモーションがあるから… -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-11 (火) 02:25:42}; --まだ最大攻撃力だね -- [ID:7f03P54JFBU] &new{2017-04-11 (火) 14:45:58}; --レイピアに乗り換えるのもアリか。特殊モーションはあまり使わないし。 -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-11 (火) 14:49:49}; -特別当てづらくない1チェインでこの武器のバクスタのダメージ越えたりするのにフロムは何が不満なんだ。むちゃくちゃや... -- [ID:YAIT2Jsyjic] &new{2017-04-11 (火) 04:38:08}; -下方修正される程使われてなくね(真顔) 技量ガン振りしないと弱いし他の刺突剣より短いからな‥唯一の強みのケツ掘りしやすくて致命が強いって長所を奪わうとかひどいよー -- [ID:PsoYdg0b2qI] &new{2017-04-11 (火) 18:11:14}; -見た目ってステータスが高性能だから修正くらったんじゃね?(頭亡者) -- [ID:jj.zEuzaD1c] &new{2017-04-11 (火) 18:24:08}; -フロムは両手持ちを使わず、片手持ちでバクスタ狙う武器として使われているのが嫌なのかな?もしそうならレイピアの火力上げるとか、他刺剣の致命攻撃力上げるとかして欲しい -- [ID:YAIT2Jsyjic] &new{2017-04-11 (火) 23:24:35}; -補正こそ戻ってるが技量40で鋭利370くらいなんだけど、前からこんなだっけ。 -- [ID:NCQ.FMmQEII] &new{2017-04-11 (火) 23:35:52}; --多分もうちょっとあったはず -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-12 (水) 19:02:43}; --前は390くらいじゃなかったかな -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-04-14 (金) 21:36:09}; -フロムは両手持ちを使わず、片手持ちでバクスタ狙う武器として使われているのが嫌なのかな?もしそうならレイピアの火力上げるとか他刺剣の致命攻撃力上げるとかして、致命強い刺剣の後継者を用意してほしい -- [ID:YAIT2Jsyjic] &new{2017-04-11 (火) 23:40:35}; -フロムは両手持ちを使わず、片手持ちでバクスタ狙う武器として使われているのが嫌なのかな?もしそうならレイピアの火力上げるとか他刺剣の致命攻撃力上げるとかして、致命強い刺剣の後継者を用意してほしい -- [ID:YAIT2Jsyjic] &new{2017-04-11 (火) 23:44:27}; --連投スマン -- [ID:YAIT2Jsyjic] &new{2017-04-11 (火) 23:45:47}; --ケツ掘りマシーンとしてじゃなくて老狼右目付けての両手持ち運用が楽しいから致命火力低下もOKなのです。もともと攻撃力自体は刺剣最強ですし。まぁ私がダガー好きってこともあると思いますが… -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-12 (水) 06:32:04}; -詫び原盤よこせよ。こちとらテスターじゃねぇんだよ仕様変更についてけないからアイテムか何かで補完してくれよ -- [ID:FGpqH4Q4msw] &new{2017-04-11 (火) 23:51:05}; --検証が大変ってのは理解できるけど鴉羽自体はそんなに使用感変わってないし原盤よこせって程でもないだろ。それに詫びとは言うけど別に何も悪いことしてないぞ・・・? -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-12 (水) 22:55:38}; -致命下げたり何だのするなら左のナイフにもエンチャ乗せてくれんかな、L1だけ良いから -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-12 (水) 06:58:08}; -今日のアプデで致命120に下がってるね -- [ID:2FK9NYtVAHI] &new{2017-04-12 (水) 19:01:10}; -致命100にならなくて良かったわ本当 -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-12 (水) 19:54:36}; -元々両手持ちのL1とかメインで使ってたからノーダメだわ -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2017-04-13 (木) 01:07:30}; -ハマればテンポ良くザクザクツンツン出来るのすき -- [ID:hAjVdOZatIc] &new{2017-04-14 (金) 10:26:44}; -鴉騎士コス考えてたんだけどユリア仮面とローリアン胴が一番それっぽいな -- [ID:V6xP4CtxRbs] &new{2017-04-15 (土) 20:10:54}; -俺は嘴仮面、闇胴、輪の腕、熔鉄龍狩り足でやってるゾ -- [ID:oogQizzviGY] &new{2017-04-15 (土) 22:48:21}; -血派生、毒派生の蓄積は投げ羽には乗らない事を確認、投げ羽出血フィニッシュのロマンが… -- [ID:TJHcV0pN0hw] &new{2017-04-16 (日) 10:50:35}; -さっき獄吏頭で鴉羽持ちの鴉騎士を再現したコスしてる人とサリ裏であってワロタ。その発想はなかった -- [ID:FY/eJEpNDU2] &new{2017-04-16 (日) 14:01:24}; -さっき獄吏頭で鴉羽持ちの鴉騎士を再現したコスしてる人とサリ裏であってワロタ。その発想はなかった -- [ID:FY/eJEpNDU2] &new{2017-04-16 (日) 14:01:25}; -チェインで1000ダメージいく武器がゴロゴロいる現状でこの武器の致命弱体した意味がわからない -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-16 (日) 14:30:04}; -結晶、混沌とかってナイフ、戦技に属性のるんですかね?検証された方おられます? -- [ID:1LJvvGxhQfc] &new{2017-04-16 (日) 15:12:12}; --炎、混沌、結晶、闇で検証しました。L1,投げ羽のナイフ部分に奇手指輪の効果が乗ったので属性攻撃力を持つようです。 -- [ID:53OOLsY/y5.] &new{2017-04-17 (月) 22:36:27}; -すいません、派生でナイフ側に属性が……です。 -- [ID:DR4J4U7MFYc] &new{2017-04-16 (日) 23:59:52}; -今更だけどL1モーションってどう使うのが良いんだろう。どうしてもR1チクチクマンになってしまう -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-17 (月) 21:25:11}; --R1L1とかR1R1L1みたいな組み合わせで使う、L1の初段は横に範囲広いのと出が早いのに価値を見出せれば…前ロリ読みで使えるかも -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-17 (月) 21:33:27}; ---やっぱり吸い込み凄いよな。普段ケツ掘れない俺でもこの武器なら割と掘れる -- [ID:a9HR0wk4nBc] &new{2017-04-22 (土) 01:32:50}; ---R1の後にL1連打でHP1400以上削れたぞ。相手が後ろじゃなくてこっちの横をすり抜けようとしたから上手い感じに繋がった -- [ID:zq.kGd6wXxM] &new{2017-04-24 (月) 16:19:05}; -ダイソン並みの吸引力があるから問題ナーシ -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-18 (火) 05:24:33}; -鋭利40~60の伸びが腐ってるから40で止めて基礎ステ伸ばしたり理・信上げるか 基礎ステ削って技60以上上げるか悩ましいな・・・ -- [ID:pihOu5HrXr2] &new{2017-04-26 (水) 00:17:31}; -技量80でアス大と一緒に使うのがオススメ -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-26 (水) 16:26:20}; -いかにも技量武器って感じでほんとすき。鴉爪の方も実用的だし -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-07 (日) 02:39:07}; --あと鴉羽使いの人は獅子指輪つけてますか? -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-07 (日) 02:44:45}; ---獅子は対人視野にいれるなら必須レベルじゃないかな~。俺は獅子のお陰で勝てたんじゃないかと思う場面結構あったぞぉ -- [ID:s0fxruJANcA] &new{2017-05-07 (日) 04:07:21}; ---なるほどーL1が斬撃含むっぽいから悩んでたんですがR1L1ループが全刺突みたいなんで常用してみます! -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-08 (月) 00:59:23}; -術士に対して勝ち筋が見えねー。特に呪術。漂うと滾る使われると手も足も出ない。相性が悪いと諦めるべき? -- [ID:lW335CObiRg] &new{2017-05-08 (月) 13:27:07}; --逆に出の速い刺剣は術師に有利取れる武器。相手の魔法に合わせてロリr1すればまず反撃できる -- [ID:lfw8ie0O2bs] &new{2017-05-08 (月) 23:17:39}; -ナイフにエンチャのらないって書いてあるけど、エンチャしても光らないから投げだけじゃなく通常L1とかにも乗らないって事なんだろうね。ギンバサで使ってみようかと思ったが残念 -- [ID:.q7ntySRsIE] &new{2017-05-13 (土) 01:44:28}; -変質派生のデータをレギュ1.34のものにしました。 -- [ID:eVyc2q6Hd22] &new{2017-05-16 (火) 17:41:23}; -そういえばこの武器の異次元スタブって修正されたの? -- [ID:sgsfLWTrJ1E] &new{2017-05-21 (日) 15:42:13}; -技魔のケツ掘り用にしたいんだけどやっぱ今はどの武器も属性派生が熱いみたいだし結晶派生がいいかな? -- [ID:CrRtkK3l.QQ] &new{2017-06-02 (金) 14:31:41}; -これ、L1を使いこなせるかどうかでかなり違うな -- [ID:DH19ELWtkcs] &new{2017-06-26 (月) 18:58:45}; -強いんだけどたてを崩せないのが辛い・・・ -- [ID:w46bjMY/O96] &new{2017-07-11 (火) 11:54:26}; -ナイフのエンチャは当たるとエフェクトが付くからのってるのかな -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-20 (木) 22:55:38}; -エンチャするとL1ラッシュの火力が目に見えて違うしちゃんと乗ってると思う -- [ID:222BdbhI0rs] &new{2017-07-21 (金) 07:11:30}; -こいつの祝福派生ってどうなんでしょう? -- [ID:V6Rb4q6RjXI] &new{2017-08-04 (金) 11:08:02}; -質量をもった幻影だというのか -- [ID:WcVFYRwSEGg] &new{2017-08-26 (土) 17:19:09}; -エンチャしたら左にエフェクトが乗らず、でもシバいた時の属性エフェクトは出て、でも属性エフェクトの有無に関わらず一部のL1モーションにはエンチャ火力が乗ってない。L1の1段目の往復ビンタとか。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-09-07 (木) 23:37:59}; -これのL12段目って繋がらないのね...刺剣三連突きの2発目をパリィされてビビった。所で、この武器のオススメチェイン有ります?自分はL1→R1→L1でやってますけど。 RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 21:49:03};[ID:hurUZlLuNJQ] -致命武器として見ると現状ダガーどころかレイピアにも劣るんだなこれ RIGHT:&new{2017-09-29 (金) 23:43:47};[ID:VW7Wd1VsbQI] --むしろレイピアより致命強かった実装直後がおかしかっただけだからな。あの頃レイピアの長所左にもってパリィに使えるくらいしかなくなってたし、戦技もね… RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 10:47:35};[ID:7Qv6JnKgwb2] -l1も横に広いんだが、ロリl1も横に広く出が早くてすこ RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 23:53:13};[ID:YJQhnYyhVe2] -L1意外と振り始めが遅いしパリィも取られやすいから、R1の普通の刺剣としての戦い方覚えてから使った方が良い気がしてきた RIGHT:&new{2017-11-02 (木) 12:13:37};[ID:acegeKvwpZ2] -R1→L1繋がってそうなんだけどどうなんだろうか RIGHT:&new{2017-11-20 (月) 02:05:37};[ID:iMar2eCqpN.] -混沌/闇の派生が理信ともに補正AAだけど理信ビルドで使ってる人いたらどんな感じか感想聞かせてほしい。戦技に加えて浮かぶ混沌や黒蛇で中距離の手数さらに増やせるし盾対策に黒炎出せるし、何より闇呪術とのビジュアル的シナジーがめちゃ高いカッコイイと思うんだ。 RIGHT:&new{2017-12-01 (金) 08:24:53};[ID:W3I0.EI7kjg] -属性ビルドだと技量足りてればこれ使ってる奴ばかりって印象だけどな RIGHT:&new{2017-12-01 (金) 13:30:57};[ID:7Qv6JnKgwb2] -戦技の投げナイフもうちょっと威力あるか、横振り回避できるかしてもいいんじゃないですかね。現状本当に唯の投げナイフをスタイリッシュに投げてるだけじゃない…。 RIGHT:&new{2017-12-03 (日) 17:13:37};[ID:jUpRJfIOTXA] --ダッシュL1からの戦技初段最速L1がかっこいい。それ以外に何が必要だと言うんだ…?巨乳が正義であるようにかっこいいはジャスティスだ。そうだろう? RIGHT:&new{2017-12-03 (日) 18:14:45};[ID:MSXcGyRzFJE] ---然り! それに扇状に投げるおかげで不用意に横ロリする相手にはよく刺さる RIGHT:&new{2017-12-14 (木) 16:50:44};[ID:kqvnIk15/52] -ギンバサで運用・・・行けますかねぇ? RIGHT:&new{2017-12-14 (木) 02:27:33};[ID:mnkOKbfZwVE] --ギンバサと言えばこれかロス直かというくらいの人気武器だから当然いける。安心して励め! RIGHT:&new{2017-12-15 (金) 08:06:43};[ID:17T9F6Kn4xA] -エンチャもできて普通の刺剣としても使え、両手でチェインも強くて隙の少ない中距離戦技も使える……さいこーだぜ RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 01:00:03};[ID:ALRTiKDOoTo] -召喚先に侵入してきた闇霊を煽ろうとL1連打したら知らないモーション出てきてびっくりした RIGHT:&new{2018-02-18 (日) 21:44:47};[ID:evypxP4kACU] --めっちゃ脳汁出る好きなタイプのモーションだけに何故今まで知らなかったんだという思いと、まだダクソ3遊びきれてないという楽しさが燃え上がって来た RIGHT:&new{2018-02-18 (日) 21:51:09};[ID:evypxP4kACU] --よくもまぁこんな過疎ゲーで煽って人口減らすようなことしといてまだ楽しめるとか言えますね RIGHT:&new{2018-02-21 (水) 06:28:56};[ID:GbTesjn1Nog] ---この武器がL1で双刀モーションを出せることすら知らないレベルの初級者が一丁前に煽りだけは覚えているという闇。 RIGHT:&new{2018-02-22 (木) 07:49:12};[ID:1eaFsVXDQzE] ---人口減らすのが楽しいのでは?荒廃した世界こそダークソウル3、みたいな拘りがあるんでしょう。 RIGHT:&new{2018-02-22 (木) 07:59:14};[ID:wIbSFzKNQ5M] ---L1気付かん猿にそんな拘りや知性はないぞ RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 18:41:31};[ID:c/bqY6OMtWA] -火の無い灰の左手の指筋は虎眼流並 RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 18:08:42};[ID:cLNvPBEaxNk] --手袋やら鉄甲越しになんとなく挟んでるだけとか普通なら絶対保持出来ないだろうけど、大盾の持ち方あんなんですげえ受け能力だし、レド槌ガード連打見ると余裕で可能な握力ありそうなのが灰の方の黄金の左 RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 20:36:27};[ID:2dnMgaXL/.U] -技40理50の技魔なんだけど派生は鋭利で結晶エンチャするのが1番火力出るかな RIGHT:&new{2018-02-26 (月) 17:32:48};[ID:F1oi5StQx1c] -ゲームで脳汁だって(笑) 頭大丈夫かな上の奴w RIGHT:&new{2018-04-16 (月) 14:44:07};[ID:/G8fAJLeRXI] --じゃあ何で脳汁出せば良いんですかねぇ… RIGHT:&new{2018-06-18 (月) 23:49:54};[ID:O841S4K91IY] ---スポーツでも勉強でも人は好きなものにならなんでも脳汁出せるんやで RIGHT:&new{2018-06-19 (火) 10:25:29};[ID:7SdhtxQGXUw] ---ならゲームで脳汁出るのも問題ないな RIGHT:&new{2018-06-21 (木) 22:26:36};[ID:6bw0sX3GtkA] ---マグロ木主可哀想... RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 18:38:45};[ID:c/bqY6OMtWA] -これのロリL1はどう見てもパリィ RIGHT:&new{2018-04-22 (日) 18:26:46};[ID:i9gyZNmuGFU] -闘技でHP減るとひたすら逃げながらこれのナイフ投げしてくる人いるからあんまりいいイメージないなぁ… RIGHT:&new{2018-05-08 (火) 00:16:45};[ID:JlogZX2nWik] -使う人によって強さが跳ね上がる武器だな。下手にパリィ狙ったら潰される。 RIGHT:&new{2018-05-18 (金) 12:36:30};[ID:2oqSYbfsiJQ] -移動しながらR1→L1出来たことを夢で見た RIGHT:&new{2018-08-11 (土) 15:11:44};[ID:ej7cqkn7YDw] -祝福ロス大のサブとして鴉羽仕込んで見たけど、めちゃくちゃ良いね使ってて楽しいw刺突剣自体の使用が初めてではあったけど、R1が意外とリーチが伸びない反面、出が非常に早くて良く相手を追うから、相手の出端を RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 19:27:18};[ID:K8T/NesOAUA] --途中送信失礼、相手の出出鼻を挫きやすい。ダッシュR1はよく伸びて奇襲に良く、またL1で攻撃範囲や瞬間火力を補える。ほんと隙が少なくていいな。スタイリッシュでかっこいいしね。ちなみに筋26技40信40の祝福鴉羽で攻撃力363、祝福派生ではなかなかいい攻撃力である。 RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 19:36:05};[ID:K8T/NesOAUA] -これの雷派生気になる。刺剣は不慣れだが手を出してみようか RIGHT:&new{2018-12-18 (火) 22:49:31};[ID:fk5JubgtOcc] --強靭モーションもあるからいいぞ〜コレ!慣れれば結構万能な一振り RIGHT:&new{2018-12-18 (火) 23:43:57};[ID:26RVnT6LiVs] --雷派生は技量も上げないと火力出ない…けど技量を上げて火力が出はじめると鋭利に抜かれている…そんな感じ…今気付いたけどエンチャに向いてそう。 RIGHT:&new{2018-12-18 (火) 23:56:55};[ID:qeg1JiDX/JY] --手を出してみたけどRL1が死に技なのかな…詰め用として採用することにした。普段使いにするにはPSが足りない RIGHT:&new{2019-01-06 (日) 05:44:14};[ID:fk5JubgtOcc] ---すごい遅レスだけど、RL1は発生が早くて横に広いから頼りになるよ!相手とすれ違う位置関係になったときにノーロック振り向き攻撃するといい。むしろDL1の使い方が迷子…強靭があって面白い攻撃だけどなあ RIGHT:&new{2019-03-23 (土) 15:19:06};[ID:C8MXmaHIjig] -やっぱりこういうユニークな動きする武器は玉ねぎに限るね。動きがシュール過ぎる RIGHT:&new{2019-01-10 (木) 20:09:23};[ID:QzDPEQz2AbE] -やっぱりこういうユニークな動きする武器は玉ねぎに限るね。動きがシュール過ぎる RIGHT:&new{2019-01-10 (木) 20:09:25};[ID:QzDPEQz2AbE] -白で大型の近づきにくい敵のタゲ取りするとき戦技使ってる RIGHT:&new{2019-01-30 (水) 23:13:35};[ID:wZ2Ln/HK9eE] -これって、上質キャラにサブに使えるべか・・・ RIGHT:&new{2019-02-08 (金) 21:05:03};[ID:EMh5wZMdHFw] --技量40まで振ってるなら十分火力出るから使えるよ! RIGHT:&new{2019-03-06 (水) 13:19:05};[ID:jbmRqGA5486] -これ混沌派生でダガーと併用してスタブマンしたいけど鋭利の致命火力越える? RIGHT:&new{2019-03-23 (土) 12:43:36};[ID:SouRoVow01Q] -戦技R2ダメージ自体はアレだけどなかなか援護には使えるなぁ RIGHT:&new{2019-06-07 (金) 04:43:28};[ID:l5bWs4cnnIo] -R1からL1への派生チェインは出だし潰しからゴリゴリ削れるw RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 22:37:19};[ID:vxl4qB98tzI] -白髪のタリスマンで威力考慮しなくていい闇呪術と蝕み使う対人用キャラのメインウェポンにどうかなと考えてるんですが、サブに血のフランベルジェを使うので理信をスペルの要求ステ20:25まで振った技量寄りステか、逆に筋技最低限の理信振りで闇派生にすべきか悩んでいます。 RIGHT:&new{2019-07-17 (水) 00:46:08};[ID:0iMru3btQ7Y] --術に威力求めないなら技量でいいかな、鴉羽伸びるし。ただこだわりがないならベルジェ血派生はやめといた方がいい RIGHT:&new{2019-07-17 (水) 01:22:47};[ID:HBfk9iIDo9c] ---ありがとうございます。ベルジェも鋭利で技量戦士にしようと思います。 RIGHT:&new{2019-07-17 (水) 02:45:45};[ID:590NOZcgfMk] -この武器ってどのモーションに強靱乗るんですか? RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 03:58:31};[ID:GRB92BUCxAs] --軽量武器は基本的に強靭(スパアマ付与無い)乗らない RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 08:30:03};[ID:sYy3iwb4EhA] ---参考になります。 RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 17:34:28};[ID:GRB92BUCxAs] --ダッシュL1に強靭あるよ RIGHT:&new{2019-12-14 (土) 15:50:47};[ID:h27GlZQJP0U] -ロリL1ってやっぱり剣と爪両方にパリィ判定あるのかしら RIGHT:&new{2020-02-10 (月) 16:55:18};[ID:.DcG4ZsnGcw] -最初に戦技見せてから左を普通の爪に変えて近づいたとこをパリィって思いついたけどどうなのかしら RIGHT:&new{2020-02-11 (火) 22:12:31};[ID:.DcG4ZsnGcw] -技量40信仰45なら雷か鋭利か無派生のどれがいいんだろう RIGHT:&new{2020-03-25 (水) 21:57:12};[ID:.O4sBCJLzRw] --数値だけで見れば祝福なんだけど RIGHT:&new{2020-03-25 (水) 21:59:18};[ID:.O4sBCJLzRw] --フリ鎌使いたい所だけど雷がいいんじゃないかな重装にチクチクできるし RIGHT:&new{2020-04-13 (月) 04:14:55};[ID:LED823ZBMKc] --あえて祝福もありでは RIGHT:&new{2020-04-13 (月) 12:40:29};[ID:6mclgoeNdm2] ---対人で一ミリでも回復する行為が自分の中で許さないから雷一択なんですよ RIGHT:&new{2020-04-14 (火) 13:19:16};[ID:LED823ZBMKc] -技量40信仰45なら雷か鋭利か無派生のどれがいいんだろう RIGHT:&new{2020-03-25 (水) 21:57:14};[ID:.O4sBCJLzRw] -ダッシュR1を2回くらい振ってからDL1出せば引っ掛けられるかしら RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 09:27:14};[ID:5IhlEgB/cSg] --ツンツンされて露骨にセスタスや小盾を左手に装備した相手には余裕で刺さる。ただ、両手大剣とかには叩き落とされるから注意かな RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 10:50:54};[ID:B2OsL/imNhA] -まぼろしお蝶コスの必須武器 RIGHT:&new{2020-05-19 (火) 23:50:59};[ID:RuX5Qwe6o/2] -これのリーチがエストック並だったらどうなってたんだろうとたまに思う RIGHT:&new{2020-05-22 (金) 17:56:24};[ID:v9lmukL5p0E] --持ち主の鴉さんが強いことを考えると・・・(´ω`)これはいけない RIGHT:&new{2020-05-27 (水) 21:41:29};[ID:t6HDCdSH5L2] -回転斬り系の戦技をバグで引き出すと興味深いモーションが出てくるな。明らかな産廃モーションだから没になったのだろうか RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 12:51:07};[ID:b3yNHJJlNrA] -闘技場で雷エンチャされた鴉羽使ってる人がいたんですけどクナイが当たった時雷属性のヒットエフェクトが出ました。仕様ですか?それともバグですか?それともチートですかね。 RIGHT:&new{2020-07-21 (火) 07:22:13};[ID:lbkWrt.BOmw] --仕様だって書いてるだろ。 RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 06:06:32};[ID:RPyZapX8vIw] ---戦技で飛ばす方だからエフェクトは出ないのが正解じゃね?属性派生したらエフェクト出るけど RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 00:25:56};[ID:hLNggwnkg4k] -つべで双大剣の炎光波を戦技で避けてるの見て格好いいと思った。 RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 00:03:23};[ID:ox88YcHvMFk] -サリ裏道場でエントリーする時に戦技使って段差降り奴がめっちゃ拍手受けてて笑った RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 19:35:10};[ID:uSwcBE530mg] -爪を使うモーションが微妙に使い勝手悪くて突くばかりになっちゃう問題 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 00:54:06};[ID:ykdXejRZa/6] -これL1L1はもちろんR1L1も抜けられない?NPCはL1の3段目抜けてくるんだけど…… RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 01:13:44};[ID:ny2YqUbmLFM] -愚者派生だと理力補正Sになるけどありなのかな? RIGHT:&new{2021-04-09 (金) 00:16:26};[ID:PzxYjtbijT.] --補正は基本となる攻撃力にかかるから、もとの攻撃力が低くなる愚者派生は基本+補正の合計値で結晶派生に劣る。メイン武器にするなら火力重視で結晶派生にしたほうが無難だと思うけど、愚者の特殊効果も強力なのでそこは好みの問題かな。 RIGHT:&new{2021-04-09 (金) 08:53:40};[ID:D8zdHtFir5U] -某海外実況者がこれとセスタスで無双してるのかっけー RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 00:27:52};[ID:rGadLQkU1dw] -素の威力が高い割に120の致命攻撃力補正と刺剣の致命補正が掛かるから恐ろしいくらい火力出るのは真面目に考えて凄く恐ろしいな。こりゃパリィ極めるっきゃねぇ。 RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 08:32:24};[ID:OE1dNYCBb0g] --致命ダメはレイピアかダガーの方がでますけどね RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 10:57:08};[ID:slEtihXV9Us] ---マジだ… RIGHT:&new{2021-05-30 (日) 09:48:35};[ID:OE1dNYCBb0g] -なんかよーわからんけど刺さるときはよく刺さって、別にチェインじゃないんだが補正切りコンボみたいなごり押しでサクっと勝てる。が、言うほど長くないリーチとパリィされやすさ、高くない火力でだいたい押され気味になる・・・難しい。 RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:37:49};[ID:a9EJoyYZ9Yw] -L1→L1が確定パリィってマジ?試してみようかな RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 16:33:19};[ID:XSK6M8.GrDU] -L1より普通にR1連打した方がダメージ出るの悲しい RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 22:39:14};[ID:hi0Ql7t91LI] --L1の2回目の3段突き、1と3発目はまだリーチあるけど2発目は何故かめっちゃリーチ短いし、全体のモーション長いからね… RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:12:35};[ID:0BVKypV2LhM] -DL1→L1がチェインすると思ったら、最終段パリィされたわ。DL1後はR1が無難だね… RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 06:14:01};[ID:QX/Beop3FaQ] -クイステ短剣にはこいつのL1ブンブンで対抗してるわ。直剣ブンブンも引っかかってくれるけどラグかなんかで差し込まれたりするからなあ RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 10:31:55};[ID:a/WtduF5YRY] -初めて使ってみたけどこれすごくいい武器だな。モーションも豊富でラッシュ力も高いし何よりカッコいい RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 05:10:02};[ID:wETQwG4GbLE] -これ火力高くね? RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 11:54:21};[ID:sk7E.4d9.XE] -あと投げ羽透かして油断 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 11:56:19};[ID:sk7E.4d9.XE] --途中投稿。油断させたあとR2派生ブチ込むと結構当たる。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 11:57:23};[ID:sk7E.4d9.XE] -まだ攻略途中やけど、ボスにはL1狙うより RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:07:43};[ID:0BVKypV2LhM] --途中送信!!堅実にR1当てていった方が良いな。そして狙える瞬間が見えたら戦技からのR2が熱い。大体手痛い反撃もらうけど。後は古老の分身消しに戦技が役立ったよ… RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:10:04};[ID:0BVKypV2LhM] ---刺突剣全般に言えるけど、特に結晶トカゲみたいな判定が低い奴を狩りにくい。けどコイツのL1なら当てやすいのは利点 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:14:39};[ID:0BVKypV2LhM] -R1→L1が、ハイ、オッパッピーってのをどこぞで見てから使えなくなった武器 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:18:03};[ID:lfSy7IAooCE] --やめろよぉ…脳にこびりつくじゃないか… RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 14:48:50};[ID:0BVKypV2LhM] -攻略終えたけど、L1は当たればダメージ稼げるけどそれならR1を2発当てれば良いから、正直L1の使い道ってのが見いだせなかったなぁ。戦技はピョンピョンして楽しかった、あと古老の分身消す時に役立った。そして上のコメントの「ハイ、オッパッピー」の呪縛がヤバイ RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:07:36};[ID:0BVKypV2LhM] -瞬間凍結 東の国、若き魔術師ヨシオが 地上波を去る前に残した魔術のひとつ 自身をも蝕む極低温の霧を広範囲に発生させる ワセダで生まれ育った彼にとって その試される大地は、戦うべき舞台であった まだ何も、失ってさえいなかったのだ RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 22:21:01};[ID:mHAWvUxazUQ] -DLC補正で左手持ちL1突きでL2パリィとかにならなくてよかったなと。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 07:26:11};[ID:T608NOj.rsA] --木主、なおパリィの想定は爪パリィ RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 07:27:19};[ID:T608NOj.rsA] -無名の王の戦技落雷を戦技で躱すのかっこよすぎて草 RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 00:33:30};[ID:/d5hRpD9mFM] -これ鋭利でいいですよね? RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 20:06:04};[ID:Jl.nWlsUV7g] -この戦技、ヘッショしても怯ませられないのね…残念 RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 21:04:57};[ID:gEYmd0tsGt.] -この戦技、ヘッショしても怯ませられないのね…残念 RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 21:04:57};[ID:gEYmd0tsGt.] -ロス剣、双曲、血派生短剣、特大剣。そのどれを使っても4週目を超えたあたりからDLCの猛者共に負けまくるのに、鴉羽を使った時は大抵勝てる。初プレイに頑張って取りにいってからずっと使い続けてたからの練度だと思うけどね。刺剣の弱点である横方向に振れるのが何よりありがたい。 RIGHT:&new{2022-01-10 (月) 14:42:02};[ID:6PH8d/1t76Y] --「DLCの猛者共」って何?もしかしてモブのこと言ってんの? RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 00:03:44};[ID:DcCyOOi9MtI] ---ミディール、ゲール爺、フリーデとかのボス共に決まってるだろう。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 08:11:43};[ID:6PH8d/1t76Y] ---横から失礼。いや説明されないと全くわからないと思いますよ……。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 09:33:43};[ID:D8zdHtFir5U] ---いや、誰がわかるねんそれ。プレイヤーに侵入されたとかじゃないのかよ。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 09:44:34};[ID:zUbSgZ/pmrM] ---3回読んだら分かった。週回数できつくなるのはモブかボスだしね。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 09:47:13};[ID:lfSy7IAooCE] ---すまない、攻略で実際にこれをずっと愛剣として使った感じで言ってたのだが、そうか対人視点もあったか。これは自分の視野が狭かったよ、反省だ。 対人だと槍メイン、待機中被侵入でやってるけど、タイマンだと割と直剣・手斧ブンブンの猪じゃなければサブ武器と合わせれば結構勝率は高いかな。 投げ羽は威嚇とか惜別追撃に使ったりするけど、R2派生は割と刺さってくれるし、L1R1とかL1見せてパリィを振ったところにR2溜めが刺さったりするから黒星はそれなり。ただ、やっぱりいかにタイマンに持ち込むかしないとこれ一本じゃきつい。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 12:38:51};[ID:6PH8d/1t76Y] ---別に対人のムーブを質問したわけではないと思うけど、、 RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 13:21:06};[ID:G9PjaeIf3mw] ---別に対人のムーブを質問したわけではないと思うけど、、 RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 13:21:06};[ID:G9PjaeIf3mw] ---これわからないのは国語の成績低そう RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 17:45:04};[ID:Ute8Urd28JQ] ---DLCって書いてあるのに対人な訳無いやん RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 18:15:51};[ID:.tHYTDqVXPI] --間違いなくDLCの猛者どもじゃわからんやろ、ボスなんか極論拳でも勝てるってのにDLC武器担いだ人なんて勝てるわけないんだから RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 22:06:46};[ID:SkwZmb8kqtU] -おや、愚者補正Sじゃないか。持ってみようか。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 02:27:22};[ID:g27bUjfAtUw] -おや、愚者補正Sじゃないか。持ってみようか。 RIGHT:&new{2022-01-11 (火) 02:27:22};[ID:g27bUjfAtUw] -これの没戦技もなかなかに謎だな。明らかに起きてる相手に当てるような動きじゃない RIGHT:&new{2022-01-19 (水) 15:42:03};[ID:OFajLolyAEU] --大きく振り上げながら歩み寄って真下に突き刺し、R2派生で飛び退き投げ羽。間違いなく産廃 RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 20:35:45};[ID:u1Gz2Qh6jvs] -ダッシュL1には強靱度も乗る。戦技特有の音といいパリィ不可といい、実は戦技として作ったけど地味すぎてダッシュL1に回された的なやつなのか? RIGHT:&new{2022-08-07 (日) 00:34:39};[ID:MeQvqHeu/WU] -戦技のナイフですが、鷹の目の効果が乗るっぽいです(確認済み) RIGHT:&new{2022-08-28 (日) 13:44:30};[ID:.b03iCIE/ig] --ほへー検証乙です! RIGHT:&new{2022-09-04 (日) 09:31:31};[ID:QuEjPa6RyBg] -エストックと表示火力を比べると鋭利派生では約3%前後しか勝ってないが、属性だと約6後半~7%程度こっちが上。致命火力も強いし、属性戦士で左エストックのお供に使ったらリーチと火力が合わさり最強に見えるかも知れん。 RIGHT:&new{2023-07-10 (月) 14:43:16};[ID:yPgGbKoSaWw] -今更だが両手持ちL1、攻撃兼パリィとして使えるのか。 RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 20:07:23};[ID:NKjoiXJ1HA6] -戦技の投げ羽の跳躍って、敵の攻撃をスカせるんだろうか・・・竜狩りの横薙ぎとかに合わせても綺麗にぶった切られる RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 14:09:03};[ID:MP145jdoUM.] -俺が下手なだけかも知れんけど対人だと扱いづらいな…。左手を鴉爪にして油断させてパリィは取れるけどなんか致命に入らなかったり、致命の威力も思ったより高くなかったり RIGHT:&new{2025-03-01 (土) 21:05:00};[ID:KLl.SetU54I] --むしろ対人向け技量武器として最強格だと思うけどな。スレスタ回り込みもかなりやりやすい。 RIGHT:&new{2025-03-02 (日) 00:44:13};[ID:XzHOsjr9b/w] ---じゃやっぱ俺が下手なんだなぁ。精進します RIGHT:&new{2025-03-02 (日) 21:50:51};[ID:mRpFAAaZh0E]