スポンサーリンク


#author("2025-01-22T23:02:06+09:00","","")
#author("2025-01-22T23:16:18+09:00","","")
[[筋力戦士向けの情報まとめ]]

-筋肉好きだからこういうのは欲しくなるが、術師と違って困ることがあるわけではないし要らないんじゃないかな? -- [ID:BNYelhJ9DPU] &new{2016-11-04 (金) 15:36:55};
--まぁ最近は脳筋も強靭がどうのとかあるし……もし伸びないようなら消せば良いんじゃぁ無いかねとは思うが -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2016-11-04 (金) 15:57:57};
--普段ほとんど脳筋ステに振らない自分からすれば割とこういう情報は有用。新しく育てる時の参考になるし、逆に対人対策にもなる。&br;序盤~中盤の攻略時は何を担いでいくのが楽か、強靭値もどこまで伸ばせば良いか、とか分からない面も多いから是非充実させて欲しい。 -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-04 (金) 19:42:09};
-筋バサは聖職者でいいんじゃ… -- [ID:b6QVqUDt7M6] &new{2016-11-04 (金) 15:43:03};
--そもそも、戦士が無難とでている時点でいろいろおかしい。発売日数日後でも脳筋作るのに無難なのは騎士といわれていたんだから。 -- [ID:BNYelhJ9DPU] &new{2016-11-04 (金) 15:56:31};
---脳筋は戦士で俺は作ってるな。体力を高くしても集中技量理力信仰一切振らないなら騎士よりレベル節約出来るし。振るとしても技量を10にする程度かな。 -- [ID:MPXdaZzjmnY] &new{2016-11-04 (金) 16:11:33};
---お、騎士が初心者向けに変わっているね。いいぞ。 -- [ID:BNYelhJ9DPU] &new{2016-11-04 (金) 16:20:35};
--運が引っ張るし技量、体力を少しでも伸ばすなら騎士、戦士の劣化。聖職は完全アンバサ専用だよ -- [ID:Zav9.WRAGM2] &new{2016-11-04 (金) 16:09:40};
-うーん、ここいるか?脳筋は脳筋らしくステ振りも筋肉!!で困らんし需要あるかね? -- [ID:bRn1m7Es2Dc] &new{2016-11-04 (金) 15:58:23};
--正直いらない。けど、脳筋同士でいろいろ語りたくはなる。 -- [ID:BNYelhJ9DPU] &new{2016-11-04 (金) 15:59:59};
---それは大いに分かる。決闘で大槌同士のR1連打のガチバトルとかになるとくっそ楽しいよな。 -- [ID:bRn1m7Es2Dc] &new{2016-11-04 (金) 16:18:33};
--一番、ステフリは楽な部類だからね。 だから、このページは筋肉戦士の立ち回り情報がメインになってけばいいなと思ってる -- [ID:nK0eTGhLLaw] &new{2016-11-04 (金) 17:13:28};
-脳筋デビューしようとしてるので質問。SL120のビルドで皆さん体力と技量はどの程度でしょう? -- [ID:Rva113rxZz2] &new{2016-11-04 (金) 16:37:09};
--まず筋力に66振ります。次に生命に最低39振った後、使いたい鈍器に合わせて持久や技量と相談します。上手く持久や技量と交渉が済んだら着たい装備とお話しして体力に振ります(ここで余った分全振りするのもなかなか良い)。それでも残ったら持久か体力か生命でステを欲しそうな顔をしてる子に振ってあげて、肉だるま、完成です。 -- [ID:bRn1m7Es2Dc] &new{2016-11-04 (金) 16:49:31};
--筋力を66まで上げたく無い・・・という場合は 61+騎士指輪 にして、余った5レベルを技量などに降る。というのもありだぞ!純脳筋とは言えんがな!脳筋は着ける指輪は少ないからな! -- [ID:afTFMJo/UYk] &new{2016-11-04 (金) 16:54:48};
--SL122だけど体力は53、筋力は60で技量10かな。火力も防御も欲しい!てなってこうなった。技量は大槌に飽きたら気分転換に煙を持ち出して遊ぶ用に。正直いらないな(脳筋) -- [ID:MPXdaZzjmnY] &new{2016-11-04 (金) 17:00:45};
--思っていた以上に体力が高い!参考になりました筋肉つけてきます -- [ID:9ktzqExwYF.] &new{2016-11-04 (金) 17:51:11};
-素性聖職者は脳筋でどうしても惜別付けたいってチキンには良いかもな -- [ID:cSZ1WjSXfs6] &new{2016-11-04 (金) 16:41:03};
--貴公達に注意だ、脳筋提示番では必ず脳筋定義で荒れる。そいつが、自分にとって脳筋じゃなくても黙っておけとは言わないが、チキン発言している上の奴見たいに荒れるような言い方で意見はなるべく言わないようにな。 -- [ID:BNYelhJ9DPU] &new{2016-11-04 (金) 16:47:08};
---純魔で荒れるようなもんか。デモンズの一きりをもう忘れたんだろうかね。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-04 (金) 17:16:17};
---「言い方に気をつけろ」ってのはどこの場所でも当たり前よな。木の発言だって「脳筋にしたいけど惜別も付けたいって場合は素性聖職者もありかも」で済む -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-04 (金) 19:06:42};
---そういうコメントみると、すげぇ、かなしいのよ。ダクソ2まで脳筋好きは寛容な人の集まりだったから余計にね。 -- [ID:XooXWkYgl1M] &new{2016-11-04 (金) 21:14:39};
---まさに、筋バサとかか…混合系は「特殊系」とか「その他」のページ作った方がいいかね? -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-04 (金) 21:16:17};
-強靭確保のために筋力50で体力に振ってる、特大脳筋武器は装備も固めないといけないのかな辛いところ、上質系特大武器よりはマシだけど -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2016-11-04 (金) 22:41:42};
--持久絞れば体力筋力生命にいっぱい振れるで。案外持久絞ってもイケる -- [ID:TlRe.OtQDR6] &new{2016-11-04 (金) 23:38:03};
---更につるはしを持つことで無駄がなくなる。サブをウォーピックにすると… -- [ID:xpoMkv/8ZDs] &new{2016-11-05 (土) 00:02:34};
-強靭ナニソレで達人一式にヨーム、煙、ミルウッド戦斧、セスタス楽しい -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-05 (土) 00:15:41};
-脳筋戦士たちは指輪構成はどうしてる?俺は寵愛生命ハベルスズメ -- [ID:GGJIfueoPzU] &new{2016-11-05 (土) 00:56:05};
--寵愛ハベル鉄加護生命かな。対人じゃ4%程度のカット率上昇と僅かばかりのHP上昇だけどこの差で生き残ったりする。 -- [ID:Cu92IBoM1EI] &new{2016-11-05 (土) 11:34:44};
---籠とハベルはまぁ定例だな、自分はそこに緑草と鉄加護 -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk] &new{2016-11-05 (土) 20:41:50};
-ガチタンプレイがやりたくて強魔力盾使うために理力に振ってしまった。脳筋と呼んでいいのかわからんがボスの大振りを何食わぬ顔で受け止める筋肉達磨マジ薪の王 -- [ID:XHJwvb0RV26] &new{2016-11-05 (土) 01:25:47};
--栄誉か呻きに魔盾のほうがお手軽でいいぞ。ドッスンでも盾構えりゃスタミナ気にせず生き残れるし武器振る為のスタミナが残せる。出が早い大斧なら受け切った後反撃なんてことも出来るしな。暗い指輪は対人だと不可欠だけど -- [ID:Cu92IBoM1EI] &new{2016-11-05 (土) 11:38:54};
-戦士は運11がほんと無駄 なんだよ11って 運なんて5で良いんだよ余りの6を基礎ステに振らせろ このせいで素性戦士選べないんだよね 騎士の集中10の方がよっぽど有用 -- [ID:973wrtuKOmM] &new{2016-11-05 (土) 03:15:42};
--持たざる者が全部5とか1とかだったら序盤最弱で後半最強だったのにね。それだったら意地でもグンダぶちのめすわ -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-05 (土) 04:24:01};
--集中投げ捨てたフィジカル最重点の脳筋なら騎士より戦士のがレベル節約出来るよ -- [ID:Cu92IBoM1EI] &new{2016-11-05 (土) 11:36:12};
-脳筋の良いところは体力絞っても筋力上げれば硬くなることだな。さらに重装でやだカチカチでたくましい(♯^-^♯) -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-11-05 (土) 04:27:12};
-面白いページだとはおもうけど「前回のアップデート」とかいう表現は(いずれずれてしまうので)使わず、具体的なVer書いた方がいいと思うな。まあ余裕ができたら直すができれば誰か直しておいて欲しい。 -- [ID:LNKkX4AIjxs] &new{2016-11-05 (土) 20:33:26};
--すまん、修正しておいた。次回から気を付けるよ -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-11-05 (土) 21:00:18};
-体力振らずに集中に振ってひたすら我慢する脳筋は割と強かった。課題の刺剣もある程度対処できる。ガン引きチクチクは知らん -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-06 (日) 00:48:08};
-脳筋とは言ってもミルウッドの大弓やジャベリンが使い勝手良くて技量12だから騎士スタート優位に拍車が掛かってるな レベルを抑えるなら戦士スタートでも細かく削った分でお釣りが来るんだけど -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2016-11-08 (火) 23:04:17};
--煙とか大槌なら戦士に有利、弓や羽騎士斧なら騎士が有利ってとこやね -- [ID:BHJLL/ZkDGI] &new{2016-11-08 (火) 23:26:16};
-グンダ斧槍は技量15も要求されるけど筋力補正が高くおすすめ、筋力補正が高い斧槍はグンダだけかな -- [ID:2KgV7VfA6mI] &new{2016-11-08 (火) 23:56:04};
-レギュで筋肉に関係ありそうなものを一つ。特大剣、大鎚、大斧カテゴリで、相手の攻撃に対して崩されにくくなるよう調整だとさ。今回は期待していいのだろうか? -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2016-11-10 (木) 19:34:48};
--今で言うなら、強靭32でも強靭40相当のスパアマになるみたいな感じちゃう?正直この調整いらんわ。 -- [ID:0H.qQwfg/.M] &new{2016-11-11 (金) 01:13:46};
-筋力45で火力の順が黒騎士大斧<グレートアクス<グレートクラブ…因みに重量は黒騎士大斧>グレアク>グレクラ…重量と火力が合ってねえんだよ!! -- [ID:3ZVu62DGmlw] &new{2016-11-11 (金) 12:26:15};
--黒騎士は上質マンのものだから...脳筋なら黙ってグレアクヨーム -- [ID:yh4y7piDP/.] &new{2016-11-11 (金) 12:40:49};
-ボルドの大槌で脳筋デビューする俺にアドヴァイス下さい -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2016-11-11 (金) 12:31:45};
--装甲固めて生命も筋力も確保して相手の攻撃を読んで強靭で叩き潰すのだ -- [ID:w7EwpsqPS8k] &new{2016-11-11 (金) 12:33:20};
---だから君、重厚を良しとしたまえよ(ハベルシリーズと指輪を差し出しながら) -- [ID:w7EwpsqPS8k] &new{2016-11-11 (金) 12:35:13};
--技量武器より技量(リアル)が必要とされる大槌君を愛してあげて。 -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-11-13 (日) 09:48:04};
-筋66の脳筋で侵入し始めた初心者なんですが、まったく勝てませぬ( ´・ω・`) 脳筋侵入のコツとかあります?ちなみに重厚グレアク。サブにロンソか山賊斧です。 -- [ID:aiUAUNlgPZQ] &new{2016-11-13 (日) 22:51:15};
--グレクラとミル斧おすすめ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-13 (日) 22:54:44};
---ミル斧かぁ…重量がなぁ… やりくりして試してみます(; ・`д・´) -- [ID:nksCwamoZQc] &new{2016-11-14 (月) 22:59:42};
-昨今の強靭仕様から脳筋特大ならどうせ重装備を目指すんだし素性は騎士がおすすめ(素性戦士で体力に振りまくる事になった灰) -- [ID:zsEqfwP0y0w] &new{2016-11-15 (火) 12:54:42};
--武器にもよるかな。自分は煙特と聖堂大剣使ってるけどどっちも必要技量が10だから騎士だと余分になる。素性は自分が使いたい武器によって騎士or戦士にするといいかな?(長文ごめん) -- [ID:znY0ViQeVd.] &new{2016-11-15 (火) 12:59:59};
---俺も煙は戦士で使うな。騎士はちょっと色気出してミル弓使う時に選ぶ。 -- [ID:Cu92IBoM1EI] &new{2016-11-15 (火) 13:37:47};
--適正な素性を決めるには「高い能力」ではなく「低い能力」を基準にするんだよ。体力に振る場合でも魔法系ステを切り捨ててる限りは戦士の方が優秀だよ -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-15 (火) 21:24:22};
-技量と体力振る場合でもsl1分だけ戦士が有利なのな 俺はFPが欲しいから騎士にするけど -- [ID:dAY24mKEXk2] &new{2016-11-17 (木) 19:24:14};
-脳筋と言えど武器はブンブン系の片手武器でまとめた方が大盾持てるし重装も着込めるしでいいな -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-11-21 (月) 11:03:19};
-今の脳筋武器で強いのってグレクラ・グレアク・ヨーム・煙だけ? -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-11-21 (月) 11:33:10};
--処刑人の大剣、メイス、重厚グレイブ、ミル斧。俺の脳筋キャラのお気に入り -- [ID:sc5qmBXyDjQ] &new{2016-11-21 (月) 11:51:10};
--竜狩りスパイク岩石槌割とまだまだあるな 強いのラインにもよるけど -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-11-21 (月) 16:25:36};
--2名様ありがと!竜狩りとグレイプは挑戦済みだから、処刑人つかってみるわ! -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-11-21 (月) 16:38:35};
--処刑人使えねぇ。やっぱり火力・モーションでグレクラが1番いいな -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-11-26 (土) 11:58:49};
-モーン金バサでグレクラ使った時脳筋に可能性感じてビルドしたくなった。のはいいけど生39筋66にするか生50筋50にするかで迷い中。金バサで確保できない体力を多めに振って高強靭タンクにしたいけど火力が心配。筋66でも体30は確保できそうだし…。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-29 (火) 04:53:15};
--筋力60でも全然行ける火力があるから安心して体力振るといい -- [ID:MPXdaZzjmnY] &new{2016-11-29 (火) 09:00:06};
-聖職者ベースで筋バサ作りだしたが技量無振りなら戦士とコスパは0だな。騎士?大槌振るのに技量は要らんだろ? -- [ID:DWqhr8FikLE] &new{2016-11-30 (水) 19:13:14};
-120~130帯の先輩方は体力どれぐらい振ってますか?私の出来立て重装120脳筋は35まで振ってますが足りない気がして… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-01 (木) 04:59:16};
--SL120なら素性戦士で生命39持久15体力50筋力60技量10でやってる -- [ID:pMaDJi7n12.] &new{2016-12-01 (木) 05:36:00};
---ほぼ同じステで緑化草生えた。こっちは -- [ID:w7EwpsqPS8k] &new{2016-12-01 (木) 10:33:40};
--130だけど体力47で筋力50で持久は煙4回ギリふれる35かな -- [ID:z3fgkSVVJwg] &new{2016-12-01 (木) 07:03:28};
--何の武器持つかによるよ。強靭は30で十分機能してる。 -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-12-01 (木) 10:13:53};
--みなさんありがとうございます。sl120生39持35体37筋50技13で金金あっという間でした。脳筋イイ! -- [ID:suxocWYPePk] &new{2016-12-03 (土) 04:49:09};
-そういやさ、皆スタミナどうしてんの? 俺ダクソシリーズは大体延びが悪くなる40あたりでいつもとめるようにしてんだけど、過剰かな? 理由としては、盾受けできる余裕を持ちたいのと、その他のアクション頻度を断続的に行えるゆとりを持ちたいなとおもって上げてんだけども。 -- [ID:kKvjEvPjyEs] &new{2016-12-01 (木) 11:50:00};
--場合によっては32~35ぐらいに振るけど最終的に40になってしまう感じ -- [ID:rshuojRKojY] &new{2016-12-01 (木) 13:22:09};
--軽い武器なら4回、特大ならr1を3回振って1回回避できる値を最低値って感じに決めてる -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-12-02 (金) 10:29:46};
---あ~こういう意見が参考になるわ。 ただ上げる脳死ステフリだともったいないからなぁ -- [ID:FGiiGG/DyJ.] &new{2016-12-02 (金) 23:47:38};
--特大1チェイン+ローリング1回+ロンソ1チェインできるスタミナがないと仕留めきれない -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-12-03 (土) 10:52:40};
--俺は特大4振りできるくらいだなー。これなら間隔開ければ1セット2振りと考えて3セットは短いスパンでできる。その為に筋力削るけど50も66も攻撃力に大差無いしね。 -- [ID:9LZvyPonWxs] &new{2016-12-07 (水) 15:03:12};
--攻めも守りも持久があるだけ動けるし火力ステに振っても確殺数に余り影響しない事もあって近接キャラは皆伸びのいい40まで振る事にしてるな -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-12-07 (水) 17:27:27};
--自分も生命、持久に40振ってから残りを振り分けるスタイルでしたが、今は20 -- [ID:irDyqDCPQwc] &new{2016-12-07 (水) 17:49:17};
---また、、  にしています。大盾かつホストを主にやっているので、追う分のスタミナが必要ないためか特別少ないとは感じません。何かの参考になれば -- [ID:irDyqDCPQwc] &new{2016-12-07 (水) 17:53:52};
-ずっっと理信9でやってきたけど、10にしたらトーチも使えるし老王も使えるし、魔力の盾に聖鈴戦技、指輪で魔力防護も使えるし最高やな -- [ID:dBvvxCiYFfE] &new{2016-12-11 (日) 23:35:33};
--俺も同じ考え方だわ。スロット2にして指輪で惜別使えるし、手っ取り早く周回したいときには見えない体も魅了も使える。意外と戦技でFP使うから集中に振った4が腐る事はないし、使わないときはとことん使わないスペルは指輪で対応すればいいから、理信合わせて2ならほぼ腐らないしね。sl80だけど、不足を感じた事はないわ -- [ID:GXDQli/Wmos] &new{2016-12-25 (日) 09:36:17};
-基本軽装ロンソブンブンでパリィ取った時だけ付け替えで筋力70振ったヨームやグレアクで致命取るのはダメですか? -- [ID:v2NJ4g/bju.] &new{2016-12-14 (水) 16:00:39};
--別にいいと思うけど直剣ブンブンしてパリィの時だけ付け替え致命するなら脳筋である必要ないよねって思っちゃう -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-12-14 (水) 18:59:30};
--自分も似たような感じ。メインはグレクラ、サブにロンソ。基本雀で致命狙いだが小回り効かせたい時にロンソ使う。ステは筋力のみに特化すればいいから上質よりも体力とか振れるし脳筋の基本型かなと思う -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-12-14 (水) 21:24:51};
-てか基本的にどのシリーズでも脳筋が物理では対人攻略とも最強と思うんだが。無印は不遇すぎたけど -- [ID:PH6OsRh80H2] &new{2016-12-15 (木) 04:47:26};
--例えば? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-15 (木) 06:11:20};
-素性戦士でレベル100の能筋作ったが、素性騎士で作ったほうがバランス取れて強いのではと思い後悔してるんだが、どうなんですかね? -- [ID:eZJ32zIHgYA] &new{2016-12-15 (木) 09:23:04};
--強いかどうか知らんが択を広くとれるのは騎士だな。脳筋でも戦技でFPは使うし、スロ1あれば削り用の噴流積める。体力は腐らないし技量あれば使える武器が増える。に対して運11は完全に腐る -- [ID:87KXHIJCjCc] &new{2016-12-15 (木) 10:06:37};
---デスヨネ、運11がなんか勿体ない気がして(-_-;)  戦士は噴流使えないし、体力11って言う中途半端なのがいまいちだし、騎士より2多く降れるってのに騙されたかんが(;´д`)笑 -- [ID:eZJ32zIHgYA] &new{2016-12-15 (木) 14:28:45};
--騎士安定だと思う。記憶スロ1は欲しいし体力もそれなりに必要。ミル弓の要求技量値に騎士ならデフォルトで対応してる。運最低なので他ビルドに変えても無駄にならない。集中・体力いらんってなら戦士だろうけど -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-12-15 (木) 18:21:05};
--騎士で作り直すか~(;´д`) 返信してくれた方有難うございます。 -- [ID:eZJ32zIHgYA] &new{2016-12-15 (木) 19:22:24};
--とことん集中技量体力削ってレベル抑え気味にするなら戦士の方が向いてるかもだけど バランスの良さなら運最低の騎士だろうな脳筋なら体力あって損はないだろうし -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2016-12-18 (日) 12:12:22};
--70くらいで止めるなら戦士はかなり優秀 体力を削った軽戦士脳筋ビルドは意外と面白い -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2016-12-19 (月) 00:47:31};
--ちらっとみたらコメント増えてた!お二人のかたアドバイス有難うございます(   ̄ー ̄) -- [ID:eZJ32zIHgYA] &new{2016-12-19 (月) 10:19:58};
-横に逸れると劣化になるのが傭兵や戦士だから、使う人は事前に武具決めてFP削れる闘技前提とかでシミュかけてると思う。 -- [ID:50qCZC6Nnlk] &new{2016-12-15 (木) 17:54:12};
-下手に上質に寄るなら技量マンのが優秀だし、やっぱり脳筋は特化してこそだな -- [ID:hDvDTZ2RvcU] &new{2016-12-25 (日) 11:43:07};
-モーン+サブ武器に鎧、十分な生命力とスタミナを求めたら170まで上がってしまったぞ!使ってて楽しいが、レベルをもっと削れた気がして悔しい。 -- [ID:8ul7e6Sby9M] &new{2016-12-26 (月) 19:56:32};
--俺のイーゴンコスのキャラが素性騎士でレベル166だからあれこれ欲張らなければ少し削れそう -- [ID:TAnTFn.aq0s] &new{2016-12-26 (月) 20:19:15};
--モーンなら強靭そんなに必要ないし120までマッチする142まで削れそうな -- [ID:CmdixhNV94.] &new{2016-12-30 (金) 17:35:50};
-重厚派生+筋力特化ビルドが最適解の武器って案外少ないね。特に特大剣がケムトク以外ほぼ上質向けで結局ミル斧とグレアクばかり振っています -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-01-08 (日) 01:16:10};
-脳筋戦士でゴリ押し効かないボス戦はどうしてます?盾ガードもスタミナゴリゴリ削られて攻撃に回せないし -- [ID:zpewC1GQKgI] &new{2017-01-12 (木) 19:37:32};
--騎士素性なので、ハベル盾+魔法の盾でやってます。理力1ふればいいだけですし、無名の王とかかなり楽になります。可能なら盾は他も使いわけるとよいかも。魔法縛るなら回避しかないかな -- [ID:VYzWsa3tlzw] &new{2017-01-13 (金) 17:55:04};
-騎士素性筋力40止で生命39持久36体力に45振った重装脳筋作ってみたけど硬い、兎に角硬い、闇霊の黒騎士大剣の致命貰ってHP4割残った時はホスト時のこのビルドで白も居たなら倒し切るのは不可能だと思わせるほど、重装脳筋…お薦めです -- [ID:upUFv7StPjo] &new{2017-01-15 (日) 12:39:27};
--筋66体30の重装戦士と狼盾+強魔盾の上質作ったけど、確かにボス戦以外なら重装戦士のが全然死ににくい。まあ、重装戦士は煙特用ステで暇潰しにやっただけだけども。 -- [ID:oejSqvqEE3w] &new{2017-01-18 (水) 17:55:33};
--防御とカットが働きまくるからなぁ脳筋重装、モブと同時に仕掛けるとかしないと闇霊側は倒しきれないし全ビルドで間違いなく一番硬くなる -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2017-01-18 (水) 19:32:48};
-俺の納金は生命39体力60 持久25 筋力60 他初期の重装マンだ!装備は黒鉄一式にヨームの鉈と盾!生命を50にするか迷ってるぞ! -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-22 (日) 06:12:57};
--伸び率が変わる39、44、50辺りをビルド毎に変えればいいと思うよ SL余ってるなら生命50でいいと思うけど個人的にはもっと持久伸ばしたいから44に止めて持久伸ばすかな -- [ID:tjzzetMcLLs] &new{2017-01-22 (日) 14:32:26};
---そうなんだよなぁ… メインがヨーム鉈だから時給ほしくてなぁ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-22 (日) 18:25:12};
-みんな体力高くて羨ましい。素性騎士SL120で筋力66生命39持久40確保しようとすると体力に振る余裕が無くてな…特大武器・大弓・大盾全部乗せしたいから150帯もっと流行れ -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-01-23 (月) 01:29:55};
--別にいいけど150とかなると生命44体力40ある理力60の月光持ち魔術師とか普通に出てくるようになるぞ? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-01-23 (月) 09:08:49};
---私は一向に構わんッ! -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-01-24 (火) 00:39:21};
-持久とか19でいい -- [ID:kfM7YkZOAy6] &new{2017-01-23 (月) 06:57:43};
-脳筋キャラで侵入ガチに勝ちに行く場合、片手武器は何が最適解なんだろうか。重厚ロンソかダクソ辺りが無難かの。脳筋で直剣なんて邪道だと思う人もいるだろうが、ガチで勝ちに行きたくてなぁ -- [ID:Jz0flPKHV4o] &new{2017-01-23 (月) 10:00:59};
--直剣にしてる。詰めにももちろん。戦技の盾崩しとスパアマ突きの使い勝手といい対応力も高いし。 -- [ID:lPZAeylabGY] &new{2017-01-23 (月) 11:09:37};
--既に言われてるけど直剣、あとは致命用の特大武器って感じ。あくまで致命用で見合った状態では振らない -- [ID:k37loqiKN9.] &new{2017-01-23 (月) 14:42:56};
-重厚鬼切とグンダ斧槍で戦ってる方います? -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-01-28 (土) 14:25:02};
--鬼切持てる技量あるなら、熟練派生の方が優秀だよ。 -- [ID:iY5QgflOVw.] &new{2017-01-28 (土) 18:05:13};
---それマジか。やっぱ熟練一択なんだな…重厚Aだったもんで聞いてみたかったんだ。サンクス -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-01-28 (土) 21:43:58};
---おにぎりに関しては亡者派生もあるから熟練一択とも言えないような -- [ID:8Pz14xDkKOc] &new{2017-02-11 (土) 03:02:42};
-武器は重厚グレクラ重厚ロンソが安定すぎて対人ではこればっか使ってる。致命用のグレクラとブンブン用のロンソで役割しっかり分かれてて総重量も軽め。攻略だとミル斧1本で装備ガチガチがベストかなって思ってる -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2017-01-30 (月) 08:19:44};
--グレクラを…致命以外にも使ってやって下さい!(涙) -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-30 (月) 08:34:31};
---特大スズメの一撃火力ないと複数厳しいんや。致命狙わず普通に戦うならミル斧のが火力十分で使いやすいし... -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2017-01-30 (月) 12:41:07};
-スタミナ管理が下手で敬遠していたが筋力66の納金作ってみたら火力が病み付きになるな~相変わらずスタミナ管理出来ず煙特ブンブンしてるからmobにすら蹂躙されてるが楽しい -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-02-23 (木) 03:24:50};
--ヨーム鉈使おうぜ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-23 (木) 03:34:07};
--左煙特右ヨームだ。対人でも相手がびびるから結構やりやすいぞ。 -- [ID:2GFsroakous] &new{2017-03-01 (水) 14:31:09};
--ヨームでも持久23くらいあれば二回振って離脱できるぞ -- [ID:1TUyPNxhIbI] &new{2017-03-01 (水) 15:25:46};
-脳筋って一言に言っても一撃の火力を求めた型とか、高体筋の重装タンク型とか色々あるから面白いよな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-01 (水) 16:31:38};
-筋力は40で止めて持久力と体力を充実させるタイプも増えてきた。物理的に硬い上に機動力もあるからタフだね。 -- [ID:p7o6UkQYo..] &new{2017-03-07 (火) 08:47:57};
--lv120だけど筋力66はやっぱり欲しいわ。てか筋力66まで上げてから40に変えるとなんか火力不足を感じてしまう -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-03-07 (火) 15:17:29};
-素性の戦士の所、集中体力理力信仰運を初期に抑えるのが鉄板って体力は抑えたら重装備もてないやろwww -- [ID:nKJhoQLj1SY] &new{2017-03-07 (火) 16:23:55};
--純粋な筋力特化、攻撃特化やから防具は脱げばええんやで(ニッコリ) -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-03-07 (火) 17:10:54};
---全裸に棍棒・・・これだ!!マジレスすると対ボスなら1:1が多いから不倫の指輪つけて火力アップできるやで。道中やタイ人は知らん。 -- [ID:w46bjMY/O96] &new{2017-03-07 (火) 17:59:09};
---タイ人w -- [ID:Q60/cGq0lxk] &new{2017-03-07 (火) 18:02:16};
---筋肉の盾があればタイキックも怖くないな、筋力上げると防御も上がるのはつまりそういうことなんやね -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-07 (火) 18:38:31};
---タイ人「誠に遺憾である」 -- [ID:nKJhoQLj1SY] &new{2017-03-07 (火) 18:38:36};
-戦士の説明を編集した人間は脳筋ビルドを作ったことがないか、算数が出来なかったのかな?初期体力は騎士の方が高くても、同レベルにおける合計値では集中理信運を最低値に抑えた場合、例え体力や技量に振っても戦士の方が騎士より有利だろ?騎士より理力が1低いので筋技体力が騎士と同じなら1レベル、技量を10に抑えるなら戦士は騎士より3レベル有利 -- [ID:zrgRg3db0uo] &new{2017-03-08 (水) 21:56:17};
--お、同志脳筋マンか? 貴公が編集してくれてもええんやで。無駄に煽るのはやめたほうがええで -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2017-03-08 (水) 23:04:33};
--体力を完全に初期で抑えるとか言ってるしあまり参考にはしない方が良さげな状態だよね... -- [ID:.tZFMldj2y6] &new{2017-03-11 (土) 11:25:53};
--確かに技量10あれば大半の筋力寄り武器は扱える。11以上の技量が不要であれば明らかに素性は戦士の方が有利だ。 -- [ID:/4ehNZ3xi.s] &new{2017-03-11 (土) 22:03:03};
---技量10で扱えない脳筋向け武器って言うと蛇人の鉈、幽鬼槍、羽騎士双斧って辺りか。……地味にいい武器揃っててなんだか悔しい -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-11 (土) 22:51:58};
---ミル弓、スパメ、グンダ斧槍がなかまになりたそうにこちらをみている -- [ID:BfxdJjnZQFk] &new{2017-03-13 (月) 03:10:14};
-無知であるが故に筋力99にしているが、おんなじような脳筋はいないのかね…  -- [ID:ERzOMDoXu1U] &new{2017-03-11 (土) 04:01:58};
--体力も99にして真の重装脳筋いいぞい、100パーsl120じゃ収まらんけどw -- [ID:HXXYMXPlPSo] &new{2017-03-13 (月) 06:37:20};
-ドッスンローリングでもマルチプレイで戦えますか…? -- [ID:E4.fzqYRrrc] &new{2017-03-19 (日) 00:14:35};
--やろうとすればやれないことは無い、ただし速めに引くことを覚えないと逃げることすら出来なくなる -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-03-19 (日) 20:57:28};
-脳筋特大不遇しすぎて心が折れた。。。今日から上質曲剣だ!きっと君もそうなるだろう -- [ID:angA8/fcs4s] &new{2017-03-21 (火) 02:26:14};
--一時でも脳筋から背いた俺が悪かった!もう一度筋力99を!!!(求) -- [ID:angA8/fcs4s] &new{2017-03-21 (火) 21:12:58};
-変質強化「鋭利」、「重厚」の補正性能を上方調整  やったぞ脳筋どもおおおおおおおおおお!!!!! -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-03-21 (火) 18:18:52};
--派生Aの武器がSになったりするんかな?もしそうなら現状50以上ふる意義が微妙だから嬉しい -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-21 (火) 22:03:25};
-大槌の通常モーションも上方修正…これは来るぞ、俺の地鳴りの岩石槌の時代が -- [ID:DUNsj0uTiB6] &new{2017-03-21 (火) 20:41:35};
-モーションは正直ほどほどで良いんだがスタミナ消費低減は素直に嬉しい -- [ID:jWOdv4JRS6I] &new{2017-03-21 (火) 20:53:17};
-俺の煙特逃亡騎士(強靭確保の為手足聖堂騎士)が全てを殴り殺す時代が来たな……!! -- [ID:WMgyhOsK65g] &new{2017-03-22 (水) 00:23:27};
--フルハベルドッスン我慢メイスブンブン丸ワイ「よろしくニキーwww」 -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2017-03-22 (水) 00:33:42};
-公式より、重量が軽減されます。告知ページも修正しました。混乱を招き申し訳ございません。 とのツイートが有りました。そのため、重装備の重量が少なくなる上に重装備ほど防御力が上がる仕様になるようです。やったぜ -- [ID:f8ZpUkInWM2] &new{2017-03-22 (水) 15:03:06};
--ラップくん一式ってどれくらいの重量なんだろうか・・・気になりすぎる。 -- [ID:RxHHAEs0hr6] &new{2017-03-22 (水) 16:59:59};
---同感。自分もラップ一式が待ちきれないよ… -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-25 (土) 22:25:39};
-今回の脳筋不遇か?普通に強いと思うんだが。上質技量と違って筋力ガン振りでいいから体力とかにもステ回せて防御力も上がる。浸入だったら一撃火力が大事だから特大致命が活きるし、別に重い武器ばっかじゃないから防具も着込もうと思えば着込めるし。技量より優れてると思うんだが... -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-03-22 (水) 15:46:29};
--不遇ってほどじゃ無いけど(それ言ったら魔術とかね…)重量の割に攻撃力が低い物が多いしケツ掘られやすいから優遇されてないのは確か。 -- [ID:f8ZpUkInWM2] &new{2017-03-22 (水) 17:11:29};
--そら君今作ぶっちぎりで不遇な技量と比べたら... -- [ID:dkoYQCZ5pv.] &new{2017-03-22 (水) 17:12:45};
--上質>>筋力>技量って感じ、主に上質で火力が出るやつが多すぎる... -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-03-22 (水) 21:35:28};
--脳筋そのものは不遇ではないよ。ミル弓とか斧とかテコ入れされてるし。問題は一部を除く重装の多くが軽装に負けてるってのがね。 -- [ID:sIXCXlQTTM6] &new{2017-03-22 (水) 21:41:11};
--ミル弓のおかげで上質と筋力の差はグっと縮まってる -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2017-03-23 (木) 19:19:29};
-前レギュと最新レギュでの重厚補正の比較。(筋60) グレクラ 340→342 ウォーピック 225→279 メイス 233→289 聖堂大剣 278→325 ミル斧 274→277 大鉈 271→313 幽鬼槍 235→242 ハルバ 203→251 グレイブ 213→251 バトアク 207→237 断頭斧 181→197 グレアク 319→319 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-24 (金) 13:24:04};
--乙です! -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-24 (金) 21:41:17};
-sl120筋66煙特・sl120筋40重装・sl100・sl65の脳筋4キャラ作ってた俺は今回のアプデ大歓喜。早く帰って煙特とメイス振り回したい -- [ID:h.t5/mPNVEc] &new{2017-03-24 (金) 21:20:14};
-思い切ってSL140にしたけど重装特大武器は楽しいな。4週目程度ならボスとも余裕で殴り合える -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-27 (月) 14:10:59};
--ごり押しがきくのはちと物足りないかな… ボスにはゴロンゴロンザシュが一番いいかな。緊張感大事。 -- [ID:fnQNRP562Zg] &new{2017-03-28 (火) 12:30:07};
---カンスト周回なら緊張感も戻ってくるな -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-04 (火) 08:54:19};
-メバチ外してカット率意識したら攻略楽しくなった 重装バンザイ! -- [ID:avGYpdaKchM] &new{2017-03-27 (月) 18:35:03};
-レドの大槌楽しい!(圧倒的語彙力不足) -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-29 (水) 16:03:17};
-ミル斧メインでサブに特大が安定 -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-03-30 (木) 20:29:38};
--グレソ、ミル斧で怖い物無し -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-03-30 (木) 20:36:01};
-DLCから重装特大推しが凄いな 思い切ってSL上げたけどフレとかも似たような人多くて嬉しいわ 重装特大脳筋時代の幕開けやで -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-03-31 (金) 22:43:54};
-既出ならスマソ スタミナ管理が極まってるなら 生命50の体力多目ふりの重装備戦士なかなかいいぞ 体力あげれば重い防具も着込める上、体力で防御力自体も上がるから霊体ワンパンも少なくなる。もちろん寵愛&ハベル+3マシマシなんだが… 魔法関係ステータス -- [ID:/S7kDYcIous] &new{2017-04-02 (日) 12:11:02};
--ミス。 魔法関係ステータスをあげたくないこだわりプレイにおすすめ。ちな当方はsl132でやりくりしております -- [ID:/S7kDYcIous] &new{2017-04-02 (日) 12:12:07};
-120じゃ物足りないけど150まで上げると余る -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-04-03 (月) 19:21:00};
-レドの大槌について記載しました 文章力がないので紹介文が長くなってしまったので必用であれば編集してください -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-04-03 (月) 19:48:16};
-体力と持久の配分でくっそ悩むなこれ -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-03 (月) 20:42:00};
--どちらを優先するというよりどっちかを必要な分に抑える、って感じで考えるとやりやすいかも?体力なら使いたい防具一式で中ロリ、持久なら欲しい数降った後離脱するだけの量、とか、個人的には悩んだら体力の方が多くなる -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-04-04 (火) 09:36:25};
--持久はもうそこまでの数値必要ないから削る方向でよいな -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-04 (火) 14:03:56};
--結局持久無振りの体力30で落ち着きましたわ、いちいち装備変える必要なくなってぐう快適 -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-04 (火) 14:58:53};
-左手拳のモーションが早くなったので左手拳武器+大型武器の可能性がかなり広がったんじゃないかと思う -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-04 (火) 09:44:59};
--でもチェイン繋がらんらしい。検証せねば -- [ID:yclhxaqu1Ek] &new{2017-04-04 (火) 14:38:12};
-今回の重厚派性強化のおかげで脳筋は楔で強化する武器と相性が良くなりいろんな武器が持てるようになった。例えばダガー。鋭利が筋20技60で270以上らしいが重厚も筋力66で248。決してメインでは使えないもののサブに持っていくなら悪くない性能。奴隷斧は強いんだけど金属鎧似合わない、汚れが気になる、そんな人にどうぞ。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-04 (火) 21:34:57};
-次回アプデで強靭度が低い防具を着た場合は重厚派生の攻撃力が下がるらしい。貴公達の考えを聞きたい -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-04 (火) 23:21:53};
--防具は関係ないぞ。軽量な武器の重厚派生攻撃力が下がる -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-04 (火) 23:28:51};
---変質強化「重厚」の強化度の低い時の攻撃力と補正率を下方調整ってなってるぞ? -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-04 (火) 23:32:23};
---あ…強化度ね…強化度ってなんやねん…はずかし -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-04 (火) 23:33:15};
--あーロンソとか下がるのか -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-04-04 (火) 23:32:35};
---ロンソならまだいいが槌や斧など脳筋のための軽量武器が弱くなるのは悲しい。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-04 (火) 23:37:20};
---さすがに全部は下げないでしょう。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-04 (火) 23:49:52};
---おいおい、フロムだよ? -- [ID:y013dFFs.eM] &new{2017-04-05 (水) 10:31:27};
--上でワクワクしている俺があほみたいだな。まあ、いっかレドには下方修正なさそうだし。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-04 (火) 23:33:57};
-流刑と総督は流石にピンポイント弱体か -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-05 (水) 00:01:32};
--総督は消費スタミナを上げるって書いてたね。流刑は下方修正まったなし -- [ID:70xQhdLRXY6] &new{2017-04-05 (水) 10:19:18};
-なんか怖いなあ。変な弱体化しないことを祈る。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-05 (水) 00:09:05};
-「軽量武器」って表現曖昧すぎやろ。直剣はまだいけどミル斧とかも下がったら最悪なんだが。脳筋は大型武器使えってことか -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-05 (水) 10:41:34};
-ぱっと確認してみたが筋45技18のキャラで重厚ロンソが20、重厚蛇人鉈が10ほど下がっていた。ミルウッド斧は変化なし。 -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-05 (水) 12:02:45};
-120で縛ってた脳筋を130に上げようかと思うんだけどちょっと意見を聞きたい。 -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-05 (水) 12:52:55};
--問題ないとは思うけどそれならいっそ142に上げてもいいと思うよ。侵入やるなら別だけど -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-05 (水) 12:56:01};
---一応侵入、協力どっちもやりますね… -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-05 (水) 12:57:06};
---120帯を意識するなら132まであげればいいかもよ。 それ以降だと120のホストに誓約侵入できなくなるから注意ね -- [ID:4Jq7iAIdaTA] &new{2017-04-07 (金) 12:08:01};
--失礼。ミスりました。ステは素性騎士で生命39持久37体力26筋力60。武器はレド槌、ミル弓、左にそれぞれ重厚セスタス、愚者セスタス。で、ここから筋力に6振って残りの4を生命持久に振るか、集中と信仰に振って惜別習得するかを悩んでる。筋力66も魅力的だし惜別で事故率を減らすのもマルチでは大切だし… -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-05 (水) 12:56:37};
---Lv120騎士37/14/31/25/60/15/10/10/7でやってる。メイン武器はレド大槌、技量15は双特大使いたくなったら使えるのと、サブに持たせてる輪騎士直剣用。理信は指輪で便利な魔法使える10で、集中のFPは戦技でも使うので無駄になりにくい。参考にでもどうぞ -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-05 (水) 13:26:27};
---指輪使用前提でステ組むのも面白そうですね。って質問してて思ったけど体力伸ばして重装着こむのも面白いかな…うーむ悩ましい -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-05 (水) 13:39:29};
---120でレド大槌持って重装したいとなると、他ステがかなり犠牲になるか、両手持ち限定になるよ。一応、重装時の目標であろう強靭50確保のための効率装備は、クレイトン頭、ハベル胴、グンダ手足かな?もち狼指輪+3で。これで重量43.4だよ -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-05 (水) 13:56:23};
---ひえええ…そんなに行くのか…諦めて中装で妥協するしかないなあ。情報ありがとうございます。 -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-05 (水) 14:06:48};
-筋力60の重厚ミル斧が大体30くらい上がってたんだが、これは高ステの影響が大きく反映されるようになったってことなのかな -- [ID:bcoIg.4VPRY] &new{2017-04-05 (水) 12:55:17};
--すまん、検証用に画像キャプってたのだが持ちが両手持ち方手持ちってだけだったorz 数値は変わってなかったわ……orz -- [ID:bcoIg.4VPRY] &new{2017-04-05 (水) 13:17:04};
-メイスは下方修整みたいだね。まぁ問題ないくらいだけど。 -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-05 (水) 13:27:50};
-実用範囲内ではあるが直剣使うなら上質の方が向いてるようになった感じか -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-05 (水) 18:31:08};
--輪騎士直剣は相変わらず筋補正B。まぁ技量15も要求される武器が筋力武器かと言われれば首を傾げるけども…… -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-05 (水) 19:16:50};
-侵入筋力ビルドの場合、筋力66の代わりに体力犠牲にしてアルバ着るか、筋力40にして強靭積むか・・・迷う -- [ID:ACBsLXJz5OM] &new{2017-04-09 (日) 01:16:38};
--レド大槌で侵入しまくった感想だけど、筋力45でも60でも霊体なら2回のチェインで溶かせるのは変わりない。ただ単発でよく使うDR1が脅威的な威力なのは間違いなく筋力60の方。Lv120で筋力60確保だとステカツカツだけど、40なら戦技R2でもスタミナ無くならないし、強靭も確保出来る。どちらがいいかは人それぞれかな。俺の場合は、どっちでも勝率あんまり変わらなかった -- [ID:6oELSozkfrM] &new{2017-04-09 (日) 16:34:26};
-盾直に強い軽い武器なんかない? -- [ID:WS4yQ2Stao.] &new{2017-04-09 (日) 13:09:53};
--盾直には盾直が一番安定するかな。相手が自分より下手だと感じたら大剣とか斧槍でもいいと思うケド -- [ID:6oELSozkfrM] &new{2017-04-09 (日) 16:27:27};
---純脳筋でつかえる大剣と斧槍がないでない... -- [ID:WS4yQ2Stao.] &new{2017-04-09 (日) 16:30:21};
---バッソとかグレイブとか技量少なくて済む武器あるやん。技量10しかない?ミル斧でも使っとけ -- [ID:6oELSozkfrM] &new{2017-04-09 (日) 16:42:10};
---こないだのアプデでバッソが完全に脳筋向けの大剣になったよ。重厚変質でハベル着て両手持ちブンブンすれば直剣には負けない -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-09 (日) 23:40:31};
-アプデで技量16の流刑、ロス大剣、羽騎士斧槍、グレラン辺りが重厚強くなって技量16止も実用的になったね -- [ID:HTYY33snOV2] &new{2017-04-10 (月) 19:39:22};
-数々のアプデをされてもなお衰えない脳筋万歳 -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-11 (火) 09:03:29};
--恥ずかしいことに、重厚上方修正されてからグレアク下ろしてしまったよ… グレソを担ぐためにな!! -- [ID:mtmXiRrcBVI] &new{2017-04-12 (水) 15:38:06};
-脳筋やるなら技量は16までが良き…?技量18くらいになると上質や技量むけだったりするかな? -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-12 (水) 11:49:00};
--技量12に狩人指輪で技量17に、それにカーサスの乳輪でさらに+3で技量20までブーストできるからワイはそうしとる -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-04-12 (水) 11:51:35};
---脳筋でステに余裕が出来るとはいえ、カタリナを着込んでいる身としてはステをかつかつにするか指輪をかつかつにするか悩んでおってな……18にするなら狩人で技量1振りと考えるべきか…? -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-12 (水) 11:59:03};
--今回のレギュで虜囚の鎖が強化されたから技量振って鎖装備のほうが良さそうではある。武器ころころ変えるタイプなら指輪で調節がいいと思うけど…しかし技18って何?ハーラルドとか? -- [ID:6M1XdJUw/hE] &new{2017-04-13 (木) 00:24:20};
---黒騎士武器じゃね? -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-13 (木) 11:11:16};
-属性武器が大幅に強化されたが鎖の強化により鎖が被ダメ3%だけ増加という実質強力な強化指輪になった。どれくらい強化されたかというと生命39、体力40以上ですら鎖付けると防御上がるので攻略対人ですら硬くなるレベル。持久体力生命、どちらも必須な筋力戦士にとっては朗報。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-12 (水) 13:09:04};
--つまり、生命39、体力40までなら鎖つけても大丈夫ってことなん? -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-12 (水) 22:48:04};
---生身で生命39に生命指輪寵愛+3と鎖でHPが1900オーバーだ。脳筋ならよっぽどの事故が無い限り死なんだろう。カット率も重装備してれば誤差だよ誤差! -- [ID:JBoKd8lUdF2] &new{2017-04-12 (水) 23:36:51};
---少なくとも「あれ?やっぱ痛いじゃん!!」みたいな感想は出ない。俺は生命39に体力44に鎖をつけているがHPも増加しているし防御も気持ち上がっているから「本当にダメージ増加してんの?」という感想。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-13 (木) 01:01:13};
--なるほど。道理で中々死なない奴がいるわけだ… -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-13 (木) 01:25:50};
-オサレ装備でレド槌とか煙特振るのも素敵やん?(ファリス帽レオナール) -- [ID:9cKIKDtezu.] &new{2017-04-12 (水) 20:54:46};
-ラップ鎧が重装備の理想系のビジュアルで本当最高や。レド槌と中盾で気分はガル・ヴィンランドや(なお信仰9) -- [ID:JBoKd8lUdF2] &new{2017-04-12 (水) 23:21:37};
--そこはモーンじゃないのか… -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-14 (金) 12:08:57};
-これずっと思ってるんだが生命39って皆してるけど持久1削って生命40にした方が数値的によくないか?スタミナの1ステ分より生命の1ステ分の方が重要だと思うんだが -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-13 (木) 09:52:56};
--単純に生命39で何も補正が掛かってないときのHPが1200になるからなのよ 本当は霊体かホスト時に使用している指輪込みのHP実数値を見てどれだけ振るかを決めた方がいいんだけどね -- [ID:5tGMiZR4hG.] &new{2017-04-13 (木) 10:03:45};
---いや1200になるの分かるけど意味なくね?1ステ振る場合、持久なら一桁しか上昇しないけど生命なら二桁上昇だから後者の方が得では。39ってキリも悪いしさ -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-13 (木) 21:25:44};
---複数の能力があるうちの二つだけを切り取ってみてもなぁ...必要スタミナだって求める武器や要求によって変わるし(時給は振りたい武器と回数に合わせて調整するものでは?) -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-04-13 (木) 21:28:02};
---その持久1のせいで攻撃できなかったとか、ロリできなかったとか、ガード割られたとかもあり得るわけで、一概には言えない問題だよね。そもそも生命に限らず1でも多い方が良いに決まってるわけで、じゃどこで妥協するかってなったときにきりの良いHP1200が一般的に広まってるだけ。気に入らなきゃ40でも50でも意味はあるよ。 -- [ID:GGBomDy7gyg] &new{2017-04-16 (日) 08:21:34};
-鎖って寵愛外すなら着けない方がいいかな? 今回のアプデで振り直してみたけど指輪枠がカツカツになって… -- [ID:9MwUYCecVrQ] &new{2017-04-13 (木) 11:26:29};
--無理に付けるもんじゃない。近接は鎖以外も有用な指輪があるし、気持ちやっぱ痛いという意見もある。あくまで指輪の選択肢が増えただけやで。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-13 (木) 11:36:34};
-知ってる人もいるかもしれませんが、重厚な半葉大刀+10で筋力補正Sです。書かれてなかったので一応 -- [ID:AU/UDTld7h.] &new{2017-04-13 (木) 11:57:28};
--技量16が地味に重いんだよなぁ... -- [ID:qyAcJeP34vg] &new{2017-04-13 (木) 13:05:34};
-ハーラルド大曲剣技量18必要だけど筋力66で両手持ち629でクソ強い -- [ID:wBitQ63ekSY] &new{2017-04-14 (金) 04:52:12};
--技量10で狩人指輪と乳輪併用すれば18になるねぇ……新しいメインウェポンになりそうや -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-04-14 (金) 12:15:11};
---今回のDLC武器で多少技量が重いが補正が筋力向きなのが増えたから技量指輪二つのせが中々、ただ指輪枠半分使うのはなぁ... -- [ID:WZbQeorhbAY] &new{2017-04-14 (金) 12:27:25};
--筋力50でロス大剣なら片手持ちで669 両手持ちで693 -- [ID:Mix2nFwF0ds] &new{2017-05-19 (金) 20:40:49};
-個人的な意見なんだけど、「能力値ごとの装備可能な武器」の一覧って筋力戦士と技量戦士で逆の方が見やすくない?例えば脳筋キャラだと、まず筋力を目標値まで上げた後、使いたい武器に合わせて必要最低限の技量にステ振りすると思うんだよ。そうすると、脳筋キャラ作ってるけど、武器を探すのには技量戦士のページの能力値ごとの~項目の方が見やすくないか? -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-04-16 (日) 02:46:56};
--要するに必要筋力値でソートするより必要技量でソートして欲しいと? -- [ID:w46bjMY/O96] &new{2017-04-20 (木) 11:20:09};
--筋力最低値よりは66とかで技量どれだけあげればどれがもてるかみたいになるしいいと思う -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-22 (土) 18:36:21};
--俺もそう思う -- [ID:FBRqms3O3.U] &new{2017-04-28 (金) 09:32:53};
-生命39持久40を前提で、体力と筋力どう割り振ってる?素性は騎士で。 -- [ID:fvKllGLGByQ] &new{2017-04-24 (月) 20:09:08};
--なんレベルなのか?指輪がなんなのか?鎖指輪こみでそれなのか?なんで生命39持久40なのか?いろいろ説明してくれないと答えれないぞい(俺が答えるとは言ってない) -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-24 (月) 21:03:53};
--今決闘で使ってる騎士”tim”くんはslv124のステは上から39.14.40.41.40.12.10.10.7 火力で不満に思ったことはない。 -- [ID:AtDpZl1Px2M] &new{2017-04-29 (土) 18:30:59};
-パッと見技量向けだけど実は脳筋でも十分運用可っていう武器無いだろうか?技量16理信10までならいける -- [ID:tS9ygURSzIU] &new{2017-04-24 (月) 21:21:36};
--サブにするなら沢山ある。筋技のみ必要な通常強化槍、ダガー、サーベルとかかな?まだ探せばありそうだが。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-24 (月) 22:07:59};
--個人的には断トツでウォーピック、確か筋力66で攻撃力450越えの両手で500越えでしかも刺突属性だから数値以上にダメ与えられる。ロリ引っ掛けも出来てリーチも思った以上に長くて素晴らしい -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-25 (火) 11:06:32};
---ウォーピック使ってみたけど結構いい感じ、戦技が微妙かなと思ってたけどこの消費で緑花草の手間が省けるのが大きい。あと半葉は個人的に戦技最大タメR2で術師キラーしてます -- [ID:tS9ygURSzIU] &new{2017-04-26 (水) 01:05:16};
--16なら半葉はいかがかな?良い火力出るし戦技もクイステ相手にいいゾ~これ -- [ID:vzkIxIc0Pa6] &new{2017-04-25 (火) 12:56:26};
-技量でやってたけど、やっぱ脳筋だわ -- [ID:w9Y8OYAH71o] &new{2017-04-29 (土) 15:01:24};
-筋力戦士を脳筋って読んでしまうのは俺だけではないはず -- [ID:V8yJra5YlzI] &new{2017-05-06 (土) 18:39:59};
-脳筋ならロス大剣一択だわ。これ全盛期の煙特みたいで使いやすい -- [ID:Mix2nFwF0ds] &new{2017-05-12 (金) 08:36:12};
-やっぱり両手持ち補正のお陰で振った数値以上の火力が出るのが強いなぁ -- [ID:m6MOMbYxm/s] &new{2017-05-15 (月) 08:35:47};
-強靭の仕様をまだ理解できてないんだけど脳筋に必要な強靭ってこれくらいとかありますか?好きな見た目防具だと36くらいあるけど重くってグレソとか持つと生命が低くなる…レベルは130で高い方だけど -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-05-18 (木) 17:56:06};
--大槌相手に耐えられる強靭が41くらいだった希ガス 大槌相手の時は狼指輪を検討してみては? -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-18 (木) 18:01:09};
---ちなみに私はグレソマンでファーナム好きなので体力35+体力増加指輪三種 大槌相手には狼さんで対応しています。個人的に苦手な斧槍相手には盾直も可能。持久は寵愛と虜囚で伸びるからその分を体力に回してます -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-18 (木) 18:05:56};
--狼指輪ですか、相手にあわせて変えるのがいいですね。しかし寵愛虜囚ハベルで枠取るとなかなか切り替え大変ですね… -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-05-19 (金) 07:39:28};
-誰か特大武器の立ち回りを教えてくれないか…今まで大きい武器に挑戦してはもっさりしたモーションに慣れられず軽量武器にもどしてばかりしてきたんだ…。今度こそ大槌をぶん回してやりたいんだ… -- [ID:mjLgD8jgADc] &new{2017-05-20 (土) 11:45:56};
--グレソなら強靭確保 無心でr1連打で敵が適応する前に闘技なら勝てる -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-20 (土) 12:04:57};
---ええ…流石にそれは相手が雑魚なだけでは…  まぁ基本的に空きが非常にデカイから釣りと本命を使い分けるのが大事。R2とR1を交えたり、あえて片手持ちでパリィ誘ってr2ぶち込むとかも有り。 -- [ID:eyWvIGt7HB6] &new{2017-05-20 (土) 12:37:43};
---それを言うと闘技は・・・・・・(察し) -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-20 (土) 12:40:52};
---闘技で決闘でも共闘でも何も考えず特大ぶんぶんとかかもにしかならないんだよなぁ....徳大は無理に先行して攻撃すると後出しで削り殺される事もあるし以下に相手に一発引っ掛けるかを考えればいいんじゃないか?ダッシュ攻撃、ノーロックバクステ、後はわざと離れた距離で一発振って誘うとか、まぁ相手の攻撃に合わせて攻撃して叩き潰すのが一番快感 -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-05-20 (土) 13:56:30};
--釣りかあ。刀使ってた時の印象だと釣り攻撃されてもいくらでも差し込めるから脅威になるのか自信ないな… -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-20 (土) 13:13:58};
---ダッシュ攻撃徹底してくる刀は苦手だなぁ...ロリR1が突きのツヴァイとかならどうにかなるけど -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-05-20 (土) 13:58:00};
--まあ、強靭任せに被せてチェインでよくないか?対策とられたらサブに切り替えればいいし -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-20 (土) 15:17:58};
---まあそれが醍醐味なところもあるもんね。結局軽量武器をサブに持つとしても、まずはブンブン極めてみるかね! -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-20 (土) 15:23:02};
-ハーラルド使ってるんですけど、特大対策に有効な脳筋サブ武器って何かありますかね? -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-21 (日) 17:44:55};
--ハーラルドだけでもくそ強いけど、盾直とかメイスとかじゃないかな -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-21 (日) 19:04:42};
---ハーラルドは大曲剣共通の「特大武器に弱い」という弱点があるから、ゴリ押しできないんですよ…。メイスが有効なんですね、ありがとうございます -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-21 (日) 22:09:16};
-双大剣の必要筋力は40だぞ -- [ID:kqV9gdcV90w] &new{2017-06-10 (土) 02:58:02};
-ある程度ゲームに慣れた上で〜って書いてあるけど初心者にオススメなビルド教えて下さい。攻撃避けれる自信はあるので体力は必要無いでしょうか? -- [ID:bbJQFWB76rs] &new{2017-06-12 (月) 13:24:45};
--初心者なら騎士一択。装備そのままでクリアできる。体力は装備総重量、ひいては機動力に繋がるから要る。軽視すると装備の自由度がなくなる -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-06-12 (月) 13:53:59};
--初心者には被弾を前提にした、死ににくくてそれなりの火力があるビルド、つまり重装or中装の脳筋になる。筋40以上で大盾持てば基本的に攻略は苦労しない。体力は中装+直剣大盾や大剣中盾が装備できる程度にあれば事故死も減るだろう。大体体30位かな?後は生命39以上持久30以上と必要分の技量があればいい。回避に自信があるなら事故死覚悟で低体力軽装軽ロリの呪術師か技量でもやればいいんじゃないかな。俺は脳筋が好きなので脳筋を勧める。 -- [ID:XMz.2cn8vME] &new{2017-06-12 (月) 14:04:20};
-ありがとうございます!一周目はとりあえず脳筋でやってみます! -- [ID:bbJQFWB76rs] &new{2017-06-12 (月) 14:07:28};
-最近ダークソウル始めてずっと筋力ぶっぱの脳筋だったのですが、対人に脚を突っ込むにつれて技量に振る値が大きくなってしまいました。筋力66技量18で黒騎士の剣メインに使ってるのは筋力戦士と言えますか?あと筋力66の致命で一番火力出るのはヨームの大鉈ですか?教えてください先輩方 -- [ID:9IoGAkm7fIE] &new{2017-06-14 (水) 14:29:22};
--ワイも技量初期値に技量指輪二つ積んで半葉使ったりするし多少はね?上質と言うには技量低いだろうし -- [ID:MM2MaJsq5KU] &new{2017-06-14 (水) 14:37:46};
-体力ビルドって道中は楽になるけど、ボスみたいに一撃が重い敵だとほとんど恩恵感じない。防具のカット率もう少しあっても良かった。体力極振りの旨味少なすぎでしょ。 -- [ID:kkq3aDY5dh.] &new{2017-06-15 (木) 12:54:24};
--体力だけじゃダメだ生命も筋肉も大事にしないと -- [ID:Euf8D66Psj.] &new{2017-06-15 (木) 18:29:59};
-使いやすいパリィ不可戦技武器の豊富さと古老いらずが魅力の銀バサとエンチャ武器の一発のデカイ金バサ 悩ましい…  -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-06-17 (土) 03:09:06};
--ここ聖職者向け板じゃない間違えました! -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-06-17 (土) 03:15:08};
-戦士 技量11止めが自分の中では最適解だな。 -- [ID:2IBc/JFkK/I] &new{2017-06-23 (金) 14:24:44};
-技量は今の環境だとジャベリンミル弓の12からハーラルドの18が最適だな、純脳筋といえるかはあれだが -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-06-23 (金) 15:52:16};
-戦士素性の技10の純脳筋と騎士素性の微技脳筋、2つあれば完璧 -- [ID:pVdWixFRsJ2] &new{2017-06-23 (金) 16:41:44};
--戦士素性技量8でもええんやで(ニッコリ)使うのが主に大槌とかになるがレドぶん回すのには丁度いい、サブには奴隷斧なり肉断ちなりとうぞ -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-06-23 (金) 17:01:03};
-技量の目安はサブの選択肢(エスト・パルチ・ハルバ)が増える12、メインの選択肢(流刑・ロス大・半葉)の増える16、主にハラルド大曲のための18がいいね。自分のおすすめは12。16以上に振るなら別キャラ作るな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-07-09 (日) 01:15:48};
--使う武器が完全に決まってる人用の筋力8(素性戦士初期)と最低限軽量級の武器も扱えるようにした筋力10止めも加えて、どうぞ、最も筋力8止めは担ぐ武器がかなり制限されるけど大槌とかを主力にするなら一考、体力に回して尋常じゃなくガッチガチに出来るぞ -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-07-09 (日) 07:49:50};
---筋力8で大槌を使うのか... -- [ID:ZnIqjzyKF1Q] &new{2017-07-09 (日) 08:55:01};
---騎士指輪着けて両手持ちでツルハシと大木槌は行ける。筋力最低値の属性派生大槌とはマニアックですな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-07-09 (日) 13:39:38};
---すまん、技量だ、何をとち狂ってるんだ俺... -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-07-09 (日) 15:36:39};
-一周目で大盾大斧重装キツイですね...。ガチタンやりたくてヨーム盾と竜狩り斧持ってたら中ロリ出来るのが逃亡騎士装備位しか無くて強靭任せに殴り会うと素の防御のせいで死ぬ...一応ハベルの指輪は付けてるんですが何とかする方法とか無いですかね?素性は騎士で生命持久体力32筋力40信仰10その他初期の90レベちょいです。 -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-10 (月) 10:57:02};
--両手R1ってかなり前進するから、それで間合い外から襲いかかると相手の反応が遅れて、軽量武器でも初動を潰せたりするけど……盾使ってなくてすまない… -- [ID:Fe6kO83wgVs] &new{2017-07-10 (月) 11:27:16};
--大盾に慢心して大書庫の金デブと親衛騎士のジェットストリームアタックで蹴散らされたのはいい思い出 -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-10 (月) 13:27:48};
--なんやかんやでフルハベル竜狩り大斧ヨーム盾中ロリ作れました。鉄の加護も付けたお陰で物理カット率軒並み38%以上でめちゃくちゃタフになれました!重装最高! -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-14 (金) 17:08:14};
---鉄の加護意味ないよ対人では4%しか効果ないから -- [ID:Qz/ZmUQcsL6] &new{2017-07-30 (日) 11:28:04};
---謎の対人前提 -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-07-30 (日) 13:23:44};
---遅レスだけど、「一週目で」って書いてあるんだから普通に考えて攻略じゃないっすかね... -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2017-08-21 (月) 15:00:03};
-筋66がキツイから60で妥協しようか迷っているんだけど、66と60だとどの程度違う? -- [ID:0KCSkykLR1Y] &new{2017-07-10 (月) 21:50:55};
--60(片手)で補正の伸びが一旦止まる武器多いからそれでもいんじゃない?両手だと99直前に伸び代がある。重厚グレアク両手持ち60/667→66/683だった。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-07-10 (月) 22:27:46};
--ヨーム鉈なんかはかなり急速に後半伸びるし66振りおすすめ -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-07-10 (月) 23:33:55};
--ほとんどの武器が81〜99がかなり伸びるからもったいないよ -- [ID:Yic0Fcbw3Fk] &new{2017-07-11 (火) 09:24:48};
--特大なら強靭確保は重要だから攻撃力妥協して体力にまわすのもありじゃないか -- [ID:PrZzv7YtJbA] &new{2017-07-12 (水) 23:37:57};
-近接は集中力上げるのって駄目なんかなぁ・・・皆さんどれぐらい振ってます?ちなみにステータスはSL120 33 20 25 22 66 18 9 9 7 主に侵入で戦技メインの筋力キャラです。 -- [ID:bUe3PngnGyE] &new{2017-07-17 (月) 08:15:56};
--SL120で36・24・30・30・50・12・10・10・7 白霊で攻略メインだけど戦技連発出来るし愚者二本あれば灰瓶一つでも道中FPに余裕があります。 -- [ID:EVl9x6JB802] &new{2017-07-17 (月) 16:18:11};
--SL150 45/22/35/24/60/12/9/25/7 惜別と大回復持たせたらこうなった -- [ID:.7GmMBwT5Fs] &new{2017-08-23 (水) 04:00:29};
-重厚の貴石マラソンは絵画の底の方が稼げると思う。 -- [ID:wZpxs7756nU] &new{2017-07-18 (火) 19:08:18};
-重厚の貴石マラソンは絵画の底の方が稼げると思う。 -- [ID:wZpxs7756nU] &new{2017-07-18 (火) 19:08:19};
--二重すまん -- [ID:wZpxs7756nU] &new{2017-07-18 (火) 19:08:50};
--木の上のミルウッドを矢で落として殺すを20分ぐらい回して5個取れた -- [ID:wZpxs7756nU] &new{2017-07-18 (火) 19:11:11};
---個人的にはナメクジのほうが早く感じるなぁ ニループに一個は落とすから二十分あったら7個ぐらい落とす気がする -- [ID:do2R.GKB4eU] &new{2017-07-18 (火) 19:21:48};
-エストックって重厚派生B止まりですよね? -- [ID:hdKQuCAxTyM] &new{2017-07-24 (月) 12:49:59};
-脳筋の先輩方御教授下さい。 -- [ID:UB.BxRUXKdQ] &new{2017-08-12 (土) 01:13:33};
-ありゃ…送信してしまいました。自分なりに脳筋武器は結構触ったつもりなのですがまだまだ隠れた脳筋武器があるのではないかと思い質問させていただきます。自分が現在特に気に入っているのがヨームの大鉈、流刑人の大刀、レドの大槌、ミルウッドの戦斧、メイス、羽騎士断頭斧です。これ以外に脳筋なら触っとけ!って武器ありますか? -- [ID:UB.BxRUXKdQ] &new{2017-08-12 (土) 01:20:05};
--スモウの大槌、グレートアクス、大竜牙、つるはし、ツヴァイ辺りかな -- [ID:NY4bsQfxgUA] &new{2017-08-12 (土) 01:32:18};
--グレートメイスとか肉断ち包丁かな、特に肉断ち包丁は火力リーチ振りどれも優秀で自己回復も可能、パリィにさえ気をつければかなり強いで -- [ID:.iXORnz/d42] &new{2017-08-12 (土) 07:35:08};
--左強化クラブからの右特大へのチェイン -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-12 (土) 08:00:10};
--左セスタスと特大剣(縦ならグレソ、横ならツヴァイ)。特大の振り遅めの武器を使うからこそセスタスで殴って緩急つけながら戦うとより戦い方に幅が出る。パリィには注意。特大剣は縦ならr2のロリ狩り性能の恐ろしいグレソ、ツヴァイもめちゃくちゃr2引っかかる人が多いからおすすめ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-12 (土) 09:44:02};
--半葉、クラブ、大扉の盾、大盾全般、かな?強さは置いといて他のビルドじゃなかなか触れないから遊んどこう!ってのも含みます -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-08-12 (土) 11:39:47};
--おお!確かに言われてみれば魅力的な武器ばかりだ…!ツヴァイは個人的に意外!とりあえず原盤有り余ってるので全部触ってみようと思います、ありがとうございました! -- [ID:UB.BxRUXKdQ] &new{2017-08-12 (土) 14:43:39};
-オレ気づいたんすよ、重装脳筋には激しい発汗が良いって 更に丸薬と指輪で我慢! もう竜共のブレスなんか何も怖くない・・・行くぞ!!  -- [ID:QEnHNLkN8j6] &new{2017-08-21 (月) 14:37:09};
-現在だと脳筋普通に強いよね -- [ID:uNJnIfzKgH2] &new{2017-08-28 (月) 15:54:14};
-いつも体力をどれくらい振るかで迷う。重装防具は脳筋よりも粗製ビルド向けなんですかね
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 06:44:35};[ID:7vVebXgmKak]
--超遅レスだけど筋力に振ると物理防御が少し上がるから脳筋で重装は相性がいい、勿論粗製で使ってもいいけど
RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 02:27:25};[ID:HTYY33snOV2]
-脳筋は重装して強靭で被せるってイメージだったんだがガン引きにはどうしようもないのだな...
RIGHT:&new{2017-12-30 (土) 03:02:35};[ID:wHZM105UqZM]
--そんな時のためのクロスボウ
RIGHT:&new{2017-12-30 (土) 13:03:49};[ID:nFIvGoY6CGM]
-脳筋の盾削り有能な武器って何がありますかね…
RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 17:29:29};[ID:GwbkKCtSHGw]
--デモナクキックが盾崩し最強らしい。詳しくはデモナクのコメントページへgo
RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 18:49:38};[ID:Nh1i1CAbTxc]
---これはいいことを知った…ありがとう!
RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 19:30:08};[ID:GwbkKCtSHGw]
---しばらく決闘してみたけど直剣に切り刻まれました(´・ω・`)
RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 20:12:22};[ID:GwbkKCtSHGw]
-集中、理、信ってそれぞれ14、10、15がいいのかな ほかにお勧めある?
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 09:43:11};[ID:yx4FjhS8wmA]
--惜別前提?信仰は18にすると低負荷でリジェネかけられるフィリ鈴使えるから何かと便利かなってくらい。
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 10:44:01};[ID:/9nmb.uGB6A]
---惜別+エンチャ、魅了+見えないを使える最低値のつもり 筋技40でやってたんだけど雑魚にしろボスにしろ妙に硬くてね… エンチャやなんかのからめ手、白用の回復でこの値を考えてる
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 10:59:36};[ID:yx4FjhS8wmA]
--筋力戦士なら全部不要では
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 12:02:04};[ID:HTYY33snOV2]
---純筋ならそうだけど個人的にはいろいろできたほうが楽しいし攻略の幅も広がるからね
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 13:03:12};[ID:yx4FjhS8wmA]
---だとすると上の枝のように18にしてフィリアノールの戦技使えるようにするくらいかな、低信仰の回復奇跡は白には気休め程度の回復にしかならないので注意、後は惜別は2スロ使うから集中14だと他スペルは使えないくらい
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 13:37:25};[ID:HTYY33snOV2]
---ほんとだ 惜別2すろだ とりあえず18、10、18にするよ ありがとう
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 14:03:35};[ID:yx4FjhS8wmA]
-属性戦士に慣れ過ぎてガン盾相手が厳しい。対処法かおすすめの武器があったら教えて欲しいです。
RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 21:36:21};[ID:MTFPuWnkOKw]
--すこーし上のところにデモナクキックがいいってありますし、試して見てはどうでしょう?
RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 22:00:25};[ID:LAoRXkaGYtk]
---デモナク書いた物だけど大楯モブとか想定してたから対人ではあんまり使えないと思う。脳筋で盾貫通するなら少し技量振るか指輪つけて蛇人鉈とか大鎌
RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 02:41:13};[ID:Nh1i1CAbTxc]
---かなー。決して強いとはいないけどそれくらいしかなさそう。誤送信すまん
RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 02:42:39};[ID:Nh1i1CAbTxc]
---馬脚を合わせてつけたらハベルが剥がれました。相手のスタミナがわからないのでなんとも言えませんが大楯対策になりそうな感じしますね
RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 02:59:54};[ID:LAoRXkaGYtk]
--そういえば竜体の咆哮でも中盾ぐらいなら一撃ではがせるらしいね。脳筋関係ないし。知ってる相手には役たたないやろうけど
RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 02:24:35};[ID:Nh1i1CAbTxc]
---勘違いしてた。竜頭だけじゃ咆哮出せないし完全にネタビルド用だった。すまん
RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 02:25:55};[ID:Nh1i1CAbTxc]
---勘違いしてた。竜頭だけじゃ咆哮出せないし完全にネタビルド用だった。すまん
RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 02:25:57};[ID:Nh1i1CAbTxc]
--遅レスだけど脳筋だったら蛇鉈左重厚セスタスに騎士狩り付けてセスタス殴りも混ぜつつタイミングずらしていくのがいいと思います。薬包なんかも混ぜていくといいかも。
RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 11:57:58};[ID:1mi2Zwuy/cw]
-近接武器紹介のグレイブ筋力補正AってあるけどB止まりなんですがそれは・・
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 18:09:37};[ID:iHqpOHt0UyQ]
-鋭利派生に向く強武器が多いけど、今作は大盾が大活躍するボスが意外と多いし、攻略や対人で安定した戦いができる脳筋キャラもまた良いもんだなぁ
RIGHT:&new{2018-02-17 (土) 19:47:48};[ID:fV66aqDbFJ.]
--筋キャラだと複数側で詰めに大盾持ち出すようになった。重厚石大盾とんでもねえよ
RIGHT:&new{2018-02-17 (土) 23:36:31};[ID:CeFXPzHRLi.]
---対戦相手の絶望感ヤバそう、下手に攻撃も出来ないし、ほんま脳筋様様やで
RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 08:36:50};[ID:/nj.EoR0.fM]
-パルチザン大鎌鴉鎌も重厚で筋Aになる特にパルチは攻め手が多く重厚で使える槍として価値が高い
RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 13:22:16};[ID:6mclgoeNdm2]
-今のステが生命40集中10持久40体力49筋力40技量12理力10信仰10運7なんですけど、あと6ポイント割り振るとしたらどうしますかね?なんか、どこに振っても中途半端になってしまうような気がして
RIGHT:&new{2018-03-17 (土) 23:07:42};[ID:cmy5PTIkuCo]
--技量ですかね、ハーラルドや半葉が使えますし。それか集中に振って惜別とか
RIGHT:&new{2018-03-18 (日) 00:24:33};[ID:LAoRXkaGYtk]
---ありがとうございます。参考にします
RIGHT:&new{2018-03-18 (日) 10:30:01};[ID:cmy5PTIkuCo]
-おすすめ武器の欄に追記しました。
RIGHT:&new{2018-04-17 (火) 11:05:20};[ID:OdiviJ8R9rY]
-おすすめ武器の欄に追記しました。
RIGHT:&new{2018-06-30 (土) 15:43:05};[ID:g.82Vjb9nHI]
-デーモンナックルビルドという単語に興味を持ってノリで作ってみたが、ガン盾する聖堂騎士を正面から容赦なく潰せたときは感動した。ただ、敵対NPCを相手にしたときは絶望した…
RIGHT:&new{2018-06-30 (土) 22:11:01};[ID:wFaxXoEjJeI]
-竜狩りの鎧完コス作ってるんですが、大盾も持つにはハベル3と寵愛3付けて体力58振ってギリできるんですが、サブ直剣仕込みで体力60筋40前提だとどんなステ振りになると思います?予想なり体験なりなんでもいいので、意見ください。
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 20:06:50};[ID:GK06HvYXco2]
--レベルはどれくらい予定?竜狩り完コスしてるけど120だと色々と不自由が多かった。
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 21:09:21};[ID:yUuzUuE7N2o]
---150±5くらいですね。あと素性は騎士です
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 21:48:18};[ID:GK06HvYXco2]
---なら前提ステならまず生命34〜39、スタミナ30〜35で残りを理と信と技に1ずつ振ってあとはお好みでって感じに俺は割り振る
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 21:51:35};[ID:yUuzUuE7N2o]
---補足し忘れた。生命とスタミナの数値は鎖抜きの数値ね。鎖込みで生命34スタミナ30だと地獄を見るぞ見た
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 21:53:57};[ID:yUuzUuE7N2o]
---ごちゃっとした説明より簡潔に言ってくれるの助かる。自分以外に竜狩り使ってる人はあんまり見ないんで、参考になります。ありがとうございます
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 23:57:07};[ID:GK06HvYXco2]
---ごちゃっとした説明より簡潔に言ってくれるの助かる。自分以外に竜狩り使ってる人はあんまり見ないんで、参考になります。ありがとうございます
RIGHT:&new{2018-07-13 (金) 23:57:08};[ID:GK06HvYXco2]
-手練れの盾直を相手にすると斧とかブロソだと辛いな。差し合いになるとあと少しのところでブロソならリーチ、斧ならフレーム差が効いてくる。脳筋ステを活かせる武器で盾直に対抗するならやっぱ蛇人鉈か?
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 18:45:25};[ID:jenjKwltpYg]
--盾直相手は大剣両手持ちの強靭で被せていくのがいいって対人上手い人が言ってた。脳筋ならバッソかな?
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 20:47:16};[ID:geW/8j5bbs.]
---騎士出自なら技量に1振るだけでモア握れるよ。
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 21:27:07};[ID:3YPG07mf03s]
---大剣だと後出しされないか?まあそれはともかく、強靭被せるなら重厚竜血が良いのかな。強靭発生だけは鬼のように早いし。
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 22:09:20};[ID:jenjKwltpYg]
--蛇鉈は確かに長いリーチに盾貫通もあるから良いかも邪道かもしれないが深み蛇鉈でガリガリ削れる
RIGHT:&new{2018-09-13 (木) 12:46:00};[ID:6mclgoeNdm2]
-筋66でモア使ってる人おる? 闇か混沌派生させるか迷ってて…実ダメどのくらい違うんやろ
RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 01:02:11};[ID:gk8wWsTDjSE]
--質問するとこ間違えたわ失礼
RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 01:07:11};[ID:gk8wWsTDjSE]
-重厚盾って言うと皆が口揃えて石大盾って言うと思うんだけど、聖騎士盾使わないのはやっぱカット率の差なの? 物理性能一緒で重さ2.5の差って結構大きいと思うんだけど
RIGHT:&new{2018-08-28 (火) 22:32:21};[ID:/rUCk6CAaek]
--丸盾なのが魅力と言われればそれまでだけど、確かに石大盾は重さの割に受け値が低いから闇カットも高いし聖堂盾良くないって感じはする
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 13:14:21};[ID:6mclgoeNdm2]
-あれだけ苦手だったカンスト化身が脳筋66の流刑太刀で簡単に倒せてしまった‥やっぱり戦いは火力こそ正義。レド兄貴もそう言ってた
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 15:13:15};[ID:Qjnc04QFSzI]
--兄貴が言ったなら間違いないわ
RIGHT:&new{2018-09-17 (月) 12:37:08};[ID:hdKQuCAxTyM]
-素性山賊でレドの大槌を120レベルぐらいで使っていきたいのですがステ振りはどんな感じになりますか?
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 00:09:44};[ID:z4fxxVvS9RE]
--レド使いになるなら素性戦士でやり直そうか…。
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 01:26:45};[ID:sYy3iwb4EhA]
--そもそも素性に山賊なんてあったかな?とりあえず、最低でも生命39記憶14筋力66(←不可能なら60)は目指しす。指輪を寵愛+虜囚+ハベルは固定として、体力は、強靭を両手持ちR1時に大剣R1を無限耐えできる22.13以上になる防具と他の武器を装備できる程度には確保するようにすればいいんじゃないかと。
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 09:09:15};[ID:v0qSjogAnvQ]
---あと個人的には、レドに限らず大型武器を運用するならレベル140~150帯のがストレスなく余裕もって運用できていいよ。120帯程ではなくても普通に不便なくマッチング出来るしね。
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 09:13:43};[ID:v0qSjogAnvQ]
---あぁそれから…素性に関しては死にステの運が最低値の騎士がやっぱりオススメではあるよ。運以外の部分でも他のステが無駄になりにくくてバランスが良いからね。
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 09:28:31};[ID:v0qSjogAnvQ]
---ド安定素性騎士くん。技量集中完全に切るなら戦士でもオッケーよな、140なら虜囚切って寵愛ハベルでも22.13?は簡単に確保できるし、技量集中振らんなら戦士のが特だし
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 10:18:11};[ID:76iTlp89ZCI]
---というかレドって22.13で大剣無限耐えなのか...知らなんだ...
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 10:18:59};[ID:76iTlp89ZCI]
---たくさんの返信ありがとうございます 素性は騎士に変更してきますね(^-^) レベルは140あたりでやっていこうと思いました ありがとうございました!
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 11:23:32};[ID:z4fxxVvS9RE]
---↑いえいえ良きダクソライフを!。。。↑×2そうなんだよ、レドの大槌はスモハンと同じく最高峰も強靭受け性能だからね。今ではこの攻略Wikiの「知識・考察・検証など」→「検証まとめ」→「強靭」と見開いていくと、強靭の仕様や数値について詳しく書いてくださった人がいるから参考にすると良さげかも。
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 13:42:02};[ID:v0qSjogAnvQ]
-脳筋が扱えるものは9割上質にも扱えて上質ならサブ武器も多彩で。脳筋の使い方がわからなくなってきた。特大武器使うなら脳筋のが有利だけどサブが要るし特大の当て方がわからねえ!
RIGHT:&new{2018-09-24 (月) 16:03:12};[ID:xF09lx1UbqQ]
--筋技40だとステ重たいし、筋27止めだと戦技威力が微妙で大盾が持てない 扱うだけならともかく、最適ステが脳筋っていう武器は特大以外でも結構あるよ 脳筋のサブの選択肢の少なさはホント悩ましいが・・・
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 14:55:43};[ID:/rUCk6CAaek]
---自分の場合、筋技40レベル130でやってるけど圧迫度感じない。130なら右手大剣+サブに左手中盾+ボウガン、とか、直剣+石大盾、とか特大武器+中盾、とか全部強靭40かつ中ロリが実現する。ハベル3+寵愛3は固定だけどたしか生命40持久35体力25筋技40くらい。120だと軽装上質or低HPになっちゃうのかな。130だと脳筋の利点がわからん!
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 16:13:46};[ID:d3IUPOgTcOY]
---亀レスだけど、感じないとか体感どうこうじゃなくて実際に差は出るよねって話 筋66振りしたら大差ないけど、上質は筋技40以下でもステ効率がそんなに良くないし まぁ後は単純にLv高くなるほど上質が有利になるのでやはりLvを抑えつつ火力を出すなら脳筋が一番
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 21:36:07};[ID:/rUCk6CAaek]
-みんなどうやって惜別狩ってます?どうしてもスタミナが足りず仕留めきれないですが何か良い手はないでしょうか?
RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 18:08:03};[ID:z133I41VNls]
--スタミナ枯渇させないように大型武器は振りすぎないようにするのと、惜別狩りは安定のトゲロリか教会薄刃、噴流あたりが定番じゃない?リジェネしてる人多いからトゲロリはあまり期待してない。薄刃で止めが多い印象。もしくは安定のロリ狩り力の左ハンアクとかかな
RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 18:44:58};[ID:MoKh1cmNtJ.]
--カメラをやや上に向けてノーロック壺ポイポイ。意外と当たる。
RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 19:19:15};[ID:RKTbqH3xGX2]
--ご意見ありがとうございます。ハンアク試してみますね。壺も練習してみます。
RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 11:14:55};[ID:z133I41VNls]
-筋30〜40で片手で振り回すと楽しい武器ってなんかないですかね…大盾キャラ作ろう作ろうと思ってなんかしっくりこないまま1年経ってしまった…
RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 23:27:16};[ID:RKTbqH3xGX2]
-山賊の斧ってほんとに筋力向きなんだろうか……
RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 19:33:35};[ID:fk5JubgtOcc]
-ムキムキ先輩達へ質問です!大剣使っててパリィ取った時にはどうしてますか?特大へ付け替え?炎深みダガー?それともそのまま大剣でブッ刺し?うーん、炎深みダガーでいったほうが付け替え失敗もないしお手軽に勝てるのかなぁ…。でもムキムキ筋肉で打ちのめしたい
RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 07:59:59};[ID:CyxoWTQcE3Q]
--付け替え出来るなら付け替えでいいんじゃない?複数戦なら付け替えたらドッスンになる場合はダガーがいいぞ
RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 10:20:01};[ID:M/uf.vLZD5E]
--あえて出てないやつということでデモナクとか?火力は試してない
RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 10:42:29};[ID:40FkINZvbCc]
-先輩方回答あざす
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 00:31:36};[ID:CyxoWTQcE3Q]
-先輩方回答あざす
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 00:31:36};[ID:CyxoWTQcE3Q]
-コメント連投すいません…。最近付け替え出来るようになったばかりで対人ではまだまだですが、付け替え致命レド槌でペラペラにしてやります!デモナクは使った事ないですが、面白そうっすね!筋肉の恐ろしさを見せつけてやろうと思います!
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 00:36:36};[ID:CyxoWTQcE3Q]
-筋バサで太陽癒しと落雷、グンダor半葉というホスト白用のPTプレイ&友情狙いの権化みたいなキャラ作ったけどなんか、こう‥何か大切なものを忘れてしまったような‥やっぱし筋バサならモーン振り回したいモーン(ケツ掘られながら)
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 16:16:53};[ID:ANJrB7AhYjE]
-やっぱり脳筋ですね!脳筋は正義!グレートアクス万歳!
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 20:35:00};[ID:V.IddyN/a0I]
-脳筋ステだと重厚ロンソより重厚ハンドアクスの方が火力出るんですね。技量削りすぎてダクソが持てなくなったので代わりとしてロンソとハンアク両方作って初めて知った⋯
RIGHT:&new{2019-03-16 (土) 13:48:01};[ID:oM.mazCYRVg]
-煙の特大剣使ってる人とか脳筋マンに質問。よほどの理由がない限りいらないステは捨てるべきかな?
RIGHT:&new{2019-03-28 (木) 13:28:12};[ID:w80cXcS7sxE]
--レド鎚使いだけど、せっかくの特大武器だし強靱ほしいから重装着込みたい。そうなると体力もかなりいるしで、意外とレベル高くなりがち。無駄ステは省かないと主流レベル帯に抑えるのはかなり難しいかな。
RIGHT:&new{2019-03-29 (金) 00:40:04};[ID:KvXecNbLnuQ]
--Lv帯によるかな、100だと切り詰める、120ならちょっとだけ余裕はある、132なら指輪なしで見えない体やフィリアノールあたりが持てる程度には信仰と魔力に振れる程度
RIGHT:&new{2019-03-29 (金) 01:07:42};[ID:uWqEjzUK.7s]
-脳筋キャラのサブ武器でダークソードか輪の直剣で迷ってるんだけど、どっちが使いやすいかな?
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 09:32:11};[ID:t6l8KRCVIv.]
--自分は輪直。ダークソード比で素の火力低いし、アイテムエンチャもできないし戦技の炎エンチャも火花レベルの上昇量だけど。モーションに癖がなく、リーチはまあまあ。強靭強い脳筋が戦技ぶん回せば特大/大曲剣相手にもアーマー勝負で怯み勝ちする。
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 19:40:48};[ID:wUqq3oB2nIE]
--左に持って右の大型武器の隙をカバーするならダークソード。右の2枠目にして完全に持ち替えるつもりならR2の使い勝手もあるし、輪直も選択肢に入るかな?
RIGHT:&new{2019-05-25 (土) 16:14:33};[ID:Ugzww0QNGRc]
-気が付いたらクラブを振るっている事が多くなってしまった。大鎚なんてなかったんや
RIGHT:&new{2019-05-24 (金) 23:40:11};[ID:Dthkg7wdRmI]
-重装脳筋のみんな装備どうしてる?自分は竜血グンダトゲ流刑人+狼指輪で丁度大槌無限耐えできるようにしてるけど、他に良いセットがあればぜひ教えてくれ!
RIGHT:&new{2019-05-28 (火) 18:45:39};[ID:tH23VEChh0o]
--現状攻略回すのが中心で細かいところまで詰めてないけど、使用する武器で一番重いのがグレートソード、サブに確定でセスタス、ブロードソード、ダガー。適当な戦技盾。以上に合わせてカット強靭モリモリ。服はバトルスーツみたいなシュッとしたのがいい。銀騎士とかローリアンの鎧とかにアルバ兜
RIGHT:&new{2019-05-28 (火) 19:57:09};[ID:nqJtOiCfmMA]
--自分は羽ハーラルド羽orハーラルド
RIGHT:&new{2019-05-29 (水) 12:42:44};[ID:6mclgoeNdm2]
---誤送信・・・羽・ハーラルド・羽orハベル・ハーラルドで聖堂大剣or大竜牙・パルチザン・メイスorウォーピック・石大盾・ライトクロス指輪は寵愛グンダハベル生命の重厚長筋66マン、ホタテとハベルスモウがもう少し軽ければと常々思う。
RIGHT:&new{2019-05-29 (水) 12:59:22};[ID:6mclgoeNdm2]
-これから脳筋目指すものですが、
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 04:35:47};[ID:HR3gv/mSIWE]
--誤送信・・・これから脳筋目指すものですが、皆さんは生命力、持久力、体力はどの程度振ってますか?参考にしたいです。筋力は66まで振ろうかと考えてます。
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 04:40:05};[ID:HR3gv/mSIWE]
---レベル帯にもよるけど体力にある程度振ると安定するよ オフ専ならまず生命持久筋力40まで行くとストレスなしに戦える
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 13:26:04};[ID:dzaBTeTOla2]
---皆さんコメントありがとうございます。ステ振りと武具の目標ができたのでそれ目指して頑張ります。そのうちサリ裏や赤霊、白霊で顔出しするのでその時はよろしくお願いします。
RIGHT:&new{2019-05-31 (金) 15:26:58};[ID:HR3gv/mSIWE]
--生命39、持久30が基本的に多いかな。装備は寵愛ハベル込みで使いたい武器と強靭込みであれこれ模索する。余裕が出来たら持久か信仰に回す
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 04:50:01};[ID:fk5JubgtOcc]
--武器が決まらないと体力が決まらない。武器カテゴリーに合わせた強靭値にするための体力をまず決めたい
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 12:30:08};[ID:YR1TjzrItQw]
--まず何を持ち着たいか、防具がチグハグでもよければ単品で優秀な防具は結構ある、筋66振るならレド鎚や半葉
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 12:56:54};[ID:6mclgoeNdm2]
---誤送信・・・半葉ハーラルド流刑人もよいけど技量がキツイ後、脳筋なら
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 12:59:27};[ID:6mclgoeNdm2]
---勘弁してくれ・・・。脳筋なら石大盾くらいは持ちたいところ。なんにしろ武具を決めハベル寵愛装備してどこまで積めるか試してそこから調整ステータスに関してはバグ技でいくらでも振り直しきくから後は試行錯誤。
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 13:05:55};[ID:6mclgoeNdm2]
---回答ありがとうございます。今のところ武器はグレートソードにしようかなと思っています。盾は今はまだ決めてないですけど、とりあえず大盾を装備したいです。防具はまだ決めてないです。おすすめの武器防具があればそちらも教えてもらえると助かります。注文多すぎてすいません。
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 15:00:20};[ID:HR3gv/mSIWE]
---脳筋特大剣グレソ・聖堂・煙特、大斧はグレアク・ヨーム・つるはし、大鎚はグレクラ・ボルド・グレメイ・レド、大曲は流刑人・ハーラルド、鎚はヘイつる以外、斧はエレオノーラ以外、槍はパルチザン・幽鬼ジャベリン、斧槍はグンダ・半葉・ルッツェルン、直剣はブロソ・ダクソ、大弓はミル弓・弓は竜騎兵、防具と大盾は性能が重さにほぼ比例してるがシリーズの中でやけに強いものが混じってるので見た目に拘らなければ混成装備もあり軽めの重装でお勧めは聖堂騎士に脚だけ黒鉄、大盾は石・龍狩り・ハベルを装備したいけどクッソ重いがこれ以下だと黒騎士盾に殆ど食われてしまう狼騎士は戦技盾なので絡め手に生きるかも、長くて済まないが脳筋適正が高い武具はこんな感じ。補足、似たような武器でも射程が全然違う煙特と聖堂はかなり差がある一方で聖堂には特殊チェインがありモーションによる差も出てくる表示火力が低い武器が必ずしも劣っているとは限らない。
RIGHT:&new{2019-05-31 (金) 13:17:14};[ID:6mclgoeNdm2]
-SLを120から130まで上げるついでに筋力40から66まで上げてみようとシミュしてみたんですが、筋力60~66まで振ってる人は技量とかどこまであげてますか?普段ハーラルドや黒騎士など気分によって武器を変えてるのですが筋力66まで振るなら別キャラのほうがいいですかね?
RIGHT:&new{2019-06-18 (火) 05:16:25};[ID:Mucx7ZIL83.]
--ど下手なものでフィリアや惜別を選択肢に入れて上から39/14/30/20/66/18/9/18/7でSL132となったんですが、寵愛虜囚ハベルの3種神器を装備するとして信仰と集中を切って基礎ステに回したほうが結果的に生存率上がるのだろうか…と未知の領域で悩んでます。ステ振り参考だけでもご教授お願い申し上げますorz
RIGHT:&new{2019-06-18 (火) 05:23:09};[ID:Mucx7ZIL83.]
---Mucxさんのステ振りだと体力が低く感じます、これだと筋力向け武器のレドの大槌とか煙の特大剣を装備すると指輪3種が固定になり鉄の加護+3とリジェネ指輪を同時に装備する等の手段が取りづらくなります、だから虜囚ハベルの2種で足りる位に体力を上げるステ振りに(防御の数値も上がるから)、フィリアと惜別の両方はFP消費が重すぎるから使うならどちらか片方で、特に惜別を2度目に使う時に戦技を使ったからFPが足らないとか、逆に惜別でFP不足で戦技が使えない等が起こりやすくなるため。(ステ振り参考)SL120素性騎士、生命34集中10持久32体力30筋力60技量16理力10信仰10運7、技量16は流刑人の大刀のため、理信10はソロ攻略の時に魅了、祭司の聖鈴で戦技を使うため等。
RIGHT:&new{2019-06-19 (水) 00:51:08};[ID:5WesEifp0QI]
---ありがとうございます、上の方のご意見(他の方ですが)も参考にして一日悩んでましたがフィリアと惜別の両取りを辞めて浮いた信仰8と技量を2削って参考ステに基礎力を足した形で回してみます。
RIGHT:&new{2019-06-19 (水) 19:51:22};[ID:Mucx7ZIL83.]
-筋力60と66では両手持ちの火力って、どのくらい差がありますかね?ステ振りに迷ってます。どうかアドバイスをお願いします。
RIGHT:&new{2019-07-08 (月) 22:14:27};[ID:CYFJfsDQkP6]
--もしレドなら20は差がつくから60止めは勿体ない、と思う。これに限らず補正A、Sの91~99の伸びのよさは無視できないレベル
RIGHT:&new{2019-08-11 (日) 17:17:44};[ID:mhVFD0ozDkc]
--ステ41以降は99に近づくほど伸びが良くなるので事情がない限り40か66かの二択
RIGHT:&new{2019-10-08 (火) 02:44:03};[ID:/rUCk6CAaek]
--フィリ鈴使いたいし基礎ステをしっかり上げたいからから60止めにしてるな、基礎ステを疎かにするくらいなら60で十分、あと両手持ちは60と66で20くらい差が出るけど、片手持ちは5以下なので片手持ちも多用するなら60でいいと思う
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 00:59:56};[ID:MjS80s0/4EQ]
-かつてデモンズで名を馳せたリジェネ大斧使いが勝ちまくってたのは超範囲ロリR1からのスパアマチェインが肝だったっけか。リジェネがけ強靭モリモリの特大武器ブンブンチェインが強すぎてこんな気分だったのかなと思った。
RIGHT:&new{2019-07-10 (水) 10:09:02};[ID:nqJtOiCfmMA]
-サブでブロソ持ってたけどもっとパッパと振って詰めれる武器がいいなと思ってハルパーにしてみたら中々いいね。
RIGHT:&new{2019-08-07 (水) 01:03:45};[ID:41sXX6ptlMs]
--嫌がる人多いけどな。
RIGHT:&new{2019-08-11 (日) 22:16:27};[ID:74/RvcG/VjI]
-カンストだと貴石マラソンは「絵画の底」で木の上のミルウッド一体を回すほうがストレスなくていいや。上手い人なら「洞」からのほうが効率的だろうけど。
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 23:12:21};[ID:LpWuJOojdZU]
-Lv100以下だと脳筋が1番お勧めですかね?ちな現在79、これ以上上げるつもりはありません。
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 01:47:21};[ID:COi/nOZDeys]
--全レベル帯で脳筋が一番オススメ。現実もゲームも筋力が至高。暴力!暴力!!暴力!!!
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 05:59:45};[ID:mlfNFHceU5I]
---そうか?脳筋は言うほど攻撃力無いぞ。致命攻撃の威力が属性戦士に劣ってるのは泣けたわ
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 08:57:25};[ID:sYy3iwb4EhA]
---そりゃ術ブッパオネパリ属性致命には劣るわな
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 09:08:22};[ID:mlfNFHceU5I]
--そのレベルだと粗製戦士も強いですよ。脳筋だと基礎ステ犠牲になりやすいのでぱっとしないと思います。
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 18:44:14};[ID:8xJk/bzUATA]
--周回しないなら基礎ステ充実させた粗製戦士がつよいレベルだと思う。カンストまで回す気概があるなら信仰戦士も良いと思う
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 19:02:24};[ID:HBfk9iIDo9c]
--筋力22あれば騎士指輪付けて両手持ちのステが筋力40相当になるから粗製寄りの脳筋もいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2019-08-24 (土) 14:40:56};[ID:rN.ETCfWD4Y]
-色んなキャラ作ってきたが、脳筋の真価は大型武器の単発火力ではなく重装防具と大盾の防御力だと思うんだ。ガン盾や盾直を嫌うプレイヤーも多いが攻略に関してはド安定で、強モブやボスには魔力の盾で更に盤石。体力に多めに振る必要があってレベル帯によっては惜別の運用が難しくなるのがネックであるが。
RIGHT:&new{2019-08-25 (日) 01:40:09};[ID:6FesO8jdjSw]
-今更だけど「能力値ごとに装備可能な武器」ってリスト、このページのと技量戦士のページのやつ入れ替えた方が使いやすくない?
RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 11:13:55};[ID:XdZJdWyRCWU]
-全裸でロイド剣つけて双斧が意外と強くてよき…擬態で隠れて後ろからL1ブンブンで皆溶けてく…装甲無いから自分もすぐ溶けるけど(´・ω・)
RIGHT:&new{2019-09-04 (水) 14:18:12};[ID:YF.5wB6CKaM]
--全裸のなら体力一切振る必要ないから夢の筋99運用が出来る訳か勿論フリン込みだよな
RIGHT:&new{2019-09-05 (木) 12:46:31};[ID:6mclgoeNdm2]
---そのとき使ったのは玉葱ビルドだったから…(体力60並感)でもそのビルドも面白そうですね!作ってみたい!作る!
RIGHT:&new{2019-09-05 (木) 15:57:35};[ID:YF.5wB6CKaM]
-騎士スタートで脳筋キャラ(sl132)を作ろうとしているのですが生命39 持久35 体力30 筋力66 技量16(他は無振り) 盧囚寵愛ハベルあと一枠自由で考えているのですがどうでしょうか…?レド槌や煙特など使ってみたいです…
RIGHT:&new{2019-10-17 (木) 13:34:35};[ID:4Cyjk3/9LKM]
--指輪が+3なのが条件で中ロリ維持可能重量が67だから、サブに重いもの持たなければ重装クラスも着られる。メインが重いんで楯はなしか妥協せざるを得ないだろう。4枠固定になりがちな術師が言うのもなんだけど、指輪3枠固定は運用がちと厳しい。
RIGHT:&new{2019-10-17 (木) 14:29:39};[ID:sYy3iwb4EhA]
---黒騎士盾はありでしょうか…?
RIGHT:&new{2019-10-17 (木) 22:56:51};[ID:4Cyjk3/9LKM]
---持ちたいなら止めないけど、黒騎士盾は重量圧迫がなぁ。持つとサブ武器が持てなくなるな。煙特やレド槌なら両手持ち運用が前提だし、武器ガードが実用レベル(幽鬼の盾並み。過信は禁物)なんで、盾無しという選択肢もある。
RIGHT:&new{2019-10-18 (金) 01:37:54};[ID:sYy3iwb4EhA]
-脳筋キャラでDPS出せる武器ってどれになるんでしょうか 2周目以降の対ウォルニールとか対司教とかで参考にしたいです
RIGHT:&new{2020-01-04 (土) 10:35:22};[ID:p7wnnd4mRS2]
--ページの上のほう見てステと相談してどうぞ
RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 12:09:14};[ID:yyy/fdqGQJA]
--対ボスなら重厚クレイモア、バッソがおすすめだぞ。対ボスなら恐らく1番DPS。出血が効く相手だとフランベルジェには劣るが…。むしろこれよりDPSを出す方法があるなら教えて欲しい。
RIGHT:&new{2020-05-08 (金) 13:20:59};[ID:NqJRlOlT2qI]
---ああ…双刀武器を忘れていた。双刀武器君は目を瞑っていてくれ…。
RIGHT:&new{2020-05-08 (金) 13:30:31};[ID:4O/AQ533rBo]
-筋66生命42か筋60生命48か悩む...どっちがいいのかな
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 03:12:01};[ID:LVoZruGBFow]
--自分は筋力66で両手持ちの時に筋力99になるようにしてます
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 07:21:47};[ID:tvxS5.MN0so]
--ぶっちゃけ生命42と48って差が57(74)しかないしそれなら筋力66まで振った方が楽しいと思う
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 07:59:02};[ID:5UpzV3BcryA]
--筋66→60に削って強みが出る強化ステは持久か技量だと思う今日この頃です
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 19:27:52};[ID:4BnZChpJTG6]
--木主です。持久は35(+鎖)で技量は17なんですよね そこまで生命変わらないなら筋66でいいか...
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 19:59:46};[ID:4VAHBEMrcR6]
-素性:戦士 SL115 生命39 持久34 体力37 筋力50 技量10 その他無振りの煙特キャラ作ってて、残り5ポイントをどこに振るか悩むな。脳筋の皆に助言をお願いしたいと思うのですが…どうじゃろ?
RIGHT:&new{2020-02-07 (金) 18:13:48};[ID:D.HTnTaNoEs]
--そこから振るなら持久だろうなぁ。
RIGHT:&new{2020-02-08 (土) 23:17:31};[ID:5UpzV3BcryA]
--技量択一でしょ。ダクソ輪直グンダ槍持てる持てないのラインが技量15ぞ。
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 15:58:26};[ID:aLg6RYbE9gE]
---素性戦士で技量振るなら、それ騎士でよくない?by木主
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 20:06:47};[ID:D.HTnTaNoEs]
---騎士だとsl120超えるぞシミュレータ使ってみろ
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 20:14:12};[ID:aLg6RYbE9gE]
---それは知ってる。1P変わったところでなぁ・・・
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 20:50:53};[ID:D.HTnTaNoEs]
---てか煙特キャラって決めてるなら技量振らない方がいいんじゃ無いかな
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 16:33:39};[ID:5UpzV3BcryA]
---対人一切考慮しないならいいんじゃない。1レベル分違った所でって事は別にsl120に拘ってる訳でもないみたいだし。となると何で質問したのか謎になるけど好きに振ればよろしい
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 17:05:23};[ID:aLg6RYbE9gE]
---ID:aLg6RYbE9gE 騎士でいいじゃんって返したら急に不貞腐れるのは草
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 17:30:08};[ID:7wJIc/d0ts6]
---合言葉sarasiで円舞台決闘sl120以下
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 19:20:23};[ID:aLg6RYbE9gE]
---おっ、決闘か?怖えなぁ…(ロイド騎士波感)
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 20:21:48};[ID:eegV.eBlbaI]
---何や君戻ってきたんか。おかえり
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 20:22:41};[ID:aLg6RYbE9gE]
---早速君の所に決闘しに行ったら同じこと考えてる奴がわんさかあって草やったわ。レベル高い人がいっぱいあって楽しかったよ、ありがとな。
RIGHT:&new{2020-02-14 (金) 21:20:02};[ID:eegV.eBlbaI]
-脳筋が石の大盾のバッシュを使いながら片手で振るう武器として最適なのはなんだと思いますか?リーチ優先か威力かにもよるかもですが……
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 09:18:41};[ID:sV0ISxQiIrI]
--迷ったらとりあえず重厚ダクソ振ってなさい
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 14:24:51};[ID:aLg6RYbE9gE]
-半葉とウォーピック距離がとれてれば半葉張り付かれたらウォーピックで対応する戦技の気合もクッソスタミナ消費する大盾バッシュ使うならかなり役に立つ重量に余裕があれば羽斧槍もあり。
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 12:46:20};[ID:6mclgoeNdm2]
-脳筋でも属性攻撃のが通りがいい敵に備えて炎or深み属性用意したほうがええですかね? よければオススメあったら教えて下さい
RIGHT:&new{2020-02-17 (月) 21:59:36};[ID:kKp9lJommHc]
--デモナクや狂王でもよしですよ
RIGHT:&new{2020-02-22 (土) 17:04:40};[ID:T0JOKwr/LDc]
--炎のダガーって言う脳筋重厚のダガーのスタブダメージを超える炎武器があってだね。攻略で炎武器を使うタイミングって言うとスライム駆除の時だろうから一本は欲しい。燻りの湖のスライムは炎に耐性があるからそっちを攻略する予定があるなら深みも欲しいところ
RIGHT:&new{2020-02-22 (土) 18:03:06};[ID:iY7NJj6KUXE]
-大盾マンやりたいんですが直剣以外にこれよって武器ありますか?
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 22:03:45};[ID:kKp9lJommHc]
--武器戦技大楯なら赤ハル、バッシュなら特大とかがいいんじゃね?(適当)
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 22:06:50};[ID:eegV.eBlbaI]
---理由としては、武器戦技盾はそもそも赤ハルが強いので大抵の武器にも難なく戦える。強靭が強い奴には我慢して突っつけばいいし、隙がでかい奴には大楯の受け値で強引にバクスタもとれる。バッシュ盾は特大の隙をバッシュで補えたり、バクスタ狙いのやつを吹っ飛ばしたり出来る。だから俺はこの2つがいいんじゃないかと思う(適当)
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 22:11:41};[ID:eegV.eBlbaI]
---赤ハルは良いけど適当なこと教えてやるなよ…
RIGHT:&new{2020-02-26 (水) 10:09:25};[ID:69Rs9KSU0Xw]
-赤ハルかー その発送はなかったなー ありがとうございます
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 23:23:01};[ID:kKp9lJommHc]
-アップデートで多くの武器がより脳筋向けになったようだけど初期は煙特やヨームなど一部に限られていたのだろうか脳筋武器
RIGHT:&new{2020-03-14 (土) 23:28:22};[ID:nqdS6W3hvyQ]
--変質できるやつはほぼ熟練一択状態だったしね
RIGHT:&new{2020-03-15 (日) 18:30:06};[ID:PwdLxvholoc]
--脳筋はユニークが多めだから不自由は感じなかった(技量は悲惨だった)
RIGHT:&new{2020-03-15 (日) 20:17:17};[ID:slEtihXV9Us]
-なんだかんだ攻略で最強クラスはやっぱり脳筋か??
RIGHT:&new{2020-03-15 (日) 20:19:33};[ID:eawDjEif7zk]
--呪術じゃない混沌祝福武器と黒煙残滓ドーリスで殆どのボスがアッサリ片付く大主教か金枝で強太矢も使える。
RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 12:53:49};[ID:6mclgoeNdm2]
--人によるんじゃ?反射神経皆無なら大盾必須だろうけど、そうじゃなかったら火力だろ。呪術師か、高レベル帯の上質じゃね
RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 15:34:31};[ID:o3n9a6daj2g]
--高火力で一撃離脱戦法取れるのは強みじゃない?モブ相手ならパリィで特大火力打ち込めるし難しいボスにも安心安全に当て逃げできて体も硬いし
RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 16:34:56};[ID:Y3qjqfyB0k2]
--何だかんだ周回攻略で出血の使い勝手の良さは異常。それを加味すると技術寄り上質がかな。周回重ねる前提だとFP消費で高火力出す術士は不利感ある。色んなビルドキャラ持ってるが、そもそも弱点ズバリつかない限り脳筋等と比べて高火力とは言えんしね。
RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 18:14:40};[ID:bL2y5CIldsE]
--攻略だけならギンバサじゃないかなと思う
RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 12:02:22};[ID:ukkDUE4s5jk]
-脳筋は片手持ちの火力が低い=最強武器種の直剣適正が低いということで他のビルドより攻略の強さは一歩劣る印象。PvPは強靭生かした大型武器で楽しい立ち回りができるがね
RIGHT:&new{2020-05-08 (金) 15:21:05};[ID:JACosj5CPW2]
--攻略、特に高周回ボスは超強靭と隙のない高火力連撃を両立していることが多くて軽武器じゃないと中々、差し込めないから脳筋はDPS出しにくいよね…
RIGHT:&new{2020-05-08 (金) 20:05:18};[ID:XS3PDCpNg7o]
--道中雑魚は特大武器で怯み取りつつ殴れるから安全だけど高周回のボスは結構苦しむねぇ
RIGHT:&new{2020-05-27 (水) 06:49:27};[ID:tfNxqcc30Q2]
-ツヴァイとグレクラの振りの速さとリーチはどのように違うかわかる方いませんか?どっちに原盤注ぎ込もうか迷っております
RIGHT:&new{2020-05-26 (火) 18:12:33};[ID:IGpyPMwY4vk]
--と思ったけど強靭の関係上グレクラにしました。事故解決ですいません
RIGHT:&new{2020-05-26 (火) 18:51:26};[ID:IGpyPMwY4vk]
-脳筋で左ハルバやるとしたら相性のいい右武器はなんだろう?直剣とかは他ビルドの劣化に感じる…
RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 17:38:04};[ID:OLlFWo.lEFQ]
--大盾(ボソッ 正直火力じゃ他ビルドに敵わないと思う。必要筋力が高い武器をいくつか試して微妙だったら、諦めて耐久力を売りにするしかないんじゃないかな
RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 18:35:54};[ID:87SNwKmtTgo]
--間合いを取る目的ならヨーム鉈、近距離でのロリ狩りとかに使うなら肉断ち包丁とかミルウッド斧とか
RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 20:43:03};[ID:ljX2jUbb6rI]
--無限猿でちょいと調べてきた。66/16の脳筋、20/62の技量、41/41の上質でカテゴリーごとに片手火力のみ比較(重量、リーチは無視) 脳筋が最適なのは斧(ミルウッド)、手斧(ハンアク)、クラブ型(強化クラブ)、メイス型(ウォーピック)、大曲(流刑)、特大剣(グレソ)、拳(デモナク)、グレイブ型(半葉)。大斧大槌は調べてないが多分脳筋が最適。中でも注目はウォーピック。ちなみにハルバードは技赤ハル494>上赤ハル482>筋赤ハル449。闇を含めた場合どうなるかはよく分からん
RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 21:31:42};[ID:87SNwKmtTgo]
-戦士120で 39/6/35/25/66/10/8/9/11(+虜囚指輪)を作る予定ですが、技量10しかないので攻略用の武器が見つかりません。隙がでかいクラブで頑張るしかないですか?
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 13:02:04};[ID:c.Jv.YeXbNc]
--コンパクトな振りを求めるなら、重厚派生のブロードソードを推しておこう。
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 13:06:05};[ID:lfSy7IAooCE]
--ミルウッド斧とかどう?ウォクラが使いにくいけど斧は攻略でも結構使いやすかったと思う
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 13:44:17};[ID:5wk7T41qK1U]
---斧で思い出しましたが肉断ち包丁がありましたね。速さやリーチも悪くない。不死街まではバトアクで頑張ることにします。
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 14:24:13};[ID:c.Jv.YeXbNc]
---ちょっと質問履き違えてたごめん。攻略中の話ね。ミル斧はボスが溶ける火力だから斧モーションが手に馴染んだならアリアンデル入って走り抜けもあり。
RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 00:04:31};[ID:5wk7T41qK1U]
--強化クラブは攻略最強クラス
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 15:31:06};[ID:AFE.66rbjSY]
--困ったらロンソ。この手に限る
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 18:42:15};[ID:D.HTnTaNoEs]
--10あれば直剣ならロンソやブロソ、大剣ならバスタードとかみたいな基本的な攻略で使える武器は軒並み使えると思うが...技量指輪があればなお広がる
RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 10:34:46};[ID:ljX2jUbb6rI]
-素性呪術師で脳筋してる方いらっしゃいますか?気になってしまって…
RIGHT:&new{2020-06-23 (火) 16:27:32};[ID:NifbEkk1Onk]
--脳筋の範囲にもよるけど完全に魔術系統切ってる脳筋なら呪術師生まれの必要なくない?感
RIGHT:&new{2020-06-23 (火) 17:36:39};[ID:/lF//FstKXQ]
---すいません上に書いてあったので実際にやってる方いるかなと思ってたんですけど、コメみると騎士や戦士の方が良さげですね…
RIGHT:&new{2020-06-23 (火) 22:40:04};[ID:NifbEkk1Onk]
---惜別だけ積むとかなら選択肢に入る、くらいじゃないかな。完全にスペルを切るならほかの職でいいと思います。
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 09:01:37};[ID:lfSy7IAooCE]
---デーモン武器とフィリ鈴戦技、瞬間凍結辺りを組み合わせるならアリかもしれない。技量が騎士、運が戦士より低いことを活かせば道はある。
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 19:33:04};[ID:XS3PDCpNg7o]
--理力と信仰は10にして指輪で+5すれば攻略に困らないからな
RIGHT:&new{2020-06-23 (火) 18:20:16};[ID:cLubyYlDm8Y]
-サブに持つなら、クラブか奴隷の手斧どっちがいいですか?
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 12:28:55};[ID:arwH/GeTX2w]
--大盾を交えた差し込みならクラブ系が良いしロリ狩りなどの詰めや左持ちなどには手斧が良い。上の方の筋呪って呪術で火力出せないから。戒別交えた詰めの噴流やカーサスの弧炎や深みの加護みたいな低燃費エンチャや強化に留めてデモ斧老王槌ガゴ槌とか使ってみると良いかもしれない。ただ現状筋バサの下位互換でしかないなので茨の道と思われる。
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 12:42:50};[ID:6mclgoeNdm2]
---筋力66の特化型なのですが、筋バサの方が強いのですか?
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 17:16:02};[ID:arwH/GeTX2w]
---茨の道なのは筋呪の事でねぇかな?
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 18:25:52};[ID:hqh0kKMpJQQ]
-ツヴァイかグレクラもつなら、どっちがいいですかね?
RIGHT:&new{2020-06-25 (木) 09:23:06};[ID:arwH/GeTX2w]
--どちらかと言えばツヴァイかな。戦技、モーション共に優秀で両手、片手どちらも使える。ただ、グレクラも両手R2が優秀で捨てがたい。なら両方準備したらいいじゃない!w
RIGHT:&new{2020-06-25 (木) 10:10:15};[ID:eTiHTIGEN7E]
--個人的にはグレクラだけどまぁお好みでない?対人するならツヴァイの方がいいだろうけど
RIGHT:&new{2020-06-25 (木) 11:49:19};[ID:ih//8K1Jn8c]
-エンチャかけるのめんどくさい勢なんだけど、それだと表示火力だけの話なら混沌、闇属性戦士の劣化なりやすいね。脳筋の代名詞(個人の感想)的なグレソ、流刑人が理信AAはビビる。それを知って、通常強化武器にあえてエンチャをしない場合でも純脳筋武器になるのってどれだろうって考えてたけど、もしかしてそれってウォーピックとグレランなんじゃね?両者物理前提の刺突カウンターに、カット率を上げず(?)己の固さで受け止める気合、属性攻撃力が反映されにくい突撃。ウォクラがめんどくさくなければ斧も入るかな?他にもこれぞ脳筋って武器ないだろうか。
RIGHT:&new{2020-06-28 (日) 00:07:09};[ID:5wk7T41qK1U]
--気合は武器エンチャか。
RIGHT:&new{2020-06-28 (日) 00:17:45};[ID:5wk7T41qK1U]
--まぁ脳筋って単純火力よりもHPや強靭、鎧周りの積載力とかが売りですしおすし
RIGHT:&new{2020-06-29 (月) 19:02:23};[ID:ht6KXOQfU.M]
-呪術使いに勝てないのですが、どうしたらいいですか?
RIGHT:&new{2020-06-29 (月) 17:57:06};[ID:arwH/GeTX2w]
--とりあえずアーバレスト積んどけ
RIGHT:&new{2020-06-29 (月) 19:01:23};[ID:ht6KXOQfU.M]
-脳筋パリィ最強火力ってなんだろう?流刑人
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 23:19:38};[ID:4w3dZDFPUkM]
-デモ斧のビルドがよくわからん 理信は最低値で筋力に全振りした方がいい?
RIGHT:&new{2020-07-03 (金) 21:28:16};[ID:b3GlouSKlvo]
--基本的には筋力優先の方が威力は伸びるはず
RIGHT:&new{2020-07-03 (金) 22:21:54};[ID:ljX2jUbb6rI]
-1人対複数になった場合どう立ち回ったらいいですか?
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 23:18:13};[ID:arwH/GeTX2w]
--武器とか装備の情報一切無しに言われても答えようがないです
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 06:47:09};[ID:.zlAWEB49Ok]
---すいません😣ツヴァイとロングソードです。
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 11:39:18};[ID:arwH/GeTX2w]
---相手がとりあえず相手が連携取れてる様子ならツヴァイは封印、下手にぶん回すとケツ掘られるからロンソで回避メインにしつつチクチク反撃....というかこれ対人の話で合ってるよな?対モブなら聞くまでもないだろうし
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 11:54:31};[ID:2sv80/G72T6]
---対複数なら基本はロンソでチクチクだな、追ってくるなら振り向きブンブンもあり、やりすぎるとパリィされるからそこ逆手にバクスタなど、相手のフォローが下手か孤立したところにツヴァイ使ってもいいけど
RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 00:53:48};[ID:cLubyYlDm8Y]
-「能力値ごとに装備可能な武器」って項目、筋力と技量が逆の方が助かりませんか?
RIGHT:&new{2020-07-14 (火) 01:54:13};[ID:gJlVxi7P4TU]
-今120で45/6/40/14/66/10なんだけど生命45は多いかな?武器と装備ほぼ固定だから体力はハベルあれば十分なんだよね、アドバイスあれば頂きたい
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 00:16:11};[ID:0kzqdCgr90w]
--体力は物理防御力に大きく影響するし、ハベルの効果は乗算なので、低い体力をハベルで補うってのは無駄が多いよ。 武器も装備も変えないと言う前提で言っても、生命や持久を削って体力を増やして、ハベルなしで成立させた方がビルドとして強くなると思う。 ハベルの代わりに生命指輪をつけてもいいし、生命以外にも強い指輪はたくさんある。
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 00:46:42};[ID:/8n4jfF0mFk]
---38/6/38/23みたいな感じで考えたんだけど、侵入の時とか対戦する場合含めて虜囚使うのはありなのかな?被ダメ増でプラマイ0になる感じ?
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 01:26:53};[ID:0kzqdCgr90w]
---生命体力の増加分でカット率マイナス分の素はとれてる。
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 12:39:35};[ID:6mclgoeNdm2]
---じゃあ虜囚のデメリットなんか無いようなもんなんだ!念頭に入れてちょっとキャラ作ってくる!
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 15:38:28};[ID:0kzqdCgr90w]
-豆知識のところの武器一覧に黒騎士斧が入ってないね
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 06:49:17};[ID:BNiwH6j4Lqw]
--技量の高さが邪魔だしなぁ、グレアクとさほど変わらん火力じゃね?
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 13:22:36};[ID:ox88YcHvMFk]
---他の黒騎士武器もあるから入れといたわ
RIGHT:&new{2020-07-17 (金) 13:37:51};[ID:ox88YcHvMFk]
---斧槍と大斧比べるのは違うと思うけど技量が邪魔は分かる。というか上質じゃなきゃ半葉でいい気がする。
RIGHT:&new{2020-09-04 (金) 21:18:11};[ID:TNyGqWMSKNM]
-優秀な物理防御と炎防御力、ドデカい特大武器で敵をガンガン怯ませたり、便利な軽量武器もある程度使える。ミル弓も使えれば狙撃もこなせる・・・今作の筋肉ビルドはほんと攻略やりやすくて周回プレイが捗る。楽しい…。
RIGHT:&new{2020-08-06 (木) 23:59:58};[ID:OMMUKJQAPfc]
-sl100でキャラ作る場合筋力40で体力もしっかり振るか筋力66で体力初期値火力特化にするかどちらが強いか意見が欲しいです。ちなみに用途は侵入キャラ
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 13:07:40};[ID:IGpyPMwY4vk]
--そのレベルで筋66は間違いなく他ステが犠牲になる殴りに行く以上は被弾を覚悟する必要があるから妥協して体力や生命に振るべき筋40なら竜狩り斧で十分な火力が出せるから主軸にすると良い。全裸フリンとかで割り切っても筋66で真価を発揮する武器は悉く重いから不向き。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 12:40:36};[ID:6mclgoeNdm2]
---確かに体力などを犠牲にし過ぎるのはよくないですね。意見を参考に虜囚前提素性騎士で34/10/33/33/40/13/10/9/7の強靭40確保する方向で決めました。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 04:59:13};[ID:IGpyPMwY4vk]
--火力だけ求めるならそもそも脳筋以外の方が良いし体力捨てはせっかくの強靱も無駄になるから非推奨だねぇ
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 08:57:30};[ID:W2KLi2b2uTU]
-特大武器担ぐときはメイン武器+強靭確保できるだけの防具(+サブ武器)を装備できるだけの体力確保するのを優先したほうがいいんだろうか。ソロ攻略グレートメイス+ロンソで生18/集10/持15/体32/筋22/技12みたいな歪な事になってる。所詮攻略中で完成形ではないから、後でいくらでも振り直せばいいんだろうけど。
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 10:25:00};[ID:ygg7vjBo3j.]
--攻略(特に序盤~中盤)に限るなら強靭必要になることってあんまりないから、基本通りに生命力&持久力(自分の場合は20)をあげて、それから筋力26まで上げる。そのあとで必要な能力を補完していく、というのがいいのではないでしょうか。あとこれも攻略面での話ですが、戦闘前に装備変更すればいいので、サブ武器の重量まで考慮しないでいいかと思います。
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 11:17:26};[ID:D8zdHtFir5U]
---ありがとうございます。強靭の方は特大武器を使うならスパアマがないと遅い&潰されるで使いづらくてほとんど振らなくなってしまうのを危惧してです。サブはとっさの場面で盾+直剣でチクチク戦いたいというときなのですが、自分が下手なのもあってそういう場面での咄嗟の装備変更は自信ないんですよね。なので装備しっぱにしてます。基本の部分にもっと振れるよう、こういう使い方の場合体力上げるのは控えてショトソや奴隷手斧でもっと軽量化してやったほうがいいんでしょうか。
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 21:07:44};[ID:ygg7vjBo3j.]
---自分のセオリーとは違う、というだけなので体力をあげるのが悪いわけではないです。ただ攻略面での特大武器のメリットは「長いリーチで先手を取って」「1~2発の攻撃で一方的に殺しきれる」のが大きいと思います。なので筋力と持久力を充実させて確実に殺しきれるようにする、被弾のリスクは生命力をあげてカバーする、のほうがいいかなーと思うわけです。強靭が欲しい時は戦技の我慢使ってもいいですし。あと生命力や筋力はセオリーがあるからいくつまで上げればいいか目安がつきますが、体力は最終装備によっていくつまで上げるかが変わるので、あんまり最初から上げすぎないほうがいいのでは…とも思います。
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 23:10:44};[ID:D8zdHtFir5U]
-筋40技18の筋力キャラで1周目ミディールと戦うなら 皆さんなら何を使いますか?一応、片手攻撃のダメージなら 狼大剣394(両手433)、重厚バッソ361(両手404)、重厚ウォーピック359(両手406) 重厚ブロソ285 だったのですが
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 18:09:45};[ID:LsRIIdOF0Ng]
--初めての時は大盾ブロソ持って頭に張り付いて倒したっけな...
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 19:46:23};[ID:OEa65NSQff.]
--そこらの武器ってそこまでダメ出なかったっけ…?とりあえず刺突属性持ちで。不安なら左手に盾持って頭に狼大剣R2ぶっ刺せばいいダメージ出そうだけど
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 19:52:07};[ID:/InwLFRO5kY]
--自分ももっとダメージ出るかと思ったら、あんまりでした。 狼のR2はたしかに良いダメージ出ますけど、発生が遅くて当てるの難しい。 筋40技18のダメージだけど 狼大剣片手R2→528、 重厚グレソ片手R1→460、両手R1→529、両手R2→652
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 22:33:13};[ID:LsRIIdOF0Ng]
--筋力戦士ならウォーピックと黒騎士盾がいいかと。攻撃速度とスタミナ消費が優秀なので、戦いやすいです。リーチの短さはミディール戦に限ればほとんど気にならないはず。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 22:41:13};[ID:KyQlikUxvAQ]
--自分も脳筋だけどウォーピックに草紋背負って緑花指輪+3に気合も使用して兎に角頭殴る。レベル1未強化とかじゃなければ確実に刺突が一番通る。後は軽ロリと一撃で逝かない生命あればOK。
RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 12:51:17};[ID:6mclgoeNdm2]
-ウォーピックたしかにダメージは良いけど、 2発目スカることない?片手も両手もR1の1回目と2回目の間にちょい大きめの硬直があるから 重厚ブロードソードのR1連打より回転率悪いきがする。自分の当て方が悪いのかもしれないけど 1周目のミディールに↑の武器で討伐タイム比較したけどどっちもほぼ同じで5分くらいだった
RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:29:37};[ID:LsRIIdOF0Ng]
-数年ぶりに復帰して脳筋の新キャラ育ててるんだが、SL120だと筋力40止めで体力持久にもしっかり振るか66まで振って火力を求めるかどっちが良いのか迷う。
RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 15:10:55};[ID:Wm43FixpZQg]
--66にまではあげないにしても40だとちと低くないかな?って印象
RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 18:20:35};[ID:HBRKQcL8qxE]
---そうか…体重と相談しながら一応50ぐらいまでは上げるわ、センキュー先輩
RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 02:31:55};[ID:Wm43FixpZQg]
---個人的には筋力を幾つにする〜と言うよりは使いたい武器や防具に合わせて先に体力や持久、その他必要な能力に合わせて最小限をとったら残りを筋力に全ツッパって感じで作ってるなぁ、筋力66にするなら130くらいの方が余裕ができる
RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 09:58:13};[ID:hHaoPiM1BwE]
--亀レスだが、重厚補正はSL1あたりの攻撃力の伸びが衰えにくい。むしろ60〜66(両手90〜99)が最も伸びる武器まであるから、非常に悩ましい。恐らく120なら基礎ステ回したほうが平均成績は良くなりそうな気がするが。
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 23:26:10};[ID:rqPKDy7TsNo]
-筋27技13信理9の場合ローリアン重厚ツヴァイ罪の順で強かった。
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 01:15:43};[ID:o1GhnjDovR6]
--唐突な上にその能力を貼って何をしたいのかがまるでわからんな...?
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 10:50:12};[ID:PFOIoEYeqic]
---特大剣の評価で、両手持ちを考慮しないはずは無いだろうから、(素性騎士における)技信理初期値、筋力振りにおいて、ツヴァイが取り回しの良さを含めてもローリアン大剣よりは弱い。と言いたいのではないか。
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 23:14:42};[ID:l8qNVK2JVRo]
---にしても能力が低すぎてぶっちゃけ参考にならんよな、これ
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 00:21:53};[ID:9VYWnDUoQ2E]
-SL120生39集10持40体30筋50技13理10信10運7の呻き用でやってると尖らせてるビルド使ってる人凄いと思う
RIGHT:&new{2021-01-31 (日) 19:35:19};[ID:VOhLzMGpnvQ]
--大盾で防御固めて堅実に立ち回るビルドなんだろうけど、筋50で火力足りてる?(Lv100でも筋66まで上げちゃうマン)
RIGHT:&new{2021-01-31 (日) 22:16:08};[ID:sxa34cBxpwc]
---正直物足りないけど生命も持久も体力もこれ以上削るのがもったいなくて悩ましい
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 07:26:10};[ID:9poRT0N9fHw]
---色々試して生34集14持25体22筋66技13理10信18運7で落ち着いた、虜囚前提にしても惜別とフィリ鈴の恩恵がデカ過ぎる 筋50とはハッキリ違う火力で今は満足しています
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 23:09:46};[ID:82f/ur921/E]
--個人的には持久が高すぎるように感じるにゃー(普段使う装備が分からないからなんとも言えないけど
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 08:22:18};[ID:ctFqhPimf/k]
---実際削るなら持久だと思ってるんだけど、技13までで使える武器を色々とっかえひっかえしたいし持久30~40の伸びが良くてもったいなさが…虜囚も検討しつつ適正スタミナ見極めたいところ
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 19:01:17};[ID:VOhLzMGpnvQ]
---使う武器を搾っちゃうと持久と技量を必要なところまで詰める→体力を防具、武器合わせた重さと相談しつつ増減する→残りを66になるまで筋力にツッパ、余ったら生命に適当にぶち込む  とか出来るんだけどにゃー、まぁ色々試して決めるよろし
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 19:45:33};[ID:uD68WfYjZy.]
--「筋50で火力足りてる?」の優しくも無骨な問いかけが筋力戦士のスレッドらしくてほっこりしました。私はSL100メインですが、筋60を基本に他を振り分けています。爽快で気持ちがいいですから。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 17:00:20};[ID:uUi7osHagI2]
---大丈夫?プロテイン足りてる?見たいな問いかけ方で草
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 09:39:24};[ID:j1F2WWW2WFs]
-極めると自然と体力振るから物理防御と炎防御も増える、重武器で強靭を生かすから自然とカット率も増える、武器振るためにスタミナも自然と多くなる、両手持ちだから筋力ステが33お得になる・・・とはっきり言って筋肉戦士が一番だと思います。敵によろけずに範囲攻撃+高火力をFP使わずに常時叩きだせるとかどう考えても最強や。SL120でちょうど完成するから無駄もない
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 17:01:11};[ID:gq5K.ai2J3I]
--その発想が脳筋(誉め言葉)。実際のところ強いとは思うけど、小型武器(刺剣・曲剣・短剣など)の扱いが苦手、片手持ちの火力が大きく下がる、あたりが欠点かなと思う。
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 05:12:01};[ID:D8zdHtFir5U]
---全体的に対人より攻略向けな印象だにゃー、怯ませながら安全に殴れる特大武器に硬い装備に、DLCで大弓を使う分にも1番火力が出るようになったし
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 17:06:39};[ID:Jeb0soxSy0o]
---実際↑の呻きビルドみたいな汎用性っていうか安定感ある白1人いたらめっちゃやりやすいしね。脳筋の大きな武具は大敵に協力して立ち向かう為にあるのだ……(不死人を輪切りにする猛者もいるけど)
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 20:44:35};[ID:H95gFXWbZsA]
-侵入、白、ホスト、全てやってみて白が向いてるなーと感じた。MOB混じりの乱戦模様で、問答無用で押し切れるのは他に無い強み。
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 11:03:41};[ID:aveML5WYMLg]
--MOB入り乱戦って高周回か低周回かで別れそう。強mobに押し潰される未来しか見えない
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 21:39:54};[ID:e/IzLNnmzlk]
---高周回でもため攻撃で吹き飛ばせる武器が複数使えるからまぁ活躍はできるぞよ、低周回の時みたいに殴るだけでひるませるとは行かなくなるが
RIGHT:&new{2021-02-13 (土) 08:25:13};[ID:Xqi83SxL5Yc]
-脳筋or筋バサは高周回の攻略でも協力プレーでも結構安定して立ち回れるな。特大武器が運用可能なのと物理的に硬いのは大きい。
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 10:03:38};[ID:WLuLj91/AvM]
--脳筋は高周回ボス戦になるとDPSで苦戦する時はあるかな…片手持ちの得物はイマイチなのと、大型武器ブチ込む隙がね…
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 17:33:47};[ID:XS3PDCpNg7o]
---俺は脳筋でDPS求めるなら重厚バッソがお気に入り。火力とスタミナ消費と強靭削りのバランスが素晴らしい
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 17:56:57};[ID:lYqrVaZmT8Q]
---ミル斧で十分でしょ。軽量武器だって両手持ちしていいのよ。
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 18:17:27};[ID:Fti6v8o.Qnc]
---ボスの隙に細かく刺していける武器って脳筋向けなの少ない印象だけど、重厚派生で両手持ちすれば直剣とかも火力出るのかしら。
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 18:40:03};[ID:RR2JGl6VtRc]
---DPSが必要なら断頭斧を使い給えよ。傭兵双刀にはかなわないが対ボス火力も中々だぜ
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 21:40:41};[ID:FDuWQLvaplE]
---DPSはミル斧か奴隷斧をよく使うなぁ
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 00:54:36};[ID:4smYf.FCj1c]
---ミル斧ユーザー多いなあ…確かに表示火力は申し分ないっすね。カンストボスだと緊急避難で盾受けが欲しい時もあるから戦技盾と組み合わせるのがよさそうかな。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 01:12:01};[ID:XS3PDCpNg7o]
---一部のボスが特大だと厳しいのは分かる。俺もミル斧かな、大盾持って。まあ、基本的に物理が通用しないボスはいないから楽っちゃ楽よ。別キャラの属性戦士(魔力)はボスによっては結構キツい。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 11:59:30};[ID:WLuLj91/AvM]
-筋力66で惜別を考えると技量に振りづらいのですが、半葉やロス大も振りたい……。どうしたものかなぁ。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 18:05:32};[ID:M9IuI4aheD6]
--輪の都なんかだと銀猫が必須なので、指輪枠もやや難しいので頭を捻っております。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 18:08:52};[ID:M9IuI4aheD6]
--惜別が利用できる最低値の集12信10に抑えても厳しいなら筋60で妥協して技量に回すくらいしかないと思うよ。スタミナ管理に自信があれば持久から回してもいいけど。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 19:02:01};[ID:XS3PDCpNg7o]
---ありがとうございます。やはりトレードオフは避けられないですよね……。持久と相談してみます。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 23:24:40};[ID:M9IuI4aheD6]
-ワシは闇専門なんじゃが、筋肉武器は何がいいんじゃろ?つくしとグレクラは使いやすいんだけど、煙や黒特大使うとタコ殴りにされる。相手に持たれると被弾しまくる。はいっ、分かっていますけど、それでも闇が好きです。今日もエスト運ぶぞ。
RIGHT:&new{2021-04-07 (水) 20:59:29};[ID:uwHX.0g0fRY]
--ホストを速攻で始末するならレドじゃないか?あれはもう、狭い場所で待ち伏せされて遭遇したら迎撃用の戦技がない限り殆ど終わる。
RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 08:27:15};[ID:y6pqxTB28pE]
--断頭斧と半葉、あと詰め用にグンダの斧槍とグレラン。
RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 09:55:44};[ID:wv0Nvx0lc/I]
--レドは怖い。個人的な脅威度は竜狩りの大斧とモーンに匹敵する。
RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 17:29:50};[ID:wVKDzjPMkcQ]
--待ち伏せ奇襲を狙うならレドや竜狩り、ヒット&アウェイなら流刑が勝ちやすいかなあ…
RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 17:50:43};[ID:XS3PDCpNg7o]
-SL120台の筋40理信30の属性筋力戦士作りたいんですけどやっぱ厳しそうですかね…
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 15:07:55};[ID:Bx.CwXblZvE]
--耐久関係が術師並みになる事を良しとするならいけるよ。
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 15:18:56};[ID:lfSy7IAooCE]
-ど真面目に脳筋の射撃武器枠に火炎壺入れていいと思うんだ。エイムの方法だけ理解すれば中距離が狙いにくいこと以外は重量0で爆裂ボルト超えの火力が出るモンスターツール。
RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 20:19:06};[ID:zuhERaD6llw]
--慣れたら不死街の死体袋を火炎壺で狙撃するようになる。要するにめっちゃ便利
RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 20:23:35};[ID:zuhERaD6llw]
---補充が楽なのが良いね雷壺とか雷ボルトとか爆裂ボルトは大書庫まで進んでグレイラッドの遺灰取らなきゃならんから色んな意味で辛い。
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 12:57:39};[ID:6mclgoeNdm2]
-特大武器のサブに詰め用の軽い武器持ちたいんだけど、直剣以外でいいのないかな、ロンソが良いんだろうけどなんとなくロンソは鉄板過ぎて持ちたくないのよね、素性騎士の技量12で持てるやつ何かないかな
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 15:39:44};[ID:E0lLBdBBB5I]
--奴隷斧とか?技量一切不要だから戦士の初期技量でも持てるぞ!
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 16:20:36};[ID:PXzVWJYM2vE]
--詰めるならジャベリンも良い短いけどあらゆる筋力補正が高く尚且つ飛び道具にもなる。短槍だけあってカテ内でも2位の軽さもポイント。
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 19:34:43};[ID:7KAK0Wbt4LQ]
--ジェネリック手鎌ことハルパー、左持ちでパリィもできて重厚で筋Aになるレイピア辺りは如何?
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 19:36:41};[ID:XS3PDCpNg7o]
--うーんなるほどみなさんありがとうございます
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 23:15:08};[ID:E0lLBdBBB5I]
-脳筋良いな。両手持ちボーナスのおかげで筋力50くらいでもちゃんと火力出てくれるから生命体力持久にきっちり振れる。タイマンでもステータス整えて縦振り特大剣使えば7割勝てる。
RIGHT:&new{2021-04-24 (土) 16:15:53};[ID:zuhERaD6llw]
-属性戦士で遊んだ後だと対プレイヤーへのダメージに驚く。表示される数字が多少劣っても実際に与えるダメージは殆ど確実に上回る。
RIGHT:&new{2021-04-25 (日) 15:32:34};[ID:JPwTGYHVvTM]
-物理100%盾相手に蛇人の鉈使ってるけど、ほかにいいやつあったら教えてほしい。
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 01:50:15};[ID:ncrye4hhUgI]
--技量16以内だったら嬉しい
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 01:54:57};[ID:ncrye4hhUgI]
--ボルドの大槌。冷気の蓄積値が高いからガーしドされようがすぐ凍傷になるし、凍傷のスタミナ回復率低下のおかげで盾剥がしをしやすい。
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 01:59:54};[ID:lCHZ5RyaJZA]
--毒派生した半葉、筋補正が高いせいか運9でも実用圏内。相手が盾止めたらok止めなくても血派生なりでプレッシャー与えていく
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 02:55:47};[ID:V0j5JNMrxXY]
--ハルパー、ウォーピック、竜血大剣、各種グルー武器あたり如何か?
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 03:18:52};[ID:XS3PDCpNg7o]
--盾貫通だけじゃなくて状態異常も上から通るのは盲点だった 言われたやつ一通り試して見ます 回答ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-05-03 (月) 03:30:01};[ID:ncrye4hhUgI]
-おすすめの射撃武器に弓なくない?大弓とクロスボウに喰われてるから?
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 18:08:42};[ID:P6w3yY.N9vc]
--現状弓は弓バグ以外使い道のない正真正銘の産廃やで
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 18:47:48};[ID:GHSZQcStrkg]
---サリ裏のはしご蝉相手に多少は使えるよ はしごに当たり判定ちょっとあるから弓のロックオン範囲内だったらはしご蝉打てる
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 19:39:10};[ID:ncrye4hhUgI]
--能力的に比較的向いてる技量戦士ですら選ばれない時点でお察しやで
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 19:54:21};[ID:9EyqYLijzHw]
--狙い撃ちする余裕があるなら大弓でいいし、戦闘中にとっさに撃つならクロスボウでいい。本来その中間的な立ち位置なんだろうけど、正直クロスボウが強すぎてあえて弓を使う理由がない。
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 20:21:56};[ID:D8zdHtFir5U]
---あとまじめに弓を使おうとすると、大矢と矢の枠が同じで、枠を食い合うのがかなりネックになる
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 23:13:34};[ID:V6llhpiP2gw]
--ボロクソやんけ!?まあ現状趣味枠になるか。竜騎兵好きだからソロの時は積極的に使ってあげよう…
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 23:02:18};[ID:P6w3yY.N9vc]
-ベルセルクのガッツ意識で脳筋組みたいけど傭兵ってどうだろうか……。脳筋ビルド触れてこなかったんで聞きたいけど技量16まで上げとる?正直技量より運に9入ってるのが邪魔ではあるけど
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 00:19:07};[ID:PYHwpA4Qlh.]
--はっきし言っちゃうと脳筋には最も向いてない素性のひとつ、脳筋戦士やるなら騎士ほぼ一択で完全特化なら戦士もありかなくらい、神官はどっちかと言うとキンバサになるし傭兵は論外
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 01:12:39};[ID:Sz/P.u3Mleg]
--RP的にもステ振りでも傭兵より戦士の方が近くないか?
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 04:11:17};[ID:b9qaRZW0pbY]
--自分ガッツ意識ってかガッツコスだけど素性戦士で技量10しか無い。連射クロスとか使うなら騎士のがいいのかな?
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 09:36:26};[ID:.vQX6QmPOL6]
--傭兵無理そうやね、やっぱ騎士か。上質だったり変則型とかなら傭兵も良さそうだけど、脳筋は合わない物よね、感謝。一先ず筋60命40辺り目安にしてみる。ロザリア様のお陰でビルド考える頭減らせるの良き。エルデンリングにも実装してくれ
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 15:23:00};[ID:PYHwpA4Qlh.]
-筋40~50止めでSL抑えるか基礎ステ厚めに振りたい場合のメイン武器は何がいいんだろう。伸びが早熟なものとなると変質不可系だろうか。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 20:24:21};[ID:XS3PDCpNg7o]
--竜狩りの大斧とかどうですか?素性騎士で筋力40それ以外初期値で両手持ち攻撃力698。筋力66の両手持ちと30ちょいくらいしか変わらないのでおすすめですよ。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 20:53:08};[ID:kaxoXLAaFHQ]
---やはり竜狩り大斧いいですね。あとはグレートメイスなどの基礎火力が高めな筋B組も悪くなさそう。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 22:18:02};[ID:XS3PDCpNg7o]
---筋力が低い分スパイクメイスのチェインでダメージを稼ぐのもいいかも。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 22:24:50};[ID:kaxoXLAaFHQ]
--筋力40と筋力66では両手持ちになると40近い差が出るので両手持ちの補正が乗らないデモナやドランの双槌もいいと思います。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 21:10:42};[ID:kaxoXLAaFHQ]
--王道を行く重厚グレートソード。50以降の伸びが良いけど、普通に筋力45〜50でも十分な火力が出る。特大剣好きならオススメ。
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 22:38:26};[ID:OE1dNYCBb0g]
--結局、筋40技16で両手持ち攻撃力600を確保できるグレート一族に落ち着いたわ。軽いのが欲しい時は断頭斧かミル斧が使いやすい。直剣は流石にイマイチ。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 17:44:29};[ID:XS3PDCpNg7o]
--亀スマンが俺は筋60止めで獅子指輪もってグレランとウォーピックにしとる。火力は十二分に高いし割と軽いから重装できるけど、見た目がまったく脳筋っぽくないという欠点ががが
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 16:09:29};[ID:NSSevBM3jG.]
-意外なのは筋力戦士が手鎌の最適ビルド候補ってところ。確かにあれも両手持ち前提だけど見た目的に絶対に違うだろってツッコミをせざるには居られない。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 14:08:43};[ID:OE1dNYCBb0g]
-筋力戦士を作るにあたって知っておきたいことに大幅加筆しました。削除はしていませんが、生命力に関する記述、筋力ビルドのメリットとデメリットを載せたのでかなり野暮ったくなってます。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 04:40:34};[ID:OE1dNYCBb0g]
--同じように序盤にオススメの武器にグレクラを加え、オススメ近接武器のグレソを少し加筆しました。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 05:23:45};[ID:OE1dNYCBb0g]
---射撃武器に壺も加えようとしましたが、過去にこれを提案したところ、同意を得るでもなく、否定されるでもない回答を得ただけだったのでやめておきました。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 05:49:21};[ID:OE1dNYCBb0g]
--筋技だったら筋の方が使える武器種多くないか?後壺は脳筋限らず標準装備だし考慮しなくて良い気がする
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 10:12:46};[ID:yK98P5Wttss]
---「技量(中略)を低く抑えると」ってあるし、自分はこの説明文で違和感感じないかな。それを抜きにしても脳筋は小型武器の選択肢が狭いし、技量のほうが大型~小型まで扱える武器の幅自体は広い気がする。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 10:51:32};[ID:D8zdHtFir5U]
---鋭利は筋力がEとかDとか入るんやけど、重厚って技量補正入らんので技量は削りどころなの。だから技量は最低値をキープしたいから、メイン武器の技量を低く抑えようとすると本当に使える武器が限られてくる。技量15か16まで振ると確かに技量よりも選択肢は多くなるかもしれないけど、技量12だと選択肢が少なくなる。そして私は技量15脳筋はエアプなので迂闊に加筆出来ない。これが真実でございます。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 15:45:22};[ID:OE1dNYCBb0g]
---補足:壺は了解です。確かに魔術師以外は必ず持ってるイメージ。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 15:49:03};[ID:OE1dNYCBb0g]
---技量でも筋16は珍しくもないし技16も普通に考慮の内でしょ。想定としては武器種より技量と違って重量級が多いから体力の振り幅による着込める脳筋か中軽量な脳筋かだと思う。もちろんそれ以外もあるしね。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 17:16:50};[ID:yK98P5Wttss]
---あと情報として戦技は両手持ちではなく基本的に片手時の攻撃力参照って記載有りましたっけ?もし書いてあるとしたら申し訳ない…
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 17:21:14};[ID:yK98P5Wttss]
---木主編集主ですが、技量に振る場合は他とトレードだぜ、と加筆しておきました
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 06:29:33};[ID:OE1dNYCBb0g]
-グレソがフリーデに当てられない
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 11:38:47};[ID:K1ZrQ7NZ0tI]
--投げナイフを使うとヤーナムステップ挟みながら攻撃に転じてくれるからオススメ
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 22:38:51};[ID:OE1dNYCBb0g]
--ツヴァイ基準で申し訳ないがダッシュUターンでフリーデの間合いギリギリを誘いつつ鎌の振り終わりに合わせてDR1ぶち込むと良いぞ。2回戦はあんまり動かないし神父狙っても良い。3回戦は強靭でゴリ押ししつつスタブ取れそうでもそのまま振り下ろす方が割と楽。要所で踏み込み使えれば良いけどそっちはあんまり詳しくないんだ。すまない。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 09:10:20};[ID:W2V/dtomyb6]
-対人用のキャラで残り10を体力に振るか筋力に振るか悩んでるので先人の知恵をお貸しください。上から40、10、40、21、40、18、9、9、7のステで筋力を50にするか体力を上げて防具や強靭を良くするか悩んでます。武器は盾直アーバレスト、他にハーラルドやゲール、
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:44:01};[ID:XW0bV3kEWdE]
--流刑人の大刀に半葉持つ予定です。体力を上げたらアルバ装備からファーナムに変えて強靭30を確保出来るのですが、筋力を上げれば補正S武器の火力が伸びるので非常に悩んでいます。体力か筋力、どちらに振るのが安定でしょうか?
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:46:06};[ID:XW0bV3kEWdE]
--答えようかと思ったけど、これって質問掲示板の内容じゃないかな?そっちで聞いた方がいいのでは?
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 21:19:46};[ID:D8zdHtFir5U]
-縦ぶりかち上げの特大剣がこのビルドの最適にないのが非常に残念。やはり脳筋は剣よりも斧か棍棒なんすねぇ
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 01:11:17};[ID:aZt48bKq1Gk]
--縦振りで戦技かち上げタイプの特大剣なんてないし、黒騎士大剣の両手溜めR2のこと言ってるなら固有モーションだから仕方ないとしか。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 12:52:32};[ID:WUc.u2y0KVo]
-初歩的な質問で恐縮なんだが、グレソやグレアクなどの特大武器なら致命の時に炎ダガーに切り替える必要ってないよね?(それともやはり属性ダガーには勝てないのか?)ちなステは筋66理10信10
RIGHT:&new{2021-12-03 (金) 00:30:40};[ID:sxa34cBxpwc]
--基本的にはないって考えで大丈夫だよ。パリィしてスタミナないな〜って時とかはダガーでもいいかも
RIGHT:&new{2021-12-03 (金) 07:04:19};[ID:aJNdv4oNTn2]
---ちょっと文章足らず。特大でパリィ致命入れたらスタミナ無くなって囲まれそうな時とかはダガーでも
RIGHT:&new{2021-12-03 (金) 07:06:04};[ID:aJNdv4oNTn2]
--木主:回答に感謝。特大は装備重量カツカツだから致命用武器仕込まなくて良いのは助かるわ。
RIGHT:&new{2021-12-03 (金) 16:20:05};[ID:sxa34cBxpwc]
-筋力61+騎士指輪で66確保すれば指輪1枠を犠牲に他ステに5レベル回せるというのを聞いて目から鱗
RIGHT:&new{2021-12-12 (日) 03:44:49};[ID:cHCjrkTg3g.]
--指輪をレベル換算して考えてみる、ていうのはみんな普通にやっていると思いますよ。だからこそ虜囚の鎖のレベル15相当が大きくて(一般的なレベル帯だと)みんな使っているわけで。
RIGHT:&new{2021-12-12 (日) 05:29:04};[ID:D8zdHtFir5U]
--SL120とかじゃ指輪枠一つは5レベルよりだいぶ価値が大きいと思うがなあ。技量盛りたい時だけ狩人指輪はよくやるが
RIGHT:&new{2021-12-12 (日) 12:59:01};[ID:n2o1HIs7r6E]
--そう、結局効率が悪いから+5指輪を常用する人がほぼいないわけで。効率がいい虜囚、寵愛、ハベル、古老なんかは使用率高いですし、レベルに変えられないスペルブースト、スズメバチ、佇む竜印や銀猫などもビルドや状況によっては必須になるしで、わざわざレベル+5相当にしかならない指輪を常用するのは勿体ないかと思います。
RIGHT:&new{2021-12-13 (月) 00:19:50};[ID:D8zdHtFir5U]
--だから目から鱗じゃない? 効率ばっか考えがちだけど寵愛&虜囚&ハベルでも重量足りない時に騎士指輪を体力指輪に変換するとかの柔軟な発想もあるんだなぁって。筋力はこのページに書いてある通り多少減ってもいいというステな訳だから気軽に付け替え出来るのも良いし。狩人指輪とかだとその要求の武器や魔法使ってる間外せない訳じゃん?
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 13:15:45};[ID:cHCjrkTg3g.]
---装備条件を満たすためにつけるのと、単に火力目的(しかもたかが+5)でつける事の違いかと。
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 13:29:46};[ID:lfSy7IAooCE]
---それやる位なら装備重量減らす方が無難な気が…SL20~30前後なら考えるかな?って感じ
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 17:50:29};[ID:Dqqmm0alsAU]
---体力指輪って何だよ…。筋力ちょっと控えて他ステに回すってのは結構だが、素で61もあったら騎士指輪付けたところでほぼ何も変わらんぞ。具体的に言うと敵撃破までの必要ヒット数が減ることは9割方無い。ボス戦でも緑花付けた方が時間当たりのダメージは伸びるだろう
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 18:12:48};[ID:Zm4gOG2z3ME]
---生命指輪の事でしょ、そんなんまで揚げ足取らんくてもええやん。騎士に比べて軽いって意味だろうけどほぼ誤差(効率ばかりじゃないって言ってるし)よね。装備条件の+5はともかく火力目的の+5はわざわざ着けなくていいレベル。
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 20:20:24};[ID:Dqqmm0alsAU]
--間違った事は言ってないんだけど、筋力上げる指輪を筋力上げるために使って「そういう使い方もあったのか!?」ってなってるのがシュールで面白い。あとやってる事の効率も良くない。
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 10:15:51};[ID:e2EsIkXcYy6]
-ビルド名は脳筋だが属性の付いたユニーク武器使えるから割と器用に戦えるよね
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 17:53:16};[ID:Dqqmm0alsAU]
--不足してるっちゃ不足してる枠としては「振りが早くてそれなりにリーチの長い武器」になるのかねぇ
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 13:17:58};[ID:NBgLuXy2jqI]
---輪直があるべ
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 13:55:18};[ID:e2EsIkXcYy6]
---よっぽどダメージ低いでもない限り、皆それに集中しちゃうからダメよ
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 13:56:50};[ID:vcNx1A35UcE]
---ダークソードおすすめよ
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 16:34:37};[ID:hCO9ntKzk6c]
---エストックや赤ハルの火力が伸びないのがきついかな。大型武器の左手用としてモーション的には相性がいいけど、もともとが技量向けな武器な上に片手での運用になるから火力が全くでない……。
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 19:05:12};[ID:D8zdHtFir5U]
---片手で使う軽量武器が微妙なんだよね...
RIGHT:&new{2021-12-20 (月) 07:24:55};[ID:qJVB3jGlmM6]
---幽鬼のサーベルを上手く使ってる脳筋を見たことがある。片手火力でも悪くなさそうだった。
RIGHT:&new{2021-12-21 (火) 00:01:56};[ID:XS3PDCpNg7o]
---斧や槌は軽量武器って言うには振りが遅いかリーチが短いかのどっちかだしなぁ
RIGHT:&new{2021-12-21 (火) 06:11:06};[ID:NBgLuXy2jqI]
---直剣使えるから困ることはないけどね
RIGHT:&new{2021-12-21 (火) 12:42:18};[ID:2A2wJY9TuNo]
---脳筋だからって両手持ちに拘る必要もないし筋補正高めのダクソやブロソもある
RIGHT:&new{2021-12-21 (火) 13:16:17};[ID:6mclgoeNdm2]
-脳筋使ってる人の致命用の武器って何使ってますか
RIGHT:&new{2022-01-30 (日) 00:42:28};[ID:ATQ8Z5O2hzU]
--竜狩大斧、エンチャロス大、流刑人、半葉かな?基本炎ダガーを越えるのは少ない。ダガーを越えられるのはダガーだけだがぁ脳筋はダガー伸びない、弱くはないが伸びない。
RIGHT:&new{2022-01-30 (日) 02:23:56};[ID:QTvrknRXAPw]
---はいfrostbite
RIGHT:&new{2022-01-30 (日) 02:31:19};[ID:fh3MfE42ivw]
--致命は片手持ちの火力で決まるので多分ヨーム鉈が最大ダメージになると思う
RIGHT:&new{2022-01-30 (日) 07:29:58};[ID:33DwwOAT3rQ]
--ウォクラ中のミル斧も致命火力そこそこ出る。
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 01:41:15};[ID:XS3PDCpNg7o]
--脳筋は右手のメインで致命取っても問題無いイメージ。ダガーが必要になるのは軽量武器でなにかするっていうビルドの場合
RIGHT:&new{2022-02-01 (火) 07:30:29};[ID:5TiIkU1.1n6]
---致命で困るのは上質や脳筋で大剣・斧槍以下の武器を使う場合かな。大型武器使ってればそれで致命取ればいいんだけど、単物理属性の中型武器だと致命とっても全く火力が出なくて困る。だいたいは炎ダガーのほうが火力出るんだけど、上質や脳筋でステ補正のない炎ダガーを仕込むのはちょっとむなしさを感じる……。
RIGHT:&new{2022-02-01 (火) 09:05:14};[ID:D8zdHtFir5U]
---付け替え致命できればいいんだけど、状況次第じゃ毎回出来るわけでもないしスロットの位置調整で持ちたい武器を木箱にしまわないといけなかったりするからね…
RIGHT:&new{2022-02-01 (火) 12:11:25};[ID:0wc6DiXsY0U]
-攻略だけ見るとこのビルドが最強だよな。重厚グレソのとんでもない火力で捨て身の一撃を繰り返したら勝てるからボスの動きは最低限覚えるだけで済むから初心者に1番おすすめ。盾持たないけどグレソガードでも全然良いし
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 17:52:57};[ID:e7oUs7QziDQ]
--むしろ攻略で脳筋はちょっとした縛りプレイなのでは… 最強を突き詰めれば突き詰めるほど、低リスク高リターンなDPS武器になっていくと思うんだ
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 18:09:53};[ID:9ygB7e9gkgE]
--脳筋はともかく大型武器はちょっと……。1週目の中盤まではわからなくもないけど、双王子以降の終盤ボスと戦うと印象がガラっと変わると思う。上の人も言っているけど、結局は直剣とかのローリスクな武器でチクチク刻んでいくのが有効になるから、攻略で脳筋&大型武器を指して最強!とはちょっと言い難いかな。
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:05:12};[ID:D8zdHtFir5U]
-でも俺ダクソ初心者で最後までグレソ一本で勝てたよ。2週目上質使ったら踊り子に何も出来ずに負けたのにグレソに残火無しで1発クリアしたよしかもノーダメ。だからグレートソード以外の武器は全部微妙に感じる。対人はまた話変わってくるけど
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 21:23:27};[ID:rXllnqEtjTs]
-というかこのゲーム長引けば長引く程此方が不利になるゲームでロングソード使ってゆっくりやってる人がいるのが信じられない。そういうのは上手い人にしか出来ないと思う。俺みたいな初心者は短期決戦型の脳筋グレソが1番良い。
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 21:25:16};[ID:rXllnqEtjTs]
--言いたいことはもちろんわかるよ。とりあえずグレソ振り回して訳もわからず勝利みたいのはあるあるだと思う。突き詰めていくと攻略向きではないなって話さね。
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 21:36:28};[ID:ZHYRb1zpteg]
--戦闘短くするには…被弾おさえてより多くの攻撃タイミングが得られる武器→手堅くロングソードやねって話やで。(特大で一撃→回避のとこをロンソだと二撃入れることができたり)ちゃんと強化して使えばわかるが、ロンソDPSは割と高いのでゆっくりって表現は全く違うのだ
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:04:50};[ID:jnAXETWyOCg]
--とりあえずコメントの枝はつなげましょう。つなげたいコメントの左側にある○をクリックして色が変わったらそのコメントにつなげられます。
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:17:27};[ID:oE3S3ISap06]
-全くロンソのダメージが高いとは思えない表示火力も低いし、敵の攻撃を全て覚え凌ぎ切って戦う前提の難しい武器。
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 18:48:18};[ID:e7oUs7QziDQ]
--繰り返しますが関連するコメントはつなげましょう。当たり前のことができないとまともに取り合ってもらえなくなりますよ。
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 21:18:49};[ID:SqQ.nE5Eqhc]
---ネチネチチー牛やん
RIGHT:&new{2023-04-15 (土) 11:49:07};[ID:vM.ImapuvJo]
-個人的には犠牲少なく火力・耐久・強靭を確保出来て相当強いビルドだと思うけど、一般にはそうでもないんか?レド槌とか煙特とか大好きな人やけど。
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 01:46:18};[ID:BD9Q7LDzMFs]
--いやふつうに強いよ。初心者にオススメするなら脳筋か上質ビルド、てぐらいには強い。
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 03:42:00};[ID:oE3S3ISap06]
--脳筋大好き人間だが、ちゃんと強いし安心して良いぞ。ただ対ボスを想定し大型武器前提では、隙が大きい&スタミナ消費多いので全体通したDPSは低めになる・強靭活かすより回避が正義ってな感じなので、万能ロンソさんと比べるのは流石にねってだけで。
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 17:59:42};[ID:jnAXETWyOCg]
---まあ特大武器に拘らなければ断頭斧でDPSも十分高いんだけどな。傭兵双刀と同じ感覚では使えんが
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 19:37:50};[ID:IAo1TnQsvWE]
---脳筋界のトンデモ火力枠の断頭斧、良いよね。刺突が効く敵多いからウォーピックもおススメしたい(趣味
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 23:11:02};[ID:jnAXETWyOCg]
---断頭斧、いかにもな脳筋向けに見えて僅差だけど上質のほうが火力高いんだよね……。(常識的なレベルの範囲だと)僅差だし脳筋でも十分強いんだけど「脳筋界の~」という説明を聞いてちょっとモヤッとしてしまった。
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 00:11:45};[ID:D8zdHtFir5U]
---脳筋最適ってんじゃなく脳筋の持てる手札の中でってことやな
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 12:26:14};[ID:b7rB3rUtTh2]
--最初に「脳筋は縛りプレイ」云々言った者ですが、木主さんの「グレソ最強説」を指して「脳筋」と形容しただけなので、脳筋ビルド=筋力特化ビルドが弱いって意味ではないですね。特大武器は攻略(特にボス戦)向きではないと思うなぁ…くらいのニュアンスです。
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 14:31:14};[ID:97ZBZ0KDVxw]
-黒騎士盾が快適すぎる,右手に直剣持てばまず攻略では苦労しないわ
RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 03:37:45};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--脳筋で盾直は効率悪いだろ。上質でやる方がいい
RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 07:15:55};[ID:FfD6i5.VV3k]
---ブロソ、ダクソがあるので問題ないよ脳筋で盾直が脳筋らしからぬっては分かるけど
RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 12:34:20};[ID:6mclgoeNdm2]
---問題ないとかじゃなくて盾直使うのに明らかに最適ビルドじゃないここでその話始めるのが意味不明なんだわ。呻き盾でも使うんじゃなきゃ脳筋盾直にゃ独自性も何も無いだろ
RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 18:12:43};[ID:/n4PAH/USlw]
-脳筋だと防具構成がむずい,,中装だと煙特持てない,軽装だと心許ない,うーん、、
RIGHT:&new{2022-11-05 (土) 14:00:10};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--脳筋の良いところは筋力40の重厚グレソとかでもカンスト周回回せるほどの攻略適性の高さよ。突き詰めると脳死プレイお断りが始まるが、代わりに立ち回りさえ何とかなってれば火力が最適じゃなくてもモブとボスを撲殺して回れるのが脳筋の最大の強み。なので持久下げて(目安は20~25)、体力上げて(強靭40とカット率欲しいなら体力30~35)重装中ロリにするのが良い。技量は対人やるなら16とか18とかは欲しいが、やらないなら10とか12とかで良いから適宜そこら辺も削いでいけ。そうすればいくらか防具に回せるはず
RIGHT:&new{2022-11-05 (土) 15:48:22};[ID:rvDe1KMNDJM]
---しかし、30〜35じゃ足らなくないか?やはりハベル前提か、、ありがとう,参考にする
RIGHT:&new{2022-11-06 (日) 16:46:10};[ID:JpEdNpHXaHQ]
---そうだね。完全に忘れてたけどハベルを固定枠として付けていることが前提です。
RIGHT:&new{2022-11-10 (木) 23:39:04};[ID:rvDe1KMNDJM]
-脳筋向けの槍ってジャベリン以外なくね?重装重盾重槍とかしたかったぜ、、
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 22:30:55};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--グレートランス…
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 22:36:21};[ID:SHRBvdGrFII]
---本来馬の上で使うから言ってなかっただけ,忘れてたわけではない,本当に忘れてたわけではない、+10作っといて忘れたなんて事はない
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 13:24:36};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--最適じゃないけど重厚四又鋤は普通に使える
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 00:35:00};[ID:rvDe1KMNDJM]
---作ってるけど重槍兵RPには合わないんだ,,愛嬌はあるんだけどは
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 13:26:00};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--重厚ウィングドスピアが補正Sになったりする
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 12:50:15};[ID:chvBSt40g.c]
---マ?作るわ,ありがとう
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 13:25:04};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--戦技を選ばないなら斧槍(ハルバードタイプ)も視野に入るかも。無限猿で筋66でシミュってみたらグレラン1位で赤ハル2位ハル3位っていう槍カテ涙目な結果が出た()
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 13:43:37};[ID:zr8du7lJRL.]
---ちなみにジャベリンは4位だった
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 13:45:42};[ID:zr8du7lJRL.]
--呻き以外は筋40で足りるんだから上質でやりゃいいじゃん
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 15:02:46};[ID:0UjL8bIQT6o]
---なんで上質でやればいいなんて言ってんだ?ここ筋力戦士のページだぞ
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 18:32:16};[ID:zr8du7lJRL.]
---そりゃ大盾と合わせた片手運用なら熟練の方が向いてるだろ。木主は脳筋前提の思考らしいが重装備は何も脳筋の専売特許じゃねえしな
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 18:55:39};[ID:AqDT/bb.OgY]
---…上質だの熟練だのは本来このページに関係ないよな? 重装が上質でも出来るっつークソ下らん理由で筋力戦士で槍持ちたい木主を否定しにシュバってきたんか?
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 19:39:07};[ID:zr8du7lJRL.]
---使いたいなら使えばいいだけだし、最適目指すなら他のビルドでいいじゃんていうのは何も間違ってなくねえか。なんでそんな喧嘩腰にならんでも。
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 19:49:32};[ID:YfJ3lsITnM6]
---その上質運用の押し売りみたいな効率厨じみた発言をすんなって言ってんだよ。もう一度言うがここは筋力戦士の為のページだ。ここで最適を求めて上質だの熟練だのって言ってる事自体がまず間違い。上質を語りたいなら上質のページでやれ。俺に対して喧嘩腰がどうこう言う前にビルド毎の住み分けをちゃんとしろ
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 20:20:16};[ID:zr8du7lJRL.]
---反論する前に文章をよく読もう。そのまま使うも他のビルドにするも本人に委ねてるでしょ。誰も言ってないことに怒ってどうすんの。
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 20:32:22};[ID:YfJ3lsITnM6]
--->>YfJ3lsITnM6 「最適目指すなら(中略)間違ってなくねえか」っていう余計な発言のせいで上質運用勢の発言を支持してるみたいで誤解するだろ。文章よく読めって説く前に言いたいことの優先順位が分かるように文章構築をちゃんとしろ、ややこしい
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 21:04:29};[ID:zr8du7lJRL.]
---いや支持してるから……。0UjLやAqDは脳筋向けの槍ないって木主の嘆きに対して、「じゃあ上質でよくね」って提案してるだけ。あくまで本人の意思を汲んだ自然な提案だし何も強いてない、何も間違ってない。最初から完全なる独り相撲だよ。
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 22:09:52};[ID:YfJ3lsITnM6]
--->あくまで本人の意思を汲んだ自然な提案 どこがだよ? 木主の意思を汲んで自然な提案をしてるのは俺のより上の枝がそれだろ。強いてないにしても重装大盾槍の最適化の為に上質ビルド+熟練派生槍というスレチ提案からして既におかしいのに、そんなん支持してる時点で本人に委ねてるとか木主が嘆いてるとかフワフワした事言ってても意味わからんわ。何の為にビルド別にページ分けられてんだよ? 俺に独り相撲とか言ってないで自分の発言と支持してる提案がこのページのコンセプトに合ってないズレた主張なのをいい加減認めろ
RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 01:57:31};[ID:vnW1FaFNEd.]
---攻略wikiの意見交換の場なんだから別視点のアプローチだろうと意見はあって然るべきだろ。そんな狭量さの押し付けは初めて見たね。括約筋にステ振り過ぎてケツの穴が小さくなってんじゃね?
RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 07:03:43};[ID:WVHaQT/G2RQ]
---括約筋で草、かわいい罵倒でちょっとフフッてなったわ。ビルドっつー細かい派閥があるのに文頭で「別ビルドの意見で済まんけど〜」も言えん奴の書き込み来たら本当に“意見”なのか疑いたくもなるわな。まあ俺も1回寝て大概酷いの自覚したしここは退くわ。じゃあな
RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 09:06:48};[ID:JMGz4w/4Hms]
--- あ ほ く さ  脳筋ビルドで上質に変えろとかいう電波レスなんか無視しとけば良いのに…(呆れ)
RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 11:03:49};[ID:s8CIRpdEz4Q]
--木主さんにはホント申し訳ないです。ごめんなさい…
RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 09:11:39};[ID:JMGz4w/4Hms]
--筋60技22で竜狩り剣槍振り回す事にしました,皆様ありがとうございました
RIGHT:&new{2023-01-02 (月) 11:10:47};[ID:JpEdNpHXaHQ]
-今更だけど炎奇手炎ダガーメバチ致命の威力を脳筋の純物理で超えるにはヨーム鉈しか無いの?
RIGHT:&new{2022-12-03 (土) 23:41:01};[ID:V3pKj.XCya2]
--あっ、上に同じ質問あるやん。やっぱヨームだけか・・・ステ上げて戦技付与レド槌も検証すっか・・・
RIGHT:&new{2022-12-03 (土) 23:45:18};[ID:V3pKj.XCya2]
-重厚ウィップめっちゃ便利だな,痒いところに手が届く
RIGHT:&new{2023-01-02 (月) 10:48:45};[ID:JpEdNpHXaHQ]
-筋力99振りビルド使ってみたら脳筋武器を技量ビルドの感覚で使えて結構面白い
RIGHT:&new{2023-08-08 (火) 08:29:26};[ID:yILg2ItN/qw]
-脳筋ってハンアクと奴隷手斧どっちが良いんだ?ハンアクは重厚適性+ウォークライがあって,奴隷はクイステがある。で使い分けていけばいいんだろうか
RIGHT:&new{2023-08-14 (月) 08:13:34};[ID:JpEdNpHXaHQ]
--重厚奴隷手斧はメイン火力としてはいささか数値が低過ぎるので、いっそ炎派生にした方がクイステ移動とスライム退治兼用できてオススメ
RIGHT:&new{2023-08-14 (月) 09:03:41};[ID:spJEQYX0rLk]
---なるほど!
RIGHT:&new{2023-08-24 (木) 11:21:26};[ID:JpEdNpHXaHQ]
-攻略だと大盾&ダクソが安定するからオススメ
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 01:50:51};[ID:UDNfb7HQkLA]
--因みに何の大盾使ってるか教えてくれますか?参考にしたいです
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 22:57:47};[ID:qEeeOlqsL/k]
-筋力最低限確保+基礎ステ+重装+生命3指輪がっちがちマンが脳死でも快適
RIGHT:&new{2023-12-03 (日) 12:50:28};[ID:qEeeOlqsL/k]
-今更の意見ではあるけど、素性戦士評少々扱き下ろされ過ぎじゃない?脳筋武器には技量無振りでも使える物はあるしウォークライとか回すだけなら初期の精神力でも攻略では十分だと思うんだが...
RIGHT:&new{2025-01-22 (水) 22:22:34};[ID:fwa9gHplxmY]
--最終的には大差ないが序盤は集中切り詰めてフィジカルに振ってるから楽なのも利点よね
RIGHT:&new{2025-01-22 (水) 23:02:06};[ID:0a6Fsbadt8o]
--騎士と戦士で両方作ったけど騎士の集中力10は絶妙だったと感心した
RIGHT:&new{2025-01-22 (水) 23:16:18};[ID:KZcQgactV8U]