スポンサーリンク
#author("2021-09-18T20:03:03+09:00","","") #author("2024-04-04T06:56:57+09:00","","") [[白木の弓]] -ハーフライトコスで持つ以外に使い道が思い浮かばないでござる -- [ID:Zil.AJxCckg] &new{2017-03-30 (木) 12:26:15}; -今回のdlc武器の中で一番影薄いんじゃないかな -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-03-30 (木) 12:31:46}; -デモンズの白の弓が復活ですね -- [ID:DRyhsU0CjCg] &new{2017-03-30 (木) 17:36:36}; -戦技全然透明になってなくない!? -- [ID:KMSnsQvCQU.] &new{2017-03-31 (金) 00:30:34}; --威力は上がるよ… -- [ID:Glqfrldcj1.] &new{2017-03-31 (金) 00:52:52}; -コンポジットボウの軽量低威力版? -- [ID:Glqfrldcj1.] &new{2017-03-31 (金) 00:50:53}; -なにか戦技に特殊効果とかないんですか…? -- [ID:l94a33d7T5U] &new{2017-03-31 (金) 00:53:53}; -透明にする意味ある…? -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-03-31 (金) 00:54:48}; --幻肢指輪と鷹目指輪つけて遠くからチクチクとか?どこから撃たれてるのか分からないかも? -- [ID:KQrzu64leSo] &new{2017-03-31 (金) 01:25:30}; -やっとショートボウより強い技量短弓が来たのはいいけど、とりあえず技量補正Aにしてくれ -- [ID:EHC4/k.dqK2] &new{2017-03-31 (金) 18:04:31}; -これ「透明にできる」で、お!っておもったけど、音でバレバレだよね -- [ID:DuS/Saj93Ic] &new{2017-03-31 (金) 18:15:33}; -透明になるんじゃなく歪んだ光壁発生とかだったらまだ救いはあったかもしれないのに… -- [ID:kiMxjpImPU.] &new{2017-03-31 (金) 19:49:09}; -短弓の中では最長の射程が特徴ってとこか。ショートボウ君とは補正の差で火力トントンってとこ?戦技が実質無いこと考えるとむしろマイナス・・・短弓の戦い方じゃ矢弾が見えなくてもモーションは見えるから意味ないしなあ。技量補正がAとは言わずBあれば・・・ -- [ID:lW335CObiRg] &new{2017-04-01 (土) 03:06:57}; -派生不可要求技20(カテゴリ最高)補正EC。はいこれダクソ3の一番悪いとこね。他のカテでは新武器がトップに近いポジにくい込んでるのに一強武器が登場しても大して問題になりそうもない弓カテでこれって。まオシャレなので原盤はぶち込みましたよ? -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-04-01 (土) 05:15:28}; -闇の矢で戦技を使うと上下に大きくカーブをかけられる・・・それだけ -- [ID:QV/HvsM0lCk] &new{2017-04-01 (土) 17:38:29}; -チグハグで弱いところが戦いを好まない裏汁らしい武器だなぁ -- [ID:BrVk73m82eQ] &new{2017-04-01 (土) 18:52:16}; -筋11技99でショートボウ攻撃力320、白木341でした。射程短くして攻撃力上げた方が個性が出たような気がする。戦技は構えたら発射まで自動で自分のタイミングで撃てないから実用性は低いと思われ -- [ID:nBhb0P5IqQo] &new{2017-04-01 (土) 20:57:29}; -せめて戦技をもっと面白かっこいい感じにすれば良いのに、ロマンも実用性も無いんじゃ完全に産廃だよ。「威力の低い超ホーミング矢」とか「超スローモーション矢」とか、幾らでも考えられるのに -- [ID:s7eV6Bfi1/g] &new{2017-04-02 (日) 05:14:34}; --戦技がロスリックファンネルかグウィンドリンの矢雨なら人気爆発してた -- [ID:GpugLm.tSdc] &new{2017-04-02 (日) 05:17:05}; -やったぜ俺のウーラシールの剣士RPが捗るじゃん!なお性能 -- [ID:w3iowc54K5o] &new{2017-04-02 (日) 10:11:05}; -能力は関係ないけどデモンズのオマージュだよねこれ -- [ID:aJHRABXskt2] &new{2017-04-05 (水) 22:49:39}; -もっと言うと没データの踊り子の弓のモデル改修版 -- [ID:4GxNCChU6zM] &new{2017-04-06 (木) 00:54:10}; -まさかの射撃間隔が長弓枠と同等は草。あとこの戦技。産廃とかじゃなくて意味がない。ヨルシカ槍も一応はFP削るっていう意味があるけどこれの意味って。mobkara -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-06 (木) 03:20:11}; --途中送信。mobから気づかれにくいとか、何か効果があるのでしょうか? -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-06 (木) 03:20:52}; ---侵入の時に遠くから狙撃してもバレない。外れても、当たっても方向が読みずらい。大弓だったら良かったのにってつくづく思うわ -- [ID:HL45RhcnLsw] &new{2017-04-06 (木) 09:04:40}; -戦技も必殺的な派手なものでよかったのにな。フロムもすっかり頭が固くなってしまった -- [ID:NCGusyT961.] &new{2017-04-09 (日) 12:56:00}; -戦技ではなく通常射撃で矢の視認性が下がるくらいの能力を付与してくれないと要求能力に見合わんよ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-09 (日) 19:56:46}; -てかそこそこの距離まで発射エフェクトが追従するから普通に見えるという -- [ID:3IhxNGjaPSE] &new{2017-04-09 (日) 20:02:23}; -生まれるべきでなかったとか言われる手鎌さんすら同情する吹き溜まりの吹き溜まり武器 -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-04-09 (日) 20:05:19}; -いっそのこと戦技は擬態して弓がうてるとかの方がネタになったかもしれんね -- [ID:sOjStPbaQkk] &new{2017-04-09 (日) 20:09:21}; -こいつは産廃ですらない「無」そのもの なんでDLCの武器枠使ってまでこんなもの作っちゃったんだろう -- [ID:AdMY.qNNX2Y] &new{2017-04-12 (水) 01:26:21}; -…見えない矢なのだから、盾100%貫通とかそういうのではないの?闇朧というか -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-12 (水) 02:11:32}; -白木の弓「なぜ産んだ!」 -- [ID:HhebUy65KQE] &new{2017-04-15 (土) 19:38:54}; -雷の矢がお祭りになっているさなか白木君、余裕の表情である -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-04-15 (土) 19:53:36}; -戦技は「見える矢」大きく引き絞り放たれた矢は 黄金の魔力を纏い、ほぼ透明とならない -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-04-15 (土) 20:51:03}; -自分自身を透明にするとは… -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-04-15 (土) 21:50:03}; -なんだろうこれは...何も見出せそうもない -- [ID:GOvji7tvcwg] &new{2017-04-15 (土) 22:07:49}; -うまれるべきではなかった -- [ID:cq3BY8KlhRM] &new{2017-04-15 (土) 22:11:52}; -雷の矢と同時期に出てきたのがまた笑える -- [ID:nBhb0P5IqQo] &new{2017-04-16 (日) 08:56:46}; -雷の矢「白木の弓の霊圧が....消えた....?」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-16 (日) 09:23:54}; -何かあるはず、何か -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-04-18 (火) 22:39:05}; -分かった、これの戦技弾速超速いわ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-04-18 (火) 22:44:20}; -せめて重量0.5とかならまだ何か使い道あったかもしれない -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2017-04-24 (月) 19:09:26}; -見えない矢。名は体を表す・・・ -- [ID:GJeTbTXnbes] &new{2017-04-25 (火) 10:01:10}; -見えない矢、だけに闇朧的に盾を貫通するのかなって思ってボルド前の盾亡者に戦技試してきたぜ!さっぱり貫通しなかった!!! -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-25 (火) 19:21:26}; -ゴミ -- [ID:0CLU.g4FNR.] &new{2017-04-29 (土) 11:50:48}; -乱戦時に闇霊側で、FFを抑えながら援護する、というかニッチな使い方に適してる。幻視からの見えない初撃、と合わせて侵入で使えなくは無い性能。 -- [ID:5BT/TtIJv5M] &new{2017-05-02 (火) 22:42:37}; -ワイ弓使い、ショートボウとファリスの中間性能の弓が欲しかったので割と満足してる模様。なお戦技が不死闘で当たったことはまだない。 -- [ID:KclOFXFWI.c] &new{2017-05-03 (水) 13:41:25}; -???「さあ、狩りの時間だ…朧月!」「僕はカスみたいなお前と違って天才なんだぞ!いつまでも同じなわけないだろ!」 -- [ID:KT.o7b1WXmI] &new{2017-06-15 (木) 01:24:27}; --???「そうだ!ジャンケンで決めようっ!」 -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-06-18 (日) 11:31:18}; ---???「友達じゃないッ…カッ…!!」 RIGHT:&new{2018-10-14 (日) 03:08:36};[ID:HPmwZyxgaAg] -クソ戦技扱いだけど侵入では結構使えるよね。幻視と鷲を併用したらどこから射たれたのか本当に気付かれない。刺さり具合でどこから射たれたか分からないもんだから遮蔽物探してうろうろしてるところに数発ヘッドショット叩き込める。ネチネチエストを削る嫌らしいプレイにある意味大弓より最適 -- [ID:Ni8w/j086Jg] &new{2017-06-18 (日) 11:24:14}; --あ、もう良コメントあった。正直こいつ楽しいですよね。練習したら案外動いてる敵にも当たりやすいですし。強くはないけど楽しい武器いいゾ~(弓使い並感) -- [ID:KclOFXFWI.c] &new{2017-07-27 (木) 16:58:21}; --いいね。想像するだけでゾクゾクする RIGHT:&new{2019-01-15 (火) 03:00:31};[ID:wGIwUn2HC4w] -ゴミゴミアンドゴミ -- [ID:a3JwGlE/ouw] &new{2017-06-18 (日) 12:07:56}; -この武器侵入だとめっちゃ楽しいわ。暗月とか白で使う弓ではないけど、ミル弓とはまた違う楽しさがある。こいつの戦技本当にバレねぇ -- [ID:KclOFXFWI.c] &new{2017-07-27 (木) 16:52:30}; --ミル弓ばれてもこれ使うと意外とばれない。サリ裏で適当に使ってみたら普通に使えて驚いたよ。 -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-27 (木) 17:05:46}; ---そうだよ(肯定)。性能が微妙ってことが周知されすぎて使う人がいないから、出待ちを混乱させることができて楽しい。完全に見えなくなるワケじゃないけど、弾速速いから普通に当てられますしね -- [ID:KclOFXFWI.c] &new{2017-07-30 (日) 16:33:41}; -嫌がらせ特化武器 -- [ID:g4sSRD6pDCk] &new{2017-08-05 (土) 10:48:59}; --火力がねえし吹き飛ばしも無いから実際これなんよな。大弓みたいにモブ被弾に被せて白殺すとかも難しい… -- [ID:zzIIavjeTTU] &new{2017-08-05 (土) 10:54:55}; -白 木 屋 RIGHT:&new{2018-06-21 (木) 07:00:49};[ID:Zmp0U3xEHxg] -今さらだけど2のシールドクロスとか位個性的にしてほしかった RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 05:54:12};[ID:Xk3hoqvOfCs] -白木使えねーな RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 22:46:32};[ID:5jLgJluKS4I] --威力もショートボウとほぼ同じ(というか少し負けがち)で、硬直長くスタミナ消費もやや多い。正直これ使うならショートやコンポジやファリスでいいやってなるね。 RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 10:15:59};[ID:3XOI.30RnIc] -ただの闇霊用嫌がらせ武器かと思いきや実は対人でも有用だったりする。一発の威力は同じカテゴリに負けてるけどロックギリギリの距離を保って様子を見てる相手には戦技闇矢が中々ズバズバ刺さる。連続射撃が当たらないと嘆いている君もショートに強射があればと思っている君も使おう、白木の弓! RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 00:15:15};[ID:Dq3AOB.WjdM] -技量80ならショートボウよりも威力高くなるね10程度だけど RIGHT:&new{2020-02-04 (火) 16:55:20};[ID:Q81KMGNKJk2] -スタミナ消費量の差は以下の通り。 (少)白木<ショ<コン<ロング<暗月<ファ=竜騎兵(多)って弓の項に書いてるけど、白木とショートのスタミナ消費はどっちが正しいんだ? RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 06:23:47};[ID:Q81KMGNKJk2] --ショートボウの方が回転は速いけど、スタミナ消費はこっちの方がミリ少ない気がする。ほんとにミリだけど。 RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 22:16:10};[ID:zp0XapmkrzM] -性能とかは置いといて、他の短弓は引き尺と矢の長さが合ってなくて気持ち悪いからこっち使ってる、威力なんて誤差よ誤差。 RIGHT:&new{2020-04-09 (木) 07:55:41};[ID:tXivFgbSRDs] -弓じゃなくて杭なら使ってた RIGHT:&new{2020-08-14 (金) 18:39:54};[ID:W5zkgmHJ6lQ] --吸血鬼でも狩るのかな? RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:21:13};[ID:0BVKypV2LhM] -スコープ越しで狙撃するのならショートより良いね。近づく程に攻撃力が誤差なショートに回転率で負ける。ロック可能な距離ならスキの多さも相まって完全にショートに負ける。筋力が両手持ち40に近づくとコンポジにすら負ける… RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 18:00:51};[ID:iWXurUu8xng] -我がカッパ様が持つような粗野な見た目の弓がコレしか無いんや。このせいで無駄に技量20必要なんや… RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:22:33};[ID:0BVKypV2LhM] -技40だと筋18でコンポジットに抜かれる。技50でも筋18でコンポジットと並ぶ。技60でも筋19でコンポジットに RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:00:27};[ID:UaruwNSgEjg] --並ばれる。逆にショートボウには、少なくとも技40以上なら筋40まで上げても負けない。あくまで表示攻撃力の話だから使い勝手は知ーらない。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:03:03};[ID:UaruwNSgEjg] -軽い、ロングボウ並みの射程、短弓の機動性、と威力が他より若干低いだけで性能は悪くないのよな。道中で極力装備入れ替えしたくない自分としては技量伸ばすビルドで攻略ならこれ一本かな。 RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 06:56:57};[ID:mAUzooXFThs]