スポンサーリンク


#author("2025-02-15T01:07:39+09:00","","")
#author("2025-03-17T12:32:24+09:00","","")
[[湿った手鎌]]

-重厚派生すると補正Aで脳筋向けクイステ武器にもなる -- [ID:Mp4zWAggbfI] &new{2017-03-30 (木) 18:27:53};
--つ奴隷の手斧 それに技理信が11もあるキャラはもはや脳筋ではない -- [ID:10KtRW2JQ/6] &new{2017-03-31 (金) 22:32:45};
-折角の闇武器だし闇術師キャラの近接に持たせたが、弱くはないけどとにかく地味な…致命100なんは何故ぞ -- [ID:L9kuZA/4NCg] &new{2017-03-31 (金) 09:07:07};
-闇キャラで拾ってスグにMAX強化して使用した後の絶望感は忘れない。 -- [ID:NHU7oyr8Dwg] &new{2017-03-31 (金) 17:14:15};
-戦技のおかげで首の皮一枚繋がってる… -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-03-31 (金) 17:41:47};
-ぱっとみ闇版ハルパー。狂王の裏側に仕込むために理力1上げたけど、物好きでもない限りいらない子だな -- [ID:10KtRW2JQ/6] &new{2017-03-31 (金) 22:27:46};
-エンチャできるから、黒剣で闇攻撃力重ねられる唯一の武器かな? -- [ID:Z2WG66QIC8A] &new{2017-04-01 (土) 18:02:51};
--と思ったら、他に狂王の磔があるのね。威力の差…あっ(察し -- [ID:Z2WG66QIC8A] &new{2017-04-01 (土) 18:10:42};
-闇エンチャしないとまともに戦えないってマジ? -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-02 (日) 16:48:32};
--竜断と同じくエンチャ前提の火力な所があるねぇ -- [ID:8sAal0D8X0A] &new{2017-04-02 (日) 18:40:16};
-これって、ホークウッドの盾と同じで、解説文を読ませるために用意せざるを得なかった品に思える。他のゲームと違って文献だけを手に入れられない作りのゲームだから、なんらかの品物にしないといけなくて、無難に(産廃にならない程度に)弱い武器にしたんじゃないかね? -- [ID:wjaAjj.3U7Y] &new{2017-04-03 (月) 21:52:27};
-今回の唯一ユニーク戦技貰えなかったDLC武器だよね?こいつ -- [ID:4ZX/NwfpYZA] &new{2017-04-03 (月) 21:58:03};
--それ以上いけない -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-03 (月) 22:12:39};
-深み派生で低レベ、粗製戦士に良い武器かも、自分はアンバサでエンチャ込みで使ってるけど悪くはないよ。かぼたんに仮面、黒剣、信仰60で筋力19重厚派生で416ダメージ -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-06 (木) 00:55:41};
--低レべルで取りに行くの大変じゃね? -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-06 (木) 13:24:27};
-r1-416 、r2-515だから筋技40の直剣程度はダメージ出てるんじゃないかなー -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-06 (木) 00:57:14};
-綻び刀の裏にとりあえず忍ばせてる 使ったことはない -- [ID:rTZ/KGv.pJI] &new{2017-04-06 (木) 10:06:48};
-これバカにされてるけど強いぞ。エンチャ必須だけどDPSはトップクラスでクイステの攻撃継続能力も合わさってかなりのもの。惜しいのは闇耐性が高い敵が多すぎることくらいか -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-06 (木) 13:28:44};
--クイステ使いこなせる人が使うとハンパなく強いね。分かり易い強さはないから軽視されるのも分かるけど。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] &new{2017-04-07 (金) 14:51:32};
--杖や鈴ですらユニーク戦技貰ったのにまさかの既存戦技ってのがネタにされやすいだけで性能は良好。なんつってもクイステが強戦技だし -- [ID:piMCycjq4vs] &new{2017-04-07 (金) 17:51:43};
---ダガー先生と比較してどう?リーチと火力的な意味で -- [ID:oxcNbH7rRYQ] &new{2017-04-07 (金) 19:01:33};
---火力は黒剣エンチャが肝だな。高信仰も確保出来る高レベル帯向けかも。リーチはどうだろう…目立って差は感じないな… -- [ID:hKD3kR6oopc] &new{2017-04-07 (金) 19:09:05};
-上にも書かれてるが、深み派生も中々いい。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-07 (金) 19:48:57};
-銀騎士相手にやたら致命ダメージが出る -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-07 (金) 20:21:49};
--追記 深みバッソ 二周目銀騎士相手にバクスタ 884 パリィ 1181 深み手鎌 バクスタ 923 パリィ 1158  あれ....? -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-07 (金) 20:34:10};
---さらに追記 深みバッソ 物理233 闇233 深み手鎌 物理105 闇183  -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-07 (金) 20:43:08};
---致命は計算式はわからんが、攻撃力、致命攻撃力、メバチ補正、モーション値、カテゴリ補正を見ているゾ -- [ID:9i3Mgy0eOTs] &new{2017-04-11 (火) 01:00:10};
-闇騎士キャラで、狂王のサブとして使ってる。RP的にも優秀だったわ -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-04-08 (土) 00:54:49};
--過去形 -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-04-10 (月) 22:19:54};
-この形で、なんで突き刺すように攻撃するのよ。鎌の致命モーションといい手抜き工事 -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-08 (土) 00:55:24};
-固有戦技がない代わりに元の闇に補正まで加わりつつエンチャも出来るユニークな武器だぞ!でも狂王も出来る悲しみ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-08 (土) 02:25:16};
-まだだ…まだステルス修正で素の性能が上がる可能性はゼロではない! -- [ID:I/07gKvaGZo] &new{2017-04-10 (月) 20:47:47};
-手鎌君が何かしたって言うのかよ!?哀れ過ぎて逆に使ってあげたくなる… -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-04-10 (月) 22:19:29};
--使って上げて!俺は使ってる。 -- [ID:l8i9ezqY1QE] &new{2017-04-10 (月) 22:22:20};
--前も書いたけど、この武器ってフロムからしたら他ゲーのコーデックスの代わりなんじゃないんだろうか?湿り人の説明をするためだけの存在。だから武器としては産廃であるべきと判断したんだろうか? -- [ID:M3Q2eLwE8kw] &new{2017-04-11 (火) 00:50:33};
--この形で普通に刺突するし意識して産廃にしてるっていうより単に適当に作ってる感があるな・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-11 (火) 01:41:17};
-使い手の悲しみを一身に背負い、その刀身は所有者の涙によって黒く湿っているという業深き鎌 -- [ID:coz86QEx3/I] &new{2017-04-11 (火) 02:17:28};
-アプデで闇派生でB/Bにはなってたよ 闇合計値250くらい -- [ID:SYvTqSGMGMA] &new{2017-04-15 (土) 00:55:47};
--まじ? -- [ID:TXMNaTyXsig] &new{2017-04-15 (土) 07:02:22};
-竜体フリン黒剣で使ったら案外強くて草 -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-15 (土) 13:35:31};
-レベル1には絶対つかわせねえぞっていう必要能力値がじわじわくる -- [ID:EHtf41DgE4w] &new{2017-04-16 (日) 03:26:19};
-闇派生より雷派生の方が攻撃力出て草 -- [ID:5Ygd9FTATV.] &new{2017-04-16 (日) 06:54:55};
-すいませんこのゴミって闇ダガーより優れてるとこありますか?? -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-16 (日) 20:34:15};
--こいつはハルパーと同じく2チェインする、闇エンチャしたら物理換算で330程度だからタイマンならダガーなんて目じゃないレベルで強い -- [ID:x.mi8uk1F6Y] &new{2017-04-21 (金) 22:16:48};
---よく産廃扱いされてるハルパーも割りと強いしね。チェインって偉大 -- [ID:7LMp1UDZjYY] &new{2017-04-21 (金) 23:19:12};
-これクイックステップ連発野郎に完殺されたけど対処法あるの...? -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-04-16 (日) 20:45:38};
--直剣ぶんぶん -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-17 (月) 01:13:46};
---やっぱりそれですか ありがとうございます -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-04-17 (月) 21:34:08};
-パルパーくんもそうだけど、両手持ちR1のモーションなんとかしろ。丸いとこ押し付けても痛くねぇだろいい加減にしろ灰の人 -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-04-21 (金) 23:49:43};
--特大を直剣の様にブンブン振り回せる左手を添えた両手持ちなら形状とか関係なくぶつければ痛いのさ(適当) -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-21 (金) 23:59:14};
--手近にあった先端が円形のスプーンを頬にブッさしたら痛かったぞ -- [ID:wIFxNv0qdQc] &new{2017-04-22 (土) 05:04:31};
---灰の人並みのサイコパスだ… -- [ID:YDsSV3IcwLE] &new{2017-04-23 (日) 01:13:50};
---丸い刃はなお痛いというからね -- [ID:ciQPChhmUHc] &new{2017-04-26 (水) 14:38:17};
-筋40信40だと闇派生して使うか重厚派生して黒剣エンチャするかどっちがいいかな? -- [ID:Cvhq9A4ECek] &new{2017-04-23 (日) 03:11:25};
--メインに狂王使ってるから闇奇手と仮面着けてるけど技量もないと使えない? -- [ID:Cvhq9A4ECek] &new{2017-04-23 (日) 03:13:29};
---筋技12信60の黒剣仮面で使ってるけど物理約150、闇約300くらいで不満はないかな。複数戦だけはつらいけれども -- [ID:wIFxNv0qdQc] &new{2017-04-25 (火) 07:11:16};
-下手な総督はこれで完封できる -- [ID:yP0sai14uX.] &new{2017-05-03 (水) 14:08:12};
--総督に限らずクイステ短剣は特大武器なら全部完封できるよ。自重を捨ててミスさえしなければ。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-03 (水) 22:51:53};
-禁句「闇ダガー」 -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-05-03 (水) 23:56:38};
--ダガーと違うのは、致命威力とチェイン数。手鎌は2チェインするから削りきるならこちらに分がある。後一応の盾貫通もあるよ。 -- [ID:aQMeRHF4wGc] &new{2017-05-04 (木) 11:48:55};
--上の方にも書かれてるけどチェインがあるからバクスタ専用でもない限り闇ダガーより圧倒的に強いよ -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-06 (土) 14:08:53};
--闇ハルパー「せやな!」 -- [ID:6fKD5PW7cLU] &new{2017-05-06 (土) 14:13:49};
---闇ハルパーこそ手鎌のせいで立場がないのでは....(ハルパー未所持並みの感想) -- [ID:aQMeRHF4wGc] &new{2017-05-06 (土) 14:19:01};
---ハルパーは手鎌が来るまで愛用して手鎌がほぼ上位互換、重厚派生でも筋60で物理250くらいは行くから筋力ステでも使えるというね。メイスとかと組み合わせると苦手武器がほぼ無くなるし。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-06 (土) 20:09:15};
-ハルパーマラソンしなくて済むのが地味にうれしい ハルパー君なかなかドロップしない -- [ID:2AvIG4GhvqQ] &new{2017-05-06 (土) 20:45:19};
-理信11をせめて10にしてくれ -- [ID:1GnQtCp0gZo] &new{2017-05-06 (土) 23:27:41};
--ほれ、そこに呪術師の素性があるじゃろ?騎士さんや -- [ID:hF.0VA.jYK6] &new{2017-05-07 (日) 14:29:45};
-ネタ抜きでこれとハルパーはタイマンならかなり上位の武器なんだけどな。苦手と言われる直剣曲剣も慣れれば対応できるし。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-13 (土) 00:33:02};
-理信40の呪術師に持たせるとしたら闇派生と黒剣エンチャどっちがおすすめかな。最大火力的にはもちろんエンチャのほうなんだろうけど、常にエンチャできるとも限らないし…… -- [ID:0r8mfpjsmq2] &new{2017-05-23 (火) 16:06:50};
--呪術師に持たせてその二択なら闇一択、タダでさえスロットを食う呪術闇術にサブのためのエンチャ手段なんて用意してられない、さらに言えばすぐに武器を切り替えてエンチャが無駄になることもしばしば、ちなみにそのステータスなら混沌のが良かったりします -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-23 (火) 23:39:31};
---ありがと。言われてみればたしかにそのとおりだな……。 -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-24 (水) 00:12:05};
-闇術師の近接武器に最適だわ。闇派生で目隠しとのシナジーもあるし2チェインがデカイ。術師と見るや刀ダッシュマンに変身するのいまだに多いけど返り討ちよ。侍とダッシュマンじゃ対応力が雲泥の差だな -- [ID:kf31hNNmncg] &new{2017-05-24 (水) 14:09:57};
-強化と変質編集完了、たぶん大丈夫だと思うけど間違いあったら報告よろしく -- [ID:iGy/tgPHQ9M] &new{2017-05-25 (木) 03:43:54};
--編集のお疲れ様です。感謝永遠に -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-25 (木) 10:52:18};
-両手でブンブンされるだけでかてないんだが -- [ID:WDd/iAeZfFw] &new{2017-05-28 (日) 07:11:42};
--とにかくクイステ頼みの相手なら直剣とか大剣とかR2横振りの特大が良いと思う。 -- [ID:9OImm2p.kNg] &new{2017-05-28 (日) 19:19:19};
--直剣が一番楽。注意点としては相打ち時や先に貰ったときに無理に割り込もうとせずロリで抜けること(ラグ無しなら基本的に割り込みは無理)、ロリ狩りがあるので方向やタイミングには注意。あと間合いギリで空振ると振り終わりに両手R1をかぶせられるので注意。上の人が書いてる大剣と特大は相手が脳死ならあり、ただし熟練者相手だとむしろ超不利。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-29 (月) 00:41:59};
--触られた後のロリ逃げを狩られてるなら、一応血環装備で逃げられるようにはなる -- [ID:iGy/tgPHQ9M] &new{2017-05-30 (火) 23:31:51};
--けど我慢で割り込むのが一番手っ取り早いかな、相手の初動を潰せなくなると短剣側は他の手を打たざるを得なくなる -- [ID:iGy/tgPHQ9M] &new{2017-05-30 (火) 23:36:37};
---得意不得意あると思うけど自分はこれ使ってて我慢されても粘るかなあ。あえて言うならセスタスL1が怖いくらい。大槌は完全にカモ。 -- [ID:9OImm2p.kNg] &new{2017-05-31 (水) 00:08:26};
---ただ戦技が我慢の武器はモーションそのものは短剣で組し易いんだよね。セスタスのL1は2回目を暴発させる人が多いから2~3キャラ分くらいの間合いを開けて2段目暴発後に差し込めばカモ、または届くギリの距離から両手R1一発だけ当てて即クイステすればほぼ安全。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-31 (水) 00:37:20};
-ちゃんと乾燥させて欲しい。 -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-31 (水) 04:29:05};
--乾かしたらハルパーになりそう -- [ID:hoKG9LFsg4o] &new{2017-05-31 (水) 04:39:54};
---つまりハルパーを濡らすと…? -- [ID:xkzvsAW3N7w] &new{2017-05-31 (水) 06:11:25};
---俺のハルパーも愛撫すれば湿鎌になるかな -- [ID:RTiuX6qhkxM] &new{2017-06-05 (月) 06:45:01};
---やだ、曲がってるの? -- [ID:joh3nzOWWvk] &new{2017-06-09 (金) 00:41:15};
---盾貫通だから気を付けないとな! -- [ID:RpKAjxRTW2E] &new{2017-06-09 (金) 05:04:02};
--神々のお前湿ってるやん!乾かしたろ!という動機から火継ぎが始まった可能性が微粒子レベルで存在している・・・? -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-06-10 (土) 22:19:25};
--この願望ほんと大好き -- [ID:ziN8mSdj.UA] &new{2017-06-13 (火) 01:13:10};
-筋12技16理信38の爪痕マンだと、属性防御がフラットな相手(高壁亡者とか)相手で目隠し使わなければ混沌派生>闇派生なのな…対人だと素の防御に偏りがあるからどっちが有利か分からんけど -- [ID:H642HZ34K1M] &new{2017-06-05 (月) 06:16:08};
-手鎌君ってDLC2新武器でユニーク戦技貰えなかったハブられキャラだけど、クイステだから強いんだよね。両手R1初段もバクスタも形状にそぐわない突きモーションだけど、突きモーションだからリーチも伸びるしバクスタも速いっていう。 -- [ID:CImBbekcUvE] &new{2017-06-13 (火) 09:28:26};
-老狼のサブ武器選びでこれと大短刀とシミターショーテルとでずっと迷ってる。どれもどれで強み弱みがあるが、これ!みたいなのがない -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-13 (火) 14:00:59};
-同じクイステで軽く攻撃の高い奴隷斧の闇派生と比べるとどうしても見劣りしてしまう。誰か奴隷斧と比べて利点とか教えてくれると嬉しい。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-06-13 (火) 19:20:03};
--振りが速いから振ってからのクイステ離脱がスムーズ。大槌あたりならほぼ同時に振った後のクイステでもギリ回避が間に合うレベル。他にはロリ狩り連携のワカラン殺し、あと上にも書いてるけど初段が突きモーションで伸びるから相手の空振りに差し込みやすい。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-06-13 (火) 19:44:19};
--モーションが違うのが一番大きいよ、上の人が大体言いたいこと書いてくれてる、当たりゃ強いのは奴隷だが、こっちは確実に削ることが出来るのが利点 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-13 (火) 21:55:43};
---振りが早い・張り付けるクイステ・ガードしにくい闇属性・貫通効果 要素で考えてみると手鎌を防ぐものなし(真)ってレベルだなw -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-06-14 (水) 00:19:48};
-固い誓いに黒剣に奇手フリンで表示火力600越えた…強い(革新) -- [ID:iG9KhNhAeC6] &new{2017-06-16 (金) 23:31:46};
--まさにレヴォリューションやな -- [ID:iMrPHQMntUU] &new{2017-06-17 (土) 00:46:27};
-使えば使うほどに強いな…短剣相手に暴れ選んじゃう短気君には4連撃もザラ。盾上からでもダメージ通せるし… -- [ID:V8s9FzY/EIk] &new{2017-06-17 (土) 12:24:17};
-闇属性って致命バグあったとおもうけど、こいつの致命威力はどうなんだろう?最近流行りのダガー致命程じゃないにしてもそこそこ火力出るのかな? -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-06-17 (土) 14:31:43};
--確か修正されたから気にしなくていい -- [ID:yohmsE8vTwk] &new{2017-06-17 (土) 15:29:12};
--参考までに、理信45の闇派生メバチ奇手ロイド仮面で12000だったよ、ロイド切れたら1100 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-17 (土) 15:33:28};
---俺も明日からロイド付けよ!(白目) -- [ID:0lt0opitTg.] &new{2017-06-17 (土) 18:49:42};
---闇術師にロイドは相性いいよー、柔らかいから被弾しないこと前提なので常に発動してるような状態だし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-17 (土) 19:41:03};
---いちまんにせんってボスもワンパンやな!ろいどのちからってすげー!!
RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 01:43:29};[ID:cUA3kbfIsAE]
--直ったといわれた後のレギュ1.34の時に検証しましたが、相変わらずメバチ致命には闇が乗りませんでしたよ~(ダガーページ参照) 1.35では未検証ですが… 短剣とはいえ、混沌または闇手鎌の2倍近い火力武器がメインなら、致命用としてはあまり伸びないかもしれません -- [ID:h7tugeOXp2I] &new{2017-06-22 (木) 18:29:54};
-情報サンクス。老王大槌使いたいからサブ探してたんだ。これなら安心して使える -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-06-17 (土) 17:45:23};
-重厚でも補正Aまで伸びるから脳筋でも使える貴重な短刀 -- [ID:bXC8Si.ovHs] &new{2017-06-22 (木) 09:52:38};
--手鎌が脳筋とも相性いいのは間違いない。ただ通常派生の短刀9本のうち手鎌含めて5本は重厚派生+10で筋力補正A -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-06-22 (木) 18:27:44};
-新MOBの雑魚の武器出すんなら丸太よこせフロム! -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-07-02 (日) 08:35:18};
--グレクラ「こんなにナイスバデーしてるのに!」ラジクラ「なんで振り向いてくれないのよ!」 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-02 (日) 09:19:39};
---うるせぇ!突かれたいんじゃねぇ(被槍チク大槌並感)突きたいんだよ!(対鎚並感) -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-07-02 (日) 11:32:18};
---グレートな槍「妥協しなさい、するのです」 湿った手鎌「両手持ちすれば突けるぜ!」 -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-07-02 (日) 11:52:05};
-国内決闘だとアホのように強いけど海外に繋ぐとそうでもないね。ラグ環境だとクイステでかわした筈が異次元判定からのカウンタードゥン!ドゥン!が怖過ぎる -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-07-27 (木) 07:42:28};
--国内でも相手が直剣、奴隷斧、黒炎とかを装備してると時々引っかかってダメージレースで負ける…。俺には難しかったが何かコツがあるんだろうか。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-27 (木) 08:18:08};
---直剣は慣れればいける…んだが上手く説明出来ないな…取り敢えずディレイを使う相手かどうかだけはよく見た方がいい。ただ追い払うようにブンブン振り回すだけの相手ならクイステの押し引きでダメージ通せる。当てれば2チェインだから他の短剣より収支をプラスにするのは簡単な筈。説明になってないな…日本語苦手やねん… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-07-27 (木) 08:33:59};
---クイステを理解してる?人だと直剣振り回して追い払うのは難しいと思うんだけど…一振り目にステップイン最速初段で直剣には突き刺さるはず。実際刺されまくってる(自分が分かってないだけかもしんないけど)曲剣両手持ちだとステップイン最速初段も振り回すだけで追い払えた(直剣にステップインしてきた人と同じ人)直剣の場合はr1振ったの見てすぐ相手に真っ直ぐステップイン最速初段でイケる…はず。左手大短刀か傀儡鉤爪パリィじゃない限りは。体験談と実対抗で成果出たのこれくらいだから当てにならんかも、ごめんね。自分は直剣側だし… -- [ID:d4TYWs0MngA] &new{2017-07-27 (木) 14:04:55};
---ほうほう、そうなのか。場数踏めば俺にもタイミング分かるようになるっぽいな。逆に耐クイステの時、俺は片手で奴隷斧使うんだがその時はブンブンしてたらまず負けないから戦法自体が対重い武器なんだと思ってた。連敗覚悟でちょっと練習してくるかな…。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-27 (木) 18:06:55};
-手鎌のローリングR1とかいう対人で一生使わないモーション -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-14 (月) 07:51:54};
-ぶっちゃけクソ武器....なお調整はもう期待出来ない模様
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 21:30:31};[ID:.iXORnz/d42]
--安定のDLC2性能
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 22:52:21};[ID:G4u0mAMBVJY]
--クイステ武器ならクラブもちゃいいんだし楽やろ
RIGHT:&new{2017-09-22 (金) 01:43:25};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
-アッパーもナーフも行われてないのにこのwikiでここまで評価がひっくり返った武器も珍しい……クイステ殴り短剣としては最強格
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 18:47:06};[ID:30w4UJHSeas]
--だよなぁ。闇術師で戦ってるが、極端な時は闇術なんて全部ブラフと化してる。放った大澱の後ろに隠れながら走って闇手鎌ブンブンが強すぎる。正直、闇術じゃなくてこの武器がメインで戦ってる
RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 12:19:24};[ID:dMKOXjgYcmA]
---木主だけど、自分も使い初めは闇術師の近接攻撃手段への採用だったわ……白やってるうちに武器の性能に気付いてこれ主体でも組んだよ。火力の無い武器の評価って遅れる傾向があるよね……
RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 13:47:26};[ID:FvYzuNRxybo]
-クイステへの攻撃の繋がりが早すぎて大型武器だと禿げる...大人しく直剣でも仕込むか...
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 21:24:36};[ID:.iXORnz/d42]
-説明文読んでて思ったんだけど、補正Bってことは深み派生じゃなくて闇派生のことを書いてるのかな?
RIGHT:&new{2017-10-18 (水) 23:59:08};[ID:XDMnmhH1TdY]
-原盤投入したけど、あくまで決闘ようの武器か…。侵入だと火力がまったく足りなくて唖然とした。
RIGHT:&new{2017-10-22 (日) 20:00:10};[ID:24YQbfgKD2c]
--信魔のみ高いキャラで闇派生してみたけれど、闇ダガーのがいいね… 表の”A”の所だけが使い所さんですね。
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 22:52:07};[ID:tPRCXxPAvaA]
---理信40のステだと致命火力は結構な差がつくけど、闇攻撃力の割合の関係上目隠し付けると攻撃力自体の差はほとんど無くなる。後は致命をとるか殴り火力をとるか
RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 07:35:37};[ID:2dnMgaXL/.U]
-派生次第であらゆる構成と相性の良くなる超優良武器。
RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 22:34:31};[ID:FUvic2kDwe6]
-この武器に勝つ方法ない気がする(呪い99)
RIGHT:&new{2018-03-08 (木) 08:30:36};[ID:ntU/xzZ8dJA]
--クラブ系の武器使いなされ、クイステ簡単に狩れるから
RIGHT:&new{2018-03-08 (木) 09:44:16};[ID:Ujn5tAPXnNQ]
---ヘイツル使うと狩られるのはこっちなんですが…速剣も合わせて使うと何とかできる
RIGHT:&new{2018-03-08 (木) 12:27:26};[ID:WiCg1plEkEc]
-侵入でも詰め用の武器としてはかなり優秀だな。最初から出してると普通に対策されちゃうこと多いけど、裏に仕込める軽さがいいね
RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 19:35:48};[ID:9Fma8R4M1sU]
-ロスリック騎士大剣竜断斧よろしく祝福の希望かと思ったけどそんなことはなかったぜ!
RIGHT:&new{2018-06-06 (水) 16:16:39};[ID:dzaBTeTOla2]
--祝福派生するならハルパーのが良いよ。信仰60技量18で攻撃力260くらい。技量60の鋭利ハルパーより10弱低い程度なのでタイマンならかなり強い。
RIGHT:&new{2018-06-06 (水) 17:41:47};[ID:0gp3OX/hecA]
---はえー、ハルパー先輩にも手鎌に勝てる長所あったんやなぁ
RIGHT:&new{2018-06-07 (木) 17:08:19};[ID:G0xDFTuHHpg]
---いい事聞いた、ちょうど祝福ロス大のサブ用の軽いサブを探してたんだ……いやしかし出ないなコレ()
RIGHT:&new{2018-09-04 (火) 16:06:19};[ID:uCXxPqyMGyU]
-駄目だ…9割近く削ってもこれ出されるとどうしようもない…誰かこの下手糞にご教授下さい…
RIGHT:&new{2018-06-10 (日) 17:56:37};[ID:wXJbcpJRVxo]
--何使ってるか分からないからサブありで言うけど直剣ブンブン、我慢セスタス、軽槌両手持ちSA被せ、大短刀先輩仕込む、傭兵墓守の戦技連打でクイステ狩り...このへんが自分でやってクイステ対策にしてたかな
RIGHT:&new{2018-06-10 (日) 21:48:35};[ID:2svebLvDBqs]
--まとわりつかれたら左ハンアクで多少足掻ける 中型~大型武器のみでの対策はよほど腕に差がないと無理
RIGHT:&new{2018-06-12 (火) 02:58:33};[ID:ppB5NMC5m9.]
--紐付き火炎壺で微かに抵抗できる他、クイステ短剣でミラーに持ち込むのが手っ取り早い対応です。軽曲剣を見てからステップさせて二段目に引っ掛ける事も出来ますがこちらは軽曲剣側が慣れた人でなければ手慣れたクイステ短剣相手では安定しません。とはいえシミターと大短刀は付け替え用に用意しておきたい事には変わりありません。
RIGHT:&new{2018-09-04 (火) 17:39:14};[ID:Ptnky9j2JWs]
--セスタス我慢→即直剣などに持ち替えブンブンとか…
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 02:13:01};[ID:O6mNUkTOrbg]
---短剣は我慢中のプレイヤーに攻撃すると弾かれるので我慢を見たら4秒下がるだけですのであまり有効とは言えません。さらに直剣は振ったのを見てからステップインして最速のr1が間に合いますので直剣でクイステ短剣を捌くのは難しいです。某所ではクイステは速度制限の掛かったスマートフォンでテザリングして意図的にラグを起こして直剣を振り回す他ない、なんて皮肉も言われていたくらいですので。
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 02:31:25};[ID:Ptnky9j2JWs]
---例えがわかりにくすぎwまぁクイステはぶっ壊れのままだったな。大型武器はパリィ狙うしかなくなるし、振りの遅い槌や斧も勝てないし、直剣や曲剣で運良く勝てるレベル。大体消費FPをスタミナ消費おかしいだろ…
RIGHT:&new{2018-09-25 (火) 21:25:07};[ID:SlvrvCGdlao]
--今更感あるけど知らない人多いから一応 クロスボウ系のタックルがクイステ対策に非常に有効です クイステで接近されるのを見たらタックルを合わせるだけで相手が引っかかりボルトがほぼ確定で一発入ります 余程ポカをやらない限りダメージレースで勝てます 我慢使われたらダメですが
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 10:59:16};[ID:rgsh92oxQgw]
-理信30戦士なんだけど、混沌派生ってどうなんでしょ?結局闇でおkなの?教えて湿った先輩たち!
RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 23:28:57};[ID:7ArtHsjIMfU]
--闇でいいよ、3属性化で微妙実ダメになりやすい、産廃ってほどじゃないけど闇の性能と比べてあえて使うようなもんじゃないね。致命は闇よりでるかもだが、致命とるなら混沌ダガーでいいしな
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 02:21:49};[ID:ztQxH.f.sJA]
---無知晒してたわ、ワイの言ったことは忘れてくれ。すまんの
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 21:30:23};[ID:ztQxH.f.sJA]
---無知晒してたわ、ワイの言ったことは忘れてくれ。すまんの
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 21:30:26};[ID:ztQxH.f.sJA]
---ええんやで(慈愛)
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 08:57:39};[ID:rnxKZLr0mJM]
---無知さらしたついでに自分でも色々検証してたんだけど混沌派生は基礎火力だけじゃなくて物理補正部分も闇より高いんだな。ステに寄っては物理部分の火力が30以上変るのか…
RIGHT:&new{2018-10-13 (土) 15:12:11};[ID:ztQxH.f.sJA]
--目隠しの仮面付けないなら混沌の方が謎の補正かかってる分火力が出る。3属性化云々は他の武器での話。クイステダガーとして素殴りもバクスタもするなら俄然 混沌だね。
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 11:04:44};[ID:rnxKZLr0mJM]
--しかしなんで混沌で強くなるのだよ。あんな闇闇しい連中の持ってた武器なのに
RIGHT:&new{2018-10-27 (土) 14:28:03};[ID:KHkeSbWGoCI]
---灰の中から這い出してくる火のない亡者の武器。それが火を得て強くなるってのは世界観と合わせて想像が膨らむジャマイカ
RIGHT:&new{2018-10-28 (日) 06:15:28};[ID:.YJOAjFRjys]
--亀レスなんだけど情報ありがとう!全然知らなかったよ…混沌作ります!
RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 01:40:37};[ID:2/SXhpMRIvE]
-先日、初めてこれの使い手と対戦したんだが、高火力クイステ短剣は正直相手すんの厳しいな…鴉人大短刀を出してみたけど、振りの速さは一緒でもクイステで透かしながら接近する手段が無い(あと、普段使わないから慣れてない)ため、切り刻まれまくったわ。なんか、対策考えとかないと勝負の土俵にすら立てんw
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 15:33:54};[ID:A3LgGyfbW8o]
--クイステ系は直剣のブンブンによくひっかかるよ。相手次第ではウォーピック強靭ブンブン刺突カウンターも狙える
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 16:00:14};[ID:6v1q3G9M9cM]
---俺もそう思っていたし、実際、ダガ―クイステはそれで対処できてたんだけど、先日の対戦では直剣振ってもクイステで当たらず必ず差し込まれ、しかも結構なダメージでダメージレースでも勝てない感じだったんだよね。相手はホスト一人だったから、レベル差が開きすぎてるってこともないしねぇ…
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 16:53:17};[ID:A3LgGyfbW8o]
---確実とは言えないけど大剣と直剣を切り替えブンブンしながら傀儡パリィを狙ったり、双曲or双剣のL1をノーロックで引っかけるとかかな。FPが切れればそこそこ狩りやすくなる。武器を振るタイミングにもよるがクイステ即攻撃がパリィに嵌まるときもある。結局相手にクイステするかつつくか悩ませるようにすれば多少は戦い易くなる。
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 17:19:39};[ID:m9DBAwfkIJM]
---なるほどね。対戦経験不足が一番かなぁ。
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 17:25:14};[ID:A3LgGyfbW8o]
-対人大会でも優勝者はこれ使ってるし最強武器なんじゃないかな
RIGHT:&new{2018-11-13 (火) 07:36:06};[ID:7JLrBXcQAGg]
--武器が強いだけで優勝者は絶対カス
RIGHT:&new{2018-11-13 (火) 21:27:03};[ID:AcgQStm.jLM]
---手鎌と手鎌で勝つのならカスではないな。少なくとも君より断然強い(?)
RIGHT:&new{2018-11-14 (水) 08:46:12};[ID:M/uf.vLZD5E]
---使うだけで勝てる厨武器ではないね。使いこなせていないトッププレーヤーと戦ったことがあるけど、失礼ながら普段と比べ物にならないほど弱かった。まともな大会で優勝しようとしたら、最低でも精度の高い差し返し力と、相手を手玉に取るガーキャン力が必要でしょう。
RIGHT:&new{2018-11-14 (水) 19:24:53};[ID:5gFyhMtEdyk]
---差し替えし力wガーキャンwそんな力いらないぞw攻撃せずにクイステで近づいて離れるだけで相手がR1ブンブンしてスタミナ減らすから、それを2、3回繰り返せばスタミナなくなって連続でローリングできなくなったところをクイステしながらザクザク→相手がスタミナ少し回復→相手その少しのスタミナでロリ→クイステで近づいてスタミナのない相手をザクザク この繰り返しで勝てるよw
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 00:24:10};[ID:MwcB8.LONaw]
---そんな簡単な相手としか戦ってない?
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 17:22:11};[ID:IFX7oZHzdT6]
--ただでさえ、クイステがほとんどの武器に勝つことができ、重量オーバーでも使え、FPとスタミナ消費、軽い。長いリーチで両手で持つと我慢に弾かれなくなる+発生速度UP+ロリ狩りもでき、盾でカットしにくい闇属性+エンチャ可能、闇ビルドなので奇跡が使え放つ回復でノーリスクで回復できる。
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 00:04:10};[ID:MwcB8.LONaw]
---ピンチになってもリジェネ装備でクイステして逃げれば触れないからねw勝つ方法としては技理神特化致命混沌ダガーぐらいじゃない?重装備で惜別つけられたら望み薄だけどね…
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 00:10:44};[ID:MwcB8.LONaw]
---両手短剣も片手短剣も発生F同じですよ モーションがみえ辛くなるだけですので
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 06:56:27};[ID:QK20048.1ok]
---そうだったのか…モーションまじ見えねぇよ両手…リーチは上がってるよな、あれ…
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 21:52:15};[ID:MwcB8.LONaw]
-「まともな大会で優勝しようとしたら」それでは無理では。曲剣短剣ならクイステ見てから叩けるし、振ってない相手にクイステで近づく行動自体事故るリスクがあるので、空振りに差し返していく方がずっと安定する。発生とガーキャンでマウント取らずにブンブンすると、最速ローリングで抜けられていくし、そうすると火力も足りない。そもそも、野良でもクイステ見てからスタミナなくなるまでブンブンする人って、初心者以外いない気が…何度も引っかかってるなら相手に問題がありますね。
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 06:20:15};[ID:5gFyhMtEdyk]
--まぁ曲剣短剣なら叩けるときもあるかもねw見てから叩けるは言いすぎだけどねw事故るリスクもあるにはあるけど微々たるものでしょ…当てれば両手R1✕2確定で相手が中ロリならクイステから追撃できるし…血軽ロリなら追撃回避できるけどねwあと、スタミナなくなるまでブンブンじゃなくてR1一回2回振るだけでもスタミナ消費量はクイステのほうが圧倒的に少ないから有利に進められるってことだよ?というかやっぱり曲剣短剣以外無理ゲーで曲剣短剣でも空振りに差し返すだけで勝てるんだからやっぱりぶっ壊れだよねw
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 21:50:55};[ID:MwcB8.LONaw]
--軽曲両手持ちに振ったのを見てからステップインすると2段目に引っかかる。直剣は見てからステップインすると最速r1で潰せる。
RIGHT:&new{2018-11-16 (金) 03:35:16};[ID:lwWgSi7aEZw]
-クイステで逃げる奴は面倒だがクイステで近づく奴はカモなんだけどなぁ。特にこっちが振ってもないのにクイステで近づくのは愚策過ぎるわ。それよかクイステ性能、発生の速さ、硬直の短さ、これらを理解して間合いに入ってくる奴と当たると死兆星が見える。大短刀、軽曲、直剣持って絶対にR1の間合いに入らせないように立ち回るとそこそこやれる。まぁ一番楽なのはビルドに応じた派生ダガー使う事だけど
RIGHT:&new{2018-11-15 (木) 23:23:00};[ID:oC/UtM04LYk]
--へー普段曲剣使わないから勉強になった!まぁ相手が祝福セスタスと王女指輪でリジェネしまくるからダメージレースで負けそうだけど…俺も結局ダガーに落ち着いてるよ…あと、爆裂クロスボウ地面打ちがクイステは苦手みたいだね、常にクイステしないといけないからFP使い切るんだって、まぁ闘技場じゃその前に時間切れになるけどね
RIGHT:&new{2018-11-17 (土) 01:12:10};[ID:MwcB8.LONaw]
--ほんこれ。攻撃に合わせてクイステはともかく、近づくためにクイステする奴ぁ自分から隙をさらけ出してるから怖くない。発生早けりゃ見てから狩れるし、大剣でもクイステ後振ってくるなら狩れることもある。
RIGHT:&new{2018-12-27 (木) 08:14:09};[ID:s3j18Ojl28Y]
-白でこれもって魔法使いしてるとあああああぶっころしゅうううううってすごいヘイトを感じるほんと罪深い武器
RIGHT:&new{2018-12-26 (水) 21:50:08};[ID:tuQhoCNN7yc]
-この武器(多分)使ってる人で月光ビームっぽいの出してる人がいたけどそんな機能あるんですかね?
RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 00:18:04};[ID:c5xZV9Wkn6I]
--それは欠け月の曲剣だよ。レオニールさんが持ってるから奪いたまえよ。
RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 00:43:41};[ID:DfeS8.cnDIA]
---枝ミスアンド誤送信失礼。ありがとうございました!早速奪取します!
RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 01:13:25};[ID:c5xZV9Wkn6I]
---待てい!安直に殺してはならんぞ!!レオナールのイベントを最後まで進めなければ、手に入らぬ!詳しくはこのサイトのNPCページを参照だ!!
RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 01:20:59};[ID:RzSloZSz7I6]
-な、なるほど。。。
RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 01:12:09};[ID:c5xZV9Wkn6I]
-試しに送り火黒炎手鎌に追うものと放つ回復積んでタイマンしてきたが…流石にクソやったわタイマンはある程度自重して成り立つもんなんやなぁって感じたわ…
RIGHT:&new{2019-03-17 (日) 13:56:49};[ID:lK0JPvvZq7I]
--続き…上に雷矢積んだらもう戦いにならんかった…もう二度とやらん
RIGHT:&new{2019-03-17 (日) 14:00:08};[ID:lK0JPvvZq7I]
-勝てない
RIGHT:&new{2019-03-26 (火) 20:53:41};[ID:IFX7oZHzdT6]
-へっぴり腰で両手持ちがださすぎこの武器
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 16:08:18};[ID:KNG46uyJyrM]
-へっぴり腰で両手持ちがださすぎこの武器
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 16:08:20};[ID:KNG46uyJyrM]
-深みはどのビルドで使えるんですかね?
RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 18:30:36};[ID:z4EnGSpUo76]
-なんで祝福で闇値上がってるんだ?と思ったら祝福って闇も上がるのか…
RIGHT:&new{2019-05-23 (木) 16:34:31};[ID:z4EnGSpUo76]
-PC版過疎っててあまり多くの人と対人する機会が無いから分からない。クイックステップはさておき、手鎌って強いの? 何が強いのか誰か教えて下さい。
RIGHT:&new{2019-05-29 (水) 05:05:56};[ID:oIA0zFDhUbI]
--クイステ短剣の強みに加えて両手r1がチェインするのと盾貫通。手鎌が最高火力だから騒がれてるけど、理信全く振らない戦士系キャラでもハルパー育てて持っとくと一瞬で強さが分かると思うよ。
RIGHT:&new{2019-06-01 (土) 20:25:14};[ID:.k6wlPDEeDw]
--両手R1のガーキャンがチェインすることがヤバイ。ガーキャンチェインからの最速ロリが狩られるから、よく見て3段目を避けなくちゃいけないんだけど、発生はこのゲーム最速だからキツイ。巧妙に遅らせたり、通常チェインを混ぜたりされるんだけど、遅らされても何も挟めない。延々と相手のターンが続く…全ての武器を食ってる。
RIGHT:&new{2019-06-02 (日) 00:41:23};[ID:WgFToE/pnV6]
---直剣の発生でも、空振り見てから差し返し簡単。強靭武器は強靭受けできてもクイステで当て逃げOK。ガン攻めのため走ってても、クイステのお陰で回避は楽々。スタミナ消費も少ないから1度食らって抜けられずに終わることも珍しく無い。
RIGHT:&new{2019-06-02 (日) 00:46:46};[ID:WgFToE/pnV6]
-間合い管理うまい人相手やと自分から攻撃したら透かされて、反撃もらう。
RIGHT:&new{2019-06-15 (土) 19:27:12};[ID:t6l8KRCVIv.]
-つ、強すぎる…  追う者とかも合わせて使うと…
RIGHT:&new{2019-07-09 (火) 19:47:06};[ID:ViN8wsWqTJE]
-こんな強武器でもプレイヤースキルないやつが使うとそんなに強くないんやなって。ぶっちゃけ手鎌初心者なら特大剣でも勝てるも
RIGHT:&new{2019-07-25 (木) 20:15:46};[ID:J/y5Ggkyt/M]
--そりゃ初心者相手なら何使おうが勝てるでしょ
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 13:09:38};[ID:qP1XBvd9xd.]
---くさ
RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 21:30:36};[ID:w/tDHyhcvuA]
-ああああああああああ!!!!頭おかしくなりゅ!!アアアアアアア!!!!(切り刻まれながら)
RIGHT:&new{2019-08-12 (月) 21:58:02};[ID:eegV.eBlbaI]
-コメントログ見てると初期のボロッカスないわれように笑う。そしていまの強さに戦慄する。
RIGHT:&new{2019-08-12 (月) 22:06:11};[ID:eegV.eBlbaI]
-闘技場で手鎌対法曲で当たるとこのゲームの対人クソだなって思っちゃう
RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 01:27:53};[ID:GRB92BUCxAs]
-対法曲時だけこれ出してる。1回捕まえたら1400のHP一瞬で削るこの武器はやばいですよ・・
RIGHT:&new{2019-08-25 (日) 14:09:45};[ID:7ofVIMfmfcY]
-闘技ではどんな戦法使ってもいいよ勢は、果たしてこの武器を前に首を縦に振るだろうか…
RIGHT:&new{2019-09-04 (水) 18:43:04};[ID:eegV.eBlbaI]
--こっちも手鎌かハルパー使うだけでしょ
RIGHT:&new{2019-09-05 (木) 22:07:56};[ID:MjS80s0/4EQ]
--闘技場なら3分で終わらせてくれるなら全然ok外なら特に何とも
RIGHT:&new{2019-09-06 (金) 00:52:37};[ID:mlfNFHceU5I]
--同じく3分で終わらせてくれるならどうとでも。逃げるために使うのはもにょるわ。
RIGHT:&new{2019-09-06 (金) 12:56:34};[ID:z.NbowZlDo.]
---あ、でも勿論修正されるべきだったと思うし、大会とかでは禁止されるべきだとは思ってる。みんな色んな特徴があるのに、勝つために手鎌ばっかり出てくるのはもったいなく感じる。
RIGHT:&new{2019-09-06 (金) 12:58:19};[ID:z.NbowZlDo.]
-呪術キャラからギンバサに作り直そうとしたら鋭利派生で使えるやん。どんだけ優秀なんだこれ
RIGHT:&new{2019-11-03 (日) 16:31:43};[ID:WAwDPSuiRz.]
-グリッチ使っても手鎌極めたやつには勝てねえわ。手鎌強すぎかよ
RIGHT:&new{2019-12-25 (水) 12:53:09};[ID:38dc8p.7r9I]
--バグだのグリッチだのやってるやつには問答無用で手鎌使うわ。切り刻むの気持ちいいー!
RIGHT:&new{2020-01-19 (日) 01:10:46};[ID:cVsRE3lcoxo]
-これ持たれたら大短刀で何も考えずに片手R1するなあ、それくらいしか引っかかってくれないし
RIGHT:&new{2019-12-26 (木) 23:56:25};[ID:zx.e.sYFxGw]
-裏からこいつを取り出すだけで震え上がるな笑 その青ちょびたツラを切り刻んでくれるぜェーーッ!!
RIGHT:&new{2019-12-27 (金) 14:19:14};[ID:l3aa.J2BKF6]
-初めての対人用キャラつくるにあたって気になってたんだけど、厨武器なんですねこれ。使いません。
RIGHT:&new{2020-01-19 (日) 01:00:06};[ID:HVnm9JoKc52]
-これマジでやばいな。俺みたいな下手糞でも特大相手なら完封だわ…やっぱ特大はお遊び武器なんやなって…
RIGHT:&new{2020-02-23 (日) 12:06:27};[ID:eegV.eBlbaI]
-両手R1→R1がチェイン可能な事もあり…って事は片手ブンブンはあんまり強くないって感じですかね?
RIGHT:&new{2020-03-18 (水) 14:27:55};[ID:OSOQTnWRUy2]
--強くなくはない。戦技たてとかと組み合わせると厄介だし。ただし両手R11段目のような超リーチはないってだけ。クイステが使える戦技盾とかならぶっちゃけ両手とそんな変わらん。(個人の意見です)
RIGHT:&new{2020-03-18 (水) 16:49:13};[ID:0lKxAFn0ifQ]
-樹盾背負ったグレクラマンが手鎌見せた瞬間に裏から手鎌出してきてビビった。使ってる俺が言えたことじゃないが手鎌持ち多すぎだろ…。
RIGHT:&new{2020-03-18 (水) 23:46:29};[ID:NejMqfhtskA]
--そら手鎌対策には手鎌が一番無難だしメタ対策として特大系の裏に仕込んでおく人も多いでしょ。重厚派生でも十分な火力が出るから筋力ビルドでも使いやすいし。
RIGHT:&new{2020-03-19 (木) 00:20:17};[ID:TT9FGqXQ6pk]
--これ相手に特大武器は超絶不利だし、そりゃあ舐めプやネタビルドじゃないなら裏の武器取り出すよなぁ。でも手鎌使う人は手鎌特化ビルドが多くて裏に仕込んでる人はあんまり見ないな。裏はロンソや奴隷斧多い印象
RIGHT:&new{2020-03-19 (木) 08:51:40};[ID:bL2y5CIldsE]
--無言の祝福ハルパーor大短刀。
RIGHT:&new{2020-03-19 (木) 12:59:28};[ID:6mclgoeNdm2]
-これ使ってる羽騎士胴体の奴に無限チェインされて殺されたんだが…ガーキャン突きが出が速いのも結構連続で食らったりロリ狩りされるのも知ってるが一切動けず殺されたの初めてなんだよ、なんかやり方あんのか?それとも加速チートか?とにかく回避ボタン連打しても一切回避のモーションすら出ないで最後まで持ってかれたんだよ、もしチートじゃなくて仕様だとしたらかなりヤバイぞこの武器
RIGHT:&new{2020-03-24 (火) 09:23:03};[ID:n3/HnCr.1M2]
--攻撃された側がラグってたかドッスンだったんじゃねーの
RIGHT:&new{2020-03-24 (火) 10:47:24};[ID:MPyDBD/Q6is]
-黒騎士剣+戦技盾でどうにかならんかね
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 00:53:58};[ID:NME/aVdc0IQ]
--なりません
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 03:49:02};[ID:v6RTDidCWXw]
-バケモン(ガーキャン手鎌)にはバケモン(我慢法曲)をぶつけんだよ…!
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 07:15:37};[ID:XS3PDCpNg7o]
-法曲やグンダはまだ強武器って言えるレベルだし対策してない自分が悪いけど、手鎌に関しては対策っていってもこちらも手鎌使うくらいしか無いから、つまらんし使ってるやつは相当リアルが残念なゴミ達だなぁと思う…
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 10:43:32};[ID:vs2fIrxSs8U]
--その辺は個人個人のスタンスの違いだと思う。プロセスから勝ち負け含めて戦いの全てを楽しんでいるのか、それとも勝ったという結果だけが楽しいのかの違いだと思う。前者は本当に対戦そのものが好きな戦闘狂で、後者は楽しむ以前に勝てなきゃ何の意味も無いというリアリストなのかもしれない。
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 11:34:25};[ID:GWa8gVVkQok]
--悪いのはこんな状態で放置したフロムだから使用ユーザーを貶すのは良くない
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 11:56:20};[ID:SyGGmDwRDWM]
---まぁフロムさんが修正しなかったのも良くないとは思うんだけど、この武器をあえて選んで使ってるやつらに限って煽ってくるからつい愚痴が溢れてしまいました…すみません…
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 12:03:54};[ID:vs2fIrxSs8U]
--手鎌使いこなせなくて強さが実感できんワイ、低みの見物。使われても左に奴隷手斧等持ってブンブンして追い払えば対等以上に戦えるし…。法曲は猛者にカサカサ戦法されたら手も足も出ないから強武器なの分かるが
RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 12:06:37};[ID:bL2y5CIldsE]
--大抵の手鎌使いには直剣ブンブンが刺さるよ。クイステ回避が間に合わない。相打ちになる時もあるけどダメージレースで勝てるはず。まぁ勝とうとが負けようが即ブロ安定だけどな
RIGHT:&new{2020-04-06 (月) 01:49:25};[ID:L610UKU.jzQ]
---概ね賛成。自分のおすすめはステップでもぐってきた時にブンブンだけじゃなくてR2も混ぜる事。即出しと溜め継続で更に揺さぶれるし、そこに左手とかアイテムで発生の早い攻撃を混ぜればかなり相手は攻めづらくなる。R2最大溜めカウンター獅子で入ると脳汁でりゅ
RIGHT:&new{2020-04-25 (土) 07:29:05};[ID:6TWEYZWNYzY]
---左手祝福戦技盾にしてたまにR2戦技出すのも刺さりやすい。やっぱり困ったら直剣なんだよなぁ
RIGHT:&new{2020-04-25 (土) 07:38:44};[ID:6TWEYZWNYzY]
-臭そうな鎌
RIGHT:&new{2020-04-06 (月) 13:32:11};[ID:6RJ2mzeQQwk]
-トゲですぐ死なない程度の体力の時にこれ出されるとかなり焦る
RIGHT:&new{2020-04-06 (月) 14:46:33};[ID:QLymZhZ6oeI]
-コイツ出されたら大短刀、曲剣、パリィ、脳死ブンブン、左手斧、自分も手鎌ぐらいかなー対策としては
RIGHT:&new{2020-04-07 (火) 01:34:15};[ID:zkQGmK7Q822]
-ロス槍両手R2がクイステを狩れるらしいがどうなんだろう
RIGHT:&new{2020-04-07 (火) 02:05:32};[ID:FyduJtpF1.Q]
-不死闘技でこの武器しか使わない人って何が楽しくてこのゲームやってんだろ?なんか可哀想に思えてきたぞ
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:28:07};[ID:Zs8Tf1GUlgA]
--そんな戦法ばっか使ってるとさぞブロックされるだろうに…
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:34:09};[ID:Zs8Tf1GUlgA]
--普通に勝つのが楽しいんだと思うよ、闘技は明確に勝敗があるのだし…嫌な戦法使われてブロックするようなプレイヤーなら闘技なんか行かずにサリ裏でも籠ってろと思うわ
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 02:44:49};[ID:CgqM9P8WWwY]
---どんな強い戦法にも必ず弱点があるから楽しめるけど、この武器に限っては弱点という弱点が見当たらない。必要ステも低いから誰でも持てるし、重量も軽いから持ちやすい、何よりあのゴキブリのようなクイステをしながら必死に突きしかしてこないところが戦っててウンザリするんだよ…例えだけど、ひたすらグチョパ使ってくる頭おかしい奴とジャンケンしてる気分になる。
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 03:03:19};[ID:D3S/yjTyM3.]
---それに手鎌使いなんかと不死闘技でタイマンしたい奴なんている訳無いだろ?だからブロックする、誰だってそうする。それに誰だって勝てる強武器使っておいてブロックしないで嫌うななんて無理です
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 03:12:32};[ID:Zs8Tf1GUlgA]
---分かる、はっきり言って強すぎるし戦っててあんまり楽しくないのは分かるよ。だが木主のレスを見て、仕様内の武器を使ってるプレイヤーに対して可哀想とかブロックされるだろうとか、なんか違うと思ったんだ…こちらも手鎌取り出したり、直剣曲剣使ったりやりようはあるし。もちろんそれができないビルドもあるし、上手い手鎌使い相手だと無理ゲーに感じることもあるけど…
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 03:26:18};[ID:CgqM9P8WWwY]
---急に本性出してきたな…別に君が手鎌嫌いだからブロックするのは構わんが、闘技で対人してる人が全員そんな考えだとは思わないんだが…
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 03:31:13};[ID:CgqM9P8WWwY]
---全員が同じ考えだとは限らないの分かってるならなんでサリでも裏行ってろとか言ったん?
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 12:49:29};[ID:L610UKU.jzQ]
---…???私は「闘技で手鎌ばかり使われたらブロックするようなプレイヤー」に限り闘技は向いてないと思うと言っただけだぞ。でもって闘技やってる人が全員そんな考えではないだろうと思っただけ。むしろ闘技の対人勢が全員手鎌をブロックしてまで金メダル維持してるような連中だったら残念でならないんだが、そんなに間違ったこと言ってるかなあ…
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 00:42:05};[ID:CgqM9P8WWwY]
---不利な状況でも頑張って覆すのがゲームの醍醐味だと思います(小声)
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 09:50:34};[ID:fm.WS5gVM4M]
---どのビルドでも気軽に採用できる奴隷の手斧ブンブンしてれば別の武器に持ち替えてくれる印象。強いけど言うほどかな?俺は少なくともそこまで苦手意識無いや
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 10:23:40};[ID:VF7p5hoaTK2]
---ID:fm.WS5gVM4M その言い分は、ミラー以外の方法且つリスクリターンの関係が大きく破綻しない具体的な対策があって初めて説得力を帯びるものだと思うよ。手鎌を出されたらミラーマッチに持ち込むか手鎌に準じたレベルの強武器or強戦術を出す必要があって、それ未満のものでは攻略でもない限り盤面からリソースまでの全てを覆せないからねぇ。
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 13:13:08};[ID:GWa8gVVkQok]
---Cgq 「手鎌使ってまで金維持」っていう考え方もあるんだぞ。それに対して闘技向いてるかどうかはお前が決める事じゃないし、逆もまた然り。価値観合わないんだからブロックして関わらないのが一番平和だよ
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 17:51:47};[ID:L610UKU.jzQ]
---ブロックはしないぞ   ひたすらドロー狙いにシフトするだけで  その内向こうからブロックされるが
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 18:03:23};[ID:vvZKqaAVjGE]
---まあゲームは楽しく遊ぶのが一番だからな…手鎌になんとか対抗するのが楽しい人もいれば、手鎌は排除して快適に遊びたい人もいると。まあタイマンでの手鎌の強さは確かに異常だからな…よく分かった、しつこく言って済まなかったね
RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 02:44:25};[ID:KJu1MkMC1Ws]
-一方でガン盾後出し徹底にもコンスタントに攻められる良い武器ではある。侵入先で出口塞がれた状態で四人から出されたら無理ゲーだけどな。
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:03:16};[ID:4jw2SHAPlcQ]
-仕様内とはいえ、強過ぎる武器に対して不満があるのは当然で、使用者も大抵それをわかった上で使ってるからブロックなりなんなりすればいいよ。けど今はみんな自重してて法曲とかに乗り換えてるイメージだな。
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 07:30:14};[ID:Z0J9N.OXjXk]
-でっかいぶきで ぶんなぐったら かてるよ!(リアル脳筋)
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 08:38:04};[ID:fm.WS5gVM4M]
--重装特大で強靭の発生前に差し込まれ続けて膾切りにされたワイ「あああああああ」
RIGHT:&new{2020-05-01 (金) 12:25:37};[ID:XS3PDCpNg7o]
--ガキャンで確パリも通じず武器チェンもできずロリにも届き…
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 10:46:18};[ID:5mHAsPhhc26]
--でっかい武器なら負けても全然痛くない上に、勝ったらそれだけで煽りみたいなもの。つまり脳筋は無敵
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 19:14:42};[ID:8xJk/bzUATA]
---わかる 「特大に負けてやんのー!」って心の中では思う
RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 20:28:02};[ID:qIARQ2g8oiw]
-脳死ガーキャンリズムゲーマンはまだ勝てる。まだ…
RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 20:48:33};[ID:gC5/imXIWSo]
-最近ゴキブリ手鎌マン復帰してきたなー。ブロックするの面倒だから空気読んでほしいわ。手鎌クロスボウのクズは流石にブロックしたが。めっちゃ煽り煽られててちょっと面白かったのはナイショだが。
RIGHT:&new{2020-05-04 (月) 04:31:52};[ID:wM7d9iCvjGo]
-ファランで完封出来た…軽量武器絶対殺すマンだけあるなぁ…
RIGHT:&new{2020-05-04 (月) 06:44:58};[ID:fm.WS5gVM4M]
-闘技ならこっちもハルパーか手鎌使う又は逃げる、侵入相手なら数で押すくらいだな、下手な人なら曲剣や大短刀でなんとかなるけどうまい人は通用しないんだよな
RIGHT:&new{2020-05-05 (火) 22:23:14};[ID:cLubyYlDm8Y]
-対策:下がりながら紐付き火炎壺を落とし、切れ目なく判定の膜を張る意識で武器を振る
RIGHT:&new{2020-05-06 (水) 12:36:05};[ID:ytHfUd3/AHA]
-闘技で一回倒すと次対戦時手鎌とアヴェリンになってる奴マジ勘弁 そうまでして勝ちたいか…
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 21:21:33};[ID:4aV/tQTca56]
--ゴキブリ手鎌使いは正直気にしない方が良いっすよ。この武器に頼るしか私はあなたに勝てませんって言ってるようなものですし。むしろ手鎌手に握らせる程あなたが強いってことです、もしそいつに負けても勝ち誇ってやりましょう。
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 22:14:32};[ID:4oSFEfOTIR.]
--手鎌は倒すのは難しいけど、倒されないようにするのは簡単だし逃げとけばいいんじゃない? 闘技みたいな所だったら。結局リーチが長いって言っても短剣だし。
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 23:58:08};[ID:MICAg060bXY]
--マジで白けるよね。やられたらこっちも直剣ボウガンで糞ゲーして勝ったら煽ってブロックしてるわ。俺の人間性も限界だな...
RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 01:43:55};[ID:L610UKU.jzQ]
-何がそんなに強いの?
RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 17:01:21};[ID:V8PGOPVuEx.]
--(クイステガーキャンR1の猛攻で沈められたけど)分らん…てかこの武器で強い人とほぼ当たらないんだけど、自重しているのか使い方が分かってないのかなんなんだろう、超強い人か拍子抜けする人としか当たらないや。
RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 17:26:01};[ID:lfSy7IAooCE]
--盾貫通、属性攻撃力+エンチャ可、両手R1もガーキャンR1もチェインするのでクイステも絡めて貼り付き続ければ武器種によっては何もできず膾切りにされるというのが強みですね…
RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 17:42:04};[ID:XS3PDCpNg7o]
--全く自重せずに赤モリとかの窮鼠系バフと高信仰の黒剣エンチャントを組み合わせると、一発頭の与ダメがちょっとした特大並みになる。短剣モーションで特大並みのダメージで戦技は攻防一体のクイステという悪夢の武器になるゾ
RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 18:19:18};[ID:KSIN08Bk7DA]
---良く相手してもらえたな。普通は手鎌って時点でもう袖対象なのに赤森エンチャとか破裂アヴェリンで消毒不可避だろうに。
RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 13:03:50};[ID:6mclgoeNdm2]
-何も知らずに呪術師ビルドで使ってて、闘技場で振り回す度に煽られてたからなんでかなーと思ってたけど、嫌われ武器筆頭だったのね。知らなかったわ
RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 18:39:16};[ID:K5AjvJIEqRY]
--煽る方も煽る方なんで気にする必要はない 勝ちたいから強い武器を使うことはごく当たり前だし同様に勝ちたいなら強い武器を対策するのも当然のこと 手鎌で煽る輩はその辺気付いていない
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 08:05:58};[ID:hkcjMlDJcqw]
--煽る人はちょっと気に食わないとすぐ煽るくらい判定ガバガバだから気にすることはない。呪術師ビルドだと普通に相性いいから使いたくなるし。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 09:10:48};[ID:lfSy7IAooCE]
--まあ手鎌を持ち出されたら黙ってハルパーで完全ミラーゴキブリバトルするからな…全く楽しくないけど…
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 12:54:55};[ID:XS3PDCpNg7o]
---お互いカサカサしてるの想像したらワロタ、今度闘技であった時の塩対応用に持っておくか。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 14:10:05};[ID:lfSy7IAooCE]
---傍から見たら笑えるけど当人からするとストレスマッハなんですよね……
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 16:56:03};[ID:powtnLIesbM]
---強いから勘弁してほしいけど、ストレスはたまらんなぁ。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 17:12:31};[ID:lfSy7IAooCE]
---昔サリ裏でクイステ三人組に延々と突かれたトラウマが蘇るんです……
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 20:30:19};[ID:powtnLIesbM]
---対策は幾つかあるけど全てが遊んでて楽しくないんですよね…ただでさえプレイヤー減の今、貴重な対人戦なのに死ぬほどしょっぱいプレイに付き合わされてるってストレスが凄いんすよね手鎌ゴキブリは。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 21:59:45};[ID:XS3PDCpNg7o]
---そうやってゴキブリだなんだと言う人がいるから当然の如く煽る輩が出てくるんじゃないの?楽しくないのは仕方ないとして黙ってブロックでもすればいいと思うんだが
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 00:18:25};[ID:cRMT9XurC5k]
---ブロックは敗北と同義だと思ってます。勝つまで侵入、勝てなければ次の日も侵入。気付けばプレイ時間が4桁………
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 01:40:28};[ID:powtnLIesbM]
--リンド小盾と直剣でひたすら盾受けパリィ(攻撃の間隔が狭いから判定に引っ掛かりやすい)と直剣でのリーチ維持に徹してます
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 14:15:50};[ID:powtnLIesbM]
--呪術師のサブとして普通に有能だし普通に使えばいいと思うよ。それにこれ振り回してるだけで煽ってくるような輩にはブロックでもしてもらった方がこちらのためになるし、堂々振り回して行こう
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 21:55:07};[ID:cRMT9XurC5k]
---ブロックされまくってマッチング全然しなくなりそう(小並)
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 00:28:03};[ID:IM2HIn/VPkM]
---一ヶ月ぐらいずっとリジェネ浮遊手鎌地撃ち爆裂で結構篭ってたけど相手に困ったことはないな
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 10:52:27};[ID:hkcjMlDJcqw]
--まあこのゲームの民度がお察しってことですよね、結局は
RIGHT:&new{2020-06-23 (火) 09:04:33};[ID:K5AjvJIEqRY]
-デモンズリメイクとエルデンリングでは武器間の調整もっと頑張って欲しいですねぇ…3は1と2より武器間の性能のバランスは取れてた気がするけど、やっぱ手鎌とか黒炎とかセスタス我慢とか明らかに調整不足な所もあったし。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 17:24:43};[ID:IM2HIn/VPkM]
--その辺の武器みんな強化した結果壊れちゃった感じなのがなんとも。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 17:51:48};[ID:/8n4jfF0mFk]
--かといってそれらを弱体してバランスがとれるのかというと、そうでもないと思いますけどね。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 20:38:44};[ID:lfSy7IAooCE]
---まぁもう弱体化とかされることは無いですし言っても無駄だと思いますけど。
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 20:53:13};[ID:IM2HIn/VPkM]
--黒炎はリーチ、セスタスは我慢読みスタブと弱点があるけど手鎌はマジで何の懸念もないからなあ…敢えて言うと、これだけ嫌われてイベとかでマッチングしなくなるくらい?
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 22:13:49};[ID:XS3PDCpNg7o]
--まぁバランス調節はどうしたって文句がでるからしょうがないっしょ。それより俺らみたいな対人好き少数派の意見聞いてつまらんゲームになるより、めちゃくちゃなバランスだろうが面白いゲームの方がいいよ
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 00:53:28};[ID:6TWEYZWNYzY]
---侵入というシステムがある以上そうは言ってられないのもあるよ。新規プレイヤーが高壁で手鎌黒炎野郎に会ったらその日の内に辞めちゃうよ。あとエルデンリングのラスボスがカサカサ動く鎌野郎だったら最悪じゃん。
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 13:04:15};[ID:6mclgoeNdm2]
---竜狩りの槍は対人の意見聞いたら攻略組が泣きを見ただけというクソみたいな下方食らったからな、クイステある以上火力弱体化してもしゃーない
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 13:12:27};[ID:WLi55n5K76E]
---初狩りとバランスは別の問題でしょう…   新規プレイヤーからしたら高壁で手鎌に出会うのもDLC武器ブンブンマンに出会うのも大して変わらんと思う…
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 13:21:48};[ID:GNFxoqHHczQ]
---ステ表示上の数値は対エネミー用の設定で対プレイヤーはエネミー用数値は0化して内部数値で別数値を作っておいてそこで調整すりゃいいんだよな。調整自体じゃなく一括して影響うける仕様が問題
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 14:59:14};[ID:xVGvWCNxKPU]
---エルデにはそもそも対人いらんけどな本編のバランスメチャクチャになってMAP構造がどんどん広く単純化してる根源だし無いと売れないって要素でもない。エルデは純粋にRPGとして楽しませてくれ
RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 02:33:04};[ID:Q3P.nPIZIPM]
-煽り煽られるのがソウルシリーズだから平常運転たこわさ。煽りを挨拶として受け止めれるようになってからスタート。自分がやるかは別だけど
RIGHT:&new{2020-06-28 (日) 21:46:20};[ID:tIv9MWRRVf.]
-信仰特化の雷派生でも強い?
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 01:19:08};[ID:hX6Q4N1lNAo]
--信仰特化ならハルパー祝福派生のほうが理力に振らなくていいので便利
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 02:08:43};[ID:cLubyYlDm8Y]
--まあ持てるなら火力は出るんじゃないかな雷手鎌。検証してないから自信は無いけど(スマン
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 22:05:34};[ID:IGpyPMwY4vk]
--信仰特化なら物理変質+黒剣エンチャの方がヤバくはある。
RIGHT:&new{2020-07-01 (水) 17:45:24};[ID:XS3PDCpNg7o]
-名前は大好きって人多そう。すごいダクソ味あふれる名前だと思う
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 15:07:10};[ID:8UH0FsCYPh.]
-ファンタジーな訳だけど、常に湿っているの冷静に考えたら凄い。喉が乾いたときにしゃぶれば喉が潤うかな
RIGHT:&new{2020-07-01 (水) 20:11:32};[ID:ytHfUd3/AHA]
--湿っている(水で湿っているとは言ってない)
RIGHT:&new{2020-07-01 (水) 20:18:09};[ID:aDizQANpym.]
---深淵かもな
RIGHT:&new{2020-07-04 (土) 18:29:32};[ID:J/hVHZ0l0C6]
--本当に常に湿ってたら、常に手入れして滅菌しないとカビとか粘菌とかすごいことになりそう。
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 13:30:34};[ID:mGoqygzHaK.]
-未強化だと何が強いんだろう。目隠し、闇の奇手つけて、闇か深み?
RIGHT:&new{2020-07-04 (土) 20:11:46};[ID:7i5h3x8Qjbw]
--未強化のマッチング範囲でやりたいことなんて1つじゃないか、勘弁してくれ…。ちゃんと答えると、その環境なら毒が一番よ。
RIGHT:&new{2020-07-04 (土) 23:06:02};[ID:3pi8ONUxAT.]
---初心者狩りであろう奴の質問なんて答えてやるな…こういう奴がいるから民度が低いだのなんだの言われるのだ
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 08:54:51};[ID:e67Hy7aE/WY]
---言われる以前に実際に低いからしゃーない
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 01:07:39};[ID:aDizQANpym.]
--+10でやっと使い物になる火力だぞ、よく考えてみろ
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 19:44:53};[ID:bJZI.PwfRaw]
--火力自体をとるなら鋭利+人松脂が最適 深みは武器火力の多くが闇を占めるが目隠しも奇手も与ダメージ補正なので表示攻撃力と与ダメージの関係上そんなに伸びない
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 20:15:34};[ID:hkcjMlDJcqw]
-対人で相手をハメてR1連打だけで勝ったとしても、いつか倒されなければならない武器。数ある武器の中で、良い武器もいろいろあるのに、これが頂点では困る。手鎌も術も使わず攻略しよう。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 12:08:05};[ID:TvtIF6Ts4JE]
--手鎌でボス戦するのは効率悪いんじゃねえかな…   盗人短刀使うから戦い方自体は変わらんけど
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 12:48:22};[ID:ZDnYlM7WOrQ]
---すいません。エリアの攻略じゃなくて、対人の対戦相手を攻略する、破るってことです。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 12:51:49};[ID:TvtIF6Ts4JE]
---その良い武器とやらが好きな人はそれを使うだろうし、人それぞれでよいのでは?他人に強いることではなかろう。しれっと術も入ってるし。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 12:58:55};[ID:lfSy7IAooCE]
---何が頂点でも困るって言いそう
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 15:21:01};[ID:DbFMki0Z1zY]
--言葉を濁してるだけで手鎌も術もずるいから使うなって言ってるだけだな。こういうぬめっとした言い方する奴より手鎌使いも術使いも全員くたばれっていう奴の方が清々しいぞ
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 16:30:37};[ID:6TWEYZWNYzY]
---私が気分よく勝てないから皆使わないで!(>_<)にしか見えんからな…
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 17:26:23};[ID:lfSy7IAooCE]
--相手に期待するのが間違い。面倒いのは全部ブロックして自分で環境整えるしかないよ。半年くらい前からブロックしまくってるけど快適
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 23:36:45};[ID:Y6TKXZ9c6Zs]
---別にチート使ってる訳でもないのに対戦ゲームで「ぼくちんより強い人嫌い!強い武器も使わないで!」とか草草 対戦要素の無いどうぶつの森でもやってろよキッズ
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:08:40};[ID:Kmh5yD7WpVw]
-もう全員これ使えばいいだろめんどくせえ。だいたい例え手鎌自重したところで次の厨武器ギリギリ性能の武器出すんだろ大抵の奴は。結局かわんねーじゃねえかよ笑
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 18:28:01};[ID:IGpyPMwY4vk]
--今更分かりきったこと言っても…ダークソードにカー曲にサーベルに流刑、最初期の煙特の頃から強いから使う層ってのがいるのは変わらない
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 18:47:35};[ID:f1CjYGt1JNk]
---意見には同意だけど、浮遊手鎌は対策がかなり難しいというのがでかい。それも闘技場に限ったことだけどね。侵入ではたいした驚異じゃない。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 18:51:08};[ID:19J3aE3sAag]
--追うもの癒し手鎌黒炎なら侵入、共闘、白も大活躍やで
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 12:46:39};[ID:eyT32yxa/M6]
---その組み合わせはちょいちょい見るけど、正直弱いシチュエーションないよな。術はある程度融通利くし。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 13:10:54};[ID:lfSy7IAooCE]
---癒しのところを放つ回復にチェンジで。これで相手していて一番苦しいやつかできる。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 18:31:09};[ID:ScDwfSIziEM]
---人の戦法に難癖はあまり付けたくないけど、流石にその組み合わせと出会ったら即ブロックやな…いくらなんでも万能すぎる
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 18:46:28};[ID:IM2HIn/VPkM]
---追うもの放つ回復雷の矢黒炎金属中盾手鎌灰エストグビグビ煽りマンなんだよなぁ…
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 20:53:37};[ID:37rlq3gFLlc]
---もうひと世代遅れてたら、王たちの化身も↑の戦法になってそう。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 21:05:18};[ID:lfSy7IAooCE]
---リジェネ自動展開追うもの強靭付き手鎌か…
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 22:02:11};[ID:slEtihXV9Us]
---化身はケツ掘りソウルも残光ブンブンも飛沫ブッパもタニムラッシュもモリィも絶頂もしない舐めプだから今作の厨戦法もやってこないぞ
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 22:52:11};[ID:PNKnhlhQT4.]
---仮面巨人・モバグ竜狩槍・ハヴェリン・ゲルム大盾・ケツワープ・追尾魔術手鎌・無印ガイコツ車輪みたいな情け無用過ぎる王たちの化身
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 22:55:09};[ID:GWa8gVVkQok]
---平和の歩みが無いにバグ大有情だな
RIGHT:&new{2020-07-21 (火) 12:58:04};[ID:6mclgoeNdm2]
---またおかしなタイミングで送信されて文章バグってるよ・・・歩みにアストラバグや痴漢ヒルトも再現されたら
RIGHT:&new{2020-07-21 (火) 13:00:14};[ID:6mclgoeNdm2]
---発売日前にオンでプレイしてたらきっと竜頭バグ・速射・弓スタ使ってきてた
RIGHT:&new{2020-08-03 (月) 00:21:18};[ID:TN41nlkYxLE]
-侵入してきた闇霊の装備見てうわぁ手鎌使いだぁってビビってたら毒派生手鎌だった件について
RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 18:57:50};[ID:Q7i6vWlOdXE]
-手鎌強いって言われてるけど、直剣ぶんぶんには勝てなくないか?
RIGHT:&new{2020-08-03 (月) 11:39:02};[ID:GzjGvVvHnSA]
--初撃当てるのは比較的難しいけど当てた後の行動はあまり変わらない。一応ロンソくらいならすかして当てられるから後出しが加速する。
RIGHT:&new{2020-08-03 (月) 13:29:11};[ID:slEtihXV9Us]
--フレームレートの関係でpc版の方がぶんぶんに引っかかりやすいとかあったりするのだろうか
RIGHT:&new{2020-08-04 (火) 01:33:13};[ID:GzjGvVvHnSA]
--直剣側としては、来るなぁ!来るなぁ!で、すかされて近づかれたら大体終わります。まあ私のPSが低いのも多少あるかもしれませんが…。
RIGHT:&new{2020-08-04 (火) 15:29:35};[ID:0XgDgCd/Tuo]
-r2が突きの武器のほうが強いとされているけど、手鎌をはじめ、クイステ相手は横振りのほうが良かったりする。
RIGHT:&new{2020-08-04 (火) 18:40:40};[ID:Xk3vNlIMarg]
-今まで無意識に使ってこなかった武器だけどよく見ると自分の技理信型属性ビルドにピッタリじゃないか!
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 09:34:37};[ID:powtnLIesbM]
-これ使われたらこっちもこれ使ってお互いカサカサしてる。その後ブロック。
RIGHT:&new{2020-08-19 (水) 18:03:30};[ID:w0i6XvBFs1o]
-貧弱貧弱ゥ!(セスタス)ちょいとでも俺に敵うかと思ったかぁ?この間抜けがぁ!
RIGHT:&new{2020-08-25 (火) 23:51:25};[ID:IGEDPR.x2R2]
--俺たちが手を組めば…怖いもの無し、そうだろ旦那?
RIGHT:&new{2020-08-26 (水) 00:05:29};[ID:P4bwXJgMJeE]
-両手持ち初段R1を当て続けると無限コンボできるのか。これは糞武器ですわ
RIGHT:&new{2020-08-26 (水) 17:49:49};[ID:tZii3.qnVyk]
--できません
RIGHT:&new{2020-08-27 (木) 00:39:55};[ID:fm.WS5gVM4M]
--回避で抜ける努力を怠っている
RIGHT:&new{2020-08-27 (木) 16:05:50};[ID:bJZI.PwfRaw]
--対策すら調べようともしないお子様が「この武器は強すぎ!チートだ!使うやつはブロック推奨!」って騒いでるのほんと笑う 「こっちに来ないで!」ってビビりながら直剣ブンブン振り回して小盾でがんばってパリィ取ろうと盆踊りしてそう
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:14:47};[ID:Kmh5yD7WpVw]
---分からないんで教えたくだせぇ。
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:23:34};[ID:P4bwXJgMJeE]
---大して上手くもないから手鎌使って負けてそう 手鎌のお陰で勝てたら煽ってそう 直剣ブンブンすら出来なそう 攻略すらクリア出来なくてレベルシンク白に頼ってそう 頭悪そう
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 23:03:09};[ID:j3FkDnbvCvM]
---簡単な対策としては、ガン引き地撃ちクロスボウで接近拒否していったり、こっちも手鎌出してゴキブリソウルしだせばとりあえず負けない
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 23:20:26};[ID:u.LboEH3CFs]
---手鎌にボコられたのかなんなのか知らんけど、訳の分からんレッテル貼り付けてる奴やべぇな。大した努力もしない癖に人に文句ばかり言うのは良くないんだぜ…
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:03:59};[ID:fm.WS5gVM4M]
---手鎌に文句言うなって主張する人の方が今時珍しい、逆に初心者なのかと疑う
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:18:20};[ID:5fHaJAchODU]
---今更手鎌に文句つけてる方が初心者、ともとれる。なんにせよ上のはちょっとね…
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:24:10};[ID:P4bwXJgMJeE]
---まぁ確かに手鎌に対しては諦めが肝心だしさっさとブロックするのが大人の対応かな。上のkmは手鎌使いのイメージを悪くしようとした自演な気がするよ。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:41:26};[ID:5fHaJAchODU]
---手鎌に限らず、分からんことはチート、バグ扱いなのが多いのは実際そうでしょ、間違っちゃいない。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:48:18};[ID:P4bwXJgMJeE]
---手鎌の話だろ?色んな人が調べた結果有効な対策がないって結論で上の枝であなたも対策わからんって言ってるよね。チートやバグとは言わんけどそりゃ文句言われるさー
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:02:25};[ID:5fHaJAchODU]
---非初心者が手鎌出された程度に諦めるのか…(困惑)誰でも持てるセスタスとロンソで我慢直剣すりゃどうとでもなるじゃん。最悪ダガーでも微不利で抑えられるから読み合いとPSで誤魔化せるし。「ブロックするが大人の対応!」なんて言うが、やることやらずに言い訳して逃げてるだけなんだよね。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:08:13};[ID:fm.WS5gVM4M]
---いかん!そいつには手を出すな!
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:08:29};[ID:.ao1jtHhrE6]
---そんなんでどうとでもなってるのか…?是非動画に挙げて頂きたいよ、素直に参考にしたいわ。ダガーで微不利って言えるのは普通に凄いよ、それはあなたが異常に強いんだろうね。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:17:15};[ID:wB9KmlEdXR.]
---正直すまんかった。さも手鎌が「他の武器よりちょっと強い」程度に語って努力云々に結びつけてるのが純粋に腹立ってさ……どうせゲームの中でもこんな感じなんだろうなぁと思ってしまった。流石に言い過ぎた。我慢直剣は普通に我慢透かされそう。それにダガーは不利対面中の不利対面かと、ダメージレースに到底勝てるとは思えない。俺は槌両手持ちで何とかやってるけど、上の人が挙げてるようにクロスボウ地面撃ちも有効そう
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 08:09:07};[ID:j3FkDnbvCvM]
---手鎌だけなら、送り火大発火も判定が2回あるのもあって当てやすい。ビルドが限定されるのが難点か。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 08:56:25};[ID:lfSy7IAooCE]
---手鎌の対処に自信アリの人達は是非とも対人考察のページに対処方法を書き加えてよ。対策と言える対策書いてないし無類の強さを誇りブロックされる可能性があるので決闘で使うのはよくよく考えろとまで書いてあるぞ。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 19:31:05};[ID:UKs2DfYpUgQ]
---手鎌対処。筋力ビルドとしては、特大剣片手r1をノールックで打てば、クイステ終わりにひっかかることが多く、それでなんとかやってる。クイステうまいやつはなにやっても無理
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 19:35:28};[ID:pJIAPexNECo]
---呪術ビルドなら、置き混沌と大発火でそのうち引っかかる、持続が長く罪の炎で疑似チェインが狙える岩吐きも中々。噴流にクイステで反応してくれるとより楽。まぁプロ手鎌ならみじん切りにされるんだろうけど。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 19:56:55};[ID:lfSy7IAooCE]
---一応自分のも書く。紐付き壺とハンアク等で判定の膜を貼りつつグレラン盾チクで応戦、全てノーロックでやること。初回は割と通用する。けど相手が引き気味になったら擦りもしないのでリジェネ等で回復されてジリ貧になる。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 20:13:53};[ID:6SUp2PxDbQU]
---なんか改めて枝主とこれの使い手っぽい人のログ読み返したら全然言い過ぎじゃなかったような気がしてきた() ここだけの話、裏にセスタスか小盾持ってる手鎌使いには両手持ち最大溜めグレランR2連打で勝てたりする。理由は使ってみれば分かる。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 20:25:20};[ID:j3FkDnbvCvM]
---流石にそれは手鎌握りたての初心者では?手鎌使いはパリィなんざ狙わん
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 20:35:16};[ID:6SUp2PxDbQU]
---もち煽りっ気強い人にだけね。そういう人結構突撃みたいな攻撃はパリィ狙ってくるから……ガチっぽい人には上に書いたように槌かな
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 21:28:24};[ID:j3FkDnbvCvM]
---右直剣祝福セスタス左霊樹クロスボウに王女指輪つけて我慢切らさないように徹底。基本ガン引き後出しして、相手が極端に離れたら爆裂地面でいじめる。直剣振り回すときは引っかかるようにディレイをかけるように意識。リジェネかけてると相手焦るから、一応ミスも狙らえる。これでどうにかならないって言うのは苦しいぞ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 09:48:38};[ID:fm.WS5gVM4M]
---リジェネは回復目的もそうだけど、相手をムキにさせる役割で有用だわ。動きが単調になって読みやすい。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 10:10:27};[ID:lfSy7IAooCE]
---我慢直剣かダガーって言ってたのにやたら条件増えたな…我慢中は相手もクイステで逃げるしリジェネや爆裂打ちとかは当然向こうもできるわけでしょ?結局お互いガン引き後出しになって平和が訪れるし。どうとでもなるってのが引き分けに持ち込めるってことなら否定はせんけどね。元々のビルドを大幅に変えて厨戦法に片足突っ込んだ上で引き分けにしかならんのだからブロックするのがお勧め、逃げてるのは無類の強さを誇る手鎌に頼ってる使用者の方よ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 12:15:10};[ID:opqzk.lGrl6]
---リジェネと我慢では対策できないのでは? リジェネの回復量などたかが知れてるし、多数の多い相手にはあまり有効じゃない。相手も当然リジェネするしね。我慢も絶えずするような使い方はバクスタのカモになる。他の人の言う判定をばらまくタイプの対策の方が現実的だと思う。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 12:38:10};[ID:3pi8ONUxAT.]
---手鎌対策の補足だが、当然ケツ掘られないような距離で我慢を発動させるのが大前提だぞ。そしてリジェネは平和になった時のアド取り用兼相手の焦りを誘う為のものであって、そもそも殴り合いの補助として入れたものではない。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 22:36:10};[ID:fm.WS5gVM4M]
-対人慣れしてる奴のガーキャン手鎌から努力で抜ける方法なんて相手のミスを期待する以外ないゾ…見てから避けるったって猶予小さいからね…
RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:28:14};[ID:XS3PDCpNg7o]
--軽ロリだと3発目で抜けられるから軽ロリもありだゾ
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:05:26};[ID:vne5.Qn9Pis]
---そういや、軽ロリで逃げ回る相手が嫌いってのを見たことがあるな。
RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 06:05:25};[ID:ZtFwToGjpBI]
-手鎌対策として言われることの大体が相手が手鎌一本であること前提なのがな そういう対策を埋めるために相手も地撃ち爆裂や浮遊や断固雷矢や放つ回復やら使ってくるわけで
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:07:28};[ID:Wr0R6rXRpTU]
--その辺のまで全部対応しようとするともう元のビルドの形とか無くなっちゃうしなぁ...というか最終的に相手と同じ形になって不毛な争いになりそう
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:08:43};[ID:R.a79sCSRjA]
--ぶっちゃけ対策自体はあるんだけど手鎌ミラー以外だと両極すぎて何回も戦いたいと思うほど楽しくないってのが全てだと思うわ
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:20:51};[ID:X/nJkrZ.pzI]
--各ビルドでの対策だけでもかなりの量になるし、相手サブ武器、魔法も考慮しろと言われると触れる内容が膨大&そこから対策の対策の対策…と延々終わらないし、泥沼になる。綺麗に纏めれるなら是非お願いしたい。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:22:11};[ID:lfSy7IAooCE]
--「手鎌」対策なのにそこまで含めて考えろってのはちょっとなぁ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 13:46:26};[ID:wiKYQS5nVSA]
---そういわれればそうなんだが手鎌を扱えるビルドの相手が手鎌以外一切使わないってのは現実的に考えにくいですし もとより重量2.0の軽さがあって色々仕込めてしまうわけで
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 14:15:39};[ID:Wr0R6rXRpTU]
---一番のテンプレートは手鎌浮遊放つ回復かな? みんなたぶんそれを想定してる。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 14:59:58};[ID:3pi8ONUxAT.]
---(浮遊放つ回復とか考慮してなかったゾ)手鎌以外の戦術も含めるなら対人考察とかのページの方でいい気もする。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 15:04:33};[ID:lfSy7IAooCE]
---要は手鎌相手に大きなリスクを負うことなく攻めることができ、相手を被弾させ得る方法が見つからないとダメなのよ。対策として今のところ挙がってる判定の膜を張っての迎撃とガン引き後出しは相手が積極的に攻めてくる前提。手鎌側も被弾したら当然引き気味に戦うし、対策として浮遊、放つ回復を忍ばせてる。リジェネや爆裂なんて同じことをやり返されるだけ。ただでさえ引き気味の相手を倒すのが難しいのに手鎌相手だとリスクが高過ぎて全く攻めることができず、回復されて振り出しに戻ってしまう。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 16:51:43};[ID:lh4lwhtmgVA]
---「ガン引き爆裂地面してリジェネ回復して浮遊貼って回復までしてくる山賊短刀」でも変わんないよねそれ?
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:11:13};[ID:kfJIOfeUOS.]
---山賊双短刀にこんなチェイン性能あったら愛用しとるわ!(赤涙)
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:36:30};[ID:XS3PDCpNg7o]
--ブロック安定とか怒ってる人は、そこまで考えてるから怒るわけで、対策を語れる人は、何も考えてないから語れる。まあカー曲とか物干し竿ダッシュが弱体化されるまではまだ対策もあったんだろうけどね。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 16:15:05};[ID:BaKQXbORKKY]
---手鎌(黒炎浮遊雷矢放つ回復リジェネアヴェリン前提)とかそれ手鎌が強いわけじゃなくね?それって結局属性戦士が強いだけだし武器枠なんて奴隷斧とかでもそんな変わらんやろ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:04:46};[ID:kfJIOfeUOS.]
---それらの併用ビルドの手鎌を他の武器に変えるだけで対処難易度は下がる、というのがポイントですよ…クイステからの攻撃発生速度も奴隷斧とは比べ物にならないし…
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:38:28};[ID:XS3PDCpNg7o]
---まぁ時間制限ありきの闘技なら軽ロリで盾構えてガン引いてれば時間切れドロー狙えるんで対策ってそういう勝ち方込みの話でしょう?  これでお互い楽しいのかは知らんけど
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:54:00};[ID:X/nJkrZ.pzI]
---こういう戦法を使ってくる連中の持ってる武器が手鎌でも奴隷斧でもダガーでも山賊短刀でも相手の防御性能変わんないし普通のビルドなら崩せないから半分詰みじゃん。少なくとも手鎌だけにヘイト向く話じゃないでしょ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:10:22};[ID:fm.WS5gVM4M]
---他武器でも強いっちゃ強いけど、手鎌持ちがダントツで強いよ。次元が違うくらい。その構成で手鎌にヘイトがいくくらいには手鎌が強い。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:20:57};[ID:3pi8ONUxAT.]
---いや防御性能はともかく攻撃性能ががっつり違うでしょう チェイン抜きにしても攻撃力が他と比べて高いし。ダガーと山賊短刀はメインでやってくには結構キツイ火力してると思うけど、手鎌は最悪一撃が致命傷になり得る。その上盾貫通もあるしね……
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:22:03};[ID:j3FkDnbvCvM]
---それなら1周回ってその強戦法全部載せの前提って要らないのでは?ってのは暴論かね。ここ手鎌の項目だし。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:36:47};[ID:lfSy7IAooCE]
---結局、ガチガチの使い手と戦ったことない人が多いんだろうな。手鎌じゃなくて山賊短刀でも同じとか、ダガー使えば何とかなるとか言っちゃう人もいるわけで、議論が噛み合うわけがないよ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:45:21};[ID:lh4lwhtmgVA]
---それはあると思います。正直今手鎌使ってるプレイヤーって不慣れな人しかいないから、相手が手鎌取り出したら勝ちを確信してます。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:55:40};[ID:.ao1jtHhrE6]
---そりゃ黒炎浮遊雷矢放つ回復リジェネ前提とか、手鎌だけなのかなんもなしに言い合ってるだけですから合うわけないですね。そもそもそういう議論しましょうって始まりでもないですし。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 18:57:22};[ID:lfSy7IAooCE]
---戦った上で言ってるんだぞ、訳のわからん無根拠のレッテル貼りつけるのやめろよ。あと関係ないがid:kfJIOfeUOS.は私と同一人物です。混乱を招きそうだから一応伝えとく。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 19:04:20};[ID:fm.WS5gVM4M]
---みんな浮遊手鎌を前提に話しているわけじゃなかったのかすまない。そうなると、こちらも単一武器で考えなきゃね。手鎌単体だと、確かに対策できなくはない。テクニックさえあれば大体の武器で微不利くらいまでは行ける気がする。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 19:17:32};[ID:3pi8ONUxAT.]
---別に手鎌オンリーかリジェネ等も含めてなのか決めたわけじゃないが、できなくはない、微不利くらいまでは、気がする、とか予防線貼りまくらずに対策はこれですって言えばいいのに。まぁ、どうとでも対策できるって主張している人のいう対策とやらが全く同意を得てないあたり、色々経験や知識、認識にズレがあると思ったね。そういう人達がブロックは逃げ、とか言ってることがわかっただけでもこの議論は意味があったよ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 19:39:52};[ID:MCpwVyGRfKg]
---「大体の武器で微不利」は流石に手鎌(というかクイステ)を過小評価しすぎ。特大武器系統はほぼ詰むぞ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 19:57:21};[ID:fm.WS5gVM4M]
---んー? 私は手鎌は超有利武器、という立場ですよ。だから、「できなくもない」や「微不利」という表現になります。逃げてるわけじゃないのですがねぇ。手鎌そこまで強くない派のfm.さんの言う手鎌対策も疑問がありますし。はっきり言えば手鎌は最強ですよ。テクニックで大抵のことは何とかなるこのゲームでも、格下の手鎌でさえ「微不利」になる。強敵が持てばどうなるか、言わずもがな。こんだけ話しても誰も「手鎌にはこの武器でOK!」と言える人がいない時点で明白なんですよ。しかし、それでも何とかして立ち向かえる武器・方法をみんなで考えてるわけで、経験や知識、認識のズレのせいで議論が進んでいないと思うならそれは根本的に議論の仕方がわかってないとしか言えませんね。私としては別でコメントしたように、判定をばらまく方法が最も有効だと思います。直剣や特大でディレイをかけるのも良いですが、決め手には欠けますね。出の早い刺剣とかでクイステに立ち向かうのとかでも良さそうですね。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 22:07:47};[ID:3pi8ONUxAT.]
---そもそものスタートは手鎌を批判する人、ブロックする人に対し、対策が足りないだけとか逃げてるだけとか発言した連中がいたからで、それに対しこっちは延々と抗議してるわけ。元々対策をみんなで考えようって話ではなく、成り行き上そうなっただけなので議論の前提とか決まってないのは当然。けどこれまでの議論で効果的な対策が出ず、対策を突き詰めると泥沼化するって事実が認識されたし、対策可能と豪語してた連中の経験や知識に疑問が生じた。対策が足りないやらブロックが逃げという発言が的外れで無責任ってことがわかって良かったって話よ。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 23:28:04};[ID:YxeHkhDaMNw]
---そこに怒ってるのか。そう結論付いてるならわざわざ嫌みな言い方しなくてもよさそうなのに。あなたの主張する立場がいまいち見えてこないのも話が複雑になっている要因に思える。ひとまず、議論じゃなくて言い争いだったってことね。それに関しては私が読み違えてたので、申し訳ない。
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 23:43:38};[ID:3pi8ONUxAT.]
---ID:YxeHkhDaMNwやID:j3FkDnbvCvM、ID:MCpwVyGRfKgといい手鎌大嫌いマンはどうしてこうも感情的で敵意剥き出しなのか…君らの意見に反対する者は全て「間違ってて自分より劣等で愚かな悪人」とでも言うのかね?
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 23:55:11};[ID:fm.WS5gVM4M]
---最初から一貫してると思うが…手鎌超有利といいつつ大抵の武器で微不利までもっていけるとかそっちの方が立場が全然わからんかったぞ、
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 23:59:53};[ID:YxeHkhDaMNw]
---fmは最初の自分の発言とそれ以降のログを一度見直してきたらいいと思うわ。知識と素直さが足りない
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 00:03:59};[ID:YxeHkhDaMNw]
---えっワイも?(困惑)
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 00:11:39};[ID:j3FkDnbvCvM]
---YxeさんはID変わってるようなので、最初からと言われてもわかんないよ。手鎌についてどう思っているのか明言してくれないとあなたがどんなテンションでどんなところに反応しているのかわかんない。微不利の条件も「テクニックがあれば」だからね。手鎌強い派を明言しているんだから、そこは矛盾ないと思うけど。とにかく、こっちは謝っているんだ、もういいから。怒らないで。
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 01:17:22};[ID:3pi8ONUxAT.]
---5fHaJAchODU wB9KmlEdXR UKs2DfYpUgQ 6SUp2PxDbQU  opqzk.lGrl6 lh4lwhtmgVA MCpwVyGRfKg YxeHkhDaMNw が自分やね。変わりまくってて申し訳ない。
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 06:24:03};[ID:YxeHkhDaMNw]
-手鎌対策 ①相手が下手なことを祈ってパリィを狙う ②相手が下手なことを祈ってラッキーヒットを狙う ③自分も手鎌マンに転職する
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 21:59:14};[ID:u.LboEH3CFs]
--③が一番現実的ですね。まあこれも手鎌が強すぎるが故…。
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 01:49:31};[ID:w0i6XvBFs1o]
-せっかくなので対手鎌練習しようと思ってる時に限って闘技で当たらない悲しみ
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 22:07:54};[ID:KmBsT1Qj1ac]
-手鎌一本でも勝ち筋の見えない相手は殆ど居ないが、他の武器一本で手鎌が相手だと殆ど詰む局面は多々あると思っている。他の人も言っているけど特に大型武器は同格の腕前の相手なら為す術がない。
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 21:09:58};[ID:XS3PDCpNg7o]
-久しぶりに覗いたらコメントすごいな。相変わらずヘイト集めててなんか安心したw
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 01:24:58};[ID:RvsIEdKwRNw]
-正直爆裂地面撃ちとか我慢とか対策並しても徹底した手鎌相手だと別に有利取れるわけじゃないんだよね。言ってしまえば相手の事故待ちという。徹底した手鎌ビルドだと、それこそ事故起こさせて惜別剥がしたと思ったら、クイスタで逃げてリジェネで薄刃圏内から外れたら放つ回復で振出しに戻すことも可能だからね。そこで無理して追おうとすると逆にカウンターもらうしで相手をしたくないという人の気持ちもわかる。私は長々戦うのが嫌だから無心で我慢セスタスでガン攻めするけどもちろんなます切りにされることはままある。変に長引かせるよりはささっと終わらせて次行ったほうがお互いに楽しいよ。
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 02:19:11};[ID:hi1l/xotWeE]
-もっとシンプルに手鎌単品の性能に対する対策から考えていけばよくね?
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 03:22:09};[ID:/kcbgbDt5Ho]
--手鎌に勝てる単品の武器の条件。1.手鎌より出が早い2.手鎌よりリーチがある3.クイックステップに有利な挙動...このどれか1つでも欠けると勝てない模様
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 10:25:58};[ID:kNGOaLc2F5Q]
--ここでは話が飛躍しすぎたので対人考察の方でやってますね、単体ではなく浮遊手鎌ですが。
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 10:29:29};[ID:lfSy7IAooCE]
-ハルパー君もそうだけど外人相手には分が悪い気がする。ラグアーマー相手には何も出来ない感じ
RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 03:35:09};[ID:bulCAtwNiI.]
--ラグ戦はリーチ勝負だからね。普通なら当たりもしない距離で槍チクチクするのが一番強い
RIGHT:&new{2020-09-18 (金) 08:15:15};[ID:tDSyuDqAM9w]
-攻略でも十分使える性能だな...でも対人で使うと嫌われものになりそうで怖い自分がいる。実際使ったら煽られるし、ファンメ来るし...誰か助けてくれぇ(へたれこみ)
RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 18:37:47};[ID:PXWoR7rlA2Y]
--鎧貫きに変えたら全て解決する
RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 08:39:28};[ID:IGEDPR.x2R2]
--手鎌持って助けてくれは無理だぞ。
RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 09:04:11};[ID:lfSy7IAooCE]
--手鎌使うと煽られるはガチ。海外ストリーマーは大体手鎌持ち倒すと下指差してる
RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 10:44:00};[ID:o5wH5xqXG3.]
--別にチートじゃないんだし強いから使ってますって開き直れるタイプじゃないとね〜嫌われたくないなら普通に使わない方がいい。
RIGHT:&new{2020-09-18 (金) 21:45:46};[ID:PhXP.jYHIK6]
-こないだ初めてこれに出くわしたけど大剣ブンブンしてなんとか勝てた…。ロックオン状態でブンブンすると相手に背後見せずに済むのがこんなに大事とは思わなんだ。
RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 12:47:29};[ID:.0ks2zd5ylY]
--ボスでもそうだけど変に拘ると苦戦するねノーロック良い場合も当然ある。
RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 12:53:39};[ID:6mclgoeNdm2]
-金バサの削り用サブに仕込んでもいいものかねこれ、重厚派生だとしてよ?
RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 08:59:20};[ID:Fhhwt5O8zEk]
--仕様の範囲内なんだし、自分のやりたいようにやりなよ。
RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 09:30:14};[ID:lfSy7IAooCE]
-手鎌のイカれ具合は補正によるものじゃない持ってる時点で誹りは免れない。仮にアプデあったら調整じゃなく削除すべきレベル生まれるべきではなかった。
RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 12:50:24};[ID:6mclgoeNdm2]
-昨日対戦した相手、ロートレク完コスだと思ってよく見たら両手にこれ持ってた。あのさぁ…
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 13:16:57};[ID:UR.YgdBR51Q]
--両手に...?と思ったがそう言えばロートレク、両手にショーテルだったか
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 16:18:53};[ID:9VYWnDUoQ2E]
-購入から半年、金バサの重厚手鎌黒剣でちょっと使ってみるかって思ったけどなんだこの攻撃力⁉︎二属性475+クイステ短剣は犯罪ですね、これは...
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:02:11};[ID:MVzP0vOQpSY]
--そのためだけに理力11振る価値あるって感じ?次ステ振り直したらもうその次は1周しないとできないから今すごい慎重なんだけど…
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:10:20};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---個人的にはある
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:53:22};[ID:W/nqOjUjuxw]
---戦士スタートか騎士スタートかによるけど狂王持つなら10いるしついでに一個伸ばせば持てるのがいいところ
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:55:05};[ID:W/nqOjUjuxw]
---騎士スタートです。その場合どうなる?
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 01:09:29};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---39/14/25/15/40/16/11/40/7でSL114だからあとは好きなところに6振って完成って感じに使ってるけれど技量16はロス大の為だけに振ってるから技量要らないならもうちょっと余裕出ると思う
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 02:03:18};[ID:MVzP0vOQpSY]
---ありがとう!やってみるわ
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 02:17:50};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---技量16は大短刀、半葉、竜血大剣とか筋バサと比較的相性の良いものが揃ってるからおすすめ。なんならグンダも持てるし雷フランベルジュも持てる。竜首も理力11有れば持てるし色々できて面白いよ
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 02:34:42};[ID:W/nqOjUjuxw]
---↑3のステ振り見てちょっと気になったんだけど、持久25ってなんか意味ある調整だったりするん?持久ってどこまで振ったらいいかよくわかんないなーって思って。
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 11:30:28};[ID:cya72mQHJ6g]
---まず訂正があって↑4のslは118だった。その上で持久25の意味は特にないから武器に合わせて必要な分振っていいし、要らないなら削ってもおk
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 14:54:33};[ID:MVzP0vOQpSY]
---ありがとう、早速ステ振り変えて手鎌強化してきたわ!対人で短剣あんまり使ったことないけど、どんだけ強いのか使ってみる
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 17:16:09};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-サブキャラでこれ使いたいんですけど、信魔4040、信仰60、理力60の中だったらどのステ振りが一番おすすめですか?後、そのおすすめのステでの立ち回りも教えてくれると嬉しいです。
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 07:26:47};[ID:lOzu/BOoYeU]
--追記  レベルは125です
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 07:42:18};[ID:lOzu/BOoYeU]
--エンチャ無しなら信理40の混沌派生、黒剣エンチャして火力求めるなら信60じゃないかな。安定は前者。意外と筋信ビルドの重厚派生もエンチャ込みで強そう。立ち回りは普通に戦技で避けてチェインで殴るでいいんじゃない
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 08:12:13};[ID:y.QXJWy1qoU]
---筋信40の筋バサで重厚手鎌に黒剣は強い。でも理信振って混沌派生のほうが手軽だし、相手の行動を待って隙を突くような戦い方には時間制限のあるエンチャより良いかもしれない。
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 10:43:04};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---エンチャした手鎌なんて見た瞬間ガン逃げだわ。まともに相手してくれるやつなんておらんのでは。
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 11:57:25};[ID:PhXP.jYHIK6]
-先ほど質問した者です。枝ミスしてたらすいません。皆さん、ご意見本当にありがとうございます。色々考えましたが、闘技やサリ裏タイマンでは重厚黒剣エンチャ、輪の都とかでの乱戦では混沌ポイポイもしたいので信魔混沌派生で運用します。
RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 13:33:36};[ID:0hB32sBHJ.2]
-手鎌は手鎌とハルパー持ちにしか使わんな。ちな煽るで
RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:44:31};[ID:5/lKQsanb5E]
-純バサでこれ使ったらやむを得ずの近接戦闘が超楽になったけど煽られまくって辛いンゴ
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 17:23:19};[ID:aveML5WYMLg]
--これに対するヘイト凄いし、有志での対人大会でも大抵禁止されてるからねぇ。このゲーム、純バサでも接近戦で普通に火力出るし他に変えても良いんでない?
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 20:09:23};[ID:4DfxeB5MJQE]
--グリッチやチートでもないのに煽る奴は何でも気に入らなきゃなんでも煽るからわざわざ期にする必要はないぞ
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 22:01:03};[ID:Wr0R6rXRpTU]
--祝福ハルパーは純バサだとこれより火力出たりするって言おうと思ったけどアレも大概嫌われるわ…まあ気にしないことだ
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 22:29:10};[ID:NuCD5P469NA]
--嫌われたり煽られたりするのは、強武器税みたいなもんだから割りきるしかない。
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 22:33:00};[ID:8RJlvLAiOAE]
---PvPあるゲームで飛び抜けて強い武器が嫌われるのはむしろ自然なこと。強武器税とは上手い表現だわ。
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 23:53:26};[ID:PhXP.jYHIK6]
--負けて煽られる確率は上がるが、そもそも負けなくなるので煽られる回数自体は変わらん気がする。
RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 10:03:22};[ID:EQxU44aeNvs]
---いやいや、煽ラーは戦闘中でも気にくわないことがあれば煽るから、強武器や強戦法用いると煽られやすいぞ(呪術師並み感)。
RIGHT:&new{2020-11-09 (月) 07:08:44};[ID:Bf0mbUKHvIQ]
-周回でボスに闇エンチャ手鎌使うの、何か悪いことをしている気分になる………いや対人でもないし何言われる筋合いもないんだけどさ
RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 22:30:38};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-呪術師で混沌派生で使うとバケモン火力になるのは何の冗談なのだよ…理信3030で400とかまるで直剣じゃないか
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 03:56:13};[ID:GmDwoT0EQd2]
-特大持ちこれで完封できちゃうのホントかわいそう
RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 01:44:42};[ID:0YWYkjhGfXQ]
--そう言う時のためにサブ持たせてるのに、意地になって特大で色々試しちゃう⇒気付いた時にはダメージレース的に勝敗がほぼ決しているってパターン…あると思います
RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 10:10:18};[ID:4DfxeB5MJQE]
--手鎌で完封されないためには何を持てばいいのかわからない…
RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 22:49:34};[ID:16D01W8FuyM]
---そんな時こそ運ビルドで短剣クイステマンですよ奥さん
RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 01:06:12};[ID:0YWYkjhGfXQ]
--ただ、お互いに軽量武器でチクチクするのも面白くないし、あえて特大でやって勝ちをもぎ取るのってすごい楽しいんだよなあ
RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 01:26:16};[ID:HBawODxQzCo]
-結晶派生も雷派生も威力は問題無く伸びるのか。なんだこのそこそこ長くてヤベー武器は
RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 16:31:19};[ID:GmDwoT0EQd2]
-今頃気づいたんだけど、変質すると武器名が変わる(「湿った」=>「湿り」)のな。
RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 16:59:10};[ID:QS0lP52mRlI]
-カンスト湿り人の持ってるこれが特大剣みたいな火力になるのも地味に腹立つ。あんなヘニャッと斬り付けられるだけで半死半生になるなんてあんまりだ。
RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 18:03:18};[ID:XS3PDCpNg7o]
--それはここで言われても....
RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 12:27:07};[ID:BzdgfBTf2rA]
-手鎌でロス大に負けるとは、修行が足りんな貴公(瀕死) マジで何なんこの武器…
RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 16:05:41};[ID:IgOT1y/O01w]
--むしろ短剣使って特大に負ける方がなんなんって話や…
RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 18:15:51};[ID:W3w9A1qJFaY]
---ちゃうねん。ワイのロス大に手鎌使いが一手差で負けてるって意味やで。短剣の方が特大剣より強いって現状を嘆いてんねん。
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 11:40:17};[ID:eJByl3H294E]
---やで、これ使って負ける相手って…って言ってるんやない?後出し有利なゲームで、見てから回避も難しくない大型武器が不利なのはしょうがない気もする、これで短剣と渡り合える性能にするとどうなる事やら。
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 11:50:46};[ID:lfSy7IAooCE]
---方言「やで、」を文頭に置く使い方初めて見た。意味は文脈から理解できたけど。関西人って国語の授業で標準語じゃなくて関西語で文章の書き方習うもんなのか?
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 13:56:29};[ID:qR.HNu3We3k]
---「や」と「ん」を打ち間違えたんでしょたぶん
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 14:57:41};[ID:fm.WS5gVM4M]
---「だから」→「やから」→「やで」なんじゃない?
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 21:11:03};[ID:SQcUTZ8dJzY]
--むしろ短剣使って特大に負ける方がなんなんって話や…
RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 18:15:52};[ID:W3w9A1qJFaY]
-技40信60のエンチャ手鎌で相手に一発400ちょい与えてツエーって喜んでたら海外勢にはそんなに有利ではなかった…なんで?
RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 03:39:34};[ID:SPCY4nw18Z2]
--回線の安定したお互い遅延がほぼ無い環境でこそ強い武器だよ。ラグアーマーあるとクイステ短剣そんな強くない、国内だったら一方的に殴れるのに遅い武器と同士討ちになったり。適当にパリィ振ったら取れたりするし
RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 12:11:26};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-直剣ブンブン、我慢セスタス、黒騎士パリダガ、手鎌ミラー以外で有効戦法ある?
RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 01:22:43};[ID:MkQoJJKjFIE]
--クイステ見てからましら斬りは結構決まる
RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 13:47:58};[ID:JtP1oM7ZYdQ]
--鞭戦技ブンブン、3段ヒットだからか結構当たる。ロリR1も使いやすい。他は呪術ばっかだけど、噴流でクイステさせて狩る、大発火ブッパ、岩吐きの持続判定を当てるとかかな。
RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 13:58:55};[ID:lfSy7IAooCE]
--我慢はクイステでまとわりつこうとしてきたら左の裏にハンアクか奴隷手斧装備しておいてブンブンするのがお手軽かつ有効。攻撃判定が長いのか俺の操作のクセのせいなのか分からんが、直剣ブンブンよりかなり当たりやすい。あと単純に強靭確保で槌両手持ちも割と有利に立ち回れる印象
RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 07:04:36};[ID:4DfxeB5MJQE]
--挙げられた中だと手鎌ミラーでPS勝負だけだと思います。まん○の方がいつかに軽曲首竜クロスボウで同コミュの手鎌ガチプレイヤーに勝ってましたね、対手鎌戦で構成差を盛り込んだのは大きな進歩だったと思います
RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 08:31:21};[ID:2YrV8g/O8pM]
--紐付き被せて攻撃
RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 05:23:57};[ID:DJaixrHJ.mY]
--半葉のグルグル回しは小鎌キラー
RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:09:54};[ID:DJaixrHJ.mY]
---そんなもんで対策出来たらどんなに楽か…
RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 18:13:11};[ID:UhiWrp552eA]
---当たらない、当たっても止められない、隙がデカすぎるでサックサクになる未来しか見えねぇ
RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 15:45:49};[ID:1htIRhaiyeY]
---サックサクで不覚にも笑ってしまったw
RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 17:32:59};[ID:sMH5guns3vs]
-煽られようが防具と合うので使っている。
RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 18:06:09};[ID:ZJBQUfR31bI]
-1ヶ月半ぐらいこの武器使ったら相手の質が上がったわ
RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 03:10:40};[ID:jkhdfCANts2]
-やっぱり嫌われてるせいかたまにしか見ないねこれ。勝っても負けてもしょうもないから自制する人が多いのはいいね。
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 06:39:31};[ID:vgcxywKSYz6]
--ほんとはこの調整のままアプデ終えたのが一番問題だよね。ローカルルールのノリで公式から禁止されてるわけでもない武器を封じなきゃいけない…
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 21:31:41};[ID:V4nHcfPKXKA]
---輪都市産は双特がヘイトかっさらい過ぎたからなー。何度修正入ったよあれ。他にも調整必要なもんはあったけど全部ザル通過しちまったのが痛すぎた。湿鎌も最初は、DLC産なのに戦技使い回しwとか言われてたくらいノーマークだったからな
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 21:41:12};[ID:z8M0FOIWoos]
---最後のDLCでは武器と術は出さないでほしいね。調整すり抜けて放置される困ったちゃんが出てしまうから。
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 00:40:35};[ID:sMH5guns3vs]
---過去のコメント読んでも最初からこいつを評価してた人は元々ハルパーの強さを知っていたかクイステダガーで殴りあいしてるような人だけな感じだしな。最初は微妙武器のレッテル張りするコメも多かったしな
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 23:04:54};[ID:7Gxy1tVC6z6]
--これに関しては強靭の仕様が問題 いくら強靭ゲーから脱却するにしてもハベルだろうがスモウだろうがニュートラルでは短剣片手ですらガスガス怯むのは弱くしすぎだったよ
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 00:55:17};[ID:LOIWeXGw8UY]
---俺は防具全体の性能設定を直したほうが良いと思うんだよね。怯むかどうかは被ダメのHPに対する割合で判定され、軽装・中装・重装で同じ攻撃力の被弾でも被ダメの値がそれこそ倍とか3倍とか違えば、防具の重要性がもっと出てくるからさ。
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 16:18:59};[ID:sMH5guns3vs]
---強靭が問題、というのは完全同意。もっとも、強靭の中身そのものよりも、強靭のアップデートが発売からしばらくして行われたことで、仕様の解明がずっと遅くなったことが原因だと思っている。そのせいで短剣の強さの発覚が遅れた。
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 17:25:44};[ID:yUL.8rnNGUA]
---気付きにくい仕様の話すると、怯みは内部的に硬直が複数存在してる。ロリの受付or盾や戦技の受付で比較すると、ロリのキャンセルの方が早く可能になる。だから手鎌系は3チェインがなくても、被弾中、我慢・クイステ・盾受け・反撃の選択肢がなく、ロリを逃げしかできない。思うにこの仕様をどうにかするだけでもだいぶ違うと思う
RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 06:41:33};[ID:DJaixrHJ.mY]
---強靭も実は問題でがちがちに着こんで自分からは攻めずにひたすら相手の攻撃を待ちソクシチェインカウンター待つやつとかいるんだよ。相手の攻撃と相打ってもチェインで殺せる
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 09:44:41};[ID:UlcKtWmHq5Q]
--楽しくないからね使っても使われても。それだけに使ってる奴は人格死んでる率高い
RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 06:43:56};[ID:DJaixrHJ.mY]
-手鎌って呼ぶから悪いちゃんとマーキィて愛称で呼ぶと可愛く見えるゾ
RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 07:19:49};[ID:Bap8XPqe2FM]
-やはりこの武器は他の強武器とは次元が違うな。検証のために初めて数戦使ってみたが、自重すべきだわ。
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 00:22:03};[ID:KpG9cOQQj/c]
-正直そんなに強えんか!って思って使ってみたけど攻略だとそんな強くなくて結局使わないままだわ
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 00:10:06};[ID:NfuN.6bol2w]
--攻略だと闇属性耐性持ちが多すぎてね....対人だと元々付いてる盾貫通能力とか盾の闇カット率が低い事、クイステと合わせてクソ強いけど攻略だと微妙だよね
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 00:36:24};[ID:yFf8Lt6R/HU]
--踊り子には必ずこれ使ってるわ。ほかのボスはあんまり闇が効かない…
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 00:46:34};[ID:Fuu2QUXu4LE]
--強い強いって言われてるのはあくまで対人で異常な出の速さ+クイステ+タテ貫通+闇属性火力の高さ、だからにゃー
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 11:58:28};[ID:bN4Pj8baBpU]
-フリーデ戦で相性良いから使ってる
RIGHT:&new{2021-02-14 (日) 17:23:26};[ID:eie5QvkcnoY]
-短剣なのに攻撃力が高すぎるよ。完全にバランス調整ミスってるでしょ。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 18:04:24};[ID:i2fUYk.nJq6]
-勝てない人が使う武器やろ(笑)
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 08:05:44};[ID:ljfQwSfE9oo]
--俺に1勝もできない相手が急に手鎌使ってくることが結構あるけど、そういう場合は総じて手鎌に慣れてなくてむしろさっきまでより弱くなってる。つまりはこれ使って強い奴は勝てないからって安易に選んだわけじゃなくてちゃんと練習してきてるよ。
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 09:51:20};[ID:.ao1jtHhrE6]
--その勝てない人に負けて悔しかったんだね
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 10:11:17};[ID:ROyR7FdKxFk]
---最初は他の武器使ってて勝てないとわかったら使うやついるよなそれで勝てなかったらカッコ悪いよ(笑)
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 00:35:19};[ID:ljfQwSfE9oo]
---読解力低そう
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 21:29:15};[ID:9SCmKzq5//g]
--勝てるから使う武器という表現が正しい
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 15:09:05};[ID:XxSB5o7JZe.]
---「俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよ!」を体現するような武器だからね…
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 16:46:59};[ID:XS3PDCpNg7o]
-これに負けるとこの人強ええ…じゃなくて手鎌強ええ…てなる
RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 17:38:07};[ID:.078nbv6.A.]
-鋭利で使うと威力が特にすごいっすね。属性持ちでその元からある属性を失わず派生先で相応の攻撃力になるから盾の上から削る。更にエンチャ出来るっていえばロス大だけれど、それに似てる気がする。お前じゃねぇ座ってろ竜血大剣
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 23:13:10};[ID:4PWTPMw0Am.]
--竜血くんは手鎌さんと違って表示火力と実際のダメに差がありすぎるのよ
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 15:31:35};[ID:zdM6hj6ZJ6.]
---複合属性は見かけの数字ばっかり伸びるからなぁ
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 22:06:03};[ID:8BBbQ3i7s.o]
-双特は修正しといてコイツ修正しないの草
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 16:32:59};[ID:oFEeX3ZRZBQ]
--あまり華がない短剣カテゴリ&既存の戦技っていう地味っぷりだったからね。上手いこと総督その他派手なDLC武器に隠れてたのさ
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 16:55:05};[ID:rdvb2Qt0/Hk]
--ヤバさに気がつかれるのが遅かったらしい。似たようなハルパーのドロップ率が低かったことも理由だと言われてる。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 19:05:54};[ID:I//TbTboDow]
--総督と手鎌のコメント欄時系列順に眺めてみると評価の推移が分かりやすい。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 20:49:16};[ID:7qxrSCBBKZs]
-勝てるから使いますよー 卑怯などと所詮弱者の戯言、勝ったものが強者です
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 11:54:54};[ID:vTB/sRyBLPs]
--連投してまで言うことか恥ずかしい奴め、使うなら勝手に使えよこっちも勝手にブロックするから
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 12:59:38};[ID:lRaoxjP0GfA]
--「勝てるからあえて使いませんよー。目先の勝利など所詮弱者の妄執。己に負けぬ者が真の強者です。」とか言われても微塵も揺らがないのであればそれが君の道なのであろう。堂々と征くが良い。
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 19:59:29};[ID:i2fUYk.nJq6]
--指震えてますよ
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 20:29:01};[ID:vvLPlF22G2c]
--強者ww最近のイナゴは痛さに磨きがかかってる
RIGHT:&new{2021-03-20 (土) 18:01:05};[ID:TGb0WSdITXg]
-勝てるから使いますよー 卑怯などと所詮弱者の戯言、勝ったものが強者です
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 11:54:56};[ID:vTB/sRyBLPs]
-使うのは勝手だけどまともに相手しないわ相手からブロックされるくらいの糞戦法で対応する混沌ダガー黒炎野郎も同じ扱い
RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 12:46:52};[ID:6mclgoeNdm2]
-あんまり遭遇しないし、練習もしたいので使い続けて欲しい。
RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 13:18:28};[ID:lfSy7IAooCE]
--やめた方がいい(1敗)。シャレにならんほど火力出る
RIGHT:&new{2021-03-30 (火) 11:39:22};[ID:zuhERaD6llw]
-戦いに行くから負けるんだよな。素直にこっちもクイステにして一生逃げてるのが最適解なのでは
RIGHT:&new{2021-03-20 (土) 18:05:59};[ID:TGb0WSdITXg]
-相手が手鎌出したからこちらも出したのに煽ってくるのなんなん?幸いにも勝てたから煽り倒しといたけど
RIGHT:&new{2021-03-31 (水) 22:31:03};[ID:t1BT50mxik.]
--かなり天邪鬼な相手で草。そいつからの自衛のために心を鬼にするのは正しい判断
RIGHT:&new{2021-04-01 (木) 01:27:58};[ID:zuhERaD6llw]
-どなたかこいつに対抗出来策を教えてくださいお願いします...技量戦死で刀を使ってます!
RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 01:58:30};[ID:N2yND9v4W.o]
--やられすぎて亡者化が進んでて誤字多くてすみませゆ🙇‍♂️
RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 01:59:36};[ID:N2yND9v4W.o]
--こちらのR1に対して差し返しもしくはクイステ→R1で反応してきたところに強靭付き戦技を被せる。かぎ爪が装備負荷や消費が軽くてオススメ
RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 03:15:08};[ID:FN.tzNlQ4f6]
--素直に手鎌か法曲使おう
RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 07:34:15};[ID:AVTOyd37oZo]
--ハンドアックスがいい感じに引っ掛かるから左に持ってブンブンオススメ
RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 08:12:07};[ID:TVbbMBOm2bQ]
--ロス騎士長槍構えて引き気味で両手R2を置くような感じでやるのオススメです。長槍あまり使われてなくてR2の攻撃判定分かってない人多いので結構引っかかります。
RIGHT:&new{2021-04-05 (月) 00:31:59};[ID:JrFvczkZt0A]
-手鎌使いは刺剣ブンブンすれば引っかかってくれる人が多い気がする
RIGHT:&new{2021-04-05 (月) 11:22:04};[ID:nvHP.jfcPoE]
-これ使って後出ししかしない奴なんなの?
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 23:20:05};[ID:ua.igYT9JOg]
--このゲームの真理に気づいてしまった人
RIGHT:&new{2021-04-13 (火) 07:53:02};[ID:kXG5ljkpQeE]
---ガン引き行動やワンパターンにペナルティが課せられるのが普通の対人ゲーだけどダクソには無い。なぜならARPGだから
RIGHT:&new{2021-04-13 (火) 08:54:00};[ID:Zl732c3eyzk]
---だからオンラインで遊ぶなら決闘よりも輪の都とかでmobや他の黒ファンと共闘するのが一番楽しい
RIGHT:&new{2021-04-13 (火) 22:57:27};[ID:1S.mZ.GmDKI]
-しゃあねえだろ重厚ダガーは全然数値低いし鋭利ダガーもそんなに高くないし。鋭利で技量99で使えって言うのかよ
RIGHT:&new{2021-04-19 (月) 03:06:27};[ID:4PWTPMw0Am.]
-これ使ってる闇霊を倒した時に白霊さんが皆で糞投げてて笑った。
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 09:51:20};[ID:ua.igYT9JOg]
--侵入は許してあげよう?
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 09:53:44};[ID:ua.igYT9JOg]
-手鎌ミラーしたくないけど素直にやられたくない時は曲剣ブンブンすると2段目がクイステ終わりに刺さるから相手によってはイモ引いてくれるな。
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 19:49:55};[ID:XS3PDCpNg7o]
--使ってる武器が同レベルで草
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 19:58:00};[ID:hyUMBBvhvpw]
---手鎌に対峙した場合、曲剣側は特にメタも咎めも持たないので同レベルとは言い難いゾ…
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 20:26:49};[ID:XS3PDCpNg7o]
---直剣より振り早くて手鎌より素のリーチが長いことぐらいですかね…  直剣の振り向きはまぁ当たらないとしても曲剣の振り向きなら1段目当たる可能性高いのでダメージレースに勝ちやすいのも
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 20:35:36};[ID:GNFxoqHHczQ]
--曲剣1段目→切り下がりとかも有効   切り下がりはアーマーつけながら下がれるので手鎌と有利な距離維持しやすい
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 20:12:42};[ID:GNFxoqHHczQ]
-手鎌持ち出した時点でほぼブロックするのは確定だから一緒に遊ぶのは最後だと思って全力で嫌がらせしてあげてる
RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 20:39:48};[ID:bhFGA1eSIlY]
-えっ筋力キャラでも高い威力出して使えるのかこれ?
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 02:22:49};[ID:4PWTPMw0Am.]
-ガーキャンR1するとどうしても無限に連発出来ないんだけど仕様?自分だけかと思ったけど他の人もなってるみたいだったが
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 13:27:32};[ID:OE1dNYCBb0g]
--断っておくけどスタミナ切れの事じゃない
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 13:28:07};[ID:OE1dNYCBb0g]
-これは何が強いんです?相手が下手なのもあると思いますが、あまり強さを感じませ。
RIGHT:&new{2021-05-12 (水) 22:55:55};[ID:D3dxZdYfdvg]
--まともな手鎌使いは絶滅危惧種だから強さを感じないのはしょうがない。
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 01:13:45};[ID:.ao1jtHhrE6]
--闘技場でグレソ使ってたら完封されて煽り散らされたゾ…
RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 23:20:30};[ID:JzjuUvH9WYY]
--ガーキャンチェインに加えて両手R1×2もチェインする、カテゴリ内では大短刀に次ぐリーチ、変質時の補正が何れも優秀なので脳筋や技量の詰め武器としてだけでなく浮遊手鎌、黒剣手鎌、雷矢手鎌、黒炎手鎌といったスペルを絡めた戦術で手の付けようがないほど強化される…といった辺りですね。
RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 23:40:14};[ID:XS3PDCpNg7o]
--スタミナ消費とチェイン火力のバランスが優れているのと、クイックステップも低スタミナ消費で回避だけじゃなく、カウンターパリィのタイミングをずらすことにも使えるから、比較的低リスクで積極的に攻撃を仕掛けられます。盾受けも属性攻撃と弾かないので有効な対策にならない。火力を出すにはステ要求が高いので、同じカテゴリの武器を出してもダメージ交換で不利になりがち。
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 17:53:24};[ID:nqJtOiCfmMA]
-湿気った手鎌→湿った手鎌→濡れた手鎌→潤った手鎌→びっちょびちょの手鎌 語彙力の敗北
RIGHT:&new{2021-05-13 (木) 20:16:20};[ID:TakKyHjxgxc]
--英語名のmurkyって「暗くて陰気な、濃い、濁っている、よごれた、後ろめたい、恥ずべき」って意味なんだよね…
RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 23:42:26};[ID:XS3PDCpNg7o]
-うん、なんか… 使われても使っても楽しくない武器だ… ブロックされるのもわかる…
RIGHT:&new{2021-05-21 (金) 00:22:20};[ID:lGyQGia2Qeg]
-うん、なんか… 使われても使っても楽しくない武器だ… ブロックされるのもわかる…
RIGHT:&new{2021-05-21 (金) 00:22:23};[ID:lGyQGia2Qeg]
-なんで連投されとんねん…
RIGHT:&new{2021-05-21 (金) 00:32:51};[ID:lGyQGia2Qeg]
-これをメインで使うなら上質や技量戦士より理信に降って属性派生した方が火力出るってこと?
RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 09:21:35};[ID:cuwe989CGqI]
--火力が1番出るって訳じゃないな。どちらかと言えば、重厚や技量に1番向くけど熟練と混沌、結晶、雷も火力出るよって書き方。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 13:57:17};[ID:OE1dNYCBb0g]
-強武器毛嫌いしてる人って誇りある強さにこそ価値があるとか思ってそう
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 15:19:53};[ID:vTB/sRyBLPs]
--自分の中の価値観で通してくれれば、まだかっこいいんだけどね。
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 15:42:04};[ID:lfSy7IAooCE]
--そんな厨二っぽい人いるのか?単にガチ武器だらけになると自分もガチ武器使わないと勝負にならなくなって、できることが減る&ゲームの寿命が短くなるのが嫌なんじゃないか?
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 19:23:49};[ID:D8zdHtFir5U]
--ランバラルに「そのモビルスーツの性能のおかげだと言うことを忘れるな!」と言われたくないから(自分はそう思わなかったとしても)。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 11:03:38};[ID:qlaCBp7Zhgk]
---でも、自分も性能差自慢したうえで初心者に負けてませんでしたっけ?
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 11:24:37};[ID:lfSy7IAooCE]
---いや草ぁ!
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 00:09:35};[ID:.IaFfFYSPmI]
--5年前発売で過疎ってるゲームに寿命も何もないでしょ
RIGHT:&new{2021-06-07 (月) 12:03:39};[ID:FT4kGJ4byhg]
--そんな人もいるだろうけど、実際性能が良すぎるのに使ってもペナルティないから、みんな使った上で毛嫌いされてるんじゃない?強すぎて喜ぶ時期も過ぎたでしょ。
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 15:32:24};[ID:nqJtOiCfmMA]
--これがたかだか強武器?壊れ武器の間違いでしょ?壊れ武器が毛嫌いされるのはミラーマッチになりやすいし、他で対策してもこちら側が不利な駆け引きさせられるし、なによりつまらないことが多いから 勿論こいつもその例外じゃない
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 06:53:28};[ID:S/k8R/0mpX2]
-つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 18:52:21};[ID:pAsFcAuuFEw]
--ダクソよりもよっぽどエグイ優劣の差がある世界の話はやめるんだ
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 09:48:28};[ID:Bkt314m03VE]
-これって攻略でも使えるかな?
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 22:43:55};[ID:ZcT20XWVW52]
--使えなくもないが攻略に限って言えば、山賊の双短刀のほうがdpsも致命火力も高いからそっちのほうがいい。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 10:16:00};[ID:lCHZ5RyaJZA]
-語尾に97とか付くチート居ないか?最近一緒にのフレンド履歴にも表示されない。。
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 14:48:54};[ID:pfrzjZIuDDs]
--貴公、言わんとすることは分かるがここに書くなかれ
RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 03:19:17};[ID:w5di3qefqyw]
---了解した。でもあんなの居るとやる気なくなる笑
RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 04:36:03};[ID:pfrzjZIuDDs]
---んまぁ対応の仕方だけ書くと、PSの話なら履歴に表示されないオプション設定があったようななかったような?いずれにしろ更新されるの遅くて当てにならないから、スクショ撮って名前検索した方が確実。あとは _(空白とアンダーバー)とかIl(小文字大文字)のアイとエルだとか0Oゼロとオーだとか細工で検索逃れしてくるから注意
RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 14:57:10};[ID:zsx18JZN4P6]
-実装直後のコメント欄と最近のコメント欄の差に草 武器自体に修正が来たわけでもないのにここまで掌返しされる武器って他に無いだろ
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 15:06:41};[ID:YdlmmopwUdQ]
--総督と比べると真逆の流れで面白いよね。
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 15:21:26};[ID:lfSy7IAooCE]
-流刑人仮面にハベル胴にこれを持つと、ありし日の仮面巨人残光ブンブンを再現できる…?
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 17:08:04};[ID:S5LOIckeM7M]
-サリ裏+手鎌+グリッチorチート。エルデンリングの為に復帰したが、暗月で呼ばれてもこのパターンばかり。詰まんね。
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 22:51:05};[ID:ueDPiPuguDM]
-結局ダクソの対人は全シリーズ通して最終的に残光魚の骨こいつと振りが早くて火力もある武器をブンブンチクチクするのが猛威を振るゲームに成り下がったのなんか笑える ついでに言えばdlcで元からアレな環境を更にアレにしたまま放置なのも同じだな
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 01:18:35};[ID:17aFgUsA1s.]
--2は氷の刺剣がノーリスクぶっ壊れ武器枠かな
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 09:41:29};[ID:vgcxywKSYz6]
--詳しいな
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 10:38:51};[ID:uSXhaovtzwg]
-タイマンだとクイステが強すぎるのが問題。クイステの無敵時間を半分にするか、スタミナ・FP消費を3倍にすれば、限定的な使用になって猛威はなくなる。結局クイステが半永久的にできるのが問題。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 09:18:22};[ID:D6rsAmk7FsY]
--クイステ連発してるやつにブンブンすると、ドゥン…ドゥン…ドゥン…って全部カウンター判定になるのに1回もヒットしてないのは最早ギャグ。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 09:24:09};[ID:lfSy7IAooCE]
---上手い奴だとマジで当たらないし、あと逆に当ててくる。特に無制限地帯だと手におえん奴もいる。まあ外人だからラグも少しあるかもしれないが、直剣で対処できる奴は下手なので論外。ガチ勢とやったこと無いんだろうけど、そんなに甘くないからタイマン最強武器の一角といわれているのに、ガチ勢が単純なクイステ連発なんかしてこない上に、パリィ・ロリ狩りもして来て、そのロリ狩りが異常に上手い奴はまじでやっかい・・まあ知らないんだな。そんなブンブンで対処できるなら騒がれないよこの武器。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 18:42:48};[ID:D6rsAmk7FsY]
---意味不明なマウントの取り方で草
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 18:49:57};[ID:lfSy7IAooCE]
---というか上のコメントID確認した。なるほど、君はこれの愛用者のようだな。擁護したいから俺の弱体化コメにエアプいちゃもん※をしてきたのか・・もういいよ。君の返信は要らない。俺もコイツを使ったことはあるので、タイマンでの強さは知っている。案の定泥仕合だったな。俺も其れなりにガチ勢とやっているから言えるんだが、まあいい武器とは言えない。お互い手鎌だと相手が下手でない限り泥試合確定だしね・・何より面白みにかける。まあ個人の感想だけど
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 18:58:24};[ID:D6rsAmk7FsY]
---このwiki住民は手鎌の怖さを知らない人が多い。前に対人ページで手鎌は見ないから対策いらない、とか言う感じでもめてた。手鎌使いのキャンペーンだったかもしれないが
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:00:59};[ID:t7ctiQplKYU]
---ん-と、木のコメには賛同なんだけど?カウンター判定出てるのにあたんないから手の付けようがないって話、決めつけてるとこ悪いけど愛用者でもないよ。意味不明な誤解されたままも嫌なので、こちらも返信要りません。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:03:24};[ID:lfSy7IAooCE]
---ID:t7ctiQplKYUさん なるほどありがとう。おそらく無制限地帯での闇手鎌のヤバさをしらないんだな。上手いこれの使い手とやりあったことがほぼ無いっていうのが、ハッキリ相手のコメで感じたよ。知ってたらブンブンで対処できるみたいなエアプまるだし※しないからな。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:10:33};[ID:D6rsAmk7FsY]
---闘技で相手されなくなって、落ち着いた先が、火力増、耐久微増のやっぱりバランス取れない無制限帯。そこで手鎌で殴り合っても、やっぱり手鎌よくないになるのが関の山、闘技主流レベル帯で出た結論に変わりなしだと思うんだけど。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 15:53:52};[ID:nqJtOiCfmMA]
--手鎌相手にしたらこれを使えば戦るって言うのが明確にないからね 頭に比較的って付く武器しかないんじゃないかな?
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:35:00};[ID:ncrye4hhUgI]
---軽曲はこれ使えば戦えはする部類   ステップ狩り損なっても切り下がりで保険作れるからね
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 20:47:26};[ID:XcFyZudQQM.]
---軽曲の存在忘れてた R1相打ちした時とか判定で強いんだっけ? 使うのへたくそじゃなければ使うんだけどね グレイブ
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 22:05:02};[ID:ncrye4hhUgI]
---途中送信失礼 グレイブで何とか相打って確定チェインや戦技で誘って攻撃で頑張るぐらいしか自分にないんだよな
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 22:07:01};[ID:ncrye4hhUgI]
---切り下がりっていう怯みモーション設定されてない擬似強靭攻撃持ってるのでr1ヒット後から手鎌の押し込みに捉えられる前にダメージ与えて安全圏に離脱できる  やばいって思ったら切り下がり出せるからロリしか出来ない直剣よりは安全に戦える
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 22:20:22};[ID:XcFyZudQQM.]
---そういうことか 使えないけどいいこと聞きました
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 22:27:15};[ID:ncrye4hhUgI]
---ん~、直剣よりもうちょっと可能性があるってぐらいで、先当てされたらそのあとチェインしまくって脱出できないところは変わらんのよね。使いこなしてない人が多い点は同意。そういう奴は枝主や上枝のように、ブンブンでカウンターできることも多いが。
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 09:43:56};[ID:SY03RHZFfDk]
-ID:lfSy7IAooCEさん すまないどうやら誤解だったようだ。謝罪する。が、貴公・・いいまわしが、紛らわしいぞ・・ギャグで終わっているから俺に安い反論しているのかと思ったよ。貴公、俺の意見に賛成なのだな・・すまんではコレが厄介武器という認識問題ないな。いや~すまなかった。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:19:58};[ID:D6rsAmk7FsY]
--当該のコメントは、手鎌使う側と見るか使われる側と見るかで全く印象の違うコメントになり文学を感じた。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 19:35:47};[ID:CR3IlhNumnI]
--枝のコメントが反論になるような武器なら平和なんだけどね。FPかスタミナはバカ食いするか、再使用までの間隔開けるようにした方が良いわ。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 20:03:10};[ID:lfSy7IAooCE]
-↑のはどういう勘違いだったんだろ…
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 08:46:14};[ID:U7To96HoXek]
--ブンブンで対処余裕ですよっていう文章に見えたみたいなんだけど、自分も知りたい。多分先入観で視野が狭くなってただけだと思うけど。
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 09:08:02};[ID:lfSy7IAooCE]
--後半の文章だけみて、かつ、手鎌使いがコメントしていると思い込んでいた場合、手鎌マンが音だけカウンター判定に笑ってるように見えたんじゃねえの?
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 19:43:58};[ID:X0A7giPeurU]
---んー後半だけでもそんな風に見えるかなぁ… どう読んでも木主の脳がどういうバグを起こしたのか理解できなくて、煽りとかじゃなくてすごい気になっちゃっただけだ。終わった話を掘り返してごめんなさい。
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 22:33:24};[ID:kjsl4ex8vHw]
-タイマンだと全武器に有利で軽曲が一番マシって感じで合ってます?
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 05:11:33};[ID:n95CPZHQhv2]
--軽曲というか、リーチの問題で法曲じゃないですかね? いずれにせよ軽曲でも発生は負けてるので、本来であれば短剣、さらに言えば手鎌かハルパーが最も適していると思いますよ。
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 08:43:56};[ID:CR3IlhNumnI]
-亀レス失礼しますそんな感じはしてましたやはり自分も同じにならないと辛いんですね
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 12:59:01};[ID:n95CPZHQhv2]
-手鎌の対策教えます。psボタンを押して最近遊んだ人から相手のページに飛び、ブロックです。数人ブロックすれば快適になります。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 13:01:55};[ID:FEFjQIut0Zc]
-刺剣で盾チクは結構対策として有効な気がする
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 13:13:44};[ID:z61tng3F3jw]
-この武器騒ぐ程強いですかね?大短刀の方が強いと思う
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:25:50};[ID:Xdj5MfDwzyI]
--騒ぐなよ!
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:31:03};[ID:lfSy7IAooCE]
---草
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 16:56:13};[ID:K/vfvJhu83w]
---怒涛の4連投で騒ぎまくってて笑う
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 03:02:27};[ID:.yQrgBHplg.]
--こいつは盾キャR1の怯み値の関係で、相手のパリィと戦技にローリスクで立ち回れ過ぎるのよ。我慢やクイステも発動できないから、2チェイン後はどうやってもロリ回避になり、対してロリ狩りしやすいというね。盾の選択肢も貫通で削げる。遭遇したら達人スタイルで軽ロリが良いかもね
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 16:49:40};[ID:K/vfvJhu83w]
--攻撃範囲が中ロリの回避範囲とほぼ同じかつ攻撃してからクイステして回避するまでの時間が、大斧R1攻撃時間より短いから武器種によってはスタミナの限り永遠攻撃されることがあり得る
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 18:10:12};[ID:ncrye4hhUgI]
--自分も大短刀の方が強いと感じる。でもちゃんとした手鎌使いは絶滅しているからだと思う。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 08:46:02};[ID:XtY5rdbjPxc]
-この武器騒ぐ程強いですかね?大短刀の方が強いと思う
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:25:53};[ID:Xdj5MfDwzyI]
-この武器騒ぐ程強いですかね?大短刀の方が強いと思う
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:25:54};[ID:Xdj5MfDwzyI]
-この武器騒ぐ程強いですかね?大短刀の方が強いと思う
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:25:55};[ID:Xdj5MfDwzyI]
-少し前に手鎌対策としてガン引き直剣教えてくれた人ありがとう。引いたら追いかけてくる奴にしか効かないけど
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:33:03};[ID:HOoKDTM7zeI]
-手鎌弱いって言ってる奴ほどクソ回線、戦術で有利取ってる奴は回線関係なく普通に強い人
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 21:38:56};[ID:vGApNObZCSM]
-好きな武器とPSでどうにかするってレベルじゃないのクソ過ぎる。好きな武器で戦うことすら許されない。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 01:37:01};[ID:4uH/40Qj0tE]
--VDのネリス程じゃないけど環境ぶっ壊してるのには変わりないからなぁミラーマッチかハルパー大短刀じゃないと闘いにならない。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 12:57:00};[ID:6mclgoeNdm2]
--ミラーせずともハンアクやごく一部の戦技で狩れるけど、どのビルドもそれを持たせるのは嫌だしねぇ。FPごりごり消費するくらいの調整が良かったかも
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 13:46:27};[ID:KILLLgGpPwc]
-久しぶりにプレイして初めて手鎌持ちと戦ったんですが盾直剣でも完封されるんですね…
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 19:41:21};[ID:1xaxhtK8buU]
-脳筋の裏に仕込むか迷うな…これを使うのを躊躇した結果奴隷手斧に落ち着いた訳だがどうしたものかな…
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 16:16:39};[ID:OE1dNYCBb0g]
--ブロックされる確率激高だからそれを許容できるなら使えば良い
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:48:36};[ID:geI0RCMmyA6]
--大型武器2チェインでごっそり削って残りをこいつとかで削って〆とかは理にかなってるしいいんじゃないかな。これだけ使うわけじゃないだろうし。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:52:38};[ID:lfSy7IAooCE]
---相手が盾に変えるなりの対策を打てないタイミングで使うわけだし、ある意味、対応可能な武器が超の付くほど限られるこの武器の悪いところを最大限生かす活用法になりますね…
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 20:54:15};[ID:v2NrZLNLG5c]
---大型武器はミリ残しの処理が苦手だし手鎌も初手から持ってると警戒されるからお互いを上手く活かせてると思う。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 21:55:30};[ID:lfSy7IAooCE]
--大型の対処がわかってる相手には初っ端から手鎌使うようになる未来まで見えた
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 22:41:53};[ID:aDizQANpym.]
---そこなんですよね。結局手鎌仕込みはちょっと困ると絶対手鎌だすようになる。最初から手鎌なら住む世界が違うから気持ちよくブロックできるけど、戦闘中に出してくるやつと当たるとただ萎えるからやめてほしいなぁ
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 08:18:18};[ID:vgcxywKSYz6]
-ファランで呼ばれた時に激うまホストが使ってた。松脂なれるしクイステあるし対策難しいな。逃げられやすいし
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:38:51};[ID:TrmSTOjIDpc]
--亡者狩りいいぞ面白いようにクイステ狩れる
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 15:01:34};[ID:O9Ji0EtucNU]
--これ使ってる時点で激うまとは……?てなるな
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 15:06:41};[ID:nx.T8q2cIJE]
---手鎌に関しちゃ正直上手いんじゃなくて武器性能に甘えてるだけよな
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 22:41:22};[ID:hte06OSFSlQ]
---人を見た目(装備)で判断するのはどうだろう。
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 23:00:16};[ID:lfSy7IAooCE]
---弱味が無いようなもんな武器だから、この武器使うことに関しては必然的に上手くなるはず。昔はこの武器振ってても何でも強い人はいたけど、今いる強い人は手鎌出してこない。この武器は飽きられたんだと思う。
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 23:18:36};[ID:CR3IlhNumnI]
---装備で実力を判断するのは確かに間違ってるとは思うけど、こんだけ手鎌はやめろって言われてるのに使ってるんだから良識のある人ではないんだろうなとは思う。あなたが手鎌使うことを咎められないけどみんなあなたと遊びたくないと思うよ…
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 08:06:52};[ID:kjsl4ex8vHw]
---私は手鎌を詰めの時に使うことがありますが、ゲーム内に実装されているバグでもグリッチでもない武器を使って良識が無い呼ばわりは流石に酷いなと思いますがね...
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 08:42:11};[ID:aJNdv4oNTn2]
---仕様内の物使って良識を問われるのは草、それga良識のある発言かね。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 08:56:23};[ID:lfSy7IAooCE]
---ウメハラが配信で語ってた、「アプデがない時代の格闘ゲームでクソ戦法使う奴には人権がなく、ボコられても使ったやつが悪いと店員からジャッジされる」って話は面白かった。アナログな同調圧力で不器用に公平性を保ってたのが匿名性の台頭で崩壊したわけだ
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 09:00:01};[ID:K/vfvJhu83w]
---こうやって必死にネガキャンするの、情熱傾けるとこ間違えてるでしょ。勝てるように練習しろ。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 09:07:54};[ID:BBsa7lIvVSk]
---ネガキャンwww元からヘイト集めまくってる評判底辺のカス御用達武器に今更ネガもなにもないだろ、なにが勝てるように練習しろだ何様だお前は
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 11:27:43};[ID:UywaPDNQMb6]
---不不板「クソなのはアースシーカー(二枚舌)」アースシーカーの練習もしてあげて😭
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:35:03};[ID:K/vfvJhu83w]
--この武器が嫌いなのはいいが、たった一行の文でここまで知らない人にボロクソ言うのは如何なものか
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 11:54:13};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---ごめんねボロクソいったつもりではなかった申し訳ない。結論の出ない話だからあくまで個人の見解だけど、良識があるならやっぱり手鎌はよくないと思う。他の方が言ってるように、たしかに仕様の範囲内で戦ってるのはわかるよ。でもここまで忌み嫌われてる武器を仕様だから合法だよねはもう苦しくないか?これの害悪さがもっと早く発見されてればきっと修正されたんだろうけど、もう時効を迎えちゃったから仕様になってるんだよね?対人は勝つことがゴールだとは言っても相手が不愉快になることは明確だし、だからこそ大抵の人は仕様だとしても自重してる。ブロックされたくないからじゃなくて暗黙の了解的なマナーとして。ゲームの仕様的にはセーフ、オンラインゲームとしてのマナー的には如何なものかと思うってこと。毎回、手鎌論争が意見のぶつけ合いで終わるのはそもそも論理の土俵が違うから。自分は白い目で見られながらも図々しく使用に守られた不愉快武器を図々しく使いたいとは思わない。長文駄文で申し訳ないです。表現の仕方にはもっと気をつけます。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 14:59:29};[ID:kjsl4ex8vHw]
---手鎌嫌いなのはよーくわかったけど、良識があるなら使わないとか図々しいとか結局言い続けるんだな。論理の土俵が違うとか言ってるけど、暗黙の了解だの言って自分ルールを押し付けたいだけなのがよくわかるわ。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 16:22:23};[ID:D020nQLlqw2]
---あなたが手鎌に対してどう思おうと他人には関係ないと思いますよ、心の中で何を思おうと自由ですから。このサイトのコメントポリシーをしっかり守りましょうという話をしてるだけです。それ以外に対しての口出しはございません
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:00:46};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---自分ルールの押し付けって言われたらなにも言い返せないけど手鎌自重は民意だよ。こんな話もう何回もされてるだろうにでしゃばってしまって申し訳ない。棲み分け大事。分かり合えないなら首を突っ込まない努力をするべきでした。お騒がせしました。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 18:15:58};[ID:kjsl4ex8vHw]
-確かに手鎌は強いけど、手鎌うまい人ってだいたい他の武器も使うのうまいしあんまイラつかないな。そういう人が手鎌以外の武器使ってても負けてるだろうし。でも闘技銅メダルとかのやつがひたすらR1ブンブンしてるのはガックリ来るね。手鎌はガーキャンで拘束したりロリ狩りが強いのにネットの評判見てブンブンしまくってるんだろうな。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 11:36:38};[ID:j1F2WWW2WFs]
--でもそれに負けてるからここまで言われるんだよな、上手い人は使ってないらしいから。とりあえず不平不満で悪口は言ってほしいね。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 12:05:37};[ID:lfSy7IAooCE]
--過疎化が進んだゲームで、公然と最強呼ばわりされてる武器を上手い人が好んで使うかと言われると、使わない人が多いよねってことでしょ。世間体を気にする人は手鎌を使わなくて、上手い人の方が世間体を気にしがちってだけ。もうこのバランスの悪いゲームで手段を選ばず勝ちに行くことは虚しいということに皆気付いたわけで、未だに手鎌でオレツエーってやってる人は強い弱い関係なく白い目で見られる。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 20:16:24};[ID:0x7cXF7Y6dE]
-「つか使ってて速攻で飽きね?(本心)」ってのは置いといて。結局修正逃れちゃったんだから使う人は使うしどうしようもないよね。そもガバ対人調整ゲーは不得意な人でも強武器を持てば勝てるのが良いところ。そういう強武器にマイナーで勝つ方法を模索するのも一興。(負けたら9割煽ってくるけどね…)
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:50:29};[ID:K/vfvJhu83w]
-一般論として、手鎌使用者がヘイトを集めるってのは事実(wikiにも決闘での使用はブロックされる可能性があると記載)なので、使用者の皆様がどうお考えかわからないけど、未だに武器性能に甘えてる云々程度のネガキャンに反応してる人がいるのは逆に不思議。強武器の定めと割り切れんものなのかな。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 22:12:46};[ID:x7rHwQx977U]
--仕様内の物を使って良識が無い呼ばわりされてカチンと来てしまいました。割り切れと言うならまぁそうするのが無難なのでしょうけど...
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 22:20:33};[ID:aJNdv4oNTn2]
---その「仕様」の認識が人によって大幅に違い、その状況が何年も続いているためにここまで意見に隔たりがあるのは仕方のないことかと思いますよ。どちらも正しい意見だと思うので、争う必要はないです。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 22:47:02};[ID:CR3IlhNumnI]
---相手が存在するオンラインゲームにおいて、仕様内の行為って言葉を免罪符のように考えてる人は考えを改めて欲しいとは思うね。特に糞団子みたいなアイテムがあるこのゲームにおいては。一強の武器がある対戦ゲームを長く楽しむためにはその武器の使用を自粛するのが自然な流れでしょう。使用を継続するのは個人の自由だけど文句も言われるのも嫌なんてのはちょっと狭量な気がするけど。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 22:51:22};[ID:x7rHwQx977U]
---別に手鎌の使用に文句を言われるのが嫌だと言ったつもりはありませんでした。使用者は良識が無いという人格否定にも捉えられる発言が不快だっただけです。武器そのものに対する批判ではなく使用者の人格自体に対する批判は正当では無いと感じました。蒸し返すような発言をしてしまい申し訳ありません。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 23:10:47};[ID:aJNdv4oNTn2]
---元の木の流れからいきなり良識が~ってそりゃ不快でしょうよ、程度ってものがあるしそれこそ手鎌を免罪符にしてるようなもの。嫌う人が一定数いるのは分かるけど、武器ページでやる事ではないかな。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 23:21:31};[ID:lfSy7IAooCE]
---仕様内の行為だとしても嫌われる行為を続けるのって普通に良識を問われる案件では?さも被害者みたいな感じになってるけど、そもそもの被害者は手鎌を使われた側なのよ。多少飛躍するけど仕様内って言葉を免罪符に使ってる時点で出待ちや煽りなど他の仕様内の嫌われる行為も容認してるってことにもなりかねん。強いから使ってます、すみませんねーって言ってくれた方がよっぽど好感度高い。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 07:48:31};[ID:x7rHwQx977U]
---修正逃れを仕様の言葉で括るのは語弊があるよね。そういうい際で綱渡りするんだったらそりゃ引かれるわな
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:14:40};[ID:K/vfvJhu83w]
---そも得物に人格って実際出る。単純に嫌われるのを目的とする煽り勢はまず勝たないといけない訳で、そうなると勝ちやすい武器を持ちたい。結果として手鎌に行き着くという式が成り立つ。更に経験則が上乗せされる訳で、事実使用者の排泄率は段違いに高い。ただそれはそれとして良識批判にカチンときたなら察するに煽り勢ではないのかな? deareba一枚岩に捉えず手鎌の中でも煽ってる奴の評判てことで、気にせず手鎌で倒した相手に一礼しとけいんじゃねーの?
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:30:42};[ID:K/vfvJhu83w]
---添削途中で投降しちゃったけど大体わかるっしょ(`・ω・´)
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:32:11};[ID:K/vfvJhu83w]
---うん、いい加減他所でやろうね。そういうところですよ。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:40:28};[ID:lfSy7IAooCE]
---湿った手鎌と書いて不平不満と読むから手鎌に限っては武器ペでも全然OKだわ、修正逃れした中でも一等のクソ武器であることは疑いようもなく事実だし今回みたいなのも初めてじゃないしな
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:52:20};[ID:nz3FX4R/PwI]
---そもそもIfがちっさなネガキャンに目くじら立てて仕様内だから云々言い出すからこうなったわけで。荒れる話を毎回盛り上げてくれてるけどいい加減学習してほしい。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:07:41};[ID:0x7cXF7Y6dE]
---火付け魔だからな…
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:19:16};[ID:qO9F/LTzC76]
---人のせいにするのは結構だけど、自制がなく学習していないのはいつまでもここでぐちぐち言ってる君ら側では?
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:23:39};[ID:lfSy7IAooCE]
---ほらね
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:27:02};[ID:G8DlzsTAxLk]
---最初から使うなら練習したいんだなって考えるからブロックしないことにしてる。詰めの気持ち有利な場面でも安定の相性ジャンケンするのは理にかなってるけど、攻めきを落とさず攻撃のリズムを変えて攻めるのも有効だよ。やっぱこれ使ってブロックされないようにするのは無茶だと思った。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:55:09};[ID:nqJtOiCfmMA]
---何度も話題に出て結論出てんのにいつまでも仕様を盾にぐちぐち正当化してるのがね…余計手鎌の印象を悪化させてるよ。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:56:36};[ID:8dSqMBrSp1o]
-暇でダクソやってる皆同類
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 23:41:44};[ID:7oAMO9/nhSA]
-まず移動してくれ[[不平不満板]]
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 07:55:01};[ID:7qxrSCBBKZs]
--この武器自体がヘイトの具現化みたいなもんだから多少は仕方ないが今回はえらく枝が伸びたな
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 08:21:38};[ID:nz3FX4R/PwI]
--正直な話これが手鎌の本質だから移動したって大差ないと思うぞ
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 08:58:44};[ID:K/vfvJhu83w]
-正直この武器に関しては不平不満以外に語ることなくね?手鎌の強い使い方教えてください!なんて恥ずかしくて聞けないだろうし
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 10:35:33};[ID:aDizQANpym.]
--そういう問題じゃないだろ…
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:06:04};[ID:S9EHh8QxiM6]
--まだアプデがあった頃に武器ページでイナゴ連呼してた連中とやってること一緒だぞ。他に書き込む場所がないならともかく、隔離板があるんだから
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:08:59};[ID:S9EHh8QxiM6]
---でもww手鎌だしwww
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 17:13:49};[ID:v2NrZLNLG5c]
-純粋な疑問なんだけど、使い手の人はされたら嫌な対策ってあるの?
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 20:58:23};[ID:xdoV1Ob2BTY]
--対策はこっちも手鎌かハルパー出してゴキブリミラーマッチするかあとは直剣や両手曲剣とかある程度リーチがある振り早い武器で運良くクイステ終わり際を狩れれば新米手鎌カスなら勝てることもあるくらい
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 21:05:15};[ID:7G6Qm09jTws]
--ガン引き地打ち爆裂ボルトに近付いたら大短刀みたいなのが厳しいけど、それでも五分ってのが使う側の実感だと思う。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 22:26:05};[ID:XS3PDCpNg7o]
-せっかく対人するんなら勝ちたいでしょ。じゃあ勝つためならあくまで仕様内のどんなものでも使うってのが普通の事だと思ってたんですけど(チート、グリッチ等は×)逆にこの武器強すぎるからその武器より弱い武器使って戦ってね。じゃないと良識無し扱いするからねって流石にわがまますぎじゃないですか?友達同士の馴れ合いで遊ぶならともかくちゃんと勝ちたいって思って選んだ武器なのにここまで言われるのはどうかと。そんなに文句でるなら同じ手鎌かメタれる武器もてばいいと思うのは自分だけなんでしょうか・・・ ちなみに自分は手鎌使われたら直剣とクロスボウもって毎回勝てる訳じゃないですがなんとか対処出来てるので文句言う前に努力すればいいのでは?
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 20:05:33};[ID:nnDgBmndsSc]
--勝つためにやるか、楽しむためにやるかの違いじゃないかな。手鎌に勝とうと思ったら、ある程度対策として使える振りの速い武器以外は封印せざるを得なくなる。それぞれ好きな武器を見せあって、戦って楽しみたいプレイヤーにとってはそういう武器は邪魔でしかないよね。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 20:25:30};[ID:z61tng3F3jw]
--武器性能高いと言っても勝てる相手には勝てるし、負けるのはやっぱり相手との力量の差もあると思うんだよなぁ。まぁ暗黙の了解やら修正逃れやら言ってチャンバラごっこしたいだけだしわかり合うことは不可能だよ。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 20:26:30};[ID:AYv1NY5O4po]
--言っていることは正しい。けどその理屈でいくとオンは手鎌ばかりになり、結局つまらなくなって人がいなくなり過疎化してゲーム自体が終了する。本来は運営がバランス調整しなければならないんだけど残念ながらアップデートは終了してる。なのでゲームを長く楽しみたい人はある程度自重しながらプレイするしかないのが今の状況。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:07:38};[ID:O/KC/luQU1o]
---もう過疎化してるし十分終わってるから好きにすりゃいいんじゃねえかなって思うけどな  ここまで終わってるもんに残るやつはリマスターみたいにどうせ残るんだから気にする必要ないべ
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:12:03};[ID:GNFxoqHHczQ]
---グリッチまみれ、バグ使いまみれの現状に自重もクソもないでしょ、もう終わってんのよ。自重は勝手にすれば良いし素晴らしいことだけど、さも当たり前のように、その他の意見を批判して押し付けた途端にやっすい物に成り下がると思うがね。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:39:51};[ID:AYv1NY5O4po]
---自重を押し付けるんじゃなくて、長く楽しみたい人は(程度の差はあれ)自重する、そうじゃない人は好きにプレイして飽きて去っていく、て話。手鎌メインでオンラインプレイし続けてる人がどれだけいるかは知らないけど、その人たちも「自重している人」を蹂躪するのが楽しいからプレイしてるんであって、お互いに手鎌使いばかりになったらゲームやめるっしょ。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 22:11:33};[ID:O/KC/luQU1o]
---んー使ってる人にも色々いると思うけど、結果的に蹂躙になるだけで理由は別にある人が大半だと思うぜ。逆に自重っていぅてる層も本当の意味で自重してる人は少なくて、キャラに合わなかったり強武器だから忌避してたりそもそも趣味じゃないとか別に理由がある方が大半じゃないかね。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 22:41:54};[ID:AYv1NY5O4po]
--勝ちたい人と楽しみたい人がいて、楽しみたい人が多いから手鎌が少数に収まっているんじゃないの? 勝ちたい派は基本的に少数派だと感じてはほしい。両方正しいことを言っているのだから、住み分けが大事。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:47:21};[ID:CR3IlhNumnI]
--好きに使えばいいんじゃね?自重派とは永遠に相いれないのだから、マッチングしたらブロックされるだけだしさ。自然と容認派とだけマッチングするようになるから問題ないっしょ。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 22:28:57};[ID:AaTlgbM03os]
--最初に書くと一応容認派だが好きではない。ルール上問題ないを突き詰めるなら、LGBTの時事、女子スポーツで優勝した元男性選手と重なって見える。複数ある「勝ち」の意味において技術のすり合わせによる結果。目的と手段で分けると、手段に比重が行ってるのかもね
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:33:39};[ID:K/vfvJhu83w]
--ルール上問題ないというとシンプルに初狩りも該当するね
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:45:30};[ID:K/vfvJhu83w]
--別に好きに使ってひたすら勝ってくれればいいよ。ただPSより武器性能の比重が大きくて自重ありきのゲームなので、最強武器を振り回すのは良識は疑われる場合があるし、PSを賞賛されることはまずない。ブロックの可能性もある。それを理解した上で使って下さいってだけ。仕様の範囲内だから文句言われたり嫌われたりするのはおかしいとか言い出すこと自体が悪いって話。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 16:57:14};[ID:sReSLQtrUR2]
---「手鎌対人のプロ!」なんて動画上げてるやつなんていないもんねw絶対笑われる。寧ろ厨武器紹介とか対手鎌対策とかの方が多いかな。そのレベルの武器持って駆け引き無視するけど嫌わないでは贅沢な悩みだよ
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 21:34:42};[ID:K/vfvJhu83w]
-擬態結晶槍『・・・(みんな正面から戦う事を前提にしててえらいなぁ)』
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:17:36};[ID:XrQiiM2MS.w]
--プロセスが伴ってればいいと思う。近接で同様なパターンは奇襲落下とかじゃないかな
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:36:33};[ID:K/vfvJhu83w]
---対出待ちホストで火力バフマシマシの赤涙特大のコンセプトで、30分耐久して仕留めたときは脳液が出た。頭空っぽの出待ちは「卑怯者!」とか思ってそうだけど、赤涙だから投げナイフで死にかねないし、発動の自傷で開幕位置バレするしと代価は十分払ってるもんね~
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:44:21};[ID:K/vfvJhu83w]
---ズズ…ズズズ
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 16:32:04};[ID:hDB/lPNzL4M]
--侵入ならホストの進行ルートの梯子とか強敵近くで待ち伏せて横槍擬態結晶槍、ホストなら擬態して青誓約つけて暗月さんと戦ってる所に横槍擬態結晶槍
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:11:56};[ID:XrQiiM2MS.w]
-手鎌はそうだけど、そもそものクイステの仕様もなかなか問題だよね。回避モーションの無敵フレーム中にカウンター判定があるせいで、カウンター音が響きながらノーダメとかあるし、これも真面の仕様なのか怪しい
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:49:17};[ID:K/vfvJhu83w]
--あれ本当謎。ドゥン、ドゥン…とか音立てながら詰められるのは最初唖然としたわ。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:55:17};[ID:AYv1NY5O4po]
-これきらい(直球)
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 01:53:50};[ID:Q.MzDz5XzKQ]
-これ持ちだされたらこっちもクイステ短剣持ち出してカサカサするのがやっぱ1番安定するわ、こんなゴミを使う程度の輩に爆裂ボルトはちょっと勿体ないしね
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 10:09:42};[ID:JzlPiPHvo7A]
--まさしく「ミイラ取りがミイラになる」だね
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 11:05:01};[ID:z61tng3F3jw]
---実際安定するから俺も手鎌持ちだされたら祝福ハルパー持ち出すわ、別に悪いことではなくね?
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 13:07:15};[ID:7G6Qm09jTws]
---ミラーにミイラは該当しないかなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 15:20:55};[ID:K/vfvJhu83w]
---ミイラ取りがミイラになるだね)キリッ! 草、盛大に無知を晒しちゃったね〜^^
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 15:55:13};[ID:eO7PnZ2Oj6.]
--逆に手鎌に使わず何に爆裂ボルト使うんですかね…
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 11:39:24};[ID:aDizQANpym.]
---なににでも使えるじゃん…
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 15:59:19};[ID:eO7PnZ2Oj6.]
---普通に購入出来る上に攻略と違ってあとの事を考えてセーブする必要も無いから真っ先に使うボルトだろナニイッテンダコイツ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:46:56};[ID:gMpmMvH188.]
---なんか勘違いされてるっぽい?から補足するけどクソったれ手鎌に害悪爆裂ボルト使わないならどんな相手を想定して爆裂ボルト仕込んでるの?って言ってる…一体何をどう勘違いされたらこんな枝つくんですかね…?
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 11:37:59};[ID:aDizQANpym.]
---? 単純に最高火力のボルトだから相手がどうとか関係なくクロスボウ使用者ならほぼ確実に仕込んでるでしょ、あと害悪爆裂ボルトって……ただ貴方が爆裂ボルト嫌いなだけかただのクロスボウエアプだろ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 12:57:53};[ID:CNi22TgqCvQ]
---害悪爆裂ボルトとか言ってる時点で闘技のガン引き地面打ちしか考慮してないのが見え見えで草生えますわよ
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 18:04:24};[ID:fRvorofKqw.]
---手鎌に使うのは勿体ないって言い方からして手鎌に有効な地面撃ちを考慮していると想定するのは自然なことじゃないですかね…?そもそも地面撃ち以外の爆裂ボルトなんてほぼ見ないし
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 20:18:05};[ID:aDizQANpym.]
---地面打ち以外のをほぼ見ないとか思い込んでる時点で視野狭まってるで...普通のクロスボウの射撃でも大体爆裂ボルトが飛んでくるしましてや闘技なら爆裂ボルト以外とかトドメ刺しのための破裂かたまーにライトニングボルト+騎士クロスとかを見るくらいだぞ
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 07:38:23};[ID:/XOs2v.TL6w]
---aDiはクロスボウどころかダクソ3エアプなのかな?それともオフ専であまり対人はしないとか?例え3属性化するため相性が悪い騎士クロスボウからだろうと普通に爆裂ボルトは飛んでくる、距離で威力減衰無しっていうのはそれだけ魅力的だし地面撃ち以外ほぼ見ないとかまともにこのゲーム遊んでればまず出てこない意見というか思い込みだよね、マジで知ったかで首突っ込むと大抵恥かいて終わるからやめといた方がいいよ
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 08:01:42};[ID:ozrI0aERAWI]
---勿体ないは単に高価だったり装填数が少ないからって意味だと思うけど。仮想的として勿体ないって受け取るとそうなるのかもね。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 08:13:45};[ID:lfSy7IAooCE]
--短剣がステ的にダメージ悲しいので直剣仕込みますね....と言うか実際直剣クロスでも以外と何とかなるものやね
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:48:45};[ID:gMpmMvH188.]
-手鎌相手に爆裂ボルトってどうやって使うんやって思ってたけど地面撃ち初めて知った。強いな。手鎌やハルペーにもマウント取れて楽しい。アヴェリンが最適かな
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 13:34:16};[ID:3WxSz8TbfLw]
--マウント取れないしよりによってアヴェリンで地面撃ちなんて…本当に試した?
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 15:26:56};[ID:NklPBB1Wsh6]
--地面撃ちするならアーバレスト使おうぜ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 03:15:52};[ID:OMq79.L35kI]
--アヴェリンで地面撃ち....?
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:45:45};[ID:gMpmMvH188.]
-ダヴェリンで手鎌使いをハチの巣にできる可能性が微レ存…?
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 13:13:15};[ID:nvHP.jfcPoE]
--枝ミスすまぬ。上の木に対しての米です
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 13:14:07};[ID:nvHP.jfcPoE]
-配信初期の評判:生まれるべきではなかった
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:16:20};[ID:6QIWQdJ037s]
--現在の評判:生まれるべきではなかった
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:17:04};[ID:6QIWQdJ037s]
-そこまで対人してるわけじゃないからあれだけど、そんなにこの武器使ってる人見てないな、気づいてないだけかもだけど。半葉の太刀だっけ?あの薙刀みたいな奴の方がよく見る。手鎌は闘技場の方だとよく使われてるんかね?
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 03:17:20};[ID:ZtG0GFslg1E]
--みんな自重してるだけだと思う、闘技その他問わず冗談抜きでブロックされる確率半端ないからね、半葉はぶっちゃけ乱戦なら脅威だけどタイマンなら別にそこまで強くないから個人的にはギリセーフ
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 07:51:24};[ID:JF0Q5kjYiIA]
---あれ強くないのか…(連敗中)
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 13:07:05};[ID:0CqmQb/mkc6]
---強いといえば強いけどあくまでチェインとか込だしねぇ、手鎌はチェイン不要でブンブンするだけでクソ強いし
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 23:33:41};[ID:M3FtZKjty/I]
--強いけど地味だからね、チェインとか火力とか分かりやすい強さのある武器の方が好まれやすいと思う。闘技なら裏に持ってる人はそこそこいる。
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 08:14:54};[ID:lfSy7IAooCE]
-改めて思うと、仮にこの武器が対人戦で最強じゃなかったらかなり地味なマイナー武器になってたかもしれない。法王曲剣とか戦技もかっこいいし、性能と派手さを両立した他の何かしらの1つの武器で溢れてそれはそれで多様性が失われていたかもしれない。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 00:05:41};[ID:c8CbNSqNEtU]
--クイステと出の速さの関係で対抗可能な武器が殆どない手鎌が最も対人戦の多様性を失わせてしまったのは間違いない。法曲でも似たような状況だったけど手鎌の出現でより深刻になったわけで、手鎌が地味なマイナー武器になっていた方が何倍もマシだった。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 06:54:18};[ID:L2cjh9FJj3I]
-最近の手鎌は直剣置いとくと結構どうにかなるけど、上手い手鎌って直剣相手にどうしてるんだ?
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 04:09:53};[ID:S/k8R/0mpX2]
--ラグがない前提だけど、プロ手鎌は直剣片手R1の2段目の隙に差し込んでくる。相打ちになっても手鎌側が有利な気がするんで、直剣側は攻撃をあんまり振れなくて下がることになる、と思う。ブンブンが本当に通じない。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 15:13:29};[ID:xi2f/q9htsA]
--クイステで直剣のブンブンを無効化しつつ張り付き、差し込んでくる。被弾した場合、直剣のR1より早く相手のR1が来て潰されるので反撃の選択肢は取れない。手鎌の恐ろしさはここから。反撃できないからロリ逃げするんだが、中ロリだと追撃のR1が回避後の起き上がりに届いて被弾してしまう。その間に距離を詰められ、さらなる被弾を喰らう。また、最初の差し込みが失敗して相打ちになっても、その後が全く同じことになるので手鎌側のリスクはないに等しい。よって、直剣の攻撃モーション開始にクイステを合わせてくる真正の使い手相手にはほぼ何もさせてもらえないな。まぁ、そういう使い手は最近少ないが。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:26:30};[ID:AaTlgbM03os]
--直剣は相打ちになってもいいから距離詰めて1回当てればこっち側が延々主導権握り続けられるので相手のおねパリ以外割と負ける要素がない   せめて曲剣みたいにロリ逃げ以外の方法で距離取れたらマシなんだが
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:33:47};[ID:lBtWKZjJWds]
--手鎌はシステムにその強さを強く支えられてるので、手鎌から見る考察はあまり出来ない。ただ置いていく動きだけでは、手鎌側が服着てれば対処できてしまうと思う。後出し手鎌でも対人のシステムを熟知してる人に対しては攻めていかないと勝ち目が生まれない。待ちの姿勢をとれば、知ってる人に対しては仕様が定めた必勝パターンによって潰されてしまうと思います。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 19:42:19};[ID:nqJtOiCfmMA]
--なるほど〜、一度喰らうと相討ちでもそっから淡々と狩られる続けるのね ニワカ手鎌ばかりで助かるな()
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:24:40};[ID:D0f.2nGyELU]
--手鎌見たら何も考えずにシミターなり、法曲持ち出してるわ   自分だけかもしれんが、手鎌相手には曲剣ぐらいでしか対応出来ん...
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 20:48:16};[ID:.d8ejXksNW6]
-素直に戦わないのが正解かな相手が決別するまで嫌がらせする
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 12:55:25};[ID:6mclgoeNdm2]
-技理の結晶派生や技信の雷派生でも強いのかよ…
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 04:47:34};[ID:4PWTPMw0Am.]
-軽ロリでも嵌めから抜けられないのがクソ、闘技場であったらとりあえずブロック確定してるわ
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 00:05:18};[ID:SO7esU7gGN.]
-こいつストーリー攻略だとどうなの?サイズ感と闇の厨二感が好きだからコイツで旅してみたいんだけど
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 16:42:58};[ID:7roPiOZCb1w]
-こいつ持ち出されたら祝福ハルパーをそっと持ち出してる
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:10:47};[ID:e8JPHNrJonk]
-普通に行けると思うけど攻略だとチェイン関係ないから大短刀とかのがおそらく強いと思います
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 22:24:10};[ID:n95CPZHQhv2]
-結局コイツの派生って何がベストなの?択が多くて迷う
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 14:28:12};[ID:7p5lKyoPaoA]
--手鎌に特化ってことなら重厚+黒剣かな。手鎌が強いのは両手持ちモーションだから、筋力1.5倍ボーナスを常に受けられる。筋技99とかならもちろん熟練
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 14:32:26};[ID:sw31/jVh6HE]
---ありがとうございます!貴公に太陽あれ!
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:43:11};[ID:7p5lKyoPaoA]
-手鎌で一度ハメられたら死ぬまで逃げられない戦い方できる人は、かなり手鎌の性能を知ったうえでやってること。たしかに手鎌は最強武器の一つ。しかしその人がいつも手鎌では闘技でヘイトを集めブロックくらいやすい。手鎌なしでも決闘で金メダルは取れるし、対人のかけひきを面白くするのは手鎌以外の武器だ。
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:06:37};[ID:g0DDOmAtn5c]
-はじめてアンバサキャラ作ったんだが、オススメ武器にこれがあって悩んでいる。闘技で使うつもりはないが、攻略白やってる時もハイハイ手鎌手鎌って嫌われないかと。闘技とは訳が違うのはうっすら聞いたが、脳死で使ってるとは思われたくない。タイマンになることもある教会槍に誘拐された場合のことも考えるとやめたほうがいいかねぇ
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 21:11:58};[ID:5/MzNntyiwo]
--厨武器厨戦法自体は悪いことじゃないから良いんじゃない?まあ確かに嫌われやすいだろうから、マッチングのしやすさを考えて使わないのは有りだと思うけど、人によって嫌うものも違うから気にしても仕方ない部分な気もする
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 21:41:56};[ID:t4GRTAVmSHc]
--通常の攻略でこれ持っててもそこまで脅威じゃないよ対モブに優れてるわけじゃないからな
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:48:31};[ID:vuzxvfJsYHE]
--乱戦でコイツ使われるとマジで簡単にハメ殺されるから別に白だから許されるみたいなことはないような…まぁブロックを恐れるなら使うべきではないし恐れないなら使って良いんじゃない?
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:49:51};[ID:aONhIe7qU3U]
--枝主っす。だよなぁ、一応攻略上は勝手が違うとはいえ嫌われやすいのは確か。おとなしく祝福ハルパーを手鎌と思い込んで使いますわ
RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 01:08:30};[ID:5/MzNntyiwo]
---と思ってたらハルパーも手鎌に似てるってんでヘイト買いやすいんだな。筋技低いアンバサァ…には辛い現実だわ
RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 01:34:54};[ID:5/MzNntyiwo]
---好きなの使ったらいいじゃない。自分の金で買ったゲームを他人軸でプレイして楽しいなら止めないけど。
RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 02:01:11};[ID:RUj0H1FCs2k]
--使うの辞めといた方がいいと思う。これとハルパーはチラ見せしただけで敵味方とはず決別されることあるし空気が最悪になる。別にこんな武器使わなくたって攻略も対人もどうにでもなるからね。オンラインやるならオススメできない。
RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 02:45:12};[ID:sOML5r9f.oE]
--攻略で使う分にはセスタスとかで良いんでない?
RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 01:01:37};[ID:WILEy4hfi3c]
-強靭ゴリ押し戦法は許されるのにこの武器は許されないというのもおかしな話だな
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 13:42:59};[ID:AhHSAeApl/A]
--今作の強靭ってそこまで強くないと思うんだが、戦技「我慢」のことがいいたいんかな?あと手鎌が嫌われているのはまともな対策がないからだと思いますよ。双特みたいに実用的な対処方法があればここまで嫌われなかったと思います。
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 14:11:15};[ID:D8zdHtFir5U]
--ハンアクか手斧を左にしのばせておけば高い確率で対処できるしそこまで嫌うほどかな?とは思うけど…強靭ごり押しと同列は絶対に(ヾノ・∀・`)ナイナイ。まあ、全部のビルドに対策突っ込むのも嫌だし禁止扱いは妥当な位置づけだとも思う
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 14:18:37};[ID:KILLLgGpPwc]
---この武器の特性が分かってる人にハンアクなんて当たらんて…まだ軽曲の方が微不利くらいに持っていける。
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:46:57};[ID:XS3PDCpNg7o]
---長いこと決闘やってるけど行けるぞ。クイステで密着された時の迎撃、試してみるといい。当たり判定の関係で直剣より相当当たりやすい。まあ迎撃専門だし相手だって手を変えてくるだろうから勝てるって話でもないが、ハンアクなんて当たらんはあり得ない表現ってのは試せば分かると思う
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 21:34:56};[ID:KILLLgGpPwc]
---上手い手鎌使いはクイステで不必要に距離詰めてきたりしないしましてや密着とか……ハンアク手斧に引っかかるやつはただの強武器だからとりあえずで使ってるイナゴさんでしょ、そういうやつは何使っても雑魚いからハンアクどころか誘ってやれば直剣2振り目にも容易に引っかかる
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:13:08};[ID:7G6Qm09jTws]
---この武器の強みのクイステ戦法は密着するくらい接近して短剣のでの速い強モーションで切りまくる戦法だと思ってたが違ったんだろうか…。それを安易に使わせないための左のハンアクや奴隷斧。不必要に近づかず手鎌でリーチ読んでの差し合いしてくれるならメイン右での勝負に持ち込めるって寸法。それとも長く闘技やってるが、俺がたまたま会ってないまだ見ぬ強者がいるというのか…
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:22:39};[ID:KILLLgGpPwc]
---机上での話か、プロレベルならなすすべないんだろうけど実践レベルの相手ならその辺通用するから実感しにくいんだよね。そして上手い人は使わないのなら、前提からして希少種すぎる。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 01:16:03};[ID:AYv1NY5O4po]
--軽ロリ術師相手のときは手鎌使わせてくれー。?
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:18:26};[ID:e5Yx/YP/HJo]
-これ今とってきたんだけど見た目黒くてかっけえな
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:16:24};[ID:UzvQzif9r.A]
-配信で闘技場100連達成してた外人も手鎌だった。案の定批判も多かった。
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 20:34:27};[ID:Bap8XPqe2FM]
--自分で手鎌使っても100連勝とか出来る気がしないから、その腕は素直にすごいと思うわ。
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 20:52:20};[ID:lfSy7IAooCE]
--手鎌を使うってことは手鎌の使用は特に禁止されてないと思うからその100人の相手の中に相当数手鎌ミラーもあっただろうな それを考えると「手鎌が強いだけ」とは言えないしそれは確実に本人の実力だと思う
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 21:39:47};[ID:2DRRMIiq6II]
-闘技場で堂々と湿った手鎌使う人は、だいたい糞団子も使って相手を煽ってらっしゃる?けっこうこのセットの人いるんだよね。糞が不快なので警戒している。まあ糞煽りはブロックなんだけど。
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 18:48:56};[ID:f0JfcbK5i/s]
--体感では半分もいないな、過剰に反応して煽る人の方が多い印象。
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 19:36:25};[ID:AYv1NY5O4po]
-カサカサ・・・カサカサ・・・
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 19:26:28};[ID:6kUT/DuYt7o]
--やばい!黒光りするゴキブリが現れたぁぁ!糞を残さないでくれ!
RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 01:30:18};[ID:1IFrPELTxCg]
-この武器の対策は大短刀かダガーを脳死してブンブンするとおもろいくらいあたるセスタスだと硬直が長くて背中イカれるから、他におすすめはある?
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 13:34:40};[ID:0BESNFPAat2]
--同系統はまぁ当然として、直剣ブンブンがやっぱり安定してる。他は送り火込みの大発火とか鞭の痛打も勝手に当たってくれるかな。
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 13:41:25};[ID:lfSy7IAooCE]
---痛打はノーロックが安定するよね。ロックしてると中々当たらない。
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 13:49:08};[ID:1IFrPELTxCg]
---自分は他で起点作ってから戦技使うからロックは切らないね。
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 13:54:56};[ID:lfSy7IAooCE]
---黒蛇や噴流あたりかな?
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 14:40:51};[ID:1IFrPELTxCg]
---黒蛇はともかく噴流は使えるかな。多いのはロリR1の後突っ込んでくる相手に戦技。あとはクイステで詰めてくるか否か、R1とR2後の出方次第だけど相手による。まぁほんとに上手い人相手は無理ゲーですわ。
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 15:11:40};[ID:lfSy7IAooCE]
---ロリR1の距離感と緩急を上手く使えないとできない芸当だわ!相手がクイステ上手いと戦技入れる前にR1くるからね。
RIGHT:&new{2021-10-15 (金) 16:56:35};[ID:1IFrPELTxCg]
---ふむふむなるほど色々みんなありがとう!短剣でブンブンすると5回くらい食らった後にパニックになってローリングしまくる姿がおもろいよね
RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 03:04:03};[ID:zIKlyl03RdY]
---ふむふむなるほど色々みんなありがとう!短剣でブンブンすると5回くらい食らった後にパニックになってローリングしまくる姿がおもろいよね
RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 03:04:05};[ID:zIKlyl03RdY]
-タイマンでも大概だが乱戦だとクイステ短剣から味方守るのは無理ゲーだからどうしようもない
RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 12:30:26};[ID:P9V.8ZGWgeQ]
-勝てないボス出たらとりあえず持ってみてほしい。カンストの化身、フリーデ、ゲールに詰んだ時これの重厚に闇エンチャ(奇跡)して殴ってたら回避下手な俺でも倒せた。基本後出しジャンケンで
RIGHT:&new{2021-11-03 (水) 18:11:09};[ID:7.YXZMfntPk]
--盗賊でよくね定期
RIGHT:&new{2021-12-01 (水) 22:41:53};[ID:Jl.nWlsUV7g]
-振りが早いし呪術ビルドの近接武器に持ちたいんだけど、評判が悪すぎて躊躇う。許してください!クイステなんかしません!(送り火黒炎)
RIGHT:&new{2021-11-06 (土) 19:07:23};[ID:blzg6SQZzjg]
--あっだめだ、竜血騎士で試したら全然怯まねえでやんの。やっぱシミターの方がやりやすいわ
RIGHT:&new{2021-11-07 (日) 01:42:58};[ID:blzg6SQZzjg]
--あっだめだ、竜血騎士で試したら全然怯まねえでやんの。やっぱシミターの方がやりやすいわ
RIGHT:&new{2021-11-07 (日) 01:43:01};[ID:blzg6SQZzjg]
-最近始めたばっかでなんでこれがこんなに嫌われてるのかわからないんですが誰か教えてくれませんか?
RIGHT:&new{2021-11-14 (日) 16:05:15};[ID:oOTVcZEIbpI]
--攻撃の発生が早くリーチも長目な両手R1の怯みが大きく、やりようによってはローリングをさせずにスタミナの限り殴り続けられる 。エンチャントで属性派生の直剣に迫る大火力になる。ガード越しのスタミナ削りが大きく大盾でも弾かれる。振りが早いのでパリィが間に合わない。無敵時間の長い戦技クイックステップにより迎撃が難しい、等々
RIGHT:&new{2021-11-14 (日) 17:14:23};[ID:4CncmYwLvUk]
---「これを使われたら勝てない」と思わせるほどの強みがある武器なため、嫌う人も多いようです。それに加えて、一方的に勝って相手を煽るプレイヤーもいたため、より印象が悪くなってしまった、ということのようです
RIGHT:&new{2021-11-14 (日) 17:29:34};[ID:4CncmYwLvUk]
--教えてくださりありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-11-14 (日) 20:07:44};[ID:oOTVcZEIbpI]
-これ使ってる奴に当たったらID晒してブロックしてこ。手鎌使いは開幕挨拶すら出来ないゴミしかいない
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 01:27:23};[ID:AvrGoN15mIQ]
--あんまり勘違いする人いないと思うけど、トップページのコメントポリシーを見てくださいここは晒しサイトではありません。どうしても晒したいなら専用のサイトに行ってください
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 06:59:12};[ID:Rk6TL5DEGWI]
--ぼこぼこにされてネガキャンおじさんになっててわろた
RIGHT:&new{2021-12-01 (水) 15:04:50};[ID:/VR0v2iItrE]
-ブラボコスでコレ使い始めたんだけど直剣ブンブンに勝ちにくいな。意外と技量がいるようだ
RIGHT:&new{2021-11-24 (水) 16:00:34};[ID:2FPrhJy/Cdw]
--対人でこれ使うとか勇気あるな。自分はブロック怖くて無理だわ
RIGHT:&new{2021-11-24 (水) 16:03:24};[ID:wETQwG4GbLE]
---この武器そこまで嫌われてないんじゃないかな? 別に負けても煽ってくる人居なかったし
RIGHT:&new{2021-11-24 (水) 16:05:39};[ID:2FPrhJy/Cdw]
---それは多分お相手が偶然優しい人だっただけかもしれない...   もしくは即ブロックされてるか
RIGHT:&new{2021-11-24 (水) 18:01:15};[ID:xyRe6bGRoSs]
-正直嫌われてるけど自分は嫌いじゃないので使うのは悪みたいな風潮なんとかならんかな…個人的に特大とか相手してる方がつまんないから手鎌とかで全力で勝ちに来てくれた方が戦いがいあるんだけれども
RIGHT:&new{2021-12-01 (水) 23:09:02};[ID:oTADQEG3ulA]
--そうかな泥試合でつまらないと思うけど手鎌ミラーやる事はガーキャンr1だけだし刀や盾直や特大とかのが人によって戦い方とか違って楽しいと思う
RIGHT:&new{2021-12-02 (木) 00:05:37};[ID:n95CPZHQhv2]
--まあ負けたくない時仕方なく出すって感じかな自分は
RIGHT:&new{2021-12-02 (木) 00:10:50};[ID:n95CPZHQhv2]
--強すぎる性能を与えたフロムが悪い。コレばかりはメタが存在しないから対人ゲーとしては擁護しようがないなぁ。
RIGHT:&new{2021-12-02 (木) 00:25:38};[ID:oE3S3ISap06]
--まぁガン待ちで特大とか持たれるくらいなら…って思うけど手鎌でも同じこと出来るし相手次第だな。
RIGHT:&new{2021-12-02 (木) 09:07:01};[ID:lfSy7IAooCE]
-手鎌って結局勝っても負けても駆け引きにならなくておもしろくないから嫌なんだよね 一方的にハメられるのは勿論だし、直剣ブンブンで勝っても、それはただ相手が勝手に引っ掛かってるだけで、それも結局大した駆け引きでもなんでもないしな 手鎌に勝っても、自分が上手かったじゃなくて、ただ相手が下手くそだったってだけだし
RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 14:51:30};[ID:4HtfI4UFLrc]
-ダークソウル3pvpにおいての最大の汚点
RIGHT:&new{2021-12-10 (金) 06:06:44};[ID:/VR0v2iItrE]
-ヴァローハート
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 23:01:05};[ID:PCP9jRkhfCU]
-ヴァローハート
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 23:01:06};[ID:PCP9jRkhfCU]
-ヴァローハート
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 23:01:09};[ID:PCP9jRkhfCU]
-相性があるし、しゃーないとしか
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 12:31:43};[ID:oYgNEAD7xJ6]
-これを使う人が増えればタイトルが変わるぞ。【黒い塊】
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 12:59:25};[ID:tCQ.Wq9eXws]
-これ使ってると必死で煽ってくる奴多くて楽しいし、そんな奴らを完膚なきまでに叩きのめして煽り返すのがもっと楽しい
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 17:50:54};[ID:t.Ty6Irin5s]
--ダクソ民の民度を的確に表してて好き 常に糞団子セットしてそう
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 20:17:56};[ID:wfEJM6cqOr.]
---ゴキブリからフンコロガシに進化を遂げている。
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 20:20:33};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---手鎌に限らず、嫌いなものに同じような反応示す人多いから気持ちはすごくわかる。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 13:18:04};[ID:lfSy7IAooCE]
--これぞ人間性よ ダクソ民の鑑
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 20:22:53};[ID:hTFORW2HE9k]
--煽りあってこそのダークソウルって感じだね。みんな礼儀正しかったら確かにつまらないかも。
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 20:31:56};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---さすがに煽りあってこそとか言うのはどうかと思う。やってる人が多いとしても、煽りが良くないなんてことは子供でも分かるでしょ
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 21:31:13};[ID:9hCfUdBJhd6]
---ごめん、文章が変だった。正しくは煽りがあってこそのダクソってこと。礼儀正しくする人もいて煽る人もいるからバランスが取れていると言いたかった。
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 22:06:06};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---競技性があるゲームにはつきものだわな、嫌ならやめろとか向いてないとかは思わないが、そういうゲームだという認識をした上でやるべきなのかもしれん。
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 23:32:26};[ID:AYv1NY5O4po]
---こういうゲームにつきものという諦めた考えそのものが間違いではあるんだけどね…悲しいこっちゃ
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 23:41:43};[ID:vcNx1A35UcE]
---まあこういう手鎌持っただけで最強になったと勘違いしてる輩を返り討ちにするのも醍醐味といえば醍醐味かもなぁ
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 02:50:00};[ID:H2jdt9ER/82]
---ちょっと心配になったから言っておくけど、自分は手鎌使いでもなければ煽りマンでもないですよ、考えてみると煽りマンいたおかげで成長できた部分もあるなーと思って。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 06:04:30};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---格ゲーなら競技性あるし、煽られた悔しさで成長するって考え方も理解はできるけど、このゲームに当てはまるものではないと思うけどね。酷いバランスや仕様のせいで理不尽な結果になりがちなのに前述の理由で煽りを正当化すると木主みたいなプレイヤーを育てるだけよ。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 10:12:03};[ID:g0tqHZXcHjk]
---煽りマンはやりたいようにさせていいと思う、やり過ぎてブロックされたら自分で世界狭くするだけだしね。煽りとかチーターばかりだったら自分もこのゲームの対人普通に辞めてますわ。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 12:51:39};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---みんな渋々煽りを受けいれてるもんだと思ってたけど、こういう煽りは経験になる!とか言って容認するやつもいるんだな…。何年経ってもゲームから煽りがなくならない理由がよく分かった
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 14:48:36};[ID:qJ1xboqJ5VQ]
---各々思い描いている煽りが違うだろうけど、程度によるな。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 15:03:11};[ID:lfSy7IAooCE]
---そもそも容認せざるを得ないからね、ゲームだけじゃなく現実でも悪を完全に消すことなんてできないし。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 15:34:16};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---消えないからって別に容認する必要は無いけどな
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 15:49:14};[ID:aCYbdH4qodw]
---経験になるってのも正直に言うと諦め着いた先なんだけどね…ただそんな人たちばかりじゃないからやっていけてるよって話。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 16:07:15};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---ゲームの話で現実の悪とか言い出すの草
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 20:08:53};[ID:QxxWGCvHuWk]
---画面の向こうにいるのは現実に生きてる人間なんだぜ✌️
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 20:11:54};[ID:vtdY47XidEk]
---一緒に遊びたくないような人間と会わなくする工夫を怠っているフロムに失望する、というのが話の落とし所かもね。フロムには素晴らしいものを授けてもらえてるが、悲しいかな、万能ではないのよね。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 21:15:12};[ID:CR3IlhNumnI]
---それ落とし所でも何でもないんだが。もう会いたくないなら各自でブロックすればいい。昔から対戦要素なんて煽りの温床だし、そんなのいちいちフロムの責任にしてどうする。失望するならバランス調整を投げやりに放棄したことに対してだろ。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 23:17:11};[ID:vtdY47XidEk]
---ブロックは少し経つと消えちゃうみたいなのよ。バランスは確かにそうで、ただそれよりもまともなブロック機能や切断ペナルティをするほうがはるかに簡単だと思う。いずれにせよ、プレイヤー同士でいがみ合うなら販売元に噛みつく方が良いかもと思っただけよ。
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 23:37:37};[ID:CR3IlhNumnI]
---プレイヤー同士で喧嘩するくらいなら結託してフロム責めろとか草。嫌ならやめとけよ、その方が売り上げ落ちて改善されるやろ。それか対人なしの新規タイトル出るまで我慢やね。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 00:33:05};[ID:AYv1NY5O4po]
---こういう議論になると必ず嫌ならやめとけって言う人出てくるけど、それだとどんどん人が減っていって残るのは煽りが当たり前だと思うヤバいプレイヤーだけで、新規が入れないしゲームも改善されないでろくなことにならないって分からないのかな?
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 18:43:37};[ID:MyhdF1g4LZY]
---それはそれで面白い。やめてったら煽ラーばかりになってフロムさん涙目。でもそれ逆に改善しようと思うんじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 19:06:51};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---煽ラーも元は新規なんだし普通に煽ラーになる新規が入り続けるだけでは?(名推理)
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 19:37:56};[ID:SyrM2132.n2]
---煽りって要はマウントの取り合いだし、対人要素のあるこのシリーズからはそれこそ全プレイヤー心変わりでもしない限り切り離せないと思うわ。それが気に食わないならやらない、不買することでアピールするのも手なんじゃない?本当に多数派でそれが問題視されているようなら改善されるでしょうよ。ここまで好調に売れているのは事実だし、何なら反対派の声がでかいだけでそういう要素が好まれいている可能性さえ無いとは言えない。先に断っておくとただの一意見なので、議論なら無意味な罵声ではなく他の意見をお願いします。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 19:51:14};[ID:lfSy7IAooCE]
---噛みつくって言い方がわるかった。申し訳ない。毎度のこと武器バランスで声を大きくするなら、快適に遊べる方向で声を大きくする方が良いなあと私が思っただけです。どこにも損のない絶対的な正しい意見とは思ってません。落とし所になるかもとも思いましたが、それも押し付けがましかったですね。次回策には大いに期待してます。不買なんてしません。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 20:14:29};[ID:CR3IlhNumnI]
---噛みつくってところで過剰になってしまったけど、その意見も一理あると思うんだよねぇ。特にブロックはチーターや回線抜きの無法者から身を守るためにも有効だし、その辺をなくせないならせめて守る手段を強化して欲しいと思うのは当然のことではあると思いました。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 21:16:37};[ID:lfSy7IAooCE]
---煽りに関して言えば、なくなればいいとかは思わない。世界的にかなりの人気を誇ってるってことはそういうダークさに惹かれる人が多いってこと(パッチのあの言葉がぴったり)武器バランスにして言えば、確かに悪いっちゃ悪いが、アクション苦手な人が強武器で強い人に勝てるチャンスにもなるし、操作に自信がついてきた人はそこそこの武器使って勝てるように挑戦してみたり、ある意味バランスは取れてるかと思う。問題はそーゆーバランスを崩壊させるチートよ。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 21:19:45};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---強武器使って煽る連中がいるからグリッチやチートに手を出す連中も増えるんだろ、民度を下げる行為を容認する雰囲気が結局グリッチとかに繋がる。何年も昔のゲームの調整を望むのは無理なんだから、残り少ないプレイヤーはブロック活用して強武器煽りOK組と自重して楽しく遊ぶ組で分かれて遊べばいい。ブロックが嫌なら強武器使ったり煽ったりしなけりゃいいだけ。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 22:33:44};[ID:C0oGWCcMy16]
---すごく分かりやすくていい答えだと思います!
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 22:41:19};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---最早武器すらマトモに選べない環境、か…
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 23:05:42};[ID:vcNx1A35UcE]
---別に自由に使えばいいやん。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 23:09:43};[ID:0lsHjNTwe2M]
---好きな武器使えばいいじゃん
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 23:11:13};[ID:za7QqCYsqYU]
---それでええねん
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 23:14:39};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---棲み分けとか強武器自重するってのは分かるけど、煽りはなくならなくてもいいって考えは理解できないわ
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 02:37:23};[ID:d2TB8kUKzWw]
---ものすごく変な例えだけど、例えばゲームで「善人vs善人」と「善人vs悪者」ってどっちが燃える展開になる?おれは後者の方が見てて面白いし、煽りも一種のスパイスとしてあってもいいと思ってるんだけど。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 03:55:56};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---観てて楽しいって無責任な傍観者じゃん、せめてやってて楽しいと言っておくれ。悪人は悪でしかないよ、悪役を演じているならまだ分かる。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 04:52:23};[ID:LHYTSrrRrpo]
---うん…やってて楽しいが正しい。煽りは害悪って考えるとこのゲームもうキリがないし、煽ラーは考え簡単には変えないからこっちが考え方変えるしかないと思ってる。おれも昔は本当に煽り、強武器、大嫌いだった。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 05:09:39};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---ごめん、やってて楽しいも少し違った、正確には勝った時の爽快感がたまらない。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 05:15:32};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---まぁ煽りあってのダクソというか、対戦に煽りは付き物だから各々上手く付き合っていくしかないのは事実だね。そういう考え方でもいいしブロックでもいい。一歩下がって客観的に見れれば煽りなんて物凄く滑稽なものだし。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 06:20:50};[ID:AYv1NY5O4po]
---なるほど、自分は悪人を成敗する善人だと考えれば、煽りも楽しく感じられるようになるのか。すごい考えだな。なんの解決にもなってない
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 13:19:42};[ID:uBwPTe/Qwac]
---kyみたいに煽り煽られが楽しく感じる人も実際にいるんだろ、性癖みたいなもんでさ。正直迷惑な存在でしかないけどやれることはブロックしかない。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 14:06:45};[ID:AmQMC2FW5ag]
---無くしようがない(と、自分は思う)ものに文句言い続けてプレイするよりは、少なくとも枝主個人にとっては良いと思う。解決っても煽り0なんてPvPそのものの廃止でもしない限り難しいんじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 14:18:49};[ID:lfSy7IAooCE]
---誰も煽りを無くせるとは思ってないが、少なくともkyは煽りをスパイスとして肯定するような物言いだから色々言われてんだろ。それでいてグリッチチートは嫌とかいってるのはなんか自分で首絞めてるような気がするわ。煽りあってのダクソとかいって民度下げた結果だろ。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 14:32:49};[ID:OGiwuv7CBuI]
---対人要素からなくせない位に根付いている煽りと、そもそもゲームとして成立しないチート類を同列にしちゃあかんのじゃないかな。煽りが民度の低さというなら、デモンズから3までクソ低いまま変わってないから安心していいぞ。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 14:48:21};[ID:lfSy7IAooCE]
---ふぅ…ちょっと疲れたな、ゆっくりお茶でも飲もうか。…貴公らにこの一見ふざけた文章に隠された深いものがわかるかな?答えはあえて言わずこの枝から降りさせてもらうよ。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 15:40:26};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---煽りが根付いているからって理論は煽り容認コメントの擁護になってない。みんながしてるから俺もするーって幼稚な理論で、程度の差はあれ、グリッチチート流行るのと似たような理論だろ。グリッチチートを民度の低い行為というならまず煽りとかも止めたらって話。煽りだろうがグリッチだろうがどちらにせよブロックするだけだけど。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 15:52:56};[ID:dqquN3rJB5A]
---チート類を民度が低いとは言っていないよ、それ以前の問題だからね。私は上で述べましたが、ではどうすれば煽りがなくなると考えますか?
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 16:35:28};[ID:lfSy7IAooCE]
---グリッチやらチートに手出す奴って煽ること自体が目的になってしまった人達で、想像するに出待ちで煽ってきた連中とか強戦法で煽ってきた連中をとにかく煽り返したいってのもモチベーションの1つだろうし、煽りとチート類の流行は関連性あると思うけどね。煽り自体がなくならないから煽りを容認しようってのは間違いで、チート類と同様に非難されるべき行為って認識は持ち続けないと。手鎌使いが減ったのもwikiで公然と強戦法でブロックされかねないって書かれるようになったからだと個人的には思ってて、なんやかんや皆ブロックを恐れてるわけだから煽りはブロックと主張し続けるしかない。
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 17:33:21};[ID:Lqyfo6hHLZs]
---もう自分が言いたかったこと全部まとめるね…箇条書きにするわ。「煽りがあってこそのダクソと言った訳」→まずダクソは煽るような表現をゲームに取り入れている、この時点でダクソから煽りは外せないということ。それでいてこの人気ぶり、それは人の心に潜む闇に共感する人が多いことにも繋がる。パッチも"それでこそ人の道"というセリフがあったように。だから煽りがあってこそ(こそって言うのは変だったかもしれない)煽りがあることで"煽って楽しむ人"もいるということ(自分は違うよ)「煽りは許していいものじゃないという意見に対して」→別に心から許している訳じゃない。途中のレスでも昔は"大嫌いだった"と言っている。このゲームの対人を今も続けている人って煽りに対してそれなりに考えて対処してきた人達が残っていると自分は思ってる。だから自分の対処方は煽りにぶつからないで、グーに対してパーで受け入れる(許す訳じゃない)心を持ったほうが、やりやすいんじゃないかと思ってのことだったということ。「煽りは認めちゃいかんだろって意見に対して一言」→煽りを取り入れたフロムさんに聞いてくれ、記者がインタビューで聞いてくれたらいいのになって思う。「チートは駄目な理由」→だって相手したって絶対無理じゃん、強武器、強戦法だったら無理はあるかもしれないが、ゲームの範囲内でやってるしまだ許せる。…と、ちょっとここで一旦切る。友達との約束あるので、「その前に一言」→こういう話合い他でも見てきたけどまず解決はない。それぞれの意見がある。そう捉えてほしい。あと言ってることに対して穴を探してツッコむ人多すぎると思う。自分伝えるの下手だから伝わらない部分多いしそこは申しわけない…。一旦離れます。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 13:00:40};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---武器と関係ないコメントを延々と続けるなよ。煽りについて議論したいなら、雑談か不平不満へ行け。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 15:06:56};[ID:rqQnAiDfZUg]
---さっそく穴探しての反論きましたね。こういうのばかりだから嫌になる。これに対しても反論反論なんだろうなぁ…じゃ、ばいばい。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 15:10:44};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---仕様で出来る=何してもいいなんてことではなく、相手を考えて行動しろ。都合良く解釈して煽りをスパイスとかいって正当化するな。人の心に潜む闇に共感する人が多いからダクソが人気ってマジで言ってんの?難易度とか独自の協力敵対プレイとか自由度とかが魅力であって、煽り煽られに魅力感じてんの一部の対人狂いの連中だろ。そういう一部の連中が煽ること自体に取り憑かれて一線を超えたのがチートする奴で、煽りがチートを助長してんじゃないのって話であって、チートがいいなんてのは言ってない。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 15:42:50};[ID:r6OaIqhN1GQ]
---もう説明しきれない。この人は何を伝えたいんだろうっていう"裏に隠された心"ってのを見ない限り理解はできないよ。1つ謝るとしたら自分に伝える力がないってことかな、反発には反発しかできませんわ。一部の方はわかってくれてますが、もう本当にここで締めます。あとはなんとでも言ってください。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 16:00:55};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---今さらだけどこの枝雑談なりでも日記のノリで書き込みしてるから相手するだけ無駄ゾ。IfsyってIDの人が大好きみたいだからそいつが制止したら治まるのかもね。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 16:05:16};[ID:S0xIMV/GQgY]
---mjk。個人レベルの対策としてはそれでいいし他人がとやかくいう事でもないでしょう、ただコメントページに書き込んだ以上反対のコメントも当然出るしそれも1つの意見として認めないといけないね。心を見るのは肉親や恋人でも難しい事、枝主は人に求める前に周りの心が見えていますか?見えるならこれ以上は我慢、控えましょう。
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 19:16:56};[ID:lfSy7IAooCE]
-【ROACH SOUL 3】 THE FEAR MOVE EDITION
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 19:40:42};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--恐怖の動きエディションは草
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 21:54:00};[ID:pc6UTJlHALU]
--クイステが今の3倍早くなります、クイステ時の効果音がカサカサ…になります、目が合うと一瞬止まります、絶体絶命のピンチには(プレイヤーに向かって)飛びます。
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 23:34:46};[ID:AYv1NY5O4po]
---効果音は使い回しできそう。カサカサが汚水ムカデ、飛ぶ時はアリアンデルの蝿。そして新作が出る度速度アップ…恐怖だ!
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 00:09:42};[ID:kyTB5eyEK8Y]
-手鎌ページはいつもレスバで賑わってるから好き
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 03:00:05};[ID:K/vfvJhu83w]
--あと2ヶ月で新作発売するし最後の灯火やね
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 21:04:42};[ID:HIM/Yha15UE]
---デモ爪黒炎シミター特大剣でも続々涌いて来てるしいよいよ火が陰ってきてる感じするよね!
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 19:46:30};[ID:s5.pFmuj7Z6]
--バルサンが焚きたくなるコメント欄だなぁ
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 17:56:32};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-だいたいデブがカサカサしてる
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 10:39:32};[ID:6kUT/DuYt7o]
--外人の出待ち部隊が、フルハベル・フルエンチャで寄って集ってツンツンカサカサしてくるのには絶望しか感じないw 因みにSL120での侵入…お前らシンクバグで隠す必要ねーだろww
RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 17:30:38};[ID:8B6tKwKxFu2]
-ロンソのラグ攻撃に対してクイステも効果奮わず、私が使うとこの強武器もしみったれた手鎌になりコントローラーには湿った手垢しか残らない
RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 10:09:24};[ID:uSA8jB9lcHY]
-これ一振りで特大武器並みのダメージ喰らったんだけどチート?
RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 23:05:26};[ID:ToM2dQzKJb.]
--最適ステの場合にダガーとしては高い与ダメを出せるとはいえ、単純な一撃での与ダメで特大武器を超えることはない。自分の弱点属性の松脂でも塗ってない限り、チートの可能性が高いね。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 15:26:32};[ID:Qo2P1xH59F2]
-コメントページの最初から今に至るまで読んでみると評価の覆りっぷりと怨嗟の積み重ねがマジで面白い
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 16:53:52};[ID:PXQnipgYsHI]
--そこに加えて総督のページとか短剣のページも見ると尚面白い。目立つ杭を順番に叩いてるだけってのがよくわかる。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 17:14:00};[ID:lfSy7IAooCE]
---一方的になぶれる武器を、「叩いてるだけ」って処理の仕方はできない
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 18:39:41};[ID:DFvGQmmHET.]
---当時の総督は今の手鎌よりも異常だったわ
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 18:40:14};[ID:DFvGQmmHET.]
---で、その一方的になぶれる武器が中々評価されずに最後まで残ってしまったのが現状ね。切り抜き方と言い勘違いしてそうだけど、別に今叩いてるのが悪いとかいう意味じゃないからね。上手い事見逃されてきたよねってだけ。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 18:56:24};[ID:lfSy7IAooCE]
---みんながハルパーの強さに気づかなかったせいなんだぞ!ガーキャンが広まったのはいつからだっけ…
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 20:20:14};[ID:mfYkisuyHMU]
---これは勘違い不可避
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 20:28:21};[ID:NrzSujnYWck]
---↑2 いやハルパー単体ならガード貫通つきの低火力クイステ短剣でしかないからそんなでもない。それに火力、属性値によるさらなる盾貫通性能、スペルとの好相性なんかが加わって、ひっそりとぶっ壊れてたのが手鎌。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 20:58:41};[ID:oE3S3ISap06]
---ハルパーと手鎌の最大の特徴は両手r1初段の怯みの長さじゃない?挙動としては同じになると思うけど。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 22:50:17};[ID:slEtihXV9Us]
---リーチじゃね?真後ろに中ロリしても歩きでチェイン後の追撃R1が届いてしまう(つまりチェインがさらに続く)だと思ってるんだが。
RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 23:10:03};[ID:Qo2P1xH59F2]
-エルデン発売までに手鎌で200人ぶっ倒して煽り散らかすのを目標にしようかなぁ。ゲーム理解してない特大武器大好きおじさん(脳は特小)に現実教えてあげて気持ちよくエルデンに送り出さなくちゃ!
RIGHT:&new{2022-01-27 (木) 19:18:32};[ID:kMntKq6.p1U]
--えっ!? 俺はエルデンリング行くけど、君は行かないでいてくれるのかい!?
RIGHT:&new{2022-01-27 (木) 20:23:14};[ID:2qmRAMdPQc6]
--コレがダクソ界のおくりびとか…
RIGHT:&new{2022-01-27 (木) 22:29:35};[ID:HIM/Yha15UE]
--このゲームへの未練の一切を断ち切って次の世界に送るとか英雄かよ、彼こそ薪に相応しい。
RIGHT:&new{2022-01-27 (木) 23:31:47};[ID:AYv1NY5O4po]
--(脳は特小)なコメントで草
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 02:12:39};[ID:CH9vpuxIGPs]
--特大武器共闘組が気持ちよさそうにガンガンしてると手ガマーが現れる。
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 09:16:38};[ID:AgBMOpbwmYM]
--きもっえっ久しぶりに気持ち悪い奴湧いたな
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 13:20:41};[ID:d7jJ3mHT8/A]
-手鎌キラーは鬼切と姥断な クイステ終わりにL1置いときゃいいよ 手鎌使いは基本上手くないしクイステ依存しすぎなんだよね 有利武器被せていきゃいいよ
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 10:13:50};[ID:0KMiWPlbkd.]
--手鎌に有利武器なんて無いよまあゲーム下手な人の手鎌なら許せるまともに使える人は他の武器使って貰いたい
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 16:27:12};[ID:n95CPZHQhv2]
--手鎌キラーは手鎌だけ
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 18:01:38};[ID:ocni6sr5DOk]
---どうにか一矢報いられるって程度でさえ辛うじて大短刀・ロス槍(R2)・半葉あたりが出るだけなので別格っすよね…
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 18:22:03};[ID:XS3PDCpNg7o]
-今まで手鎌使いから煽りを多々受けてきたから本当に嫌い
RIGHT:&new{2022-02-11 (金) 18:11:55};[ID:tCbvovuj1aQ]
-手鎌で煽りは絶対ブロック
RIGHT:&new{2022-02-13 (日) 12:22:34};[ID:X8oSGYzKX3s]
-複数戦で一人でもいると死が確定する武器
RIGHT:&new{2022-02-13 (日) 13:34:29};[ID:VkP.tBn5cww]
-手鎌イキり脳みそ特小おじさんにグレソ見せながらこれで不意打ちするとビビリ散らかして殴り放題になるの草生えるw 腰が引けた攻め方してきたのをグレソのディレイかけたR2で潰して強気に来るなら手鎌で追い返してw …何で脳筋が使って強いんすかこれ
RIGHT:&new{2022-02-15 (火) 23:50:47};[ID:WxCu50clj3Q]
--くっさ
RIGHT:&new{2022-02-19 (土) 15:43:02};[ID:DvaD9QRM50Y]
-筋技が低いキャラで混沌手鎌使うんだったら、混沌ガダー使った方がいいんですかね?
RIGHT:&new{2022-02-16 (水) 11:07:22};[ID:LWuo1y6mpdA]
--使用用途がそれぞれちがうので出来れば両方強化しましょう
RIGHT:&new{2022-02-16 (水) 12:05:50};[ID:dlE8Z3ILeeE]
-これでもう既に弱体化されてるんだよね…。昔はもっと火力でた。
RIGHT:&new{2022-02-16 (水) 14:45:28};[ID:o.efvc8tu9A]
-この武器は異質なくらいゴージャスかアホな見た目だったら許されてたかもしれない……意図的な強ネタキャラみたいな感じで。今の『地味な見た目』の所為で、ただただ忌み嫌われるだけの汚点になってるし、プレーヤーはなんでこんなもんがあるのか困惑するだけになる。
RIGHT:&new{2022-02-20 (日) 23:38:39};[ID:1ps9YMl1Y7M]
--見た目が違っても、それ使って煽るプレイヤーがいるなら結局同じこと。地味な見た目のせいでも開発者のせいでもなくて、この武器をそういう存在にしたのは害悪プレイヤーだと思う。
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 00:27:40};[ID:Wdih79sW.eE]
---これが嫌われてるのは単純に対人で強すぎるからだと思うんだが。それも単純に強いってだけじゃなくて「手鎌に勝つためには手鎌を使うしかない」という多様性を否定する武器なのが最たる原因だと思う。
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 06:39:57};[ID:D8zdHtFir5U]
---強すぎるからってのは確かにあるが、自分が言いたかったのは見た目が変われば許されるか否かに対してなのと、自分がこれで煽られまくったことがあるんで完全に私情です。これには苦い思い出しかないんで、その気持ちの表れが上のコメントに出てしまった。
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 08:33:48};[ID:Wdih79sW.eE]
--この武器は地味ゆえに当初使い手が少なく、主流が100レベル帯から120に移行しつつある中、一撃での火力が重視されていた。そのせいかこれは大幅なナーフを受けず、今日まで来てしまった。見た目が目立つものなら壊れ性能ももっと早く周知されていただろうから、しっかりナーフが入っただろうし、この武器が見逃されたのは見た目ゆえの運命かもしれない。
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 10:12:49};[ID:CR3IlhNumnI]
---総督と手鎌の評価の変遷が対照的で分かりやすい。総督が弱いとは思ってけど、手鎌と比べると…目立つものから叩かれるって分かりやすい事例
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 12:51:59};[ID:7ILmoRgyhwk]
---内部であったであろう修正内容検討会議で説明しやすかった、とかもあるのかもしれませんね。総督はひっかけやすく引っかかったら即死級ダメージ、という詳しくない人にも説明できる強さがありますけど、手鎌の強みをダクソ3知らない人に説明するのはちょっと面倒くさそう。リーチが火力が盾貫通がクイステが~と言っても個々の要素だけだと「でも他にも同じような武器あるでしょ?」になりかねないですし。
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 19:30:04};[ID:D8zdHtFir5U]
---手鎌って直剣ぐらい見てから避けれんのが使っても何も強くないし手鎌使えるがどのレベルなのかを共通認識作りづらいからな……
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 21:08:00};[ID:GNFxoqHHczQ]
---DLC2登場の武器触媒で唯一汎用戦技で印象に残らず、既知の強さの集合体で話題に上がらなかった。クイステ短剣、盾貫通、エンチャ可の属性武器。エンチャ可闇武器は初だったけど狂王が派手だったし…最大の強みのチェインはハルパーっぽいし出来そうってところまで行っても、結局真偽は検証挟む必要があってオープンになったのが遅かった。そして伝説へ…
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 21:43:43};[ID:2xC.Mg.Z9oY]
---そもそもの問題として誰が使ってもおかしいだろってなる総督とおかしいだろになるまでに前提が幾つか出てくる手鎌じゃ強さの敷居が違うから修正しろといっても無理な話なのはわかる
RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 21:55:34};[ID:GNFxoqHHczQ]
-対グリッチャー相手に使おうと思ったけど、クイステや短剣を使ったことが少ないから使い方がわからない。やっぱ、我が導きのクレイモアがあればいいんだ
RIGHT:&new{2022-02-23 (水) 00:35:43};[ID:VhMsHql0iJw]
-こいつの対策にドランの槍良いかもしれない 引きロリL1が結構当たる
RIGHT:&new{2022-02-24 (木) 14:34:11};[ID:UfHU9AeovnM]
-手鎌マンめちゃくちゃ暴れてて草 今しか人いないからって頑張りすぎやろ
RIGHT:&new{2022-02-24 (木) 15:55:09};[ID:WEVXE5k58G2]
-ダクソ3やめたの5年前だけど久々見にきたらコメめっちゃ伸びてるし散々な言われようで草当時も手鎌持たれたら糞だるかったけど一部の対人マンしか使ってなかったし影に隠れてたんやね
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 17:46:27};[ID:lrDqCGDuuyk]
-ダクソ3では免れたけどエルデンでは短剣自体をナーフすることで対策はばっちり
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:32:00};[ID:hg6OqJmjZLE]
-最近強い手鎌使い減ったか?直剣で簡単に退けられる。
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:30:35};[ID:uMPRle6viwE]
-今まで会った手鎌はセスタスで殴り倒してきたけど強い手鎌使いだとそれでも倒せないのかな
RIGHT:&new{2022-06-14 (火) 22:50:12};[ID:R6mxGXQ5NK2]
--セスタスのダッシュだとクイステ切られたらまず当てにいけないので負けない戦いができるという意味ではある一定以上の手鎌は倒せん
RIGHT:&new{2022-06-15 (水) 00:28:48};[ID:0Wxq0tQIIfs]
-最近礼儀正しきテガマンが多い印象
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 23:57:08};[ID:InL4bicJ18w]
--無印やブラボもそうだが、ソウルシリーズは過疎るとオンラインの民度が上がってしまう。他のゲームは知らん。
RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 19:17:17};[ID:MeQvqHeu/WU]
--どういう気持ちでお礼してるのか気になる。
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 23:49:20};[ID:j2ZLAgR.7lY]
---手鎌マン「GG」
RIGHT:&new{2022-07-16 (土) 02:41:03};[ID:n95CPZHQhv2]
---貴様は今までにどういう気持ちで何枚のパンを食べてきたのだ?
RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 12:56:08};[ID:9G1jWojtyyU]
-最近の手鎌使いは軽曲ブンブンしてるだけで死んでくれるわ。
RIGHT:&new{2022-07-26 (火) 10:09:44};[ID:R/N71irKRP6]
-手鎌持ってる奴は何故こうもマナーが悪いのか?手鎌使いは全員カスだ。負けるのは別にいいが煽られるのは我慢ならん
RIGHT:&new{2022-10-06 (木) 00:11:10};[ID:UhPUINxAUls]
--あれらは相手を不快にさせるのが趣味だから 武器も相手が嫌がりそうなものを選ぶんだ
RIGHT:&new{2022-10-06 (木) 19:14:12};[ID:CHEJUz6yS7M]
--ガン逃げしながら噴流ブッパしとけば勝てる(手鎌以外にやってはいけない)
RIGHT:&new{2022-10-06 (木) 19:53:17};[ID:JTKkhgKJiMU]
-最近ホントに厄介な手鎌使いっていない印象。まぁサリ裏とか森に普段いないから分からんだけかもしれんが、直剣とか槍で結構退けられるし、そもそも持ってる人口が少ない。
RIGHT:&new{2023-04-30 (日) 15:52:26};[ID:HIDuYeowPKA]
-この手鎌のコメ欄こそゴキブリ手鎌使いとまだダクソをやめない奴等の終わりなき戦いとダクソ3勢の性格を表現したもの
RIGHT:&new{2023-07-14 (金) 22:41:45};[ID:WTZshZQQ7wQ]
-手鎌クソほどナーフしてほしい ダクソ3の対人のバランスが崩れてる
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 16:56:57};[ID:9JKfjyzOWos]
-手鎌クソほどナーフしてほしい ダクソ3の対人のバランスが崩れてる
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 16:57:01};[ID:9JKfjyzOWos]
-手鎌クソほどナーフしてほしい ダクソ3の対人のバランスが崩れてる
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 16:57:01};[ID:9JKfjyzOWos]
-これコメント消せないかな…
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 16:58:03};[ID:9JKfjyzOWos]
--意思がよく伝わった
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 04:29:10};[ID:cBwfeJ8lPEo]
-「今日あいつ来るけど良い?」「あいつ来るなら辞めとくわ」という存在
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 21:53:48};[ID:n95CPZHQhv2]
-新データ作って序盤から最後までこれで回ったが、攻略でもかなり強いな。短剣モーション特有のラッシュ力とクイステのおかげで想像以上のダメージが出せる。
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 11:45:42};[ID:HKE.26gDy6I]
--なおやる場合はオフラインにした方が良い。敵対NPCを1回相手すれば対人で嫌われる理由はすぐに理解出来る。
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 11:53:20};[ID:HKE.26gDy6I]
--NPC1回相手したくらいの人が対人で使っても嫌がられすらしないと思うよ。なんか勘違いしてただR1連打してる人とか結構いるからハルパーでボコボコにして分かってもらってる。
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 17:30:56};[ID:1MLBqEx/7TY]
-やたらリーチの長い手鎌使いがいるけど、あれは何で?チートとかあんの?
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 12:48:45};[ID:iL/q4.U9jk.]
--動画無いと検証不能だから負け惜しみにしかならんぞ。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 16:36:45};[ID:bykbFQ.WYSo]
---なるほど。今度会ったら動画撮る様にします。ありがとう。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 22:10:44};[ID:iL/q4.U9jk.]
--ラグなのかps5だからなのか実際にそういう少し弄ったチート武器があるのかただ上手いだけなのか…。確かにそういう手鎌に出会ったことがあるから俺も気になります
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 12:38:09};[ID:4AAA7efQI56]
-やたらリーチの長い手鎌使いがいるけど、あれは何で?チートとかあんの?
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 12:48:46};[ID:iL/q4.U9jk.]
-手鎌とかただでさえ真空波飛ばしまくる武器なんだからラグかったらリーチとんでもなく見えたりするのもおかしくない
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 12:34:09};[ID:9ONDwzUPHxA]
-手鎌なあ、見切り出来れば衣服切り裂かれるだけで…フンギャア
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 21:08:08};[ID:LCyUAvV5uNM]
-このビジュが好きだけれど、この手鎌使うとブロックされてしまうかもしれないと恐怖があったため、かわりに似ているハルパーを使って侵入したら、闇霊で全身の色が変わるせいで手鎌と間違えられ、相手に手鎌を持ち出され、そもそも短剣が下手だったため、膾切りにされてしまった。あと多分ブロックもされてしまったかもしれない…
RIGHT:&new{2025-02-14 (金) 15:29:26};[ID:PXxTJIFrkkk]
--少し高くなった要求値の代わりに手に入れた祝福派生を除いて少し高い火力以外、手鎌がハルパーから変わった事なんてほぼないんだからハルパーなら許されるなんて事は多分ないと思うよ
RIGHT:&new{2025-02-14 (金) 18:40:17};[ID:wzllNNYHemg]
--「手鎌ハルパー」って一括りにされるぐらいなのでね…
RIGHT:&new{2025-02-14 (金) 23:46:30};[ID:6QqWwpTiTJY]
--手鎌使える人がハルパーと手鎌間違えるとかハルパー使われて、しかも勝った相手をブロックするとかまずあり得ないし、ブロックされたとて困る事なんか無いでしょ。好きなの使いなよ。
RIGHT:&new{2025-02-15 (土) 01:07:39};[ID:9uGZRzis4RM]
-深みの聖堂でこれ持った人侵入してきて容赦無いなって思った
RIGHT:&new{2025-03-17 (月) 12:32:24};[ID:KKiKe0N6gxI]