スポンサーリンク


#author("2022-07-18T16:25:39+09:00","","")
#author("2023-09-11T11:42:26+09:00","","")
[[放つ回復]]

-ぶっちゃけ使い道が思いつかない…。必要信仰がこれなら大回復でいいのではないのか? -- [ID:6SuUbVpfhpY] &new{2017-03-29 (水) 03:22:15};
--んー…、まあユニークな回復だし、回復が飛ぶってことでダメージ耐性の低いアンバサが安全地帯から支援できる…、っていうコンセプトなんだと思う、けどこれは回復範囲を1.5倍位にしてくれないとちょっと不便だね…、味方はロックオンできないから -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-29 (水) 06:03:39};
---とはいえ弱った仲間に回復飛ばそうと至近距離にいる敵にターゲットするのが基本か、ノーロックなわけだけど、大型の敵をロックして投げると回復が届かない程度の回復範囲、ひょっとしたら大回復より範囲せまいかも? あと回復受付時間も短い様に感じる -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-29 (水) 06:11:52};
---新聖鈴で着弾点の範囲が増えればちょうどいいんじゃないか?検証しなきゃな。 -- [ID:PSbqA4lvYhI] &new{2017-03-29 (水) 12:07:06};
---そんな神聖鈴があるんですか!!!!!まじで!!!取りに行かなきゃ!!!!吹き溜まりで白やってる場合じゃねえ!!!! -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-30 (木) 03:47:12};
-最初ゴミだなーと思ったが意外と使える。というかボス戦でタゲ取られてピンチって人に咄嗟に回復を送れるのがでかい。回復量は多くないがしっかり信仰上げていれば使える量になる -- [ID:ie28MzAcwug] &new{2017-03-29 (水) 18:22:18};
-この奇跡、魔法パリィではじけますか? -- [ID:V7bmwHp2nV.] &new{2017-03-29 (水) 18:54:05};
--弾いてどうすんだよwww受け取ってあげてwww -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-30 (木) 12:16:04};
-この奇跡入手したが探しても無いんだか? -- [ID:Iq3ilk8M6oQ] &new{2017-03-29 (水) 20:34:59};
--誤字すいません -- [ID:Iq3ilk8M6oQ] &new{2017-03-29 (水) 20:35:47};
--おれも同じ状態だわ。確かに入手したのに奇跡の欄にない。 -- [ID:7xKBnrg/6Bs] &new{2017-03-30 (木) 03:35:51};
-教会の槍で地面に投げつけて自分で回復してるやついたわ。詠唱速度的に即座に自己回復するのに便利そうだった。 -- [ID:MW23dcWcRo.] &new{2017-03-29 (水) 21:36:48};
--エスト瓶かそれ以上程度に回復するから速度重視回復に便利 -- [ID:ie28MzAcwug] &new{2017-03-29 (水) 21:54:25};
-もっとこう、5秒くらい持続する射出型ぬくもりみたいな性能だと思ってた…。 -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2017-03-30 (木) 00:13:07};
--着弾した瞬間にしか回復しないからね、今までの回復系奇跡よりも受付時間が短い気がする、ちょっと伸ばしてほしいなあ -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-30 (木) 03:45:59};
-これずっと使ってて思ったんだけど、味方回復減衰しないよね? -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-30 (木) 09:56:14};
--そもそも自分にかかるときも投げなぎゃいかんからしないと思う -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-30 (木) 12:17:05};
-スタミナ消費は中回復と同じ。基礎値は230(信仰60ヨルシカで569回復)。 -- [ID:vVM456oG8eo] &new{2017-03-30 (木) 13:16:26};
-真下に投げて高速回復出来るなら強いと思う -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-30 (木) 13:30:28};
-混沌投球で肩鍛えといて良かった。 これ若干の放物線を描くからなれるとだいぶつかえるぞ。 -- [ID:.5sYl9MEeq2] &new{2017-03-30 (木) 16:13:53};
-混沌ポイポイならぬ回復ポイポイ -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-03-30 (木) 16:22:00};
-魔法スロットでこれ選択してる間は味方にロックできるようになればもっと使いやすくなるはず…。 -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2017-03-30 (木) 16:34:30};
--普段からノーロック練習してる俺向きだな -- [ID:Y4wD3/cZKDY] &new{2017-03-30 (木) 16:59:19};
--ホスト側もロックできる紫白ならば使いやすいかな -- [ID:Efb59/IpgzQ] &new{2017-03-31 (金) 00:15:10};
--放つフォースもそうだけどロックしてうつと地面に当たりやすくなるからノーロックに慣れたほうが良い -- [ID:0Xzt7CQHLZU] &new{2017-03-31 (金) 11:13:34};
-未だ手に入れてないけど、正直使い道が解らんな。FFみたいにアンデットは回復魔法でダメージ与えられるとかあれば面白いのに。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] &new{2017-03-30 (木) 17:00:15};
--味方敵ほぼ全員じゃねえか! -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2017-03-30 (木) 17:07:57};
---そう考えると華がないなw -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-03-31 (金) 08:39:49};
--そういや俺たちアンデットだったなw -- [ID:snLRst77tcE] &new{2017-03-31 (金) 02:09:50};
-これフィリアノ聖鈴で範囲拡大できるのかな?使った事ないから分かんないけど着弾点の周囲をヒールできるなら上記聖鈴である程度、使えそうだけれど... -- [ID:V04YyrFcCuk] &new{2017-03-30 (木) 17:06:14};
--壁撃ちで自分に回復する距離で調べてみたけど、目に見えて範囲が広がってる。エフェクト自体も大きくなってるね。間違いだったらごめん。 -- [ID:DP00jfkM./.] &new{2017-03-30 (木) 20:40:50};
--できますよー -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-30 (木) 21:57:26};
-使い道が分かったぞ。脳筋どもがボスに群がってるときにボスに当てて脳筋共を回復させてやるんだ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-30 (木) 17:21:51};
-乱闘でこれポイポイしてたらファンメでサンキューって言われて草 -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-30 (木) 17:24:52};
-攻略白だともう灰瓶だけでいいぐらい。これがエストのような即時回復の代わりになるから全てFPに回せる -- [ID:ie28MzAcwug] &new{2017-03-30 (木) 20:03:33};
--即時回復ってどういうこと?モーション長いから全然即時じゃなくね? -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-31 (金) 11:55:43};
---古老つけて詠唱最速にすればエスト1飲みぐらいの速度で回復できるぞ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-03-31 (金) 13:16:50};
---エストと同じ速度じゃん・・・ -- [ID:uaVheh/onHQ] &new{2017-03-31 (金) 13:46:15};
---古老か!なるほど -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-31 (金) 16:26:49};
-これ決闘で使うと嫌われそう。使うけど -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-31 (金) 07:34:10};
--決闘で放つフォースを連発しておいて、相手が慣れた頃に足元にこれ置くと、相手の正面で堂々と回復できそうw -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2017-03-31 (金) 11:01:18};
-これ使うなら放つフォースも欲しい。一回見せとくとおもしろいぐらい決まる。まぁ2の怒り回復の二択に比べると貧弱すぎるが -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-31 (金) 08:30:42};
--侵入・非侵入ならダウン取れればロイドも置けるし面白い -- [ID:0Xzt7CQHLZU] &new{2017-03-31 (金) 10:55:49};
-信仰30だとまったく回復しないな。60まで上げるしかないのか・・・ -- [ID:ddPAQiNGnSM] &new{2017-03-31 (金) 09:01:41};
-決闘で使っているやついるみたいだな。大盾でガン待ち戦法 -- [ID:6oFz0Ffn4Gg] &new{2017-03-31 (金) 11:41:02};
-信仰28だと300程度だな。聖木の鈴草で最速詠唱をすれば、エストの使えない決闘や教会の槍だと強いだろうな。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2017-03-31 (金) 13:44:25};
--簡単な検証。信仰28聖職の聖鈴+10:威力修正135、回復量311。信仰28聖木+10:威力修正126、回復量290。回復基礎値は230だから回復の施しと回復の中間の回復量のようだね。信仰60のヨルシカの聖鈴なら回復量568でエスト0.95本分。灰エスト1本でエスト3.4本分回復可能。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2017-03-31 (金) 14:04:32};
--都で逃げながらこれで回復してくる奴に侵入され、種が無かったのもあってかなり面倒なことになった。協力用かと思いきや色んな使い方できるみたいね。 -- [ID:ClkfQJtsK96] &new{2017-03-31 (金) 16:34:29};
-太陽癒しを模倣しようとして何故投げるという発想に至ったのか。これが分からない -- [ID:1CWG2BtDbAo] &new{2017-03-31 (金) 14:01:01};
--開発者「親は槍を投げて古竜倒したんだから、あの家族はなんか飛ばすのが得意なんだろう(稚拙だが真剣)」 -- [ID:0m5/M9wH4sY] &new{2017-03-31 (金) 14:07:55};
--開発者「放つフォースって名前かっちょ良くね」「お、閃いた放つ回復とかどうよ、イケてね」 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] &new{2017-03-31 (金) 15:37:24};
--開発者がカタリナ出身だったのかもしれん -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-03-31 (金) 16:31:26};
--開発者「広く分け与えた…つまりパスってことやな!!」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-03-31 (金) 22:26:56};
-これ使ってる人って他の回復奇跡も入れてる? -- [ID:TebHDXo6ECE] &new{2017-03-31 (金) 16:40:24};
-地味にテキストが良いな -- [ID:wiYMThF/8l2] &new{2017-03-31 (金) 22:25:00};
-ガンガン攻めれば対処できるんだし、決闘で使われてもそれは使われた方が悪い。先に落雷使っておけば安全に回復できちゃうのも事実だけど。 -- [ID:PJAGdmQUt6s] &new{2017-04-01 (土) 01:19:51};
-教会の槍がこれ持ってると勝てない -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-01 (土) 01:24:28};
-白やってるときにエスト空・惜別発動してああもう死んだわってときに別の白がこれやってくれて生き残れた -- [ID:4T/Aa5Z58y.] &new{2017-04-01 (土) 12:04:44};
-白に対して回復量減少しないのいいね 出が早いしスタミナ消費少ない フィリアーノで範囲拡大 信仰60で充分な回復量 -- [ID:eDS3LRLbPAY] &new{2017-04-01 (土) 12:34:10};
-つええわこれ。詠唱速度っていうかモーションに弱体来そうだね。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-04-01 (土) 12:38:17};
--弱体弱体って口癖になってないか? -- [ID:ZHxuC.kOR/.] &new{2017-04-01 (土) 12:43:45};
--惜別ですら弱体来なかったのに・・・ -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-01 (土) 12:51:06};
--弱体しかいうことないのかな強さ評論家はさ😭 -- [ID:uaVheh/onHQ] &new{2017-04-01 (土) 12:52:46};
-これ乱闘で投げてる人いたけどぬくもりの火みたいに敵味方関係無しに回復しないよね? -- [ID:XOuzC6TPi7E] &new{2017-04-01 (土) 23:53:22};
-信仰60でエスト代わりになる程度の回復量って聞いて使ってみたけど、戦ってる最中に使う場合は一瞬だけでも敵から視点外して足元で発動させるのはかなりリスクあるわ。視点外してる隙に突っ込まれたりしたら怖い。 -- [ID:h0BNRIlaUP6] &new{2017-04-02 (日) 02:59:00};
--ヨルシカじゃないと回復量かなり渋いし、スタミナも食うしね。これ積んでてもエスト一本くらいは確保しときたいね俺は。 -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-04-02 (日) 03:09:31};
-これの運用方法は味方と戦ってる敵にロックオンして使うことだな。自動的に敵の近くにいる味方を回復できる。場合によっては癒しより便利。 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-02 (日) 04:23:44};
-射程距離が半端ない。敵の攻撃範囲外から味方を回復しまくれるってだけで、敵の射程内で回復するリスクがある癒しとは完全に差別化が図れてる。 -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-04-02 (日) 16:14:16};
--フィリアノールの聖鈴で太陽癒やしやるとバカみたいな範囲で笑っちゃうぜ… -- [ID:jWnsjrZB6M6] &new{2017-04-02 (日) 16:21:37};
-全て灰エストに振ってやってみたけどソロじゃなければ味方が敵を抑えてくれてる間に回復できるからそれ程辛くはなかったな。 -- [ID:x7sFzX3jF/E] &new{2017-04-02 (日) 16:24:26};
-白やるとクリアまでに一回使うかどうかぐらい。ただその一回が重要な場面が多いから外せない -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-02 (日) 16:50:08};
-決闘でアンバサにこれと放つフォース組んで回復するのやってるけど害悪かな? -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-02 (日) 21:37:50};
--良いんじゃない?放つフォースにしろ何にしろ、使われる程の隙を与えるのが悪いっていうとアレだけど、バグでもチートでもなんでもないからね。 -- [ID:x7sFzX3jF/E] &new{2017-04-02 (日) 21:45:39};
-こいつと雷矢で俺の赤涙モリ太陽槍スナイプマンが強化されたわ!赤涙のお陰で信仰99なのに回復できなくて(むしろされる)申し訳ない感あったが、これで解決やで! -- [ID:PXDePePpjwE] &new{2017-04-02 (日) 21:58:44};
-隙が少ないから教会槍とかで逃げてこれで回復されると長引く -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-04-02 (日) 22:02:47};
-これ魅了中の敵キャラ回復するのにも役立つね。上にあるように交戦中の敵にロックオンするとやりやすい。 -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-04-02 (日) 22:13:41};
-?「生きろ!虫ケラ!」 -- [ID:3Z2l/JzcdFI] &new{2017-04-02 (日) 22:32:09};
-残念ながら、現状の性能でヒーラープレイに需要があるとは言い難い。って本気で言ってる…? -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-03 (月) 23:11:48};
--あ、修正されてる…迅速な対応ありがとうございますm(_ _)m -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-03 (月) 23:20:55};
-紫白なら味方をロックオン出来るから効率的に家族を癒せるねえ -- [ID:fgNY67iAIrw] &new{2017-04-04 (火) 01:04:32};
-これタイマンだと早い・安い・ほぼ安全で厄介極まりないんだけど対策あるのか?落雷、浮遊、追うもの、たぎるなど併用されると阻止できない -- [ID:Mp4zWAggbfI] &new{2017-04-04 (火) 10:12:48};
--実用レベルの信仰備えてるキャラだとこれ1回+何か行動したらスタミナ切れるから、凍傷武器やアヴェ爆裂ボルトでローリングさせるとかスタミナ面で攻めるしかない。一番いいのは沈黙 -- [ID:0Xzt7CQHLZU] &new{2017-04-04 (火) 11:32:27};
--ボウガンとかで回復阻止できなくとも確実に削っていけばプレッシャーにはなるんでない -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 20:33:33};
-使ってる側としてはそこそこリスクあると思うけど。タイマンなら自分を回復するにはカメラを下にやらなきゃならないから相手の攻撃が見えないのとスタミナの消費もちょっと重い。純バサなら回復量もあるけどその分スタミナにあまり振れないし。 -- [ID:tvs/kQa29nY] &new{2017-04-04 (火) 10:17:26};
-タイマンで相手に向けて打つと大体回避して笑える、これ相手に当てても回復しないから乱戦6とかで使えないのがネック -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-04 (火) 19:31:28};
-味方に対する回復効率が大回復を上回るって書いてあるけど、基礎値低いのに上回るの? -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 19:43:52};
--そりゃ味方を回復させるための奇跡だし -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-04 (火) 19:49:41};
---? -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 20:26:39};
--他の回復系奇跡は基礎値×威力修正-50%される(太陽癒しは若干例外)けどこれは基礎値×魔法威力で回復量減衰されないからね ちなみに味方の後ろから撃ったりすると背後とか上からの奇襲かと思われてローリング回避されたりする -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-04-04 (火) 20:12:21};
---半減は分かった上で言ってるんですよね。 -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 20:27:31};
--なんとも言い難いよな。基礎値は大回復の方が高いけど、スタミナ消費とかFPとかはこっちの方が軽いし…。……一概にどっちが〜って言えない気がする -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-04-04 (火) 20:19:37};
---あなたのおかげで分かった気がする、要するにFP効率が良いって書きたかったわけだな。納得した。 -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 20:28:38};
---味方を回復させるっていう要点においては大回復を上回る使い勝手。 -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2017-04-04 (火) 20:52:13};
--[[奇跡]]のページに全部の回復奇跡のFP効率表あるから見てこい。味方を回復する場合に限っては太陽癒しに次いでNo2の性能 -- [ID:0Xzt7CQHLZU] &new{2017-04-05 (水) 16:31:41};
-回復効率→FP効率に変えてみた -- [ID:JSNRHUbrP42] &new{2017-04-04 (火) 20:32:58};
-放つ回復、フィリアノール使えば範囲も味方への回復量も文句は無いんだけど太陽癒しみたいなねっとりとした当たり判定のしぶとさが無いのが悲しい、味方のローリング先読みして直撃させてもローリングの無敵時間で無かったことにされてしまう -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-04-05 (水) 04:40:48};
-世界がゆっくりと終わりを迎えてるって言う中でロスリックはなんという変態奇跡を紡いだのでしょうか・・・変態じゃないと世紀末は生き残れないんすねぇ。 -- [ID:cq3BY8KlhRM] &new{2017-04-05 (水) 04:43:47};
-決闘でこれを自分に使わずまるで放つフォースのように何度もこっちに撃ってくる人がいた。ふざけてるわけでもなさそうだったが、あれは一体なんだったのだろう -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-06 (木) 03:15:30};
-近接やってて後ろからこれ飛んでくるとすげーたるかす。ヒーラーありがと -- [ID:1QxV.IklUCs] &new{2017-04-06 (木) 05:59:48};
--しばらく使ってみたけど、前衛が戦っている敵をロックして当てるのが一番確実だね。回復はまかせろー -- [ID:aeZWmiBgO7Q] &new{2017-04-06 (木) 21:09:25};
-これって侵入で同僚の闇霊を回復出来たりしない?誓約霊ならできるのは知ってるんだが -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-07 (金) 17:11:37};
-ボス戦において味方を回復させる時とか凄く便利だけどボスに向かって使うせいでなんだか味方じゃなくてボスを回復させてる気分になる(笑) -- [ID:iAS256FcC3w] &new{2017-04-08 (土) 01:58:32};
-闘技中も難なく回復できて勝率9割で余裕の金維持 -- [ID:CojwCKOOgMQ] &new{2017-04-09 (日) 17:49:47};
--ま、それで楽しいなら良いんじゃね? -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-10 (月) 01:34:34};
---俺も使ってるけど、滅茶苦茶勝てて楽しいよ^p^ -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-12 (水) 14:25:54};
--共闘で味方にいると相手ガン萎え。相手に居ると俺ガン萎え。クソゲーにはクソゲーを返していくスタイルなんで俺も詰むか。太陽直剣も強化されたらしいしな -- [ID:Ao/dTfzBtW6] &new{2017-04-13 (木) 09:46:34};
-これは自分を回復できないようにすべき -- [ID:lVYxBf2.1Aw] &new{2017-04-09 (日) 18:35:22};
-そういえばこれの要求満たせば固い誓いもセットで使えるようになるんだな。実際の効果はさておきお得な気分だ -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-10 (月) 01:18:11};
-上でボウガン阻止ってのが上がったけど、一発500ぐらい回復するとボウガン打ってるのがアホみたいに思えてくる。ちょっとでも距離離したらHP全快。決闘クソゲー待った無し -- [ID:F2Ub1ENoarg] &new{2017-04-10 (月) 01:18:40};
--決闘で使ってる様子: ttps://youtu.be/2kIjsj3qjbI 徹底されたら対策ないんじゃない -- [ID:F2Ub1ENoarg] &new{2017-04-10 (月) 11:39:37};
-mob処理後に仲間を回復しようとしてわざわざ止まってくれてる相手に何故か4回も大暴投して外すという死ぬ程恥ずかしい事をしてしまった -- [ID:gpIoVPAkCAA] &new{2017-04-13 (木) 00:14:40};
-これ自分に打つときは大幅に効果下がるようにしてくれ、自分に打てないのはゴミすぎるから精々信仰60で350くらいにしてくれ...隙が少なすぎて決闘で少しでも離れたら4~7割回復とか頭おかしいよ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-13 (木) 00:58:29};
-決闘で回復されるのは引いているから、相手の振りが当たらない間合いをキープするだけで阻止できる。逆に相手が引いたらこっちも使える。真っ向勝負ならミラー動作すれば、相手を削ったらくっついて削られたら引いて、警戒してきたら放つフォース。ほんと聖堂騎士プレイが奢る(論点行方不明) -- [ID:ZBQu7cA6usk] &new{2017-04-13 (木) 01:29:02};
-白やってた時にホストが後ろからぽいぽい投げてくれて敵陣突っ込みやすかった。投擲うまい人が使うと脅威だな… -- [ID:QaWhywGGSDM] &new{2017-04-13 (木) 09:52:41};
-格ゲーとかとちがって人間性能じゃなく、所詮はビルド含めたキャラ構成で勝ち負けを競うゲーム性だから使って有利なものは使うほうがいいね。 -- [ID:VuTEuhGN4nk] &new{2017-04-13 (木) 17:28:32};
--回復されるのがおかしいとか喚いてる奴いるのが最高に笑える、自分で脳筋にしといてこれだからな -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-14 (金) 16:49:21};
---ガン引き後出しマンやらロスリックビームマン、高火力チェインマン、ガン逃げ術師はアリで回復無しって意味わからないよね、回復使って煽ったりファンメ送ってくるのってこの類だし -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-14 (金) 16:52:36};
---ガン引き後出しもホ○ビームも即死チェインもガン逃げも許されてないんだよなぁ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-14 (金) 17:44:51};
-雷矢もそうだけどちょっとでも使い勝手のいい魔法がアンバサに増えたとたん、対策もせずに弱体叫ぶ奴は人間性足りなさすぎやろ。使えば弱点わかるのに。 -- [ID:0Xzt7CQHLZU] &new{2017-04-14 (金) 17:08:41};
--元からアンバサ何故か弱いアピール酷かったが落雷とか断固太陽癒やしとか糞すぎだったけどな何故か強化されてるし。これはこれで強いしな。別に使っちゃいかんとは思わんが。てか断固太陽癒やしも修正無いし修正されないんじゃね?w -- [ID:Ao/dTfzBtW6] &new{2017-04-14 (金) 17:36:37};
-つかこれ取るの結構大変だったんだからな!めちゃんこ高いとこ2箇所も落ちないといけないし、無限わきのクソドクロどもがわんさかいるしな!このアイテムを取った勇者たちへのご褒美や! -- [ID:gXvmky.kzqc] &new{2017-04-14 (金) 17:36:31};
-ボスの躍動でお空の彼方に打ち上げてしまうとなんだか恥ずかしい。そして2連続で外すと心が折れて太陽の光の癒しをしてしまう純バサはわしじゃよ -- [ID:LelBZYWPN3s] &new{2017-04-14 (金) 19:57:18};
-古老2だと結構早いなこれ…2の限られた大回復並みに猛威を振るうんじゃないか? -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-14 (金) 20:14:53};
-共闘でHP半分以下でガン逃げ→セルフ放つ回復→下を指すを繰り返してる奴がいてクッソ温まり申した 詠唱もう少し長くして?(血の涙) -- [ID:ORFcjw4MkAw] &new{2017-04-15 (土) 00:09:17};
--俺は槍に使われてウンザリしたよ。放ってるんだから自分には当たっちゃ駄目なんだよ。 -- [ID:b9UisfZnKq.] &new{2017-04-21 (金) 00:01:18};
-これ修正くるかもね。味方より自分を回復させるのに発動と硬直が優秀すぎる。 -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-04-16 (日) 00:15:22};
-使用可能回数は多い代わりに硬直はエストより長いし回復量も低いんだけどね。がん逃げされたからって何度も無傷で使用されるのならただ戦い方が脳筋ってだけじゃないの。それに闘技場視点ばっかだけど、燃費の悪さ、硬直の少なさ的にはオンオフともにストーリーの方では他回復奇跡と使い分け使い分けできるしバランス良いと思うけどね。 -- [ID:hmgw0z/Vm9.] &new{2017-04-16 (日) 04:38:07};
-アンパンマン -- [ID:KCDmMKoSKQU] &new{2017-04-16 (日) 04:41:27};
--アンパンマンは自分の顔を自分で食べたりはしない -- [ID:cq3BY8KlhRM] &new{2017-04-16 (日) 04:50:24};
---それどころかアンパンマンは一切の食事をしない。他のキャラが食事してても黙ってそれを見ているだけである。公式設定曰く頭の中のあんこを直接エネルギーに変換しているらしい(豆知識) -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-16 (日) 10:41:30};
---小豆だけにな(ぼそ -- [ID:8LsQuxoLr82] &new{2017-04-17 (月) 10:30:25};
-使って分かる回復量の低さとスタミナ消費。 -- [ID:Rs.1ZYjj4uE] &new{2017-04-16 (日) 05:50:49};
-いっそ不死闘技場では回復系のあれやこれやの使用装備を不可能にしてしまえば良いのでは。闘技場とは各々の腕を競うものでしょう? -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2017-04-16 (日) 08:35:46};
--闘技場での戦闘の最中回復するだけの隙を与える者は果たして強者たりえるのか、戦闘の最中回復するだけの隙を生み出すことが出来るものは弱者となりえるのか、貴公はどちらだ? -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2017-04-16 (日) 09:26:53};
---隙(ほんの少しでも離れたら)なおアンバサは遠距離ポイポイするだけで簡単に離れられる模様 -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-17 (月) 11:17:12};
---アンバサとか不用意に接近するとやばいやんそれに距離離すくらい簡単だぞ -- [ID:8LsQuxoLr82] &new{2017-04-17 (月) 20:32:53};
---放つ回復の回復量なら特大DR1の1撃でほぼチャラだし、消費スタミナデカいから回避間に合わない場合もあるぞ、不死闘技ならなおさらスタミナに余裕無いはずだし、まぁそもそも使わせないように相手の間合いギリギリ保つのが一番だけどさ -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-17 (月) 21:02:16};
---魔術師でやってるけど、最速強いソウルの矢でも間に合わない。 回復にほぼリスクが存在しないというのは問題なのは分かるよな?腕の問題じゃねえぞ。 -- [ID:GtnVnKclkG2] &new{2017-04-18 (火) 16:29:34};
-相手の隙をついて回復するのも腕だし、そんな隙を与えさせないのも腕だと思うが。 ダクソは格ゲーではないんでね。 -- [ID:ZHxuC.kOR/.] &new{2017-04-16 (日) 09:29:55};
--使用者から言うと相手が格上でも対人余裕で殺しきるぐらい持ってると持ってないのと差が出るよ。両者が持つと青エストどっちが先に枯渇するか、または時間切れか。 -- [ID:ekuLNKwKSpU] &new{2017-04-16 (日) 10:34:40};
--回復量太陽並みにして味方しか回復出来ないようにすればいいんじゃないかなもう -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2017-04-17 (月) 00:02:00};
---それいいな、自分は本当200とか回復すれば良い方で相手への回復の倍率が高い奇跡が欲しい -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-04-17 (月) 00:05:28};
---決闘は回復奇跡持ち込み不可にすれば万事解決 -- [ID:WqNi4nR.PSM] &new{2017-04-17 (月) 12:52:19};
-これ仲間同士でスペルパリィ出来るようにして欲しかった -- [ID:ltDN88LAieY] &new{2017-04-16 (日) 21:19:24};
--回復してあげるのをそんなテクニカルにお断りされたら心が折れるのでやめて下さい -- [ID:9JvXv3DyJ5E] &new{2017-04-18 (火) 13:30:59};
---想像したら草 -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-04-18 (火) 15:04:49};
-相手がガン待ちとか遠距離から魔法撃つだけの奴とかそういう相手には容赦なく使うわ。 -- [ID:zxFLP1q5nec] &new{2017-04-20 (木) 01:45:50};
-間合いキープしとけばスタブ間に合うんじゃね?多少間合い開けちゃっても2チェインorダッシュ攻撃 -- [ID:zxFLP1q5nec] &new{2017-04-20 (木) 01:52:06};
-今までの回復は発生遅くてヒーラーじゃないアンバサはあんまりボス戦で使ってる暇なかったけどこいつの発生速度だとロイ剣の為だけの回復が気兼ねなく出来ていいっすね -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2017-04-21 (金) 02:51:42};
-ここのコメント欄のガン引き下手糞キッズが顔真っ赤にしてコメントしてるの最高に気分良い(^o^) これからも使い続けます(^o^) -- [ID:WUIl2zrBQ22] &new{2017-04-22 (土) 03:34:47};
-ガン引きじゃ無くても、一瞬ロック外して下がれば回復できちゃうんだよな。中回復じゃそれができなかった。新参のクソ雑魚ナメクジのおれがほとんど無敗だわ -- [ID:bXiWM3boX4w] &new{2017-04-22 (土) 08:32:42};
-回復ちらつかせてギリギリの戦いでここぞというタイミングで放つフォースで止めからの歓迎でフィニッシュ -- [ID:5I717mH3IVg] &new{2017-04-22 (土) 09:48:24};
-放つ回復があれば、灰エスト15運用も夢じゃないな。 -- [ID:u5uTsKjtFPU] &new{2017-04-23 (日) 02:56:25};
--真面目な話をすると強すぎると思う。雷の矢に隠れてるけど本当にやばいのはこれ。 -- [ID:u5uTsKjtFPU] &new{2017-04-23 (日) 02:57:38};
--オフ攻略なら放つ回復2回以上使えるFPまで集中振ってれば灰エスト15本でも問題ないかもね。オンで侵入ありだと信60ヨルシカで運用しても心もとないよ。570の回復量は大剣1チェインでダメージ量が上回っちゃう。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-04-23 (日) 03:56:21};
-これ闘技場でたまに見かけるけど、どうなんだろうね? 2〜3回は回復されちゃうけど スタブ圏内から一気に安全圏まで挽回される訳じゃないし、差し合いの間合いで気軽に使えるほどじゃない ただTimeOverDROWはやめてほしいかな? -- [ID:YW5UHS1FZ/Y] &new{2017-04-23 (日) 14:21:09};
--大概、雷の矢・雷の壺とセットだから強弱以上に嫌われる。あと闘技には真っ向勝負のチャンバラを求める人が多いんだと思う -- [ID:nke0vhMGb5k] &new{2017-04-23 (日) 14:49:41};
---嫌ってる奴らも言うほど正々堂々戦ってるか怪しいけどね… -- [ID:qBlGp9uHuqw] &new{2017-04-23 (日) 16:14:30};
---人によってレベルの差があるからなぁ、回復使われると文句言うくせに自分がエンチャント中に攻撃されると切れる奴とか -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-04-23 (日) 18:15:20};
-スタミナに余裕があるなら嵐落雷→放つ回復で回復は出来る…がスタミナが十中八九切れるので追撃は必須 …油断してくれるならこのコンボは攻撃と回復の両立が可能か? -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-04-23 (日) 16:39:11};
-闘技場けっこうやってるけど今初めて使われたわ。ほぼ回復出来ない緊張感の中で、あれだけあっさり回復されるのは厳しいな。で闘技場ではほぼ煽られたことないけど煽られたし。やっぱ、こすい戦い方の奴はやることもこすいわ。 -- [ID:jCy/Eupptk2] &new{2017-04-24 (月) 19:01:10};
-決闘でコレやられた。マジ最悪 -- [ID:zwhWRGD.yMU] &new{2017-04-24 (月) 19:02:28};
-こいつを実用的な回復量で使うとしたら大概純バサだし、雷耐性ガン上げとロス盾持ってればかなり楽になりそうなんだがな。後は断固カウンター狙いだから我慢戦技系でごり押せるだろうし。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-04-24 (月) 19:28:22};
-ゲール戦でホストやらを回復できると妙な達成感がある  -- [ID:4d1pA4OuLNU] &new{2017-04-24 (月) 19:55:59};
-これの回復量が強いとか弱いとかじゃなくて 隙の少なさとそこそこの回復量 矢を含む奇跡と併用することで回復しやすくなることと、隙の少なさからある程度の距離あれば安全に回復できること。全て含めてかなり強い奇跡 使うなとは言わないが、決闘で使った奴いたらブロックする。 -- [ID:GtnVnKclkG2] &new{2017-04-25 (火) 09:59:50};
--まあすでにブロックされてるかもわからんが半端なアンバサでは雷の矢とこの回復は実用に値しないから。ガン引き雷矢とかはクロス、火炎噴射と同じでクソ戦法やけど -- [ID:KNY8ZNKG062] &new{2017-04-25 (火) 10:15:32};
---それは自分は半端じゃないクソ戦法使いだって自己申告してるのか? -- [ID:rgsh92oxQgw] &new{2017-04-25 (火) 10:58:52};
---分かってるとは思うが、ここの半端はしっかり信仰振っていないアンバサじゃあまり意味がないってことだと思うよ -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-25 (火) 11:03:56};
---クソ戦法使いぐらいじゃねこれに対処できないのは。そのクソ戦法使いが決闘じゃ凄く多いしこれだけ話題に上がるのだろうけど -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-25 (火) 12:57:31};
---純バサなんて紙装甲なんやから回復されたくらいで喚くなよ -- [ID:LlO71oRo.Zc] &new{2017-04-26 (水) 00:47:31};
-(放つフォースだと思ってローリングしたら回復されること)ありますねぇ!てか発動早い、早くない? -- [ID:2t7zwOtje2M] &new{2017-04-25 (火) 13:32:58};
-回復量の基礎値230→350ぐらいにして、その代わり自分を回復はできなくしてくんないかな~ -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2017-04-25 (火) 14:08:25};
-放つフォース然り、素直な気持ちをを具現化させると衝撃波になるのか。他の気持ちだとどんな効果になるんだろ… -- [ID:P5zDwF44MGU] &new{2017-04-26 (水) 00:07:17};
--回復の怒り(回復効果大・味方を吹き飛ばす)とか…贖罪の回復(回復・味方から狙われやすくなる)とか… -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-04-26 (水) 03:27:41};
-決闘でこれ使われたらクイステダガーマンに変えてる。ひたすら張り付いて、もうやらせないぜ?と意思表示!そして何故か俺がファンメ貰う… -- [ID:8Q2gzlgyArk] &new{2017-04-26 (水) 21:09:42};
--これ使うとき必ず落雷セットするし基本竜鱗ついてるから怖くないかな~。 -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2017-04-29 (土) 04:20:11};
---ダガーマンに落雷って無駄行動すぎない?見てからクイステからのナイフブンブンしちゃう -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2017-04-29 (土) 17:04:33};
-スタミナ消費と回復量上げて自分は回復しないようにしたらいいのでは?これなら困るのはタイマンで回復してやろうって小物だけだし -- [ID:FEab/Xf.wg6] &new{2017-04-30 (日) 19:19:49};
--これなぁ、例えそんな調整しても次点で隙が少なく低燃費な回復の施しに移るだけだと思うぞ。攻略に関しては味方回復がこいつの本領だから別に痛く無いから良いとして。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-04-30 (日) 19:48:03};
---放つは確かにタイマンだとひどい性能だけど施しなんて完遂させる方が…DL1でそれ以上のダメージ上乗せ出来ない…? -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-05-02 (火) 19:36:22};
---そのDR1というか相手を嫌でも攻めさせる手段が回復なんだよ。それに回復の施しは使えば分かるが燃費・隙の少なさ・スタミナ低消費の3点が揃ってるので、雷の矢や落雷と組み合わされるとタイマンで厄介なのはこっち。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-05-02 (火) 20:30:02};
--もっと攻めようよ‥どうせ後だしマンなんだろ? -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-05-02 (火) 20:49:52};
-ガン待ち後出し系の相手に効果的だからこのままで良いと思うけどなぁ、相手が使いそう、使ったら間合いギリギリから削れば良いし、これ使える状況って相手がガン待ち後出し系じゃないと、そうそうできないと思うんだが -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2017-04-30 (日) 19:31:29};
-範囲内は敵味方構わず回復にすればいい -- [ID:9vQHMihgrQk] &new{2017-05-02 (火) 13:43:02};
--それなら同士討ちありにしてくれなきゃ納得いかん -- [ID:qXo6EmiU56Y] &new{2017-05-02 (火) 13:58:27};
---ぬくもり「そうだそうだ」 -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-05-02 (火) 15:47:41};
-DQのホイミとかって、こうやって掛けてるのかな -- [ID:PHzIbUyC2Y2] &new{2017-05-03 (水) 20:09:09};
-白でボス倒した後に上むいて打ち上げるとすごく祝ってる感が出る -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-05 (金) 00:45:39};
-回復投げてくれる気持ちはありがたいんだが・・・ボス戦で仲間にあてるのはちょっと無理じゃないかなぁ(色々厳しい) -- [ID:g342msjNz9w] &new{2017-05-09 (火) 01:14:16};
-決闘だとガン攻めと相性が良い。というか引き気味の相手に非常に有効 -- [ID:OCzC5.wqvQI] &new{2017-05-09 (火) 11:47:33};
-竜狩り斧使うついでに白で味方に投げまくろうと思ってビルド組んでみたものの、やっぱ信仰28バフ無しでは雀の涙なんね…slも指輪も余裕が無いし諦めるしかないか -- [ID:1l7i8pXQkxU] &new{2017-05-10 (水) 19:32:11};
-攻略中パッと回復するためなら便利なんだけどボス中はこれ投げるヒマあったらタゲ取ってくれた方が…地力で立て直した方が確実な気がする -- [ID:.YiePLZyWt.] &new{2017-05-10 (水) 19:36:16};
--そもそもボス相手だと放つ回復じゃ焼け石に水だし… -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-10 (水) 23:49:56};
-お、術者に対する回復効果下方入ったね。まぁ妥当かな -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-10 (水) 21:43:02};
-今回のアプデちょうどいい、攻略なら中回復使えばいいしな -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-05-10 (水) 23:17:49};
-騒いでるのは闘技場だけだろうし、闘技場だけ回復力を下げるとかできないもんか・・・ -- [ID:psyFQxbOBzY] &new{2017-05-11 (木) 13:08:07};
--むしろ闘技場以外でこの魔法自分に使う機会あるのか? -- [ID:rgsh92oxQgw] &new{2017-05-11 (木) 19:03:42};
---攻略でも癒しとこれ積んでたわ -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-05-11 (木) 19:09:10};
---そんでもって自分に使うのか...?はっきり言って中回復の代わりになるビジョンが見えない 白に使うとしても自分に効果範囲及ばないこと前提で使うだろう? -- [ID:rgsh92oxQgw] &new{2017-05-11 (木) 19:18:07};
---中回復と同じように使ってちゃだめよ。まあ弱体くるから中回復積むようにするけどね。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-05-11 (木) 19:33:37};
---硬直が短いってだけで攻略でも積んでるけど。自回復量ががた落ちしたら外すけど・・・ -- [ID:psyFQxbOBzY] &new{2017-05-12 (金) 00:27:31};
-いっそ、味方の回復力を上げまくってくれてもいいと思うけどな -- [ID:q1NW1Qq7La6] &new{2017-05-11 (木) 14:22:09};
-これ弱体化させる必要あったの?回復モーションが早くて味方回復させるのに重宝してたんだけど・・ -- [ID:rl6MR5vHkDU] &new{2017-05-11 (木) 20:52:29};
--味方の回復量に影響はないからええやん -- [ID:7.BPvkxyyZQ] &new{2017-05-11 (木) 21:04:40};
--闘技やらない人にはわからないだろうね。味方回復用なら何も問題ないから喜べ -- [ID:Dy8orwySK5g] &new{2017-05-12 (金) 14:33:22};
-やっぱ対人厨ってクソだわ -- [ID:QLKtrpq7SqE] &new{2017-05-12 (金) 16:23:23};
--自分への回復量ダウンで文句言ってるのが対人厨だよな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-05-12 (金) 23:43:59};
---(名推理) -- [ID:RTiuX6qhkxM] &new{2017-05-24 (水) 23:20:51};
-いっそ自分は回復しないようにして味方回復の基礎値300とかにしちくり~ -- [ID:j.h0sBmeDKo] &new{2017-05-12 (金) 17:42:52};
-頼むから動かないでくれ(涙) -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-05-12 (金) 17:59:51};
-中回復とおなじfpってのがミソだよね。素直に施し使う。つか自分は施しと同じ回復量でいいよ。てか施しの回復量をちょっと上げてくれよう -- [ID:ZBQu7cA6usk] &new{2017-05-12 (金) 19:54:01};
-信仰60フェリアノールの聖鈴威力修正200で自分にかけた場合341回復したよ。だから自分にかける場合の基礎値は170.5だと思う。 -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-12 (金) 23:36:45};
--おっと、説明欄に書いてあったぜ。すまそすまそ -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-12 (金) 23:37:18};
-これって魔法パリできるのかな?できたらできたでシュールだし面白そう。だれかけんしょうしてやくめでしゅ -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-30 (火) 22:45:28};
--しょ、だ。なんだしゅって… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-30 (火) 22:45:56};
--やくめでしゅ!(使命感) -- [ID:RTiuX6qhkxM] &new{2017-05-31 (水) 00:12:32};
-乱戦中にもぽんぽん味方に当てて回復させる名人見たいな人が居るな、道中も対闇霊の時もボス戦でもすごく助かった、薄暮装備だったけど使う人が使えば今も強力な奇跡なんだと思う -- [ID:HTYY33snOV2] &new{2017-05-31 (水) 01:13:15};
-味方瀕死>俺氏放つ回復遠投する>味方それに気付きエスト飲むの中断>外す>味方敵の追撃で乙る>俺氏凹む -- [ID:yohmsE8vTwk] &new{2017-06-10 (土) 19:48:43};
-全然味方に当てられなかったが、ノーロック壺投擲を意識したら途端に8割当たるようになった。慣れると癒しより安定するね -- [ID:r59qPJxeKJA] &new{2017-07-03 (月) 02:45:52};
-闘技場で追うものたち出した状態で放つ回復してくる人どうしたらいいんだ -- [ID:GTh0jbtRfYE] &new{2017-08-12 (土) 21:00:15};
--誘い頭蓋投げてやれ、しかも何故か放つ回復なんだからスタミナ余裕もないから叩き放題やぞ -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-12 (土) 21:14:06};
---追うものに誘い頭蓋きかなかったような -- [ID:Y.GS8WC5rXY] &new{2017-08-13 (日) 01:39:23};
--そもそも詠唱超長い追うものを許さないようにしよう。それが現実的な対策。…まあ、追うものなんてなくてもガン逃げからの放つ回復する人もいるけどね…。ただこれする人で上手い人会ったことない。追いかけるのだるい俺は回復放置→返り討ち→回復放置→返り討ちを何回繰り返せるかのゲームを始めたりする。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-13 (日) 16:02:50};
--皆さんアドバイスをありがとう、放つ回復のスタミナ消費と追うものたちの詠唱時間は考えてなかった。 -- [ID:GTh0jbtRfYE] &new{2017-08-14 (月) 17:22:55};
-即効性や安全性が高いのはいいんだけど、対ボスとかで味方支援する時はフィリ鈴癒しあれば良いやってなるなぁ…。特にカンスト世界だと信仰60のヨルシカ鈴でもエスト1本に届かないから、SP55は相当重い。良くも悪くも攻略道中の対闇で採用するような、対人を意識した奇跡だよね。
RIGHT:&new{2017-11-01 (水) 10:22:05};[ID:pmeL8U8/u3Y]
--癒しはスタミナ全消費、此方はスタミナが残り詠唱も短いというメリットがある。回復させたは良いが咄嗟の援護や自衛が出来ない癒しと違い回復後にも対応が効きやすいのが此方の強みだね。
RIGHT:&new{2017-11-14 (火) 23:06:16};[ID:UbAecoZ5U3A]
--この間ミディールで積極的に使ってくれる人いたけどかなり助かったよ 癒しだといくら範囲が広いっつっても近づく必要はあるから回復する側とされる側どっちかにタゲある時には安定しないけどこっちは巻き添えの心配ないし 1回放つ使ってくれるとそれ以降はこっちからも意識できるから成功率もかなり高かった
RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 23:41:53};[ID:/rUCk6CAaek]
-これ自分の回復量なしとは言わないがもっと少なくならないかなぁ...闘技で追っかけ回すのめんどくさいんや
RIGHT:&new{2018-03-20 (火) 17:05:43};[ID:8NamLmlmOAo]
-紫白霊はロックできるから当てやすい。ただ紫サインが無い…
RIGHT:&new{2018-05-05 (土) 18:17:41};[ID:i3Vyinir0mo]
--紫白霊って存在意義分からんからなぁ。ボスにも入れないし
RIGHT:&new{2018-10-13 (土) 14:16:20};[ID:aAIK.9421LY]
---ボス入れたら面白かったのにね。紫サイン3人呼んで乱戦ボスイベントとか楽しそう
RIGHT:&new{2018-10-13 (土) 14:45:30};[ID:E96ntTKIzME]
-当たるだけで嬉しい回復奇跡なんてこれくらいだよね!詠唱短いから自分だけを回復するときも迷わずできるし筋バサの相棒だわー。
RIGHT:&new{2018-06-04 (月) 00:24:40};[ID:GhiKL.Ux7Lo]
-スロ1で信仰上げればスタミナ消費少なく回復でき、回復モーション中に向きを変えることでバクスタを取られない、クソ奇跡。回復の量も問題だがスタミナ消費とモーションの速さと方向転換可能な点を修正しないと駄目だろ
RIGHT:&new{2018-10-13 (土) 02:21:35};[ID:MwcB8.LONaw]
--方向転換できなくなったらどう使えと。だがモーションはもうちょい遅くてもいいと思う。
RIGHT:&new{2018-11-13 (火) 19:59:46};[ID:shCQe9iMxSg]
--これ以上回復量少なくなったらゴミ一直線だよ、、、
RIGHT:&new{2018-12-20 (木) 03:32:41};[ID:SANEGq7FXOA]
-これが闘技の決闘でのお供なんや。
RIGHT:&new{2018-10-15 (月) 10:00:43};[ID:/Gl3EGpEvUU]
--辞めろバカ
RIGHT:&new{2018-12-20 (木) 07:28:53};[ID:M/uf.vLZD5E]
--自分にかけるならアレの方がいいじゃろ
RIGHT:&new{2018-12-20 (木) 17:43:10};[ID:Qn22dMSOZuU]
--同士よ!
RIGHT:&new{2018-12-20 (木) 17:51:11};[ID:CgJCPrtDMFw]
-これ不死闘技で放つフォースと混ぜると最強。相手は「回復させるか!」とフォースをくらって「やべっ、吹き飛ぶ!」と思わせて易々と回復出来る。
RIGHT:&new{2019-05-01 (水) 22:04:58};[ID:rlgZm8ZpR9M]
--まず不死闘技で回復はやめてくれ....
RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 00:14:31};[ID:JzJ6U.0ig6U]
---灰よ…卑怯とは言うまいな…
RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 00:39:08};[ID:0AROPs4jQ3Y]
---幻視一郎やめろ
RIGHT:&new{2019-05-11 (土) 07:22:56};[ID:vqO5vIImlYk]
---魔パリが反らすでなく反射だったら、雷弓(巴の雷)+魔パリで隻狼ごっこできたね
RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 14:19:50};[ID:p.P47LgIGgg]
---分かった回復はやめて恵みにするね(フルリジェネマン)
RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 13:11:56};[ID:fNJskPkMvYk]
-放つ回復ライトノベル説
RIGHT:&new{2019-06-24 (月) 21:25:13};[ID:uw4T8Cvvoac]
--ヒーラーが異世界転生したら中回復を投げれるようになった件について
RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 20:17:40};[ID:bcPznBdbB1Q]
-太陽の光の王女が居なくなった悲しみを載せた二次創作が本家より使い勝手良いの皮肉かなにか?
RIGHT:&new{2019-07-13 (土) 00:51:02};[ID:fgBltjlRiUI]
--捉え方によっては最新世代だしまあ
RIGHT:&new{2019-07-13 (土) 01:21:40};[ID:ewKiWI0PtqY]
--本家では抜けないけど同人誌では抜ける、つまりそういうこと
RIGHT:&new{2019-07-13 (土) 22:39:54};[ID:3x4cD0fbxNs]
---白くべたつく光やめろ
RIGHT:&new{2019-07-25 (木) 23:24:50};[ID:Xi1F36w7cJE]
---①彼女の後姿を思い描き ②放つ フロム脳の時間だ(意味深)
RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 00:22:29};[ID:Yb1nslsWi2U]
-これの使い勝手がよすぎるな、太陽の癒し使ってたけど発動まで時間かかる、前線では使えない、FP消費が激しいので気軽に使えないで結構つらかったけど、発動は早いほうだし、前線でも使える、FP消費も並みなので気軽に使えるで便利すぎるわ、ただ自分が回復しなくてもよかったな
RIGHT:&new{2019-08-08 (木) 00:43:51};[ID:atOXI8gfX0Y]
-紫霊だと侵入時に見赤霊とかを回復できんのかな?
RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 22:49:02};[ID:sGWv689lt/M]
-どうせ低スタミナじゃ借別入れてもすぐ死ぬしと思ってダブル放つを入れたんだけど、めちゃベンリ。戦闘中に結構な量を手早く回復出来るのは強み。ヨル鈴だと回復量もなかなかだし。
RIGHT:&new{2020-10-29 (木) 12:40:27};[ID:aveML5WYMLg]
-これを闘技で使う奴の煽りカス率の高さやばい。まあ相性良い武器引っ張り出すだけで倒せる雑魚psの奴ばかりでもあるんだけど。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 18:45:33};[ID:P/4lJykcnrc]
--ミラーマッチ用でこちらも放つ回復すると、ムキになって突っ込んでくるのクッソ笑える。やられた時の事想定してないんやなって。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 19:05:24};[ID:lfSy7IAooCE]
-共闘ならまだしも決闘でこれ使う奴は即ブロックしてる
RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 18:39:21};[ID:geI0RCMmyA6]
--装備できるキャラには装備させて闘技に入る。普段は使わないけど使ってくる奴がいたら使う。そして倒す。そしてブロックする。
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 12:38:13};[ID:s1G1nML.aF6]
-王女様が回復弾を投げつける物語とは一体…
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 18:53:58};[ID:2Sbq.CdUxoM]
--倒れてる暇があったら、私の為に戦わんかーい!(ドゴォォォン
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:02:47};[ID:lfSy7IAooCE]
-これ決闘で使う奴は片っ端からブロックしてる。さすがにだめだよね~
RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 13:26:45};[ID:ZJBQUfR31bI]
--回復できるのがバサの利点なのに回復すんなとかww
RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 18:20:48};[ID:O30dnWtjiD.]
-めっちゃ素直なエイムで動いてくれるやん…。キャラの中央から弾が出て、なおかつ発射直前まで方向の補正効くから余計なこと考えんでもノーロックで当てれそう
RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 10:18:29};[ID:Vsr04wY9l.k]
-決闘でだめは草。自分ルールかよ
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 14:57:35};[ID:tNeOdH8rckI]
--まぁ自分ルール以上の何ものでも無いですわな
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 15:00:39};[ID:oj4KJh6IL/U]
--実際純バサだと回復力えげつないしなぁ……()俺は縛ってる
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 15:27:59};[ID:0rmb9i.r08w]
--ブロックする基準なんて自分ルールで上等でしょ。無理して気が合わない相手接待する必要もないし
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 16:42:49};[ID:tDSyuDqAM9w]
---ブロックで済ませることのできる人のいかに理性的なことか...
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 16:51:33};[ID:E2ejhjs9VHk]
---ブロックしてくれればいいのだが、なぜかファンメで粘着したり、煽りっぽいジェスチャー連発が多くてな。
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 16:59:46};[ID:lfSy7IAooCE]
--じゃあぼくはバグ浄化つかうから…(誉浜死)
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 18:47:28};[ID:fm.WS5gVM4M]
--回復を防げなかった奴が悪いという立場のときもあったが、自重ありきのゲームということが長年プレイしてわかったので最早ブロックのリスクを冒してまで回復して勝とうとも思わなくなったわ
RIGHT:&new{2021-01-19 (火) 19:00:12};[ID:4f1ejXj2NeQ]
--木主はがん逃げ回復タイプだな死んどけよな
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 11:52:10};[ID:UlcKtWmHq5Q]
-木主はがん逃げ回復タイプだな死んどけよな
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 11:51:40};[ID:UlcKtWmHq5Q]
-フレーバーテキストの切ない感じが好き。大半の奇跡が古典落語だとするとこれは新作落語みたいなもんか
RIGHT:&new{2021-02-08 (月) 14:45:42};[ID:bsiCcwIsGSM]
--後姿じゃπ乙を拝めないじゃないか…
RIGHT:&new{2021-02-08 (月) 15:28:40};[ID:V4nHcfPKXKA]
---いい女は尻で語るのさ
RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 15:58:46};[ID:0JfSUbt6qmc]
-ブロックは意味不明だなー。理屈では決闘中に中回復するのと全く同じ
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 09:40:52};[ID:gq5K.ai2J3I]
--後隙と予備動作とスタミナ消費量の概念をご存知無い?
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 10:31:40};[ID:emYNbFE253Q]
---スタミナ消費量は同じ
RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 09:32:44};[ID:0JfSUbt6qmc]
--動作が全然違う定期
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 10:34:18};[ID:lfSy7IAooCE]
--するのは構わないと思う。でもお互い回復アリになるとドローになりやすい。180秒ずっと追いかけっこが好きって人は少ないと思うので、ブロックされても仕方ない。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 13:27:10};[ID:cBtHMsM1s9g]
--個人的には武器持たないで欲しいね、死ぬし
RIGHT:&new{2021-03-01 (月) 03:15:20};[ID:vUO3nYymZBs]
-勝手な暗黙の了解増やしていったら新規入りづらくなるだけだから新作では辞めてくれ。
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 15:29:55};[ID:miZbOqTQsNM]
--それならまずはレベルを変に縛らないところからだな、ってのは置いといて、そういうのはここよりまとめサイトとかの方が影響力大きい気もする。
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 15:41:24};[ID:lfSy7IAooCE]
-まぁ放つ回復使うやつにクソ煽るのはどうかと思うけどブロックする分にはマジで人の勝手だろ。なんなら純魔をブロックするやつだっているんだし
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 23:51:02};[ID:WH7FVebE2KE]
-一番ブロックされるのわかってるのは決闘で使ってる奴ら。暗黙の了解もなにも多数派の意見なんだから関係ない
RIGHT:&new{2021-04-25 (日) 19:09:01};[ID:UlcKtWmHq5Q]
-槍で侵入したときに放つのはいいですよね。
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 13:43:43};[ID:NSSevBM3jG.]
-これが中回復と全く同じってのはないな。闘技場決闘に限って言えば、高リジェネと合わせてブロック覚悟で使うものだな。
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 13:52:54};[ID:qSaIudpm7fo]
--合わせてじゃなくて、高リジェネと同様、ね
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 13:55:46};[ID:qSaIudpm7fo]
--ブロックする分にはともかくブロックされてもほっといたら自然にすり抜けるようになるからあまり意味がないんだけどな
RIGHT:&new{2021-05-09 (日) 14:39:50};[ID:GNFxoqHHczQ]
-暗黙の了解だのブロックだの見てるとダクソの民度やべーなって思う。格ゲーやったら投げ禁止とか変なルール言い出しそう
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 12:16:24};[ID:i3s.pa2DiGs]
--良くも悪くも一般的な格ゲーより自由度が高いせいだとは思いますがね。徹底すると試合が成り立たない。
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 12:27:44};[ID:JadECWUQ6KI]
--おまけ程度のタイマンに対して求めるものが高すぎる。
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 12:47:33};[ID:lfSy7IAooCE]
--単にプレイスキルが上手い人よりなりふり構わず自重しない人が一番強いっていうおかしなバランスだからね、仕方ないね
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 13:01:47};[ID:sl8AeF8zq.A]
--格ゲーと違って駆け引き拒否するとか勝負自体ちゃぶ台返しするような戦い方もできちゃうのでね    綺麗な勝負するより意地汚く生き残った方の勝ちって対人なんで民度とかバランスとかそういうのを当てはめるのが間違ってる
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 13:12:59};[ID:GNFxoqHHczQ]
--フロムゲーに民度求めるのか…
RIGHT:&new{2021-05-10 (月) 14:39:55};[ID:NQbjGf0i6lw]
-白霊としては結構使いやすいな。エスト飲むほどのダメージ食らってはないけど少し削れてるって人に投げると結構喜んでくれる
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 22:10:07};[ID:hcwM.aclnx2]
-文句は不平不満板で言えって建前がアホらしくなるくらい荒れてて草生える。決闘ではダメってだけで白霊とかなら使ってええよな?
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:54:05};[ID:aDizQANpym.]
--どこからともなく飛んでくるこれホント助かるぞ。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:14:14};[ID:lfSy7IAooCE]
---これと放つフォースを併用するプロ白ほんと助かる。侵入側としては手強い。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:11:08};[ID:XS3PDCpNg7o]
--むしろガンガン使え。癒しより隙少なくて大回復並に回復し遠投可だから使いこなせる白は一躍攻略組のヒーローだ。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 18:54:35};[ID:jv/FBMhhdY2]
-ブロックされる可能性はあるけど別にルールに違反してる訳でも無いし使いたい人は好きに使えば良いと思う
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:37:49};[ID:oFEeX3ZRZBQ]
-ブロックされる可能性はあるけど別にルールに違反してる訳でも無いし使いたい人は好きに使えば良いと思う
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:37:50};[ID:oFEeX3ZRZBQ]
-連投スマヌス
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:38:29};[ID:oFEeX3ZRZBQ]
-これと太陽の癒しで迷ってるんだけど、結局どっち使ったら良いか分からん   誰か教えてくれー
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 22:47:36};[ID:.d8ejXksNW6]
--どういうプレイスタイルを志向するかによるけど、癒し使えるなら癒し使った方が効率や効果は高いのでは?癒しはやる前に皆を呼べるし。
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 23:17:49};[ID:7CZkCWFncII]
--自分への回復量がアレだけど、古老指輪とかあれば足元撃ちでサッと出来る即時回復。他者には癒やしに次ぐ効率で、上手く当てられるノーロック技術があるならFP効率はいいよ。中回復と同じFP、スタミナ消費だから、一々しゃがむ&スタミナ空っぽの癒やしじゃ危険な場面で使える。純バサ…というか自分のヒーラーキャラは両方搭載してる。混戦の時は本当に輝く。
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 23:25:01};[ID:aOweSmNhJVA]
---どっちも使いたいという気持ちもあるのだが惜別、固い誓い、雷の矢とかも入れたいし、スロットが足りんくなるんよね...   ちなみに集中力30
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 21:31:41};[ID:.d8ejXksNW6]
---暗月指輪が外せないんだ…。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 21:39:00};[ID:aOweSmNhJVA]
--癒しはタイミングを計りながらの断固や壁越しもできるし、仲間が散ってても平気だから安定感がぴかいちよ。放つは目潰しになってしまう場合があるのと、外しやすさもあって無駄なく扱うには慣れが必要だと思う。でも遠くの味方を放つで上手くサポートできると気持ちいいんだなあ
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 00:22:12};[ID:YaMv3HmX2dM]
--癒し使いに近寄って仲良く被弾ってのを、遠投することで避けられるのがでかいと思う。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 08:47:51};[ID:lfSy7IAooCE]
--二者択一したくなる気持ちは分かるが完全に一長一短。自己回復や落ち着いた状況での回復は太陽癒しで良いが、乱戦での回復やピンポイントで誰かを回復させるなら放つ回復の方がいい。確かに普通にヒーラーする分には癒しで足りるけど、ヒーラーとして妥協しない一流チックなサポートをしたいなら放つ回復との両積み
RIGHT:&new{2022-01-16 (日) 23:10:19};[ID:Kv3r6ER5jQw]
-体力ミリのホストへ向けて撃った敵白霊の放つ回復とこちらの追撃の苗床という激アツ勝負に勝つ快感…。アァ~↑、たまらねぇゼ!
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 23:12:27};[ID:7CZkCWFncII]
-一週間ほどマルチで使ってみた感想としては戦ってる仲間に投げるくらいなら雷の矢撃って支援した方が生存率が圧倒的に高かった。戦闘の合間に仲間ごと回復してエスト節約するにしても集まりが悪いから指しゃぶだと全員回復するのが難しいし…正直使いこなせる気がしない…
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:50:50};[ID:aDizQANpym.]
--これは味方が強靭ごり押ししているときに後ろから支援する奇跡。有利な状況をより有利にする小回りの良さがある。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:39:12};[ID:bStkj2o6gcs]
-現在のレギュレーションだと大回復の方がFP対効率は良い説。とはいえスタミナ消費の低さと投擲にはやはり変え難いが。
RIGHT:&new{2022-01-25 (火) 04:27:22};[ID:5TiIkU1.1n6]
-エスト飲む隙が無い連撃に定評のある無名とかゲール相手にしてる前衛を支援するのに使うといい感じだった。察しのいい前衛だとボスに密着したまま回復拾ってくれる。
RIGHT:&new{2022-01-25 (火) 23:34:31};[ID:XS3PDCpNg7o]
-こんなとの降りれたんだってとこに置いてあんだな。
RIGHT:&new{2022-07-18 (月) 16:25:39};[ID:xthIo9j2SEQ]
-ヒーラープレイでこれほど楽しいものはない。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:42:26};[ID:yeYihnFrbiA]