スポンサーリンク


#author("2023-07-29T23:22:30+09:00","","")
#author("2023-07-30T00:12:34+09:00","","")
[[技量戦士向けの情報まとめ]]

-筋力戦士向けがあるのならと言う事で。書きかけなので、加筆修正のご協力をお願いします。 -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2016-11-04 (金) 19:08:24};
-まとめ項目増えたなぁ。いっそ「○○向けの情報まとめ」としてメニュー欄に小項目作って分けてみるのも良いかもね。あるいは「育て方考察」等も一緒にして「育成情報まとめ」っていうのもありかな? -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-04 (金) 19:51:33};
--あ、ここで言うことじゃないか。すまん -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-04 (金) 19:52:07};
--いや、でもそっちの方が見やすいだろうね。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-04 (金) 19:52:57};
-万能の曲剣で出血付きエンチャ可能ガン盾殺しの鉤刀、刺剣で技量Sの火力に戦技で止めと致命担当の鴉羽、パリィ担当スパアマ凶悪で即死コンボ健在(?)ましら持ちのかぎ爪辺りの鋭利派生が軽くて無駄がない。混沌は嫌い -- [ID:FMx5GzgiKPc] &new{2016-11-04 (金) 20:28:59};
--技量40だけで素晴らしい火力とスパアマ、そして軽ロリを諦める勇気をくれる流刑人を忘れないで -- [ID:kjXkW0g6.So] &new{2016-11-04 (金) 21:27:37};
--純技ったら傭兵双刀よ。鋭利が最適解で筋力に振る必要が無いってのが素晴らしい -- [ID:jR9zAbS2t7g] &new{2016-11-04 (金) 21:54:27};
--刀は居合以外ロマンなのに嫌われてんのか…悲しい悲しすぎる -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-11-05 (土) 10:17:09};
---ダッシュR1もあった 自分は使わんから忘れてた -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-11-05 (土) 10:18:29};
---ダッシュR1と他のモーションに差がありすぎるのが悪い。結局ワンパ戦法が横行して刀自体嫌う人が現れる始末 -- [ID:VVpZ9P.yqPk] &new{2016-11-05 (土) 20:26:49};
---その刀ダッシュも槌の強化で一方的に狩られやすくなったし上手い人以外は消えそう -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-05 (土) 23:43:09};
---それはそれで刀使いとしてはありがたい いつも平和な武器カテであることを切に願う ただもう少し攻める攻撃があってもいい 遅すぎて後だしが多くなって仕方ない -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-11-06 (日) 18:00:43};
-今まさに技量育て中なんだけと刀の欄に混沌しかないのは寂しくないか!打刀だってかっこいいぞ!闇朧のことも忘れないであげてください。 -- [ID:a9NKjwXArKc] &new{2016-11-04 (金) 22:22:09};
--彼ら…上質武器なんですよ…格好いいけど、スレチなんですよ… -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-04 (金) 22:30:06};
---おかしいよな…昔の刀なんてほぼ技量Sなのに…っても確かにプリンの指輪つけても闇朧+5で350くらい行かないから未だに使い勝手がいいとはいえん 素直に混沌を受け入れたまえよ 肌プリンで420くらい? -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-11-05 (土) 10:12:54};
---↑あ筋力11の話ね -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-11-05 (土) 10:13:46};
--dlcで増えはしたものの、技量武器って以前は混沌刃しかなかったからね…。 -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2016-11-04 (金) 23:37:29};
---ムチに傭兵双刀、絵画守、法王鎌と他にもある。戦える性能なのはマジで少ないが… -- [ID:jR9zAbS2t7g] &new{2016-11-04 (金) 23:54:15};
---槍もほぼ上質の領域だしなぁ。アルスター槍がギリギリ技量武器と言えるかどうか -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-05 (土) 13:34:03};
-おすすめ武器の曲剣カテゴリーだけどシミター入れるくらいならグルーの腐れ曲刀を入れるべきでは?腐れ曲刀の方が火力が高い上に重量が軽い上位互換ですよ。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-05 (土) 14:08:07};
-そもそもだけど「技量戦士」の線引きってどこだろう?筋力:技量=1:2くらいからが技量戦士かな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-05 (土) 20:53:00};
--まあ基本筋力は装備要求値ギリギリで、鋭利派生かそれっぽい補正値のユニーク系をメインに据えてて、あとはフィジカルに振ってるカンジじゃないかね? -- [ID:h0oG23HnsUc] &new{2016-11-05 (土) 21:48:16};
---強靭つく武器で技量向きのがあれば体力振りももっと活きるんだけどね。物理大剣はどれも上質向きだし斧槍も同じくとなると流刑くらいしか… -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-05 (土) 23:46:30};
-ここを見て思ったんだが竜狩の槍って上質武器なのか!?闘技場でずっと筋20技60で頑張ってたんだが・・・そんなワケ無いよね!? -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-11-05 (土) 22:19:45};
--はやくロザリアクリニックにいこうな -- [ID:ea7NINnruFI] &new{2016-11-05 (土) 22:44:22};
--竜狩りはなぁ、技量Bだけど筋力Dだから無視できないくらい物理火力上げれるし、信仰による属性の上昇が微妙すぎて100とかそこらのレベルじゃ技信ビルド向けって感じとも言い切れないしなぁ -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-05 (土) 23:24:52};
---そうなんだよねぇ・・・技補正Bまで行くし技量武器やろ!って思ったらまさかの上質ソウルだよ!!信仰補正は・・・無いに等しいね・・・ -- [ID:CwaL4xenXAk] &new{2016-11-06 (日) 00:15:02};
-槍の話題が出ているので参考までに。鋭利な幽鬼ジャベリン筋12技40で攻撃力370、筋12技60で攻撃力393でした。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-06 (日) 06:22:50};
-技量によるスペルスピード増加の上限っていくつ?無印と同じ45止めしてるけどこれより -- [ID:5/c1MGbANGw] &new{2016-11-06 (日) 11:23:06};
--50が最大だったはずやで -- [ID:zq.kGd6wXxM] &new{2016-11-06 (日) 13:45:33};
---ありがとう -- [ID:hhYCSSg6KmE] &new{2016-11-06 (日) 20:07:45};
-さすがに攻略で傭兵双刀はきつい気がするが、周回なら火力やエンチャできるからだいぶ変わるが -- [ID:3SJLo.WN4wM] &new{2016-11-06 (日) 19:01:41};
--攻略でメインにするとキックできなくなるのが地味に辛い。左手に持つなら気にならないけど -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-06 (日) 19:13:12};
--むしろ攻略の方が向いてるんじゃねえかなこれ。対人では決まらないL1連打もモブを速攻で始末するのには最適だし -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-06 (日) 22:40:22};
--蹴り出せる双刀武器なら攻略も良い感じだけど、出せない武器は盾構えてくる雑魚を処理するのがメンドクサイんよな~。その点で傭兵双刀は利便性に劣ってる気はする -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-07 (月) 13:31:09};
-ショーテルや法王騎士の大鎌っておすすめできるほど強い武器なの?攻略共闘でも闘技場でも見たことないんだけど。技量武器ってことには同意だけど手当たり次第に入れてないか。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-06 (日) 22:59:56};
--カテゴリごとに代表的なのをあげてるだけで強い武器ってのを出してるんじゃないんじゃない?まぁ法王鎌はオススメできるような武器とは言いがたい気もするが。戦技アレだし -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-06 (日) 23:11:56};
--やめんか、それを言ったら鴉羽と混沌と流刑くらいしか残らないんじゃ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-06 (日) 23:23:57};
-技量戦士向けの直剣って無いのか…(愕然) -- [ID:LJZACsmT9Mg] &new{2016-11-07 (月) 08:20:23};
--まあ無印の頃から上質武器だったししゃあない -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-11-07 (月) 08:42:54};
---無印には刺突直剣あったで -- [ID:MY/UBZXDyqE] &new{2016-11-07 (月) 12:55:43};
---石の直剣… -- [ID:jF/M3PEzhWU] &new{2016-11-07 (月) 14:50:48};
--鋭利ロス騎士剣じゃいかんのか? -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-07 (月) 13:06:27};
---技量40筋力12でも鋭利より熟練のが強いんやで(小声 -- [ID:4k6jlzTgGug] &new{2016-11-07 (月) 13:46:09};
---そうなのか。アストラ大剣と同じ感じなんね。でもそれなりに火力出るんなら熟練でもいいんじゃないかな -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-07 (月) 14:57:10};
--次のDLCで変質不可のES直剣が来るといいよなあ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-07 (月) 17:38:42};
---引き合う石の剣いいよなぁ -- [ID:4k6jlzTgGug] &new{2016-11-07 (月) 17:51:33};
-すいません、質問なんですが、魔術師で詠唱速度のために技量50に振っても技量戦士としてやっていけますか? -- [ID:BatLuvMS5XY] &new{2016-11-07 (月) 15:05:04};
--どれだけ生命、持久、体力に振れるかでかわる。火力面ではやっていけるが近接キャラに比べると柔くなる。あと複合型に持っていった方がいい。 -- [ID:/mRvlw3Qbv6] &new{2016-11-07 (月) 15:27:26};
--そりゃ火力だけなら同じくらい出るだろうけど、100レベル前後のビルドだとステのバランスがやばそうだなソレ -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-07 (月) 15:29:26};
--ありがとうございます!火力は問題無いですね。やはり問題は柔らかさですね…一応SL160くらいで生命30持久30体力30には振ってますが、厳しいですかね?それと複合型はどんなイメージで組むのが良いのでしょうか?100レベは他上げられなくなっちゃうので諦めました! -- [ID:BatLuvMS5XY] &new{2016-11-07 (月) 15:47:22};
---SL150技魔でやってるよ。騎士素性でステは、37/30/30/15/18/40/50/12/7。武器はエンチャ用に鋭利鴉羽とか鋭利傭兵双刀、結晶派生だと安定のロンソや幽鬼サーベル・あと個人的に鬼切が好き。一応裁き用に組んだビルドだから裁きだと十分な火力が出るし、新武器フリーデも悪くない。筋力18信仰12にしたのはリーチと横払いもできる火刑使いたくて上げた。火刑もかなり火力出るしDLCエリアだと火属性でかなり重宝する。自分がやってる技魔運用はこんなところだけど、160にするなら技50まで上げると詠唱も火力もさらに良くなると思います。 -- [ID:RAwxgtBIVWY] &new{2016-11-07 (月) 16:08:46};
---ステ振り参考になります!自分のはちょっと今見られないので出せず申し訳ないです…武器は一目惚れで鴉羽使ってたのですが良さそうですね!傭兵双刀もエンチャ用においてみます。鬼切も結晶派生で作ってたのでこのままいきます。幽鬼サーベルは色々言われてるのでちょっと敬遠しておきます…他も良さそうですね!特に裁きは使ってみようと思います! -- [ID:kUzYRLVjNi.] &new{2016-11-07 (月) 16:39:54};
---いえいえー、技魔ってあんまりやってる方見ないので似たような志の方がいて嬉しいです(´・ω・`)一応↑のステで無印寵愛込みでhpは1200確保出来ます。あと体力なんですが、私は騎士素性から全く振らず15のままです。それでも軽量でカットも優秀なレオナール一式着込んで、右に裁きと結晶ロンソ、左に杖と霊樹の盾持って中ロリ確保出きるので攻略にはさほど困らないかと。裁きも殴るだけじゃなく遠隔武器としても使えるので、正面から殴り合わずに様々な立ち回りで振れば強靭もそんなにいらないかなぁと感じてます。せっかくの技魔なんでスパアマ云々より遠近両方いけるのだから立ち回りに重きを置くべきかなと私は思いながら運用してます。ほんとに仲間あまり見ないので技魔頑張ってください! -- [ID:xzC0vJisv..] &new{2016-11-07 (月) 17:38:32};
---無印はオワタ式技魔作ってたけど古老があるから作ってないな。あと純魔が弱くなりすぎなんもある -- [ID:7Q9sfnefTag] &new{2016-11-07 (月) 17:52:19};
---確かにコメ欄見ててもこういった話聞かないですしねー…寵愛はありですね!中ロリ確保できるのはいいですね!ロザリアで振り直そうかな。なるほど…そういう立ち回りになりますよね!ありがとうございました!頑張ります(*^^)v -- [ID:kUzYRLVjNi.] &new{2016-11-07 (月) 17:55:38};
--集中切る勇気があればレベルも抑えられるぞ!近接メインで魔術は隠し味で。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-11-07 (月) 18:27:45};
---なるほど、その場合は魔術は逃げる相手に…とか突然使う感じの運用になるんですかね? -- [ID:xrkIoVkRWQ.] &new{2016-11-07 (月) 18:44:26};
---枝ではないがスロ3〜4確保できる集中があればレベルも抑えつつが実現するよ、ちなオススメは塊、強太矢、強短矢、大剣 -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-11-09 (水) 00:27:52};
-レギュ1.20で騎士系敵の強靭上がったし迂闊に正面から斬り合うと怯まない+盾はじきでこっちが打ち負けることが増えて耳マラソンとか安定しなくなってきた感じがする -- [ID:3SJLo.WN4wM] &new{2016-11-07 (月) 22:45:17};
--槍の方は突撃を脳死ケツ掘りで処理出来るけど剣の方がめんどくさい。マラソンだるいし、完璧にルーチン化したい。アンバサでやったときはひたすら断固カウンター当てるだけの作業で楽だったわ -- [ID:yVIGA0aPTfo] &new{2016-11-08 (火) 16:31:50};
---耳集めは亡者狩りの大剣(両手持ち)がオススメ。銀騎士の雷攻撃はこっちの両手R1より振りが遅いので、間合いに入ったらブンブンするだけで先制できるし相手は仰け反る。あとは赤目だろうとそのまま振ってれば楽勝。こっちの強靭低くても振ってれば仰け反らないのも利点。 -- [ID:sG47oUeMEPI] &new{2016-11-08 (火) 19:25:17};
-オススメ武器に槌も加えてくれ 鋭利にしたら補正が筋E技B〜Aになって普通に運用出来る -- [ID:ljfJHfjpmI6] &new{2016-11-08 (火) 18:23:26};
--技量武器は斬撃属性が多いから敵によっては表示攻撃力が低くても槌みたいな打撃属性を使った方が実際のダメージは多いことあるから1つ作っとくと便利だよね -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-08 (火) 18:48:24};
--強化クラブで骸骨ども粉砕できて優良武器やわ -- [ID:HFwwbGnw282] &new{2016-11-08 (火) 19:36:22};
-クレイモアって上質武器って思ってたけど、技量もいけるんか -- [ID:9XgKQOsWLO6] &new{2016-11-08 (火) 18:43:45};
--向き不向きはあれど鋭利派生すればどれでもそこそこ火力は出る。たまに何故か筋力最低地でも熟練のが火力出るのもあるけど -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-08 (火) 20:07:45};
--ハルバードも重厚鋭利どっちでも攻撃力伸びる武器だな。 -- [ID:f.7Nu/RCCCk] &new{2016-11-10 (木) 14:00:58};
-さっき闘技場で鋭利クレイモア使ったが、ふつうに火力でたわ -- [ID:9XgKQOsWLO6] &new{2016-11-08 (火) 23:27:32};
-騎士素性 Lv110 35/14/34/22/28/40/9/10/7  右:鋭利流刑 鋭利鴉羽 左:熟練ロンソ 熟練セスタス のキャラで闘技場しているけどそこそこ戦えるね。やっぱり今はやってる大剣に強靭32以上確保すれば有利に立ち回れる大曲剣は優秀だとおも -- [ID:SodIztAKip.] &new{2016-11-09 (水) 00:26:51};
-参考までに聞いておきたいんだけど皆SLどれくらいで生命持久技量辺りどうなってる? -- [ID:130Q0YBVGFA] &new{2016-11-10 (木) 11:40:01};
--生命39持久40技量50のSL120。軽武器しか持てない純技量の生きる道はスタミナにしかない -- [ID:f.7Nu/RCCCk] &new{2016-11-10 (木) 11:48:43};
--生命28持久30筋力12技量40のレベル70、レベルを抑えて最低限の火力が出せるのが強みだと思う -- [ID:raX7TTXpurU] &new{2016-11-10 (木) 12:57:35};
--生命35持久30技量40のSL130。ちょいと柔らかくてスタミナも足りないが信仰45エンチャの瞬間火力は最高だぜ -- [ID:k2d0CtdDeB6] &new{2016-11-10 (木) 16:01:26};
--生命27持久24筋力10技量99のSl120、技量は火力低いから限界まで上げる、当たらないような立ち回りを目指して -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-11 (金) 04:48:28};
--生命32持久30技40理50でSL120。結晶エンチャと削り&トドメ用の強短矢でやってる。技量型は古老の指輪が不要な点が地味に便利 -- [ID:4wNQJpRscBs] &new{2016-11-11 (金) 08:38:50};
-生命37持久30技量57の120 -- [ID:9XgKQOsWLO6] &new{2016-11-10 (木) 14:35:40};
-ファランの大剣は忘れ去られた存在になってしまったのか… -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-11-10 (木) 20:26:56};
--あれ技量特化と言うよりは技量寄りの上質武器だしな -- [ID:Xo8qFg9jsQ2] &new{2016-11-10 (木) 20:37:37};
-技量戦士のメリットは早熟なことかな。SL80くらいが一番輝けると思う。このくらいだと脳筋、上質は強靭と火力の両立がしにくいし、純魔や呪術師も似たように生命力と火力の両立が難しい。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-10 (木) 22:59:55};
-筋力初期値で技量99の俺は純技量戦士 -- [ID:BrFk8bPm34o] &new{2016-11-11 (金) 02:52:19};
-筋力10だと複数相手と盾崩しが大変 -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-12 (土) 03:33:53};
-sl110で技40だと火力不足に感じて技60だと他のステ犠牲にしなきゃならんから悩ましい所 -- [ID:t3.XT/IVlhM] &new{2016-11-14 (月) 17:31:17};
--武器何かは知らんけど火力差はそこまでないし40止めの方が好き -- [ID:fEfEmV5E19g] &new{2016-11-14 (月) 17:51:53};
-真面目な話今の環境での技量って不遇すぎない?なんだかんだで今は強靭持ち相手だと殆どやる事ないし技量補正は伸び悩むし、侵入だと手数系は苦しいし今作技量に恨みでもあんのかってくらいキツイんだけど技量戦士の方々はどうやって生き残ってるんだ・・・。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-16 (水) 01:12:39};
--ロマンしか追い求めてない。侵入で正面突破はキツいから同僚とMOBを利用してワイワイするのが好き。隙あらば鴉爪戦技を叩き込めるから、それで溶かせると気持ちええんじゃ~ -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-11-16 (水) 02:42:43};
--そんなつらいかね。鴉羽と混沌メインで戦ってるけど金金取れるくらいには勝てるよ。侵入はまぁきついだろうけどね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-11-16 (水) 04:54:11};
--いや実際つらいよ。闘技場には興味ないから対人は通常エリアでやってるけど、勝てる勝てない以前の問題として技量ならではの強みとか楽しみが無さ過ぎてなあ。正直ロマンを追うのも疲れてしまった。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-17 (木) 13:36:55};
-上の人が言ってるようにレベルは100未満(70~90)くらいが強いわ。相手が脆いから技40でも少ない手数で圧力をかけやすい。問題はマッチングしにくい事だけど、120帯だと脳筋と上質の天下なんだよなぁ。 -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-11-16 (水) 06:58:15};
-脳筋の蛇人鉈と同じように筋力14あたりまで振ると片手で重クロスや亡者狩りに大鎌とか使えるから選択肢だいぶ広がる気がする -- [ID:3SJLo.WN4wM] &new{2016-11-16 (水) 20:43:58};
--混沌のために筋力16まで振ってる人多いと思うんだが、そこまで振ったら技量名乗っちゃいけないんだろうか -- [ID:aWzkh9WyJj.] &new{2016-11-17 (木) 11:45:02};
---いいんでねーの?無印でも16止めが技量の主流だったし -- [ID:sd515bnfnNo] &new{2016-11-17 (木) 13:42:02};
---主観の問題でしかないから好きに振ればいいんだよ。見た目からじゃステ振りなんてさしてわからんし、16あれば色々握れるから良い事多い -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-17 (木) 14:42:08};
---混沌以外にもハルバモア鴉鎌アス大となかなか魅力的なラインナップだしね。筋力16の技量技キャラはありだと思う -- [ID:gonuyi7n7rw] &new{2016-11-18 (金) 12:27:24};
-しかし脳筋は大弓も追加されて槌も使えるようになってだいぶ選択肢増えたのに技量は悲しいな。純技量で伸びるのなんて実質混沌、傭兵、鴉羽くらいじゃないか -- [ID:9a8jLMmJH5I] &new{2016-11-17 (木) 14:45:51};
--代わりにスペルスピード増加ってメリットがあるけどね、全部古老の指輪が悪い -- [ID:fClPkgyZf7w] &new{2016-11-17 (木) 14:59:19};
--そして今はその3つは環境的にちょっと苦しいしなあ。鋭利変質の攻撃力の伸びがもう少し強ければ色々使えそうなんだけど。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-18 (金) 00:43:29};
--刺剣とか刀とか基本技量が使う補正だったらまだ違ったんだろうけど…物干しとかエストとか大体上質に持ってかれたしなぁ。魔法を絡めて戦うなら技量悪くないけど純技は恵まれないよね。せめて同カテゴリでもスタミナ消費少ないとかメリットがあったなら… -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-18 (金) 13:07:13};
---物干しは元々上質武器だししゃーない、打刀とかは鋭利派生は熟練とほとんど変わらない性能してるし(というか片手持ちなら無派生上質ビルドが一番火力ある) -- [ID:fOfVKPrBL.w] &new{2016-11-18 (金) 13:17:42};
---刺剣は一応リカールとレイピアも補正自体は技量向きだけど攻撃力出ないしな。そういうのが機能すればレイピアの戦技とか面白そうなんだけど。別に物干しやエストが上質向きってのは構わないから鋭利の選択肢が欲しいよ。シミターとか絵画守も現状ほぼ死んでるようなもんだし。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-18 (金) 13:48:29};
-高レベルになったら軽ロリ目指すのも良いかもな。火力はどう頑張っても伸び悩むから武器自体の重量が軽いことを活かす方向で。 -- [ID:XC4zLS9ILBU] &new{2016-11-18 (金) 23:19:36};
--俺もその方向で考えてる。sl110で好きな防具と武器装備するんだと技量40に抑えて体力に52振ってハベル使わなきゃいかんがなかなかどうしていい感じだよ ただ盾持ち対策がどうも・・・鉤刀とロンソで試してるが他にいい武器知りませんか?重量も3が限界なんだ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-19 (土) 03:22:33};
---対人慣れしてる相手とか集団戦の時には難しいかもしれないけど、ダガー両手持ちでブンブンに馬脚キック混ぜるのはどうかな?ガードからのパリィや割り込みも確かされない筈だし、メイン武器が致命向きじゃないなら普通にサブにも使ってもいいし。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-19 (土) 22:02:20};
---返答ありがとう。勧めてもらってなんだがやっぱロングソードにするよ 指輪の枠がきついし横から殴られるのがネックだからね・・・盾の上から殴り続けても相手の思うツボっぽい 戦技で弾き飛ばすのが気持ちいいんじゃあ^~ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-22 (火) 19:14:00};
-純技量の場合特大持ちにはダガーの先だしがおすすめ。不死の闘技での話だがとりあえず振って相手の攻撃見てからクイステすればほぼ攻撃はあたらずその後は追撃してクイステの繰り返しで勝てる。ただしパリィには要注意。安易に振ってるとすぐにパリィ取られる。 -- [ID:Si9kjWAuSv.] &new{2016-11-19 (土) 18:38:44};
-純技不遇とか言われてるけど個人的には技量めっちゃ伸ばさないと装備出来ない武器がないのがなんか納得いかない。強さはともかく脳筋には煙特っていう筋肉信仰を具現化した武器があるんだから技量35~40ぐらい必要な武器があってもいいんじゃないかい? -- [ID:8Z/qrR6cS1g] &new{2016-11-19 (土) 19:32:46};
--混沌とか普通に技量60ぐらいないとまともな火力出ないし、制限があるようなもんやろアレ -- [ID:Gcry.MccWYQ] &new{2016-11-21 (月) 16:49:11};
--完全に妄想になるが技40とか要求するなら仕込み杖みたいな刃型のムチとかだと良いと思う。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-21 (月) 16:55:00};
--技量40…白の直剣…うっ頭がっ -- [ID:2bDeoL8bLwc] &new{2016-11-22 (火) 23:21:57};
-技量はもう武器は極限まで減らしてその分別にステ振って立ち回りでカバーするのが最適解かなあと思えてきた -- [ID:.aEsWvshrqc] &new{2016-11-19 (土) 20:19:07};
--そうかもね、俺もあれこれ考えた結果刀一本で戦った方が勝率良くなったし -- [ID:wRGFK/f3bBc] &new{2016-11-20 (日) 14:32:28};
---武器が軽く軽ロリにしやすい、詠唱速度上がるので理信15で補助魔法、鴉羽とダガーで暗殺キャラ楽しい -- [ID:wqbBmLswd0A] &new{2016-11-24 (木) 13:20:07};
-筋力26まで振ったら技量戦士って言えないかな? 聖堂騎士の大剣まで振りたいんだけど。 -- [ID:cS.2bAAGWdU] &new{2016-11-22 (火) 20:27:32};
--技量戦士と呼べるかは知らないが、それなら筋力18にして両手持ちで振ると良さげな気がする -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-11-22 (火) 21:36:15};
---じゃあ両手持ちで振ります。ありがとうございました! -- [ID:cS.2bAAGWdU] &new{2016-11-22 (火) 23:18:32};
-今更軽ロリ技量キャラを作ろうと思うが、軽ロリに血環付けても問題無いだろうか? または軽装、中装で使い分けした方がいいのか… 教えてくださいエロい人(´・ω・`) ちなみに新キャラはLv.150で考えています -- [ID:Swo7y0Jd2ng] &new{2016-11-24 (木) 17:55:27};
-動画とってフレーム調べたわけではないので聞き流すくらいでお願いしたい。不死闘技場で軽ロリ血環使ってますが体感的にはかなり相手の攻撃に引っ掛かることが少なくなりました。どうせ軽装ですぐ死ぬので中々いいかなと思ってます。 -- [ID:SkNl2Q7.hog] &new{2016-11-24 (木) 20:47:44};
-鴉羽の登場は遅すぎた。筋技40でも鋭利>熟練になる、あるいは筋技40より筋20以下技60が最適になるような武器が各カテに1本は必要だった。法皇鎌はアプデで削除されて、どうぞ。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-26 (土) 05:18:13};
--ほんとにね。鴉羽みたいな事が出来るならもっと早くやれと・・・。脳筋もそうだけどなんで今作こんなに特化に厳しいんだろ。あと法王鎌は冷気エンチャに攻撃力アップが付けばあるいは・・・。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-26 (土) 13:58:35};
---日は浅いが法王鎌を使ってる身としてはとりあえずは戦技エンチャの時間を長くしてくれればいいかなって・・・一応冷気の蓄積値は高いみたいだし -- [ID:8ZUmP4OYs8s] &new{2016-11-30 (水) 01:48:23};
-正直武器の強化(物理)は無印強化のみでよかった。技量武器でも熟練派生できてしまうから鴉羽みたいな純技量武器以外を使うなら筋力抑えてまで技量特化する意味がないという...。刀とかも技量じゃなくて上質向けだし -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-11-28 (月) 10:48:57};
--いや、変質自体はあっても良いと思うんだ。全体的に技量や運向きの武器と派生の補正が弱くて熟練が強すぎるのがダメなんであって・・・。ある程度装備の自由度があるのは良い事だし。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-29 (火) 00:31:25};
-技量メインでSL120〜まで上げるとなると技魔かスタミナ生命振りの半竜戦士かどっちか以外にないよね -- [ID:a1bK9ssxGNs] &new{2016-12-01 (木) 22:17:36};
--竜狩り槍、剣槍メインの信技キャラとかどうだ?エンチャも出来るし回復も断固も需要は高い。スパアマ弱い技量キャラにとって断固は頼りになるはず。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-01 (木) 22:29:59};
-技魔なら理力高めにすれば裁きも選択肢に入る。あと月光も。速剣、ソウル大剣、フリーデ鎌、エンチャ武器と合わせて魔法剣士ごっこが楽しい。欲張って理力45まで振れば奔流も撃てて派手になる。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-01 (木) 22:20:24};
-技魔って持久30~40位あった方がいいですか? 傭兵で育成始めてイルシール来たばっかで侵入相手にするとスタミナ不足で追撃が入らん。でも持久上げて理30とかだとエンチャが心配。うーむ・・・ -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-12-02 (金) 07:04:14};
--スタミナそこまで要らんでしょそこまでいるのはガチガチの前衛位なものだが -- [ID:RaPVfTPDEqc] &new{2016-12-02 (金) 09:38:58};
--30くらいはあった方が動かしやすいとは思う。というか持久は操作の仕方や戦闘スタイル・使用武器で個人の適切な値は変わると思うから、足りないと思うなら上げた方がいいんじゃないかな -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-12-02 (金) 10:24:04};
-素性戦士で技量戦士やってるけど意外といいね! -- [ID:xFU9RYEOps2] &new{2016-12-02 (金) 17:45:02};
-技量キャラをどんなに考えても筋20技40残り基礎ステの亡者狩りマンに落ち着いてしまう…果たしてこれは技量なのだろうか………… -- [ID:TWKVgIz0FAM] &new{2016-12-03 (土) 01:50:27};
--~~戦士だの純魔だのの定義は人によるし、技量高めならべつに技量戦士って名乗れば良いんでね? -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-12-03 (土) 17:15:55};
-オススメ武器に乗ってない武器としては何がいいだろうか?技量補正高い武器をメインにするのは当然だけど、サブとして皆が何を使ってるか気になる。自分は闇朧、法王騎士の曲剣、絵画曲剣、ジャベリン、技魔としては裁きも月光辺りを試したことがある。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-03 (土) 22:33:30};
--強靭アプデ前ならアストラ大剣をオススメしたんだがな。混沌握る筋力で片手でも使えるし。ただ今は強靭確保しないとアーマー頼れないから対人とかだと微妙なんだよな -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-12-03 (土) 22:41:35};
--聖堂騎士の大剣は背中に背負っておくだけでも価値があるからお薦めよ、重量…知るか! -- [ID:DSX/IrlaSN2] &new{2016-12-03 (土) 22:48:32};
--攻略向けになるけど盗賊の短刀 出血が強力だし対人でも逃げる時にクイステが便利 -- [ID:xaWrBaw0ZKg] &new{2016-12-03 (土) 23:04:04};
--技魔で打刀を鋭利にしようか迷う。あと、鴉爪もいいんかな? わからん。。(オススメじゃなくて便乗でスマン) -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-12-04 (日) 10:01:47};
--闇朧はおすすめしないな。刀が持ちたいなら打刀でいいし、戦技の盾貫通を考えてるなら、属性派生ダガーの方がましだ。はっきり言うと闇朧は一振りで100人殺せるユリア並の技量がなきゃ、重量以外他の刀の下位互換にしかならない。個人的にはカー鉤おすすめ。盾、パリィどちらにもプレッシャーかけることができる。問題はサブじゃなくてメインになってしまう可能性があること -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-04 (日) 10:14:55};
---そうなのか…。ダガーはなんだかんだいってまだ作ってなかったけど作る気になった、ありがとう。でも重量2.0の差は大きい…よな? -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-04 (日) 10:48:47};
-技量特化は安定したビルドを見つけたけど技魔が本当にきつい。魔60まで振ればいけそうだけど魔術士でいいんじゃね?ってなるしうーむうーむ・・・ -- [ID:.aEsWvshrqc] &new{2016-12-04 (日) 11:46:31};
--40ぐらいで止めてもいいと思う。結晶槍以外にも使える魔術は多いしな。フリーデなり裁きなりをメインに魔術はサブとして運用する。技量になるべく振って60に近づけて、メインは近接。これなら集中はいっそ14とかでも問題ない。俺はどうしても奔流使いたくて技55理45にしてる。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-04 (日) 13:50:13};
---理40位だと走ってフリーデ戦技した方が強いし自衛の魔法メインだと咄嗟に戦技使えないし頭悩ますなあって。フリーデ鎌の戦技R2が魔法発動だったら文句なしだったんだけどね -- [ID:.aEsWvshrqc] &new{2016-12-04 (日) 14:45:31};
---技理40だといつも最後にはエンチャ傭兵になってる不思議 -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-04 (日) 15:30:00};
--虜囚前提でビルド組むのってあり?  フリーデ鎌ステ満たしつてL120生命39集中18持久40技理40という凄いの出来そうなんだが。 -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-12-05 (月) 22:00:56};
---虜囚は生命を40以上にして生命指輪つけたらダメージの増加はカバーできるが・・・指輪の枠をひとつ使ってしまうこと自体がネックなんだよな そこらへんでステータスの不足を指輪に頼らないビルドに結局押されてしまう -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-12-06 (火) 02:02:14};
-ここのクラブ鋭利の情報すごい助かった。鋭利マラソンするときに刀とかで事故ってたのが鋭利クラブにしたら盾は崩せるわ骨だから殴ればダウンするわ強靭である程度ごり押しできるわですごい安定した。 -- [ID:ypUS5XkA60Y] &new{2016-12-06 (火) 14:49:08};
-おすすめ武器に傀儡が入ってて鴉爪は入らんのか…技量向けの武器だと思うんだが -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-12-06 (火) 16:18:56};
--貴公…そう思ったならば追記したまえよ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-12-06 (火) 18:52:09};
-個人的に法王騎士鎌は技量戦士の生命線だと思うよ。戦技は確かにゴミだけど、リーチかなり長くていろいろ引っ掛けやすい。サブを持てば結構万能になれる。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2016-12-07 (水) 07:21:18};
--結局上質に近いステじゃないと火力出ないけどね。技量sは表記だけなんで -- [ID:RnOUeUa6QTU] &new{2016-12-07 (水) 12:12:21};
-なんだろうなぁ…。手持ちの上質を技60に生まれ変わらせてみたけどやっぱり上質と大差ないんだよなぁ…。強靭ゴリラ脳筋は明らかな差別化ができて楽しいんだが…。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-10 (土) 04:09:31};
--技量をあんまり上げないで生命持久体力に振った方が案外差別化出来るかもね いっそ武器の軽さに任せてフリン装備にしてもいい -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-12-11 (日) 15:22:11};
--対人に限って言うなら技量40に抑えて基礎ステ降った方がしぶとくて強いと思う。筋技1640で鋭利流刑と鴉羽使ってるけどだいたいダメ勝ちできてるわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-11 (日) 17:20:12};
-筋力を上げない分他のステータスに振ることができるってのが技量戦士最大の強みで両手持ち補正ある筋力と違って技量60とかは逆に上質でいいじゃん感が強くなっちゃうよね、上げても詠唱速度最大の50までだと思う -- [ID:a1bK9ssxGNs] &new{2016-12-11 (日) 20:34:16};
-やっぱ軽ロリだよ軽ロリ 技量補正高い武器は比較的軽いんだからそれを生かすべき 体力振れば防御も上がるし全く無駄なわけじゃないしヒットアンドアウェイって技量戦士っぽくていいじゃん -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-12-12 (月) 01:27:21};
--同意。sl120で技量40だとかなり生命持久40でも結構余りが出るから体力にまわして軽ロリ⁺最低限の防御力で意外と強くなる。ただ刀とか持つようになると達人みたいな格好にならざるを得ないのが辛い -- [ID:ypUS5XkA60Y] &new{2016-12-12 (月) 08:32:19};
-かぎ爪も技量Aの即死コンボ持ってるし技量戦士でも使えるかな? -- [ID:gOA.y3UFzAQ] &new{2016-12-13 (火) 17:40:44};
-技量キャラやってると軽武器ばっかでスパアマ欲しくなる。でも流刑は重いし見た目が技量っぽくない。細身の大曲剣とかこないかなぁ -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] &new{2016-12-14 (水) 00:43:00};
-流刑人・・・重厚 ムラクモ・・・熟練 カーサス・・・技量 にすればよかったのにアホが全部上質にしたからね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2016-12-14 (水) 00:46:17};
--流刑人は鋭利派生大正義やで。高レベルで上質が強くなるのはそれだけステ高いんだから仕方ない。ムラクモの技量キャラですら熟練最強とか言うのはクソだけどな -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-20 (火) 09:38:46};
-カシャンカシャンしながらギザギザの刃を折り畳みながら舞うように戦える武器がほしいです。25日にサプライズアップデートとかで追加してほしいな。 -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-12-14 (水) 12:23:06};
--俺はブラボステップできる指輪が欲しいな 重量30%以下とかで サンタさんお願いします! -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-12-14 (水) 22:40:06};
--君たち…ブラボをやりたまえよ(マジレスすると、鞭ならワンチャンあるけど壊れ武器になるのでNG&そんな指輪ステップ戦技の武器が死ぬから無理だろ。てか俺だって葬送欲しいわ) -- [ID:LXxqmqJDdEk] &new{2016-12-20 (火) 18:33:45};
-エンチャしない技理ビルドって強いんだろうか?フリーデ・裁き・欠け月・火刑・月光・結晶派生したダガーとかアス大とかムラクモとか鬼斬りとかいろいろ選択肢はあるんだよな。でもスロット1つ開けてまで優先したい魔術というのも対人ならそんなにない気もする。となると、攻撃手段としての魔術は諦めてブースト指輪を外せるのが最大のメリットか?他のビルドと比較した時に実際強いのかわからんから誰か教えて頂けるとありがたい。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-21 (水) 12:29:17};
--対人ならそこそこ強い。上質ビルドは魔防低いから対人では数値以上に火力出る。攻略はしんどい -- [ID:87KXHIJCjCc] &new{2016-12-21 (水) 13:07:03};
---上質って魔防低いのか。相手の防御力まで考えてなかったな。攻略は確かにキツイかもな…。でもフリーデなり瞬間凍結なりで凍傷狙えるからボスは案外苦戦しないが、やっぱり雑魚がキツイよな…。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-12-21 (水) 21:42:41};
---と言うか理力信仰に振ってないステータスのキャラは基本魔力と闇に弱い、持久に振ってないステータスは雷に弱い、筋力に振ってないステータスは炎に弱い、体力に振ってないステータスは物理全般に弱いこんな感じだな。 -- [ID:RgTiSGST6A.] &new{2017-01-09 (月) 12:24:14};
-騎士で運を確保したら魔術が使えるような記述になっていたので、運を理力に修正しました。スマホから初編集なので、もし、問題が起きてたら申し訳ありません -- [ID:oSeaQJa77qA] &new{2016-12-21 (水) 22:46:14};
-素性騎士筋技40ドテンプレ上質に必要な筋技が55ポイント。この範囲内で技量に特化させると筋16技60(合計51)、max筋13技67。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-26 (月) 05:14:22};
--この場合でも筋技40と並ぶ、もしくは上廻るものは数える程度。筋技99でも鋭利一択になる鴉羽が珍しい目で見られるけどむしろ当たり前だと思うのは私だけでしょうか。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-26 (月) 05:22:23};
--筋26技50、少し幅のあるキャラにするか迷うけど、別キャラの上質と変わらん気がしてモヤモヤする。たぶん、両手持ち筋力1.5倍のせいだ。そうならない二刀流技量武器がもっと増やしてほしい。 -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-12-26 (月) 13:30:49};
-おおおおお技量キャラで決闘金メダルキマシタワァ━━\(*´ω`)ゝ ━━!!!!記念カキコ、お目汚し失礼‼︎ -- [ID:XdspBH8Wq6Y] &new{2016-12-27 (火) 03:43:07};
-技量向けのオススメの槍ありますか…? -- [ID:35eiq6zHS.M] &new{2016-12-29 (木) 02:11:43};
--序盤にアルスターの槍。パリィさえ見極められれば強い -- [ID:NLEda2Nnwwg] &new{2017-01-02 (月) 12:26:51};
-キンバサを楽しんだので技量特化の新キャラを作りました。メインは混沌にしようと思っているのですが、サブが決まっていません。オススメの武器ありませんか? -- [ID:IXQAiWC.UIg] &new{2017-01-08 (日) 00:55:36};
--サブだったら鴉羽とかレイピアとかかな、後は法王騎士もリーチと戦技が優秀でかなり使いやすい、ダガーもいいぞクイックステップはやはり強いからな。もう少し言うと、メインが刀とか傭兵曲剣だけだと大剣とか斧槍とか特大武器と対峙するとかなり辛いから個人的には法王騎士鎌をオススメするぞ。鎌は振りが速くなったからリーチ外からザクザク斬れる。信仰12は少し痛いが、回復を積めばかなり継続して戦えるようになる。頑張りたまえよ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-08 (日) 01:48:08};
---法王騎士もリーチ...の部分法王騎士の「曲剣」が抜けてました。非常に済まない -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-08 (日) 01:50:08};
-ギンバサァ…したくてキャラ育成中なのですが、武器の選定に悩んでいます。とりあえず使い慣れた竜血大剣を鋭利派生に、もしくはカーサス太極拳を据えようと思っているのですが、オススメの武器はあるでしょうか?サブは金枝の槍杖を想定してます 騎士150 36/20/26/15/20/50/20/45/7 -- [ID:H72QlJ4yHzY] &new{2017-01-08 (日) 02:54:40};
--ギンバサは雷剣したドラン双槍が何気に強かったりします。自分は信仰にかなり降ったのでエンチャ威力に鋭利双槍でロリr1とL1に獅子つけてカウンター威力出してます。軸がズレやすいからとL1舐めてる人にはカウンターメチャ刺さりますぜ。雷奇手と緑花併用すれば敵のDR1を読んでロリ避けからジャストで刺さるロリL1で上手くいくと750以上かませます。ただ、ギンバサは試して分かるのは竜断や竜血大剣などのメジャーなもの以外は中々厳しいですよ -- [ID:muk14FYTH2A] &new{2017-01-08 (日) 04:23:43};
---技量と信仰どちらに多く降るかによって火力も最適武器も全然違ったものになります。まぁでもぶっちゃけパリィさえ出来るなら雷派生の鍛冶槌でも勝てますし、攻略の観点から行くなら回復や大魔力防護等のサポートを目的とした信仰寄りに降る方がいいでしょうね -- [ID:muk14FYTH2A] &new{2017-01-08 (日) 04:27:10};
--技量を50まで振る意味がほぼ皆無です。技40→50よりも信45→55、それどころか信45→50の方がエンチャした際の瞬間火力は高くなります。(クソ以下の技量補正に対し信仰補正持ち武器の雷攻撃力や触媒の魔法威力修正の方が伸びやすい)鴉羽、傭兵双刀、流刑などの技40でも充分な火力が出る技量型武器をエンチャして使うのがオススメ。銀バサのステータス的に槍カテの2強であるガゴ槍と竜狩槍も効率的に使うことができます。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-08 (日) 05:01:56};
---参考になりました。とりあえず技10削って持久と信仰に割り振ってみたり、体力に割いて重装化してみたり、ギンバサ外して技50理信30で炎の鎚に浮気してみたり試してみますん。双槍はかなり面白そう… -- [ID:H72QlJ4yHzY] &new{2017-01-09 (月) 00:41:08};
--混沌振らないなら40前後で十分 逆に振るなら最低50はほぼ必須 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-01-09 (月) 10:19:13};
-技量って大剣相手にするのきつくない?よくある軽量武器+セスタスは傭兵双刀で、特大はまぁケツ堀りで対処できるけど振りの速いスパアマ武器が無理だわ。斧槍もしんどい -- [ID:qVgF8JEa93E] &new{2017-01-11 (水) 06:36:28};
--筋技1660で混沌、両手流刑、鴉羽使ってるけど大剣斧槍がきつく感じたことはないなぁ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-01-11 (水) 07:19:29};
--そんなあなたに鎌ですよ リーチ外からザクザク切ってどんどん相手をいらつかせよう!いらついてダッシュ攻撃とかしてきたらすかさずパリィ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-11 (水) 08:08:35};
-技量40ぽっちでもそこそこの致命火力出せる鴉羽君好き。……ダガーのが火力出るとかないよね…? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-12 (木) 20:58:59};
--筋技16:40のキャラでダガーは+9止まりだけど、ダガーは烏羽には勝てないです。+10にしても劇的に攻撃力上がる訳じゃないから結果は変わらないはず -- [ID:70P45FRhQxU] &new{2017-01-12 (木) 21:35:51};
---そうか、ありがとう。体力上げた甲斐があって良かった -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-12 (木) 23:11:49};
-技量キャラが落下攻撃したいときって何が一番火力出るだろう やっぱ混沌? -- [ID:zAP9n6B2g5U] &new{2017-01-13 (金) 02:32:11};
--血狂いじゃね? -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-01-13 (金) 03:20:26};
-オススメ素性で、技魔やる場合には呪術士も良いよ。信仰を1上げるだけで中回復、惜別、カーサス烽火が使えて無駄が少ない。レベル120呪術士で39/24/24/8/12/40/40/7。傭兵双刀が通常354、異端杖結晶エンチャで525。攻略では魔力剣エンチャと愚者盾で永久機関だし、中回復あるから長丁場可能。対人では高火力コンボで低HPの霊体ならワンコンボで沈む。強い(確信) -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-01-13 (金) 03:33:13};
-上質クソ過ぎるな~と常日頃から考えてたら過去作で技量が上質とどう差別化されてたかが思い出せなくなってきた… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-13 (金) 06:19:27};
--上質は悪くないんだ、過去作は技量武器だったり見た目技量に見える武器が全部上質なのが悪いのだ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-13 (金) 07:05:46};
-現在法王騎士鎌振るために信仰12までふりました。集中も14までふっているので何か補助用の魔法を積もうと考えているのですが、やはり惜別がベストでしょうか? -- [ID:IXQAiWC.UIg] &new{2017-01-13 (金) 21:48:40};
--信仰15なら惜別だけじゃなく中回復も使えるし、祝福エンチャも使える。ステータスに余裕があるなら上げておいて損は無いよ -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-01-13 (金) 23:13:34};
--法王鎌メインであればエンチャは乗らないし無難に惜別でいいんじゃないかな。集中18で中回復も使えるようにするかは好みで。完成レベルをいくつにするかによるけど仮に120であれば信仰補正の無い武器をメインに据える以上信仰15より振るより基礎ステに注力した方が動かしやすいし強くなる。 -- [ID:yVIGA0aPTfo] &new{2017-01-13 (金) 23:42:16};
---一応メインは混沌と鴉羽で、盾対策に法王鎌使ってる感じです。理力12までふってカーサスのバフを積むか、信仰15まで上げて惜別や中回復を積むかで悩んでる感じです。 -- [ID:IXQAiWC.UIg] &new{2017-01-13 (金) 23:59:06};
---カーサスバフは有効活用するなら佇むが欲しいから指輪枠との相談になるね。実際に運用してみるとかなり短いから。惜別は攻略じゃ説明不要の強スペルだけど侵入決闘なんかじゃそこまでじゃないし、何を重視するかで決めたらいいんじゃ無かろうか。攻略重視であれば自分なら集中18に惜別中回復にするかな。仮に道中回復を使わなくてもいざ闇と戦うとき戦技優秀な鴉羽混沌であればFPも腐らない -- [ID:yVIGA0aPTfo] &new{2017-01-14 (土) 00:13:40};
---使いこなせると鎌かなり強いぞ~ そこらの直剣より全然強い 是非使い込んでみてくれ (鎌使う人もっと増えろ) -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-14 (土) 00:38:28};
-勝つ為に色々考えた結果筋26技54でクレイモアと鴉羽持ったエセ上質みたいになってしまった…混沌刃使えるのと鴉羽でスタブ取りやすいのと詰めの奔流が最速で撃てるのがメリットだけど、これじゃ上質と変わらんよなぁ -- [ID:HA2F4BcotEY] &new{2017-01-14 (土) 13:10:26};
--奔流じゃなくて噴流だわスマヌ -- [ID:HA2F4BcotEY] &new{2017-01-14 (土) 13:14:12};
--筋力24までは上質じゃないです(真顔) -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-01-15 (日) 11:34:23};
--筋16技60でも上質とほぼ変わらないから安心やで(泣)脳筋みたく重装、高強靭と明確に差別化できるものがないからね、しょうがないね。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-15 (日) 14:05:29};
---差別化だけなら詠唱速度でされてるとは思うけど、どうせなら70も振れば落下ダメージ完全無効くらいして欲しいもんだ -- [ID:YVTV/bdMg.6] &new{2017-01-15 (日) 14:37:13};
-オススメ武器の傭兵双刀で、即死級チェインって書いてあるけど、そんなバ火力なチェイン無くね?チェインとコンボは違うと思うんだけど -- [ID:PxHVIyDhj0k] &new{2017-01-15 (日) 16:50:45};
--L1→L1→L2R2ってチェインする?するならエンチャ込みで霊体程度ならワンパン出来そうだけど……8ヒットってするのかな?途中で受身取られそうだけど -- [ID:PxHVIyDhj0k] &new{2017-01-15 (日) 16:58:30};
--チェインはしないね。コンボだわ。ダッシュL1当たってすぐに回避しないとそこからR1L2R2が繋がるんだよ。回避可能だからチェインじゃない。ただ使ってみれば分かるけど、危険性を知らない人は回避が遅れるかか悪手もいいとこなんだけど反撃しようとしてエンチャコンボで即死する。回避出来る時間が短いからね -- [ID:z9WlJ9lLrMs] &new{2017-01-15 (日) 19:27:24};
---だよね。俺も最近技バサ作って超火力双刀ツエーしてたんだけど結構受身取られるから、未だ知らぬチェインがあるのかと思っちゃった。無知を晒したのかと心配だったけど、良かった。ありがとう -- [ID:PxHVIyDhj0k] &new{2017-01-15 (日) 20:02:27};
-ブラボも糞2も今作も、一番最初にビルドしたのは純技マン。糞すぎてキャラ消したのは今作だけ。でもシリーズ最後は一番好きなビルドで絞めたくなってまた筋16技60のキャラを作ってしまった。結局混沌の刃しか使わずに決闘金に。でももう文句は無い。技量Sの武器が1本だけ追加されれば満足です。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-18 (水) 04:51:10};
--一応技量武器はちょこちょこあるけどそれはだめなのかな?今作補正のSとか全然当てにならんしそこにこだわらんでいいかと -- [ID:AjycGA9sVs6] &new{2017-01-18 (水) 05:06:31};
--熟練、重厚派生の方がの火力には及ばないけど、鋭利派生でもそこそこ火力が出るのはある。上質向けの派生出来ない武器でも、技量寄りならそこそこ火力が出る。つまりだ、上質、脳筋より「若干」劣る火力は自分のPS(技量)で補うんだ! -- [ID:ZvmUzjfZCHE] &new{2017-01-18 (水) 11:26:27};
---予測変換で文章がおかしいですね。技量寄りでも補正があれば、それなりの火力がある武器もあるので頑張ろうと言いたかったんです。連投申し訳ない。 -- [ID:ZvmUzjfZCHE] &new{2017-01-18 (水) 12:09:59};
-今筋力14技量60でやっているのだが、ふと大剣を持とうと思い、筋力2上げて技量モアにするかこのまま亡者狩りを持つかで迷っているのだがどっちの方がいいか誰か教えて下さい -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-28 (土) 00:06:17};
--出来れば火力を教えて欲しいです.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-28 (土) 00:08:15};
---筋16技60で鋭利モア片手471両手490、亡者狩りが片手467両手492。数値的にはほぼ変わらないんで後はモーションの好みかな。あと武器の表示火力を知りたい時はMugenmonkeyっていうシミュお勧め。スマホでも使える -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-01-28 (土) 06:42:40};
-ありがとうございます! ....純技大剣欲しいなぁ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-01-28 (土) 08:37:47};
-大盾相手に今まで鈎刀使ってたけど鴉爪いいなぁ。混沌と鴉羽メインでガン盾用に爪持っておけば割と対応できない相手いない気がする -- [ID:okghdrso2ZQ] &new{2017-01-31 (火) 04:59:29};
-ガン盾があまりに憎いから竜体使ってる。過信した奴を咆哮からの鴉羽致命で吹き飛ばすの気持ち良い -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-02-02 (木) 22:03:09};
--一振りで百の騎士を葬った何物にも防ぐことのできない 刀があるだろう -- [ID:v6.8QQYYR4g] &new{2017-02-05 (日) 08:07:05};
-技量キャラで理信15まで振って盾崩し目的のために黒炎積むのってありかな?120なら理信15くらい振る余裕あるしガン盾&パリィ対策として割とアリかなって思うんだけど…技量の詠唱ボーナスも活かせるし -- [ID:okzkoqXPUdA] &new{2017-02-09 (木) 12:03:06};
--いいとおもうよ。黒炎はFP消費多いめやし、集中上げてカーサス放火も使えるようにすれば火力アップもはかれる。 -- [ID:WzpHtdIlgYQ] &new{2017-02-09 (木) 12:52:23};
--SL120技量フリンキャラでやってたよ。送り火でやるとガンガン盾が剥がれて、そのまま致命が気持ちいいよ。軽ロリできるしオススメだけど、紙装甲なんで被弾に注意。 -- [ID:pFob6ZirM.g] &new{2017-02-09 (木) 13:12:25};
---黒炎で盾剥がして致命いれたらダメージなくなるみたいなこと聞いたことあるんだけど大丈夫なの? -- [ID:AqaeIm8ItD2] &new{2017-02-09 (木) 13:29:41};
---それは送り火で黒炎を使うと、黒炎は2hitするから、1hit目で盾が剥がれて2hit目でダメージが入ってしまった場合ですね。稀にあるけど、気にならないレベルだと思うし、そのときはr1ブンブンとかで良いと思う。 -- [ID:pFob6ZirM.g] &new{2017-02-09 (木) 13:36:26};
---連投スマン。ダメージが無くなる現象は、他コメントを読むと↑の理由とちょっと違うようだね。私はDLCから使ってるけど、致命モーション入ってるのにダメージ入らなかったことないから、原因は解らない。 -- [ID:pFob6ZirM.g] &new{2017-02-10 (金) 14:35:54};
---冷たい谷のボルド前の盾持ちmobとかで試すと分かるけど、黒炎で盾剥がれた直後にすぐ致命入れるとダメージでないことがありますね。少し間置けば致命ダメージはほぼ入るから盾剥がしてすぐ致命入れに行かなければ大丈夫かな -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-02-11 (土) 00:17:06};
-純技キャラってやっぱり軽ロリのほうが有利ですよね?ステータスを乗せるので改善点があれば教えてくださると助かります  生命力40 持久力40 筋力15 技量60 集中力15 理力10 その他は素性傭兵の初期値です、主力は混沌の刃とダガー、傭兵の双刀です -- [ID:gjnoo8pp9cM] &new{2017-02-10 (金) 22:20:01};
--遅レスですが、参考までに。SL120の混沌メインだと思うので、軽ロリ確保の前提で、生命35集中12持久23体力10筋力11技量91理力10信仰8運9。指輪は寵愛+2、騎士、乳環、狩人。混沌は技量99まで伸びるので火力重視と、片手で振れる筋力16を指輪で補う感じ。ちなみに私なら寵愛を切ってフリンにし、持久力を20にして生命を38にします。 -- [ID:.uHTFp.7v66] &new{2017-02-12 (日) 08:37:38};
---そうですね、混沌メインの致命のダガー、追撃の傭兵って感じですね、そのステータスだと素性は傭兵ですよね?(初期値があまり分からないので)  ほうほう、混沌は技量99までしっかり伸びるんですね、指輪併用は考えなかったですね、ありがとうございます -- [ID:pMAyAzovA4c] &new{2017-02-13 (月) 10:55:31};
---素性が傭兵とき書かれていたので、傭兵でシミュレーションしました。新キャラ作るなら騎士をお薦めします。「純」技だと火力を出せる武器が限られ、軽ロリと相性のいいプリンはひとつの選択肢かなと。火力を重視しないのなら、技量を40まで下げて体力にガン振りして硬くなるのも有りだと思います。操作が忙しいけど、エンチャ前提の技魔、技バサも面白いですけね。 -- [ID:.uHTFp.7v66] &new{2017-02-13 (月) 23:29:31};
---わざわざシミュレーションしていただきありがとうございます、新しく素性騎士でデータを作り直して、今のデータを技バサか技魔にしてみます、ありがとうございます -- [ID:JEClYFcUiR2] &new{2017-02-14 (火) 07:06:46};
--SL違うので参考にならないかもしれませんが、私は生命37持久23技量99のSL130素性騎士でやってました。軽武器なら意外と持久低くてもいけるのでオススメですよ。技量99はロマンあります。私は下手なので130まで上げてしまいましたが、120でやるとなるとかなり尖ったビルドになりそうですね。そういうビルド運用できる人凄いです -- [ID:K46XludqG9U] &new{2017-02-12 (日) 13:20:30};
---素性はやっぱり傭兵より騎士の方が良さそうですね、技量99はステータスか厳しそうで(60でもちょっと厳しいと私は感じてますし)手を出そうとは思わなかったですが試してみる価値はありそうですね。  いえ、私も下手ですよ、揺さぶりかけて隙を狙うかダガーのクイステで無理矢理距離を詰めての攻撃でようやく勝てる程度です(勝率は低いですが) -- [ID:pMAyAzovA4c] &new{2017-02-13 (月) 10:58:48};
--持久はそんなにいらない。大型武器ブン回す訳でも無し。多くても29。軽ロリにするなら体力にも多少ふっておくと楽やから素性は騎士がオススメ。フリンつけるなら関係ないけど -- [ID:LlO71oRo.Zc] &new{2017-02-12 (日) 19:42:01};
---やっぱり持久力はこんなにいらないですかね?致命のあとに逃げた敵に対しての追撃も考慮して40確保したのですが自分でも多少持て余してて……  フリンはやっぱり重要ですかね? 中ロリになれてしまってるのでイマイチ強さが分からなくて…… -- [ID:pMAyAzovA4c] &new{2017-02-13 (月) 11:01:15};
---忘れてたが筋力16ないと混沌刃もてない。傭兵なら集中理力をもう少し上げる。FP気にせずセンギつかえるし、強魔盾もある。 -- [ID:dTiWH5wqq7k] &new{2017-02-14 (火) 08:06:30};
---混沌は騎士指輪か両手持ちで補ってます(説明してない私が悪いですね、申し訳ありません)集中と理力、前者はFP確保もありますが、ステータス振りが厳しくなってしまったので15で止まってしまいました、後者は技魔ビルドではないのでオーベックのイベントを進めるに必要なだけを確保しています -- [ID:JEClYFcUiR2] &new{2017-02-14 (火) 17:48:35};
--やっぱりみんな軽ロリなのかな?自分はパリィやバクスタがんがん狙っていくスタイルだったから中ロリで上級騎士とか着込んでたわ。あと軽ロリだとロリスタ取るのが難しいんだよなぁ、自分が下手なだけなんだけど。 -- [ID:D0EJn6h8AKg] &new{2017-02-13 (月) 11:16:06};
---私は装備に拘らず武器とそこそこ軽い防具着けて中ロリですね、でも侵入とかすると囲まれたりして中ロリだと上手く逃げれないんですよね…… パリィに慣れれば多少勝機はあるんですがパリィが出来なくて、バクスタ狙いのケツ掘りスタイルで戦うことになるんですがやっぱり軽ロリの方が戦い安いと思います(中だと詰めれない距離を詰めたり出来るので) -- [ID:pMAyAzovA4c] &new{2017-02-13 (月) 14:55:11};
--木主です、様々な回答ありがとうございます、今の純技は技魔に変えて、新しく素性騎士でデータをつくることにします、知らないこともあったので、感謝です -- [ID:k8OXLBxFbzc] &new{2017-02-16 (木) 11:20:17};
-魔力盾で小盾強化しておねパリィからの鴉羽致命ガン狙いスタイル割と強い。ただ負けたら煽られる率が高い -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-02-13 (月) 13:57:30};
--試しにやってみたら本当に強かった。黒騎士剣とかサーベルも楽に処理できる。負けた時の煽られ率が100%になってしまったことが最高のデメリットだったが... -- [ID:yykKffapZBo] &new{2017-02-14 (火) 00:09:45};
-技量40だったけど体力削って技量60にしたら勝率が上がった、ガン攻めスタイルだから防御力大事にしてたけど攻撃力のがさらに大事だったか -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-02-14 (火) 01:53:26};
//-技量キャラ弱いね〜www 愛が無きゃ使ってられんな -- [ID:uC1aafDXlVE] &new{2017-02-14 (火) 02:21:54};
//--どこら辺が弱いと思うの?侵入と闘技メインだけど技量キャラでも全然勝てるんだが -- [ID:2tQEH2O4Myw] &new{2017-02-14 (火) 05:00:54};
//--技量キャラ弱いとかうっそだろお前、作ったキャラでも勝率高い方ゾ -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2017-02-14 (火) 07:12:21};
//--技量キャラ(自分)やろ(笑)(笑)(笑) -- [ID:dTiWH5wqq7k] &new{2017-02-14 (火) 07:33:03};
//露骨な荒らしにしか見えないのでご勝手ながらCOしました
-素性騎士筋バサから技40理30傭兵双刀使いの技魔に生まれ変わったが、曲剣を全然使ってこなかったせいかなかなか勝てないな。いっそエンチャ時間を気にしなくてすむよう技60に振り直そうかしら -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-02-15 (水) 02:02:29};
-ぶっちゃけ筋16技60あれば侵入でもタイマンでも闘技でもある程度までは勝ち拾える。ただ一定以上の猛者には通用しない印象。 -- [ID:ApfhHTZQKg6] &new{2017-02-18 (土) 07:54:26};
--武器は何使ってるの? -- [ID:uHlhxVLCOFA] &new{2017-02-18 (土) 16:26:47};
---自分は基本鴉羽混沌で相手によって鴉爪、カー鈎辺りを付け替える感じですね。この4つである程度の相手は対応できるんだけど、上手い盾直曲剣辺りには不利ついちゃう感じ。 -- [ID:eWjI4pQORcc] &new{2017-02-18 (土) 16:35:33};
---なるほど、ありがとう! -- [ID:o6QxRWaYBJQ] &new{2017-02-19 (日) 18:28:18};
-これ一応の型はあっても武器の選択肢が無さ過ぎて上質の劣化版に感じてしまう -- [ID:HpN/9wK1lMA] &new{2017-02-25 (土) 01:34:41};
--フロム的に技量戦士は技魔を想定してんのかな・・・ -- [ID:HpN/9wK1lMA] &new{2017-02-25 (土) 08:45:48};
-武器に癖がある物が多くて慣れとPSが要求されるビルドな気がする -- [ID:sOyglM1xx5A] &new{2017-02-25 (土) 09:47:06};
-技量特化99マンが最終的に行き着くのが混沌と鴉羽。SLにもよるけど、結果この二択に落ちついちゃうんだよなぁ。自分も、右混沌の左鴉羽が一番安定して勝てるし。 -- [ID:IGgOqM2zy62] &new{2017-02-25 (土) 10:32:28};
--裏じゃなくて左鴉羽なのか。曲剣パリィの性能がもうちょいよくなれば右混沌鴉羽の左傭兵がテンプレになりそうなんだがなぁ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-02-27 (月) 16:14:53};
-技量だと結局鴉羽が最強だよね、、もう1つ何かこう、技量の筆頭武器が欲しい。 -- [ID:8/Wz5CVf1P6] &new{2017-02-26 (日) 18:26:24};
--鎌の火力がもう少し上がれば実用的になるんだがね....流石に火力が直剣と同じもしくは負けているのは酷い。dlc2では密かに長刀を期待しています。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-26 (日) 19:35:56};
--鴉羽と混沌、次いで傭兵双刀の順で良く見るけど、それ以外の技量武器はほとんどみないなぁ。かくいう自分も混沌と致命用鴉羽しか持たないし。 -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2017-02-26 (日) 19:39:14};
-攻略用の生存重視の技量戦士を作ってみたのだけど、運用してて実際どうなのかと思ったのでアドバイス下さい。素性騎士120生39集24持22体40筋13技40理9信15運7でカット20弱軽ロリ -- [ID:CQgbinELeDk] &new{2017-03-04 (土) 21:59:24};
--長いので枝に、使ってて不満は攻略中のブンブン時のスタミナくらいですが、ハベル指輪まで付けちゃってるので緑化に変えて体力を技量や持久に振った方が結果的に事故率減るのかなと思いまして -- [ID:CQgbinELeDk] &new{2017-03-04 (土) 21:59:36};
---今作の技量の辛いところ持久と重量が分かれてるのがもろ影響出ちゃってますね。武器防具がわからないので参考程度にしかなりませんが、スタミナ上げた方が攻略での生存率は上がると思いますよ、回避だけではなく盾受けにもスタミナは使いますし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-03-05 (日) 00:04:36};
---なるほど、技量に転向してからの周回がそろそろ終わりそうなので、次の周回はちょっとダイエットしてから周回してみます -- [ID:CQgbinELeDk] &new{2017-03-05 (日) 16:39:31};
-純魔で結晶派生だらけなんですけど、技魔にした時に結晶派生で光る武器ってありますか? -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2017-03-05 (日) 12:20:04};
--素性呪術師でSL105生39集24持28体8筋18技28理30信15運7で裁きの大剣メインなんですがSL120ぐらいまで上げて魔よりの技魔に変更したいので、ステ振りや結晶派生で使える武器アドバイスほしいです -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2017-03-05 (日) 12:27:17};
---持久25でした -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2017-03-05 (日) 12:29:27};
--技魔って鋭利派生を主力武器に魔法で補助する感じじゃないの?鋭利鴉羽に結晶エンチャしたり -- [ID:HpN/9wK1lMA] &new{2017-03-08 (水) 02:49:11};
--ムラクモ。エンチャした流刑の方が強いだろうけどエンチャの見た目が嫌いとかエンチャ積むスロットさえ無いとかならいいんじゃね? -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-03-10 (金) 08:36:31};
---あと戦闘中にコロコロ武器変える人にもいいな。俺なんかはフリーデメインで武器欄を重量でソートしてフリーデより若干軽いムラクモ、月光、火刑、裁き、ファラン、オニギリあたりと交換できるようにしてる。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-03-10 (金) 08:44:09};
-俺の計算違いかもしれないが、混沌が持てる筋力16前提で技量特化キャラだと素性戦士が一番レベルを低く作れたんだが…いやまさかな。まさか技量特化で傭兵が戦士に負けているわけが… -- [ID:zrgRg3db0uo] &new{2017-03-11 (土) 22:01:47};
--理信を捨てて筋力を13以上にする場合、体力に2以上振っただけで騎士の劣化に… -- [ID:AtDpZl1Px2M] &new{2017-03-11 (土) 22:45:44};
--素性刺客の俺に死角はなかった(白目) -- [ID:ic3LXlvYvWU] &new{2017-03-12 (日) 12:56:06};
-技量戦士の弱点の防御力の無さを補う為に技量減らして体力を上げてるけどどうなのかな?火力もあまり変わらないし -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-13 (月) 20:51:27};
--技量40以上でも火力伸びる武器って限られるから40あれば十分すぎるほどだと思う、技60の軽装キャラより技40の体力多めの方が死ににくくて自分は使いやすかったな。流刑人の大刀とか使うなら体力優先したほうがサブも仕込みやすくていいよ -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-03-16 (木) 16:30:28};
---やっぱそうだよなぁ。技量40以上振っても混沌の刃くらいしかほぼ意味ないし、結局重装マンになっちゃうよね -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-18 (土) 00:13:09};
---技量ビルドとしてはどちらも一長一短だと思うよ 俺の素性騎士技60フリ鎌鴉羽キャラで試してみたけど耐久力は上がる分火力が少し足りない感じがした。耐久も脳筋に比べるとある訳じゃないから過信は出来ない感じだった。 -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-03-18 (土) 02:55:04};
---技量40の鴉羽で致命ワンパン持っていけるもんなの?自分はスタブメインだからあまり60から落としたくないんだよなぁ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-03-18 (土) 04:24:54};
---40だと倒せないこともしばしばあるかな。白とかホストなら40でも良さそうだね -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-03-18 (土) 21:40:11};
---鴉羽で致命ワンパン狙いなら技40じゃつらいね。スタブ(鴉羽)メインなら40まで落とす理由が逆にないかな。技40は色んな技量武器持ち替えて使いたい人むけだね -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-03-21 (火) 12:05:25};
---自分は防御力というよりかは軽ロリする為に体力に振ってる感じだなあ -- [ID:TNosDPSqEmo] &new{2017-03-21 (火) 12:33:40};
-技量特化の鋭利クレイモアは熟練より上ですか…? -- [ID:CZ0GSm1Vnns] &new{2017-03-21 (火) 12:57:45};
-いろいろ試行錯誤したけど筋27技40の技量寄り上質になってしまった。グッバイ技量戦士 -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-21 (火) 17:40:59};
-鋭利補正を上方修正来た!いい感じの調整だと嬉しいなぁ -- [ID:NYNvock.s5g] &new{2017-03-21 (火) 18:58:37};
--やっと…俺の技量ビルドが報われるんやな… -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-21 (火) 23:11:35};
-軽く調べてみた感じ鋭利派生で 鴉鎌が技量Sに、双短刀,ゴッヒル,鬼切,打刀,カー大曲,ドラン槍,墓守がAになってる(後ろ3つは元からかもしれないけど) で、悲しいことに鴉羽が弱体化した。 ロザリアや強化素材が足りなくて調査できないので誰かお願いします!新しい技量の星を見つけてください! -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-03-24 (金) 13:06:41};
--モアやスパイクメイスもAになってる あと筋20技60でロス直が熟練<鋭利になった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-03-24 (金) 13:16:45};
--鋭利エストックもAになってる? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-24 (金) 13:28:44};
--ロス長槍、ハルバもA -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-03-24 (金) 15:37:55};
--ショートソード、ルッツエルンもA -- [ID:jRckck4Bnm6] &new{2017-03-24 (金) 22:44:45};
-今回のパッチご苦労であった…と言いたいところだがプレーヤー諸君には消えてもらう。貴様等は知らんだろうが我が技量99型の闘争はここで勝利という終焉を迎える。フリン、ロイド剣、竜咆哮、混沌刀で威力655、そこから繰り出される居合だ。 死 ぬ が よ い 。 -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-03-24 (金) 13:13:34};
--なおパリィ -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-03-24 (金) 13:17:24};
---やめて技量に振りすぎて生命力20切ってるの。たぶん木槌でも死ぬ。 -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-03-24 (金) 13:25:06};
-アストラ大剣も補正爆上がりしたね。鋭利+10が技量50で補正216だったのが289に -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-24 (金) 13:58:47};
--特大剣の補正爆上がりしてますね。4035の上質キャラでも片手もちだと鋭利派生特大剣にまけてる -- [ID:3a13BVKvsTY] &new{2017-03-24 (金) 14:07:55};
-技量60鋭利でダガーと烏羽だとダガーのが少し致命威力高いね 軽さの短剣と吸い込みやすい刺剣で好み分かれるな -- [ID:nSRK5mvSAVw] &new{2017-03-24 (金) 14:22:46};
-鴉羽が死んだからどっこいどっこいやな -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-24 (金) 18:22:06};
--幅は広がったから技量ビルド作るのが楽しくなったと思う。新しく技量補正を得た武器探すの楽しい -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-03-24 (金) 22:48:30};
-とりあえず技量40以上に振る意義は出た感じかな?補正Aの武器だと40→60でだいたい攻撃力20くらいは上がるね -- [ID:j1HMuPucXIk] &new{2017-03-24 (金) 22:49:05};
--個人的には40〜は〜A武器、〜60はS武器だと思う。Aに60振るくらいならこだわりとかないなら筋か理、信に降った方が火力は出しやすいかな -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-03-24 (金) 22:51:57};
---今の所Sになったのは鴉鎌君くらいか……鴉羽君が降格して、技量Sは混沌、シミター、絵画曲剣くらいか?うーむ、技量40止めで使える武器が増えたって感じかな? -- [ID:mM3uLY264mk] &new{2017-03-24 (金) 22:56:41};
-鋭利赤ハルバも技補正Aに。技量キャラで我慢使いたいならメイスモニスタよりこっちかな。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-25 (土) 00:02:18};
-君たち悦び給え、三日月斧も技Aでルッツエルンも技Aだぞ!使っていいぞ! -- [ID:GdHBJ0O99uQ] &new{2017-03-25 (土) 00:13:40};
-フランベルジェも鋭利で火力出るようになった。選択肢増えたなあ・・ありがたい -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-25 (土) 02:12:20};
-今回を機に技量戦士に生まれ変わったんだけど、これ中々面白いね。サムライ大好きだから東の武器全般を網羅出来るのが嬉しい。ちなみに今はムラクモ、かぎ爪、物干し竿を使ってるんだけど他に良い東国武器ない? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-03-25 (土) 11:54:08};
-鴉羽が死んだとかいうけど、その訳を教えて欲しい。致命の事は無しでお願いします。 -- [ID:6q2n5SCwwg6] &new{2017-03-25 (土) 13:08:13};
--ネット上の掲示板ではなんでも大げさに書く風潮があるってだけで言う程死んでないよ 一強から強武器位に弱体化された感じ -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2017-03-25 (土) 13:42:47};
---他の刺剣に比べればまだ攻撃力高いもんな。前は技量40で400近く出てたから、そっちの方がおかしいといえばおかしかった -- [ID:J.WlSRk8I.M] &new{2017-03-25 (土) 13:54:59};
---脳筋超強化された一方、予告されていなかった(寧ろ鋭利の修正で強化されると思われてた)鴉羽弱体と混沌手つかずで2強が微妙になったからね。鴉羽に関しては致命補正下げりゃ良かったのに補正A止まり。鎌とかが増えたとはいえその二つに原盤突っ込んだ人からは文句の一つは出よう。 -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-03-25 (土) 13:55:38};
-技量終わったとか言われてるけど実はそうでもないね。鋭利でいろんな武器使えるから鴉羽混沌の二強時代より楽しい -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-25 (土) 15:49:02};
--刺剣、曲剣、槍、刀などシリーズで技量の領域だった武器はまた技量武器に。鎌は全体的に底上げ、ロス直、モア、アス大、ロス槍、ルツェルンなど専門外カテゴリでも技量向きになった武器がちらほら。技量はむしろここからが楽しくなってくると思うよ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-25 (土) 22:24:33};
-DLCの新刀もあるし技量始まってんな -- [ID:4oKhTcHW.JQ] &new{2017-03-26 (日) 11:07:34};
-技量武器増えて嬉しい……けど鋭利マラソン辛い(4週目) -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-26 (日) 11:15:14};
--絵画世界の鴉マンブラザーズのドロップがアプデ後から渋くなってる気がするのは俺だけ? -- [ID:9qweer.0IzA] &new{2017-03-26 (日) 11:23:50};
-リーサルウェポンが弱体化された代わりに鋭利が強化されて二線級の武器(ほとんどが上質型)の選択肢が増えたから強化と言えば強化だけど、それらの武器はほとんどが依然「上質武器」だし火力面でも上質が最適解だから結果的に上質≧技量の構図がかわらないまま主力武器の弱体化を食らった技量は斜陽であるということですな。 -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-03-26 (日) 14:21:03};
--そうだよ(迫真)技量補正Sの武器増やして -- [ID:PvvoaLeZtRQ] &new{2017-03-26 (日) 15:28:28};
--片手持ち諦めたら驚くほど幅広がる。もともと混沌の両手でしか使えないようにしてたから都合いい -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-26 (日) 21:17:08};
-DLC新武器の中に技量武器刀しかなくて悲しいなぁ... それに補正が筋力D技量Aとかいう上質で十分運用出来るというね... 技量補正Sの武器下さい!  -- [ID:PvvoaLeZtRQ] &new{2017-03-26 (日) 16:59:56};
--まじかよあれSまで伸びないのか…。初期EBならエS -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-03-26 (日) 17:44:17};
---ミス。ESぐらいになると思ってたのに… -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-03-26 (日) 17:44:55};
-筋力最低値、技60以上だと重量5以下の武器で一番攻撃力高いのって鋭利ファルシなのかね。純技量で低重量高火力のを探してるけど。 -- [ID:luV4.DJCjho] &new{2017-03-26 (日) 17:49:34};
-ファランの大曲等が両手持ちなら初期筋力で持てるしイイっぞ -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-26 (日) 17:56:03};
-鋭利ルッツと無名騎士使って技量系騎士RPしてるけど楽しい。ルッツと獅子指輪の相性良いし -- [ID:gQo7LHlfkkU] &new{2017-03-26 (日) 18:47:57};
-魅了があるかどうかで大分違う -- [ID:gQo7LHlfkkU] &new{2017-03-26 (日) 20:24:54};
--鋭利マラソンは雪の山道の篝火から崖下の教会にいる鴉人兄弟を同士討ちさせるのが鉄板かな? -- [ID:HrtJboNMbb6] &new{2017-03-26 (日) 20:41:00};
-S補正って技量99までしっかり伸びるなあ40~ほとんど減衰しないし、両手持ちで変わらないからタチ悪いな -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-26 (日) 21:15:04};
-もしかして鋭利派生が強くなっただけで、変質できない技量武器は別に強くなってない…??? -- [ID:Ob3PF90mnLE] &new{2017-03-27 (月) 00:03:44};
--鋭利で技量Aまで伸びてた武器が恩恵を受けるくらいでファランの大剣とかは変わってないね。せめて500はいって欲しい…特大のくせに大剣より低い -- [ID:70xQhdLRXY6] &new{2017-03-27 (月) 01:12:32};
-筋力みたいに両手持ちで1.5倍になるなら幅も広がりそうなんだけどなあ技量 -- [ID:Ob3PF90mnLE] &new{2017-03-27 (月) 02:52:13};
-鋭利の強化で幅が増えて確かに技量マンにとっては嬉しい結果になった。ただこれはおよそ鋭利派生があるべき姿になっただけで結局一番必要なのは技Sの完全技量型武器。ダクソ2wikiの武器のページを見返してみると答えが出る。 -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-03-27 (月) 04:51:45};
-結局上質の劣化品になってしまうのか…前作の勢いはどこいったんだか -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-27 (月) 05:47:03};
-筋力と比べて技量上げるメリットがないのが問題だとおもう。手数で押すにしても防御力ないから近接弱いし -- [ID:Ss2QjEwobbw] &new{2017-03-27 (月) 13:14:04};
--詠唱速度が上がるから魔術系と併用できるってのが今作の技量の強みなんじゃない? 前作とはイメージ変わってるんだよきっと -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-27 (月) 13:21:37};
---そう言えばガッチガチの技魔系武器ってないんだっけ? そのせいかもね、技量がよくわからん立ち位置にいるのは…… -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-27 (月) 14:17:16};
---フリーデを忘れないでくれ…。そもそも技理Aの武器なんて無くても技Aにエンチャすれば十分なはずだけどな。エンチャには影響しないけどブースト指輪の存在が一番邪魔。せっかくの詠唱速度もカスみたいな威力じゃあね…。ソウルの大剣あたりブースト指輪に影響されずに火力出せればいいんだけど。でも技魔にはガッチガチの相性武器ではないが裁きとか火刑とかもある。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-03-27 (月) 15:48:21};
---確かに他のステと併用してくれって感じはするね。運も技量とセットで上げろって感じがする -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-27 (月) 16:39:20};
-鴉羽が弱体化された今、鋭利ルッツエルンが技量戦士の希望の星だな -- [ID:7Pre0qqfI42] &new{2017-03-28 (火) 07:15:16};
-ほとんどの武器カテゴリーで1つは鋭利派生に向いてる物があるように修正された。直剣や大剣どころか大槌なんかでさえ技量向けの物があり、かなり器用に武器を選べるビルドになった。今まで熟練向けだった武器の半数も鋭利で同程度の火力が確保できるようになってステ圧迫を考えると鋭利の方が有利になったものが多数 -- [ID:PB/3.csyROo] &new{2017-03-29 (水) 19:41:08};
-今回の収穫は純技にとっては綻び刀、技魔なら藍短剣と右腕、魔術2種の他にある?変質とか試せてないから誰か情報持ってたらください。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-03-30 (木) 00:08:21};
-鋭利ルッツエルンがオススメ、獅子指輪と相性良い -- [ID:UFxCk4k47I.] &new{2017-03-30 (木) 20:20:45};
-久しぶりに復帰したんだが脳筋はなんかもういろいろ強いな。ラップ一式に攻略はロンソとグル短、対人はクラブとグレクラでやってるけど硬いし技量よりめっちゃ安定するわ。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-03-31 (金) 18:07:24};
--じゃあ!脳筋のページに書けよオラァ!(怒りと悲しみの綻び戦技R1) -- [ID:g0P1/j9WpRk] &new{2017-03-31 (金) 20:46:28};
-鋭利派生でAになるやつは結構あるけどどうなんかな?他の派生試してないから火力面はあんまりわからないけど -- [ID:VaafHCxyOao] &new{2017-04-01 (土) 15:22:42};
--攻略では選択肢が増えた印象。対人では重装や大型武器、我慢が強くて技量系は冬の時代? -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-01 (土) 15:32:52};
---と、思いきや対人常連に言わせると今最も強いらしいぞ -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-02 (日) 03:39:34};
-現状技量武器で1番致命威力高いのってダガー?鴉? -- [ID:mMVTRZYlLn2] &new{2017-04-01 (土) 16:01:33};
--ダガーかな、ステ振りにもよるけど純技ならダガーが高い -- [ID:6LuCeHIQrPw] &new{2017-04-01 (土) 23:11:33};
--大曲剣のが高いよ?筋力に20以上降るから純技って言えるかは分からなくなるけど -- [ID:oxcNbH7rRYQ] &new{2017-04-02 (日) 15:14:19};
-侍作ろうとして自キャラを技量40まで育てたんだが、技魔か技呪にしようかちょっと迷ってる…素性は傭兵 -- [ID:SZKRkMBOBaE] &new{2017-04-01 (土) 23:44:01};
--侍なのに妖術使うのか…? -- [ID:eblb2d09kH6] &new{2017-04-02 (日) 04:37:34};
---Wizardryでは侍は魔法戦士だし無問題よ -- [ID:P9WmEtjjhP2] &new{2017-04-02 (日) 15:10:58};
-技Aの武器が増えた今だからこそ言いたい。ファランの大剣って強くね?特に協力してる時の退路封鎖能力が凄い。あれは他の武器には真似できない。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-02 (日) 09:51:13};
--むしろそれ専用だよ。友情手ェいん -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-04-02 (日) 20:03:57};
-綻び刀と鬼斬で中ロリ侍しようと思うんだけど集中ってどれ位振るべきですかね?素性騎士で無振りだと対人はともかく攻略だとドロリッチの指輪付けないとなかなかにキツくて… -- [ID:th5bq4BUNes] &new{2017-04-02 (日) 10:44:59};
--こればかりは本人にしか答えだせんだろう、愚者セスタス持つとか初期値でもやりようはいくらでもあるけど -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-02 (日) 20:23:40};
---そっかそうだよねドロリッチ指輪標準装備で数こなしてみるわ!ありがとう! -- [ID:th5bq4BUNes] &new{2017-04-03 (月) 11:39:49};
-この前のアプデで技量向きになった武器って何がある? -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-03 (月) 13:17:32};
--ムラクモとかかな。黒刀とかの刀系統も大体上質から技量寄りになった -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-03 (月) 13:28:37};
-綻び刀は戦技で大楯辛い抜いて出血させれる模様。やったね闇朧 -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-04-03 (月) 20:46:34};
-旗槍鋭利補正Aだった、白するなら面白いかも -- [ID:Xemp4ytp.YE] &new{2017-04-03 (月) 20:56:03};
-DLC前、毒の仕様変更。DLC第二弾、土の塔・砂魔女が登場。短剣カテ、新武器2本追加。ミダの捻くれ刃だと思うだろう?闇ハルパーとはな…。各日に技量特化ユニーク武器枠にinしていたはず。闇ハルパーの罪は重い。砂魔女なんていらねえんだよ! -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-04 (火) 05:14:06};
-技量で双大剣の相手って鋭利メイス以外に良いのある? -- [ID:WXotT4ZyzRk] &new{2017-04-04 (火) 19:14:08};
--筋力14あるなら鋭利赤ハル。双大剣に限らず、技量マンで特大相手はだいたいこれだな。 -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-04 (火) 19:19:55};
--クイステダガーもいいよ。簡単にくぐれてザクザクできる。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-04 (火) 23:28:51};
-鋭利補正のさらなる強化がくるね。あの書き方だと補正Sになる武器が増えたりするんだろうか。致命下げてもいいから鴉武器の補正S復帰頼むよ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-04 (火) 23:30:35};
--延びが良くなるだけだと思うぞ、鋭利派生の補正の付け方みると筋にも振ってねって感じ -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-04 (火) 23:39:40};
--おそらく技40以降の伸びを良くするんだろうな。上質は40以上に上げないから技60とかの純技がやっと救われると予想。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-05 (水) 02:41:29};
--技60のキャラ昨日完成したとこにこれだから、ステータスの変化が楽しみー -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2017-04-05 (水) 02:44:57};
-モア鋭利+10は技量Aに。技40で255+226。フランベ鋭利+10は技量Bに。技40で292+196。いいねえ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 11:00:42};
--また鴉羽が技量Sに復帰。さらにロス直、アス大が鋭利+10で技量Sの仲間入り! -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 11:04:29};
---技40で鋭利鴉羽+10は181+194。鋭利ロス直+10は190+207。鋭利アス大+10は244+289。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 11:38:36};
--ムラクモ、カーサス大曲、ウィングドスピアも技量Sを確認。またウォーピックが技量Aになった。技40で209+224。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 11:13:02};
---技40で鋭利ムラクモ+10は244+288。鋭利カーサス大曲+10は231+174。鋭利ウィングド+10は175+217 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 11:35:47};
--おめでとう。筋肉教信者であるワイも技量救済に涙がホロリときた -- [ID:QOrAVrz3a6Y] &new{2017-04-05 (水) 11:37:51};
-鋭利派生救済はもちろん嬉しいけど派生不可武器が恩恵受けられないんだよな、綻びとか綻びとか技量Sにならないかなぁ -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-05 (水) 12:00:49};
--DA→ESに調整が望ましい -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-05 (水) 12:03:16};
--まぁ補正詐欺みたいな武器もあるしね。老狼なんかは技量Bのくせに基礎攻撃力高いおかげで技量Sのカーサス大曲と同じ数値が出る。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-05 (水) 12:05:28};
-なぜかミル斧も鋭利で技Aになってる 技60で480 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-04-05 (水) 12:18:02};
-これからの技量武器は筋力26技量60or筋力必要最低値、技量80で選べるな -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-05 (水) 14:14:06};
-鋭利グレクラとかも強くなってるのね。まあ振るときはだいたい両手だし致命用にも技量には他に軽くて優秀なのあるから良調整かなあ。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-04-05 (水) 16:30:36};
-とりあえずまとめると多くの武器が鋭利派生での補正が強化されたのと60から70までの間の補正の鈍化がなくなった感じだね。両手持ちで容易くこの壁を超えられた筋力補正との差が埋まってきた感じか。 -- [ID:3GEpQ17RG1I] &new{2017-04-05 (水) 17:32:57};
--まぁでも筋力に20以上振るなら上質にした方がいい気する -- [ID:KWtuvYV1/ss] &new{2017-04-05 (水) 18:35:02};
-補正Aが増えただけじゃなくて技40以上の伸びが良好になったってこと?? -- [ID:.nhtAbNBMB.] &new{2017-04-05 (水) 22:22:38};
--技量70でもまだまだ伸びるぞ。武器によりけりだけど -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-06 (木) 05:26:31};
-俺の…俺の結晶武器がぁぁあぁ!!やっとあのダサいエンチャを使わずに魔法剣士をやる道を見つけたのに…。ムラクモもアス大もオニギリも、元々結晶派生で理Sだったのに全部Aになりやがった…。しかもこいつら全員鋭利が強化されていやがる…。でもトゲ棍棒は嫌だ…。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-05 (水) 23:22:02};
--結晶ムラクモでちょっと決闘してみたが普通に戦えたな…。アプデ前の数値忘れたから比較はできんが理補正Aでも物理が伸びたぶん技魔にとっては特別問題はないのか…?でもやっぱりエンチャなしでも鋭利の方が火力出る…。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-06 (木) 00:57:45};
---強い魔力の武器に何かしら利点が出ればいいのにね 効果時間75秒とか -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-06 (木) 04:32:23};
---2の時は使い放題な使用回数の魔法の武器、少ないが要所要所で使える強い魔法の武器、使用回数一回の結晶魔法って感じだったな -- [ID:1UulL/CP/oA] &new{2017-04-06 (木) 12:21:09};
--理18~25、信45の金枝信魔で暗月エンチャを使えば見た目バッチリの変則魔法剣士の完成だ!上位魔術は諦めなきゃだけど古き月光が追加された今なら魔法剣士感up! -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-06 (木) 04:58:56};
-強化されたの全然気付かなかったわ.....。筋力はいくつまで振っとくべきなんだろう?物干し竿辺りのために18までがベストかな? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-06 (木) 06:22:29};
--色々と18にしとくのが便利。色んな技量系武器を使うと、それが実感出来る。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-06 (木) 07:40:20};
--筋18お勧め、ファランの大剣とかも使えるし、鋭利派生で強い脳筋系武器も両手前提だがだいたい指輪無で使える。 -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-06 (木) 11:36:00};
-巧妙なアメとムチにやられちゃってる人がいるけど、結局不遇なのは変わらないよね...。2ちゃんのスレでもあったけど、完全に死んでる状態から、何とか息をしている状態まで持ち直したってぐらいだしね。とにかく、技量を上げることのメリットをフロムは何かしら作るべき。近接ビルドでの恩恵がほぼゼロなのが厳しい。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-06 (木) 07:42:47};
--何で技量で詠唱速度上昇なんだろうな、舌が器用にでもなってんだろうか -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-06 (木) 10:38:39};
--銀猫効果とか、スタミナの回復速度上昇とか、ブラボみたいにモツ抜きの火力上昇とか欲しいよなぁ。 -- [ID:N0TmC1aAuJw] &new{2017-04-06 (木) 11:10:36};
--やっぱ状態異常値を技量でも上がるようにすればいいんよ そうしたら刀とか間違いなく生きるし、立ち回りもテクニカルになって技量っぽい 運での状態異常はあくまでおまけにして技量で状態異常ビルドを作らせるべき! -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-06 (木) 11:28:23};
--ま確かにローリングやダッシュのスタミナ消費軽減とかは欲しかったけど.....そんなに「なんとか息をしてる」って程でもないと思うけどなぁ。武器が軽いのと技量40で良い火力が出せるお陰で装備重量とステに余裕が出る。それを利用して生命持久上げたり軽ロリやったり出来るから、DLC前に上質から乗り換えた身だけど中々使える。俺のましら切りでどれだけの攻略者が犠牲になったか.... -- [ID:Wvrz7Zl827s] &new{2017-04-06 (木) 13:49:19};
--近接の強化も大事だがそもそも遠距離攻撃武器こそ変えるべき。矢なんて何10本も持てなくていいからもっと火力出るようにするとか、弓は技量に応じて連射できるようにするとか、クロスボウの必要技量上げるとか、装填速度を技量依存にするとか。  他にはアイテムの使用速度を技量依存にするとか、技量が必要なアイテム(罠とか)を作るとか。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-06 (木) 14:11:12};
---弓の連射速度向上は魔法詠唱よりよっぽどしっくりくるな。技量系は連射のきく短弓、筋力系は引き絞るのに時間がかかるけど射程の長い長弓、って感じで住み分けられたらいいのにな。 -- [ID:qDCSM4cmf9s] &new{2017-04-06 (木) 15:33:57};
-決闘場になると筋力ムキムキ強靭マンにはどうしても不利な気がするなあ技術って -- [ID:jKJeSFjfHzM] &new{2017-04-06 (木) 13:57:38};
--そんなあなたにかぎ爪。ましら切りを被せれば重装はなんも出来ない。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-06 (木) 14:26:18};
--今は対人強い武器がほとんど技量向けになったからタイマンなら基本的には技量の方が有利だよ。つらいのは変に追尾する総督くらい。相手の武器ごとに、攻撃を仕掛ける時に食らわずに一方的に殴れる隙間のようなものがあるからそれを憶えるのが大事 -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-06 (木) 14:55:04};
---技量有利ってマジ?大体パワアマつけた2択攻撃からのチェインとかで吹っ飛んじまうわ。対人動画でも探して勉強すっかね -- [ID:jKJeSFjfHzM] &new{2017-04-06 (木) 15:04:58};
---相手のスタミナが残ってるうちに遠間からダッシュで近寄って攻撃したりしてない? 技量武器は強靭ないのがほとんどだから相手の残スタミナを意識しながら立ち回るの大事だよ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-06 (木) 16:29:53};
---特大の消費スタミナは大分軽減されてるから注意しなよ。持30寵愛あれば煙特ですらR1を3回振ってロリ出来る。R1ジャンプ強後でもまだ振れるからね。 -- [ID:n2jEexYWKig] &new{2017-04-06 (木) 19:47:38};
---脳筋の方が強い。理由は至極簡単。お互い武器を自由に選べて、なおかつ互いに相手の隙を熟知している(つまりPSが同程度)場合、基本的に攻撃力が高い武器が多く、防御が高い脳筋の方が有利だから。技量使いはスパアマゴリ押しができない分リアル技量が高い人が多いけど、同程度のPSだったら素のスペックが高いビルドが勝つのは当たり前 -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-07 (金) 00:58:48};
---爪と傭兵双刀で闘技やるけど、とにかく大槌が強く感じる。他の武器ならまぁ、殺れない事はないかな・・・? 強靭やスパアマの関係で後出しが基本戦術だけど、二回当たると死ぬから許せ。 -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-07 (金) 02:25:28};
--->>ID:jJf/O/CCf.o そんな幼稚な理由で有利不利が決まるわけないでしょう。武器を振った時の発生フレームと判定の発生位置が検証されて脳筋系武器の大半が対人に向いてない事が証明されてるんだから。現在の所、人間の反応速度以上で機械的に追尾する双特か軽量武器を重厚派生でなんとか使う以外で脳筋に勝ち目なんかないよ。細かい理屈は対人スレの過去ログでも読んでくれとしか言えんけど。 -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-07 (金) 03:25:57};
-皆が使ってる技量60以上キャラのステとslが気になる。ギンバサから生まれ変わろうと考えてるのでちょっと知りたい。攻略とか侵入だとどんな感じなんだろうか -- [ID:jPz02wQ3QFQ] &new{2017-04-06 (木) 16:58:43};
-技量75まで振ってみたけど、基礎ステカツカツで紙耐久すぎてきついな。高SL向けだと感じた -- [ID:xPvNT1KLM7E] &new{2017-04-06 (木) 17:58:31};
-技80振るより理力や信仰に回したほうが詠唱速度アップも腐らずに済んで良いと思う -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-06 (木) 19:55:09};
-持ってる武器を確認してみたんだけど、ダガー、ロス剣、アス大剣、ムラクモ、カサ大曲、烏羽、老狼が技量補正Sになってた。既出だったらすまんが、60辺りまでグイグイ伸びるぞ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-06 (木) 22:21:52};
--技量補正Sって他にはない特別感がある。筋20以下技60程度でも筋技 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-06 (木) 22:45:59};
--40に比肩する火力が出る武器もかなり増えた。概ね過去作のような「技量特化」型が発売一年でやっと形になったので嬉しいですね。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-06 (木) 22:47:48};
-筋技40熟練と筋18技60を比較し、前者の鋭利or熟練を後者の鋭利が完全に上回る武器=純技量武器を調べてみました。【ロス直(片手のみ)ゴッヒル、イル直以外の刺剣全て、シミター、ショーテル、カーサス鉤刀,絵画守り、傭兵双刀、墓守、爪全て、一般ムチ3つ、刀全て、ムラクモ】ユニーク武器【混沌刃、綻び,】 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-07 (金) 15:38:34};
--血狂いやマダラ鞭もそうですがまぁ…。短剣については未調査。連レスすみません。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-07 (金) 15:41:04};
--凄く助かる。 -- [ID:.kMa7R5pYEs] &new{2017-04-07 (金) 16:30:22};
-技80で火力全然違うしレベル110で収めたいから久しぶりに生命27振りにしたよ カンスト攻略メインだから39振りでも当たれば瀕死か即死だしこれでも良いかもしれない 白やる時はpsで何とかしよう… -- [ID:ZKPofi/rWT2] &new{2017-04-07 (金) 20:29:21};
-60以降の伸びを調べてたけど60-80で伸びるタイプと80-99で伸びるタイプがある 全部調べた訳じゃないけど、混沌綻びファラン傭兵老狼聖堂大剣なんかは後者でした だから80止めはそれらの武器使うには旨みが少ないかもしれません -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-07 (金) 20:49:47};
-素性って戦士は入らないのかな? -- [ID:kdr5DGtL/Co] &new{2017-04-07 (金) 21:29:38};
--技量武器はFP使う武器多いから入らないか -- [ID:kdr5DGtL/Co] &new{2017-04-07 (金) 21:30:17};
---筋力16が腐らない武器(アス大や黒刀)なら普通にアリだと思う -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-08 (土) 12:56:02};
-今のところの技量補正Sは鋭利ロス直、鋭利ムラクモ、鋭利鴉羽、混沌、鋭利鴉鎌、法王鎌かな?あとほかにあるかな? -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-04-08 (土) 03:01:41};
--絵画使者の曲剣もだな -- [ID:.nhtAbNBMB.] &new{2017-04-08 (土) 03:07:54};
---アストラの大剣、ダガー、カーサス大曲、老狼もある -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-04-08 (土) 03:23:04};
--最初期からSな鋭利シミターちゃんを忘れるとは何事か -- [ID:oPaUfjRNrYQ] &new{2017-04-08 (土) 08:52:01};
--羽槍もSになったな -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-08 (土) 19:14:33};
--鋭利ウィングドスピアもS確認。筋12技80で片手攻撃力443と十分実用的な数字です -- [ID:nBhb0P5IqQo] &new{2017-04-08 (土) 21:08:18};
-筋16技69gaしっくりきます。ダガーが300、傭兵双刀が400de -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-09 (日) 02:45:40};
--使い慣れてないpcなもんで…申し訳ありません。300、400でキリがよく、綻びが片手・両手とも筋技40上質以上になります。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-09 (日) 02:48:01};
-傭兵で始めたけど大曲やら鎌やら持とうとすると結局騎士のほうが良くなっちまうな。ギンバサにするか… -- [ID:bd08CjN2OnA] &new{2017-04-09 (日) 13:34:41};
-筋力66みたいに明確にバ火力出る武器ないのかなあ、そういうのも鋭利Aだったりするけど明らかに重厚のほうが火力出るし -- [ID:.nhtAbNBMB.] &new{2017-04-09 (日) 13:37:48};
--技80で拳・爪カゴテリとしては破格の攻撃力397に達する鴉爪とか重量8.0で攻撃力630のアス大とかリーチ・モーション・威力(462)と三拍子そろったロス騎士直剣とかどうよ -- [ID:Zil.AJxCckg] &new{2017-04-09 (日) 14:08:42};
--バ火力出る武器はあるけど1.5倍補正無い分ステ行率が悪い。技80以上の老狼右目ブーストの傭兵双刀とかアホみたいなDPS誇るよ。主流レベル帯でも理想火力が簡単に出せる筋力の1.5倍補正はチート級に強い。少なくともビルドに頭使わないから。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-09 (日) 14:34:00};
--熟練で色々変質して遊んでると、両手持ちの重厚、片手の鋭利、どちらも良しが熟練って感じがするな。片手で重厚に勝る点が鋭利の利点かな -- [ID:N0ytoJ2S1f2] &new{2017-04-09 (日) 17:05:17};
-打撃は盾受けや苦手の少なさ、刺突はカウンター倍率、なら技量がよく使う斬撃って何かいいところあったっけ? -- [ID:N0ytoJ2S1f2] &new{2017-04-09 (日) 14:42:17};
--斬撃は布特化の性能だから鎧は結構苦手だけど、軽装相手は出血も効いて凄まじいダメージが出る。それこそかぎ爪のましらチェインで1000ダメ超える位。侵入戦とかだと布相手から積極的に崩すとやり易いぞ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-09 (日) 16:06:59};
---打撃属性を血派生するより、斬撃の方がダメージボーナス入ったりするっけ? -- [ID:N0ytoJ2S1f2] &new{2017-04-09 (日) 17:03:17};
---ボーナスは特にないけど、出血持ちの武器が多いから比較的出血させ易い。綻び刀の連撃、かぎ爪やカサ大曲、打刀もカサエンチャで十分狙えるようになる。....相手が布ならね? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-09 (日) 20:03:53};
--これ私も気になってました。肌を露出してたり布を纏ってるmobに対して他の属性と言うほど与ダメに差がない気がするんですよねぇ。しかも上記のような特長持ったmobは軒並み弱いからわざわざ属性に拘る必要ないって言う…。十字架BBAとか罪の都の顔面お手手赤ちゃんとかが街頭しますが出血で沈めるほうが早いっていう… -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-10 (月) 04:52:35};
---斬撃属性ってどうも特徴がないイメージだよね、他の属性と違って利点を指輪でブーストできないのも陰が薄い原因なのかな?そもそも斬撃属性という以外に利点があるのかもわからないけど -- [ID:N0ytoJ2S1f2] &new{2017-04-10 (月) 15:49:58};
-技量キャラで大型武器持つメリットはあまり無いね。それなら防御力の高い脳筋の方が適してる。武器が軽いから体力を抑えて生命高めにして軽ロリで戦うのが最適じゃないかな。場合によってカサ指輪なんかも便利。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-09 (日) 16:09:24};
--深みの主教たちと戦うときに一本あると便利(小声) -- [ID:x07C486gQHA] &new{2017-04-09 (日) 19:37:56};
---ああ〜......。じゃあ大曲剣辺りを1本持っとくと便利ですかね -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-09 (日) 20:05:03};
--大剣両手持ちフルハベルなんかと対峙した時はどうしてる? -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-10 (月) 00:26:59};
---鋭利かぎ爪を拝領したまえよ。 -- [ID:gLALJM0ldW.] &new{2017-04-10 (月) 00:29:31};
---綻びの戦技R1でリーチ外からズパズパしたり、硬直の無い爪パリィで鴉羽突き刺してる -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-10 (月) 00:49:41};
--武器チェン多用する、対人戦の真っ最中でも武器を交換するならアリだと思う。 -- [ID:TffcX4jfK6U] &new{2017-04-10 (月) 08:36:15};
--あんま打たれ弱いと術師でよくねっていう問題もあるから着込む意味も無いわけじゃない 武器が軽いならその分着込めるという利点もあるし -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-04-10 (月) 11:51:35};
-技50で銀猫指輪レベルになればなあ -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-09 (日) 22:47:56};
-だいたいの鋭利Aは筋力最低値で技量80くらいまで振ってもお得感ある伸び方するのに綻び刀だけは60止めで筋力に振った方が伸びやがる。もやもやするなあ -- [ID:.nhtAbNBMB.] &new{2017-04-10 (月) 02:04:52};
--鋭利とは違うが、混沌は技量60からあんまり伸びないのが不満だぜ -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-10 (月) 02:42:10};
---綻びと混沌は61〜71に伸びが悪い期間がある それを越えると最後までよく伸びるよ -- [ID:OzavQqvlKtE] &new{2017-04-10 (月) 06:18:06};
---ただ、綻びは筋力の19〜33がよく伸びるから低迷期がある技量に振り続けるより33:60みたいに降る方が効率がいいかな 高SLなら33:99でアホみたいな火力出せるんだけどね -- [ID:OzavQqvlKtE] &new{2017-04-10 (月) 06:30:58};
---なんか綻びってほぼ熟練武器みたいだな。つまりDLC2技量武器は0なんすね。気が狂いそう -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-10 (月) 07:18:04};
---61~71の伸び鈍化してたのか。ちょっとロザリアのベッドに飛び込んでくる -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-10 (月) 13:35:35};
---3P...(ボソッ -- [ID:IPXCtx2IdIM] &new{2017-04-10 (月) 13:43:51};
--混沌綻びファラン老狼傭兵なんかの技量良武器は途中鈍くて80から99に伸びがあるのが辛い… 綻びファラン辺りは筋力降った方が強いよね -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-10 (月) 08:57:42};
-あれ?呪術師スタートの技量キャラって優秀じゃね? -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2017-04-11 (火) 01:44:03};
--信魔技量、呪術技量目指すならいいんじゃないかな。あと理信15止めで盾はがし用に黒炎搭載したビルドとかなら。信14だけならロス聖剣持てるけど理14をどうするかが問題になるな。 -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-11 (火) 15:01:44};
-みんな当たり前のように80まで技量に振るとか言ってるけどほかのステはどうしてるんですかね? いくら火力が伸びても打たれ弱いと重曹納金が怖すぎる -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-11 (火) 01:48:53};
--私の場合は軽装+軽量武器の軽ロリが主軸で下手すりゃ二発で果てるので多少の防御を得るぐらいなら攻撃に回したい、かな? -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-11 (火) 02:24:21};
--技量武器に軽いのが多いし、そもそもスパアマ武器が少ないから体力を削ってますね。sl130で体力削ったら結構技量に割けますよ -- [ID:d8mOFh1UBCE] &new{2017-04-11 (火) 08:13:00};
-技80に対して筋技40のが初期ステに対して振りが少なくかつ凶悪な武器持てるの辛いな。生命技量以外ほぼ初期値とかでビルドするんがいいのかな。 -- [ID:70xQhdLRXY6] &new{2017-04-11 (火) 02:37:30};
-闘技場金きつい…dlc武器が強過ぎ -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-11 (火) 12:42:23};
--タイマンで金取るのは楽だけど、乱闘に強いのがなかなか無いですしね...。上手く1:1の状況を作るか、1:2で刀ダッシュで味方のサポートや、ミリ削りするのを徹底したら割といけました。 -- [ID:5grm8VVGpRc] &new{2017-04-11 (火) 16:09:25};
---全身ハベル、スズメダガーでなんとか金になりました…可愛い装備来てなりたかった… -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-12 (水) 05:08:37};
-80-99の方が伸び率がいい武器で自分が使っている物を調べたので置いておきます。派生できるのは全て鋭利です 混沌、綻び、ファラン、老狼、傭兵、墓守、聖堂大剣、カサ鉤、大鉈、双槌、ウォーピック、モニスタ、スパイクメイス、かぎ爪、傀儡、ウィップ -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-11 (火) 21:09:43};
--あと僅かですがショート、コンポジ、ファリス、竜狩りなんかの弓も60-80間より~99の方が僅かですが伸びました -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-11 (火) 21:11:58};
-鋭利強化のおかげで火力上がったけど、結局ロンソがシミターとかフォルシより強いのが何か納得いかん -- [ID:4axjcKGjcSM] &new{2017-04-11 (火) 22:47:19};
--直剣はポテンシャルに対して重量が軽すぎると思うね 全体的に+1してもいいくらい -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-12 (水) 02:22:56};
--なんだかんだSになったロス直越える所が神剣ロングソード -- [ID:izOHKsQXH2Q] &new{2017-04-12 (水) 03:26:55};
---筋16技80鋭利でロンソ→466・ロス直→462、誤差レベルとはいえ確かにロンソの方が強いのね… -- [ID:Zil.AJxCckg] &new{2017-04-12 (水) 10:46:44};
-重装でメインダガー、サブに綻びってもう技量キャラの面影が残り滓しかありませんわ… -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-12 (水) 05:46:50};
-フリン大幅強化してくれないと軽装の意味がマジでないですわ… -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-12 (水) 05:49:14};
--重装の強化をやり過ぎたんだ・・・。フリンも良いけど軽ロリの条件を緩く、中ロリの条件を厳しくすればもっと重装と軽装を差別化できたりしないかな。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-12 (水) 13:48:41};
--フリンは重量による火力減衰がもっと緩やかになれば良いと思う。最大火力自体はそのままで -- [ID:xPvNT1KLM7E] &new{2017-04-12 (水) 16:46:39};
-マジで技量を上げることのメリットを追加してくれねぇかな...。弓、クロスボウのリロード時間の短縮とか、スタミナ消費減少とか...。でもフロムの事だから、武器の壊れにくさが上がります!!とかありそうなんよなぁ -- [ID:pfIAr36rIXc] &new{2017-04-12 (水) 09:47:48};
--フロムは「詠唱が早くなるだろ、良い加減にしろ!!」とか思ってそう。指輪の効果が高すぎて意味ないんだよなぁ -- [ID:6tTY5oGfGhI] &new{2017-04-12 (水) 12:24:46};
-今まで優遇されてたから今回ぐらいは…と思うしかない -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-12 (水) 12:33:04};
--今までって言っても無印だけだけどな -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-14 (金) 20:31:01};
-技量キャラってなんか強みある?最近はもう脳筋の劣化にしか感じられない -- [ID:dni1Br0YEzk] &new{2017-04-12 (水) 19:54:39};
--刀とか赤柄ハルバとかのタイマン向き武器が使えるくらい。火力、耐久、強靭で負けてるからチマチマ削らないといけないし、鴉羽が弱体化入ったからバクスタで昇天させるのも無理になった -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-12 (水) 19:59:44};
---脳筋はあんなに強化されて武器も恵まれてるのに技量武器は弱体化ばかり… -- [ID:dni1Br0YEzk] &new{2017-04-12 (水) 20:13:01};
---脳筋には直剣あるからタイマンでも優位には立てないんだよなぁ。複数、ゲリラ戦では云わずもがな -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-13 (木) 19:43:06};
---と思ったけど今技量の方がロンソの火力高いのね。 -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-13 (木) 19:57:46};
-俺の結晶武器が帰ってきたぁぁあ!Aにされた補正がSになった!筋20技理40のキャラでムラクモで比較すると片手は鋭利も結晶もほぼ同じだが両手は結晶が若干ダメージ高くなった。エンチャできないから結局火力では負けるが…。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-12 (水) 21:39:17};
-近接ビルドで比較すると技量は正面切っての殴り合いが弱いからな 機動力とか搦手で強みがあるべきなんだが・・・中ロリの区間が30%から70%と非常に大味な仕様になってるのと弓や鞭が実用レベルじゃないのがな・・・ -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-13 (木) 02:16:01};
--弓は変質できれば、ムチはモーションの発生速度が上がれば理想的なサブになれそうなもんだが… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-04-13 (木) 02:33:57};
--何気に遠距離攻撃手段でも技量は脳筋に大きく差をつけられてるよね。技量はナイフ薄刃ククリ弓、脳筋は壺クロス大弓。完敗だよ… -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-14 (金) 11:46:27};
-モーリオン赤涙右眼の綻び面白い -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-13 (木) 04:59:11};
-参考までに聞きたいんだけどレベル120の技量マンって技量どれだけ振ってる?60くらいで止めようと思ってたんだけど、60以降の攻撃力の伸びが良くて迷ってるの -- [ID:txrzJqN9ffc] &new{2017-04-14 (金) 00:39:31};
--生まれ騎士 -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-14 (金) 04:54:30};
---生命力34-集中力14-持久力20-体力15(初期値)-筋力16-技量80-理力9(初期値)-信仰15-運7(初期値)です。指輪の虜囚と寵愛つけて持久力、装備重量を確保した軽装で戦ってます。総合で121lv -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-14 (金) 05:00:12};
---sl140綻びマンで 34/10/20/15/26/99/9/9/7だから、sl120のころは33/10/20/15/26/80/9/9/7かな。鎖ハベル寵愛で軽ロリにしてます -- [ID:XuYjib0Ud7k] &new{2017-04-14 (金) 08:43:00};
--武器に筋力補正がある場合結局技量に振るより、筋力に降ったほうが火力が伸びることはままあるので、使える武器種が増えるという意味でも120帯ならば上質に近いビルドにしたほうが優秀なはず -- [ID:1OplWPotoq6] &new{2017-04-14 (金) 05:05:47};
--わしみたいなウィップしか使わないとか使う武器決まっていないなら後の人が言ってた様に筋力あげた方がええと思うよ -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-14 (金) 06:10:29};
--綻び、混沌、老狼なんかは技量99付近の伸びが良いせいで、技量80だと少し勿体ないかも。技量は60、筋力は18にすると色んな鋭利武器が持てるから残りは体力か生命に振るといい -- [ID:3sVZQi2mBeQ] &new{2017-04-14 (金) 08:56:16};
--色々意見ありがとう。ひとまずは技量は抑えめにしておいて体力多め、次いで信仰に少し振って試してみることにするよ。ありがとう。 -- [ID:txrzJqN9ffc] &new{2017-04-15 (土) 10:24:12};
-120だと技量80は現実的じゃないので40前後に抑えて筋力や、理信に回す -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-14 (金) 00:48:55};
--生命力を上げて防御力をカバー、武器の軽さを生かして軽ロリにすると良いよ。技量は小さい隙に攻撃出来る、つまりプレイヤーの技術で幾らでも与ダメを上げられるからそれがベストだと思う。持久力も確保しとくと攻め続けられるようになるからなお良し。 -- [ID:W9eYNKAeLmo] &new{2017-04-14 (金) 07:40:21};
---軽ロリにするくらいなら重装にする方が強いと思うけど、対人しかしないならまだしも攻略考えたら軽ロリにするメリットをあまり感じない -- [ID:tPPMVrw8p6w] &new{2017-04-14 (金) 10:45:44};
---血環つけりゃ攻略でもかなり役に立つぞ。食らわなけりゃね。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-15 (土) 22:28:42};
-軽装のコメ見てふと思ったんだけど、鎖のデメリットを装備重量30%から上がるにつれて装備重量の乗算が徐々に入る様に使用変更したら凄く良いんじゃねって思った。重装が使いにくい様に差別化したら軽装救われるかな… -- [ID:iBkZ4u0onyE] &new{2017-04-14 (金) 13:11:36};
--誤字修正…上の軽装についてのコメ見てふと思ったんだけど、鎖のデメリットを装備重量30%から上がるにつれて装備重量の乗算が徐々に入る様に仕様変更したら凄く良いんじゃねって思った。重装の装備の選択肢から外させて差別化したら軽装救われるかな… -- [ID:iBkZ4u0onyE] &new{2017-04-14 (金) 13:14:23};
--誤字修正…上の軽装についてのコメ見てふと思ったんだけど、鎖のデメリットを装備重量30%から上がるにつれて装備重量の乗算が徐々に入る様に仕様変更したら凄く良いんじゃねって思った。重装の装備の選択肢から外させて差別化したら軽装救われるかな… -- [ID:iBkZ4u0onyE] &new{2017-04-14 (金) 13:14:23};
--んなややこしいことせんでも、軽装はダッシュとローリングの消費スタミナ半減くらいでいい -- [ID:87KXHIJCjCc] &new{2017-04-14 (金) 13:47:13};
--ん?軽装って強化が必要な程不遇だっけ? -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-04-14 (金) 20:48:31};
---強靭と防御力の恩恵は思っている以上に大きいよ。フリンの効果が控えめだったり、中ロリ確保が楽なのと軽装+軽武器でも軽ロリ実現するには結構ステータス割かないといけないのもあって不遇なのは間違いない。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-15 (土) 13:41:59};
--現状の軽ロリの性能も悪くないんだけど、それでも割に合わないよね。体力10寵愛+3で考えても使える重量が聖女一式とファーナム一式くらい違うからね~ 中ロリが基本でドッスン・軽ロリは特殊な状況ってバランスにしたいのかもしれないけど、やっぱり多様性はあるに越したことはないよねぇ -- [ID:nke0vhMGb5k] &new{2017-04-15 (土) 16:47:07};
-あんまり軽装強化するとコロコロガン逃げ術師が強くなり過ぎるからね… -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-04-14 (金) 14:14:35};
-鋭利ロス直とロス大が割とどんな相手にも対応できて凄く使いやすいな。まぁ技量武器というよりは技量寄りの上質武器って感じだけど -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-15 (土) 13:51:52};
-いままで上質、脳筋しかほぼ使ってない技量初心者なんだけども立ち回り等で基本どう立ち回ればいいんだろうか…いつも攻撃に被せられてすごくきついです… -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-15 (土) 21:35:26};
--まず強靭が無いこと、耐久が低いこと、火力がそこまで高くないことを意識するのが重要。そうすれば自ずと立ち回りも変わってくる。技量は対人向けの武器が多いから、まずはそれらに慣れるのが大事だから焦らずコツコツやるといい。地道にコツコツ削るのが技量の立ち回りだし、根気強くやるのが良いよ -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-16 (日) 00:57:28};
---ありがとう…地道にコツコツがんばるよ -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 01:12:41};
--どんな武器を主体として使ってるのか分からないからなんとも言えない部分があるが、技量武器はだいたいダッシュ攻撃が優秀なのでまずはダッシュ攻撃を中心に組み立てる。ただ、調子に乗ってダッシュ攻撃の後も攻撃しようとするとパリィされたり強靭で潰されるから注意。後、範囲攻撃があまり出来ないから一人を攻撃してるときにもう一人が近づいて来たらそうそうに引いた方がいいかな。耐久無いから優秀チェインで即溶ける。  強靭削り無いからお互い向き合った状態で普通のr1で攻撃するのは危険。だいたい被せられる。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-16 (日) 01:28:23};
---ダッシュ切り -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 08:40:40};
---途中返信すみません。ダッシュ切りですか…わかりました -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 08:42:23};
--曲剣や刀はダッシュ切りはともかく通常切りは直剣より遅いからリーチを長めの刀や槍で補ったり振りの遅さを鋭利ダガーや鋭利ロス騎士剣で補ったりサブ武器の使い方が重要だと思うよ真っ向勝負だと上質は勿論スパアマ押しの脳筋にも負け越す -- [ID:9JL5uklIjQA] &new{2017-04-16 (日) 01:44:45};
---刀だったら物干しとか視野にいれときます -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 08:43:51};
--皆さんありがとうございます。ついでに書いておくとサブに鴉羽鴉爪、メインをどうするかまよってました -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 09:06:07};
---刺剣はバクスタには使えるけど、個人的にはかなり扱いが難しいかも。メインはやっぱり刀がオススメ。自分もスパアマ付き武器しか使ってなくて苦戦してたから同じ状況なら刀が合いそう。片手R2の突きがめちゃくちゃ強くて特大剣に透かしが出来たりR1R1R2がフルヒットしたりする。どうしても、と言う時以外は右手刀 左手戦技盾(素手)が良い。右手サブは好みの物で良いけど、左手サブにはかぎ爪がオススメ。パリィが出来るしDL1の追い討ちや戦技のゴリ押し性能が優秀。あらゆる技量武器を試したわけじゃないからこれが一番とも言えないけど、割と上手く立ち回れると思う。武器の数にもよるけど軽ロリに出来るならした方が良い。乱戦ならカサ指輪2種と暗い偽りも併用するとロリ連打で完全に消えるから覚えておくと良いかも。かなり長くなったけど、どうしてもスパアマが欲しかったらムラクモやファラン大剣、老狼を使うといいよ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-16 (日) 10:39:41};
---細かく書いてくれてありがてぇ…綻び刀でがんばるよ -- [ID:WyZM2YG1X5Y] &new{2017-04-16 (日) 14:46:05};
-ロングレンジでの戦力が欲しいので弓と鞭をなんとかしてくれ -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-16 (日) 15:21:38};
--鎌「俺らがいるぞ!」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-16 (日) 23:17:33};
-フルグンダなどの重装大剣(強靭40以上確保)の相手は本当につらい。他の皆はどう対処してるんだろうか。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-16 (日) 15:34:51};
--重装特大相手ならクロスボウ、我慢武器、今なら綻び刀戦技R1とかかな。リーチ外からの長槍とかもいい感じ。まぁ、それでもきついときはきついが -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-16 (日) 16:30:38};
---あとケツ掘り忘れてたわ -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-16 (日) 16:34:35};
--ダガーかロス騎士剣とパリィ盾持ってこっちの攻撃範囲まで近づくその前に相手が振ったのが見えたらロリで近づき相手のスパアマ発生前にブンブンで潰す相手が盾や直剣を出したらパリィゲーを制す -- [ID:9JL5uklIjQA] &new{2017-04-16 (日) 22:51:20};
-重装特大相手に後だしで勝つのでなく、スパアマの隙間隙間を完全に見切ってツンツンしたりザシュザシュできる猛者になれたらなぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-04-17 (月) 00:24:53};
-鋭利アスに祝福エンチャでゴリ押しでしか共闘は勝てんなぁ…決闘はウィップとダガーで金までいけたけど… -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-04-17 (月) 17:02:39};
-ウォーピックで剥がして鴉羽で刺す。これ以上の組み合わせがあろうか -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-18 (火) 05:25:28};
-傭兵双刀のDL1→R1→L2→R2フルコンで逃れられなそうにしながら悶え死ぬメスキャラ見るの最高ですな。惜別ごと引っぺがしてあの世逝き!技量特化の侵入は簡単ではありませんが…。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-18 (火) 05:37:40};
--素直にメスキャラが好きって言えよ…。ところで俺のこの大竜牙をみてくれこいつをどう思う? -- [ID:BBuvVSeIahM] &new{2017-04-18 (火) 15:55:25};
---すごく・・・幼い白枝です -- [ID:jKJeSFjfHzM] &new{2017-04-18 (火) 16:05:38};
---ドス黒オバマ -- [ID:bLmDiTr2BYc] &new{2017-04-19 (水) 12:28:20};
--傭兵のダッシュL1食らってからその場で殴り返そうとしてR1→L2→R2のフルコンボぶち込まれる奴も減ってきた感ある。すかしR1→L2→R2も狙っていかないと難しくなってきたかな。 -- [ID:KB0qIsS.QKk] &new{2017-04-19 (水) 12:25:48};
-技量ってパラメータ自体に意味を持たせるなら技量50と理信どっちかに振って古老指輪枠を別のことに使う魔術剣士だと思うけどどうにも合いそうな武器がないな… -- [ID:FS..d7hXVRE] &new{2017-04-21 (金) 02:01:46};
--鋭利派生した武器にエンチャントするか、フリ鎌使えばええぞ -- [ID:WjShITvOVjw] &new{2017-04-21 (金) 08:23:40};
--技量50理信25くらいで鴉羽と混沌刃持った技呪キャラやってたけど、刀のDR1と鴉羽弱体されて使わなくなっちまったな。黒炎と罪の炎と噴流入れて黒炎で盾剥がし&パリィ潰し、罪の炎で起き攻めのスタイルだったけど今でもそこそこ使えるとは思う -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-21 (金) 10:18:05};
---そのステだと混沌オニギリとかいいかもしれない -- [ID:uGRyv.mfmjI] &new{2017-04-21 (金) 13:27:17};
--ただ技40ならともかく技50だとsl130前後でもちょっとつらいな 技量による詠唱速度の差はフレーム単位で結構変わっていくのは知ってるけど、技40と技50の詠唱速度の差は実戦で気になるレベルの違いがあるのかな? -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2017-04-22 (土) 15:57:54};
-技魔の場合って出血エンチャントはしない方がいい? -- [ID:sFfbB.WvHeA] &new{2017-04-22 (土) 01:57:11};
-上質の劣化にならない(筋技99で鋭利>熟練になる)武器を調べてみた。ダガー、パリングダガー、鎧貫き、山賊の双短刀、アストラの大剣、ロスリック騎士の大剣、墓守の双刀、ムラクモ、エストック、打刀、黒刀、鬼切と姥断、蛇人の鉈、グレートメイス、聖者の二股槍、ウィップ、イバラムチ。 -- [ID:wQkpr0ZXexk] &new{2017-04-22 (土) 10:26:29};
--おお。参考にさせてもらいます。ロス大は最後まで完全に技量武器なんだな。ロス直は逆転されるんだっけ。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-04-22 (土) 11:37:33};
--乙 意外にも鴉武器は最終的には上質なんだな -- [ID:xZrJtBkPGBY] &new{2017-04-22 (土) 14:13:05};
--結構意外なラインナップなのね。技量で斧使いたかったんで鋭利蛇鉈作ろうかな。 -- [ID:B2Pu7YenghE] &new{2017-04-22 (土) 14:34:25};
--蛇鉈は片手だと鋭利が一番強いって感じなのかね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-22 (土) 16:39:23};
--追記:鴉爪 半葉大刀 大木槌 つるはし スパイクメイス ラージクラブ 鍛冶金槌 強化クラブ クラブ 竜断斧 物干し (鴉羽) (リカール刺剣) (レイピア) 傭兵双刀 絵画使者の曲剣 ()は上質より1低いだけ。 -- [ID:foNU.vKMtv.] &new{2017-04-24 (月) 19:41:35};
--ありがてぇ参考にするよ -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-04-30 (日) 01:49:52};
-sl70~90ぐらいで技量特化キャラ作った人っている?素性傭兵で作ろうと思うんだけど使用感が知りたい。 -- [ID:NleaWfe2xwY] &new{2017-04-22 (土) 12:07:08};
--sl79の技量キャラ使ってるけど連続攻撃ブースト傭兵双刀がなかなかすごいよ -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-22 (土) 12:09:50};
---傭兵双刀そんなに火力出るのか、技量はやっぱり60? -- [ID:NleaWfe2xwY] &new{2017-04-22 (土) 14:20:55};
---右眼烽火なら綻び戦技R2のお手軽ブーストもなかなか・・・でも烽火で理信に6振る必要があるからあるからステ振りやや圧迫しそう -- [ID:jlCf5hxg5/o] &new{2017-04-22 (土) 14:37:47};
--97(120とギリギリマッチしない)でなら作ったけど、生命35持久20筋力13技量70他初期値の傭兵。 -- [ID:sLnR5jAKFkw] &new{2017-04-22 (土) 22:00:03};
---思ったより持久少なめでも大丈夫なのね、筋力13は老狼か鬼切用かな -- [ID:NleaWfe2xwY] &new{2017-04-23 (日) 22:02:58};
-しっかし戦いやすくなったな〜技量騎士 -- [ID:YW5UHS1FZ/Y] &new{2017-04-23 (日) 19:52:08};
-魔法剣士型の方がステ振りに余裕出るのは分かっているがやっぱり暗月エンチャが使いたくて… -- [ID:ZjZ9bnkHKN2] &new{2017-04-24 (月) 16:38:35};
-技量戦士同士で決闘してるときの剣戟感がたまらなく好きなのでもっと技量戦士増えてください -- [ID:mdf.W03WNQ6] &new{2017-04-25 (火) 00:12:56};
--特に片手持ちカタナ同士の時はすげぇ燃えるわ、そういう人はR1やR2も使いこなせる人だから剣技を楽しめる。ただしバット持ち、テメーはダメだ。DR1しかうってこないだろう。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-28 (金) 00:14:28};
---バット持ちして走ると高確率でパリィして来るからケツが掘りやすいんや、ごめんやで -- [ID:uGRyv.mfmjI] &new{2017-04-28 (金) 22:23:02};
---ダッシュメインの武器は基本両手持ちでしょw ガードで仕込まないとタイミングも軸もずらせないよ… 盾?あなた正気ですか? -- [ID:YW5UHS1FZ/Y] &new{2017-04-30 (日) 13:50:59};
---左に大力用の呪術の火とか入れてたりするからな・・・戦技誤爆を防ぐためにも基本両手持ちでスマンな・・・ -- [ID:jlCf5hxg5/o] &new{2017-05-01 (月) 00:05:48};
-ギンバサやりたいんだけどこの前のアプデで雷派生でメインに出来るような武器って出たのかな?キンバサだと派生物でいくつか、素で使えるもあるから羨ましいな -- [ID:th5bq4BUNes] &new{2017-04-26 (水) 16:57:40};
--雷派生は信仰特化キャラが筋技最低限で使うものだから、ギンバサなら補正Aの技量武器にエンチャするのが正解。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-28 (金) 18:59:52};
---と思うじゃん?シミターとか雷派生でも技Bだからおすすめ -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-28 (金) 20:58:56};
---技40信40で試したら雷シミターは攻撃力450台。軽いしサブウェポンによさそう。他は雷ロス直482、雷ファルシ490など。信仰特化でなくともそこそこの火力は出るね -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-29 (土) 00:07:25};
---それを聞いて試してみたけどやっぱ打刀や鴉鎌じゃ数値が足りないね……技信どっちも補正が上がるヤツ探してみます、ありがとう! -- [ID:th5bq4BUNes] &new{2017-04-29 (土) 00:44:52};
---技40信40で雷シミター460、雷打刀459だね。重さを取るかリーチとモーションを取るか -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-29 (土) 02:04:58};
-技量は60以上振るメリットってある?やっぱ武器によるんかな -- [ID:nYPxHq4H3T.] &new{2017-04-28 (金) 20:56:24};
--補正A以上は40~60の伸びが渋い代わり60~80がグッと伸びるパターンが多いんで40で止めて基礎ステや理信を上げる もしくは80近くまで上げるかのどちらかがお勧め -- [ID:pihOu5HrXr2] &new{2017-04-28 (金) 21:07:36};
---40じゃ火力がちょっと心許なそうやな。そうなるとやっぱsl120じゃ結構きついなー、思い切ってsl上げるかな -- [ID:nYPxHq4H3T.] &new{2017-04-28 (金) 21:37:33};
--sl130オススメよ。sl120ともマッチングするから過疎なんて心配せずに、そこそこ完成したビルドで楽しめる -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-04-29 (土) 00:02:25};
-ステ振りとか武器とかどんな感じですか? -- [ID:o6QxRWaYBJQ] &new{2017-04-30 (日) 10:13:03};
--防御力が低いので生命力は高め、手数で攻めるので持久も高め、武器が軽いものが多いので体力は低め、筋力18前後、技量....は自分は50でやってるけど40でも大丈夫かもしれない。一応自分のを晒すと、生命40集中11持久35体力25筋19技50理10信8運14。素性のせいで運が高めだけど、出血値上昇に役立ってると言い聞かせてる。武器は老狼と傭兵双刀に法王2種つけてやってるけど中々の強さ。綻びや混沌刃もたまに使うかな。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-30 (日) 13:11:35};
---ありがとうございます。使ってみましたが法王との相性いいですね! -- [ID:o6QxRWaYBJQ] &new{2017-04-30 (日) 21:10:52};
-双刀メインで老狼右目左目+蜂火使ってる人いる?騎士で理信6ふるよりは信仰6振って惜別や祝福エンチャが安定する気がする -- [ID:bSbMjtxWU5U] &new{2017-04-30 (日) 14:04:15};
--傭兵は攻略って言うよりもボス戦で使う為に持ってるかな 対人だとね…自分から仕掛ける分には良いんだけどね -- [ID:YW5UHS1FZ/Y] &new{2017-04-30 (日) 16:43:52};
--右目はすぐ効果発動するけど左目は双曲なら6〜7回は切り刻まないと効果発動しなかったと思う。そして発動してもたったの30…老狼と合わせれば -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-01 (月) 00:34:40};
---老狼と合わせれば150になるけど邪眼+3とどちらがいいかはお好きにって、感じかな -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-01 (月) 00:38:25};
---左眼の真価を見たことないだろう。確かに発動まではかなり時間がかかるけど、一度始まればモリモリ回復していく。大盾相手なんかだと特に実感しやすいかな。死んだ相手も1.5秒くらい判定が残ってるからマナー的にはあれだけど死体斬りする様心掛けるとなかなかの頻度で回復する。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-01 (月) 07:02:07};
---連続ヒット系は一振りで2体以上の敵を巻き込めば2ヒット扱いだから -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-01 (月) 12:25:20};
---主教戦なんかだとダメージより回復の方が多かったりして楽しいね。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-01 (月) 12:27:15};
-技量の一番ゴミな所は貴石のマラソンだと思うわ -- [ID:3MafFPMshZU] &new{2017-04-30 (日) 18:37:46};
--DLC1出てからはぐっと楽になったろ 鴉騎士さまさまやで -- [ID:Ma5gJ31gsaM] &new{2017-04-30 (日) 19:56:50};
--鴉人騎士泥率かなりいいぞ魅了も効くし1時間で10個とか普通に集まるで -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-30 (日) 22:31:17};
-ユニーク武器の技量補正が鋭利派生と違ってまだ調整されてないことが悲劇 -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-30 (日) 18:41:21};
--dlc2に至っては技量武器がゼロというね。綻びも上質が最適とか… -- [ID:TQaR5rkPrdA] &new{2017-05-01 (月) 07:35:16};
---無限猿で見てみたら筋技11/70と40/40の比較で片手5差なだけみたいだけどね 技量武器は白木の弓とか見た気がしたけど気のせいだった -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2017-05-01 (月) 10:30:30};
---技量にガン振りするのと筋技40だったら後者の方がステ振りに必要なポイント数が少なく、防御力微増の特典もあると言うね。ちなみに白木の弓とか言う子は知りません(怒) -- [ID:eVWNff1XfuY] &new{2017-05-01 (月) 14:19:15};
--具体的には何の武器ですか? -- [ID:Fzg/0PlALdg] &new{2017-05-01 (月) 09:18:12};
---まだ調整されてない武器の件についてです -- [ID:Fzg/0PlALdg] &new{2017-05-01 (月) 09:20:00};
-刀とか結局見た目だけなんやなって...ファランとムラクモメインで刀とか仕留め損ねた時以外使わないよ... -- [ID:9cKIKDtezu.] &new{2017-05-01 (月) 19:46:44};
--マジで?刀なかなか強いぞ。火力は高いし、片手ならR1R1R2がほぼ確定だし、R2は透かしに使えるし、DR1は優秀だし、居合いは高火力だし。 -- [ID:jVp05sEZz7E] &new{2017-05-02 (火) 16:28:00};
---刀が強いのは同意。居合以外の横範囲がロリR1しか無いけど、タイマンに拘ればまぁある程度はカバー出来るし。ただ、結局DR1以外は直剣の劣化だから盾持たれると途端に不利になるのはキツイかな -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-05-02 (火) 21:38:33};
---そこで綻びですよ -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-03 (水) 08:39:28};
---綻びの戦技を盾受けするような奴がいるのか…? -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-05-03 (水) 15:53:23};
---いる。何れにしても相手から盾受けの選択肢を無くせる。 -- [ID:dKEMrMRxGHE] &new{2017-05-05 (金) 11:33:11};
-なんか最近だと技量戦士も70以上振れば~とか99なら~ってって感じの流れが見えるんだけど、筋力なら66振って両手持ちすりゃ99振り相当とかずるいよな~って気持ちが沸々とわいてくるわ。 -- [ID:J7EEUmUE6mM] &new{2017-05-02 (火) 17:15:33};
--ほんそれ。技量は早口やら、落下ダメ減とかしか付かないのに筋力だと防御アップってのもどうかね… -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-05-02 (火) 21:34:28};
---落下ダメも詠唱速度も指輪1個でなんとでもなる程度って話だしね -- [ID:J7EEUmUE6mM] &new{2017-05-03 (水) 00:13:01};
---魔技・信技作った身として、指輪枠減る意味はあると言わせてもらう。ただ落下ダメージは誤差。99振ったら猫指輪と同等、くらいにしても良かったんじゃ。 -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-05-03 (水) 12:02:12};
---脳筋と差別化できているからこのままでいい -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-05-05 (金) 11:55:13};
---ブラボみたく致命威力上昇とかなら良かったのに -- [ID:Cvhq9A4ECek] &new{2017-05-05 (金) 12:32:26};
---やっぱブラボって偉大だわ -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-05-05 (金) 17:41:12};
---致命威力上昇したら上質化け物みたいに強くなるから武器派生で致命傷上がるならわかるわ -- [ID:Mix2nFwF0ds] &new{2017-05-12 (金) 08:26:25};
-最 弱 ビ ル ド 強靭が大事ってはっきりわかんだね -- [ID:wXhjbqVrKpg] &new{2017-05-05 (金) 15:35:52};
--ずっとスパアマ付きの武器使ってると、付いてない武器がマジで使い難くなるよな。技量系の軽量武器は、上手に扱えば最も高いDPSを出せるのが強み。あとスタミナ効率もいいね。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-06 (土) 15:17:32};
-そんな悲観するほどでもない。防御は軽い武器多いから重装備で補える。鋭利の火力もアプデで実用レベルまで上がった。 -- [ID:lfw8ie0O2bs] &new{2017-05-06 (土) 17:10:41};
-ギンバサビルドで老狼二刀流やってるんだが、信仰を28、35、40のどこで止めるか悩んでる。補正そのものはあまり気にしてないから触媒はフィリアノール固定なんだが -- [ID:dWbakylz8Mo] &new{2017-05-08 (月) 21:38:16};
--騎士SLv110 39/20/26/18/19/40/10/20/7 現状がこれで、28で黒剣と放つ回復、35で暗月剣と雷の矢、40でつぎ込めるだけ。もっとフィジカルに振るか信仰戦士やるかで凄い悩む… -- [ID:dWbakylz8Mo] &new{2017-05-08 (月) 21:44:33};
---ステ振ってから奇跡選ぶより先に使う奇跡を選んでから必要信仰だけ振った方が決め易いと思うけど、回復・エンチャ使うなら信45からじゃないと中途半端だと思ってる。信40の大回復だと回復量が足りない事が多いから太陽癒しが欲しいし、エンチャも雷+180くらいないとコストに見会わないし。 -- [ID:Pj8owWXGhbU] &new{2017-05-21 (日) 05:25:47};
---個人的にはギンバサ技魔はエンチャ専用と割り切った方がステの融通効くよ。攻撃魔法視野に入れるとどっちつかずで中途半端になるから集中は14でエンチャと回復で指輪で惜別有無。信は個人的には技40でエンチャ無しでも何とかなる火力を確保しやすくするため35止めでやってる -- [ID:c6xmdHMpx6.] &new{2017-05-21 (日) 08:39:26};
-筋力は66両手持ちで99になるけど技量はそんな事ないからかなりフル羽目になるのがね… -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-08 (月) 22:20:51};
-弱いと言ってる人がいるけど、強戦法である盾直に一番適したビルドだよね?常識的なビルドのうち、構え直剣で450行くのは技量70の鋭利ロス直位じゃない? -- [ID:X5hCSTsB0kM] &new{2017-05-09 (火) 02:09:45};
--盾直と言えば大楯やし戦技大楯は狼の筋30で結局上質で熟練派生で良いような -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-05-09 (火) 02:30:41};
---木主だが、熟練で450目指すと筋技5050くらいになるから、高レベル前提になっちゃうよ。 -- [ID:X5hCSTsB0kM] &new{2017-05-13 (土) 20:15:33};
--弱くもなんともないよ。度重なるアプデで本当に弱いのは主流レベル帯の運型だけ。運ビルドだけはどうあがいてもダメだった。 -- [ID:E2yr8L4q8Cw] &new{2017-05-09 (火) 03:33:14};
---運ビルドは完全に攻略用。高周回の時ほど出血と毒が扱い易い。亡者派生は.....知らない。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-09 (火) 16:45:55};
--技量特化は直剣や短剣ブンブンに弱い。攻撃特化というには微妙な火力ばかりだし -- [ID:dni1Br0YEzk] &new{2017-05-09 (火) 09:01:25};
-個人的には上質が一番弱いと思うな。っていうか上質が弱いって言うより熟練派生が弱いだけで技量より上質で鋭利使ったらいいんだけど。それを技量剣士と呼ぶべきか上質剣士と呼ぶべきかわからんwユニーク武器は上質に向いてるの多いしな。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-09 (火) 09:29:39};
--上質は今でも黒騎士輪騎士武器で十分やっていけるのに熟練まで強い方がアレだったから仕方ない -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-05-09 (火) 12:09:35};
--というか2までの上質って[威力低め][脳筋・技量武器を同時に使用可][上質武器使用可]じゃなかったっけ。本来の場所に戻ってきただけじゃない? -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-05-13 (土) 22:13:20};
-ダガーや直剣で相手のスパアマの切れ目に攻撃差し込めることができるようになると楽しい。正面から殴り合って勝ちたいなら素直に脳筋になっておけばいい -- [ID:nBhb0P5IqQo] &new{2017-05-10 (水) 21:28:21};
-どうしてもこのビルドで脳筋大型武器持ちや厨武器持ちに勝てない -- [ID:DX2TWZVxpYg] &new{2017-05-13 (土) 08:41:16};
--厨武器ってのが何か分からんけど脳筋特大はクイステダガーで大体優位取れるでしょ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-05-13 (土) 08:58:01};
--大型武器相手なら、綻びあたりのDR1と戦技R1で後出ししてれば何とかなるよ。相手も後出しをし始めたらR1とR2も混ぜつつ翻弄してけば勝てる。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-15 (月) 06:13:15};
-ほんっと技量戦士不遇だよな。現状脳筋の下位互換に近いし、詠唱速度アップも古老指輪があるからほぼ意味ない。いっそのこと致命時のダメージアップにすりゃいいのに。前まで技量戦士だったけど、脳筋に乗り換えたら快適すぎて泣きそうになった -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-19 (金) 20:46:01};
--同意。このゲーム強靭大事だからブラボほど技量強くならんとしてももう少し何とかならなかったのか・・・内臓攻撃まではなくても少しくらい致命ダメージ欲しいよね -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-19 (金) 21:06:14};
---でも鴉羽はかっこいいからこの技量戦士を愚痴愚痴言いながら続けるんだよな…。もし鴉羽が来なかったら去年の11月にやめてたわ -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-19 (金) 21:13:03};
---でも弱体しまくったよね鴉羽… -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-05-19 (金) 23:34:06};
--運ビルドの前で同じ事言えんの定期 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-05-19 (金) 21:17:24};
---ん?いや、別に技量ビルドが弱すぎる、なんてことは言ってないぜ?そも技量戦士もなんやかんやで使えるし。運ビルドなんかあってないようなもんだし -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-19 (金) 21:20:01};
---……ッッ!!(亡者ビルドに関しては言い返せない) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-05-19 (金) 21:55:09};
---贅沢言ってすみませんでした 亡者ビルドに比べればとポジティブにプレイします(白目) -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-19 (金) 22:30:16};
---2つのいいとこ揃えた技40運40いいぞ。イバラムチ、カサ曲、墓守り双刀と綻びと破裂ボルトで相手絶対出血させるマンや。攻略も盗人短刀で楽勝 -- [ID:oheOrTxkRfM] &new{2017-05-21 (日) 02:21:45};
--鋭利強化前と比べるとかなり改善されたと思うけど、重装の強化もあったしまだ差あるよな。侵入でも集団戦苦手で防御力低い分脳筋の方が向いてるし。脳筋との差別化なら火力面より重ロリの重量をもっと厳しくするなりでも良いと思う、あと弓の戦技込みの強化も欲しい -- [ID:fYdK4sf4u6Q] &new{2017-05-20 (土) 14:45:24};
--使う人が下手なら脳筋、使う人がうまいなら技量の方が強い(燃料投入) -- [ID:RxvoHg1AmAE] &new{2017-05-21 (日) 07:46:39};
--安定の脳筋、レパートリーの上質、搦め手の技量だと思っていた時期が私にもありました。今じゃ安定、火力二つとも脳筋が持ってるしね。上質のレパートリーも使う武器が決まっているなら脳筋でいいわけだし。レド槌じゃないけど、所持するだけで技量60必要! みたいな武器があってもよかった。オプション面でいうならパリィ時間を微延長とか、落下ダメージ軽減とか欲しかった。ご丁寧に魔法用、奇跡用の高速化触媒があるから貴重な指輪枠を埋める必要も周回を重ねる必要もないってね。技量系武器って個人的に軽装のイメージなのよ? 刀にしかり、刺剣にしかり、曲剣にしかり。でも重厚+高体力のが安定するってね。愚痴っぽくなってすみません -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-25 (木) 20:58:43};
-ムラクモ用に筋力20まで振ってるけどやっぱ18がベスト?ちなSL120 -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-05-21 (日) 01:19:47};
--俺と同じこと悩んでる人がいた。筋20にした場合使える有用武器は竜狩り槍、黒騎士グレイブ、黒騎士剣(片手)くらい。ムラクモは両手が使いやすいし、前記武器に魅力を感じないが、ムラクモ装備時に毎回「筋力足りてませんよ?」と表示される煩わしさから解放されたい。 -- [ID:X5hCSTsB0kM] &new{2017-05-24 (水) 00:39:10};
--19で老狼って選択肢もあるぞ。 -- [ID:01yNTNBNeFs] &new{2017-05-24 (水) 17:49:42};
-タイマンではかなり強いけど複数戦は弱いね。 -- [ID:Mhzxw5eaYxk] &new{2017-05-21 (日) 17:39:11};
--軽カサロリにかぎ爪持ってみ。完全に乱戦用になる。もしくは老狼法王傭兵曲刀とか -- [ID:01yNTNBNeFs] &new{2017-05-24 (水) 17:50:40};
-技量80振って鋭利ロス直と黒騎士盾で盾直してるけど果たしてこれが技量ビルドなんだろうか -- [ID:Qagwn1EREvU] &new{2017-05-21 (日) 17:44:17};
-鋭利ルッツエルン、鋭利ゴットヒルト、鋭利フランベルジェをオススメ -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2017-05-22 (月) 10:24:19};
-ムラクモみたいな筋力20も必要とする武器が技量武器って納得いかねぇ -- [ID:IPpOFBun2Cw] &new{2017-05-25 (木) 17:35:56};
-技量でオススメ武器無いかな?→流刑、ロス大→両手持ちボーナス活かしやすい重厚で良くね?→そうだダガーにしよう→技量以外のステ振りどうしよう?  魔法? 使わないしなー。持久? 消費少ないしそんなにいらんやろ。よし! 体力に振ろう!→ク イ ス テ ハ ベ ル →違う違う! 俺がイメージしてた技量戦士ってのは…! -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-25 (木) 18:39:31};
--むしろ持久力がある程度あった方がいいんじゃないかな?それから防具着込んでも強靭度を活かせないから軽ロリがオススメ。武器は....好みによるけど曲剣刺剣刀辺りが技量戦士っぽくて良いよ。ただしR1が扱い難いものばかりだから慣れるまでキツい。使っててオススメなのは、幽鬼サーベル、傭兵双刀(+法王老狼)、鴉羽、リカール、綻び、混沌刃かな。タイマンは勿論、どれも追撃能力に優れるから乱戦侵入戦でもいける。....ただし今までスパアマ武器使って来たなら、初めのうちはかなり難しい、というか自分がそうだった。基本的にDR1や良く踏み込む戦技で牽制、後出しして相手が若干逃げ腰になったらすかさず接近して制圧するって感じ。同時に振ったら必ず負けるから、攻撃は敵の後か、スパアマが発生する前に素早く叩き込むかしないといけない。スタイリッシュさは格別だけどね。 -- [ID:5v/xlcCPdPw] &new{2017-05-26 (金) 07:32:31};
-なんかレイピア辺りが技量武器だったら嬉しかったな -- [ID:zR52.jSyZX6] &new{2017-05-25 (木) 20:33:39};
--アプデで技量武器になったんじゃないのか? -- [ID:Gb1jFT7DZzs] &new{2017-05-25 (木) 21:55:52};
-技量ビルドが不遇なのは強靭のせい。 -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-05-25 (木) 23:49:28};
--シリーズ通して脳筋がメインだけど、強靭関係はそのままでも良かったと思う。今大槌が多いけどアレは金属槌が強化されたおかげで木の棒を持たなくて良くなった面も大きいだろうし。他人とはいえ重装盾刀とか見たくないわ -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-26 (金) 12:51:40};
--軽量で出の早い武器ばかり使ってると強靭潰し合いの世界とか逆にやりづらくなってくるから大丈夫や -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-26 (金) 13:48:34};
--強靭クソや!って素人考えで赤ハル我慢ツンツンしたらボコボコにされたでござる -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-26 (金) 21:40:40};
---特大剣相手なら我慢獅子指輪カウンターでダメージレース勝てるやん?黒騎士剣には負けるけどな。 -- [ID:X5hCSTsB0kM] &new{2017-05-27 (土) 12:59:19};
-傭兵双刀が気持ちよすぎるんじゃ。R1L2L1から反転バックステップL1が決まると最高にスタイリッシュ -- [ID:1sbi4N.KNYs] &new{2017-05-26 (金) 13:17:27};
-みんな強靭強靭言ってるけど、むしろ自分は軽量武器しか使えない……今のビルドでファラン大剣とか使ってみてもぜんぜん使いこなせないんだよな。どんなコツがあるのか知りたい -- [ID:Ib6q/VpUtlE] &new{2017-05-26 (金) 14:36:09};
--俺も軽量武器ばっか使ってたら特大武器がろくに扱えなくなって来た.....ファラン大剣は特異的過ぎるから、大曲剣とかがいいんじゃないかな? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-26 (金) 19:38:48};
-技量戦士のみんなは軽ロリにしてる?無敵時間伸びるわけでもないわりにワンパンツーパンが増えるから周回攻略対人ともにつらくなってきたんだけど…… -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-27 (土) 00:13:25};
--軽ロリにしてる。武器が軽いからやり易いし、強靭を必要としないものが多いから超軽装でも闘えるのがいい。攻略は知らんけど対人だとすげー便利だぞ。直剣ブンブンの謎の3チェインが無くなるし、乱戦でも危なくなったら×連打で簡単に逃げられる。何ならカサ血環付ければもっと凄いことになるぞ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-27 (土) 13:13:46};
---直剣ブンブン逃げられるのはええね。逆に攻めるときとかだとなんか役に立つことあるかな -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-27 (土) 15:44:02};
---生命力若干高めにすれば友情チェインで即死はないと思うけど(カサ血環は別)。攻めるときは、×連打で一気にホスト一行や巨大ボスの間合いの内側へ入り込めるのが強い。特に暗い偽りとカサ乳環を併用した×連打は凄いぞ、完全に見えなくなる。バレずに一行とすれ違いも簡単だし、乱戦中のヘイトが限りなく低下する。鴉爪かぎ爪暗い偽りカサ血環カサ乳環ニンジャの暗殺性能は病みつきになるものがあるから一度はやってみてほしい。まとめると、攻め(奇襲や不意打ち)に使うなら暗い偽り(原色のキャラ)と乳環が有用。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-28 (日) 07:59:36};
--軽ロリは友情3チェインで溶かされることが多すぎてやめますた -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-28 (日) 00:42:59};
-なんだかんだ素性騎士に落ち着くわ 露出少ない装備で軽ロリ維持しようとすると他の素性だときついわ -- [ID:QnC9oAFzvug] &new{2017-05-27 (土) 18:29:33};
-赤ハルでも勝てず、鴉羽でも勝てず、綻びでも勝てず、クレイモアでも勝てない……もうどうすればいいんだ……脳筋は偉大だったんだな……アドバイスお願いします。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-28 (日) 14:03:02};
--着込んでスパアマ合わせるのが得意なら鋭利フランベの戦技R2合わせ狙ってみたら? 威力高いから特大との相打ちでもリターン取れるよ -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-28 (日) 14:20:30};
---フラベルメインで竜血着て戦技してみましたが強いですね!敵に合わせて赤ハルとか鴉羽に変えたりしながら戦いたいと思います。あれ技量ってこんなんだっけ?脳筋と変わらない気が……(思考停止) -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-28 (日) 14:56:48};
--慣れるまでは出来るだけ自分から攻めちゃいけない。後出しや待ちは良く批判されるけど、軽装で強靭と瞬間火力で勝てない技量じゃ徹底しないと厳しいかな。相打ち狙い以外で攻め易かったり一気に体力もってける武器だと鋭利ウォーピックとか傭兵双刀あたりがお勧めかも。 -- [ID:fYdK4sf4u6Q] &new{2017-05-28 (日) 15:23:05};
---傭兵双刀いいですね。特大相手にはフラベル、軽量には傭兵双刀でやると勝率安定しました! -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-28 (日) 15:43:23};
--強靭は攻撃を当てるためというよりも、相手の攻撃を振らせるのが狙いなんだよな。だからまずこちらの行動スタイルを見せつけて相手の行動を制限するといい。後出しを見せていけば、相手は置き攻撃を出しにくくなりこちらの差し込みが刺さりやすくなる。先出しを見せていけば置き攻撃が増えてタイミングをつかみやすくなるのでパリィやロリスタを狙えるようになる、という感じかなと。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-28 (日) 15:46:46};
--武器はまず、「かっこいいやつ」1つ位に絞ると良い。勿論ある程度実用性の伴うやつね。「強靭付きの大型武器なら勝てるけどもっと技量戦士っぽい武器がいい!」って言うなら綻びとかオススメかな。行動パターンみたいなのを上げていくと、基本後出し、相手が消極的なら先手を打つと良い。これらを上手く切り替えられると相手を翻弄できるよ。後出しはお決まりのDR1、対大型武器は戦技R1を被せる、間合いを掴めたなら片手R2もいける。先出しは最速DR1、ロリ先を読んだ戦技R1、パリィを読んだ戦技R2がメイン。色々わかってきたら自分なりの攻めパターンを見つけてみよう。プレイ画面を録画して敗因をチェックするとより色々と分かって、大分上手くなれる。ちなみに装備は、武器的に強靭を活かせないから軽ロリ、武器は刀一本、R2の突きを生かすために片手持ちが良い。刺剣や曲剣は本当に難しいというか相手を選ぶからあんまりオススメ出来ないかな..... -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-28 (日) 19:18:53};
---パターン通りやると綻びでも勝てました!まだ相手に合わせて武器切り替えないと勝てないので、強靭中ロリですが慣れたら軽ロリ挑戦してみます。アドバイスありがとうございました。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-05-28 (日) 20:05:24};
---役に立ったようでなにより。ちなみに頭を目隠し仮面にすると、地を這う衝撃の威力が上がるから結構おすすめ。軽ロリ綻び一本で上手く立ち回れるようになると侵入戦とかでも十分使えるから頑張れ! -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-28 (日) 21:22:29};
-やっぱ混沌フリンが最強だわ -- [ID:qcBqrriyaZI] &new{2017-05-29 (月) 23:49:12};
-技量ビルドって今一番原盤いるかもなあ どれもこれも使える -- [ID:QnC9oAFzvug] &new{2017-05-30 (火) 09:04:20};
-重装着込んでアス大振り回す技量戦士はアリですか・・・?双特を突撃で潰したい。 -- [ID:NleaWfe2xwY] &new{2017-05-30 (火) 19:51:04};
--良いとは思うが技量でやる意味が・・・。それなら脳筋の方が硬くなるし -- [ID:8qkvtNtFxvE] &new{2017-05-31 (水) 17:04:13};
--アス大に限って言えば技量の方が火力が遥かに高いからいいんじゃない そもそも技量だからって軽ロリにする必要も無いわけだし結局は自身の腕だよね -- [ID:LDBpG06OISw] &new{2017-05-31 (水) 17:28:00};
---技量の方が火力高いのか・・・。よく知らないのに勝手な事言ってすまない・・・。アス大は技量の方が上。覚えとくよ -- [ID:8qkvtNtFxvE] &new{2017-05-31 (水) 17:36:03};
--地味に聖堂騎士大剣も鋭利>重厚だったりする -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-05-31 (水) 19:29:35};
---それマジ? -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-05-31 (水) 21:48:41};
-個人的にゴッヒルがかなり強いなこのビルド、傭兵双刀も上で言われてるよう有用。初期に比べるとだいぶ選択肢増えたなぁ -- [ID:XMQUsqcIGbU] &new{2017-06-01 (木) 16:34:13};
-技量90とかまでガン振りするより筋力26技量60とかのがいいのかな? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-04 (日) 08:14:12};
--筋力20技量50の127レベルでやってるけど、火力に不自由は全くないぞ。ちなみに武器は、爪、刀、大曲剣あたりの鋭利派生。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-06-04 (日) 08:47:20};
-体力はあんまり上げないみたいだけど、体力あげて軽ロリ(重量25%以下)連発スタイルってあんまりよくないってこと? -- [ID:w46bjMY/O96] &new{2017-06-05 (月) 12:10:20};
--体力振るなら持久に振るし、サブ武器とかあんまいらない(もしくは軽い)のと、迎撃しないから軽装でもいいのと……とかであんまり体力に振る人いないんじゃないかな。 -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-05 (月) 12:30:08};
--体力ちょっとあげて軽ロリになるって感じの重量なら伸ばすのもありなんじゃないかな。もちろん体力伸ばす代わりに防具を脱ぐのもありだ(裸族並感 -- [ID:sOjStPbaQkk] &new{2017-06-05 (月) 22:16:45};
--全然アリだよ。むしろスパアマを持たない刀、刺剣、曲剣あたりを振るうなら軽ロリの方が良い。自分は体力25に寵愛付けてるけど、布防具に武器1、2個程度なら持てる。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-06-06 (火) 18:35:17};
--軽量武器使うからこそ中ロリ派。中ロリの方がロリスタ取りやすいからね。強靭持ち相手の立ち回りはそっちのがやりやすく感じる。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-07 (水) 13:23:56};
---悩ましいところやねえ。ワイみたいにPSに自信ない場合は軽ロリの逃げやすさも捨てがたい。一気に倒しに行くかヒットアンドアウェイ向きかの違いかもしれないけど。 -- [ID:KzisY5smifo] &new{2017-06-08 (木) 08:14:23};
--ボス戦de -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-15 (木) 00:14:45};
---missった。ボス戦で大ぶりな攻撃のあとにエンチャ二刀流ブンブンして離脱を繰り返す場合軽のがいいかも?ロリの回数減らせるからスタミナの節約になるかも?(まだためしてない -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-15 (木) 00:18:18};
-無印からそうだが技量は優遇されてるよね。フィニッシャーに優秀な武器多くて扱いやすい。どうせパリィ下手だから盾捨てたけど勝率上がったわ -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-07 (水) 23:45:45};
--扱いやすさならどう考えても上質だと思うけど、上質より伸びる技量武器なんて相当限られてるぞ -- [ID:.7GmMBwT5Fs] &new{2017-06-18 (日) 03:13:55};
-今作の技量はかなりゴミだと思うけど、だから強化されたんでしょ -- [ID:hkK.hK3xkXs] &new{2017-06-12 (月) 15:46:32};
-上質や呪術でやってた時は何十回挑戦してもソロ撃破できなかったボス立ちが傭兵双刀法王のおかげで倒せた。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-16 (金) 00:35:40};
-筋力なら27〜66ので良い所を技量は40〜99必要ってのがなぁ…しかも重厚なら60(40の両手)まで良く伸びるんだが、鋭利は40〜60の伸びが悪い。60から伸びが戻るんだけど主要レベル帯じゃそっから先は中々振れないぜ… -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-16 (金) 15:53:13};
--あ、でもアス大とムラクモは40以降の伸びが異常だから技量特化の数少ない希望。オススメ。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-16 (金) 15:56:22};
-術師メインだけど対策のため練習中……なんだけど。想像してなかったわ軽量技量ってめっちゃ辛いのな。飛び込みが強いのは良いんだけどそのせいで現状使用率の高い斧槍、大剣に弱いし何故か直剣にリーチで負けるから対術師も言うほど楽勝じゃなかった -- [ID:moViWKO2va2] &new{2017-06-18 (日) 10:01:12};
--軽ロリにしよう。離脱のしやすさが全然違う。 -- [ID:ZoYMeydTjXo] &new{2017-06-18 (日) 10:33:42};
---軽ロリにしてみた。好きな装備でだから体力に結構振ったけど勝率は上がりましたよー‼ アドバイスありです‼ -- [ID:moViWKO2va2] &new{2017-06-18 (日) 13:31:51};
-個人的には侵入で一番勝ちやすいのが技量特化だなぁ。技量80あれば致命一発で霊体確実に落とせるし、フリン使えばロンソ片手で500まで上げられるし、お気に入りだわ。 -- [ID:oROX/FobxTY] &new{2017-06-18 (日) 13:10:55};
--技量80は凄いな。俺はステに余裕ないから59止まりだけど、軽量技量って裸前提だったりするの? -- [ID:moViWKO2va2] &new{2017-06-18 (日) 13:30:23};
---フリン使う場合の防具は達人一式にしてる。何も着ないと防御力下がりすぎて流石に厳しい。lv120だと技量80振っても生命39と惜別は確保できるね。 -- [ID:oROX/FobxTY] &new{2017-06-18 (日) 16:23:57};
--致命に何使ってるんですか? -- [ID:CpG6FSSBcvE] &new{2017-06-18 (日) 17:01:45};
---ダガーでしょ -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-06-18 (日) 17:18:54};
---ありがとうごさいます!やっぱ軽量技量はダガー一択なんですね -- [ID:CpG6FSSBcvE] &new{2017-06-18 (日) 22:38:50};
---ワンパンまではいかないが致命補正高くて武器としても使いやすい鴉羽もオススメ -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-06-18 (日) 22:44:18};
-うーんなんやろ、ついさっき黒髪鞭の両手R1からの戦技で9割削れたんだけど技量って紙装甲だったっけ?。 -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-06-19 (月) 15:29:39};
--脳筋ほど炎防御伸びないから炎の属性武器の攻撃喰らえばそうなるわ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-06-19 (月) 16:06:33};
-初技量キャラ作成記念にうちの子紹介。sl120の騎士生まれで生命34、持久25、筋力18、技量80、理信10。固定指輪は虜囚だけ。火力良好スタミナ良好、武具の選択肢も広くとれて、指輪で簡単な魔法も使える攻略型。鴉羽の火力に感動する日々であります -- [ID:BFQsBPILshc] &new{2017-06-26 (月) 12:55:45};
--ふむ…技量80か…。君は立派な技量戦士の様だな!通ってよし!! -- [ID:mMZnKBkkyXg] &new{2017-06-27 (火) 22:49:02};
---筋24技74の自分は通っていいですか? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-28 (水) 02:02:47};
-黒炎できない技量戦士って盾崩しどうしてます? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-26 (月) 15:31:15};
--相手が大盾なら騎士狩り付けてひたすら殴るとか? 蹴れるなら馬脚付けるのが一番かな。だけど軽量武器なら無理せずチクチクいやらしく重ねていった方が良くない? -- [ID:moViWKO2va2] &new{2017-06-26 (月) 16:08:42};
--曲剣マンならとにかく殴り続けるのが吉 -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-27 (火) 23:35:22};
--騎士狩りエンチャショーテルで殴っとけ、盾の上からスタミナHP両方削れるからオヌヌメ -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-06-28 (水) 01:47:30};
--大盾見た瞬間、馬脚か騎士狩りに指輪付け替え。武器で殴るなら、盾貫通効果のある奴でガンガン殴ってる。鴉人の大鎌とか出血備蓄でプレッシャーかけられるしお勧め -- [ID:nNqpqbC8CIs] &new{2017-06-28 (水) 10:30:44};
--綻びなら出血狙える -- [ID:TT2Ukd95562] &new{2017-06-28 (水) 15:25:42};
-輪の騎士の槍ってやつを使いたいからダクソ3買ったんだけど、こいつは技量をひたすら上げていったほうが良いですか?今ハルバードの最低ステであとは生命力に振ってます -- [ID:w0HYCglbU5Q] &new{2017-06-28 (水) 15:07:12};
--輪の騎士の槍は筋技40上質向け。武器のページで能力補正を良くみるといいですよ。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-28 (水) 16:12:19};
---ありがとう。もうちょっと勉強してみるよ -- [ID:w0HYCglbU5Q] &new{2017-06-28 (水) 19:34:39};
-筋力の両手持ち補正は目立って優秀とされてるけど、技量の片手でも火力が安定するってのも他にはない強みだよね -- [ID:TT2Ukd95562] &new{2017-06-28 (水) 16:00:39};
-ダメだ、刀メインにしていたはずなのに特大剣がメインになっちまってる。ど う せ み ん な 特 大 剣 に な る -- [ID:Czk5pG6hhEc] &new{2017-06-29 (木) 14:57:56};
-ダメだ、刀メインにしていたはずなのに特大剣がメインになっちまってる。ど う せ み ん な 特 大 剣 に な る -- [ID:Czk5pG6hhEc] &new{2017-06-29 (木) 14:57:57};
--アストラの大剣はいいぞ・・・・・ -- [ID:jPz02wQ3QFQ] &new{2017-06-29 (木) 16:02:00};
--技量約90アストラの大剣は攻撃力630を越えるぞ……特大剣を拝領するのだ……。あとアストラは軽いからサブにロス剣とか持ってもいいのだ……直剣で攻撃力470ほどなのだ……。もちろん刀持ってもいいよ……。 -- [ID:pP7is7umTZE] &new{2017-07-07 (金) 07:50:20};
---そこまで技量上げるならムラクモ持つよなあ -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-07-07 (金) 20:32:36};
---それを言ってはいけない -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-07 (金) 21:09:10};
---ムラクモにはとつげきないダルルォ!? -- [ID:pP7is7umTZE] &new{2017-07-07 (金) 22:48:23};
--だから君、特大剣を恐れるなかれ -- [ID:iOyz96bs7Ec] &new{2017-07-07 (金) 19:28:51};
-うん、弱い! -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-07-10 (月) 12:53:38};
-技量向け斧槍がないのが辛すぎる -- [ID:GxOJdyggTnE] &new{2017-07-10 (月) 13:54:04};
--赤春があるじゃろ…… -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-10 (月) 13:56:02};
-技量不遇って言われてるけど、使える武器的にはかなり優遇されてると思うのは自分だけだろうか。確かに強靭ゴリ押しは出来ないけど、振り早い武器が基本技量向きだし、盾は必要能力満たすだけでいいから、黒騎士ロス騎士ですら筋18でいい。そして何より最強武器筆頭のロス直を扱えるんだから十二分に強いと思う。だから脳筋弱体化しろ!とかじゃなくて、割とバランス取れてない?という話なんだがどう思う? -- [ID:KXyisNlBlJY] &new{2017-07-10 (月) 14:10:04};
--技99と筋99を比べたら同等だと思うが、実際は筋は66で済むし40で抑える場合も両手で60扱い。まぁ常に片手のパリィマンには関係ないが。ロス直に関してはどのビルドでもロンソがあるので技量だけの特権とまでは言えない。技量武器は総じて上級者、エストなしタイマン向けが多いから一般的に不遇と思われても仕方ないかなぁ。 -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-07-10 (月) 15:24:08};
--うむ、実際不遇ってのはないと思う。片手で十分な火力が出せるから左手フリーになるし、火力が片手依存の戦技や致命に優れる。手数で攻めるから防御力の影響は受け易いけどエンチャントも乗り易い。侵入とかの乱戦でも追い打ち性能に優れるものが多いからあまり困らない。まあ...1チェインで700近く持ってく特大武器にゃそういう状況じゃ若干遅れをとるけど...爪という乱戦用技量系最強武器があるから大丈夫。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-13 (木) 07:37:37};
--不遇といういわれるのは軽装近接のスタイルや技量そのもののアドバンテージの問題だよ 技量武器そのものは弱くはないし寧ろ強い方 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-07-13 (木) 08:29:59};
---以下続き 例えば筋力は炎防御が上がる利点がある 炎攻撃は攻略対人共に相手にする機会は多いのであって損はしない 炎防御を上げたうえで指輪丸薬汗で更に炎カットを高めると言った事もできる また致命ダメージはカット率より防御力によって大きく左右されるので炎ダガーワンパンに強いという利点もある この点は魔力防御の伸びる理力や闇防御の伸びる信仰にもいえる -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-07-13 (木) 08:32:40};
---一方で技量は落下ダメ軽減と詠唱速度ボーナス これらはどちらも指輪で完全な代用ができてしまう 指輪を付けた上で技量を振る必要が無い そして前者は詠唱速度が重要な魔法を使わなければ宝の持ち腐れであり 後者は技量99でも無効にならないのでどうにも恩恵が薄い -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-07-13 (木) 08:33:39};
-混沌or綻び+鴉羽とあとひとつ武器相性を補うなら何がいいと思いますか?素直にロス直でしょうか……技量60ビルドです -- [ID:K18740IowU6] &new{2017-07-15 (土) 10:29:43};
--クレイモアとかムラクモとかでいいんじゃないかな。 -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-15 (土) 10:49:03};
--特大系は強靭必須だから技量60ビルドで確保困難だと予想。対盾武装が無いのが気になるから蛇人斧、ショーテルもしくは深み派生させた奴隷斧とか。あと単純に遠距離あると戦略の幅が広がるからボウガン系かな。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-15 (土) 11:05:59};
---技量80だけど強靭32積めるで -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-15 (土) 11:20:03};
---良いビルドの手腕をお持ちですな。それならあとは仮想敵次第かな。一例に過ぎないが大曲剣で半葉相手想定すると40必要。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-15 (土) 11:28:49};
--鋭利派生したクラブかな強靭持ちながら短剣に強いし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-15 (土) 11:29:44};
---クラブ気になってるんですけど短剣以外に有利取れる武器種ありますか?? -- [ID:K18740IowU6] &new{2017-07-15 (土) 11:56:31};
---短剣、曲剣のような両手で隙を突いてくる武器に強いよ、選択してる武器が前方向に強い武器だったので、横に広い範囲に連続的にカバーできるクラブをお勧めしました。クラブ系モーションの武器は同程度の以下のリーチを持つ武器には強いですが反面リーチが完全に負けてる武器の相手は苦手なので気を付けてください。 -- [ID:kbZS2tlZjgQ] &new{2017-07-15 (土) 15:48:18};
---鋭利なクラブになんかワロタwwwwww -- [ID:rEKZqZ996.w] &new{2017-07-16 (日) 22:00:16};
--盾対策は頭になかったですありがとうございます! -- [ID:K18740IowU6] &new{2017-07-15 (土) 11:51:48};
-色々使ってるけど、技量武器最強は傭兵双刀(老狼法王付き)という結論に達した。闘技場の決闘以外なら白霊も含め何でもこなせるし、この強さは武器枠1つと指輪枠2つ潰す価値がある。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-25 (火) 18:01:31};
--俺もそう思う。傭兵双刀で無理なら老狼使えばいいし -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-25 (火) 22:33:22};
--攻略ならカーサス火でさらに火力ましまし。老狼片手で使える筋力あれば受けちの高い盾も使えるし筋力に振ったポイントも無駄になりにくい。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-07-25 (火) 22:48:30};
---カサ火は忘れてた。鉄の体じゃなくてそっち積んでみようかな。 -- [ID:Iit3JYknYSQ] &new{2017-07-26 (水) 07:57:16};
---亀だがカサ火よりも体力の方が強いで。 火力上昇もそうだがスタミナ回復上昇のおかげで攻撃頻度が跳ね上がる -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-03 (日) 13:19:57};
---すまん、変換ミスった。内なる大力のことです -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-03 (日) 13:20:45};
-筋力ページにも言えることだけど必要技量値順の武器表を必要としてるのはどちらかといえば筋力戦士なんじゃないですかね… -- [ID:EuKrgsbWQG6] &new{2017-07-25 (火) 22:38:45};
--亀だが、確かに完全に逆だよな。筋力ページの技量別のやつを別に開いとくととても便利だぞ!(めんどくさいけど) 編集できる人じゃないんで、どっちも開いて自分なりの解決策を提示するだけに留めますが。 -- [ID:sdG1aJ7JF9Y] &new{2017-08-10 (木) 22:23:01};
-シリーズはじめて以来、刺剣に惚れてずっとメイン武器だわ。あのスラッとした刀身と鞘がセクシー、エロイッ -- [ID:mPAXmkGn0KU] &new{2017-08-17 (木) 21:57:19};
--武器萌え属性とは啓蒙高スギィッ!! -- [ID:rHpulx51.ao] &new{2017-08-22 (火) 20:06:01};
-刀でパリとってダガーで致命とれる -- [ID:Jp3bXBAtDSs] &new{2017-08-22 (火) 16:56:16};
-技量戦士作ってみたんだが、フランベルジェ担いだ戦士が出来上がったよ…。技量戦士っぽくない。サブでムチでも持てば技量戦士っぽくなるかなぁ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-28 (月) 21:22:46};
--俺と同じ運命たどって草。軽ロリ侍マンしようとしたらフリン鋭利ダガー絶対スタブマンになったし。強靭積むならムラクモとか赤春もオススメ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-28 (月) 21:27:16};
---おー、赤春は盲点だったわ。装備はモーン一式で行くつもりだし使ってみるかな -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-28 (月) 21:54:49};
-鋭利派生で輝く武器ってあんまり他のビルドと被らないんだな…とりあえず+9にして木箱入りしてた武器の数々が日の目を見て嬉しい -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-09-06 (水) 21:26:25};
-強化されても弱いよね技量、傭兵で始めちゃったからもう絶望しかない -- [ID:zoiDEnDsSmk] &new{2017-09-07 (木) 00:19:08};
--能力極振りすればかなりの火力になる武器がちょいちょいあるけど、技量系の強みを活かしつつ弱点を補うにはスペル使うとか体力上げるとかを強いられる悲しみ。 あと落下ダメージ軽減が役立っているように感じた事が少ない気がする -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-07 (木) 00:31:51};
--技量やるにしても騎士だわ -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-09-07 (木) 00:40:36};
--強化される前からダクソ3をプレイしていたなら何故に傭兵を選択したのか…。強化云々以前に騎士一択だったろうに。例外として術使わないフリン技量ビルドとかでもお勧めは戦士だったかな。まあ技量で光る武器も少なからずあるからそれを使えば悲観するほどじゃない。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-09-07 (木) 08:13:05};
---まだ何の情報もない初期に作ったキャラなんだ、初期の技量の弱さに速攻で辞めて、完全版で戻ってきた。強化されたけど弱ええ -- [ID:XFZaWEVcBXA] &new{2017-09-07 (木) 14:50:03};
-初めて技量ビルド作ろうと思ってシミュってたら右戦旗に左ウォーピックの刺突戦士が出来た…なんか違う… -- [ID:70gOQo.fmvA] &new{2017-09-07 (木) 09:08:01};
-最近筋16技80のビルドで色々鋭利派生させて使ってるけど普通に強くない?なんで弱いとか言われてるのかよく分からん。個人的に鋭利ベルジュがお気に入り -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-09-07 (木) 10:22:35};
--ベルジェだったすまん… -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-09-07 (木) 10:24:50};
--筋66技16や筋技40に同じレベルで比べるとかなり基礎ステ圧迫するからね -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-09-07 (木) 15:27:52};
---上質は火力や扱える武器の種類の代わりにステータスが、脳筋は扱う武器が重いってデメリットあるしその辺を無視できるのが技量の戦い方だと思うのん、でも技量が扱う武器で強みって言えばやっぱ双刀武器でしょ、両手ボーナスの恩恵を得れない双刀武器は片手と両手での補正差の少ない技量だからこそ輝く武器種だし -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-09-07 (木) 20:40:21};
--俺も技量ビルドデータ一つ持ってるがメインベルジェだなぁ。技量戦士って主張するためにサブにムチ持ったりしてる。…正直、弱くはないし強いが技量戦士だけの強みって少ないのよね。上質で良いじゃんってなる。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-09-07 (木) 18:43:07};
---それはメインが大剣に落ち着いたからじゃない?傭兵双刀とかDPSかなり高いのに当てやすい攻めやすい、っていう特徴は自分が色々やった中では技量ビルドだけの強みかなーと。 -- [ID:70gOQo.fmvA] &new{2017-09-07 (木) 19:30:29};
---いや流石にベルジェ一択だとは思ってないよ!?傭兵双刀もそうだしあと技量ビルドに適した戦法を付け加えるならば羽騎士双斧、綻び刀もある。ただ、技量戦士固有の実用的な戦法は脳筋や上質と比べると少ないってだけで。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-09-07 (木) 19:47:11};
--筋16技80と合計値同じで上質だと筋40技56のステ振りができる。扱える武器の数と物理・炎防御力が大きく増す。因みに鋭利な傭兵双刀+10の表示火力だけど、筋16技80で422、筋40技56で388。技量60→80で伸びがいい傭兵双刀でも34の差。これをどう見るかなんじゃないかな -- [ID:qvxuzkZrOdQ] &new{2017-09-07 (木) 21:25:03};
--技量じゃないとできない! って言うのを活かしきれないと「それ別に技量じゃなくてもいいよね」ってなるから弱いわけじゃないけど見劣りする印象。 技量は防御力が上がらない分耐久に差が出て来るし、特化武器は1ステを80近くまで上げるっていう難点があるし。 軽い武器で火力出すことを活かして重装備着込んだり、技量でスペル詠唱短縮するの活かしてスペルも使ったり、技量武器は脳筋/上質武器とは違うモーションだったりするのを活用しないといけない。 それらを踏まえて「技量特有」って色を出せると思うのは双曲剣とアス大。 派生不可の純技武器で特別なところがあるのは綻びや法王鎌。 ベルジェは斬撃属性や出血や戦技R2等の特徴をどうするかが鍵な印象 -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-07 (木) 21:34:14};
--色んな意見があって良いよな。その人の好きな武器種が何かでも意見が違ってくるだろうし。あと属性戦士って今作優秀な盾への対策余裕なカテゴリもあるし、技量で致命威力が上がらんって要素もある。強い弱いはともかく技量戦士が多少作る人が少ない日陰者っぽいポジションになるのは仕方がない。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-09-07 (木) 21:39:15};
-スタミナや重量の負荷が軽かったり、手数が多くてエンチャの効果が高かったり、特化するよりも複合ビルドに手を伸ばし易いっていうのが技量の最大の利点のような気がする。 -- [ID:ZP449u7H52I] &new{2017-09-07 (木) 21:55:12};
-うーん。エンチャもそれなりの火力出せるように組んだけど体力が犠牲になった・・・。技量武器軽いしせっかくだから重装したいけどカツカツだなー。 -- [ID:q57fqG/0t/Y] &new{2017-09-08 (金) 22:59:17};
-短剣ってエンチャ火力60%しか乗らないのね… -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-09-08 (金) 23:32:48};
-オススメの槍って一本だけ、しかも農具なのか… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-09-08 (金) 23:41:51};
--よく見ろ。ウィングドスピアがあるじゃまいか。 -- [ID:hurUZlLuNJQ] &new{2017-09-09 (土) 15:35:25};
--技量特化で数値だけ見るならウィングドかスピアかジャベリンだった気がする(うろ覚え) -- [ID:CTXI9vUCvSY] &new{2017-09-09 (土) 16:02:43};
-技量戦士っぽい防具でおすすめって何かありますか?武器は赤ハルと鴉爪です -- [ID:E84.g9V52J2] &new{2017-09-10 (日) 13:56:40};
--忍者とか東国とかかな?刺客胴とか幽鬼胴も好きだなぁ。 -- [ID:CTXI9vUCvSY] &new{2017-09-10 (日) 18:58:07};
--コルニクスシリーズとかどうよ -- [ID:99dldb16rXU] &new{2017-09-11 (月) 01:33:18};
--刀の時は東国にして、それ以外の時は幽鬼かコルニクスを使ってみます。返信ありがとうございます -- [ID:E84.g9V52J2] &new{2017-09-11 (月) 11:01:16};
-技量戦士って文句だけは一人前だよなぁ-- [ID:r7UIkHu3PZw] &new{2017-09-11 (月) 23:36:39};
--このコメント編集されてるゾ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-09-12 (火) 23:41:49};
---別にいいよもう -- [ID:r7UIkHu3PZw] &new{2017-09-12 (火) 23:56:30};
---別に良いよ,じゃなくてr7殿。荒らしを刺激しかねないから悪口は書き込まんでくれ。意見をぶつけ合うならともかく。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-09-12 (火) 23:59:12};
---そうr7殿を怒らんでやってくれ。なんか昨日からずっと粘着して改ざんされてるからさすがに辟易してるんだよ。戻しても戻しても改ざんされてるし……。 -- [ID:gyBmfg7N0XU] &new{2017-09-13 (水) 08:42:27};
---一番最初のコメントも改竄されてる?あんなコメントだったっけ?
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 22:24:38};[ID:wUb8UWQLCjc]
---この木と同じく改竄されてるね。 最初のコメントならバックアップ見れば再確認できるかも?
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 22:27:01};[ID:GgRepHBv0t.]
---なるほどバックアップか、と思って確認してみたらやっぱ改竄されてたわ。ろくでもない野郎だな
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 22:34:23};[ID:wUb8UWQLCjc]
-初期から近接最弱の存在だからね、そりゃ文句しか出ないよ、弱いもん
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 21:47:32};[ID:XFZaWEVcBXA]
--刀→ダッシュ下方  致命→属性ダガー  刺剣→下方  一方強靭のある武器はドンドン上方修正されていき、悲しみの波に溺れた
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 23:10:10};[ID:JLT8Z5k1yvU]
--鴉羽ワンパン→アウト 属性ダガーワンパン→セーフ これがわからない
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 23:14:27};[ID:h2T5XX70d66]
--弓(笑)
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 23:18:56};[ID:JLT8Z5k1yvU]
-弱い存在はさらに弱体して徹底して虐め抜く、それがダクソだから
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 00:24:33};[ID:XFZaWEVcBXA]
-今さら初めからやってるけども、ファランの大剣素晴らしくなコレ。使いやすい上にロマン溢れるモーションだぁ……今作技量戦士向けの大型武器が鎌やムラクモ以外にもあって嬉しいわ。対人?steam版だからね……(震え声)
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 01:12:17};[ID:yTbKJnleIk2]
-技量戦士少な過ぎ問題。脳筋ゴリ押しばっか相手しててもつまんないよ...
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 06:12:59};[ID:rr2VNGIIxxg]
--技量戦士とかどこで判断してるんだろう。見た目だけ?自分は鋭利フランベや鋭利ルッツ、赤ハル担いで中装着込んでるけど技量戦士とは思われてないんだろうな…
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 10:08:00};[ID:fmBqRsHSdUM]
---そこら辺も技量だったのか。単純に知らんかった、すまん
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 15:08:45};[ID:rr2VNGIIxxg]
--刀持ってたら技量戦士じゃね?(適当)
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 10:54:06};[ID:hurUZlLuNJQ]
-オススメ武器の一覧見てたけどエストックは入ってないのか…鋭利が強化されて技量80なら430近くまで上がるからかなり強いんだが。鋭利ルッツと合わせて獅子カウンターマンやると中々楽しい
RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 11:36:10};[ID:VTfwFKOMDL6]
-なんか技量キャラは着込みたくない&色々持ちたいという理由で強靭を使わず防御以外は考慮しないで装備固めてみたら左赤ハルバ右混沌刃の突く突くキャラになった 時々アス大ムラクモ
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 18:58:02};[ID:99dldb16rXU]
-久し振りに技量キャラ(傭兵双刀時々雷エンチャ&カー鉤か鴉鎌)で遊んだらスゲー楽しい。紙装甲だからモブ相手にも気が抜けないけどコンボ決まれば気持ちいい!対人もカー鉤か鴉鎌あればガン盾も狩れてとてもいい。ただしタイマンに限るけど。
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 18:39:20};[ID:DBOCNbNrkbE]
-何度目って感じの話だけど技量特化の恩恵に攻撃スタミナ消費軽減とかあればなぁ。詠唱速度は戦士タイプの場合はう~んって感じだから
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 20:11:44};[ID:Tb6ckDzOTyg]
--どちらかと言えば致命補正が欲しいかな。致命威力を全体的に下げて(特に属性ダガーとか)、鋭利派生の火力微減&致命補正上方修正の方が脳筋と棲み分けできそう
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 21:01:25};[ID:rKRlqZ6Aacg]
--あるいは2にあった敏捷が上がるとか。詠唱速度は2の記憶力依存で良かったのに何で技量に戻したのか理解出来ん
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 21:03:21};[ID:8lEt3LQ0ABo]
---そこは技量に戻してよかったと思うよ、問題は古老指輪とかいう技量のメリットを指輪一つで全て奪い去った所だと思う
RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 00:36:39};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
--戦士タイプに直接的に恩恵がある物がいいよね。2の要素も色々いいとこあったのにもっと上手く取り込んで欲しかったな~なんていまだに思いつつプレイしてる
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 21:17:37};[ID:Tb6ckDzOTyg]
-何を言っても最弱ビルドからは揺るがないよ、ホント技量にしちゃって損したわ
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 23:04:58};[ID:7M91Bbe7t3.]
--別に損はしないと思うが。普通に生まれ変わりでステ振りやりなおせば良いだけだし、攻略用ステ振りを最後に振りなおして完成ってのは普通にやるでしょ?
RIGHT:&new{2017-09-27 (水) 02:55:07};[ID:QO28/eDi/gs]
--亡者ビルドに失礼
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 18:51:52};[ID:fmBqRsHSdUM]
---そんな恥ずかしい名前のビルド知らない。本当に知らない……(血涙)
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 19:16:41};[ID:h2T5XX70d66]
--鋭利ロス直、ムラクモ強いけどなぁ。まぁ熟練でも似たようなことできるけど
RIGHT:&new{2017-10-05 (木) 02:08:43};[ID:ny2YqUbmLFM]
-技量デビューしようと思うんだけど、ムラクモはここの注意点に書かれてる補正タイプは①と②どっちでしょうか?
RIGHT:&new{2017-10-05 (木) 23:17:44};[ID:GkmWPtqYvCM]
--①かな。ただ余計なお世話かもしれんがレベル縛るなら技50~60で止めて他にステ振った方が強いとは思う。
RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 12:28:42};[ID:ny2YqUbmLFM]
-なんか技量弱いっていう風潮があるので情報を。まずLv130以上にならないと大成しません。理由は技量は80~ようやく火力が安定するから。筋力は両手持ちで99にできる66でいいので技量より完成が早い=主要レベル帯の100~120ですでに技量130~140の火力が出せる。
RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 23:32:32};[ID:xgvqLAOrbEA]
--情報までに筋20技90で鋭利ムラクモ627鋭利モア565鋭利アス大638で火力はかなり高い。実際上質黒騎士剣で鋭利モアに対抗しようとすれば筋技55は必要。扱える武器が豊富とは言えこっちは混沌とかもあるので一概に劣化とも言えないとだけ。
RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 23:35:20};[ID:xgvqLAOrbEA]
---結論:技量戦士応援してます。がんばれ。ちなみに俺はSL140です。
RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 23:36:22};[ID:xgvqLAOrbEA]
---なるほどねー・・・ん?あれ?じゃあ技量60で綻び刀を使っていた自分はいったい・・・
RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 08:01:00};[ID:Qg.jMz//zFE]
-最近技量系になり始めて使ってる武器が右、山賊の双短刀・
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 00:59:28};[ID:zvQ37b7gNCc]
--途中ですまん右が・
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 01:00:02};[ID:zvQ37b7gNCc]
---何回も悪いコメ消しわからんないから分かる人上のん消してくださいで右が山賊の双短刀、ファランの大剣左が傭兵の双刀とレイピア持ってるんやけどプラス右に輪の槍持たそうかなって余ってるんやけどどうかな?ステはH39F20ス35装15筋18技60なんだ
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 01:04:24};[ID:zvQ37b7gNCc]
---とりあえず輪槍はあまり技量向けではないから、火力が欲しいなら別の武器の方がいいかも。見た感じ左右に武器を持って二刀流するのかな?もしそうならパルチザンやハルバード(DR 1が土本突きじゃないけど)でも代用できるはずだから試してみるといいんじゃないかな。まああのリーチは大きな利点だから最終的に何を使うかは自分で決めてくれ
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 08:57:41};[ID:7dxFQTim83s]
-最近傭兵で技バサしようよ思うんですけどsl
RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 21:22:38};[ID:59CxKH7mEWI]
--上の続き 120まででおすすめのステ振りを教えてください。 
RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 21:26:40};[ID:59CxKH7mEWI]
---虜囚込みの40 18 30 15 16 40 10 45 9でsl119あと1を集中か防具の都合で体力かにどうぞ
RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 22:32:39};[ID:oJXWjerhJVU]
---ありがとうございます
RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 22:16:29};[ID:59CxKH7mEWI]
---亡者ビルド
RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 07:59:02};[ID:Qg.jMz//zFE]
---OU・・・枝ミス
RIGHT:&new{2017-11-17 (金) 17:26:20};[ID:xEQnjvNFRoE]
--全ビルドの中で最弱の技量、逆に技量より弱いビルドあったら教えてほしいわ
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 09:56:21};[ID:7M91Bbe7t3.]
---運魔
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 10:12:33};[ID:XdZJdWyRCWU]
---そんなビルドねーよ!
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 17:18:07};[ID:7M91Bbe7t3.]
---あるわ!!蛆人の杖の(微妙な)強さを知らんのか・・・運50位までは同値理力の古老杖なんかより火力出るんだぞ!
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 17:47:56};[ID:lX78SNSlcqQ]
---亡者ビルド
RIGHT:&new{2017-11-17 (金) 17:26:43};[ID:xEQnjvNFRoE]
-久々にやってるけど技量は40止めの信か魔に派生してエンチャでダメ稼ぐのが1番かなぁ。火力は出るけどどうしてもエンチャにワンテンポ取られるからそこをどうするかが悩みどころ
RIGHT:&new{2017-10-21 (土) 12:32:59};[ID:aLLkuUHRKrg]
--60で打ち止めのも60以降伸びるやつも使いたくて50でやってるけど結構便利。40キャラより(エンチャ抜きで)火力出るし80キャラより基礎ステを確保できる。一度やってみ!
RIGHT:&new{2017-10-24 (火) 19:57:34};[ID:SKRtGiEJG86]
-どこかで仕技量最弱とかアホか。どうせ強靭特大ブンブンしか能のない下手糞がネットで見たネタを信じ切ってる吹聴してるんだろうな(失笑
RIGHT:&new{2017-10-21 (土) 14:51:28};[ID:ML80mQKEMZo]
--技量戦士ってやっぱ性格悪いな
RIGHT:&new{2017-10-31 (火) 14:17:53};[ID:BbpnuWmFSKI]
---偏見凄まじくて笑った
RIGHT:&new{2017-10-31 (火) 17:04:18};[ID:tTf9pyjV/1w]
-前にどこかで「技量が高いとパリィの受付時間が増加する」ってのを見た気がするんだがあれ本当かな?
RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 04:30:48};[ID:nXcZvlZolfM]
-SL50の技量キャラを、興味本位でSL130にしちゃったけどマジで使う時が無さすぎて草。後悔してるわ
RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 11:28:24};[ID:cnPez/lD0wc]
-弱いと言うより、ごり押しきく武器が少ないのと、体力振って重装着る余裕がないから、一番リアル技量が試されるビルドではある
RIGHT:&new{2017-11-07 (火) 06:06:49};[ID:S4ITGM7G6l.]
-特大重装ビルドが高ダメージ高耐久で安定してるからなぁ・・・技量はすごい上級者向けのイメージ
RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 11:45:20};[ID:TK3HLGhggdo]
--重装備の同僚が仕留めてくれるからもううろちょろしながら掘るだけになってる儂を笑ってくれ
RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 14:39:44};[ID:5i5v/lQhs0.]
--PSが要求されるよね、技量が強い人は本当に強い 重装特大相手に完勝連発するレベル
RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 13:17:05};[ID:HTYY33snOV2]
---タイマンの話でいうなら特大なんかより軽武器のほうが有利だと思うんだけど
RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 13:32:16};[ID:1mi2Zwuy/cw]
---あれだ、多分特大武器の攻撃を見切るPSが必要になるってことだよ。画面見てれば避けられるじゃんなんて言ってはいけない
RIGHT:&new{2017-11-16 (木) 02:10:29};[ID:NHm5mD1RnHM]
---画面見てれば避けられるよ(クイックステップブンブン
RIGHT:&new{2017-11-17 (金) 11:22:42};[ID:.F9Qzr816vY]
-技量で闘技場共闘金メダルゲット!
RIGHT:&new{2017-11-13 (月) 11:12:34};[ID:2/ySvAbxPNA]
-技量キャラは慣れると強さを引き出せるよ
RIGHT:&new{2017-11-17 (金) 18:55:29};[ID:X7F5dAmqla.]
-技量戦士がだらしないから、魔法ぶっぱマンが蔓延るんだぞ!
RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 12:32:53};[ID:srIh8ZbqwxU]
-送り火
RIGHT:&new{2017-12-08 (金) 23:36:53};[ID:AReOi7.IYh.]
-攻略の純技はフリン竜体ガオーンというスタイルに至った。対人は…ナオキです…
RIGHT:&new{2017-12-09 (土) 14:12:37};[ID:rEwoBue1dXo]
-SL120で技量70止めだけど80まで降ると火力化けるかな。カンスト世界だから霊樹の盾と一部ボスのために黒騎士の盾運用するために筋18→13持久25→20にする価値はあるだろうか。ちなみに即死ダメージ回避するために中ロリでそこそこ着込んでる。
RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 16:38:49};[ID:/lrw4u2Hi2Q]
--分かりにくいね霊樹の盾と黒騎士の盾運用できる筋18持久25を13と20に下げてまでの価値があるかなーって
RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 16:41:51};[ID:/lrw4u2Hi2Q]
--身も蓋もないけど…攻略ならslを120に収める必要は無いのでは…120にマッチできる142まで上げてしまっても…対人ならslを120に収めたいところだけども。
RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 17:02:05};[ID:MSXcGyRzFJE]
---出来るだけオールラウンダーを目指してるんよ。理想としては指輪だけ付け替えて攻略侵入対策白霊出来るのを目指してる。欲を言えば不死の闘技もどうにか出来たらと思ってて70から80にして体感出来るくらい火力上がるのかなあって。上がるのであれば炎系ボスで黒騎士の盾捨ててやられる前にやれる位になるのかなあって
RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 20:25:35};[ID:/lrw4u2Hi2Q]
---技量派生の火力の伸びがいいのは40までと、60~70の間だと思うから無理して80にあげる必要はないと思うよ。60止めだったら70にするのは絶対おすすめするけど。
RIGHT:&new{2017-12-16 (土) 18:24:22};[ID:6gnelRVSQG2]
---今さらだけど75まで降りました。指輪オンリーは無理だったけどステ弄る事なくオールラウンダーいけました。工夫最高
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 09:12:10};[ID:UzJQT8ShAZU]
-技量高いやつがうまいとか笑。体力高いだけやん刀チクチクムラクモにpsいらんで
RIGHT:&new{2017-12-15 (金) 22:26:22};[ID:NR8FFSZKPXQ]
-勘違い雑魚がps高いとおもってんのやろなぁ。
RIGHT:&new{2017-12-15 (金) 22:27:58};[ID:NR8FFSZKPXQ]
-勘違いとかはともかくとして、ロス騎士剣や槍や短剣や刀等の強武器に技量向けが多いし、トゲがついてたら何でも技量適正が高い調整のおかげで重量武器も得意。現時点では対人攻略どちらでも最強候補のビルドだね。
RIGHT:&new{2017-12-19 (火) 23:04:51};[ID:17T9F6Kn4xA]
-虜囚外したくて技量60から50にしてみたが、レイピアや傭兵双刀、ハルバの攻撃力が10下がった。技量マン的にはこの差はありですか
RIGHT:&new{2017-12-20 (水) 23:51:11};[ID:2JRTLiR2Mks]
--技量56ワイ、頷く。
RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 00:12:09};[ID:jSuoPmseR1c]
--技量もっと上げてほら(技量78)
RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 16:11:03};[ID:UNrAQHT74hU]
--技量80以外は認めない。技量80アス大使って見ろよ!あの軽さでしかも使いやすいのに、火力600超えだぞ!
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 10:07:09};[ID:hurUZlLuNJQ]
--フランベルジェ使いの俺は技量77だな。…まあ、10くらいなら攻撃力がダイレクトに必要攻撃回数に表れるのは稀だし良いと思う
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 10:43:36};[ID:DwM77CG4jfk]
--もっっっっと技量振りませんか?振りましょうよ!さあ技量99フリンにして龍体石を使おう!
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 16:37:51};[ID:h2T5XX70d66]
--鋭利武器は40までよく伸びて5060で減速し7080がよく伸びるので60止めはステ効率良くない 80まで振ってホラホラ
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 16:49:57};[ID:EuKrgsbWQG6]
---やめてくれよ…(技量56)基礎ステ充実アス大の為に強靭持たせたらこれ以上はいやぁキツいっす…
RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 17:31:20};[ID:jSuoPmseR1c]
--基礎ステ振ってから技量伸ばしてるがみんな違うのか。技60以上は紙装甲どころかティッシュになってしまうんだが(SL100並感)
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:15:31};[ID:2JRTLiR2Mks]
--鋭利ロス大ロス騎士一式を虜囚ハベル無し片手振り中ロリしたくて筋24技70になってるSL132は有りと言わざるを得な 最高でも技74までしか上げたことないんだよな
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:23:42};[ID:aq8JFgoITNA]
---うわ~…なんだこれ ごめんなさい  前はエンター押しても投稿されなかったのに
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:24:48};[ID:aq8JFgoITNA]
---絶対許さない
RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 15:17:04};[ID:4chPOXoNyHg]
--鋭利ロス大ロス騎士一式を虜囚ハベル無し片手振り中ロリしたくて筋24技70になってるSL132は有りと言わざるを得な 最高でも技74までしか上げたことないんだよな
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:23:42};[ID:aq8JFgoITNA]
--鋭利ロス大ロス騎士一式を虜囚ハベル無し片手振り中ロリしたくて筋24技70になってるSL132は有りと言わざるを得な 最高でも技74までしか上げたことないんだよな
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:23:42};[ID:aq8JFgoITNA]
--鋭利ロス大ロス騎士一式を虜囚ハベル無し片手振り中ロリしたくて筋24技70になってるSL132は有りと言わざるを得な 最高でも技74までしか上げたことないんだよな
RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 00:23:43};[ID:aq8JFgoITNA]
-技量特化にしたんだけど、筋力と体力にステ振れないからパリィとられたらワンパンだな。
RIGHT:&new{2018-01-04 (木) 21:30:55};[ID:2vxLuQN5hzc]
-鋭利の落ちなさやばくて技量型やめそう。せっかく新キャラ作ったのに!
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 07:05:27};[ID:zskPB/.nY0Y]
--どこでマラソンしてますか
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 07:24:12};[ID:FP9XLFaSlxQ]
---DLCの方はまだ早いかなと思ってカーサスです。
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 08:20:35};[ID:zskPB/.nY0Y]
--探しているのは骨だと思い込むのです(骨集めてるうちにきっと出る)
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 09:44:46};[ID:WBbyGyWBAYw]
--鴉爪持ってる奴は低レベルでも簡単に倒せるよ。相手の攻撃に合わせて攻撃したら致命取れるし。カーサスの方より絶対効率良い。副産物で大欠片も手に入るし。まあ近接が嫌なら弓とかで
RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 16:00:36};[ID:bEFfS4Khxe6]
--鴉をロス大戦技使って倒し続ければ必ずでる
RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 17:57:37};[ID:UNrAQHT74hU]
--もっと周回してホストやルんだよぉ!
RIGHT:&new{2018-03-12 (月) 22:24:11};[ID:PRM9HPFX0Ac]
-細身の軽装技量戦士が持っても違和感なくて、かつ有用な打撃武器って何ですか?周回に向けて骸骨対策に持ちたくて…
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 11:42:44};[ID:kUzN/PZLXwM]
--クラブとか、モニスタとかは軽装技量マンに合うんじゃないかな
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 14:42:48};[ID:bEFfS4Khxe6]
--打撃じゃないけど鎌なんかも骸骨崩せるからオススメ
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 15:17:26};[ID:EuKrgsbWQG6]
--軽さを求めてセスタスはどうですか
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 22:46:13};[ID:2JRTLiR2Mks]
-いきおいで驚異の技量99にしたった
RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 04:40:39};[ID:.4baFcZ7g1E]
--混沌刀一択だな
RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 04:58:23};[ID:Ja9GPpvApag]
--そこまで来たら血狂いのロマン火力だろう
RIGHT:&new{2018-04-25 (水) 20:56:26};[ID:3GEpQ17RG1I]
-鬼切と姥断がオススメに無いけれど向いて無いの?
RIGHT:&new{2018-01-29 (月) 13:11:24};[ID:KHkeSbWGoCI]
--載ってないけど技量特化向きの武器だね。というか闇朧と綻び以外刀は全部技量武器……
RIGHT:&new{2018-01-29 (月) 16:05:00};[ID:2dnMgaXL/.U]
--綻び以外の刀は現状の対人では茨の道なんだよね・・・攻略ならリーチや出の速いからバンバン使っていいと思うけど
RIGHT:&new{2018-03-14 (水) 03:38:42};[ID:FUvic2kDwe6]
--ここwikiだってこと忘れて無い?無い奴&周知される必要性があると感じたやつは自分で追加するんだよ!おすすめ武器のとこすら4分の1くらいは俺が勝手に書いた奴だからな、記事追記するくらいなら嘘書かなければ簡単にできるからよ?たのむぜぇ
RIGHT:&new{2018-03-20 (火) 12:13:40};[ID:9Fma8R4M1sU]
-技量戦士に憧れて作ったんだが行き着いた先がアス大に強靭40、、、これは技量マンなのか?
RIGHT:&new{2018-02-04 (日) 19:51:23};[ID:2vxLuQN5hzc]
--着込み技量は結構前から知る人ぞ知る強ビルド、とまで言わないけど技特化フランベ鬼斬りの戦技に強靭乗せられるし行き着くとことしては合理的な部類だと思う。ムラクモ辺りも強靭使える技武器だし
RIGHT:&new{2018-02-05 (月) 08:20:42};[ID:CeFXPzHRLi.]
-筋16 技80の場合打刀と混沌の刃どっちがいいですか?
RIGHT:&new{2018-02-24 (土) 23:16:39};[ID:UFARaUZ2c5w]
--基本的には自傷付きでエンチャ不可な分混沌の方が火力は高くなってるよ
RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 08:06:39};[ID:VW7Wd1VsbQI]
--- ただし打刀は60~80の伸びに優れ混沌は技71以降の伸びが強い この性質により技80は混沌と打刀の差が一番小さくなるステでもある 打刀に脂エンチャするだけで混沌を上回り自傷も無いのでこの技量帯なら扱いやすさで打刀が上回っている
RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 08:08:44};[ID:VW7Wd1VsbQI]
---ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!
RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 13:22:19};[ID:UFARaUZ2c5w]
-魔法詠唱最速技量を50→49に修正
RIGHT:&new{2018-03-12 (月) 01:20:55};[ID:EcPUwRT4Db.]
--奔流みたいに49で最速になる魔法もあるけど、ソウルの大剣とか落雷とか基本的には50で最速になるという検証結果があったはずだけど、よければどういう検証をしたのか聞いてもいいだろうか
RIGHT:&new{2018-03-12 (月) 02:09:11};[ID:mcpOM8DvmpA]
-sl110で技+理特化の刀使いを作りたいんだけどステ振りどうしたらいいと思う?どなたか良い案ありませんか?
RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 19:54:59};[ID:7KRz8pyinKc]
-いろいろやりたすぎて楽しすぎて転生繰り返す俺。誰か止めてくれ…本当はギバサか技魔やりたいんだ…sl150で騎士なんだけど、対人、攻略でオススメのビルドってなんですかね?
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 02:43:23};[ID:5h7ye8GnMzU]
--生命30 集中10 持久25 体力40 筋力28 技量81 信仰9 理力9
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 11:34:57};[ID:OupEobfTZZY]
---運8 ステおすすめ! 鎖と寵愛つければどんな状況にも対応できる! (途中送信すいません...)
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 11:40:24};[ID:OupEobfTZZY]
---運7でした...
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 11:41:19};[ID:OupEobfTZZY]
-フリン使う際の軽装ってどんな防具なんだ?素性傭兵にすると絵画絵師すらきつそうなんだけど…誰か教えて下さい…
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 12:39:26};[ID:1cQJQsNPX0U]
--強さ求めてるんなら達人の一式か竜になるしかない ファッションの為に着こむとフリンはどうしても微妙
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 15:20:10};[ID:LAuKLa.VD7M]
--そりゃ全裸か竜体か達人よ、ミスするとすぐ溶けるしリアル技量要求されまくるから頑張ってくれ。
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 15:35:35};[ID:q1NW1Qq7La6]
--ちなみに頭防具の最軽量はボロ布のマスク
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 16:24:48};[ID:cfabP/u0DwQ]
--ぐぬぬ…フリンは難しそうだな…ありがと、中装で頑張っていくよ
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 22:10:00};[ID:0t4jw/2/aHE]
--イロモノ装備すぎて参考にならないかもしれないが、フリン無し技術83鋭利ウィップ10の表示が378、総重量8.5フリンありで419まで上がります。
RIGHT:&new{2018-04-25 (水) 22:47:59};[ID:EiutA9TgqvU]
--合計重量20ぐらいあっても(武器にもよるが)ピーク時のステ5Lv近く火力上がるしそこまで切り詰める必要ないと思うけどな それと素性とフリンは関係ないぞ
RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 10:20:58};[ID:/rUCk6CAaek]
-レベル120くらいでアス大と混沌の持ちたいんですが、筋技の振り分けどうすればいいですかね
RIGHT:&new{2018-06-24 (日) 15:43:59};[ID:4DysBogXjL2]
--筋16技80で高火力、ただ120だとキツいので技量削って調整だね。私は132でやってるからそんなに無理なく運用できてるけど
RIGHT:&new{2018-06-24 (日) 15:48:37};[ID:QwzRw2Nl4Tg]
--混沌は技量特化、アス大は多少筋力に振った方が高火力になりやすいから、どっちをメインで使うかにもよる気が・・・私は生命36技量99他初期値の素性騎士で遊んでるよ
RIGHT:&new{2018-06-24 (日) 21:15:50};[ID:AHONglBKDFk]
-筋力27・技量60で致命をする際にはどの武器が候補に上がりますか?アドバイスお願いします。
RIGHT:&new{2018-06-28 (木) 21:37:30};[ID:UFARaUZ2c5w]
--サブウェポンとしてなら、ダガー裏に仕込むのが安定かな。鋭利と深みで迷うけど、詰めの武器としても使うなら鋭利の方が通常攻撃のダメが通る。メイン武器でそのまま致命入れるなら、ムラクモ・アストラの大剣・スパイクメイスあたり?ただ1番火力が出るのはダガーのはず。普段使いの武器と相談だね。
RIGHT:&new{2018-06-28 (木) 22:46:09};[ID:geW/8j5bbs.]
---鴉羽と聖堂騎士大剣、ロスリック騎士の大剣も追加で。ちなみに個人的な興味なんだけど、筋力27はなんのため?綻びメインにでもしてる?
RIGHT:&new{2018-06-28 (木) 22:50:58};[ID:geW/8j5bbs.]
---返信ありがとうございます!アドバイスの通りダガーを仕込もうと思います。ちなみに筋力27は我慢法曲マンに出会ったとき用に同じ戦法ができるように振ってるだけです。bySL142
RIGHT:&new{2018-06-29 (金) 01:30:53};[ID:UFARaUZ2c5w]
-技量特化で侵入→近づくと複数にボコられて辛い。遠距離から削りたい→強い深みブッパに活路を見出し、属性戦士に転向→強い深み以外ほぼ使わんな、クロスボウでよくね?→技量特化に戻る→now
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 02:58:26};[ID:geW/8j5bbs.]
--強い深みブッパマンやったおかげで、近接の立ち回りも上達したよ。やっぱり何やっても技量戦士に戻ってきてしまう。
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 03:09:00};[ID:geW/8j5bbs.]
-技魔ビルドは使える武器の択が多くてチョイスに悩むなぁ。メインは裁き、サブは欠け月なんだけど詰め用に別の武器も欲しい。ダガーもいいが、追い性能の高い武器が欲しいなぁ。セスタスで追い回すのがいいか?しかしエストックも中々どうして優秀だ。いやしかし鍵爪も悪くない。ウーム、ウーム。皆は詰め用武器に何をつかっているのか。
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 14:08:33};[ID:QgKUh91G2Ac]
--裁きビルドなら結晶鬼斬りオススメ。今でも戦技強靭で耐えれる相手ならカモに出来るし裁きのために上げた強靭が腐らない。ダッシュR1の詰め性能は言わずもがな。戦技で耐えられない相手には欠け月でok
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 18:42:32};[ID:GUBEXR8t2es]
--挙がってないのだと鋭利or結晶ロス旗推しとこう。話は変わるけど筋16あるならロス大いいぞ。強靭積むならアス大もオススメ
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 05:05:39};[ID:ASzjFcfOY2I]
--木主です。鬼切りいいですねえ!いつの間にか裁きを捨てて鬼切りメインになってそうな事だけが心配w 戦旗も重量に対するリーチが長くて中々良さそう。使うなら結晶か愚者どっちがいいかなぁ。ともかくありがとう!早速触ってみます!
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 18:39:15};[ID:QgKUh91G2Ac]
---裁きビルドはガチ。裁きは趣味
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 21:27:45};[ID:..MQ5n6gxkY]
---裁きビルドは使えば使うほど裁きは使わなくなってくるからな、輪の都で協力・侵入してると光波が上下補正効かないのがほんとつらい、そして便利すぎる欠け月戦技である
RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 10:15:13};[ID:87wz.viWPpA]
---強い弱いで言うなら裁きより下でも挙がってるフランの方が絶対良いからなぁ…。だがしかし構えで光るギミックだけでも専用ビルドする価値がある。
RIGHT:&new{2018-08-31 (金) 02:19:13};[ID:DwM77CG4jfk]
--技魔なら結晶フランベルジェもいいぞ。裁きと気分転換で持ちかえるなら技量がある分クレイモアよりお勧め。着込みの戦技R2の火力が癖になるし他の属性ビルドじゃほぼ使うことのない剣だからな
RIGHT:&new{2018-08-10 (金) 13:57:37};[ID:G0xDFTuHHpg]
-高技量ビルドの皆、ククリ投げてる?連射効かないしモーション遅いから乱発は出来ないし壺とかナイフほど使われてる印象ないけど、実はステによってはボウガン並の威力出すからたまに投げるといい感じだよ。
RIGHT:&new{2018-08-08 (水) 06:53:56};[ID:OgLrveWPCds]
--投げナイフ連打でつっこませてククリで止めるってのが良い感じ。投げナイフやらククリやらめった刺しで倒れる相手みると自分でやっておいてゾッとする
RIGHT:&new{2018-08-10 (金) 06:50:33};[ID:fDWBRcxT6wo]
-技量99の特化をsl120で作ろうと構想してるけど、カツカツ過ぎてどうも…高技量使いの人達のステ振りってどうしてます?
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 18:25:01};[ID:HTYY33snOV2]
--参考までにレベル120 素性騎士 生命力30 集中10 持久力 15体力15 筋力15技量99理力9信仰9運7  指輪に寵愛 鎖 騎士指輪で 技量99アルバコス(裏に鋭利ダガーとセスタス仕込み)を作れる。空いている指輪枠に雀蜂つけると重量率69.8。右目の場合は70を超えてしまう。
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 23:05:03};[ID:weLwE/IolnY]
---ちなみに筋20技99の鋭利ムラクモの両手持ち表示火力は640
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 23:07:12};[ID:weLwE/IolnY]
--上限SL120と技量99まで決まってたら後は生命と持久の割り振りぐらいしか残ってなくね 素性傭兵かつ生命を最低限の27としても持久は24しか確保できないし他は全部捨てるしかないと思うが ここから他ステにも振りたいなら素直にSL上限上げるなり技量を現実的なラインで抑えるべき
RIGHT:&new{2018-09-11 (火) 01:19:10};[ID:/rUCk6CAaek]
-某絵画守さんの動画を見て、技量戦士始めようと思ったけど操作する上でのコツってあります?
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 14:19:35};[ID:OFQoEmPR1k.]
--技量戦士は着込みから軽装まで幅広いから一概には言えないなあ。sh⚪︎wさんみたく軽装で軽量武器使うなら、強靭がないので相討ちは論外。相手の間合いに出たり入ったりして、相手に武器を振らせて反撃を入れる。ダッシュ攻撃が優秀な武器が多いので、ダッシュ攻撃をするふりをしてR1チェインを入れたり、相手が忘れた頃にダッシュ攻撃を入れたりみたいな感じかな。
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 18:15:38};[ID:cKYLrpkplN2]
---とても参考になりました!ありがとうございます(^ ^)
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 22:20:13};[ID:z4fxxVvS9RE]
--何度技量戦士作っても、「軽装・技量ガン振りの尖がったキャラ作るぜ!→いつの間にか筋18,技量45~55そこそこ着込んで強靭と生命力確保、ちょっとの回復奇跡が使える中途半端マンが出来上がる」の無限ループ。でもsl120ホスト・白だとルッツかモアメインで俺はこれが一番安定する。軽装マン?私には無理ですねw
RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 08:36:08};[ID:9T1tcGyFgOw]
---sl120だと、混沌の刃と綻びのピークが技量60なんで、残り生命持久に振って軽装フリンマンがタイマンなら割と強い。技量80まで伸ばすと鋭利派生が強いんで、筋力11止めで軽量武器使うのが良さそうだね。
RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 13:35:55};[ID:W7TPUDgoNPs]
-属性、脳筋、上質、技魔、月光剣士、筋バサ、ギンバサと使ってきて純技量キャラがいないことに気付き、筋20技80のSL132作ってみたけどこれ火力凄いんだな。ホスト時でボスがみるみる溶けてくは、侵入での勝率もすごいや。でも気になったんだけど、技量メインの人は薬包と紐付き火炎壺の両方をアイテムスロットに入れてますか?両方をそれぞれ適宜瞬時に使いたいけど、どっちにアイテム合わせておくかで悩む‥長押しに合わせたとしてもそれでも瞬間的に使える訳ではないからなぁ‥操作こんがらがってエスト飲むはずが薬包バシュンバシュンしてた!とか多い‥
RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 03:19:54};[ID:DCKkh0ANxH.]
--自分は長押しをエストに合わせ、火炎壺とかよく使うアイテムはエストの次。薬包はエストの一つ手前。普段は薬包に合わせておいて、カチッでエスト、カチカチで壺。間に他のアイテム入れててもエストと壺はすぐ出てくるようにしてる。長引きそうなら松脂塗るし、高技量なら薬包なしでもいいダメージが出るから個人的に薬包の優先度は実は低め。ただ、アイテム欄をエスト壺ナイフ護符薬包くらいに抑えておけばほしい時に割とすぐ出てくるかな。
RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 13:29:54};[ID:W7TPUDgoNPs]
---なるほど、ご意見ありがとうございます。一番後ろに薬包置いとくのは盲点でした。アイテム欄がほぼマックスに詰まってるのがそこを何とかしなきゃなぁ‥
RIGHT:&new{2018-09-09 (日) 02:09:49};[ID:DCKkh0ANxH.]
---子木主の上げてるアイテムで十分すぎると思うんだけど他に何入れてるのか気になる 通常松脂や変身枝みたいな頻繁かつ瞬時に使う必要のないアイテムはなるべくメニューショトカ、余裕があるならアイテム欄から直接使ったほうがいいと思うよ
RIGHT:&new{2018-09-11 (火) 00:53:28};[ID:/rUCk6CAaek]
-軽装技量戦士で、達人シリーズ装備でやっているのですが達人シリーズよりも少し重くてもいいのでカット率の高い防具教えていただけませんか?
RIGHT:&new{2018-09-10 (月) 07:11:36};[ID:z4fxxVvS9RE]
--自分は普段は中装~重装しか使わないから軽装は詳しくないけど、影シリーズ・砂の呪術師シリーズ・黒魔女シリーズ・古めかしいシリーズ・ボロ布のマスク、辺りは軽くてそれなりに優秀だと聞いたことはあるよ。防具の「シリーズ別」のページから現レギュの各防具のデータ見れるから時間あれば見てみるといいかも?
RIGHT:&new{2018-09-10 (月) 16:07:44};[ID:dPRSu3MnByY]
--古い魔術師の帽子、隠密のコート、宮廷魔術師の手袋、宮廷魔術師のズボンの組み合わせが同重量帯の中ではトップクラスの性能で、見栄えもいいと思う。大主教のスカートも優秀だけどコーデと相談。とりあえずこの辺り装備して、装備画面でカチカチやってみると良いのでは。
RIGHT:&new{2018-09-10 (月) 17:06:49};[ID:geW/8j5bbs.]
-御二方とも、丁寧に説明してくださってありがとうございました(^-^)
RIGHT:&new{2018-09-11 (火) 00:00:41};[ID:z4fxxVvS9RE]
-技量マンのセスタス派出迷うな。
RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 11:58:38};[ID:KkNT1aD5mVs]
--私は鋭利にしてます、祝福はタゲシ、愚者は爪、盾受けは無派生リンド。持ち替えながらやってますね。鋭利にするといざってときの我慢ラッシュでギリギリ押しきれたりするので重宝してます。
RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 14:42:58};[ID:3ToV65qcwAQ]
--自分は鋭利、愚者、祝福の3つ持ってるな。基本は当然鋭利だけど、非戦闘時のちょっと回復したい時は祝福+王女指輪連打で回復。FP目当てなら愚者って感じかな。技量マンのセスタスの火力すごいから使わないのは勿体ないからね
RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 17:25:57};[ID:Qjnc04QFSzI]
-重量30%を切る軽装技量戦士から70%以内におさめる中装技量戦士に変えたら、怖いぐらいに勝てるようになったのですが 軽装技量戦士の利点ってなんですかね?
RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 20:50:39};[ID:z4fxxVvS9RE]
--軽ロリの回避力と移動力、見極めの上手い人がやると中々攻撃が当たらず削り負ける。正直タイマン以外だとあんまりメリット無いと思う。
RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 21:55:09};[ID:3ToV65qcwAQ]
---なるほど、psが上がったら軽装にしようと思います ありがとうございました(^-^)
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 08:30:18};[ID:z4fxxVvS9RE]
--軽ロリは逃げに適してるからガン引き戦法だと強い 攻め志向だと移動距離長すぎて通り過ぎちゃうから中ロリのほうが向いてる
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 23:44:08};[ID:/rUCk6CAaek]
--ガン引きとか戦法関係なしに、今作は完全に中ロリビルド>軽ロリビルド。ガン引きなら着込んで大盾した方が安定するだろうしね。でも決闘の攻防の中で一時離脱する時に中ロリだとロリ2回しなきゃいけないとこが軽ロリだと1回で済む時が有るからそういう時にちょっと愉悦
RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 21:32:14};[ID:DwM77CG4jfk]
-近接武器にロスリック騎士の大剣を追加しました
RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 21:04:53};[ID:CLiKI5kWHPg]
--サンクス。技量80+松脂のかち上げで闘技の相手をワンパンしたのはいい思い出だった。
RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 22:31:13};[ID:geW/8j5bbs.]
--ロス大って今も技量寄りなのか
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 17:15:22};[ID:SQao9SoYYPw]
---純技ではないけど筋27技75の鋭利派生の両手持ち+薬包で表示火力855あたりです。中装ならR1×2で900近くいくよ、軽装は死ぬ
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 11:39:54};[ID:ThWN04J.0Qo]
-技量マンの先輩方にちと聞きたい。盾対策には何使ってますか?
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 14:58:57};[ID:RfPrlvp9odE]
--小盾はどちらかといえばパリィ狙いなので、刀や両手大剣でR1初段→蹴りとか、傭兵双刀で戦技混ぜたりして、立ち回りで十分勝負できる。中盾は騎士狩りつけてロス直で盾崩し、盾貫通で戦技パリィ不可のカーサス鉤刀ブンブン、大盾は幽鬼サーベル戦技、奇襲としてはエストック戦技、純技向けではないけど闇朧。
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 15:57:24};[ID:geW/8j5bbs.]
--ピーキーなところだと理信要求値で黒炎積む人もいるけど、自分は技量特化を名乗りたいのでやらない。技量特化だと竜体フリンビルドで咆哮が割と刺さる。
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 16:12:25};[ID:geW/8j5bbs.]
--綻び戦技R2連打って手もある。パリィ不可で出血効率いいので中盾以上のガン盾向き。3、4発当てれば出血する。なお4連打+ローリングには持久40+寵愛+3が必要(39だとローリングできない)で、単発の威力が低いので直剣との相討ちも不利。またスタミナ削りには期待できない。出血値たまりきる瞬間にローリングでダメージ無効化されることもある。ディレイしてR1を混ぜたり、出血を嫌って後ろロリしたところを戦技R1で狩ったり、戦技連打マンと見せかけて蹴りとか。...くどくて申し訳ない、刀マンが本職なもので。
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 16:14:06};[ID:geW/8j5bbs.]
---申し訳ないくらい書いていただいちゃって…ありがとうございます!鉤刀が軽くて良さそうですね。最近黒刀使い出したので、立派な刀マンになれるように頑張るぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 17:25:08};[ID:RfPrlvp9odE]
--ショーテルで盾の上から削る、フランベルジェの盾剥がし戦技、薬包エンチャ…くらいかな。やっぱり技量特化だと対盾手段が乏しくなるのが課題だよなぁ
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 19:21:06};[ID:DwM77CG4jfk]
--左手セスタスのみに限るけど武器切り替えでこっそり素手(武器戦技)にした直剣で構えR1がセスタス装備のままだと勘違いするのか結構刺さるよ、騎士狩りつければ中盾までは綺麗に剥がせる
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 11:44:51};[ID:ThWN04J.0Qo]
---大盾は騎士狩り直剣or幽鬼でぶんぶん、あとは純技だと火力は微妙かもしれないけど大短刀は戦技もあいまってプレッシャーは中々与えられる気がする
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 11:47:44};[ID:ThWN04J.0Qo]
---左手はセスタスのみにしてるから、それも出来ますな。鋭利ロス直作るか。あとは咄嗟に武器チェン出来るようにならないとなぁ…アドバイスありがとう!
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 14:04:18};[ID:RfPrlvp9odE]
-純技(技80)キャラで右手綻び刀で左手に軽曲剣欲しくて、今まで最高火力だと思ってた鋭利傭兵双刀(表示火力420)持ってたけど絵画曲剣鋭利派生だと428で出血のおまけつき!綻びの出血とも相性抜群だし傭兵双刀より2.0軽いし最高じゃないか! …と思ったけど如何せんリーチが短すぎる さっき闘技で弓矢に殺されたわ ここにもおすすめ武器に乗ってない訳だ…
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 15:09:09};[ID:EtTX4y3DNy6]
--傭兵双刀は二刀流モーションで3チェインするのが強みだからね。シミターかショーテルが良さそう。ちなみに左傭兵、右に黒刀持つと双刀とほぼ見分けがつかなくなる。メリットは特にない。
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 18:29:09};[ID:9YSKLbYe4aI]
---双刀両手持ちと見せかけてのパリィか…やってみる!
RIGHT:&new{2018-09-21 (金) 01:50:09};[ID:gk8wWsTDjSE]
---シミターやショーテルって片手持ちだと傭兵片手R1と比べリーチはどうなんでしょうかね?グラフィック観た感じ傭兵双刀が一番長いから左手傭兵が捨てられない。ほぼ左手片手攻撃兼パリィ用で両手持ちしないから双刀武器じゃなくて良いのでリーチが同じなら軽いシミターやショーテルが良いんですが
RIGHT:&new{2018-09-21 (金) 10:56:34};[ID:EtTX4y3DNy6]
---双刀両手持ちと見せかけてのパリィやってきた! 決まれば気持ちいいね、決まれば…(´;ω;`) でも、メリットもちゃんとあったぞ。双刀警戒してる人に黒刀に持ち替えてDR1すると大体刺さる。
RIGHT:&new{2018-09-22 (土) 01:42:47};[ID:gk8wWsTDjSE]
-素性傭兵で軽装技量戦士を120レベで作ろうと思うのですがステ振りはどのようなものがいいでしょうか?
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 21:43:59};[ID:z4fxxVvS9RE]
--武器は何を使いたいのか、軽装ってことは軽ロリなのかどうなのか書いてくれるとアドバイスもしやすいんじゃないかな
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 21:49:06};[ID:76iTlp89ZCI]
---素性傭兵なら40,12,40,15,10,80,8,9,で120、傭兵双刀とダガーセスタス持って寵愛虜囚スズメ右眼に達人一式で29.12になるよ。もっと着込みたいなら技量落として体力に振ればいいんじゃないかな。スズメは自由枠って事で
RIGHT:&new{2018-09-20 (木) 21:58:13};[ID:76iTlp89ZCI]
---とても参考になりました!ありがとうございます(^ ^)武器は傭兵の双刀を使おうと思います!
RIGHT:&new{2018-09-22 (土) 11:06:40};[ID:bcsFJQeRufw]
--尖ったのなら、筋力16技量60の混沌の刃特化型おすすめ。技量60以降一時的に伸びが悪いのでここで止めて、達人一式とかでフリンつければ+40程度のブーストになる。生命持久も40振れるので、生命寵愛で補強して脆さも補える。
RIGHT:&new{2018-09-21 (金) 02:18:54};[ID:geW/8j5bbs.]
---混沌の刃も面白そうですね(^-^)混沌の刃特化キャラも作ろうと思います ありがとうございました!
RIGHT:&new{2018-09-22 (土) 11:08:53};[ID:bcsFJQeRufw]
-ロス直と霊樹の盾を装備して、詰めに刀だと勝てるけど刀だけで勝ちたいなあ 刀使う上で注意しておくことってあります?
RIGHT:&new{2018-09-27 (木) 22:37:54};[ID:z4fxxVvS9RE]
--スタミナ消費が意外とでかいこと、他の武器なら確定チェインなとき確定しないこと、どの刀かにもよるけどロリ狩り行動が読まれやすいことかな
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 11:50:33};[ID:vL.o3ekyXWw]
--長いけど参考までに。直剣や曲剣より振りが遅いので、そいつら相手は攻撃を置くようにする。パリィされやすいので、相手がパリィ武器持ってたらどのタイミングで振ってくるか見極める。初段を取りたそうならノーロックでR1初段を横に逸らし2段目だけ当てる、盾受け2段目を狙って来るならR1→蹴りとか。パリィ狙い相手に居合斬りする時は軸をずらす。居合は使う時だけ構えるんじゃなくて、L2カチカチしながら動き回って読まれないようにする。R1主体で攻め、たまにダッシュ攻撃を出すとほぼ必中。警戒してる相手にはダッシュからの居合で引っ掛ける。
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 13:48:28};[ID:VYtWgxhjBjQ]
--居合い切りを発動するとキャンセル出来ないので被せられないように注意。あとは、軸ずらしが困難なのでパリィを警戒する。あとは、被せ狙いの相手には居合いパリィが決まりやすい。
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 16:44:06};[ID:PUTbV3TebEE]
-皆さんありがとうございます! 少しずつ刀でノールックなどを練習していきます ありがとうございました(^ ^)
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 17:49:28};[ID:z4fxxVvS9RE]
-生命40体力14持久40筋力16技量60その他初期値素性傭兵のレベルを120から140くらいまで上げようと思うのですがどのステータスをあげればいいでしょうか? 武器は混沌の刃、傭兵の双刀、綻び刀などを使うつもりです また、140でも120と同じくらいマッチングするでしょうか? 長文失礼しました
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 23:27:43};[ID:z4fxxVvS9RE]
--技量特化で全部技量にぶち込むか、信仰を15、集中を18にして惜別と中回復を積み、残りを体力に振って継戦能力を高める。140は白サイン減る。侵入先探すのに手間取る
RIGHT:&new{2018-09-29 (土) 00:08:40};[ID:sYy3iwb4EhA]
--侵入メインなら132、攻略メインなら140でやってるけど、特に不便はないな
RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 00:17:23};[ID:lvlmNMNULBk]
-132が比較的安牌よ 最近はあれな人が増えてきたんで150に逃げたけど流石に120帯のようにはいかない
RIGHT:&new{2018-09-29 (土) 02:05:59};[ID:vL.o3ekyXWw]
-返信ありがとうございます! 132あたりで止めてやっていきたいと思います(^ ^)
RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 10:12:42};[ID:RzCHveGuSdI]
-鬼切メインの和風装備やりたいんだが、ステ振りはどうすればいいと思います?
RIGHT:&new{2018-10-17 (水) 15:00:06};[ID:PIFrXdMKay2]
--SLと防具とサブとスタイルがわからんけどとりあえず火力多少落ちても持久35〜40確保して走り回ってブンブンできる方が個人的には楽しかったですわ
RIGHT:&new{2018-10-17 (水) 17:12:24};[ID:yCBBMqSsAOU]
--技量前提の話になるが、俺は取り敢えず刀を全部装備できるステ振りにしたよ。刀での盾併用は不人気だけど、東盾は個人的にベストマッチ。それと刀は地味に必筋があるけど、これはもし両手持ち前提にするなら一番必筋が高い「物干し竿・黒刀の18」に対して筋12の両手持ちで18に詐欺れる。ただし鬼姥は両手補正が適応しないので、仕方なしに筋13にすることになる。しかし逆に見れば鬼姥を持てるのならすべての刀を両手前提で持てるということになる
RIGHT:&new{2018-10-17 (水) 17:44:11};[ID:7ModPDnWZ4w]
---要するには既に木主は全刀を持てるわけだが、表示上はバツ付いてるからそれに騙されないようにね。という話
RIGHT:&new{2018-10-17 (水) 17:51:28};[ID:7ModPDnWZ4w]
--木主です。サブだったりスタイルだったり、もう少し決めてから相談すればよかったですね。申し訳ない。そこら辺が決まり次第また聞いてみようと思うので、御二方のアドバイスをとりあえずの参考にさせていただきます。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2018-10-17 (水) 18:18:24};[ID:AHfOLQ63V0A]
-運ビルドの記事の方にもあまり詳しく書かれて無いけど技運ビルドって実際どうなの?刀の出血値とか高そうだけど使ってる人いたら長所がどんなもんか教えて。
RIGHT:&new{2018-10-18 (木) 17:03:09};[ID:ztQxH.f.sJA]
--個人的にはグルー武器で毒らせて綻び刀握って戦技を当てに行くのが基本的な流れになるという感想。技40運35~40を想定だけど、ここまでステ振るなら普通は技量ガン振りの方が強い。出血を活かすなら手数が重要になるけど、基本的に純技キャラなら倒しきってたなってほどの手数で攻撃してることになる。状態異常蓄積の強みを活かすには前述の武器握るぐらいしか俺には思い浮かばなかった。血絵画曲剣も強いけど純技シミターでよくね?ってなった。なお攻略ではこの限りではなく超強い
RIGHT:&new{2018-10-19 (金) 18:01:14};[ID:3I2JYK2gw9.]
--運に振るステを他に回せば出血するまでに倒せるので基本はネタ。綻びだけはガチだけど綻びは運に振らなくても強いので趣味の範囲
RIGHT:&new{2018-10-19 (金) 22:08:42};[ID:5o4LVPSX.EM]
--そうか、御二方ともありがとう。綻びくらいしか強くならないか。
RIGHT:&new{2018-10-24 (水) 12:39:33};[ID:ztQxH.f.sJA]
--運に振る約30ポイントを技量に振っても攻撃力約30ほどしか変わらないから技運の方が強いよ。(技量60以降) 手数についてはラストのみ出血派生武器を使うようにすれば、技量ガン振りより少なく済む。 特に刀は盾に弱いから技運にした方が強いよ。 強いのは亡者物干,鋭利鬼切,混沌の刃で、ラストに血の絵画か爪で攻撃するとヨイよ。
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:53:36};[ID:cuCzVRSiET2]
---おぉ、ビルド組んだ方からの具体的な数値は助かる。一考してみるよ。
RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 00:58:16};[ID:ztQxH.f.sJA]
---綻び一本でやりたいとかでない限り術系ステに割り振ってエンチャするほうが火力も盾受けも楽に解決できるけどね・・・ ガン引きされるとキツイけどそれは運ビルドも同じだし
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 01:20:49};[ID:/rUCk6CAaek]
---いや、刀はアイテムエンチャにした方がいいよ。 武器の持ち替えができなくなるのが致命的に弱い。 火力も信仰40まで振って攻撃力50しかかわらないし。
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 18:41:58};[ID:cuCzVRSiET2]
---盾受けに対してはその50がデカいんですが・・・ つーか比較するなら薬包じゃなくて松脂じゃないの 薬包だとしても信仰40なら差60だし
RIGHT:&new{2018-11-07 (水) 14:03:18};[ID:/rUCk6CAaek]
-運特化のページに、”出血および毒の蓄積値は30まで伸びる。 30以降の蓄積値は50までは多少落ち、数値1桁の変化となることも多い”ってあるから、技量60運30で、デフォで出血付き武器を鋭利派生で使えば強いんだろうか。魔法関係のステがごっそり持っていかれるが…
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 20:17:26};[ID:0zL3xGdNCQ2]
--その場合素性は戦士だと効率いいのね。初期の集中6も最低値である意味ができる。けれど、それ戦技死んでいるから戦技封印でパリィ盾した方が良くなっちゃうかな…
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 20:22:52};[ID:0zL3xGdNCQ2]
--技運の場合、運40集中14は必須。 体力が死にステだから体力を削るのが良いよ。 SL140でなんとか完成し、それ以下のSLでは技60運40振りは難しいと思う。 SL140 34+5,14,35+5,7+5,16,60,7,16,40 SL130に抑えたいならこのステ振りの方が強い。 SL130 45,14,24,7,26,40,7,16,40 SL130未満は技運にはしない方がいいね。
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:27:03};[ID:cuCzVRSiET2]
-技量特化のムラクモは世界一ィィィィーーーーー!(火力が世界一とは言っていない)
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:35:34};[ID:Rlr0PF.z8w6]
--連投ゆるして
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:36:08};[ID:Rlr0PF.z8w6]
--ムラクモは亡者派生なんだよなぁ。 ステ振りとも相性抜群なんだよなぁ。 SL130 39,6,40,21,26,40,8,9,30
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 23:10:31};[ID:cuCzVRSiET2]
---これマジ?
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 23:39:13};[ID:Rlr0PF.z8w6]
---刀と大曲って亡者派生優秀なの多いよね。
RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 00:59:46};[ID:ztQxH.f.sJA]
---火力が高いとは言っていない。技量65までは鋭利と亡者はほぼ火力同じだからサブに盾対策ができる亡者にしてるだけ。
RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 19:21:40};[ID:cuCzVRSiET2]
-技量特化のムラクモは世界一ィィィィーーーーー!(火力が世界一とは言っていない)
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:35:37};[ID:Rlr0PF.z8w6]
-技量特化のムラクモは世界一ィィィィーーーーー!(火力が世界一とは言っていない)
RIGHT:&new{2018-10-25 (木) 22:35:40};[ID:Rlr0PF.z8w6]
-鬼切の伸びの種類ってどっちなんですか?
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 11:10:51};[ID:GW5hKDqKo2s]
--国語の成績が心配になる質問だな…ここに書く位だから技量に振ってるんだろうけど、鋭利は勿論、技魔の結晶派生、技信の雷派生、技呪の混沌・闇派生どれも優秀だぞ。分かったらちゃんと勉強もしないさいね(お母さん並感)
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 15:18:03};[ID:xUvEqhqenJE]
---(伸びの種類って技量80まで滞りなく伸びるのか、停滞期があるタイプなのかってことなのでは…)
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 17:04:45};[ID:QiIS3H9qOQk]
---木主ですが、()で綴ってる方が言ってる通りの事を質問させて頂きました。鬼切に関しては、雷、結晶、混沌、闇のすべてに派生済みの物を持っています。その上で、まだ鋭利にしたことないなと思い、このページを見たところ、補正A以上の伸びが2通りあると知ったので、上のように訪ねたのです。紛らわしい言い方で申し訳ありません。お答え頂けたら幸いです。
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 17:45:43};[ID:CRJDB.Bs6DA]
-大変失礼いたしました!謹んでお詫び申し上げます。鬼切は打刀とほぼ同じタイプなので、80まで伸びやすいです!
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 18:33:31};[ID:xUvEqhqenJE]
--補足です。全て筋18の数値です技40/385  60/407  70/427  80/435  99/452 参考になれば幸いです。 今一度お詫びいたします(切腹)
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 20:58:22};[ID:xUvEqhqenJE]
---ありがとうございます。こちらこそ、紛らわしい言い方と長文+誤字で切腹致します!!(血狂い戦技)
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 22:09:38};[ID:CRJDB.Bs6DA]
-多分だけどユニーク系は大体60~70間に伸び悩みがあるタイプだと感じる 例以外にも老狼やファランやフリ鎌もこういう伸び方になる
RIGHT:&new{2018-11-07 (水) 20:20:52};[ID:KREp.44o4FI]
-素性騎士で純技鬼切キャラつくるつもりなんだが、射撃武器の選択肢が意外と少ないな。大弓はカテ最弱の鬼討ち、クロスボウはライトと騎士、あとは普通の弓・・・一周目で原盤使うならライトクロスだろうか
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 00:51:53};[ID:KVFtlJtmkH2]
--筋力を13でおさえるなら、その選択肢しかないんじゃないでしょうか。補助的に使うのならそれらで十分だと思います。ちなみに私の技量戦士キャラはクロスボウをよく使うのでアーバレストを積んでいます。SL70以下のキャラはヘビークロスボウを積んでいます。敵にもよりますが、技量タイプが騎士のクロスボウでライトニングボルトを撃ってもあまり火力がでないような印象です。(あくまでも私の印象です。)
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 01:19:43};[ID:nm.CYgi8eqo]
---騎士クロス+ライトニングの威力と技量ビルドかどうかって関係なくない? 仮にバサで持ってたって雷奇手付けるとも限らないし
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 21:43:50};[ID:/rUCk6CAaek]
---おっしゃるとおり、技量ビルドとは関係ないと思います。雷属性の攻撃が有効な敵にはいいと思うのですが、普段ヘビーボルトやアーバレストを使っているのでそんな印象を持つのだと思います。
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 22:33:40};[ID:nm.CYgi8eqo]
--鬼撃ちは大弓の中で比べたら弱いけど、純技だとそも他に選択肢ないし普通にアリ まぁ素性騎士なら筋+1振って竜狩り持つほうがいいとは思うが 純技に拘るんならまぁ見合うクロスボウ選ぶのが一番ではある
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 21:52:57};[ID:/rUCk6CAaek]
-技量特化(SL120目指して技量が今65)にしてたけど、ここ見てると他の武器にも目移りしちゃう。あれもこれもできるようになりたい
RIGHT:&new{2019-01-27 (日) 21:07:01};[ID:wZ2Ln/HK9eE]
--技魔と上質キャラも作ろうぜ!
RIGHT:&new{2019-02-12 (火) 21:59:17};[ID:dxonooa.N6M]
-俺のメインキャラはSL140技量80振りで黒騎士盾も持てるようビルドしたんだが、フリーデの大鎌に目移りして純魔(サブ)で振ってみたら見事に幻滅した...ロス直、幽鬼曲、法曲、黒騎士盾で対人潜ろうかどうしようか...正直各武器の評判やイメージも気になる俺はかなり亡者と化してる気がする
RIGHT:&new{2019-02-12 (火) 19:29:24};[ID:ZmLN4A.YDaw]
--純魔でフリ鎌とかおばかかな?
RIGHT:&new{2019-09-03 (火) 16:15:30};[ID:THQQb.jAAlw]
--フリ鎌は戦技以外には魔力攻撃力が乗らないんじゃよ…使うなら技魔ですよ
RIGHT:&new{2019-09-07 (土) 13:52:48};[ID:3g5vamRt8Fg]
-正直技量武器は一部のユニークと刀系を除けば属性派生でも十分優秀なのが多いのが辛い所。でもロス直君の殺意の塊みたいな火力が癖になってやめられない・・・
RIGHT:&new{2019-03-05 (火) 15:35:51};[ID:jRbwovebThc]
-(個人的に)超カッケー和風装備が出来た!      右手1  混沌の刃     左手1   鬼討ちの大弓     頭   無     胴からしたは東国
RIGHT:&new{2019-04-08 (月) 03:52:24};[ID:vBjFFNh4JpY]
-いまSL123の最近1週目終わった初心者です。庸平で技量型つくりたくて始めたんですがどの武器使って楽しめば良いかちょっとよく分かってません。正直色々使いたいのでどの武器がおすすめか教えていただければと思います。後なんていうか技量の防具って感じのするものとSLはどこまで上げれば良いかとステフリなんかももっとよく円鏡したいので教えていただければと思います。よろしくです
RIGHT:&new{2019-04-17 (水) 09:31:00};[ID:GvgEAz2mtWI]
--技量戦士は、大きく3つに分けると、軽装軽量武器と重装重量武器、魔術や呪術を併用したタイプになると思います。軽装軽量武器ならSL100ぐらいでだいたい完成します。素性傭兵ですでにSL123まで上げてあるなら技魔なんかどうでしょうか。しかし、あくまでも近接戦をメインとして術は補助的に使うと良いと思います。術を強化したいのであれば指輪を活用したり、レベルをもっと上げればいいと思います。レベルをどこまで上げるかは、対人をメインにしたいのならSL120からSL132に抑えてほうがいいと思います。対人に興味ないならどんどん上げて行けば攻略が楽しいです。今のキャラを成長せてゆくのと同時に、目的に合わせて新らしいキャラを作ってゆけばいいのではないでしょうか。技量戦士が使う武器はだいたい限られてくるので、自分の戦型に合わせてこのwikiを参考にして選べたいいと思います。
RIGHT:&new{2019-04-17 (水) 11:32:10};[ID:8RNEVxStBXs]
--まずはこのページを熟読すべし。懇切丁寧に纏められてるのできっと貴公の助けになるはず。その上でひねくれ者の私からサブウェポンにオススメしたい武器がウィップだ。傭兵は初期体力が低いため軽量戦士向きなのだが、そうなるとメインウェポンは軽量で振りが速く使いやすいが、その分リーチが短くパリィに弱い傾向になりやすい。その点鞭は軽量でありながら真逆をいく性能で、振りが遅く癖が強いがパリィされない長射程(しかも壁貫通する)武器なのでうまく使い分ければ痒いところに手が届くぞ?
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 03:58:24};[ID:47uL5.zDUCk]
-失礼円鏡ではなく勉強です。
RIGHT:&new{2019-04-17 (水) 09:32:02};[ID:GvgEAz2mtWI]
-コメントありがとうございます。結構このページ読んだんですが修正もあると思いあんまり今の情報を得たいと言う僕にとってはいまいちだと思って読んではいたものの片隅においてました。確かにウィップはこのコメント以外にもちょくちょく進めていた人が今したね。まああんまり使うことないだろうけど技量使う上でやはり必要になってくると思う択にはなるとおもうので作りたいですね。でその一のコメントを見てわりと技魔が叩かれていても以外と私的には動画見て面白いと思ったので作ってみることにします。ですがやはり指輪都が防具が迷いますね。多分技魔だから個人的に僕は今宮廷術士とかを着て頭を宵闇にしていればいればいいと思うのですがどうでしょうか?また指輪とか個人的に迷っていて人によっては魔法よりの指輪が弱いと言う方もいてどうすればいいかと迷ってます。武器はフリーでの大鎌、裁き
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 22:09:41};[ID:GvgEAz2mtWI]
--技魔が微妙扱いされてるのは、主要Lv帯だとなにかしら削らないとステに無理があるからなんだけどね、防具と指輪だけど技魔は理40程度しかあげれないので、フルブーストしたところで雀の涙だから威力アップ指輪はいらない、魔術は相手を動かすためだけって考えればいいと思う、裁きとフリーデ使いたいなら強靭いるし近接メインになるだろうから、防具は中装、指輪は寵愛+3・鎖・ハベル+3・自由枠1、一例としてLv132生37集18持34体29筋18技40理40信11運9(鎖込み)、術は強い深み・強い矢・結晶武器あたりがおすすめ、自分はサブに欠け月の曲剣オススメするけどね、戦技が威力はまあまあ弾速早いパリイ不可FP効率いいので使ってて楽しい
RIGHT:&new{2019-04-23 (火) 00:22:28};[ID:uWqEjzUK.7s]
--技魔は正直かなり微妙。火力で属性戦士や技量特化に負ける上にエンチャ前提だとギンバサに負ける。魔術を補助目的で使う場合も属性戦士の方が向いてる。技魔が活きる武器だと裁きはガチ武器としては2戦級。フリ鎌と火刑は主要レベル帯だと技魔ではあってもほぼ専用ステ組むことになる。欠け月は強いし闇派生には負けるとは言え結晶派生Sの武器でも弱い訳じゃないから戦えないことは全くないけど単純に技量と魔術に振ると欠け月ビルド以外では何かしらの劣化になりやすい。
RIGHT:&new{2019-04-23 (火) 23:34:07};[ID:hUtLGAZ.LBU]
-大剣、鋭利のカギヅメ(結晶エンチャントして使いたい)、結晶セスタスで考えています。ご教授おねがいします。
RIGHT:&new{2019-04-18 (木) 22:12:17};[ID:GvgEAz2mtWI]
--大剣使うならいっそ強靭=体力は捨てた方が良いかもですね。その分、技量理力なり生命なりに振る。大剣のアーマー強さが微妙なので直剣とかと対峙したらアーマーで勝てるラッキーくらいの気持ちで。あと何かとFPが不足しがちなのでセスタスは結晶より愚者の方が良いと思います。
RIGHT:&new{2019-04-23 (火) 19:10:23};[ID:PA21Mhooc0Y]
-基本的なビルドである脳筋、技量戦士、上質、純魔、アンバサ、呪術師の6つの中で1番微妙だなぁ。リマスターでは残光や高技量による呪術の高速詠唱があっただけに魅力を感じない。
RIGHT:&new{2019-05-16 (木) 09:00:30};[ID:mEEufN2rFlA]
--対人において重要なチェイン・致命火力で見るとどうしても筋力や上質に劣るからなぁ ユニークもあんま数ないしその殆どが上質でも運用できてしまうのがネック 重量比火力とDPSは優秀だから攻略だと糞強いのだが・・・
RIGHT:&new{2019-09-03 (火) 10:30:47};[ID:/rUCk6CAaek]
--sl40〜60の威力の伸びがしょっぱいのがなぁ。
RIGHT:&new{2019-09-03 (火) 18:10:08};[ID:CRGiDi4onxY]
---間違えた、技量40〜60
RIGHT:&new{2019-09-03 (火) 18:10:48};[ID:CRGiDi4onxY]
-ウォーピック、アス大、ウィップの3本で攻略には大満足
RIGHT:&new{2019-05-26 (日) 18:34:24};[ID:xLI1pIL2TBo]
-今まで使ったことなかったから刺剣と鎌使いたいんだけどここでいいのかな?筋15技60で
RIGHT:&new{2019-07-14 (日) 03:39:26};[ID:0pb1L/01UqU]
--鋭利エスト(リカール)と鋭利大鎌振る予定。
RIGHT:&new{2019-07-14 (日) 03:41:22};[ID:0pb1L/01UqU]
-120でオーソドックスな技量キャラなら、どんな
RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 14:40:47};[ID:FCJAby/qZP2]
-120でオーソドックスな技量キャラなら、どんなすてふりになりますか?技量40止め?あるいは70くらいでしょうか
RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 14:43:06};[ID:FCJAby/qZP2]
--技量戦士は、使う武器やタイプ(軽装や重装など)によって大幅にステ振りが変わってくるので、「自キャラ・ビルド紹介板」を見て参考にすると良いと思います。技量をどこまで上げるかも使う武器によって変わりますが、どうしてもわからなければ60で止めておけば無難ではないでしょうか。(SL120の場合)
RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 22:16:49};[ID:PxTuW7Cbkak]
--武器を決めないなら共通ピークである40止めが無難ではあるけど120Lvだと強靭確保しない武器の場合はやや余剰が出ると思う 自分なら筋26あたりまで振って技寄り上質にする
RIGHT:&new{2019-10-08 (火) 02:35:39};[ID:/rUCk6CAaek]
--大体の鋭利武器は40〜60の威力の伸びしょっぱくて、60〜80でまた伸びるので、威力重視なら80。若干基礎振るなら70。40は技量戦士というより技寄り上質を見たほうが良いかも。
RIGHT:&new{2019-10-08 (火) 08:40:15};[ID:CSYNkzUR7FY]
--ビルド紹介見たら技量60,80などいくつかありました。40止めは上質ということで、2つ作って比べてみようと思います
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 13:04:25};[ID:7m12qYO00Kk]
---上質と違って、技量戦士はオーソドックスはステ振りはないと思うので、使いたい武器によってステ振りを考えたほうがいいような気がします。「SL120でこの武器を使いたいのですが、ステ振りはどうしたらいいでしょう?」という質問であればみなさんが適切なアドバイスをしてくれると思います。
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 13:54:29};[ID:m8PYlxhcYZg]
-ダクソ3を始めて2ヶ月の新参なのですが上記に載っている以外に隠れた技量向け武器などありましょうか?是非お聞かせください。私の技量は63です。
RIGHT:&new{2019-10-13 (日) 11:01:06};[ID:.q.qs.crwb2]
--ハルバ、ロス槍、蛇鉈くらいかなぁ。正直アス大とロス直とセスタスあれば攻略対人どちらもいけるから使う機会があるかは知らんが
RIGHT:&new{2019-10-13 (日) 12:41:54};[ID:HBfk9iIDo9c]
---大事なのは使ってて楽しいかだから勝ちたいならロス直振り回せばおk。オヌヌメはドラン槍とウォーピックかな。あと厳密には技量向けじゃないけどヴァロハがおすすめ。
RIGHT:&new{2019-10-13 (日) 13:00:43};[ID:9ebFXRxMg/.]
--技量戦士は戦技盾を含めた左右の武器の組み合わせが重要です。左手にハルバやハンアクだけでなく、ムラクモやエストック等も強いです。組み合わせは無限大なので色々試すと良いと思います。
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 00:30:44};[ID:pKdJ9yK/Lrg]
--ウィングドスピア(小声)
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 20:14:00};[ID:ysaxzg3S2B.]
--法王鎌とイルシール刺剣で凍結狙い…(小声)
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 22:21:42};[ID:X2cREjE9ij2]
---水を差すようだがイル刺は上質向け……
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 22:44:24};[ID:HBfk9iIDo9c]
---だ、ダメージソースは凍傷だから(震え声)
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 22:52:39};[ID:X2cREjE9ij2]
--ID変わってますが木主です。ウォーピック強化してみましたがなかなかいいですね。蛇鉈やエストックも使ってみます。ほかにも個人的なおすすめでもいいので教えてください。法鎌は使ってますよ!w
RIGHT:&new{2019-10-21 (月) 00:01:51};[ID:.q.qs.crwb2]
---変わってなかったw
RIGHT:&new{2019-10-21 (月) 00:02:44};[ID:.q.qs.crwb2]
-軽装な技量で遠距離に対応するため技魔に振ろうとしてましたが、どうも微妙らしく…どうしても遠距離も持ちたい場合は弓かクロスボウの方が火力が出ますかね?
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 01:59:43};[ID:2ztifu.I8/U]
--平均的なレベルに抑える場合、技魔は中途半端な火力になるのでお勧めしません。本当に遠距離なら弓かクロボウがいいです。筋力を14まで上げることができるなら、「騎士の指輪」を装着すれば「ミルウッドの大弓」が使えます。これがあると古竜の頂で「古の竜(小)」や輪の都で最初のミディールを倒すのが楽になります。
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 10:58:07};[ID:H66ki8q5P0U]
--遠距離の何に対応したいかによるから何とも。技量戦士は接近してブンブンが基本だから。技魔の魔法は搦め手であってダメージソースじゃないだけだから悪くはないよ。強い深みのソウルや結晶塊の牽制性能はなかなか。強めの飛び道具としては欠け月の曲剣の戦技が優秀。結局どういう立ち回りをしたいかが問題だと思う。
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 14:06:48};[ID:S.etDnusuas]
---搦め手やある程度威力のある誘い出しなどに使いたかったので…牽制向きの魔術中心に割り振ろうと思います。後は刀や双剣中心に使っているのですが、エンチャント系も覚えておいた方が良いでしょうか?
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 20:25:42};[ID:2ztifu.I8/U]
---集中と理力にどれくらい振るかわからないからなんとも言えないけど、余裕がないなら無理に積まなくていいよ、薬包や松脂でも代用できるし、けん制で結構FP使うしね
RIGHT:&new{2019-12-16 (月) 03:02:35};[ID:MjS80s0/4EQ]
--クロスボウを使えるくらい筋力にステ振りできるなら、クロスボウが火力がでます。筋力を14にすればヘビークロスボウが片手で使え、騎士の指輪を装備すれば両手持ちでミルウッドの弓が使えます。レベルをある程度抑える予定ならヘビークロスボウがオススメです。
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 10:46:53};[ID:H66ki8q5P0U]
---間違って古いスレに同じようなコメントをしてしまった、恥ずかしいw。
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 10:48:30};[ID:H66ki8q5P0U]
-軽装な技量で遠距離に対応するため技魔に振ろうとしてましたが、どうも微妙らしく…どうしても遠距離も持ちたい場合は弓かクロスボウの方が火力が出ますかね?
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 01:59:45};[ID:2ztifu.I8/U]
-技量戦士のページに刀の話題がないだと?....
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 10:27:11};[ID:3y0uyYDRz3Y]
--お侍さんは、「刀」の立て札を御覧くださいまし。
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 10:54:18};[ID:H66ki8q5P0U]
-技量80にして火力を求めるか60にして基礎ステ充実させるか...うーん、悩ましい
RIGHT:&new{2020-02-11 (火) 17:30:53};[ID:RjgMMmVBJi6]
--筋20技80振りたいけどSL120帯に抑えようとするとカツカツ…かといって60は正直、上質でよくね?となる時がある…悩ましいよな
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 23:22:39};[ID:XS3PDCpNg7o]
-虜囚つけて持久ガッツリ削れば火力と強靭が両立できるがどうしたもんかのう…
RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 21:05:07};[ID:/fEFnocmAtA]
-SL100だけども、技量70のキャラ作ってみたらなんだこのクソ火力のラインナップは!?(脳筋マンしか使ってなかった者の感想)
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 21:47:07};[ID:D.HTnTaNoEs]
--あ、高いって意味ですので
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 21:50:30};[ID:D.HTnTaNoEs]
--ウェールカァーム 連撃火力に単発火力、鋭利派生したら脳筋武器が技量武器に変化するなど、得物も幅広いゾ
RIGHT:&new{2020-03-10 (火) 18:36:10};[ID:8sOpIvW8xq6]
-ちょっと思い付いただけなんだけど筋27技60の上質寄り技量って主流帯では最適だったりしない? 筋20技80では基礎ガバガバで辛い…
RIGHT:&new{2020-03-21 (土) 22:39:25};[ID:XS3PDCpNg7o]
--ロザニアクリニックで技量戦士のステ振りを試行錯誤した経験から言うと、鋭利派生武器がメインなら筋力は必要最低値が基本かと。かと言って必ずしも技量80にする必要は無いね。俺は筋16技75とかだし
RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 23:13:50};[ID:bL2y5CIldsE]
---いざという時、上質武器を持ち出したり鋭利派生だけど筋補正がそこそこある大型武器で活かせるかと思ったけど、やっぱ極振りには敵わないか…
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 01:12:40};[ID:XS3PDCpNg7o]
-あんま技量だと大弓は活かせない感じかな
RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 22:54:37};[ID:tH6N2DrMYGQ]
-ダクソ3一周のみの初心者なんですが直剣ブンブンやロス大剣に勝てません、今はSL120筋18技60体14で血環軽ロリ鴉羽両手持ちのみでやってます、中ロリにしてでもクロスボウとかハルバートのサブ武器もつのと今のままで立ち回り覚えるのどっちにするか悩んでます
RIGHT:&new{2020-03-29 (日) 02:45:20};[ID:LGYQMD17dGg]
--血輪はデメリットである被ダメージ増加(30%↑)がかなり痛いので、攻撃を避けきれないなら外したほうがいいと思う。あと、盾と直剣以外のスタイルでサブ武器なしっていうのは正直かなりきついので(おまけに、メイン武器がキック不可の曲剣もしくは刺剣ならばもっときつい)中ロリにして左手クロスボウなり赤柄ハルバードなり仕込むと色々な武器に対応できるんじゃないかな
RIGHT:&new{2020-03-29 (日) 04:55:44};[ID:3RoXLyvRKW2]
---ありがとうございます、やっぱりリーチ長いの仕込まないと無理か……
RIGHT:&new{2020-03-29 (日) 11:44:27};[ID:LGYQMD17dGg]
--武器一つですべてに対応するのはとても難しいです。あと血環は無敵が伸びるかもしれないけど、対人で全ての攻撃を避けるなんてこれまたすごく難しいから初心者向けの指輪ではないです。ひとつ言えるのは攻撃手段をたくさん用意して相手の注意を散らすのがこっちの攻撃当てるこつなので色々なサブ武器や投擲系アイテム試してみるといいですよ
RIGHT:&new{2020-03-29 (日) 21:22:41};[ID:6TWEYZWNYzY]
-技量戦士君はロンソって使っているのかな?リーチはロス剣の方が長いけど、火力が高い、スタミナ消費量&重量が少ないからもっと使ってもいいと思うんだよね。
RIGHT:&new{2020-03-30 (月) 22:04:40};[ID:D.HTnTaNoEs]
-重量3.0で重量パズル用に左ロンソ持ってるぞ   ハンアクエストックと違って逃げに徹する相手に対して両手DR1で引っ掛けやすい
RIGHT:&new{2020-03-31 (火) 00:12:56};[ID:pgFdi5ayP9.]
-素性傭兵で始めたんだけどステ振りめっちゃ迷う...ロス直、フランベ、アス大、ロス大と使いたい武器が多いんだけど技量、生命力持久力にはどのくらい振ればいいんだろう 最終的なレベルは120にするつもりです
RIGHT:&new{2020-04-01 (水) 18:51:52};[ID:F7NeBO2/nRI]
--1周につき、ステータスの振り直しが5回出来るので思い切って色々なステータスを試せば良いと思います。少なくとも+2が着いた指輪を拾う為に3周することになると思います。
RIGHT:&new{2020-04-01 (水) 19:28:40};[ID:FGTH/hyjqho]
---なるほど、そうですね。武器の面も含めていろいろ試してみたいと思います
RIGHT:&new{2020-04-01 (水) 21:48:53};[ID:F7NeBO2/nRI]
-レベル95で狩人指輪+乳輪の補正込技量80のキャラを作ってみたが…かなり尖ってるな…。凄まじい火力の癖に隙も小さいが、死ぬ時は一瞬で死ぬ。
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 00:04:02};[ID:2pqyEQv2sJE]
-狩人指輪って火力UP出来るから選択肢に入れてもいいと思うんだよね。まあ、他に有用な指輪が多くあるから難しい所だが
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 20:54:36};[ID:D.HTnTaNoEs]
--あの指輪の良いところは5レベル分を技量の他に回せることだと思う。レベルを抑えた特化キャラで耐久力も確保しようと思うと、あれほど便利な指輪はない。指輪枠を一つ犠牲にしなくてはならないけど、火力と耐久両取りできるのは魅力。
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 21:38:52};[ID:2pqyEQv2sJE]
--寵愛は外せないな…虜囚はたったカット率-4%でSL+15だよな…ハベルや生命も実質5レベ以上アップだよな…と考えると候補から外れてしまう悲しみ。俺は脳筋キャラの装備必要ステ確保とかで使う
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 22:11:24};[ID:bL2y5CIldsE]
---まぁ、ね。自分で言っておいて何だけど、結局はその程度の指輪でもある。上にあげた95レベルのキャラだって、指輪を外して5レベル上げても100レベル。虜囚も外して10(軽量装備しかつけてないので体力分は不要)レベル上げても110で、全然主要レベル帯の範囲内だし、オンラインで活動するなら外してもほとんど問題ない。だから狩人指輪などが必要になるのは「本当にできる限りレベルを抑えたいけど基礎ステを充実させて、かつ重装備するつもりも特殊効果のある指輪を使うつもりもないキャラ」を作るときくらいだと思う。そんなキャラは少数派だろうし、なんなら生命指輪とかで耐久力を補った方が効率が良いなんてこともある。実際、さっきシュミレートしたところ、狩人指輪を生命指輪にした方がほぼ同HPで2レベル分を他に使えた。RPの都合で今回は外すつもりはないけど、もっとレベルを削ったキャラなら有効に使えるかもしれない。
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 22:40:13};[ID:2pqyEQv2sJE]
---確かにレべル1攻略では最重要装備の一つだった記憶が
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 22:54:35};[ID:bL2y5CIldsE]
---レベル1縛りはまた特殊な状況だし、シンプルにステータスを上げる指輪は、ある程度のレベル帯の場合よりも有効なのは確か。必要能力の調整のように使い時は確かにあるし、生命+3と違って入手に周回不要というのも評価点にはなる。ともかくとして固定枠として使うには工夫と研究がいるかな…。
RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 23:14:16};[ID:2pqyEQv2sJE]
-技量戦士でも鋭利竜断持てるように筋18にしたけど技量戦士に竜断って不用かな?
RIGHT:&new{2020-04-11 (土) 21:40:38};[ID:kKp9lJommHc]
--攻略だと雷に弱い敵がそれなりにいるからありだと思う。筋18だと竜断の他に黒騎士盾、物干し、アーバレストなど持てるしね
RIGHT:&new{2020-04-11 (土) 21:47:01};[ID:D.HTnTaNoEs]
---あー物干し竿かー考えてなかった ありがとです
RIGHT:&new{2020-04-11 (土) 21:54:31};[ID:kKp9lJommHc]
--竜血大剣で雷・魔力2属性をカバーしたり、カーサスの大曲剣に緋刃塗って出血に弱いボスをサクッと片付けたりもできる
RIGHT:&new{2020-04-11 (土) 22:27:20};[ID:XS3PDCpNg7o]
-初の技量戦士育成中。傭兵の双刀を強化してますが、他にも強化した方が良い武器あったら教えてください。
RIGHT:&new{2020-05-11 (月) 23:04:05};[ID:dBZFaays5/M]
--筋16技80で周回してますが、ルッツ、鴉羽が楽しいですねー。あとはお約束のアス大、モア。ロス騎士槍も楽しいですよ!カンストでも問題無く活躍できるから頑張って👍
RIGHT:&new{2020-05-11 (月) 23:25:23};[ID:obnkJrOc.zE]
---ありがとうございます!なんとか羽?DLC1ですよね。気になってるんですが、キツそうで…。頑張ります!
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 06:18:44};[ID:dBZFaays5/M]
---あっ、あと、上の人も書いてますけど、技量は80あたりが基本ですか?
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 18:36:40};[ID:dBZFaays5/M]
---レベルにもよりますけど60ぐらいだと思います。
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 19:04:06};[ID:Lfx2nup1ZJw]
---だいたい70~80。基礎に振るなら70付近、火力を追求するなら80って感じかな。
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 19:21:57};[ID:D.HTnTaNoEs]
-ありがとうございます。SL130くらいで基礎にも振ると、60くらいですかね?それとも基礎犠牲にして80で火力を追求するか…迷います。
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 20:46:25};[ID:dBZFaays5/M]
--枝ミスすいません。
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 20:47:14};[ID:dBZFaays5/M]
--なにをメインで使うによるかな、鴉羽モア傭兵打刀メインなら技80の軽装、アス大やルッツメインなら技70で中装になるかな、
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 23:02:47};[ID:cLubyYlDm8Y]
---今、傭兵双刀がメインなので80目指してみます。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2020-05-12 (火) 23:43:23};[ID:dBZFaays5/M]
-闘技場で勝つことを突き詰めた結果上質の劣化になってしまった…だめだこりゃ
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 01:11:00};[ID:IGEDPR.x2R2]
-スパイクメイスとアストラの大剣、どっちか強化するとしたら、どっちがオススメってありますか?
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:10:30};[ID:dBZFaays5/M]
--大分方向性が違うな…。攻略目線ならアストラの大剣を推したい。特大武器は1本あると怯ませられる相手が増えて安定感が増すからね。(対人は詳しくないので申し訳ない…。)
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:43:06};[ID:NqJRlOlT2qI]
---モーニングスターと見間違えてた…。でもアス大剣の方を推すのは変わらないかな。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:46:16};[ID:NqJRlOlT2qI]
---攻略だとアストラの大剣なんですね。ロスリックの大楯騎士に手こずってて、大槌だと楽かなと…うーん悩むなぁ。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:49:03};[ID:dBZFaays5/M]
--個人的にはアストラの大剣。体力確保しずらい技量戦士だとスパイクメイス採用し辛いし、脳筋でも持てる。しかも火力は負けてる。アストラの大剣は鋭利派生が最も強いし、純物理の突進はかなりの火力が出る。そこまで重くない。片手のR2はパリィ不可なので、左手にエストックなり持って二刀流するとめっちゃ強い。総じて、スパイクメイスは重量であったり必要能力値とかの条件の割には恩恵感じづらい一方、アストラの大剣は採用難易度がそこまで高くないのに、鋭利派生での強みが大きい。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:46:23};[ID:sj9ro2iqrD6]
---ありがとうございます。確かにそうなんです。アストラだと防具の余裕もあって強靭も確保しやすいですよね…うーんうーん。でも何故か惹かれるのは何だろう。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:52:48};[ID:dBZFaays5/M]
-アストラの票が多いので、アストラにしようかと思い…ます。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 19:55:50};[ID:dBZFaays5/M]
--今アストラに原盤注ぎ込みました!皆さんありがとうございました。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 20:00:33};[ID:dBZFaays5/M]
-生持技に振った余りを体力に回してラップ着てるけど強靭の無駄感がすごい
RIGHT:&new{2020-05-27 (水) 00:24:19};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
-致命で一番火力出るのってどれですか?技量80筋力18です、
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 22:39:57};[ID:k8fDjPRI5zg]
--ダガー一択
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 22:52:17};[ID:IGEDPR.x2R2]
-おけです
RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 06:51:29};[ID:k8fDjPRI5zg]
--鴉羽とかはどうですか?
RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 06:58:14};[ID:k8fDjPRI5zg]
-今、sl130で技が60なんですけど80ぐらいにした方がいいですかね?あとおすすめの武器があれば教えて下さい。
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 09:44:47};[ID:arwH/GeTX2w]
--sl130なら技量に80振っても基礎ステに充分回せるから良いと思う。80にするなら技量補正A以上の武器がおすすめで、自分は傭兵双刀メインに使ってる。
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 12:26:28};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
---どこ削れば良いですかね?あと大剣や特大剣の対処法を教えてくれませんか。長々とすいません😭
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 12:55:11};[ID:arwH/GeTX2w]
---ステは40.15.30.30.19.60.9.9.7です
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 13:08:02};[ID:arwH/GeTX2w]
---虜囚・ハベル・寵愛使うかによって変わるけど、無しなら39.10.30.19.16.80.9.9.7、有りなら生命を34に減らして持久を35にする感じかな?大剣・特大を双刀で相手するなら張り付いて相手の動作見ながら1発ずつ当てていく。簡単なのは赤ハルで振る前・振り終わりに差すスタイル。参考までに!
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 13:48:20};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
---防具は逃亡騎士で武器は傭兵双刀とアストラ大剣、綻びなんですけどいいですかね?
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 17:40:27};[ID:arwH/GeTX2w]
---その重量なら体力・持久調整して集中に少し回した方が綻び戦技的に良いかもしれませんね…
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 17:49:04};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
---綻び無しでいいですかね、あと左は一応黒騎士の盾なんですど何か他に良いのありますかね?
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 18:12:56};[ID:arwH/GeTX2w]
---盾使わないんでズレてるかもしれませんが、アス大と同じ筋16で使える銀騎士か戦技リジェネの霊樹がおすすめですかね?
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 20:04:57};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
---基本は盾無しで回避で良い感じですかね?あと武器は傭兵双刀と赤ハルで良いですかね?
RIGHT:&new{2020-06-08 (月) 10:00:00};[ID:arwH/GeTX2w]
---盾は黒騎士が使えるんだったら銀騎士よりロスリックの方が良さげ。赤ハル使うならもう赤ハルだけでええやん定期
RIGHT:&new{2020-06-08 (月) 11:47:11};[ID:yHEKcX8Hkc2]
---色々ありがとうございました😊
RIGHT:&new{2020-06-08 (月) 22:23:35};[ID:arwH/GeTX2w]
-打刀は鋭利化による恩恵が薄い(無変質の補正が高い)し出血もある。 だから本命武器が来るまでの間使えば鋭利石温存できるという事に気付いた。 あと3年は早く気付けたんじゃないかな自分…。 他にも同じような武器あるのだろうか。
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 21:23:20};[ID:Y9g6Vo22aRI]
-軽ロリなんですけど、中ロリにして普通に装備着た方が良いですかね?
RIGHT:&new{2020-06-22 (月) 22:32:02};[ID:arwH/GeTX2w]
-今思えば両手持ちで筋力増大ってほんとアホな仕様だよな。そりゃみんな上質や脳筋に行くわけだ
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 23:35:21};[ID:siEhvuCybc2]
--ガン振りすれば大抵は鋭利が一番火力出るし今は上質の方が肩身狭いだろ。
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 12:55:55};[ID:6mclgoeNdm2]
---主要レベル帯だと上質、筋力に基礎ステで大きく負けるんだが(技量80並感)
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 13:08:58};[ID:powtnLIesbM]
---↑ 補正値に惑わされているようだが純技は本来軽量武器向けだぞ、スタミナ重量強靭低くて済む型。 技量80なのに、(基礎ステ有利な)脳筋と同じ武器・戦い方してない?
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 15:51:39};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---木主のコメ的に技量特大武器の話じゃなかったのか……あと、負けるっていうのは勝敗じゃなくて単純な打たれ強さの話。
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 16:50:49};[ID:powtnLIesbM]
---紛らわしい言い方して申し訳ない
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 16:52:59};[ID:powtnLIesbM]
---こっちも決めつけが過ぎたようですまない。技量80で特大はキツイわな。スタミナ負荷低い大曲で組んでも強靭やサブウェポンで不足になりがち
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 19:43:45};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---極振りすりゃ攻撃力は出るけど大型武器対策が殆ど無くなっちゃうんだよね…大剣さえ両手前提になっちゃうし着込めないから大剣1耐えも怪しくなる。
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 20:13:50};[ID:XS3PDCpNg7o]
---相手が特大なら赤ハル、セスタスで対策出来ても大剣、斧槍相手には強靭と耐久で微不利を強いられますね
RIGHT:&new{2020-07-02 (木) 22:03:52};[ID:powtnLIesbM]
-「技量」というステータス自体が弱いからいかんともしがたい。詠唱加速いらないから技量でも物理防御少し上がるようにしてほしかった、あるいは致命補正とか
RIGHT:&new{2020-07-03 (金) 19:06:19};[ID:/8n4jfF0mFk]
--というかなんで技量で詠唱が早くなるんだろうな....?正直ブラボみたいに致命補正欲しかった感
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 11:59:51};[ID:2sv80/G72T6]
---そうは言っても、最後は内臓攻撃入れるよりは変形攻撃入れるとか水銀連装銃とかが強いになってなかった?フロムは変にリアリティを求めるから純技が弱いのは仕方ない気がする。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 07:23:58};[ID:AX4hzDZ6srI]
---純技って弱い時代あったっけ?どちらかというとどのシリーズでも安定して強かったと思うけど。詠唱速度は集中で上がった方がそれらしいと思う。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 09:00:28};[ID:lfSy7IAooCE]
---このスレでの技量戦士って理信の11が厳しい特化振りみたいだから、技量戦士って不遇なんだろうなって
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 10:28:42};[ID:2MKUFWi5Kw6]
---他は知らんが少なくともダクソ3じゃ不遇ではないんでね?初期は脳筋と一緒に「それ上質でよくね?」になってたが
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 12:32:05};[ID:CiB3KJpmopo]
---ちよっと遅いけど言いたくなったから一言。滑舌が良くなるんやろ(適当)
RIGHT:&new{2020-08-10 (月) 18:26:57};[ID:5VtpgofUFMM]
--鋭利マンが弱いとは思わんけどバサ魔術呪術も煽り受けてるもんなこの仕様。武器ではなく技量物理のみの致命補正なら属性ダガーとかいうぶっ壊れが台頭する事も無かったろうし鋭利で技ガン振りなら他が犠牲になるからバランス取れたろうなぁ。
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 12:45:31};[ID:6mclgoeNdm2]
-ダクソ初心者です。
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 19:48:15};[ID:7IwH0gkhJGE]
--ようこそ
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 20:27:35};[ID:HBfk9iIDo9c]
-ダクソ初心者です。
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 19:48:21};[ID:7IwH0gkhJGE]
-純技で手鎌法曲に並ぶ武器を挙げるとしたら何だろう。モーションは劣るけど火力の出せる傭兵双刀とかかな。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 01:18:26};[ID:Bap8XPqe2FM]
--手鎌法曲を念頭に置くなら、ダガーとかじゃないの?
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 07:16:55};[ID:AX4hzDZ6srI]
---手鎌とかと同じ枠でならダガーじゃの、傭兵双刀はチクチクと言うよりはワンチャンコンボの高火力武器だし
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 07:20:49};[ID:qNY9HN0.Jq6]
---ダガーって致命専のイメージ強いけどタイマンでメイン武器として使えるんですかね…それを握るならハルパーショーテルの方がいい気がする。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 08:23:33};[ID:Bap8XPqe2FM]
---ハルパーってクイステ出来たっけ?
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 08:37:42};[ID:AX4hzDZ6srI]
---ショーテルは両手遅いしシミターの方がいいと思う。ハルパーはクイステ出来る。
RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 08:43:42};[ID:pKih0Ojp6uw]
-老狼右目墓守+緋刃が気持ち良すぎる~。4周目だがまだまだ新鮮にダクソ楽しめるな
RIGHT:&new{2020-07-21 (火) 05:36:26};[ID:bHlfgD24C3U]
-1周目で耳マラソンするとき、技量振りなら何の武器がいいんだろ。バクスタで1000ぐらい出したい
RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 05:12:24};[ID:k.Hdqb1Kf3w]
--俺が周回してた頃はフリンダガーでバクスタしてからアストラの大剣r2溜めでトドメさしてた
RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 09:46:06};[ID:FTunyimuDyY]
-技量寄り戦士で最近不死闘技を始めたんですが特大武器に対して強靱で潰され全く勝てませぬ。空振り後に攻めるしかないんですかねやっぱり
RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 08:26:26};[ID:f9je4eF8BxE]
--特大で潰されるのは武器種と状況によるけど、読み負けてる部分が大きいと思う。
RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 09:06:11};[ID:lfSy7IAooCE]
---主に鴉羽と打刀を使っています。パリィも出来ないのでどうしても後出しにしか出来ず煮えきらないのを嫌い突っ込むのも良くないんでしょうね。もう少しよく見てみます
RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 09:47:19};[ID:bMUM3VbmRmg]
--特大武器を使う相手が上手な場合、真っ向勝負では勝ち目がないのであきらめましょう。鴉羽と打刀をお使いということは、軽装技量戦士をやっていると思うので、パリィをやらないスタイルなら綻び刀を使うといいです。これは見事に軽装技量戦士の弱点を補ってくれます。かんたんに勝率がアップします。サブを持つなら(血派生の)盗賊の短刀です。クイックステップを駆使して、相手の懐深く入り込めば、特大武器も怖くありません。レベルを上げてもいいなら重装にして鋭利派生のムラクモを振り回すと爽快です。(あくまでも爽快なだけだけど。)
RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 17:43:21};[ID:qw0oEQstOp.]
-本気で技量使うならエストックorロス直、アーバレストで他ビルドの真似事をするしか無いと思う。火力はエンチャ込みで闇派生ビルドより火力が高くなるのが幸いか。
RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 16:56:00};[ID:Bap8XPqe2FM]
--そこまで貶さなくても、普通に手鎌に人松脂だっけかでエンチャすりゃ良いんじゃね?
RIGHT:&new{2020-08-01 (土) 06:42:00};[ID:AX4hzDZ6srI]
-黒騎士盾+赤ハルで削って、ショーテルでエスト狩りが強い。曲剣各種がサブとしてどれも優秀だから、状況に合わせて付け替えればほぼ隙はない。
RIGHT:&new{2020-08-01 (土) 12:00:28};[ID:igWFlA6CIEI]
-sl132で38.14.38.10.12.80.10.10.9でフリン技量やろうと思うんですけど、先駆者の方々でもっとここ振ったほうがいいとかありますか?
RIGHT:&new{2020-08-06 (木) 21:05:08};[ID:r9E/OQ2KX.o]
--好みの範疇ではあるけど、持久を生命に多少割り振るのがおすすめ。スタミナは一番psでカバーが効くので、侵入でも決闘でも相手に手数を要求できるHPが大事だと思う。
RIGHT:&new{2020-08-11 (火) 00:14:21};[ID:jD0d7OJOS46]
---アドバイスありがとう!とりあえず生命40まで上げてみることにするよ。
RIGHT:&new{2020-08-11 (火) 06:21:54};[ID:r9E/OQ2KX.o]
-斬撃ってゆー属性をなくしてくれたら技量は輝く!!
RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 03:52:18};[ID:yMmcN.fbM/s]
-技量あげればモーションが早くなる武器とかあればよかったのにな。
RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 19:02:30};[ID:UWB24NxZYyA]
--刀がそうならよかったんだが…… ブン……ブン……って振りで、そんなに力まなくていいから…
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 13:56:19};[ID:aOweSmNhJVA]
--技量はモーション速度よりモーション追加かね。必要値以上で仮に技量2倍以上あって初めて出せる攻撃とかがあって、そっからでなければ出ない連携もあれば技量戦士らしさ全開で戦える。モーション速度は筋力で脳筋が特大や筋力特化武器なんかを使う時に、こっちも仮に必要筋力2倍以上確保でモーション速度微アップとかが良い。属性戦士とかの必要能力値最低で運用する場合との差別かも出来るし。あとは技量は致命威力アップで脳筋はスタミナ消費減とがまであると尚理想的な追加かねぇ
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 16:28:43};[ID:xVGvWCNxKPU]
--2の敏捷みたいにアイテム使用高速化とか回避の無敵時間が伸びたりとかが技量っぽくていいと思ったんだがなぁ。なんだよ早口言葉と高いとこから降りる能力ってニンジャかよ
RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 20:31:58};[ID:iWXurUu8xng]
-技量40で信仰40なんですけど、傭兵双刀に雷の剣をエンチャントして使うのは有りですか?
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 10:47:38};[ID:.ac44ZQ.TjI]
--有りというか、傭兵双刀はエンチャしてこそ本領を発揮する。ここぞという所でエンチャしてブンブンしちゃってください。
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 11:53:25};[ID:hZfKIjGHz0Q]
--信仰60まで上げちゃいなョ!
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 20:04:45};[ID:UlbGMbH0oZI]
-優先度が低いと言われる緑花の指輪だけれど、動いてないとやられてしまう小型武器技量戦士だと優先してもいいと思う。あと一歩の詰め、避けなきゃ死ぬの場面が多いからね
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 17:00:42};[ID:iWXurUu8xng]
--やたら草食えばおkって言う人達いるけども、草を食む時すら惜しい局面だってあるよね……
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 17:32:12};[ID:aOweSmNhJVA]
--スタミナはプレイヤースキルでカバー出来るって言うけど、そのプレイヤースキルが拮抗した時にものを言うのがスタミナだと思ってる。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 18:17:27};[ID:wAgwVflx.ec]
---それな。結局最後に動ける(スタミナに余裕がある)奴が勝つ。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 18:29:42};[ID:aOweSmNhJVA]
--緑花の場合、幻視や擬態の邪魔をしないという地味な利点もあって奇襲即離脱の方針でやってると助かるんだよね…安全圏まで走るにもスタミナが物を言うし…
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 20:15:45};[ID:XS3PDCpNg7o]
--回復禁止とかなら知らないけど、寵愛鎖生命で3個潰れて軽装なのにフリン使わない、ガチ近接なのに狼もハベルも使わないって一般的なのか?ダメージなんか喰らうのは下手糞だぁって人なら、赤涙必須だろうし、攻略オンリーなら良いだろうけど。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 21:10:37};[ID:UeQY8ruTd0I]
---軽装技量で侵入メインだと寵愛は兎も角、生命や鎖は固定する人あんま多くないと思う。自分なら囲まれたり特殊チェインに引っ掛かったら溶けるものと割り切って瞬間火力と逃げ足にリソース割きたい。
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 17:54:31};[ID:XS3PDCpNg7o]
---まあ、玄人の言うことは正しいのかもだが、生命と持久の5レベル分のポイントを捨ててまでもスタミナ回復速度アップって重要なの?体力が上がると、なにか拙いの?火力に拘るなら尚の事緑の枠なんかないんじゃない?
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 22:49:15};[ID:UeQY8ruTd0I]
---個人差があるみたいだけど、自分はあんまり緑化に恩恵感じないから基本使わないな。指輪で基礎ステ補って火力を盛るケースの方が多い。ハベル,フリン,狼,赤涙に関してはハベル以外使用率低いイメージがあるね
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 23:50:17};[ID:HIM/Yha15UE]
--ビルド完成させる詰めの段階で、生命か緑花かを残り重量で俺は決めるかなぁ。意外とここぞ!って時にスタミナ使い切って攻撃振ることもあるし、スタミナ回復速度は大事。もとより優先度低いとは思わないかな?
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 23:20:08};[ID:tb2RvQHQuBM]
--スタミナの回復スピードのこと考えるにも、そもそもの絶対量を上げるための虜囚寵愛は確定のようなもんでしょ。いくら回復速度あっても振れる回数少ないんじゃね。そういう意味では緑花の優先度は低いあるいは必須ではないといえる
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 18:50:19};[ID:hHO8HR72s8.]
-騎士.SL130.27.14.40.20.16.80.10.20.7(鎖含む)右ゴッヒル剣、大短刀、傭兵双刃、左エストック、戦士小盾、触媒で道場に小一時間通い詰めたけど散々ボコボコにされた...基本大型・特大武器の刺し合いは99%強靭で潰されて、後出ししてもゴリ押しされる...どうすれば勝てます?
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 15:41:15};[ID:CNYUMdAh9vo]
--理信削って生命増やしてヘビークロスボウ持てばだいたい勝てますよ
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 16:12:09};[ID:IGEDPR.x2R2]
--その武器類で「特大に潰される〜」は単純に差し込みとかがなってないだけだと思うぞ
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 17:37:46};[ID:ORdz3TdMISY]
-まず生命が低すぎるし  それらの軽量使って特大にボコボコにされるというのは武器自体扱えてない
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 16:09:46};[ID:Tdt5cEgwBrE]
--対人始めたばかりで愚痴紛いのコメントで申し訳無い...生命増やして精進します
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 18:44:13};[ID:CNYUMdAh9vo]
-オフラインで攻略するだけだけど、技量特化キャラを120か、100かで迷った結果レベル気にしないことに落ち着いた。生50体40持40技99や!!皆はレベルとステ振りどんな感じですか
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 19:44:52};[ID:LsRIIdOF0Ng]
--最近は軽装技量戦士しかやらないから、素性:盗人 SL70 生命力35 集中力14 持久力25 体力14 筋力12 技量40 理力10 信仰10 運10 指輪は、虜囚の鎖と寵愛の指輪+3 残り2枠は自由。なお、技量を減らして、運を40にすれば運戦士にも転向可能。
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 21:51:23};[ID:V3kM66Ed9VY]
---訂正します、素性は盗人なので運は14です。
RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 21:53:03};[ID:V3kM66Ed9VY]
---技量40でも技量戦士の強みって出ますかね?あまり経験ないので極端に99がいいかなと考えてしまったのですが
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 07:54:14};[ID:LsRIIdOF0Ng]
---このページをしっかりと読んでりゃ分かると思うが、武器によって技量でどこまで伸びるかが変わる、99まで伸びるのは1部の武器だけだからそのへんも考えるよろし
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 09:37:51};[ID:qY4veurV3bY]
---先に上げたステ振りは、1周目ソロ攻略でゲール爺戦までプレイしてものなので、使った武器は、鋭利派生のロングソードとクラブ、血派生の盗人の短刀のみです。刀はいろいろ理由があって使っていません。(運戦士だと綻び刀は有効です。)なので、40以上技量を上げても効率が良くないので、火力が必要なときは各種松脂や薬包を使用します。このステータスだと、本編1周目後半の白はできますが、不死の闘技やDLC、本編2周目以降はマッチングしずらいと思うので、これをもとにステータスを増減するといいです。軽装技量戦士はSL120まで上げると上質などに不利になるのでSL100以下に抑えるといいと思います。たとえば運が14あるので、トゲの直剣を使ったり、筋力を15にして鋭利派生のフランベルジュを使う。持久力や生命力を必要なだけ増やして、残りは技量にあてればいいと思います。技量99は、やったことがありますが、たいして火力が伸びず、個人的にはロマンだと思います。私的には技量は60もあれば十分だと感じています。(ただし、高レベル帯だと使う武器によりますが、すごく火力が出る。)なお、純粋に技量戦士のみを目指すなら、素性盗人ではないほうがいいです。
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 10:14:38};[ID:V3kM66Ed9VY]
---盗人の短刀は、鋭利派生のものをメインに使い、血派生のものは極端に出血に弱い敵に使っていました。盾は、パリィ用に鉄の円盾やリンドの盾、パリィできないボス用には各種中盾を使っていました。
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 10:50:48};[ID:V3kM66Ed9VY]
---技量戦士なら生まれは気しか傭兵の2択ですにゃー、体力筋力全くあげない特化とかじゃ無いなら騎士一択
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 11:56:02};[ID:yrDjshZ9fq2]
--自分はSL120で技70だな。鋭利派生は技60〜80くらいまでの伸びが良いものが多いのでSL120ならこの辺りが基本線、てかこの辺りまで上げないと勿体無い。混沌の刃メインで行くなら技99もありだと思う、けど個人的には筋力少し上げてムラクモとか物干しとか持ちたいな
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 10:46:13};[ID:59nY0dRTGek]
--テンプレで面白味ないだろうけれどSL100生34集14持35筋10技57理10信10運9の傭兵双刀に炎孤大力魔力武器でエンチャしながら愚者セスタスでFP回すプレイが楽しかったな、縛りってわけじゃないが盾は持たずに、逆にガン盾敵にはダッシュや回避で撹乱するやり方覚えれたし俺の中で技量ビルドは双刀武器振り回してなんぼだなって結論に至ったよ。
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 12:24:08};[ID:gVHXc/3cuCY]
---あとこれと同じプレイスタイルで素性呪術師の技40に抑えて黒炎魅了生命湧き深み加護とかの術を絡めれば攻略だけならだい楽になる。というかたまたまかもしれんがクリア時間こっちの方が早かったな。
RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 12:37:07};[ID:gVHXc/3cuCY]
-惜別使えるようにした途端、世界がガラッと変わったな。素性傭兵で体力無振りなら、騎士よりもsl1お得なので、つけられるならつけるべし
RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 22:41:49};[ID:h2JXWRi9VtA]
-攻略だけなら技信が楽だった。惜別は勿論、高火力エンチャにドーリス&墓守双剣の出血、ミディールの頭に最速詠唱太陽槍ぶち込んだり
RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:53:29};[ID:RHQxJ2WQr/Y]
-鋭利の貴石を集めるために運を60くらいまで上げたけど意味無いように感じた。 ただ、普段は見たことない塊をドロップしたのは驚いた。いつも大欠片か鋭利石だったので 皆も運は初期値で鴉騎士集めてます? あと鴉騎士は爪と刺剣の2種類いますけど 両者にドロップ率の違いあったりしませんよね?
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 01:34:39};[ID:LsRIIdOF0Ng]
--爪の方でしかマラソンしたことないけど鋭利のドロ率元からそこそこ高いので運上げる必要は感じないなあ。むしろ信仰上げた方が雷ダガーか太陽槍でワンパンできて効率上がると思う
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 05:39:07};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--運は初期値だなあ。烙印,刺剣,指輪,金貨だけで結構出た記憶。火力上げた方が効率が良いかと。
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 08:17:12};[ID:Y5kXoTLXfI6]
---金貨じゃねえ、銅貨だった。
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 08:18:20};[ID:Y5kXoTLXfI6]
--やっぱ運は初期値でいいですね。初期値でもわりとドロップしますし
RIGHT:&new{2020-11-26 (木) 21:03:50};[ID:LsRIIdOF0Ng]
-ロスリックの聖剣の要求技量が19とありますが、誤記により19で記載されてますね
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 01:28:00};[ID:WewKC7UCfvY]
-SL100の技量70のやつを作ったのはいいが、イマイチ強みが見出せない。受けるダメージが他の近接職の中でも高いし、大剣以上の物を使用しても、筋力と上質でも遜色ない火力叩きだせるしで。一応軽量武器の物理火力が抜きん出て高いのは魅力的だけど
RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 12:50:38};[ID:wuet6y9F722]
--まさにその「軽量武器の火力が高い」のが強みだと思います。あと片手持ちでも火力がほとんど落ちないこと。片手持ちをメインにする直剣や赤ハル、両手持ち補正の乗らない双刀武器や戦技主体の戦法と特に相性がいいですよ。
RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 14:25:32};[ID:D8zdHtFir5U]
--あくまで「物理」攻撃力が高いだから対人では基本属性武器とトントン。それでも差別化しようとしたら双曲や刺突になってくる。(特に侵入のいない)攻略ではコンスタントにダメが稼げて強い。
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 00:09:29};[ID:slEtihXV9Us]
-技量で汎用性の高い武器の組合せってどんな感じですか?自分はsl130筋16技80の右に傭兵双刀・アス大、左にセスタス・ライトクロスです。
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 20:00:14};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
--汎用性ならフランベルジェがオススメかな。大剣の強靭で軽い武器に有利とれて、戦技で特大キラーにもなれる。追いかけっこみたいなのはできないからサブで刀やボウガンを持つと隙無し
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 22:37:50};[ID:4DfxeB5MJQE]
---確かにフランベルジェと追いかけ性能の高い長物は良さそうですね!ちょっと籠って来ます。
RIGHT:&new{2021-01-06 (水) 14:49:58};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
-使いたい武器がたくさんあるけど鋭利な貴石が圧倒的に足りないぜ
RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 04:43:48};[ID:AzEwxfxSC6g]
-鴉騎士マラソンには竜血大剣が最適かもしれない…。筋18技80だけど薬包とメバチあればバクスタからR2R2でカンストでも確殺できた
RIGHT:&new{2021-01-20 (水) 16:04:04};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--アス大突撃でダウン奪って起き攻め溜め両手R2でハメるのもいいぞーいいぞー
RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 00:25:42};[ID:muFE0Sp4DWI]
-フランベルジェメインで使おうと思ってるんだけど、強靭値はみんなどのくらい確保してる?軽装でも戦技使っていけば特大相手でもいけますかね?傭兵で始めちゃったから体力には極力振りたくなくて…
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 11:45:32};[ID:9Fhu4XsMtbY]
--大剣使う時は大剣同士で一撃耐えできるように40ぐらいにしてるわ。特大とはそもそもかち合わないようにしてるから戦技で耐えられたかわかんない。体力10でもサブとか持たないなら虜囚寵愛ハベル狼指輪で40は届くので闘技では十分戦えると思う
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 12:18:45};[ID:/3ebAuxgg52]
--体力振ってないビルドで相打ち覚悟は強靭以前にダメージ交換出来ないんじゃないかな
RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 12:42:56};[ID:6mclgoeNdm2]
--コメントありがとう。体力もないとやっぱきついみたいなんで、素性変えて作り直してきた!
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 07:28:45};[ID:UKNOX/g8pXY]
--特大相手に大剣ってのが無理があるんじゃ?上手下手で押し切るなら何とかだろうけど。特大R1に構えR2を被せ続けるくらいの技量がないと、強靭わ多少上げたところで大差無いんじゃない
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 09:47:22};[ID:8c9BzXGYIqk]
---同意見です。強靭を上げても効果はなかったような気がします。フランベルジェは低中レベル帯で攻略には役に立つのですが、対人だと振りの遅さが災いして、攻撃があたらないです。正直、ロングソードにも負けると思います。頼みの綱のR2派生の戦技も慣れている相手だとパリィされます。たまたまかもしれませんが、そのせいか闘技でこの武器を使っている人と大戦したことがあまりありません。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 12:14:09};[ID:sqz5FbnnY/M]
--フランベに限ったことじゃないが大剣対特大は密着して裏当てとかで潰すかびびりロリを狩るとかじゃない。スタブは全武器共通で狙うとして。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 13:04:49};[ID:slEtihXV9Us]
--木主です。みなさん、いろいろコメントありがとうございます!対人向きでない武器みたいで残念ですが、見た目が何より好きなので頑張って使い込もうと思います!大剣を一撃耐えられる程度に着こんで対人、あまりにも勝てなかったら軽装技量にもチャレンジしてみます。めちゃくちゃ参考になりました!
RIGHT:&new{2021-02-06 (土) 19:43:23};[ID:UKNOX/g8pXY]
-曲剣技量って軽ロリ前提で先手取るのがセオリーだったりするの?着込んでる脳筋や上質は見るのに着込んでる技量は居ないから気になった
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 17:53:53};[ID:NLKe8aU944c]
--とりま双刀やその他軽量も含めておくか。なおフランベルジェは考えなくて良し
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 17:55:35};[ID:NLKe8aU944c]
--侵入闇霊で曲剣両手で握ってR1しかしないのは貴人の仮面にふんどしの軽ロリ変態しか見たことないな。決闘ガチ勢だと着こむのかは分からない。
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 19:07:18};[ID:koLOPK7JfWE]
--曲剣はr1相打ちから有利取ってロリ狩りに持ち込みやすいので防御力が攻め易さに直結する  曲剣ミラーになった時もロリ強靭如何でロリ狩り抜けて反撃できるかどうか決まるので強靭も大事
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 21:34:12};[ID:GNFxoqHHczQ]
--技量で着込んでも他の劣化になりがちだからでは
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 21:57:34};[ID:slEtihXV9Us]
--色んな人が居るけど決闘だと着込んでる曲剣使いは結構見るよ。曲剣装備してて、見た目はダs…こだわってない重装備の人はだいたい対人特化の強い人
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 23:57:21};[ID:4DfxeB5MJQE]
--まとまってない…。軽装にして攻撃極振りにした方が強いのかなって思ってたがそういえばこのゲームって他に類が無いほど複雑な環境持ってることを忘れてたわ。自分で研究してみる、サンクス
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 14:43:02};[ID:NLKe8aU944c]
---防御力があった方が良いし、戦技で強靭が適応されるから上手く活かすならそこら辺の調整が必要っていうのは理解。それらを捨てた軽装使いが居るってのも理解。
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 14:45:16};[ID:NLKe8aU944c]
---無難な目安として、鎧(メイル、アーマー)を着込まないなら軽ロリ必須(クイステは除く。)で、強武器として有名な綻刀は大剣と大差無い重量がある。無理して軽ロリなするより着込む方が良いと思うのは普通だと思う。
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 21:11:07};[ID:l8qNVK2JVRo]
-技量魔術に悩んでいまして…フランベルジェやゴッヒル等も試したのですがいまいちパッとしなくて。素性騎士の技量40理力50体力初期値でやってます。
RIGHT:&new{2021-02-05 (金) 18:38:17};[ID:9Y/oUHO.sb.]
--フランベは基礎火力重視武器なので控えめな理力の方が輝くし、いか体力初期値で大剣は強靭生かせないからブンブンくらいしかできる事なら着込まないなら微妙。ゴッヒルは戦技のエンチャ適正高いから鋭利エンチャが強いかな、運用の仕方によっては結晶ロス直のがいいかも。軽装技魔の標準武器といえば鋭利傭兵の双刀結晶エンチャとか欠け月曲剣、結晶シミターとかはどうだろう。鋭利リカールの刺剣もエンチャ戦技が強いからそのステならおすすめ、ほとんど奇襲でしか当たらないけど。
RIGHT:&new{2021-02-06 (土) 09:57:07};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---フランベ活かすなら控えめがいいんですねぇ成程。ゴリ押しブンブンの方が性に合ってるのでロザリア様のとこ行って体力あげてきます…
RIGHT:&new{2021-02-06 (土) 20:54:29};[ID:9Y/oUHO.sb.]
---ゴリ押しブンブンが好きなら、技魔って洗濯が間違ってる。個人的には法曲が向く上質か、大槌振り回す筋力以外無いと思うよ
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 11:14:11};[ID:jwSAMHTkLuk]
---技魔で着込みブンブンなら結晶フランベほど適正の高い武器はないから体力は欲しいね。プレイスタイル的にたぶん裁きビルドから筋力削って基礎ステに回したような感じでいいと思うよ。
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 16:15:57};[ID:7Gxy1tVC6z6]
--脳筋みたくなっちゃうけど重厚双槌に結晶エンチャブンブンはどうかな?当たれば相手は死ぬ
RIGHT:&new{2021-02-22 (月) 23:50:24};[ID:UKNOX/g8pXY]
---間違えた、鋭利双槌でした
RIGHT:&new{2021-02-22 (月) 23:52:48};[ID:UKNOX/g8pXY]
---打撃である点を考慮しても山賊か傭兵にした方が色々と強いからなぁ
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 16:48:58};[ID:7KAK0Wbt4LQ]
-ずっと筋力戦士やってたが対人意識すると持てる武器に限界がある。結局技量が一番だな。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 02:49:51};[ID:gq5K.ai2J3I]
--ほんこれ。出血で攻略もいける、対人はもちろん得意。迷ったら技量キャラ育てとけば問題ない。
RIGHT:&new{2021-03-07 (日) 22:04:52};[ID:004wcp7Xzig]
---自分は逆に技量戦士でちゃんとした火力だそうとするとどうしても70〜80振らなきゃいけない上に大抵の武器が技量要求値より筋力要求値の方が高いせいで体力に満足に振れずに強靭の確保が難しくなるから扱える武器は脳筋の方が多いと感じたな。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 19:21:30};[ID:0JfSUbt6qmc]
-素性騎士でsl93で筋16技50残りは生命持久体力に適当に振ったら見た目がやたらガチムチな技量戦士になって違和感
RIGHT:&new{2021-03-01 (月) 23:09:40};[ID:muFE0Sp4DWI]
-色々技量系戦士作ったけど技80まで振ったキャラがいなくて、今回SL120で技80のキャラを作ろうと思うんだけど、実際作ってる人はどんなステ振りしてる?
RIGHT:&new{2021-03-05 (金) 22:51:23};[ID:jIGk39u/clg]
--傭兵で生34持35筋11技80他初期値。虜囚込みで丁度よくなる。
RIGHT:&new{2021-03-05 (金) 23:10:38};[ID:slEtihXV9Us]
--素性騎士sl140生39集14持39体20筋21技70理9信10運7。虜囚つけるのであればもう少しsl控えられます。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 00:22:08};[ID:jkLcuPBKz8I]
--ありがとう。素性騎士で筋14技80でほぼ決まったんだけど、生持理信をどう割り振るか迷っていて…周回もするなら理信10あった方が便利だろうけど、みんな生は39にしてるから理信は初期値で生39持36で行くよ
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 21:52:02};[ID:jIGk39u/clg]
-おすすめ武器には入ってないけど墓守り双刀もいい感じね。これと狼曲剣+出血エンチャでデーモン王子が一瞬で溶けていった
RIGHT:&new{2021-03-07 (日) 15:35:34};[ID:odihx1fAUMc]
-最低でもロス直とスピア持てる様に筋力11は欲しいね。10でもロンソとグルー槍持てるけど、同じ技量と鋭利派生でも威力が結構落ちちゃうよ
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 01:52:39};[ID:4PWTPMw0Am.]
--ああいや、ウィングドスピアと鬼討ちの大弓が使える筋力12の方がいいかもしれない筋力11じゃ大弓枠が死に枠になってしまう…
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 02:55:01};[ID:4PWTPMw0Am.]
--技量は何だかんだ8~14に武器が散在してて筋力悩ましい
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 03:05:55};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---筋力14で赤ハル、パルチザン、ヘビクロ、法王騎士大鎌(凍結用)竜狩り大弓。13で四又。12で色々。15以降は強靭必要な武器が出てくるから軽装だとかんがえものですねぇ
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 00:21:51};[ID:4PWTPMw0Am.]
--鋭利派生でも案外筋補正もそこそこ残ってる武器多いから筋要求ギリギリより多少筋に振った方が火力変わらず手札増やせたりするべ
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 06:54:14};[ID:Xv0xoYO.fX.]
--アス大とかロス大とかあるし18とか27まで振り切っちゃっても全然悪く無いんだよな
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 18:40:09};[ID:QzJRlilV8wQ]
---鋭利ムラクモを考えると筋20くらいまではアリだけど筋27まで行くと高SLじゃない限り無理が出る。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 14:37:39};[ID:XS3PDCpNg7o]
---SL130で筋27技80にしてルッツエルン使ってるけど、そこまで筋力に振ったら上質の範疇かもしれない
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 16:40:59};[ID:FT4kGJ4byhg]
--騎士指輪を選択肢に入れると自由度上がるよ。筋11でも片手16〜両手24までカバーできる。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 21:56:24};[ID:slEtihXV9Us]
---ミル弓とかを一時的に使うとかでなく普通に戦う武器のために指輪枠一つ割くぐらいなら元から筋16確保しとけばいいと思うけどなあ。筋11技80と筋16技75じゃ物に因るが火力はほとんど変わらず持てる物の数が大違い。筋11はよく話で見るけどギンバサとかのカツカツな複合型なら分かるが単なる技量戦士でそこまで筋力切り詰める意味ないと思う、侵入協力プレイなら壺火力も大事だし
RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 07:09:21};[ID:rTh.TdKqv/E]
---普段から使うならそうだろうけど、基本軽武器でたまに使うくらいならアリだと思うよ。筋11技80→筋16技75にするとアス大は変わらないが傭兵の表示が5落ちる。結局は実際の武器の使用頻度次第で選択の余地はあると思うよ(筋11でも両手16いくしね)。
RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 09:04:29};[ID:slEtihXV9Us]
--技量キャラが筋力18解禁される特別に有力な武器は無いと見えますね。強いて言えばアーバレストくらいでしょうか。16はアス大や混沌刃など一発の威力や大型武器の手札が増えますし(使うかは分からないけど)少なくとも筋は16あって損は無いかなと
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 14:26:23};[ID:KHkeSbWGoCI]
---筋18というと物干し黒刀カーサス大曲…あたりはともかくとして黒騎士とロス騎士の二大中盾が持てるのが一番大きいかな。盾直とかするには筋18の恩恵は大きいよ
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 16:28:28};[ID:hHbiOvwmFhE]
---筋18というと鋭利竜血が持てればガン盾対策になるので悪くはない。黒騎士盾は言わずもがな。
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 17:38:53};[ID:XS3PDCpNg7o]
---筋18は技量特化にとっては高品質な盾の数字かなるほどなぁ。重くて持てない…
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 19:10:50};[ID:4PWTPMw0Am.]
-筋力向けに見えても極端に技量振ると鋭利の方が火力出る武器多い
RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 12:47:24};[ID:6mclgoeNdm2]
--筋力は小型はともかく大型は筋力ボーナスを利用した両手持ち前提なところある。火力は鋭利ほど伸びないけど低いステータスで完成する。筋力は早熟、技量は大器晩成みたいな
RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 11:07:35};[ID:OE1dNYCBb0g]
-属性マンの物と化してるダガーだけど、流石に技量80に鋭利派生だったらば手鎌よりも使えますよね…?
RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 23:39:50};[ID:4PWTPMw0Am.]
-主に傭兵双刀、混沌刃、鴉羽を使う技量キャラなのですが、この3つの武器を使用する場合の強靭をどれくらい確保すれば良いか教えてください。今のところ狼指輪込みで12程の軽ロリで運用してます。
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 02:47:03};[ID:q2qmCSwmunk]
--基本的にその武器群には強靭は乗らないから要らないんじゃないかなあ...
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 10:09:29};[ID:gQ1sWKnLldk]
--軽ロリはロリ強靭の恩恵受けられないから軽量しか使わないなら強靭考えなくてもいいよ
RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 11:39:07};[ID:VvRfKz/V.TQ]
--木主です。お答えいただきありがとうございます!これを参考に技量武器極めます!
RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 10:41:35};[ID:q2qmCSwmunk]
-必要ステの関係上技量を最高でも60までしか上げれない場合は40で止めて他のステに降った方がいいですか?
RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 06:07:38};[ID:UWLTO/PAUNE]
--SLと使用武器が分からないから何とも言えないが技量補正A以上の武器を使うなら40止めは勿体無いと思う。
RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 10:38:57};[ID:XS3PDCpNg7o]
--使いたい武器次第。 鋭利派生の武器であれば、40または70~80くらいがお勧め。 派生しない技量武器はケースバイケース過ぎて一概には言えない。
RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 11:48:54};[ID:Y9g6Vo22aRI]
--SLは132で武器は鋭利派生のロス直、ロス大、ロス長槍、フランベです。ロスリック騎士コスにするために体力40ぐらい振らないといけないので60より上げるのは基礎ステ削らないと厳しいんですよね…
RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 17:54:34};[ID:UWLTO/PAUNE]
---素性は?そして何故フランベ?鋭利はなんだかんだで60振らないと真価発揮できないしなぁハベル虜囚寵愛でも駄目かい?ロス大とフランベ外して筋体削って技に振って獅子と祭事長の指輪で武器の祝福使うってのもあり刺突は物理オンリーのが相性良い。
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 13:17:04};[ID:6mclgoeNdm2]
---ロス騎士コスで長槍大盾やる為のステ振りとなると最早、上質の方が適している気がする…
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 14:33:14};[ID:XS3PDCpNg7o]
---素性は騎士です。フランベは大剣がないと対人が割と厳しいからです。ロス大は致命用です。大楯は筋力的に厳しいので諦めています。一応今の時点で60は振れてるんですけど40-60の間の伸びが悪いと聞いたので40で止めて大楯持てるように筋力に振るか悩んでいるところです。40ー40の上質型の方が火力出る感じですかね…
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 16:06:12};[ID:UWLTO/PAUNE]
---致命のためだけにロス大持つのはさすがにちょっと……。ロス大諦めればすべて解決しそうな気がする。
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 16:39:35};[ID:D8zdHtFir5U]
---主な用途は致命用なんですけど強靭52まで上げてロス大で大鎚無限耐え出来るようにしてるんで対大型武器でもあるって感じですかね
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 17:47:42};[ID:UWLTO/PAUNE]
---ロス騎士装備じゃロス槍と狼指輪付けても51.8止まりだがあれか?対大型の時は一部強靭高いのに着替えるとか?まずコスは絶対崩せないのかフランベは必須なのか生命持久はどれくらい確保したいのか何が譲れない条件なのか曖昧で全然わからんから具体的なアドバイスの仕様がない
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:05:01};[ID:FDuWQLvaplE]
---無限猿いじってみたらロス大と触媒(祝福用)とロス騎士一式でも寵愛ハベル虜囚が前提なら体力24で中ロリできるよ。これだと筋24技75振れると思う。
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:10:03};[ID:XS3PDCpNg7o]
---基本的に手はハベルでフランベというか大剣は必須です。指輪は寵愛虜囚ハベルメバチで生命はそれら込みで35程度、持久は特大を5回振れる37は固定です。
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:13:41};[ID:UWLTO/PAUNE]
---基本装備欄には右手にロス大と直剣、左手にロス槍とパリィ用の傀儡の鉤爪持って寵愛虜囚込みで45振ってます
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:15:31};[ID:UWLTO/PAUNE]
---生35,持40,体40,筋16,技70の他初期で132(虜囚込み)ロス大は両手持ち前提で700越えの鋭利型、それか筋技40にして余ったものを他のステに回せる上質型、フラベは持ち変えでいけんか?
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:32:27};[ID:ztmD/X9mwI.]
---ありがとうございます!上質型でやってみようと思います!
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:53:29};[ID:UWLTO/PAUNE]
-基本的に手はハベルでフランベというか大剣は必須です。指輪は寵愛虜囚ハベルメバチで生命はそれら込みで35程度、持久は特大を5回振れる37は固定です。
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:11:49};[ID:UWLTO/PAUNE]
--枝間違えました
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:13:06};[ID:UWLTO/PAUNE]
-生35,持40,体40,筋16,技70の他初期で132(虜囚込み)ロス大は両手持ち前提で700越えの鋭利型、それか筋技40にして余ったものを他のステに回せる上質型、フラベは持ち変えでいけんか?
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:31:24};[ID:ztmD/X9mwI.]
--枝ミスってらあ
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 18:32:01};[ID:ztmD/X9mwI.]
-技量キャラで打撃属性武器使ってないことに気がついたんやが皆さんどんなのつかってます?やっぱり強化クラブとかスパイクメイス?
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 15:16:07};[ID:lIdvXXxJnKg]
--セスタス
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 15:35:20};[ID:lCHZ5RyaJZA]
--モニスタ。ある程度筋力も振ったキャラなら処刑大剣も使う
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 16:19:14};[ID:FDuWQLvaplE]
--聖堂騎士の大剣
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 18:16:29};[ID:D8zdHtFir5U]
--R1 2段目の特殊性を生かせると思うなら金槌も良いぞ。知らない相手にはロリ狩りをし続けたり、パリィを潰したりする
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 21:15:01};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---金槌はハーラルド含めて色んなモブはめられていいよね
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 21:39:19};[ID:slEtihXV9Us]
---金槌は盲点だった、試してみます。他の人もアドバイスありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-05-01 (土) 23:37:41};[ID:lIdvXXxJnKg]
-技量80筋力18素性は傭兵で理信が初期値の時に一番致命ダメージが高い武器ってなんですか?
RIGHT:&new{2021-05-06 (木) 23:43:48};[ID:wETQwG4GbLE]
--技80なら、そりゃダガーだろうけど、双刀のコンボ入れば致命と一緒。
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 02:13:53};[ID:ozy0aY7KW1M]
--敵の耐性次第ではあるけどロス大剣はダガー以上のダメージが出せるよ。装備負荷が段違いだから重量のやりくり大変だけど
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 13:19:41};[ID:IOUuab9bbJw]
--ありがとございまする
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 22:55:34};[ID:wETQwG4GbLE]
---なんかへんな語尾になっちゃった…
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 22:56:11};[ID:wETQwG4GbLE]
-今筋18技89で傭兵双刀ブンブンしてるんですけど技80にして筋27まで上げて法曲使うのって火力的には問題ないですかね?
RIGHT:&new{2021-05-08 (土) 15:02:28};[ID:wETQwG4GbLE]
--傭兵双刀は技80以降の伸びがあまり良くないから問題ないと思いますよ。技は80で十分。
RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 22:17:12};[ID:rRHLTbV7jUU]
-物理100盾構えられると何もできねえ……
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 01:36:08};[ID:gA8mSaK2H8.]
--盾剥がしも盾貫通もあるし、やりようはいくらでもあるじゃろ?
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 09:21:14};[ID:FDuWQLvaplE]
---やろうとしたら大体盾パタパタさせながら下がられるわ…… 下手だから舐められてるんだろうなあ
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 09:32:39};[ID:gA8mSaK2H8.]
-脳筋は両手補正ある分筋66まで上げればいいけど技量は補正ない分ステ振り難しいね。狩人と乳環込みで80振ってようやく満足できる耐久ステ値になる…。
RIGHT:&new{2021-05-21 (金) 01:23:57};[ID:eM74Kbr0NnE]
-近接戦前提での筋16技理信9の純技と筋16技40理信30のなるべく技量補正も高めな混沌・闇派生を使うキャラ、どっちが強いのか、一長一短だろうけど。ステ合計も2低くすむけど、それでも純技の勝ってる点が傭兵双刀(老狼右目)、アス大、軽装フリン以外にもあるかな
RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 13:50:17};[ID:Cx2DU6VVzms]
--まず刺突武器は物理の純技がいいとして、鋭利派生を使うのならば素の補正が技量に偏ってないのも使い物になるのでより手札が増える。例えばツヴァイや聖堂大剣だとか斧,槌系全般。それと技量系で最高峰の単発火力を持つロス大の存在も無視できない。
RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 14:50:53};[ID:FDuWQLvaplE]
--技80や技40理信30だとちょい負荷が多い。 大型強靭武器では基礎ステがやせ細ったり、サブが持てなくなる。 軽量武器だと実ダメージ的に属性派生には向かない。
RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 16:15:41};[ID:Y9g6Vo22aRI]
--一応念のために書いておくと、属性派生は表示火力ほど実ダメージは出ない。 鋭利派生はアイテムエンチャ出来る事を考えると、 特殊な例を除き属性派生は致命ダメージが高いくらいの利点しかないかも。
RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 16:16:20};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---色々な意見ありがとうございます。竜血騎士相手にそれぞれいろんな武器で与ダメ検証してみましたが、武器によっては純技80>技40理信30だったりしたので、雷薬包や刺突カウンターも乗りやすい純技80のが与ダメが強くなる武器多そうですね。検証相手の竜血騎士が物理固めで、対人に関してのダメージ検証として微妙かもですが‥どこかに主要帯SLのテンプレ近接キャラくらいの防御力&属性防御力の良いサンドバッグがいればいいのですがね
RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 20:40:26};[ID:Cx2DU6VVzms]
-ガン盾対策どうしてる?
RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 15:01:11};[ID:UQ9Gf3hbft.]
--サーベルや直剣で剥がすか欠け月でシバく
RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 16:34:04};[ID:yGVwqHNYN.M]
--鋭利派生の大短刀で死角の一撃ぶち込んで蹴る
RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 17:41:48};[ID:bZurckBiLeM]
--双刀ラッシュで無理矢理剝がす
RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 21:04:19};[ID:XCjPQVTDZHk]
--直剣や大剣の構えR1で割るか盾貫通つきの武器で薬包擦る。
RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 23:48:47};[ID:XS3PDCpNg7o]
-輪の都で白やってるんだけど巡礼者?(石背負った聖職者)倒すの何がいい?今はアス大使ってる。筋16技80
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 01:25:55};[ID:yAOcfHltabY]
--バッソorベルジェ(2発)か騎士狩り指輪付きシミター(3発)、騎士狩り指輪付き強化クラブ(2発)もいいぞ。()内は転ばすまでの回数ね。両手R1の回転速度的にバッソや軽曲を個人的には推したい
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 03:05:39};[ID:mxso5hLZ4K2]
--鋭利派生のモーニングスターで殴り倒してる、亀状態になろうがそのまま崩して殴り倒す。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 10:16:26};[ID:bZurckBiLeM]
--鋭利な大木槌もオススメできる。そのままハーラルド地帯を越えるまで役立つ。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 10:29:58};[ID:NMQGeUtLT8w]
--枝主だけどみんなありがとう。そこそこ左武器で牽制するから大木槌非採用(スタミナもきびしい)で、我慢があるモーニングスターにしようかな。騎士狩り指輪も試してみる。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 21:59:13};[ID:yAOcfHltabY]
---木主だった。ベルジュモニスタ強化クラブの出血ってカーサス塗ったら狙えるレベル?あとFP我慢にしか使ってないけど投げナイフから薄刃にするべきかも聞きたい
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 22:13:47};[ID:yAOcfHltabY]
-素性傭兵、生命32集中12持久30体力10筋力11技量80理信各10でSL115なんだけどあと5~7レベル上げるとすると何になるかな?生命は5上がるくらいじゃ直剣一発分にも満たないし、持久も現状で満足、集中も弧炎しか使わないからこのくらいで良いんじゃないかと思ってる。
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:14:15};[ID:igX35EJiCjQ]
--筋力上げて持てる武器増やせばいんじゃね?
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:27:53};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---筋力11以上の物担ぐことが少ないからそこは適宜指輪で対応したい(たぶんID変わってるけど木主)。生命が無難なのかなぁ…。
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 15:07:12};[ID:wpBpib1N9Ec]
--攻略でも対人でも生命最優先で良いんじゃないかと。直剣一発分に満たないというけれどもその差で助かることは非常に多いし統計的に見たら確実に勝率への影響が最も大きい部分
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:42:33};[ID:MWxKGydkvNs]
--信仰上げて惜別を…と思ったが集中が無理か。
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 14:05:37};[ID:lfSy7IAooCE]
--指輪はどうしてるのかな?寵愛か虜因付けるとしても生命もうちょっと欲しいかな。傭兵双刀メインなら持久に振ってもいいかも。高周回だとモブ固くてスタミナ尽きてラッシュで倒しきれないなんてことも。
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 16:06:50};[ID:203kCzn8Rs.]
---指輪は寵愛+3と虜囚を常備、残りは武器に応じて騎士とか自由枠です。武器は今は傭兵双刀、ゆくゆくは鴉羽やゴッヒルや鬼切とか使いたいと思ってます。上のも見る限り生命か持久かって感じですかね。
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 16:38:51};[ID:ph9RHx2bUNc]
-攻略勢だけど防具何つけてる?
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 07:45:43};[ID:w6.lNr9mS7Y]
--攻略勢なら見た目で選んじゃえよ
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 12:27:33};[ID:k0iwfRp0BMg]
-あえて持たざるものではじめて指輪で自由度あげようとか思ってすすめてたらオーベックいじけていなくなってたわ…
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:20:27};[ID:/le9XyfFLcM]
--スクロール渡さないでボスを倒し過ぎたんだな…
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:54:23};[ID:aOweSmNhJVA]
--悲しい…カルラちゃん魔術師なんだし魔術教えて
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:49:58};[ID:WcnXQ.xOJg2]
--約束を反故されるって事にかんしちゃ相当デカい傷持ちだからなオーベックは...暗殺対象にされなかっただけでも良し思って次は注意して話かけよう
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:27:31};[ID:jwWPMTSECTs]
--オーベックはダクソ3の良心であり萌えキャラだから今度から大切にする。スクロールゲットしてから磔の森ではなしかければいいのかな
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:52:57};[ID:1V7MlBfA06s]
--オーベックを祭祀場に招いたら何でもいいから直ぐにスクロール渡しとく。マジで大事。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 22:26:38};[ID:XS3PDCpNg7o]
-筋12、技量80でここに載ってる以外でおすすめありますか? 
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 15:48:14};[ID:o0Eq3vUA7UU]
--技量80まで振ってるならこれ以外はないと思う。技量80ってほぼ特化してるしカンスト帯でもなかったらここの武器以外を使うのはおすすめできない
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 17:23:03};[ID:SO7esU7gGN.]
---マジか…槍とかもっとよさそうなのあるかなとか思ったけど無いか…。混沌の刃とかもいいなとか思ったけど技量80だと損みたいだし普通に武器の選定難しいな。一周で得られる原盤も限りあるし
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 19:34:40};[ID:8Lnc2VBaoIY]
--個人的に好きなのだが、腐れ曲剣:シミターを凌ぐ火力に毒のオマケつき。竜血大剣:軽量で優秀なR1により低体力の技量マンでも強靭勝負ができる。パルチザン:パリィ拒否ができる有能槍。ロス長槍:イケメンで両手R2が優秀。ルッツエルン:刺突カウンターが決まると超火力を発揮する。最後に欠け月の曲剣:殴りは弱いが戦技が詰めに強力、理力無振りでも十分なダメージが出る。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 18:25:20};[ID:hNwJDSPcICo]
---腐れ曲剣いいな火力でるのもだけど、
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 19:35:44};[ID:8Lnc2VBaoIY]
---すまんミス。火力でるのもだけど、ボスとかに効果的な毒とかついてるのが好みだわ。欠け月もいいな。つかったことないし使ってみたさあるわ。他のも面白そうだし試してみるわ。ありがとう
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 19:37:56};[ID:8Lnc2VBaoIY]
-sl132でスタミナ40・技量74なんだけど、4削るとしたらどっちがいいかな?武器はおすすめ武器に載ってるのを色々って感じで、ステ上昇は寵愛+3つけてるくらい。
RIGHT:&new{2021-10-14 (木) 09:16:17};[ID:OSVNIZZDlsY]
--どっちかと言うなら持久だけど、虜囚採用して再調整するのをオススメする
RIGHT:&new{2021-10-14 (木) 12:26:08};[ID:eMinoR5fHlM]
--SL132技量戦士なら技量80を目指したいところ。もうちょい調整しないか?
RIGHT:&new{2021-10-14 (木) 12:31:27};[ID:aOweSmNhJVA]
--やっぱりかー。重装以外で虜囚つけてると数値以上に柔らかくなってる気がして。虜囚採用して再調整します。ありがとう。
RIGHT:&new{2021-10-14 (木) 13:12:01};[ID:OSVNIZZDlsY]
-楔
RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 23:48:55};[ID:DjSPAX371Xk]
-集中14筋12技理信40のキャラ作ったのですが、黒髪デモ爪以外でこのステが活きる武器ってありますか?混沌闇派生で大体なんとかなるとは思うので、派生不可武器でオススメのあれば教えてほしいです。ない場合は、信25まで下げた技魔に転換しようとも考えているので、そっちでのオススメでも構いません。
RIGHT:&new{2021-12-11 (土) 14:51:28};[ID:ae0efdU434E]
--ユニーク武器で理信40が活きるのは後はオーニクスぐらいしか無いなあ…。技魔向けユニークは藍玉欠け月フリ鎌あたりだな。筋力にも多少振れば裁きの大剣もアリ
RIGHT:&new{2021-12-11 (土) 15:07:09};[ID:n2o1HIs7r6E]
-シミターは混沌闇なら技理信AAAまで伸びるからオススメ
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 21:01:52};[ID:rkh1t.hl9IU]
--それ技量戦士向けじゃないぞ
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 21:05:29};[ID:U/W1vCxOfDI]
---補正Aあれば充分技量向けでは?
RIGHT:&new{2021-12-15 (水) 23:46:14};[ID:rkh1t.hl9IU]
---仮に技量が40あっても理信が30あったら属性戦士では?
RIGHT:&new{2021-12-15 (水) 23:52:52};[ID:D8zdHtFir5U]
---技量が60のときに理信15でも炎・深みの方が表示火力高いね。極端な擁護するなら技99理信30みたいな超高レべなら技量向けではあるか?
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 01:06:06};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---技量99理信30の高レベル帯になるともはやビルドの分類する意味がない気がする。明確な定義はないけど「ステを取捨選択する必要があるレべル帯」で「どの派生がメイン武器になるか」がだいたいの分類の基準になるんじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 06:20:09};[ID:D8zdHtFir5U]
---あともし技量60理信15とかのステを想定してるとしても、炎攻撃力が欲しくて混沌派生にするんだろうし、技量補正が高かろうが理信が低くて炎攻撃力が低くなる混沌派生を使う理由はほぼ無い気がする
RIGHT:&new{2021-12-16 (木) 06:23:23};[ID:D8zdHtFir5U]
---技13理信3030→416、技40理信3030→481、適正ステならきちんと伸びる。この場合見るべきなのは技量での実数値の伸びだから理信は揃えて考えるのが適切だと思う。確かに想定ステ的に属性戦士とも呼ぶかも知れんが、少なくとも技量60では~とか言ってるのは補正によっての伸び方の違いを知らない人なんだろうな
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 01:57:37};[ID:rkh1t.hl9IU]
---そもそもの主題は「混沌闇派生のシミター(補正が技理信A)は技量向けか?」で、理信を上げるのが前提の混沌闇派生の時点で属性戦士ビルドのページ(現状無いので実際は呪術師ビルドのページ)で書くことなのではないか、と思います。これを技量戦士向けとしてしまうと、初心者が技量戦士向けのページを見たときに「理信が低くても十分な火力を出せる」と誤解を生むと思うんですが……。
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 06:53:15};[ID:D8zdHtFir5U]
---結晶フランベが低理力でも魔力属性武器として使える、みたいな話かと思ったら完全にお門違いのスレチマンかよ。あげく自分がズレてるの人のせいにして、救われないやっちゃ
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 07:50:54};[ID:BfUF54sIbu6]
---結論:炎シミターでいい
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 13:53:32};[ID:U/W1vCxOfDI]
---誰も低理信で使えるとは書いてないんだよなぁ...。素性選びに呪術師があり「属性技量戦士をするなら~」とあるように理信をある程度振る=技量戦士じゃなくなるとは違うと思うんだけど。そもそもこれお互いが前提とするステータスも属性、技量の定義も違うから話が噛み合わないんだろうな。つまり最初に(理信もあるなら)オススメって書かなかったのが悪いなこれはスマンカッタ。フランベ君みたいのも湧いてきたし
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 19:01:10};[ID:rkh1t.hl9IU]
---問題ない。絵画守りも筋技理信がEAAAで出血持ちだから中々いいかもしれんね^^
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 19:45:12};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---じゃあ最初から理信もあるならって書けよバカ。技量スレで理信ある前提で話すバカがどこにいるんだよ。ってここにいるか‪w
RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 19:34:30};[ID:e2EsIkXcYy6]
---最初に理信あるならって言わなかったのが悪いねごめんね→じゃあ最初から理信あるならって書けよ   この流れ最高にアスペっぽくて好き、亡者派生のアスペかな?
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 03:51:09};[ID:rkh1t.hl9IU]
---最初から書いてないのが悪いのに偉ぶってんじゃねえよって話だよ。お前こそアスペじゃねぇか。説明すっとばしておいて反論貰うとくどくど言い訳垂れて情けないわ。会話も噛み合ってないし。
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 06:44:12};[ID:e2EsIkXcYy6]
-技量マンやってるとレドやグンダみたいな起き攻めが強い武器無くて困ることが結構あるんだけどどうしてる?
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 15:46:33};[ID:FZ/xaHJ3Zcg]
--サーベルの戦技は起き攻めに結構使えると思う。まぁ流石にレドグンダ程ではないけど…
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 20:28:55};[ID:jIGk39u/clg]
---後ろロリに丁度刺さることが多いね。ありがとう!
RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 03:00:22};[ID:uwzWtH5GJs.]
-フリ鎌のために技50理40でやってるけど技50って中途半端なのか…
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 15:46:35};[ID:.kL/Unac.iY]
--同じくフリ鎌使いこなそうとしてるけど技50理30でやってる。60までステータス上がるみたいだけどSL122じゃキツいよ.。
RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 16:10:21};[ID:E.jzfB2Jbtw]
-ショーテルチェインで削ってエストの隙にリカスペぶち込むの最高に気持ちいい
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 03:31:13};[ID:Dk44bl3osPQ]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:07};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
--痙攣しながら書き込んでるの?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 22:03:17};[ID:eEEEmon5WEo]
--溜めR2ならアストラの大剣、致命はダガー、チェインは傭兵の双刀、ブンブンはロスリック騎士の剣、ヒットアンドアウェイなら混沌の刃など
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 22:44:12};[ID:VhMsHql0iJw]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:08};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:11};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:12};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:12};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:13};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:13};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:13};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-武器で火力一番て何?
RIGHT:&new{2022-01-14 (金) 20:44:14};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-ゴメン1回のつもりやったのに
RIGHT:&new{2022-01-15 (土) 10:33:31};[ID:6Wx0Nd3GqtM]
-草
RIGHT:&new{2022-01-19 (水) 14:56:07};[ID:ZzoLFHQC81Y]
-「火力一番」ってラーメン屋の名前にありそう
RIGHT:&new{2022-01-19 (水) 17:42:57};[ID:/kj6WPhPGjc]
-やっぱり傭兵の双刀じゃない?
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 20:53:12};[ID:4A1HylvIHGk]
--アストラの大剣も強いと思う(致命はダガーが一番)
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 22:45:54};[ID:VhMsHql0iJw]
--あとムラクモも
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 22:47:16};[ID:VhMsHql0iJw]
--火力ってことなら何気にセスタスもだね。
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 23:07:57};[ID:XS3PDCpNg7o]
-筋11技80の純技戦士でスタミナあたりのダメージを調べてみました。対象は全てカンスト高壁亡者(全物理耐性が同値)です。調べたのはR1とL1のみですべての武器ではありません(主に軽量武器)。
RIGHT:&new{2022-01-29 (土) 02:14:25};[ID:slEtihXV9Us]
--上位5種を列挙すると(カッコ内はスタミナ1あたりのダメージ)傭兵両手L1(34.75)、鴉爪両手L1(32.25)、傀儡爪(31.21)、セスタス両手L1(29.94)、かぎ爪両手L1(28.63)でした。
RIGHT:&new{2022-01-29 (土) 02:14:58};[ID:slEtihXV9Us]
---出血考えたら理論上は純技でも鴉爪が最高効率になりそうかな?
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 11:18:14};[ID:TuRP/5PrNA6]
--双刀武器を除いた場合はグルー曲剣片手R1(23.6)が最高でした。
RIGHT:&new{2022-01-29 (土) 02:15:17};[ID:slEtihXV9Us]
-筋11技80の純技戦士でスタミナあたりのダメージを調べてみました。対象は全てカンスト高壁亡者(全物理耐性が同値)です。調べたのはR1とL1のみですべての武器ではありません(主に軽量武器)。
RIGHT:&new{2022-01-29 (土) 02:14:30};[ID:slEtihXV9Us]
-技量ってメインとサブの組み合わせどうしてます?上質と脳筋は軽量、特大なんだけど技量って基本軽量武器が多いからお互いをカバーする組み合わせが見つけられなくてイマイチしっくりこない。
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 22:00:10};[ID:Fl0LBC/3OoU]
--攻略と対人で変わりそうだけど基本ダガーかムチ持ってる。致命狙うならダガー(掘りやすさならレイピア)はほぼ必須だし、ムチはパリィ不可でメインの軽量武器をカバーしてる。
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 22:21:14};[ID:TuRP/5PrNA6]
--メインはアストラ大剣、サブは傭兵双刀かな。左はセスタスのみで、時折素手と切り替えて戦技だしたりしてますね
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 22:21:36};[ID:HVmRKUosw5Y]
--メインは重量10以下で色々気分で付け替えだな。アス大,モア,物干し,鬼斬り,ロス長槍,ルッツ,鴉鎌あたり。サブはシミター,カー鉤や欠け月,ロス直等と奥の手の鋭利セスタス
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 22:36:46};[ID:n2o1HIs7r6E]
--サブが二刀流左手装備のことなのか右の2スロ目の事なのか未だによくわかってない
RIGHT:&new{2022-01-31 (月) 22:59:34};[ID:CFWLeu.oK2c]
--メインが一般的な軽量武器なら鋭利セスタスを持てば最低限一通りはこなせる筈。 個人的には距離とって差し込んでくる槍や盾直がきついので、サブ武器よりパリィ致命する用意が欲しい所。
RIGHT:&new{2022-02-01 (火) 02:59:36};[ID:Y9g6Vo22aRI]
--サブとして使う軽量武器には事欠かないから、その軽量武器に対して強い、強靭やリーチのある中量武器に強いメインっていうイメージで自分は選んでる。ただ素性騎士か傭兵(純技)かによって、積載量も変わるだろうからその違いは大きいかもしれん。
RIGHT:&new{2022-02-01 (火) 16:51:41};[ID:CvnoalJ7WJg]
-新キャラで打刀を純技で使うために筋12(霊樹盾)技80でステ振りやらサブ武器やら考えてたのに、いつの間にかメインが綻び刀になってステも筋27技60になってる。呪いかな
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 04:25:59};[ID:beLojSL7guc]
-フリンの指輪使う場合傭兵がいいって書いてあるけどなぜですか?
RIGHT:&new{2023-01-28 (土) 19:28:52};[ID:yuGlbdMmYP6]
--フリンを活かすならば装備重量は極力低く抑えるので騎士は体力の分無駄が出るということだろう。そこそこ服着つつの軽ロリフリンとかだったら体力も必要になるとも思うが
RIGHT:&new{2023-01-28 (土) 20:04:22};[ID:n2o1HIs7r6E]
---なるほど
RIGHT:&new{2023-01-28 (土) 23:58:44};[ID:yuGlbdMmYP6]
-出身を傭兵にするなら体力には降らないとの指針ですがその場合の攻略オススメ防具はありますか?ずっと傭兵シリーズでしょうか?
RIGHT:&new{2023-07-29 (土) 23:22:30};[ID:WO0cmU8y4Gg]
--カット率重視な人もいれば軽さ重視の人もいるからおすすめは無い。俺はビルド問わず同じ格好しかしない完全見た目重視。あれこれ着比べて自分なりに納得出来る装備見つけたらいいよ。
RIGHT:&new{2023-07-30 (日) 00:12:34};[ID:xjt7DeXhpD.]