スポンサーリンク


#author("2022-11-14T19:18:29+09:00","","")
#author("2023-11-20T22:35:55+09:00","","")
[[幽鬼のジャベリン]]

-あなたが笑ってくれる、それだけが僕のオーマイトレジャー -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-10-25 (火) 20:14:16};
-これ何処で拾えるんだ? -- [ID:o3.AbeWZfPg] &new{2016-10-25 (火) 20:47:49};
--最初の雪原の篝火から右の壁沿いに進むと小道があってその先に落ちてる -- [ID:.WFe9hiNtzw] &new{2016-10-25 (火) 20:55:17};
---右方面は落とされるだけかと思ってたが……壁に沿えば先に進めるのか。有難う! -- [ID:o3.AbeWZfPg] &new{2016-10-25 (火) 20:57:33};
-筋力Cってことはソコソコ脳筋向き? -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-25 (火) 20:58:07};
--そこそこと言うか結構脳筋向き 今回のDLCは脳筋向け武器が多くてウレシイ…ウレシイ… -- [ID:DDe3vfsNI1Q] &new{2016-10-25 (火) 21:00:54};
---待望の脳筋槍が来たか.... でもちょっと短くない? -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-25 (火) 23:51:10};
--地鳴りの岩石槌・・・、アースシーカー・・・、ミルウッド戦斧・・・、ミルウッド弓・・・、うへへ・・・うへへへへへへ・・・ -- [ID:zAIOezL3IXs] &new{2016-10-25 (火) 21:22:18};
-脳筋向けの槍は無かったからこれは嬉しい -- [ID:sXbQOtSIFfI] &new{2016-10-25 (火) 22:20:36};
-出待ちが使いそう -- [ID:JHB2R4OwNvw] &new{2016-10-25 (火) 22:42:24};
-ジャベリンはまだある!!って言いながら投げてる -- [ID:mB.Bvo2UtG2] &new{2016-10-25 (火) 23:25:10};
-ソウルの槍(物理) -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-25 (火) 23:52:07};
-ハシゴに逃げた相手に投げよう。さっき直撃させたら落下死したよ -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-10-26 (水) 00:20:39};
-騎士なら技量初期値で使えるのがうれしいな -- [ID:Wbmvn18zsGg] &new{2016-10-26 (水) 00:39:07};
-バンホルトのヘルムと獅子の戦士さえあればスパルタ兵ごっこできたのに -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-26 (水) 01:09:36};
-これ実は対フリーデ決戦兵器だな。遠くで技のモーション出したときにすぐ投げれば強制キャンセルで実質ハメに近いことができてしまう -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 01:26:24};
-Fp無くても投げられるんだな!威力は激減するけど無限飛び道具ですやん -- [ID:7t/Mcor43XM] &new{2016-10-26 (水) 01:52:50};
-槍にあるまじき通常リーチの短さ…そこまで万能にはなれなかったか -- [ID:738yaQWdzqI] &new{2016-10-26 (水) 02:11:15};
--これでリーチ長かったら脳筋 -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-10-26 (水) 03:27:00};
--これでリーチ長かったら脳筋、大楯、重装の要塞ができてしまうwついでに脳筋ケツヤリも完備 -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-10-26 (水) 03:29:28};
---槍のコメント欄に居たな....まさかあの時は脳筋槍が出る日が来るとは思わなかったぜ -- [ID:SCRhlaRI6/c] &new{2016-10-26 (水) 11:04:31};
-武器戦技盾で右手に仕込んで、物理雷槍とおもってなげるために使うものかも。単純な槍としては・・・ -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-26 (水) 03:25:00};
-変質できるのだろうか -- [ID:W/bgm3w/qu.] &new{2016-10-26 (水) 03:45:15};
--確か出来るよ -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2016-10-26 (水) 04:03:26};
-エンチャント塗って投げるとちゃんと燃えてるね いいねえ -- [ID:aEjUY.0NHJ6] &new{2016-10-26 (水) 04:31:01};
-魔界村コスが捗る!! -- [ID:47gYX8Q2CrU] &new{2016-10-26 (水) 10:21:22};
-左手戦技盾で右手武器入れ替えながら戦うと凄いトリッキーに戦えて良いな -- [ID:M6wbo8W1lSw] &new{2016-10-26 (水) 10:35:58};
-攻略では大活躍だな -- [ID:mwet9fheR1Y] &new{2016-10-26 (水) 10:43:15};
-必要技量高スギィ…(技量10) -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-26 (水) 10:44:16};
--逆に槍投げとかいう上質どころか純技でもおかしくないことを10で出来る灰のポテンシャルよ -- [ID:TR/LeBHjSJU] &new{2016-10-26 (水) 10:47:35};
-思ってたより投げモーション早い、R2と同じくらい? -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-26 (水) 11:31:59};
-手槍は神器(FE勢) -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 11:35:27};
-とりあえず+9でまでしたけど、これどの変質でも火力出せるタイプの武器みたいだな、鋭利+9で補正Aあるし他の属性変質の補正値もAやBで高水準だな -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-26 (水) 17:24:01};
--ウィングド「そう思ってた時期が僕にもありました。」 -- [ID:HysgmhJKhmg] &new{2016-10-26 (水) 21:22:56};
-筋技45熟練でも400いかないけど戦技が優秀すぎて気にならないレベル。むしろ槍投げが本体だわ -- [ID:4gNBlwDE.Co] &new{2016-10-26 (水) 17:51:26};
--重厚+10筋力60だと406だった 今回のDLC武器は筋力or技量特化にはありがたい武器が多いね -- [ID:ZQg4MqTkZ26] &new{2016-10-26 (水) 22:44:21};
-投げてるとなんか楽しい、山なり射線だから障害物越しに投げてもベネ、目指せ最大射程ヒット -- [ID:YJ7tT2qfK1A] &new{2016-10-26 (水) 18:40:30};
-昨日はこちらのページが無かったので改めてこちらに。筋50技13信仰30のキャラを使用。「幽鬼のジャベリン」 無派生+10で364(212+152)の筋B技D 派生は重厚A、鋭利EA、熟練BC、属性は結晶&雷がCEA、混沌&闇はCDBB、愚者&祝福がCDA でした。投げられるパルチ!投擲楽しい! -- [ID:i1ysNbYXYuU] &new{2016-10-26 (水) 19:06:42};
-ノーロック極めたい武器だね -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2016-10-26 (水) 19:11:45};
-やはりというかなんというか地味にヘッドショットあるなコレ -- [ID:DzCcO.KpfX6] &new{2016-10-26 (水) 21:36:40};
-さっそく幻肢槍投げマン侵入してきて草 -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:38:59};
--結晶エンチャで幻視結晶槍というネタプレイ -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-10-26 (水) 21:44:11};
---FP切れてないそれネタじゃないゾ・・・ -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2016-10-26 (水) 23:17:22};
-上質より脳筋ステのが強い・・・もちろん重厚派生と熟練派生比べての話 見かけによらず脳筋武器 -- [ID:JoFJRD4OaJ2] &new{2016-10-26 (水) 23:11:40};
-投槍にエンチャは乗んないですね -- [ID:40oQo7v5iBE] &new{2016-10-26 (水) 23:16:09};
-投げて獣にぶっ刺すのが楽し過ぎたすよコレは -- [ID:.tu6zw7Rf06] &new{2016-10-26 (水) 23:20:59};
-重厚派生+3、 筋力30の時点で217 両手で240とか強すぎる 何ぞこれw -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2016-10-26 (水) 23:22:01};
-タイマンでもけっこう勝てるなこれ 優秀だわ ちなみに筋66重厚両手持ちで443 -- [ID:JoFJRD4OaJ2] &new{2016-10-26 (水) 23:27:04};
-亡者派生でも結構いいゾー -- [ID:SCkKBFjmrT.] &new{2016-10-27 (木) 01:10:22};
-投げるときにスパアマ乗るみたい -- [ID:ZQg4MqTkZ26] &new{2016-10-27 (木) 05:41:55};
--断固投げ槍! -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2016-10-27 (木) 06:31:17};
-ソラールコスの裏に仕込んでいると武器名が勇気のジャベリンに脳内変換させる不思議な仕様。 -- [ID:GH6RIaA1g/I] &new{2016-10-27 (木) 06:47:33};
-物理に傾倒してる奴は戦技盾の右手に仕込んでおきたいな。俺はパリィも欲しいからあえてファラン大剣と一緒に使う -- [ID:Wbmvn18zsGg] &new{2016-10-27 (木) 06:55:04};
-投槍にはエンチャ乗らないのね -- [ID:WpJ.W6WKV7I] &new{2016-10-27 (木) 07:40:23};
-何故か鋭利で技量Aになる不思議ちゃん -- [ID:40oQo7v5iBE] &new{2016-10-27 (木) 07:43:40};
--聖堂騎士の大剣「あの・・・」 -- [ID:c5xJ4KLToyY] &new{2016-10-27 (木) 09:22:09};
-もう言っちゃうけど糞弱くねこれ。槍で短小とか利点なにっていう。それに目玉の槍投げなんて当たる奴いたら感謝するレベル。おまけにこの火力。だいぶヤバいよ。 -- [ID:NOo8iv3Owf6] &new{2016-10-27 (木) 07:57:40};
--この槍に刺されまくったナメクジ兄貴オッスオッス -- [ID:kBmETpTDWlI] &new{2016-10-27 (木) 08:10:32};
--やり投げは魔法と同じで相手の牽制に対して投げる物、もしくはパリィ狙いに投げてみても良いかもしれない -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 09:52:19};
--攻略じゃかなり有用だよ、槍投げは対MOBのタゲ取りにはかなり便利だしパルチみたいに立ち回りと運用しだいで輝く武器でしょ -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-27 (木) 10:24:38};
--間合いのギリギリから無造作に投げてみたりR1R1L2してみなよ -- [ID:RftymRw7ZFg] &new{2016-10-27 (木) 11:29:25};
-脳筋用かと思ったけど変質すればどのビルドでも使えるな、必要ステが筋技12ってのがいいね -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-27 (木) 10:21:02};
-槍投げしかしないからクロスボウに落ち着く、、、威力大.FP切れでも5割くらいの性能ならなぁ -- [ID:S8pTFWUSdAA] &new{2016-10-27 (木) 10:47:33};
-竜体フリン赤涙モーリオンで、遠距離狙撃脳筋だ! -- [ID:nQunbwad/76] &new{2016-10-27 (木) 11:42:28};
-見えない武器を付けると槍が手を離れて可視化した。 -- [ID:nQunbwad/76] &new{2016-10-27 (木) 14:08:14};
-裏にこいつ仕込んで偶に投げて牽制してるとこいつに持ち替えた瞬間突っ込んでくるからそこで突付くと結構当たってくれるね -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-10-27 (木) 16:50:50};
-投げる直前まで方向修正効くのはいいね -- [ID:YnBV6GLNyeU] &new{2016-10-27 (木) 17:32:49};
-鷹の指輪で飛距離や速度等の変化なし。鷹で飛距離伸びたら使い道広がったのに -- [ID:ggOzgAX7.ho] &new{2016-10-27 (木) 20:10:43};
-投槍に雷の剣ではダメージ上昇しないが武器の祝福ではダメージUPしました。 -- [ID:9MJhKIu8kjI] &new{2016-10-27 (木) 20:27:25};
--朗報 -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-27 (木) 21:43:05};
-決闘でドランの2本から初めて、こいつに持ち替えて即戦技使って1本となり、また戦技使った後はセスタスのみという槍を投げ捨てていくネタプレイしてますわ -- [ID:uRKY83i/bgo] &new{2016-10-27 (木) 23:01:56};
--質量のある幻影(実体) -- [ID:efQu1dXuRO2] &new{2016-10-28 (金) 00:09:08};
-戦技!ニーベルン・ヴァレスティ!! -- [ID:zFS2iSp1qSk] &new{2016-10-28 (金) 00:13:18};
--浄 化 完 了 -- [ID:DDe3vfsNI1Q] &new{2016-10-28 (金) 00:21:41};
--DLC第2弾のボスはグラビティブレスさんとエーテルストライクさん(粛清版)だから覚悟しろよ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-28 (金) 00:45:41};
-R2がパルチだったら握ったんだけどなぁ… -- [ID:zFwmUeRlF4Y] &new{2016-10-28 (金) 05:38:17};
-攻略で便利かなと思ったけど弓やボウガンの代わりにはならんな -- [ID:bxbXvpyn8pE] &new{2016-10-28 (金) 06:55:40};
-ヴァローハートといいこいつといいローマ兵になるしかないな装備が良いのが無いが -- [ID:eG2RQv5VTFg] &new{2016-10-28 (金) 07:33:16};
--真鍮頭寵愛胴山賊手奴隷足この組み合わせいいよ -- [ID:0iuHCQE3IrM] &new{2016-10-28 (金) 08:03:52};
-これと鴉羽の戦技で投げる武器は投擲アイテムと同じ扱いだからエンチャントの効果は乗らない。武器の祝福だけは素の威力上昇だからダメージ上昇に使えるっぽい。 -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-10-28 (金) 11:25:25};
--単に物理属性だけが投げ槍に乗るのでは? -- [ID:nQunbwad/76] &new{2016-10-28 (金) 12:41:54};
-一時的質量をもった幻影の槍を投擲する。 -- [ID:1wqCzi8mLW6] &new{2016-10-28 (金) 11:49:49};
-エスト飲もうと距離を置く相手に投げると刺さる刺さる。HSで倒せたときはもう気が狂うほど気持ちええんじゃ -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-10-28 (金) 11:55:37};
-質量を持った幻影・・・フロムはACⅤの時と言いガンダムの中ではF91が好みなんだろうか -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-28 (金) 12:39:47};
-この飾りっ気のないデザイン大好き -- [ID:MSNXrsR/iT6] &new{2016-10-28 (金) 13:04:36};
-右手にジャベリン、左手にカーサスの盾でティンペーとローチンだ!頭に老師の目隠しを被ればコレで君も盲剣の宇水さんだ!そして闇朧に殺されまでがロールプレイだ! -- [ID:WjFuAJHNwVs] &new{2016-10-28 (金) 14:11:02};
--フフフ、ハハハ、ハーッハーッハッ! -- [ID:BUAT0OKQURY] &new{2016-10-28 (金) 15:42:07};
---( #眼Д心)「何が可笑しい!!」 -- [ID:9DlR/0lh6k6] &new{2016-10-28 (金) 19:36:40};
---不覚にもワロタ -- [ID:GH6RIaA1g/I] &new{2016-10-28 (金) 23:15:35};
-短すぎて両手R2の時左手がすっぽ抜けてる -- [ID:i0XEN6P.i4c] &new{2016-10-28 (金) 15:17:39};
-短いお陰で逆に先端パリィ不可範囲で当てやすい..気がする。 -- [ID:TR/LeBHjSJU] &new{2016-10-28 (金) 15:22:23};
--槍は先端パリィ不可はなかった気が -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-10-28 (金) 23:49:17};
-これで近接職もシューティングソウルできてニッコリやね(白目) -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-10-28 (金) 15:34:43};
-さすがにこれ弱すぎでしょ  -- [ID:3GZ/imtfv72] &new{2016-10-28 (金) 19:27:33};
-今度は雷じゃなくて物理の槍投げマンが流行るか -- [ID:vIbsbk/Obrs] &new{2016-10-29 (土) 03:18:22};
-FP切れで投げると飛距離下がってない? -- [ID:3RihVE5zq1o] &new{2016-10-29 (土) 07:14:53};
-+5の雷派生が信仰40で雷攻撃力270位なので雷の槍の代用になりそう? -- [ID:.8czcGgtn4w] &new{2016-10-29 (土) 10:55:35};
-タイマンで、これ持って戦ったが、サーベル相手にボコられた…俺は脳筋…もっと頭を使って勝ち筋を探らねばっ… -- [ID:iWG/6gt1Y56] &new{2016-10-29 (土) 12:42:35};
-投げる時スパアマついてね?w -- [ID:Rj/UuqM0S8k] &new{2016-10-29 (土) 17:23:02};
-戦技パリィ可能とかそういう面白不具合無いかな -- [ID:yNNod/.D1kg] &new{2016-10-29 (土) 17:34:41};
-パリィは知らんがハベル盾戦技してる相手に -- [ID:Rj/UuqM0S8k] &new{2016-10-29 (土) 17:37:38};
-投げたら弾き返してタゾ… -- [ID:Rj/UuqM0S8k] &new{2016-10-29 (土) 17:38:16};
-走って戦技使ったら飛距離伸びるとかあったらもっと面白かっただろうなぁ。モーションは投げた後にコケてほしい。 -- [ID:dSclsQ2/6FA] &new{2016-10-29 (土) 17:52:28};
--どうせなら槍投げ選手みたいに投擲からのウォークライにしようぜ -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2016-10-30 (日) 11:13:06};
---熔鉄鎚の大回転にウォークライがついて帰って来るんだな!(早とちり) -- [ID:oHMbQ9BOeik] &new{2016-10-30 (日) 11:46:11};
-投げてみたけどエンチャ分はエフェクトもダメものらないのね。曳光弾みたいになるかと期待したんだがな -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-10-29 (土) 17:55:38};
-鷹の指輪で飛距離伸びるかと思ったけどそんなことはなかったぜ -- [ID:/ppXbP3lPPA] &new{2016-10-29 (土) 18:10:14};
-DLCエリアの攻略に結構やくにたつな。毒吐くカラスを遠くから投げ槍で倒すの楽しい -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-10-29 (土) 22:18:35};
-アーマーじゃなくて強靭かな槍投げ。大型だと結構怯む。 -- [ID:d1DRi1RoEns] &new{2016-10-29 (土) 23:42:05};
-対人での使い方     分かりやすくダッシュ攻撃をする  即座に戦技   相手は回避攻撃をしようとして戦技にぶちあたるよ -- [ID:v2tkGHFYxJE] &new{2016-10-30 (日) 17:34:22};
-尾骨でよくね? -- [ID:4HMJ/8cLUsw] &new{2016-10-30 (日) 18:09:49};
-お骨の戦技じゃ威力でないだろ! -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2016-10-30 (日) 19:34:53};
--そもそも当たらなきゃダメージは0なんだよなぁ……(小声) -- [ID:.Pdvl1sd/ik] &new{2016-10-31 (月) 15:49:30};
-ダクソ3に〜投げ槍が〜キターーー!!! -- [ID:USynM/KTZyU] &new{2016-10-30 (日) 20:03:04};
-我慢してる相手にぶん投げたら槍はじき返してワロタ。 -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-31 (月) 01:05:17};
--盾にも弾かれるよね かっこいいけど -- [ID:jgYmjvdemRU] &new{2016-10-31 (月) 22:48:00};
-+9 重厚186/A/-/受け21 鋭利186/E/A/受け21 熟練181/B/C/受け21 粗製252/-/-/カット35/23.7/19/19/23.7/受け20 結晶98/131/C/E/A/カット38/27.2/19/19/23.7/受け20 愚者103/117/C/D/A/カット38/27.2/19/19/23.7/受け20 炎166/166/-/-/カット38/23.7/23.8/19.0/23.7/受け20 混沌103/132/C/D/B/B/カット35/23.7/21.8/19/23.7/受け20 雷98/131/C/E/A/カット38/23.7/19/21.8/23.7/受け20 祝福132/C/D/A/カット38/23.7/19/19/23.7/受け19 深み166/166/-/-/カット38/23.7/19/19/29.8/受け20 闇/103/132/C/D/B/B/カット38/23.7/19/19/27.2/受け20 血157/異常値39/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け20 毒157/異常値39/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け20 亡者191/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け19 -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:11:16};
--申し訳ない、思ったより読みづらくなった……三回に分けて改めてコメントしなおす -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:12:45};
---+9派生での値(主に変わった部分だけ記述) 重厚186/A/-/受け21 鋭利186/E/A/受け21 熟練181/B/C/受け21 粗製252/-/-/カット35/23.7/19/19/23.7/受け20 結晶98/131/C/E/A/カット38/27.2/19/19/23.7/受け20 -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:14:42};
---愚者103/117/C/D/A/カット38/27.2/19/19/23.7/受け20 炎166/166/-/-/カット38/23.7/23.8/19.0/23.7/受け20 混沌103/132/C/D/B/B/カット35/23.7/21.8/19/23.7/受け20 雷98/131/C/E/A/カット38/23.7/19/21.8/23.7/受け20 祝福132/C/D/A/カット38/23.7/19/19/23.7/受け19 -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:14:55};
---深み166/166/-/-/カット38/23.7/19/19/29.8/受け20 闇/103/132/C/D/B/B/カット38/23.7/19/19/27.2/受け20 血157/異常値39/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け20 毒157/異常値39/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け20 亡者191/B/D/カット38/23.7/19/19/23.7/受け19 -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:15:06};
---目が疲れた&編集とか変なところ触ると怖いので反映は任せます……反映させてる人凄いなぁ -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-31 (月) 02:15:51};
-おー、ちょうど投げてみたいとこだったので有難いです。サンクトゥス -- [ID:YXPd/cesztI] &new{2016-10-31 (月) 07:55:49};
-詰めの一撃にすごい使える。勝率上がったわ。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-31 (月) 12:18:50};
-ヴェルスタッドの鎧着てこれ投げたかったわ -- [ID:fK4nt2IsCeE] &new{2016-10-31 (月) 18:17:31};
-脳筋のサブで使ってるけど結構痒いところに手が届いていい感じ。詰めに使ってるわ -- [ID:jgYmjvdemRU] &new{2016-10-31 (月) 22:49:45};
-フリーデ戦で後方から投げて当てると -- [ID:v2tkGHFYxJE] &new{2016-10-31 (月) 23:04:31};
-かなり怯む -- [ID:v2tkGHFYxJE] &new{2016-10-31 (月) 23:05:36};
-援護むきかも -- [ID:v2tkGHFYxJE] &new{2016-10-31 (月) 23:06:31};
-裸で侵入してこれ投げるの楽しすぎるw -- [ID:doKO8D4pLBo] &new{2016-10-31 (月) 23:40:32};
-そんな貴公には戦神の木盾と達人の服をお勧めしよう -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-10-31 (月) 23:47:40};
--下半身は奴隷騎士で( -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-11-01 (火) 01:07:04};
--達人服は微妙なんだよなぁ、というか胴はいいの無いし腕も剣闘士っぽいの中々無いから結局頭寵愛・胴傭兵・腕山賊・足奴隷でローマ兵っぽい格好でやってる -- [ID:f90LX3LV0zs] &new{2016-11-02 (水) 02:14:31};
-おーこりゃ助かる。鋭利Aか、技量キャラに持たせてみるかな -- [ID:2f0wZTOLRmE] &new{2016-11-01 (火) 06:13:50};
--うへ、ビーチクボタン押し忘れたのだ -- [ID:2f0wZTOLRmE] &new{2016-11-01 (火) 06:14:36};
-重厚も鋭利も補正Aいくなんて!すんばらしい -- [ID:BGdalpShKEY] &new{2016-11-01 (火) 12:10:51};
-技量40以上のキャラで持っても良い感じかな? -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-01 (火) 21:39:55};
-脳筋用の遠距離武器が出来て嬉しい。古竜大剣を思い出すのう。 -- [ID:g65Xsc6a.Bo] &new{2016-11-01 (火) 22:34:15};
-上質のククリと比べても完全に棲み分け出来てしゅごい -- [ID:ORgYvlgcqbo] &new{2016-11-02 (水) 09:16:52};
-みんなジャベリンは持ったな!!行くぞォ!! -- [ID:Wt86RURApI6] &new{2016-11-02 (水) 11:49:32};
--戦技にエンチャが乗らないからちくしょう! -- [ID:Ie0JByii4qI] &new{2016-11-04 (金) 17:14:29};
-フリーデ鎌とかファランブッパマン相手にポイッチョ、ポイッチョするのが好き。特に共闘で。あ、止めはお願いします〜、さ次次 -- [ID:DVqJXQsKXXE] &new{2016-11-02 (水) 12:07:48};
-サーベルが目立ってるけどコイツといいトーチといい幽鬼の武器は優秀揃いだな -- [ID:HKvBUcN29O.] &new{2016-11-02 (水) 12:23:58};
--ミルウッドにも優秀なのが多いし…フリーデ鎌やバラ鞭も中々強いし、ホントに今回のDLCはハズレがないな… -- [ID:6L7LcaVuPPk] &new{2016-11-03 (木) 12:52:21};
---魔術、奇跡「おっそうだな」 -- [ID:FOyFYM6n3ug] &new{2016-11-03 (木) 15:27:38};
-信仰マンの低コスト槍投げ(物理) -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-02 (水) 22:11:29};
--実際雷槍は音で気付かれるから派生ジャベリンのが当たる! -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2016-11-02 (水) 22:52:27};
---雷派生してアンバサに持たせた場合、射程・威力も上。ヘッドショットも備えファランの指輪使用時は雷の槍の半分のFPで使用可能ときている。 -- [ID:pWhqCGqllMk] &new{2016-11-03 (木) 00:06:17};
--序盤で手に入るしね、何で雷派生はあんな遅いんだろう -- [ID:dywOUzU0SKU] &new{2016-11-03 (木) 15:05:56};
---代わりに祝福が早く手に入るからそういう事なんだろうな -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-11-04 (金) 03:29:41};
--魔術師の低消費結晶槍(物理) -- [ID:So5kYo4Dtkg] &new{2016-11-03 (木) 15:26:12};
-見えない武器使って戦技したら最強じゃね?ってワクワクしてえんちゃしたらこのザマよ… -- [ID:aR6r6sylBog] &new{2016-11-03 (木) 16:17:06};
-槍投げ使いやすいな。侵入でモブの横から投げるもよし、エスト飲んだ相手にブッ刺すもよし。そして何より楽しい笑。 -- [ID:7TCH6QplrbE] &new{2016-11-04 (金) 17:07:00};
-複数人で侵入者に向かって投げるとそこはかとなく古代の狩り模様。 -- [ID:T746hsyc4Uo] &new{2016-11-04 (金) 20:22:17};
-強い太矢を使った後に槍投げするとよく当たってくれる。外したら結晶槍の遅い詠唱がロリ狩りになってくれるけど外したら最後は幽鬼のジャベリンで近接戦闘だわ。自分は魔法使いだったのに… -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-04 (金) 20:43:05};
-大剣ブンブン相手にも戦技がよく突き刺さる。止めを戦技で決めた時はテンション上がったぜ。 -- [ID:UlkjhlPJ.NM] &new{2016-11-04 (金) 23:00:12};
-金剛徹し...! -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk] &new{2016-11-05 (土) 15:24:05};
-良い武器だが脳筋がクロスボウの代用で使うには弾数が少ないな -- [ID:g65Xsc6a.Bo] &new{2016-11-05 (土) 16:41:22};
-ネタ武器かと思いきや性能っていうか伸びしろが異様にあって使える子に化ける武器なのねこれ -- [ID:wK5nOeL9ZSQ] &new{2016-11-05 (土) 23:53:45};
-侵入は試してないけど…決闘だとこれメチャクチャ優秀じゃね?軽量武器相手なら通常攻撃で削って、大型武器やパリィ狙いなら適度な距離保って戦技をぶち込んでいけば勝てるし…スゲェ使い易いな -- [ID:hDklc4tjiQ6] &new{2016-11-06 (日) 02:07:08};
--ガン盾槍相手には微妙そう -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-11-06 (日) 02:12:05};
---すまん、ワシがガン盾槍なんじゃよ(そしてガン盾槍には確かに相性が悪いわw -- [ID:hDklc4tjiQ6] &new{2016-11-06 (日) 03:02:01};
---闘技で大盾幽鬼ジャベリン同士でかち合ったことあったけど決定力足りねぇwwwお互いに好きあらば蹴りぶち込もうとして底に攻撃差し込むという地味な戦闘が -- [ID:CtsqbmFGdCM] &new{2016-11-06 (日) 10:17:39};
-この武器普通に攻略も対人でも強くて笑ったわ -- [ID:4EL2GOy3ZEs] &new{2016-11-06 (日) 10:45:01};
-重量が、3なら!! -- [ID:FAuPZDI6G1.] &new{2016-11-06 (日) 11:42:58};
-黒蛇モーション見てからぶん投げても当たる。黒蛇は大きく旋回して回避すればいいから便利便利 -- [ID:adlDRbIbz6g] &new{2016-11-06 (日) 13:11:15};
-もしかして、これの戦技カウンター判定ある?目の前のホスト倒そうと斬りかかった瞬間遥か彼方から飛んできたコレで即死したんだけど -- [ID:vgB1IE2p2/g] &new{2016-11-06 (日) 15:38:03};
--姿勢低くしたから頭部にヒットしたんじゃないかな? -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-11-06 (日) 16:51:27};
---ヘッドショットあるんだ・・・で、これカウンター出来るの?出来ないの? -- [ID:vgB1IE2p2/g] &new{2016-11-06 (日) 16:56:51};
--HSしたんじゃない? -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-11-06 (日) 16:51:46};
--HAもあるしカウンターもあって獅子も乗るよ。 -- [ID:8z37c.Eo8mU] &new{2016-11-06 (日) 19:21:04};
-短槍、、、バルサ作れるかな、振り回すモーションあればな、、、 -- [ID:AqyDtCV247A] &new{2016-11-06 (日) 19:24:02};
-対人でこの武器の戦技が当たるとどうしても笑っちゃう、しかもそれで死んだら尚更笑 -- [ID:qI6zlQ2XUuc] &new{2016-11-08 (火) 00:29:55};
-これ槍として使うにはリーチがなさ過ぎてつらい 火力はあるし戦技はおもしろいんだがな -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-08 (火) 14:58:22};
-これの戦技が楽しすぎて霊体エスト7:0から6;1にしようか悩むw -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-08 (火) 20:37:22};
-戦技で聖帝サウザーを連想した。相方の白に火炎噴流もたせて聖帝軍ごっこしよう -- [ID:fJu7MnUAZfo] &new{2016-11-08 (火) 21:48:09};
-魔術師以外が遠距離攻撃欲しい時に便利だな -- [ID:zlbQB.lz/XA] &new{2016-11-08 (火) 23:03:35};
-これ対人で使ってる人に聞きたいんやけど、戦技ってどうやって当ててるの?適当に歩かれるだけで当たらんレベルの誘導の弱さと判定の小ささ的に使い物にならなさそうなんだけど……。ノーロックで頑張るにしても、軸とカメラ合わせても、動かんカボタンにすら判定小さすぎて当たらん……。 -- [ID:zVmDtpOTqnY] &new{2016-11-09 (水) 16:05:52};
--正直ただ投げるだけじゃまず当たらないので相手の攻撃後、詠唱中等の硬直や後ろや前に避けさせるよう誘導するとか、微妙にスパアマ付いてるんで残りhp次第で軽量武器相手なら断固奇跡と同じような感じで当てるとかするといいですよー。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-11-09 (水) 16:11:50};
--闘技場で高い所登って逃げようとするクズを貫くのに使えるよ。要は縦のラインで移動してる時とかだな。 -- [ID:2n4WvqbAVEU] &new{2016-11-09 (水) 16:12:32};
--脳死ブンブン相手には面白いくらいぶっ刺さるよ。接近して相手のブンブンを誘ったらローリングして投げるの繰り返しで勝ったことあるから。 -- [ID:UlkjhlPJ.NM] &new{2016-11-09 (水) 17:53:33};
--なるほどなぁ。特大の振り終わりから担ぎ直しまでの微動で戦技避けられたからパルチに浮気したけどまた握ってみようかな -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-09 (水) 18:28:52};
-これ鷹の指輪の効果乗ってるね。50くらい遠距離でもダメージ伸びてた。 -- [ID:kCfD8CvmoZw] &new{2016-11-09 (水) 16:44:17};
-アンバサのサブに使おうと思うんだけど、太陽槍からのチェインって入ったりするのかな? -- [ID:haUw1H.QW52] &new{2016-11-09 (水) 18:45:49};
-瀕死の相手におもむろに持ち替えて戦技とDR1の択ゲーに持ち込むの結構強いね -- [ID:130Q0YBVGFA] &new{2016-11-10 (木) 11:49:18};
-これとどめに投げると半分ぐらいミリ残しでとどめさせない あと少し ほんの少し火力が上がれば・・・ そう、松脂でもいいから火力ブースオを -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-11 (金) 01:03:26};
-魔法使いに聖職者まで物理槍持ち出してきたなぁ -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-11 (金) 17:35:23};
--雷の大槍(物理) だって太陽槍以外の槍が息をしていないんだもの・・・ -- [ID:haUw1H.QW52] &new{2016-11-11 (金) 21:04:08};
---実際あらゆる面で雷槍を上回っているからな。しかも槍投げにスパアマついててもう…ね… -- [ID:pWhqCGqllMk] &new{2016-11-12 (土) 18:48:32};
-これでとどめさせたらくっそ楽しい 慣れてないのかクロスボウはひょいひょいよけるひとが槍は二回連続ヒットしてエストも狩れてとどめになったしw -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-12 (土) 10:28:06};
-DLC武器の中で一番安定してるよな -- [ID:FeCvVjoJlTI] &new{2016-11-12 (土) 18:41:15};
-ディス イズ スパルタァァァ!!で草です -- [ID:85DaNd0ah.k] &new{2016-11-12 (土) 19:34:36};
-これの投擲オンリー鴉村で魔界村ごっこするの楽しい -- [ID:8tDEw3KXGYo] &new{2016-11-16 (水) 23:51:40};
--もちろんダメージ受けたら脱ぐんだよな -- [ID:KzKK5hRpQeg] &new{2016-11-17 (木) 00:45:19};
-投げる時、心の中で「パージェロ!パージェロ!」って言ってる。……もう知らない人の方が多いかな… -- [ID:TLfgjoOH9oE] &new{2016-11-17 (木) 03:09:19};
--ダークソウルだと的に当てたら何貰えるんだろ? -- [ID:X2y9BfQrlsw] &new{2016-11-17 (木) 03:13:21};
---うーん…飛龍? -- [ID:D4nvzXJ2LJk] &new{2016-11-17 (木) 04:56:02};
---地味に欲しいなー飛竜。かっこいいしな‼︎‼︎ -- [ID:X2y9BfQrlsw] &new{2016-11-17 (木) 05:43:40};
---たわし率高そう -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-17 (木) 06:27:05};
---つくし(グレートメイス)獲得!! -- [ID:FAuPZDI6G1.] &new{2016-11-17 (木) 06:51:26};
---↑たわしの方がええわ‼︎‼︎ -- [ID:l84u8OM9tw6] &new{2016-11-17 (木) 07:22:53};
---骸骨車輪? -- [ID:8tDEw3KXGYo] &new{2016-11-17 (木) 09:53:32};
---貰えるものなんて相手の命以外に無いだろ! -- [ID:e6MjBKEYP4E] &new{2016-11-18 (金) 00:57:39};
-不死街の崖下物置前の崖から下を歩く教導士一行をこれで狙撃→「おもすれーww」などと言って調子に乗っていた所勢い余って落下→奇跡的に生き残るも落下ダメ+落下硬直→生き残っていた教導士+取り巻きに囲まれて\(^o^)/   までが昨日のハイライト -- [ID:ogtY4qhG9Tk] &new{2016-11-17 (木) 12:08:35};
--完全に俺です、本当にありがとうございました。 -- [ID:EConKNEfn8I] &new{2016-11-18 (金) 21:20:58};
-対人のメインでも意外とイケるね。投げ見せからの、突進誘っての獅子カウンターが結構刺さる。 -- [ID:1zlg6ESsyFc] &new{2016-11-17 (木) 23:45:00};
-これで鯨と戦いたい -- [ID:l1RD94LUN/A] &new{2016-11-18 (金) 00:16:34};
-脳筋にとってこの上なくありがたい武器。 -- [ID:vhEhntjyBIo] &new{2016-11-18 (金) 21:02:07};
-結晶派生一覧。 -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:27:24};
--無強化。物理79,魔法79受け値20(以降+10まで受け値変わらず)。補正、筋力D技量E理力C(以降記載時からは漢字省く) -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:30:09};
--+1,攻撃力81,79。補正DEC。無強化のカット率を記載し忘れたので先に無強化から。上から38/25/19/19/23.7。+1から魔力のみカット率が上がるので魔力のみ記載。+1のカット率は25.2 -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:36:30};
--+2攻撃力81,85。補正DEB。カット率25.5。 +3攻撃力85,96。補正DEB。カット率25.7。 +4攻撃力87,102。補正DEA。カット率26。 +5攻撃力90、108。補正DEAカット率26.2。 +6攻撃力92、114。補正DEA。カット率26.5 -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:43:44};
--+7攻撃力94,120。補正CEA。カット率26.8。+8攻撃力96、126。補正CEAカット率27。 +9攻撃力98,131。補正CEAカット率27.2。 +10攻撃力100,137。補正CEA。カット率27.5 -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:49:23};
--+9戦技を筋技16理力60のキャラがカウンター無しの密着状態で当てると320ダメ。指輪もつけてないから何かの参考に -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 22:59:59};
---一周目です -- [ID:zKzn1lfgFk6] &new{2016-11-18 (金) 23:01:43};
-闇派生して速い闇玉として使っている。牽制として優秀だと思う。ただ、短いんでこれでは殴らない。 -- [ID:NHlbEXD9oaE] &new{2016-11-19 (土) 07:49:21};
-これの戦技すっげぇいいな。射程長めな上に出も早いから援護射撃に便利 -- [ID:YMOHz8ZB572] &new{2016-11-19 (土) 18:29:37};
-無名の王の鳥対策にどうぞ -- [ID:jF/M3PEzhWU] &new{2016-11-20 (日) 20:31:57};
-リーチ短いから、戦技盾使った盾チクには向かないね。 -- [ID:1zlg6ESsyFc] &new{2016-11-20 (日) 22:02:23};
-脳筋の星になると思いきや、まさか実質的触媒になるとはね。こういった良調整の武器もあるからこそ、サーベルみたいなのが目立つわけだけどさ。 -- [ID:UCXmN8HtLZ6] &new{2016-11-20 (日) 23:14:09};
-これ振り遅い...遅くない? -- [ID:gTb8JKcxXYQ] &new{2016-11-29 (火) 15:02:57};
--通常R1の振りは遅いね。ダッシュR1と投擲中心で使ってる。 -- [ID:cT9MK8Cli0U] &new{2016-12-01 (木) 13:59:58};
-術士がこれを運用するとき右と左どっちに持ってる?例えば右手に槍、左手に触媒で投擲するときだけ両手とか -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-12-01 (木) 14:23:14};
-四角い戦技大盾くださいな -- [ID:B6rA1Mevjb2] &new{2016-12-04 (日) 23:48:53};
-スパルタ兵ロールくっそ楽しい -- [ID:OGBQkZWoTBk] &new{2016-12-20 (火) 13:21:01};
--エイエイオーに合わせてThis,is,SPARTAAAA!!! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-20 (火) 13:26:20};
-これ片手持ちの時のジャンプ攻撃からR1のたたきつけが発生しないんだな -- [ID:DmAZ8A82f9k] &new{2016-12-25 (日) 23:56:52};
-闇矢みたいに闇エンチャor闇派生すると誘導が付くとかしないかなぁ… -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-25 (水) 16:14:16};
-こいつの重厚派生を右手、左手に中盾(石盾、或いはバックラーが望ましい)、キャラをムキムキにしてファーナム、裸、黄金腕輪、奴隷騎士。鉄の体を併用して完璧なスパルタ兵の完成だ!! -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-01-25 (水) 16:49:30};
--あ、バックラーじゃなくてレザーシールドかな -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-01-25 (水) 16:51:42};
-あれ?ひょっとしてこれって愚者派生すれば火力は低いけど延々と投げれる? -- [ID:Qe7z5i/azgo] &new{2017-01-26 (木) 23:39:42};
--FPが無くても発動はする。威力はお察し -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-27 (金) 00:08:05};
--愚者戦技はとっくに修正されてるぞ。愚者派生するメリットはあんまりないかな。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-27 (金) 02:09:05};
--んー、愚者戦技ではなくて、左愚者セスタス辺り、右をこれの愚者にすれば15FPぐらいなら直ぐ回復して打ちまくれるかなぁと思ったんよ。特に攻略で慎重に行きたい場合とか。でもあんまりメリットないみたいやね。コメくれた人、ありがとです。 -- [ID:9VIBVY4qohU] &new{2017-01-27 (金) 08:52:29};
---両手愚者でも24秒に一発戦技撃てるようになるだけだな。意外と長いし素直に弓かボウガン使った方が早そう -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-27 (金) 10:51:54};
--火力だけじゃなくて飛距離も落ちるから、あんまりオススメしない。せいぜい敵の誘き出しぐらいにはなるけど -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2017-01-27 (金) 09:54:38};
--枝主です。そっか、24秒に一度…まどろっこしすぎますね…。そして飛距離も落ちるのですか…。  コメありがとです! -- [ID:0GdeczyidwE] &new{2017-01-27 (金) 11:17:35};
-飛距離落ちるのは初めて知ったわ 結局槍投げより壺投げしちゃうからわからんのだけどいつ槍投げすればいいんだ -- [ID:NVObLfG0Fqo] &new{2017-01-27 (金) 11:26:18};
--割と飛翔速度早いから瀕死で逃げるプレイヤーに追撃で投げるとか牽制で投げるとかエスト潰しに投げるとかやりようはある。一線級の性能は無いが使い道はあるって感じかね -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2017-01-27 (金) 13:19:49};
-取り敢えず戦技ブッパマンを戦技中に射程外から投げて萎えさせる -- [ID:g65Xsc6a.Bo] &new{2017-01-31 (火) 00:15:09};
-武器の祝福で戦技ダメアップと有ったのでリジェネマン用に強化しましたが -- [ID:JUDFjAoFYPc] &new{2017-02-02 (木) 05:11:40};
-どうやらダメージは上がらなくなっている?様子。スケルトンに試したところ遠距離からでも倒せはしますね -- [ID:JUDFjAoFYPc] &new{2017-02-02 (木) 05:12:57};
-筋40信40の筋バサだが、これを重厚or雷派生どっちにすべきか迷ってるから誰か意見くれ~! -- [ID:a2qDGzWD9xo] &new{2017-02-08 (水) 04:13:05};
--雷なら雷壺や槍奇跡もあるのと、武器として使うなら物理性能が高いほうが良い&両手持ちで威力が上がる等の理由で、重厚派生は如何? -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-02-16 (木) 11:00:25};
-戦技に武器の祝福が乗らないことを確認。 -- [ID:F7.vHTmq.lw] &new{2017-02-16 (木) 09:01:16};
-脳筋キャラで使ってる。脳筋がクロスボウなんて複雑そうなもの扱えるわけないからな。使いにくいと思ったけど実戦上これでトドメさすことも多い。戦技は使用後の硬直が地味に長いのがネックだね。 -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-02-16 (木) 13:16:59};
-亡者派生が結構伸びるから亡者上質キャラに仕込んでるが悪くないな。この重量で弓と大弓の間ぐらいの火力の飛び道具持てるのは割りと便利。 -- [ID:iFPH0G9WkTo] &new{2017-02-21 (火) 12:59:17};
-なんでこれより明らかに長い槍の方がモーション速いんですかね.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-21 (火) 13:09:06};
-(´・ω・)つニニニニー→ -- [ID:punVFUYjCzE] &new{2017-02-21 (火) 14:15:38};
-雷派生させて低燃費雷槍だー!ヒャッハー!って投げててふと冷静に考えたらドーリスの方がダメージ高かった…、とはいえ弾速の速さと比較的目立たない効果音は対人では有用だね -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-02-26 (日) 13:01:16};
--そりゃあドーリスはFP消費10も上だし出血もあるからな。比べるなら蝕みじゃない? -- [ID:Dvz7CoKB62k] &new{2017-03-03 (金) 09:55:05};
---ゴメン、10じゃなくて5だ -- [ID:Dvz7CoKB62k] &new{2017-03-03 (金) 09:58:00};
-これ、他の槍と比べて両手r1の振りの速度遅いよ 分かりづらいけど  -- [ID:IqYR29GngV2] &new{2017-02-27 (月) 12:47:19};
--片手も遅いよ  -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-27 (月) 15:37:00};
---何を思って短い槍をわざわざ遅く設定したのだろうか -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-27 (月) 16:10:41};
---技量が基本の槍で両手持ちでボーナスを得るスーパーお得チートステータスの筋力で振れる特別な槍なんだから短くて遅いデメリットくらい必要だろう、とか考えてそう -- [ID:OIdB2fF7dM6] &new{2017-02-27 (月) 16:17:37};
---モーション遅いならパリィ対策になる!?って思ったけど今までパリィされまくったの思い出した -- [ID:.E2vNvaEX5c] &new{2017-03-12 (日) 16:38:25};
-振りの速度もどった?ようなきがする -- [ID:/xCU6MNdn86] &new{2017-03-25 (土) 01:14:12};
--初段が早くなった?気がする... -- [ID:tH73NuSAmLA] &new{2017-03-26 (日) 04:42:18};
-こいつの重厚派生だけは見逃してくれ...たのむ... -- [ID:tH73NuSAmLA] &new{2017-04-05 (水) 00:15:54};
--重厚ジャベリン変化なし。生き残ってくれたか...よかった... -- [ID:tH73NuSAmLA] &new{2017-04-05 (水) 23:08:26};
-愚者変質の中盾の石の円盾との組み合わせがオススメ。武器戦技で片手で投げられる。攻略でロイドと奇手で攻撃力マシマシしながら中距離で出来るだけ投げて近接で仕留める!ウンババウンババ!ウッホホ! -- [ID:kJ423gsIBZA] &new{2017-04-05 (水) 20:02:55};
-双大楯にヤケクソでぶん投げたらぶっ刺さってワロタ -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-05 (水) 23:14:28};
-初段の振りが速くなってる。一気に使いやすくなったので、脳筋のサブにどうぞ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-09 (日) 11:03:58};
-今回のアプデで、雷派生してアンバサに投げさせると雷大槍を上回ってない?ブーストなしの場合 -- [ID:xNicuYPncFg] &new{2017-04-12 (水) 22:58:44};
--火防女には雷の弓より高いダメージだせる。マジで強い -- [ID:y68duN/GlvY] &new{2017-04-21 (金) 22:06:10};
-魔10だけどトドメやエスト妨害と割り切って愚者で使うのはアリかな?移動中のFP回復兼とっさに出せる遠隔みたいな感じで -- [ID:DQLTmL4EWDM] &new{2017-04-15 (土) 15:14:08};
-戦技当てた時のひるみが長いから白やホストでは向いてるが闇やタイマンで使う武器ではない。もう少しリーチがあれば違ったかも -- [ID:y68duN/GlvY] &new{2017-04-23 (日) 00:30:58};
-混沌か深み派生なら信魔の補助武器としてかなり優秀かも、奇手+戦技盾で簡単に400前後ダメが入る -- [ID:j5cnkRNXOb.] &new{2017-04-29 (土) 08:33:03};
-ノーロックを暫く練習して、ようやく安定してHSカウンターを決められるようになった。物理属性の槍で800近く入るから威力は十分だけど、実は他属性派生の方がダメージ入るのかな? -- [ID:.sEFZX65RSg] &new{2017-04-29 (土) 20:46:14};
-槍投げってエンチャ乗らないのは知ってるんですけど属性派生の方は威力に影響あるのだろうか? -- [ID:Ri4BQqhUOIk] &new{2017-05-08 (月) 23:47:08};
--あるぞ -- [ID:wUQGx1wvoq6] &new{2017-05-14 (日) 08:32:25};
-技量派生の方が強くて笑う -- [ID:y4kcbUlK7/c] &new{2017-05-25 (木) 12:52:31};
-特大のお供に祝福派生させると便利、火力は下がるけどメインの特大でカバーできるしね -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-25 (木) 13:41:56};
-ロス騎士大剣をメインに闘技やっていたら、いつの間にかサブのこれしか使っていなかった…割と戦えるもんだなぁ -- [ID:rRMMAtRcn6Q] &new{2017-05-31 (水) 10:28:09};
-アンバサで戦技中心に使ってたけど雷の矢の登場でガクッと出番が減ってしまった…血派生にすればククリの代わり位にはなるかな? -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-06-01 (木) 00:01:58};
--祝福派生すれば雷通りにくい敵にも有効だから持ってて損はない。 -- [ID:gsUshQICjs.] &new{2017-07-28 (金) 18:54:39};
-戦技に強靭あるのは -- [ID:KummmCYK8JQ] &new{2017-06-25 (日) 22:26:50};
--ミス。戦技に強靭あるのが地味に良い。赤ハルのチェインを無視出来た。 -- [ID:KummmCYK8JQ] &new{2017-06-25 (日) 22:27:55};
-闇派生で追尾してたらランサーコスが実現してた -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-11 (火) 17:44:23};
-決闘でこいつの戦技を開始早々ノーロック撃ちしてくる人に会った。しかも場所は古流遺跡で放物線を利用しての奇襲。当たらんかったが音でビビったわw -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-28 (金) 21:11:16};
-質量を持った幻影だというのか!? -- [ID:WcVFYRwSEGg] &new{2017-07-31 (月) 09:22:21};
-これタイマンだと非常に厳しいけど、侵入なんかの乱戦だと凄まじいイヤがらせに特化した使い方ができたて楽しいなw -- [ID:Jzy8m5IVpbw] &new{2017-09-02 (土) 23:13:13};
--直剣や大剣みたいにダッシュ攻撃の切り込み力が低い武器の裏からダッシュ中取り出してダッシュ攻撃即収める運用してるけどかなり良い感じに突き刺さってるよ!重量+0.5で火力も落ちるけど尾骨の槍も同じ事ができるね、こっちはリーチがあるから槍として普通に使えるけど少し重くて火力が低い(大事な事なのでry)ジャベリンは走りながら取り出し突きをするなら戦技盾と相性がいい…ダッシュ突きから早逃げをした相手を見てから投擲が意外と刺さる。戦技盾黒騎士剣ジャベリンオススメです。 -- [ID:LoyjN.Kjhsw] &new{2017-09-02 (土) 23:59:32};
-戦技で盾を背負わない -- [ID:rnv/XyNL1Po] &new{2017-09-03 (日) 09:01:12};
-とこが素敵 -- [ID:rnv/XyNL1Po] &new{2017-09-03 (日) 09:07:03};
-魔界村のロールプレイが実現出来て嬉しいでござる -- [ID:jarbJUBxrZo] &new{2017-09-07 (木) 08:34:55};
-投げモーション中に急いで装備からはずすとガチで投げたみたいになるなw -- [ID:o5hx.OgC7lo] &new{2017-09-07 (木) 15:54:10};
-視界外から被弾→また武器の真空波かよこのクソフロム!→幽 鬼 の ジ ャ ベ リ ン -- [ID:fnut07PpX26] &new{2017-09-07 (木) 16:12:49};
-MOBの所に逃げて煽りモーションしてる闇霊にHS決めると最高っす -- [ID:eI2WptlULk.] &new{2017-09-08 (金) 20:41:23};
-炎派生したら投げ槍でも凍結解除出来るんですか? -- [ID:fNWicW4o91Y] &new{2017-09-09 (土) 09:10:25};
-達人装備にコレとクラブ、ハンドアクスで原始人ごっこだ!
RIGHT:&new{2017-10-04 (水) 17:44:28};[ID:rZh41him1uo]
-凍結エンチャが投槍に効果乗るのを確認
RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 17:41:39};[ID:QEnHNLkN8j6]
--炎エンチャしても人の膿と蛆人は燃えなかった・・・
RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 22:02:13};[ID:QEnHNLkN8j6]
--不遇なDLC同期生に手を差し伸べるイケメン武器 
RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 02:32:07};[ID:99dldb16rXU]
-遠距離対応はありがたいがちょっとでも横に歩くと当たらんのがな… エスト飲みぐらいの横歩きなら当たってほしかった…
RIGHT:&new{2017-11-30 (木) 17:56:54};[ID:WdHEocCe37A]
-普通に火力あって有能だと思う。槍カテでは短いけど使えない程でもない。重量考えるとフリン運用もアリ?
RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 21:10:42};[ID:BfBC4Uv.Otk]
-脳筋魔法触媒すき
RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 22:49:29};[ID:EuKrgsbWQG6]
--征け!筋肉の幻影の太矢!
RIGHT:&new{2018-02-16 (金) 00:10:46};[ID:fV66aqDbFJ.]
--???「ジャベリンは、こう使う!」
RIGHT:&new{2018-02-16 (金) 10:24:59};[ID:tbsdi0X6UzU]
--結晶槍、太陽槍、筋肉槍
RIGHT:&new{2018-02-19 (月) 08:44:23};[ID:hfzWepgkxSo]
-ボスとか闇霊相手に投げ槍で止め刺すの気持ちいい
RIGHT:&new{2018-03-30 (金) 16:10:04};[ID:AYmqlZKvNCg]
-術師対策に最適解な気がしなくもない。追い回すのはもちろんのこと、遠くで苗床や結晶槍打ってるやつに戦技が当たる。大好き
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 11:22:08};[ID:q/vX4aSFlC2]
--術師相手は1発目の被弾は覚悟で、距離を詰めに詰めたロス槍が最適解だと思われる。相手が魔術使うのを諦めない選択をしたら5秒以内に終わるし
RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 12:22:59};[ID:QX7IvSPXh9I]
---当方、魔術師ですが相手が槍を構えてるを見た時点で、杖をしまってダガーを両手持ちしますよ
RIGHT:&new{2018-07-03 (火) 16:08:44};[ID:sYy3iwb4EhA]
-属性派生したら戦技の時でも属性はついたままだよね?
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 12:04:52};[ID:g00uUNOSwco]
--これが本当の雷の槍とか言われてた気がするので、乗るんじゃないかな…
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 16:26:28};[ID:0fDl4ObDxIw]
--炎か混沌にして膿にブン投げれば答えでるんじゃない、考えようによっては触媒なしで属性攻撃飛んでくるって脅威だな
RIGHT:&new{2018-07-03 (火) 12:50:10};[ID:6mclgoeNdm2]
--ざっと試したけど、炎属性に関しては爆裂ボルトと同じ特性みたいだね……属性攻撃力は乗るしその分の盾貫通も入るけど、モブの炎怯みは発生しないし凍結解除も不可能。他の属性派生も同じで属性ダメージのエフェクトも出ない
RIGHT:&new{2018-07-03 (火) 16:18:15};[ID:2dnMgaXL/.U]
---そうなるのか状態異常派生も乗るのかな仮に乗っても蓄積ゲージでばれるしホイホイ当てられるものでもないから実用性は低いか
RIGHT:&new{2018-07-04 (水) 12:59:19};[ID:6mclgoeNdm2]
--木主です、ありがとう。
RIGHT:&new{2018-07-06 (金) 04:38:17};[ID:g00uUNOSwco]
-筋力を上げてる呪術師だとなかなかエグい火力が出るね。片手から火を噴きながら槍を振り回して、いきなり幻の槍を投擲。原住民のシャーマンみたい。
RIGHT:&new{2018-07-06 (金) 13:46:49};[ID:x58eJn5SjtE]
-戦技当たるだけで嬉しいのでガンガン使っていきたい。願わくばもっと長い時間槍が相手に刺さってたらモチベーションが上がったんだけどなー
RIGHT:&new{2018-07-11 (水) 13:49:14};[ID:JFCupuYwNfk]
-信仰60雷派生ジャベリンしたくて強化したけど原盤一つしかなくて二股槍もあるから悩む悩む……どちらも使って損はなさそうだけども
RIGHT:&new{2018-07-22 (日) 00:52:25};[ID:fk5JubgtOcc]
--近接なら二股槍でいいし、遠距離用だと火力の低さと硬直の長さで微妙だと思う 燃費で言えばクロスボウには勝てないし後は愛で
RIGHT:&new{2018-07-22 (日) 08:37:44};[ID:1ux3ZckyxvY]
--つ「周回」
RIGHT:&new{2018-07-22 (日) 08:59:53};[ID:sYy3iwb4EhA]
-強攻撃がなぎ払いだったらほんと強かったのになぁと思うが、それでも安定して使える武器でもある。 つまりとてもすこ
RIGHT:&new{2018-08-12 (日) 21:13:35};[ID:XKjOOd.NnNs]
-既出かもだが、戦技に強靭が乗ってる。少なくともNPCの攻撃は耐えて、カウンターブチ込めるようだ。脳筋ビルドとのシナジーの一つ。
RIGHT:&new{2018-11-08 (木) 14:31:51};[ID:rR4jLA4eE96]
--これ面白いかも。至近でぶん投げることで致命ヒットはしないのかな
RIGHT:&new{2019-07-02 (火) 18:54:34};[ID:nqJtOiCfmMA]
-上で出たけどジャベリンの投擲って属性効果はのらないけどエンチャしたときの表示攻撃力分は火力出るんだな。知らんかったわ。雷付与で遊んでる超たのちい
RIGHT:&new{2018-11-09 (金) 07:11:34};[ID:VPcGihxn0KY]
-愚者派生に目を奪われたけど、基礎攻撃力が控えめなのね。やや劣化した太矢として使えるならもう一周して原盤使ってみようかなあ。
RIGHT:&new{2019-01-10 (木) 20:59:51};[ID:8yqhE6xzVGw]
-なぁにが、ジャベリンよぉ!!
RIGHT:&new{2019-01-12 (土) 17:47:53};[ID:rWF13pcpBMk]
-ジャベリンありがとうね!
RIGHT:&new{2019-06-06 (木) 13:37:19};[ID:q82GiS6QUo6]
-私が本当のジャベリンの使い方を教えてやる!
RIGHT:&new{2019-06-08 (土) 02:10:16};[ID:jY/S3iKuD2M]
-HS判定ありってことは双特L1一段目に向けて投げたらHS出せるかな。ククリだとかなり当たるんだが。
RIGHT:&new{2019-08-11 (日) 17:32:36};[ID:mhVFD0ozDkc]
-筋闇キャラで混沌or闇派生して弱点の敵にぶっ刺すといーいダメージ出るなぁ…スベル「闇の筋肉の槍」楽しい
RIGHT:&new{2019-08-12 (月) 22:32:34};[ID:FmY8jaoKMVk]
-スパルタコスの再現に、真なる雷の槍として、単純に遠距離への攻撃として
RIGHT:&new{2019-11-25 (月) 12:21:14};[ID:CE.AtyQTPsE]
-顔出し兜でヒゲはえたアーサーって方がランス片手にこのジャベリンぶん投げまくっててかっこよかった。
RIGHT:&new{2020-02-15 (土) 08:10:16};[ID:YJgOXfQ/FC6]
-赤涙に惜別で耐久力も原作再現してそう
RIGHT:&new{2020-02-15 (土) 11:39:19};[ID:8kWxn9ISGXo]
-笑
RIGHT:&new{2020-02-20 (木) 09:46:48};[ID:YJgOXfQ/FC6]
-雷飛び道具といえば騎士のクロスボウだが…重量一緒やんけ!
RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 00:56:38};[ID:OSOQTnWRUy2]
-この武器の恐ろしいところは軽い要求低いそしてどの派生でも強いって所、しかもやたら補正が優秀だからどのビルドでもある程度の火力が出せる。
RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 13:11:48};[ID:6mclgoeNdm2]
-詠唱中に相手に何か投擲されて死亡 投げナイフで死ぬようなHPじゃなかったのに…?って思ったらこれだった 使う人殆ど見ないからびっくりした…
RIGHT:&new{2020-03-26 (木) 00:39:33};[ID:5boUnozEnSw]
-FP消費して極大射程に変身すると幻覚すれば、誘いR1狙いの鈍重大槌に13kmや…、したり。パリィ狙いの額に直接刺し込んだり。なんだかんだある強靭でこれまた脳に直接刺し込んだり
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 08:39:14};[ID:5mHAsPhhc26]
-カウンター+ヘッドショット+獅子指輪で敵は死ぬ、いやぁ楽しいわこれ
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 10:19:51};[ID:BcxnbG6Tz9k]
-ロックオンできる距離なら梯子蝉にいいね
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 17:07:17};[ID:gZPEkIrpY1A]
--戦技上からだとヘッドショットしやすいから結構なダメでるのよな。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 22:19:40};[ID:1sc7UdiyteI]
-物理派生だとエンチャが乗らないのが勿体ない、属性派生だと獅子の恩恵が薄くなる、とモヤモヤする・・・
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 21:04:30};[ID:/rUCk6CAaek]
--魔法を使わない属性戦士か物理単体戦士の遠距離武器って感じですよね。
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 21:58:53};[ID:yUL.8rnNGUA]
--つまり祝福が輝くわけですね?
RIGHT:&new{2021-02-19 (金) 00:17:16};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-アンバサで使ってるが、これの戦技めちゃ便利だな。雷派生は指輪ブースト無しの雷矢と同程度、祝福派生はモーン長子つけた白教の輪と同程度のダメージが出る。
RIGHT:&new{2021-02-19 (金) 00:12:03};[ID:sxa34cBxpwc]
-久々に遊ぼうと思って輪の都で侵入したらこれの投擲のお陰でホスト殺せたわ。ジャベリンありがとうねぇ!
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 12:30:52};[ID:IbkQhZcT.9I]
--???「何が天才だ…笑わせる…こいつじゃないか……」
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 15:03:15};[ID:V4nHcfPKXKA]
-クロスボウ対策になるなコレ。一射回避してリロードタイミング読んで投げれば躱せない。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 15:16:31};[ID:gsZvudaBLqs]
--余裕で回避できそうなもんだが。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 15:23:08};[ID:lfSy7IAooCE]
---もちろんリロード見てからでは間に合わない。ジャベリンを裏に仕込んだうえで、相手に感づかれないうちに持ち替えて投げる、すると無警戒にリロードを始めたところに勝手に刺さる。そういう搦手の一つ。わからん殺しとも言う。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 16:41:01};[ID:gsZvudaBLqs]
---いや、わからん殺しの要素もある、かな。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 16:42:14};[ID:gsZvudaBLqs]
-短いし強靭も基本無いし、なので攻略で使うと楽しい。 攻撃力はちゃんとあるし高い位置も攻撃出来て、ストレスも無く一本でクリア出来る。 ヨーム戦でヘッドショット狙うのも楽しいぞ。
RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 21:40:48};[ID:Y9g6Vo22aRI]
--わかる。めちゃくちゃ楽しい。脳筋でも遠くにいるドラゴン落とせたりして旅が爽快
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 06:40:25};[ID:q3XPmRZaXJE]
-同じ重量の騎士のクロスボウよりは威力でるんですかね
RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 01:49:01};[ID:4PWTPMw0Am.]
-雷の槍よりも雷派生のこいつの戦技の方が火力出て草これが真の雷の槍なのだ
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 15:25:44};[ID:JmJjIz0YBQQ]
-ジャベリンは!こう使う!
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 21:11:11};[ID:rhjsM7CRd5E]
-なんだかんだ槍系のパリィ不可戦技としてはパルチザンとの唯一二組だよね。尾骨や落雷みたいな変わり種はあるけど、一応近づいてパリィは可能なわけだし。パルチより火力確保しやすく脳筋との相性が良いから、DR1に見せかけてのパリィ読み脳天直刺し投げ槍が実に脳筋らしくてグッド
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 23:25:24};[ID:aEKO1dSfKiU]
--強靭を活かして断固槍(物理)したり追い込んだ魔術師の結晶槍とクロスカウンターして強引に仕留めたりするのもいいぞ!
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 06:56:47};[ID:2wa3NyyIM6w]
-ジャベリンにトーチ組み合わせるとネタ枠と見せ掛けて強かったりするな
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 12:15:12};[ID:W2V/dtomyb6]
-このジャベリン…はしごセミ相手だと強いぞ…!!!ロックオン戦技で上からなら当たる(既出だったらごめん)
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 20:29:45};[ID:hDB/lPNzL4M]
-脳筋でもFP上げてポイポイすれば実質魔術師。魔法少女マジカル☆ハベルとは俺の事よ
RIGHT:&new{2021-11-04 (木) 18:19:18};[ID:bkxg4T2vIPI]
--ファラン由来の武器だからって不死隊コスのサブに仕込んだら滅茶苦茶ハマった魔法少女ミスティ☆ファランとは俺の事
RIGHT:&new{2021-11-04 (木) 19:31:23};[ID:b02lI8KbsG.]
-お手軽で扱いやすい遠距離攻撃手段。これがあるとないとで攻略の快適さがダンチ
RIGHT:&new{2021-11-17 (水) 09:57:30};[ID:YwSmwS8HO7M]
--FPなくてもそれなりの威力で投げられるからロス城のドラゴンを橋の手前から掃除したり雑魚を釣ったりやりたい放題
RIGHT:&new{2022-02-10 (木) 03:18:21};[ID:vTx5XXP9H.w]
-ジャベリンありがとうね!
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 04:58:54};[ID:.75VKbhxAak]
-これの戦技、ノーロックで当てられるようになったらカッコいいよね(多分無理)
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 08:49:43};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--1度闘技でジャベリンノーロック投げ合い大会になったがまぁ当たらん当たらん、止まって双眼鏡使って狙ってから使ってもなお外れる
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 13:19:22};[ID:NBgLuXy2jqI]
---自分も闘技でノーロックやってみたけど10回に1回当たるかどうかくらいだった。相手のローリング読んでまぐれで当たる感じ。あとこれ鷹の指輪で威力上がるんだね、軌道も少し変わってるかな。
RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 13:36:25};[ID:kyTB5eyEK8Y]
-めっちゃ素直で使いやすぅぅい…。深みの聖堂着いて様子見しに行った時にそのまま取りに行っていれば…
RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 18:18:35};[ID:BY.OtW2stZk]
-血や毒派生で使ってたりするけれど、投げ槍にはそれらは乗りますか…?運40の2週目 輪の都の双大剣持ち相手に投げ槍のみで出血するか試しているけれど数値が低いだけでしょうか…。どなかた試した方は居りますでしょうか…?
RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 00:54:48};[ID:RgG4pOKoxkY]
--戦技のページにも書いてあったし、さっきジブンデ確認したけど、状態異常は乗らないね。投槍にはエンチャントも乗らないから、毒出血凍結全部乗らないことになる。
RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 01:13:44};[ID:1gRuhz33NiM]
---ありがとうございます。戦技のページは確認してなかった…盲点だ…。乗らないかぁ…。実は既に2本+10作った後なんだ。違う変質派生にするか…。
RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 19:18:29};[ID:RgG4pOKoxkY]
-雷派生のコイツを信仰戦士のロス大&霊樹のサブにしてみたら、雷の矢も騎士のクロスボウも息しなくなってワロス。ロス大のプレッシャーなのか逃げる闇霊に不思議とよく刺さるんだコレが。
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 22:35:55};[ID:0SWJg1VoV2Q]