スポンサーリンク


#author("2021-11-19T11:47:21+09:00","","")
#author("2022-09-03T18:44:06+09:00","","")
[[宮廷魔術師の杖]]

-最も使われてる杖だろうにコメントがないとは -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-07-10 (日) 23:38:38};
--最強の杖だからこれといって言うことが無い。こいつを使わないことが魔術メインなら特殊なわけで。他の杖は使い方の考察しがいがある -- [ID:2XV55m1TfAc] &new{2016-07-24 (日) 20:49:51};
-どこか星追い人臭がするデザイン。宮廷魔術師は田中秀幸そっくりな声だったに違いない。 -- [ID:9IyObVZj5pw] &new{2016-07-24 (日) 20:26:23};
-理力特化の魔術使いの殆ど全員が使う杖、白も闇にも愛される素敵杖 -- [ID:QXMGe5HZiHI] &new{2016-08-31 (水) 06:25:52};
--だがそれがいい。(スリスリ) -- [ID:8k04UMZ89/A] &new{2017-05-06 (土) 17:18:45};
-SL 100の魔法使いで侵入ってできますかね??瞬殺されますかね?汗 -- [ID:8auoJuG6kVY] &new{2016-09-25 (日) 18:55:27};
--幻視つけて不意打ちスタイルなら全然行けると思う。元々近接で瞬殺されるのは魔術師だからしゃーない。 -- [ID:vtYDLy/s.4M] &new{2016-09-27 (火) 07:26:04};
--勝つときも負けるときも一瞬って感じになると思う。100で耐久強化したら今度は勝てなくなる -- [ID:aFG9S6GCq1Q] &new{2016-09-27 (火) 07:29:17};
-なんか持つところに隙間ができてない? -- [ID:KiYcxeBWAnY] &new{2017-03-09 (木) 23:11:57};
--持つところとそれ以外の部分が微妙にズレてるな -- [ID:Vl40pkoS.AQ] &new{2017-05-06 (土) 17:32:03};
-追加詠唱無しでも威力が高いというところが素晴らしい。擬態で一旦相手をやり過ごして、戻ってくるときに結晶浮遊・槍をぶちかますの楽しいんじゃ -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2017-05-06 (土) 18:09:04};
-理力65で魔力修正240か、ってこれまさかオリジナル(ローガンの杖)と全く同じなんじゃ・・・!?。 -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-05-08 (月) 20:13:39};
-こいつが奇抜なデザインじゃなくて本当に良かった -- [ID:Ct39cacUeVg] &new{2017-06-13 (火) 16:20:40};
-理力60で他に振るか、99で紙になるか。60→99でどれほど火力が変わるんだろうか。実ダメ100以上変わるなら99まで上げちゃうんだけどな -- [ID:Ddv2jBfhYHw] &new{2017-09-10 (日) 00:16:32};
--ブースト具合によるけど50くらいしか変わらない
RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 07:58:23};[ID:EcocHlLI8SU]
--修正値で見てたったの6%だからなぁ 生命体力に振って奇手なり赤涙なり使ったほうがマシだろうな
RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 12:46:51};[ID:/rUCk6CAaek]
-理力50だと魔術師の杖の完全下位互換になるから理力51まであげた。
RIGHT:&new{2020-04-19 (日) 23:10:36};[ID:6FsXAVlp1H.]
-杖背負わずに腰に差すのがオシャレで、適正SLじゃなくてもこれ使っちゃうわ
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 11:47:21};[ID:PbNS6WiQmGg]
-グラフィックの持ち手の部分がズレてる事によって選択肢から外れた。
RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 18:44:06};[ID:Y96XZXxBbZM]