スポンサーリンク
#author("2021-09-13T21:54:15+09:00","","") #author("2021-11-12T20:39:07+09:00","","") [[呪術の送り火]] -理信4040なら+10にしても呪術の火の方が威力が出る模様。魔法威力補正が低いせいかと -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-10-26 (水) 00:07:33}; -能力足りてないけど、戦技ポーズかっこいいから勝利時使ってます -- [ID:hn2phdUrvmY] &new{2016-10-26 (水) 00:27:21}; -送り火は装備した状態で敵を一定数(12体?)倒すとオーラを纏い、発動によってエストを1回復できる模様 灰エスト不可 持ち変えでオーラとカウントはリセット -- [ID:AdMY.qNNX2Y] &new{2016-10-26 (水) 01:46:20}; -手にいれて祭祀場の外の亡者で試して呪術で倒したら6体ぐらいでオーラ纏ったんだがなんなんだろう…キャラ開始時からのモブ処理数で12の倍数ごとにオーラ纏うってことなん?? -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] &new{2016-10-26 (水) 13:35:41}; --FP消費して(魔法や戦技で)モブ倒したら数変わるのかも この先検証が必要だ -- [ID:I1FDPbSoJ0Y] &new{2016-10-26 (水) 13:38:49}; -能力不足でもオーラは纏う模様。不足状態だとモーション取ってもオーラは消費しない。 -- [ID:VwKVmR9Jdlk] &new{2016-10-26 (水) 13:35:43}; -回復手段が不足しがちな魔術師(惜別つき)が白やるんなら使えそう -- [ID:N/ACekc6UlI] &new{2016-10-26 (水) 13:42:39}; -多少火力低くても戦技が有能だから雑魚倒しながらの攻略ではこっちがメインになりそう。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-26 (水) 13:44:52}; -密着して撃つと当たり判定が増えて強いとか聞いたけど本当か? -- [ID:rz0IyamxeQA] &new{2016-10-26 (水) 13:48:02}; -中途半端に理信が必要なのがなあ -- [ID:FG6ZKG8mAVw] &new{2016-10-26 (水) 14:03:00}; --俺は戦技使うときだけ指輪つけてる -- [ID:cNiW0s6S6oA] &new{2016-10-26 (水) 14:04:47}; ---それいいですね -- [ID:RjV/w3EG1zo] &new{2016-10-26 (水) 14:22:05}; -威力もうちょい高くても良いやん… -- [ID:HIPiPbry6tc] &new{2016-10-26 (水) 15:46:55}; -左手に呪術の送り火を装備して右手武器を両手持ちにした状態で敵を倒してもオーラを纏う模様 -- [ID:Op3Q4bw8wGc] &new{2016-10-26 (水) 19:27:44}; -火との違いは、スナミナ消費微増・一部呪術発動時火バリア。火バリアは多段ヒットすると威力が火を超える場合も。牽制用、Buff用、白が使うなら断然こっち -- [ID:1QE0Uu79Kpk] &new{2016-10-26 (水) 21:05:54}; -見た目がこっちの方が好きだし何より浄化の威力が上がる、採用 -- [ID:clLxlrY//Ew] &new{2016-10-26 (水) 21:43:13}; -浄化のダメージが高いな -- [ID:jWnsjrZB6M6] &new{2016-10-26 (水) 21:47:17}; -鴉村から出て鴉人を10体倒したところで鉤爪鴉人(スーパーからすんちゅ?)が鴉人を2体倒したところ,オーラ纏いました。自分以外のキルでもカウント増える? -- [ID:geeYVL61tew] &new{2016-10-26 (水) 21:55:38}; -これで黒炎2連ヒットするのね、おかげでHP1100程吹き飛ばされた -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-26 (水) 22:20:29}; --それ多分気のせい。たまたま2発入ったんだろう -- [ID:xUI3Ok4dJoo] &new{2016-10-26 (水) 22:23:28}; ---いや、2回やられて、回避連打で抜けれなかった、だから低強靭、あるいはカウンターなら当たるみたい? -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-26 (水) 22:44:16}; ---こいつで使うと根本に別判定出るからでは?それでも普通に抜けれそうだが。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-26 (水) 23:08:31}; ---うーん、でも相手も噴流で誘って懐に飛び込んだ所を黒炎2発、追撃の直剣R1理解してやってる動きのように思えたんだけどなぁ -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-26 (水) 23:16:13}; ---暴れそうな相手に黒炎2発はよくやる、読まれただけなんじゃないかね。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-26 (水) 23:35:02}; ---しかし、攻撃せず回避連打して、それで抜けれず2発貰ったのは確かなので、何かしら条件が合えば2発当たる、でも確率は低いって感じですかね -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-26 (水) 23:41:25}; ---それラグでしょ。普通の呪術の火でもなる時はなる。もう少し検証するが野良でやると暴れる人多いから分かりにくいな、攻撃先行入力しちゃって回避出来なかったとかよくあるし。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-26 (水) 23:49:47}; ---検証して頂いていたとは!申し訳ない、状況は不死闘技の決闘でした、不安定な所と当たってしまったんでしょうね -- [ID:I6OpC6f1eLg] &new{2016-10-27 (木) 00:00:21}; ---追加の炎で悪さ出来そうな気がするんだよね。発火系は送り火の小ダメが先で後から黒炎とかだから普通に抜けれると踏んでいろんな人に発火しまくってるよ。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-27 (木) 00:12:40}; --罪の炎使っても手元に攻撃判定でますねこれ。実用的ではないけど炎ビンタ+爆発の2ヒットします。 -- [ID:rxDWmjCcSk2] &new{2016-10-27 (木) 19:49:11}; ---そうそう、相手の回避タイミング次第ではそのまま直撃狙えそうなんだよね。狙って当てれるもんじゃないからロマンの域を出ないけど。浄化も出てるっぽいからつかみ損ねた時のダメージ増やせて全体的に補助として優秀。 -- [ID:5r0wggCHWmU] &new{2016-10-27 (木) 20:24:13}; -呪術使わないキャラがわざわざ持つ物でもないな 装備切り替えられないデメリットが大きすぎるから愚者でいい -- [ID:czft1vh6f1Q] &new{2016-10-26 (水) 22:22:13}; -戦技の発火と呪術発動時の発火みたいなの、どっち取るか悩むなー。いやほんとマジ悩み -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-10-27 (木) 02:00:11}; --こいつは浄化のダメージが高い、手元にダメージ判定出るから前ロリしてくる相手にダメージ稼ぎやすいのが利点かな、扱いやすさの呪術の火、ロマンよりの送り火と言った感じで使ってる。 -- [ID:5r0wggCHWmU] &new{2016-10-27 (木) 08:28:12}; ---スタミナ消費微増ってのも痛いだろうかなー、筋力足りてないけど送り火使っていって感覚掴もうかな -- [ID:Jnn.jvtNMko] &new{2016-10-27 (木) 11:19:38}; -発火を撃とうとして敵の前でかっこいいポーズしてしまう -- [ID:L2A1IWUYKjQ] &new{2016-10-27 (木) 06:40:29}; --わかるわ 黒炎→発火で誤爆すると相手固まるから草生える -- [ID:doKO8D4pLBo] &new{2016-10-27 (木) 11:52:32}; -左にコレ、右に杖持って方手持ちで普通に魔術撃って倒しても12匹くらいでオーラ溜まるね。しかし残念ながら戦技で灰エストの方は回復できないと試して分かった -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2016-10-27 (木) 08:09:17}; --そして能力不足でもオーラは溜まる。エスト回復したい時だけ騎士指輪で装備条件を満たす、って運用も出来る。片手が完全に無駄になるけど。 -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2016-10-27 (木) 08:19:09}; -闇霊で使ったらホスト側が倒した敵をカウントする模様 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-10-27 (木) 08:26:53}; -DLCエリアを白でやる時に大活躍する -- [ID:Iskj4fn4kZQ] &new{2016-10-27 (木) 11:13:04}; --そしてヴァローハートとの相性が抜群 -- [ID:Iskj4fn4kZQ] &new{2016-10-27 (木) 11:15:28}; ---ヴァローなら盾崩しに最低限防御もできるし裏に仕込むのはありなんだな -- [ID:tXGWuUsHkQo] &new{2016-10-27 (木) 13:13:56}; --コレのお陰で大狼ボスまでフルエストだった。なおボスで死んだ模様 -- [ID:4PB6aNKHgnA] &new{2016-10-27 (木) 11:27:14}; -これって、強化出来ないんでしょうか? -- [ID:LVAvZP1CGWc] &new{2016-10-27 (木) 21:41:46}; --コる肉スさんに相談だ -- [ID:f9wV1OG11Qw] &new{2016-10-27 (木) 22:18:27}; -筋力15がな…DLC武器の意地でも初期値で使わせない必要能力値はなんなんやろうな -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-10-28 (金) 00:05:18}; --低レベ狩り対策には何気に効果的だけどね、強かったり便利な武器は初期値で使えない方が良い -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-29 (土) 05:42:45}; -ダネルの醜い伴侶ってまさか… -- [ID:7v6uq7S1ETI] &new{2016-10-28 (金) 00:08:29}; --何が言いたいシラ -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2016-10-28 (金) 15:48:34}; ---妙な詮索はやめるブヒ -- [ID:jIJPi.ogRJg] &new{2016-10-28 (金) 18:50:07}; ---よーし戦争だ。……いや真面目な話、そんな豚鼻だったか? -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-29 (土) 08:06:48}; ---あれはアングルが悪いってそれ一シラ -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2016-10-29 (土) 22:59:29}; -これで闇呪術の威力アップってマジなん? -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-28 (金) 13:20:33}; --発動時に手元に炎が出るから黒炎とかの密着する奴がダメージ上がるのを勘違いしたんじゃない?某投手の人曰く混沌→黒炎のチェインが送り火なら1300ぐらい出るらしいぞ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-28 (金) 13:26:14}; ---相手によるだろうけど溶岩込みなら1000〜1500程度は出るだろうね。混沌の手元も当てれればもうちょい火力上がりそう。 -- [ID:5r0wggCHWmU] &new{2016-10-28 (金) 17:53:49}; -興<この妙な動作を見ろ……エストに溺れた者の末路だ…… -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2016-10-28 (金) 16:52:30}; --干<哀れな・・・なら俺に出来る事は1つ!…尻 を 貸 そ う ♂ -- [ID:6cD92vY1X3g] &new{2016-10-28 (金) 19:06:15}; ---・L・<じょ、じょうだんじゃ・・・ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-29 (土) 02:41:27}; -発動時の手元の炎ってもしかして発生すごく早い? -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-29 (土) 05:40:26}; --大発火黒炎の発動直前に出るから結構早いよ。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-10-29 (土) 08:07:54}; -これで罪の炎を使うと、手を払った瞬間にも攻撃判定が出るから、ロイ・マスタングっぽさがある -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-10-29 (土) 07:33:51}; --コンボできるかと思ったけど、手の炎に当たった後最速回避でちょうど避けられるみたいだからあんまり意味なさげ -- [ID:7Sf4cPceucs] &new{2016-10-30 (日) 00:18:49}; -筋力不足でも呪術のダメージには影響せず、撃破でエストストックもされる、回復したいときのみ指輪つけて筋力上げればいい -- [ID:0IMqF52USIY] &new{2016-10-29 (土) 13:41:30}; --闇専なのにこれの為に15上げるのもなぁって思ってたから良いこと聞いた -- [ID:XMvh0UI5gVc] &new{2016-10-29 (土) 22:47:09}; -ぐぎぎ…筋力15ってなんだよ!何に筋力使うんだ! -- [ID:xkE.lH1aEhA] &new{2016-10-29 (土) 22:05:41}; --そらあのポーズにだろ。やってみるとわかるけどあれ足腰への負担結構あるぞ -- [ID:dwiKocPOVb6] &new{2016-10-29 (土) 22:22:08}; ---やってみたのか…検証は大切だもんな。いいことだ -- [ID:yPMTW7VEghs] &new{2016-10-29 (土) 22:49:09}; ---久々に原抱えて笑った -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-30 (日) 07:50:25}; ---なんでも検証するwiki利用者の鏡 -- [ID:NHBT1TuP.F6] &new{2016-10-31 (月) 01:37:54}; ---やってみたら本当に足にそこそこ負担来てワロタ -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-11-01 (火) 18:16:08}; -これの大発火でエルドリッチさっくさく。強いなこれ -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-30 (日) 07:12:45}; -送り火黒炎ギリギリ荒れない程度の強さ…だといいけど荒れそうだな -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-10-30 (日) 08:42:11}; --余計な事を言わないように。確かに威力凄いけどリーチ短いし結局は使い時とタイミング次第だろ。 -- [ID:VQ8I1FS/7nI] &new{2016-10-30 (日) 08:48:44}; --黒炎が当たる状況でなおかつ密着に近い状態でようやく当たるんだからそれはないと思いたいがどうせ荒れるだろうな。あとスタミナ消費結構辛いね -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-10-30 (日) 09:01:27}; --荒れたらもはやおかしいだろ。あれでも無印大発火よりは弱いよ -- [ID:ht3gwEOGjtE] &new{2016-10-30 (日) 13:23:40}; ---無印発火懐かしぃーよくガゴ頭ハベル鎧の残光とセットでつかってたわ~ -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-30 (日) 21:06:20}; --送り火使った確定アバウト1400チェイン見つかったんじゃが...成立条件厳し過ぎるしまだフレ以外には教えてないからセーフ...だよな...? -- [ID:EiGADqpWzNo] &new{2016-10-30 (日) 13:53:55}; ---ああ、混沌黒炎じゃない奴ね。武器絡めてるから探すの大変かもだけどみんなもぜひ探してみてくれ -- [ID:EiGADqpWzNo] &new{2016-10-30 (日) 13:56:10}; ---セーフなんて内容も知らずに判断出来るわけないだろ。俺は興味ないからどうでも良いけどさ。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-10-30 (日) 17:05:19}; ---俺も瞬間凍結使った確定アバウト5000チェイン見つかったわみんなもぜひ探してくれよな! -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-10-30 (日) 18:05:06}; ---確定アバウトは意味分かってても草生えるから止めてw -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-10-30 (日) 18:09:51}; -この戦技決闘で勝った時に使うと王冠を抱え上げるように見えてかっこいいです(小並感) -- [ID:PVWf9l52RHQ] &new{2016-10-30 (日) 12:57:31}; -スタミナ、理力と信仰1ずつ削って装備できるようにしたけど満足。信仰理力39、持久24と気持ち悪いことになったけど -- [ID:amvO8e8Pg7I] &new{2016-10-30 (日) 13:23:28}; -間違ってL2押した時の取り返しのつかなさヤバイ -- [ID:83RwT5gqkY.] &new{2016-10-30 (日) 18:50:01}; -こっちの方がカーサスの弧炎の威力が上なのかな? -- [ID:olM/Pj5vTFQ] &new{2016-10-30 (日) 19:13:21}; -魔法威力修正のページに送り火の項目作ったので、理信と+5の魔法威力修正書いて貰えると有り難いです。 -- [ID:tEx.2DRM4Cs] &new{2016-10-30 (日) 19:18:20}; --理信39、呪術の火205送り火192です。40の時は207、195位だったけど正確ではないので確認お願いします。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-10-30 (日) 19:36:23}; -これで浄化使うとどれくらいダメ喰らう? 教えて! -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-30 (日) 21:15:11}; --自分で使えよ…そんなに変わるわけじゃないから期待しすぎるなよ。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-10-31 (月) 06:26:15}; --投手の人の動画上がってるから参考に -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-31 (月) 20:11:15}; ---なったわ -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-31 (月) 20:11:46}; -大回復持ち呪術師やってるんだけど持ち替えが頻繁に起きて戦技使えたもんじゃないんだけど、他にそういう人いるかな?どうやってますか? -- [ID:g.aAY7cYl3w] &new{2016-11-02 (水) 02:35:12}; --正直近接メインの呪術師でなければ戦技はあきらめたほうがいい運用できると思う。俺は信仰45理35でSL111だけど、太陽癒しあるからエストに困らないし、無理して送り火運用しようとすると被ダメ増えるから普段は普通の呪術の火で、黒炎活用できるステージでは送り火装備にしてる。盾構えられないリスク取るなら、亡者とか、鴉人とかクソ雑魚大量の場所でのみ装備してエスト回復に使ったほうが現実的かも。 -- [ID:qn7.y.CnfsM] &new{2016-11-02 (水) 07:14:33}; --回復奇跡積んだ呪術師とかそもそも黄エスト減らない -- [ID:9EDrKxRmAsg] &new{2016-11-02 (水) 07:57:30}; --いや、触媒逆に持てばええだけですやん。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-02 (水) 08:06:57}; --理信48.45だが、右手には結晶聖鈴、左手には送り火か火を持ってる。左手には緊急時のために盾持てばいい安定性出るぜ。まあ、盾に変えた瞬間にカウントリセットだから辛いがな。 -- [ID:G23DWzztzZ.] &new{2016-11-02 (水) 08:19:04}; --木主です。エスト困らないとなると配分2/5とかかなり偏り待たせた方がいいのかな。まあどちらにしても触媒右手に持てば良かったんですね。右手には武器って固定概念があって思い付きませんでした。ありがとうございます。 -- [ID:TYcmk4gx27w] &new{2016-11-02 (水) 10:26:22}; ---右手に触媒持ったら戦技は使えないよ・・・ -- [ID:qn7.y.CnfsM] &new{2016-11-02 (水) 10:29:32}; ---戦技盾なら使えるけど -- [ID:qn7.y.CnfsM] &new{2016-11-02 (水) 10:30:12}; ---△ボタンで両手持ちできますよ。呪術の火はできませんが、他の触媒なら可能です、常識ですが。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-02 (水) 11:36:14}; ---なので左に送り火、右に奇跡用の触媒が最適解ですね。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-02 (水) 11:37:39}; ---木主です -- [ID:1vOUxOfYMBQ] &new{2016-11-02 (水) 12:09:32}; ---上誤爆. -- [ID:1vOUxOfYMBQ] &new{2016-11-02 (水) 12:09:46}; ---本当に酷いですね...触媒じゃなくて右手に聖鈴ですね。今日それで雪原に行ってみよう -- [ID:1vOUxOfYMBQ] &new{2016-11-02 (水) 12:11:35}; -因みに深みの主教たちの雑魚を倒しても送り火は可能。雑魚がわくボスは少ないから小ネタ程度に・・・ -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-11-02 (水) 11:24:57}; --主教は高周回だと雑魚殺しまくると素でもエスト回復するで。 -- [ID:9U2bhM0B9KE] &new{2016-11-02 (水) 12:09:07}; ---(それは)そうよ。 -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-11-02 (水) 17:19:02}; -火炎噴流→黒炎→黒炎って同じこと繰り返されてるだけなのになんもできずに負けたwwwwwwwwww恥ずか死 -- [ID:ixrDijbsTV6] &new{2016-11-02 (水) 12:10:27}; -投手の見たけど実際送り火と火どっちいいんやろうな、火で混沌黒炎R1と送り火で混沌黒炎だと後者のほうがスタミナ消費少ないみたいだし、筋力不足でも送り火持てるのを考えると送り火のほうがいいのかもな。投手の動画見たからかもしれんが -- [ID:v6y55SMDJ3k] &new{2016-11-02 (水) 15:19:09}; --いや、火で混沌黒炎R1のR1は入らないぞ?黒炎R1なら入るが。だから投手は混沌黒炎のあと噴流を1発だけ撃ってる -- [ID:rz0IyamxeQA] &new{2016-11-02 (水) 16:24:59}; --自分は左手に送り火、右手に呪術の火を仕込んで使い分け出来るようにしてるよ。ワンチャン狙うときは送り火で、それ以外や追加攻撃発生しないスペルをノーマルで撃ったりしてる。因みに混沌黒炎のあとのR1は抜けれます。なんで噴流やらトゲロリがベスト。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-02 (水) 19:20:47}; --マジかR1繋がってなかったのか、知らなかったわ。この情報元に今日は送り火で頑張ってみるわ -- [ID:aYdxXVRaAwA] &new{2016-11-02 (水) 20:54:24}; -レベルにもよるけど呪術師は結構無理してステ削ってるのに有利な面ばかり文句言われる始末・・・文句が付くのはどのビルドでも一緒か -- [ID:qn7.y.CnfsM] &new{2016-11-02 (水) 19:03:56}; --おっと誤爆失礼 -- [ID:qn7.y.CnfsM] &new{2016-11-02 (水) 19:04:55}; -あ?送り火能力値不足で使ってたけど盾してるやつに黒炎したらはじかれた、こりゃあ能力値満たす必要性出てきたかもしれんわ。とりあえず明日対人でも検証してくる -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-11-03 (木) 01:25:21}; -これ左手に持ったままだと被弾のリスク高まるから盾を持ちたくなる。かと言って常に出しっぱなしにできる呪術師はそもそもエストが大して減らないから戦技をそもそも使わない…扱いが難しいな -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-04 (金) 21:51:06}; -この触媒追加ダメあるなら詠唱遅くするとか普通の火ともう少し違い出して欲しいわ。それか普通の火にも追加ダメ欲しいです(両手に火を持ちながら) -- [ID:xZm/vmQeEDU] &new{2016-11-04 (金) 22:24:01}; -黄色エストがマックスのときは青が回復するわけじゃないのかよ 残念・・・ -- [ID:ZjOq4MY7/vs] &new{2016-11-04 (金) 23:10:03}; -筋力14だと、竜狩り鎧とローリアンに弾かれて黒炎が出なかった。他のボスは普通に打てる。 -- [ID:ljO8wmBSa9w] &new{2016-11-05 (土) 20:50:16}; -指輪で筋力19にしたら弾かれなかった。能力不足のデメリットは無視出来ないかも -- [ID:ljO8wmBSa9w] &new{2016-11-05 (土) 20:51:48}; -送り火当てにして触媒だしっぱにしてたら被弾リスクの方が高くてエスト消費がトータルでマイナスだったw -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-07 (月) 01:48:50}; -魔力の大盾で呪術やってるから最大限の恩恵を受けられない…せめて両手持ちに出来れば -- [ID:UyoUkzeh3zc] &new{2016-11-07 (月) 02:03:08}; --試してみたら右手持ちの状態で顔モーション出た時に、そっくりそのまま左手に持ち替えても戦技使えるようになってました。ちょっと右手から左手に取り替えるのに時間かかりますが、ムダにはならなさそうで何より。 -- [ID:UyoUkzeh3zc] &new{2016-11-07 (月) 02:23:06}; ---あとついでに「黒炎のみ何故か黒炎本体の威力が下がってしまうので注意。」ってありますけど(結果的に火力は上がってるので気にするほどでも)ないです。近接系呪術を多様するなら断然コッチですよね。 -- [ID:UyoUkzeh3zc] &new{2016-11-07 (月) 02:24:41}; -送り火の戦技モーション可愛いな、まるで盆踊りしてるみたいだ -- [ID:glF8kw35Jh6] &new{2016-11-09 (水) 15:24:14}; --左右で送り火、中央で光柱、ってやるとビジュアル系バンド感か増す -- [ID:/XK5i7cYO3g] &new{2016-11-09 (水) 16:03:24}; --ロスリック城でロミジュリごっこできるな -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-12 (土) 08:07:19}; ---ロイドを投げるジュリエットか・・・ -- [ID:bmNHUwdC5a.] &new{2016-11-12 (土) 16:00:42}; ---ジュリエットはロイド騎士だった...? -- [ID:e6MjBKEYP4E] &new{2016-11-12 (土) 16:44:32}; -理信30で使ってるが正直微妙だな。理信40の人なら許せる程度の火力減少なんだろうか。 -- [ID:b8/o5PhUG7M] &new{2016-11-13 (日) 23:00:12}; --理信30って普通の呪術の火ですら微妙じゃない? -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-11-13 (日) 23:20:44}; ---まあ筋力にも40振ってるからな。処刑人の大剣+呪術マンです -- [ID:b8/o5PhUG7M] &new{2016-11-13 (日) 23:27:33}; -対人で戦技が誤爆してケツ掘られます、助けてください(⌒,_ゝ⌒) -- [ID:V6eL/pR14kA] &new{2016-11-14 (月) 16:54:34}; --対人中に突然あんなポーズしたら求めてると思われるに決まってるだろ -- [ID:cNOnOpab9lk] &new{2016-11-15 (火) 16:17:04}; --自分も発火を出そうとしてやってまうw 決闘だと誤爆からバクスタ取られたあと、謝られる事が多いww -- [ID:Fy9Zps6UApE] &new{2016-11-17 (木) 03:32:12}; --誤爆した挙句、双眼鏡でのぞかれた…はずかちぃ‥/// -- [ID:9.aeCoJlcg6] &new{2016-11-23 (水) 15:43:33}; -理信45で祭祀場の外に寝転んでる亡者に黒火球当てて+10送り火288 追加430、+10火519 追加466 -- [ID:VB9cMBth6pc] &new{2016-11-20 (日) 14:06:04}; --理信45黒炎で、+10送り火288 追加480、火519 追加466 -- [ID:VB9cMBth6pc] &new{2016-11-20 (日) 14:29:26}; --黒火球、黒炎共にクリーンヒット?で580ほど出た、追加の部分は後半の方を当てたダメージ -- [ID:VB9cMBth6pc] &new{2016-11-20 (日) 14:41:39}; -これ、左右に1つずつ装備しておいて、どちらかを武器アイコンに表示させた状態にしていれば戦技カウントリセットされずに左右とも装備変更し回せるな。ただ、2スロ使ってまでの利便性は…あるだろうか… -- [ID:NHBT1TuP.F6] &new{2016-11-25 (金) 02:05:31}; -不死隊完コスと見せかけて、左手にこれ付けてホストや霊が見てない時にこっそり補給してます。 -- [ID:OA32CAOwwQ.] &new{2016-11-27 (日) 14:53:25}; -エスト目的は別として、呪術師が筋力不足で使うと呪術の火の下位互換でしかないね。初期値+3をどう見るかは人それぞれだろうけど、オーニクス(筋14技12)とあわせて使うならアリか…? -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-05 (月) 23:40:48}; --呪術師でも大発火一発で銀騎士怯ませられるようになるから必要だと思う派 -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-15 (木) 07:50:43}; -黒炎目的で使うなら要求値満たしてないとダメだな、能力不足だと盾はおろか我慢にも黒炎弾かれたわ -- [ID:Cb7o2Ev0nNw] &new{2016-12-15 (木) 03:31:54}; -脳筋でも指輪つけたら戦技使えるから白霊するとき凄い便利。 -- [ID:XTeGE3iwG4w] &new{2016-12-18 (日) 21:11:55}; -右両手持ち、左リジェネだから迷うな。灰なら価値はありそうだけど、通常エストならリジェネ捨てる価値があるか。 -- [ID:Z99dPkVwvuI] &new{2017-01-10 (火) 11:17:33}; -混沌黒炎コンボのおかげでラッシュ力めっちゃ上がって侵入で勝ちやすくなったわ。あと武器振りたそうな相手に黒炎2回当てるだけで溶けたりもする。とにかく瞬間火力が強いので闇霊には欠かせない一品。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-17 (火) 19:54:52}; -浄化の見た目がイケメンになるエフェクト付き -- [ID:KCgKf.cjAPw] &new{2017-01-17 (火) 21:40:21}; -これの黒炎で盾ひっぺがして致命いれてもダメージ0のときがあるんだけど致命チャンスでも黒炎で手じまいした方がいいのかねぇ… -- [ID:XMvh0UI5gVc] &new{2017-01-27 (金) 07:59:05}; --崩れてる時はダメージどんっ!だし、カウンターヒットでチェインするとかしないとかなんだから脳死連打が最強よ -- [ID:xs2n3lcmfY2] &new{2017-01-27 (金) 10:21:29}; -理・信の魔法威力修正を調査・記載。 -- [ID:Fzb/bLGXp9s] &new{2017-01-28 (土) 09:44:56}; -白で道中付き合うときに持っていくとなかなかの継戦能力 -- [ID:d3IbcnbA1TQ] &new{2017-01-29 (日) 23:18:31}; -別の武器に切り替えるとカウントリセット・・・優しくない -- [ID:HKZ8cbUHgeY] &new{2017-02-03 (金) 18:50:13}; --カウント保持したまんまだったら壊れとかそういう次元じゃなくなっちゃうからね。聖鈴戦技みたいにもう片方両手持ちで消えないだけ優しい -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-03 (金) 18:54:15}; ---ヴァローと・・・ -- [ID:HKZ8cbUHgeY] &new{2017-02-03 (金) 20:40:17}; ---裏にしまってもカウント消えなかったら本家呪術の火の存在価値がいよいよなくなるからね。仕方ないね -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2017-02-04 (土) 09:52:49}; --呪術以外の魔法使うキャラは要注意だな。つか実質左手固定みたいなもんだから、呪術師以外これ使えない。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] &new{2017-02-07 (火) 13:53:33}; --一見便利そうに見えるけど、左手固定になるか使える人はかなり限定される触媒だよな。唯一の対策は両手にもつくらい?そこまでして要らんわな -- [ID:XOFkM.71BTY] &new{2017-02-09 (木) 13:39:35}; -FP25って考えると奇跡で回復するより良いのか。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-02-04 (土) 08:54:10}; --と思って使ってみたけど、他の触媒が使えなくて不便だった -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-02-04 (土) 10:48:21}; --左手に愚者持つと無限エスト出きるじゃんって最初考えたけど、そもそも無理なんだよな。 -- [ID:XOFkM.71BTY] &new{2017-02-09 (木) 13:40:46}; -戦技は優秀なんだけど使ってる人を殆どみたことない。実際使いにくいから敬遠されてるんだろう。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] &new{2017-02-09 (木) 17:07:00}; --FP25でHP600回復できると考えれば奇跡で回復するより優秀なんだがな。いかんせん持ち変え禁止が辛すぎる。呪術師じゃなければ実質左手封印状態 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] &new{2017-02-13 (月) 17:48:52}; -戦技つかわない呪術マンだったら理信さえ満たしていれば普通に使えるな -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2017-02-27 (月) 01:22:52}; -筋力15無いと大盾に弾かれるんだよなぁ…つれぇわ -- [ID:BxNVI5dsHvg] &new{2017-03-06 (月) 10:13:22}; -右送り火で使ってるけどいい感じ、戦技は使うときだけ左を素手にすればいいだけだし、誤爆もなくてむしろ使いやすい。あと殴れるのが便利 -- [ID:iEPpgiR7oDE] &new{2017-03-13 (月) 19:50:31}; -これの追加の判定は発火よりも広いのかな。それともただラグってただけ? -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-20 (月) 19:22:50}; -デモ爪きてこれ最強になったよね。デモ爪黒炎からこいつで黒炎で1300ぐらい持っていける白ならほぼワンパン。このコンボくらうと大体の人が焦るからローリングとかの回避行動が単調になるから追撃の混沌とかなえどがバシバシ当たる。 -- [ID:ef9jKSAam0A] &new{2017-04-09 (日) 10:39:19}; --右黒炎から左黒炎つながるの?なにそれかっこいい。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] &new{2017-04-10 (月) 12:02:45}; ---一応前からあったチェインですね 通常の呪術の火か爪痕から送り火の黒炎がチェインします。一応130で使ってみてますがプレイヤーに対しては1チェイン1000は超えますね -- [ID:dd4POCvHOt6] &new{2017-04-20 (木) 12:13:30}; -接戦しているときに押し間違えて送り火しちゃったときのいたたまれなさといったら…… -- [ID:JCyBCKiBQq6] &new{2017-04-24 (月) 21:21:20}; --呪術の火なら暴発しても牽制になったりするから許せるけどこいつの場合どうぞ殺してくださいレベルだからな。なんどこれで負けたことか -- [ID:tFj9MkNRCRg] &new{2017-06-18 (日) 22:19:06}; -これ、戦技連続で出せるバグあるね。エスト便が満タンまで回復する。 -- [ID:0jeCxO5S9YU] &new{2017-06-27 (火) 23:26:19}; --youtubeで見たわ…呪術師で攻略が捗りますなぁ(震え声) -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-06-27 (火) 23:30:14}; -これの戦技、L2連打で最初の一回だけFPあれば永遠にエスト回復するって聞いてやってみたら回復しましたわ(情弱) -- [ID:x07C486gQHA] &new{2017-06-27 (火) 23:41:57}; --1回分のFPがあればおkみたいだね。修正案件だけど、もうアプデも無さげな雰囲気だし、デモンズの増殖みたいに放置されそうな香り -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-06-28 (水) 05:49:05}; --FP無くなっても補充できるからFPあとちょっとの時に使えるね。 RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 14:26:18};[ID:t5JFgFjK8lI] -右手送り火,左手盾等でオーラまとってから, 左手を別の送り火(つまり両手送り火状態)に変えて戦技するとちゃんとエスト増やせるんだな. この場合の戦技って左手の送り火の戦技だよね? あと両手送り火状態で, 左右どちらかの送り火をしまってもオーラは消えなかった.勿論どちらとも送り火以外のものに変えるとオーラは消える. RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 08:01:12};[ID:1g6pAahFVnQ] --あと, 右手送り火+左手送り火以外で何匹かmobを倒して(オーラ未到達), 途中から左手送り火以外+右手送り火に変えてmobを倒すと, ずっと同じ手に送り火を装備してたときと同数のmob撃破数でオーラ状態になったわ. RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 08:12:40};[ID:1g6pAahFVnQ] ---すみません間違えました. 正しくは左送り火+右送り火以外→左送り火以外+右送り火に変えても, ということです. あと変えるときは両手送り火以外にならないように変えます. 多分内部的には送り火本体ではなくてプレイヤーが送り火を装備しているかどうかをチェックしてて, プレイヤー自体がカウント情報を持ってるという感じなのかな. RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 08:17:01};[ID:1g6pAahFVnQ] -集中理信仰皆無でも重量を活かして裏に仕込んでちょっと見せておくと相手の行動をかなり縛れるとみた RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 10:41:02};[ID:dzaBTeTOla2] -あんまり話題に上がりませんけど、戦技の無限エスト回復について皆さんどう思ってます? RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 10:24:15};[ID:kUzN/PZLXwM] --常時装備してるの面倒くさくない?呪術師で無限エストが必要になるなら立ち回り見直した方がいいって印象 RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 23:12:42};[ID:ErW3wqltInc] -こいつの黒炎は強いと聞いていたけど、まさかこれ程とは…。 もう手放せないぜ! RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 21:48:49};[ID:o9lwlAWDRAY] -送り火での黒炎→罪炎→滾るが面白い、黒炎からの罪炎が送り火の追加炎のおかげで安定して機能するのが○、罪炎で吹き飛ばし→最速滾るで相手に直当てせずに設置できるのも○ RIGHT:&new{2018-01-02 (火) 12:43:38};[ID:iEPpgiR7oDE] -玉葱着込んで尻に送り火左にグレクラで無限エストを楽しんでる。攻略においては鉄皮で出来た玉葱と化すよ RIGHT:&new{2018-03-26 (月) 19:42:01};[ID:mvsy2omYDW2] -これの浄火ってカスダメが高いだけなのね... RIGHT:&new{2018-04-22 (日) 05:19:42};[ID:UeJ.2yDuIKI] --いま読み返したら全然関係なかったわ忘れてくれ... RIGHT:&new{2018-04-22 (日) 05:31:28};[ID:UeJ.2yDuIKI] -呪術師どもが揃いも揃ってL2誤爆で天を仰いでるのを見るのはとても間抜けで面白い、双眼鏡でじっと覗いてやると九割の人は丸くなったり土下座したりするのホントに可愛い、残りの一割は尻を取られて指差されるけど RIGHT:&new{2018-05-03 (木) 21:29:38};[ID:I1yeV2mIgMo] -尻に! RIGHT:&new{2018-05-09 (水) 13:01:43};[ID:/37NC5qa2x.] -デモ爪に慣れた後にこれ使うとマジで戦技誤爆するわ。対人中近づいてくる敵に大発火置こうとする→くそ長天仰ぎ→敵が後ずさって一礼してきた時はいっそのこと殺してくれとは思った。ヤメロー恥ずか死いんじゃ。 RIGHT:&new{2018-05-19 (土) 00:24:30};[ID:nvJ2DNrxkjE] --めっちゃワロタ RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 20:05:54};[ID:hZvg3Fmp1rc] --乱戦中に誤爆すると殺気が消え、場が和む。そんな素敵な戦技。たまにソロでボス相手にぶっぱなして、1人顔面大発火(笑) RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 20:31:12};[ID:HGb7bouw4Xk] -なんで俺の黒炎は当たらないのに奴の黒炎はあたるんだよおおおおお RIGHT:&new{2018-08-27 (月) 15:47:21};[ID:M/uf.vLZD5E] --送り火パンチからの黒炎がオススメやで出が早くて踏み込みもあるから意表付けて中々当てやすい それか左竜首で逃げる振りしてからの振り向きブレス→黒炎も決めやすいよ RIGHT:&new{2018-08-28 (火) 06:32:06};[ID:bJDKMKfVoCM] -今まで能力不足で運用してたけど、能力不足だと手元の炎が高強靭相手に弾かれるようになるっぽいね。 RIGHT:&new{2018-10-01 (月) 20:12:02};[ID:Id.0MAM0l/o] -対人戦でも我慢されたら弾かれるっぽいから戦技使わない場合でも一応筋力は満たしといた方がいいのかね? RIGHT:&new{2018-10-01 (月) 20:13:35};[ID:Id.0MAM0l/o] --そもそもなんでこいつはこんなに筋力が要るんだ?メイスより必要筋力値高いとかどういうことだ? RIGHT:&new{2018-10-01 (月) 21:13:36};[ID:5wL83zq38yg] ---送り火黒炎とかクソ重くて左腕の筋肉がパンパンになるよ。支えるために体幹もけっこう使うし。呪術の火はまだマシ。 RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 14:56:23};[ID:7ArtHsjIMfU] ---戦技のポーズは足腰に結構負担がかかるんだよ RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 19:45:03};[ID:geW/8j5bbs.] -ただでさえ技量加速乗っけた大発火やらなんやらを追加攻撃つきでボフボフされたらヤバいからでは? RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 08:33:07};[ID:W/DGkLa0UE.] -左ハンアク送り火強いねぇ侵入と共闘で大活躍だぜ! RIGHT:&new{2019-02-24 (日) 12:53:04};[ID:QvQ3OdoXcqE] -これ黒炎と大発火どっちの方が火力出んだろね。誰か教えてクレメンス RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 09:41:35};[ID:ugF0ea.GBjM] --普通に黒炎かな RIGHT:&new{2019-09-08 (日) 04:12:19};[ID:rZ5JahYzi/c] -これで盆踊り連打するだけでエスト満タンなのいいね、侵入でも使えるから便利だ RIGHT:&new{2020-02-27 (木) 11:32:51};[ID:ILQNv6vbyiU] -これどこで強化出来る? RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 18:26:44};[ID:nQQj9ORMa4k] --コルニクス師匠が強化してくれるで RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 19:01:59};[ID:WTtOEdRuMQI] ---コルニクスが居たか!カルラに話しかけても何も起きなかったからどうしたら…と思ってました!ありがとう! RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 19:28:02};[ID:nQQj9ORMa4k] -見た目がかっこいいので愛用してる。呪術の火は手先が光ってる感じでなんだか微妙… RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 05:03:43};[ID:ia021PUOr5E] --普通の呪術の火は火の位置がもうちょっと上寄りというか拳に被る感じだったらなあ RIGHT:&new{2021-11-12 (金) 20:39:07};[ID:WNyu3eBGZ7I] -なんで死の名残を解放したらエストが補充されるんですかねぇ… 死の名残ってなんだよ RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 13:39:42};[ID:8SRWUEL6B6Y] --残り火とか命の残滓/熱的なサムシングを集めてエストに注ぐって解釈してる RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 15:44:57};[ID:SQcUTZ8dJzY] --エストが湧く場所は篝火、死んで戻る場所も篝火 RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 07:41:06};[ID:DJaixrHJ.mY] -無限にエストを回復するバグ野郎がいますねえ。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 21:53:25};[ID:ioUps6wiUVw] --と愚痴ったら、とっくにコメント有りましたね。すいませんでした。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 02:33:13};[ID:ioUps6wiUVw] -難易度が致命的に低下する筈のバグなんだが、ほぼ難易度が低下しない不思議なゲーム RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 13:09:51};[ID:o7V0jGICz1Q] --本当に必要な時はそんな事してるヒマがなく、そのヒマがある時はそもそもそれが必要ではない。という絶妙なバランス RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 03:35:55};[ID:tXivFgbSRDs] --橙エストの確保出来る物理ロール→理信13と片手封印が結構痛い。 呪術師→橙エストが少なすぎる。 つまりこの調整力は神の御業。 RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 13:29:37};[ID:zuhERaD6llw] -これのバグ走りながらでもできるんだな。幻肢つけた闇霊が遠くでやってたがオーロラみたいで奇麗だったわ。 RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 21:43:02};[ID:B8Uwgo2YTrU] --結局バグ技なので煽られたりブロックされても文句言えない点を除けばちょっと見て見たい光景ではある(自分ではやらない) RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 13:56:33};[ID:Fehx.C4LWQE] -呪術の火と違って肘から先が燃えてるグラだからハベル腕みたいなゴツイ腕装備してるとデモナクと見分け付きづらい。呪術打って相手がパリィは無いと近づいて来たところをコソッとデモナクに持ち替えてパリィ! RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:39:02};[ID:4IhICEVsr6w] -普通にL2連打するだけでエスト補充無限に発生するし、コード解析で仕様の可能性が高いとされてるらしいし、フロムも修正しなかった訳で、隙の大きさと左手固定であることを考えてもメリットがデカすぎるけど、単なる救済処置だと思う。対人を念頭に置きすぎなんだよな。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:38:42};[ID:Z8NUftwUzBk] --まぁそれならそうとこれ使う攻略勢は基本呪術師なわけだから、補充するのは灰エストでも良かったんじゃないかという気もするが RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:40:46};[ID:Z8NUftwUzBk] --残数0のエストを使い続けたらそのまま飲めちゃうようなもんだし、仕様としてゴリ押す事を念頭に置きすぎでは。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:44:54};[ID:lfSy7IAooCE] --ぶっちゃけ仕様かバグかなんてどっちでもいい、単純に不快だから使ってる奴がいたらブロックしてるよ RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 12:32:55};[ID:5r2NdOxuSTg] --デバッカーやってるけど普通にバグ。この規模のゲームでコンセプトが崩壊するようなものを仕様として出す訳ないんだわ。バグとして受け取った時にはすでにゲーム開発終了してたから直さなかったんだろ。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:39:14};[ID:HUXNyQsQ.1o] --DLCマップの最深部に救済措置なんか置かれる訳ないでしょ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 10:25:20};[ID:FT4kGJ4byhg] -送り火無限使用の話が出始めたのがDLC2出た後だから、DLC2アップデート時に起きたバグと考えるのが自然じゃね。こんな強烈な挙動が1年以上話題に出ないわけがない。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 23:30:32};[ID:HUXNyQsQ.1o] --たしかに。後入力で起きやすい条件ですしね。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 00:13:23};[ID:CR3IlhNumnI] -走りながらエスト補充するやつ問答無用で糞投げからのブロック RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 03:58:17};[ID:g5f3lqbmD1w] -送り火バグってストック貯めなくても使える?見えないとこで使ってたから終わり際しか見えなかったんだけど、表には持ってなかったように見えたから。 RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 12:56:18};[ID:lfSy7IAooCE] --って送り火のページに書いてありましたね…最後まで付き添ったホストさんだけに残念だよ。 RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 12:58:11};[ID:lfSy7IAooCE] ---バグを起こすにもエネミーを一定数倒さなきゃ使えないよ、モーションだけならいつでも発動するから、判断が早計にも見えるけど、どうだろう? RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:52:09};[ID:tXivFgbSRDs] ---ごめんなさい、無条件発動するグリッジも見つかってたのね…早計だったのは私の方だったみたいだ… RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:54:15};[ID:tXivFgbSRDs]