スポンサーリンク


#author("2022-01-17T00:39:56+09:00","","")
#author("2023-07-01T00:58:51+09:00","","")
[[古竜画の大盾]]

-純粋にリジェネ目的の場合、祝福派生+10と古竜画+5どっちが回復早いんだろ…? -- [ID:wR0CkqOMyN2] &new{2016-06-05 (日) 02:14:42};
--祝福派生+10は1.5秒ごとに3HP回復のようです。 -- [ID:Vbm64n/tI76] &new{2016-06-07 (火) 14:03:39};
---つまりどちらも3秒で6HP回復…セスタスかバックラー背負いますorz -- [ID:wR0CkqOMyN2] &new{2016-06-09 (木) 12:06:51};
-これでも一応大盾だから魔法盾すればモブ相手には使えるはず・・・やっぱ微妙だな -- [ID:JptXvxmD8lE] &new{2016-06-07 (火) 15:05:13};
-祝福派生した戦神の木盾に対する強みが見えない -- [ID:NWs6kspw8H.] &new{2016-07-05 (火) 08:27:20};
--大盾なことが強み、かな。人型なら大抵怯むから・・・ -- [ID:LTogHdgRJns] &new{2016-07-13 (水) 12:20:08};
-審判者の盾のセルフオマージュっぽいよな。 -- [ID:5siD6lPtzEI] &new{2016-07-20 (水) 00:04:28};
-これってやっは -- [ID:ScRxGsUHXbk] &new{2016-10-17 (月) 20:44:52};
-途中で送っちゃった。。。これやっぱ微妙かな.…… -- [ID:ScRxGsUHXbk] &new{2016-10-17 (月) 20:45:26};
-デモンズと違ってリジェネ目的で背負うにしても入手時期が遅いし、回復量が祝福+10と同じじゃねえ。光石強化は戦闘目的よりも付随効果の方が高くないとなんだがなぁ -- [ID:Tmz2iB/ROGA] &new{2016-10-19 (水) 15:07:30};
-同マップで入手できる竜狩りの剣槍とは必要筋力が同じ、かつ武器戦技で相性がいい。…だから何だというレベルの話ですが。せめて+5で回復量強化お願いします… -- [ID:tUblwqc2zuE] &new{2016-10-19 (水) 15:43:17};
-現状祝福派生しか出来ない盾でしかない。 -- [ID:yPMTW7VEghs] &new{2016-10-19 (水) 16:14:19};
-必要筋力16で使える祝福派生の盾の中で受け値62の大盾って考えると優秀に見える -- [ID:QjDJ0sctKbA] &new{2016-10-19 (水) 18:12:26};
--でも重量6.5でカット率総じてお亡くなりだからな。背中に背負うなら無駄に重いし盾で構えるには御粗末な性能だし… -- [ID:vV/1MqG7q3k] &new{2016-10-19 (水) 18:45:17};
-もしかして霊樹の盾に食われてない・・・? -- [ID:.FFn2yN48Z2] &new{2016-10-26 (水) 19:26:41};
--もしかしなくても今まで祝福派生してた中盾共々総じて食われてます。 -- [ID:vV/1MqG7q3k] &new{2016-10-26 (水) 19:31:33};
-正直な所今のままだと他の祝福盾や霊樹で十分っていうのが現状だから、受け値や全体カット率の上昇などテコ入れしてほしい -- [ID:wmMKh9biwxc] &new{2016-10-28 (金) 21:44:29};
-クッソ重い指輪とするかリジェネ付き盾と見るか、俺は指輪方面でいってほしい -- [ID:So5kYo4Dtkg] &new{2016-10-29 (土) 09:37:26};
-腐っても大盾。霊樹より弾ける攻撃が多いのは利点だな。PvPは知らん。 -- [ID:Z9Nsj7YDWU2] &new{2016-11-12 (土) 18:29:38};
-これ背負うくらいなら そのぶん削って 物理カットに当てた方が総合的にダメージを減らす事に繋がるからな リジェネがあるからといって無理に扱う必要ない。 大盾にしてもアウト中盾にしてもアウト 盾のジャンルにこいつの居場所はない -- [ID:oV9P33zdBJ.] &new{2017-01-14 (土) 03:56:46};
-木製で古竜や蛇人に縁ある盾なのだから、魔力と炎と雷を絡めてカット率を調整してほしいな。木製だけど古竜の加護で火に強いが、雷には弱い…だとか。霊樹のお陰で息してないどころか風化してる -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-25 (水) 07:21:25};
-重くてカット率低いで良いから、せめてリジェネが倍くらいあれば違うんだがなぁ。アルスター槍背負うのにすら負けてる。 -- [ID:a6.5DY0pp/U] &new{2017-01-25 (水) 07:33:47};
-現状最も産廃だと思うわ 双短剣に次いで使ってる人見たことない -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-03-28 (火) 02:05:34};
-ルッツと合わせてデモンズのアンバサを再現するときに使える位かな -- [ID:yOc5EBBbDis] &new{2017-04-21 (金) 23:46:34};
-1周回って有りになってきた。重中盾程度の重さと低必要筋力。祝福派生、リジェネ系盾で最大の受け値の戦技盾。霊樹は属性含めカット率優秀だけども受け値のせいでガードに不安がある一方、此方は小盾並みに削られるけどもまともに受け止めれる。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-05-27 (土) 18:42:30};
--こっちは安心して盾受け出来るのがいいよね、軽いし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-16 (金) 12:31:07};
-なんというか…使うと強いよねこいつ。特に青だと
RIGHT:&new{2017-10-30 (月) 13:38:17};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
-え?盾に使う?違う違うこれは背負う物だからね
RIGHT:&new{2017-11-22 (水) 12:09:15};[ID:OrZK.7Rqgx6]
--背負うのならこいつじゃなくてセスタスでいいべ、必要筋力重さ大盾カテのこいつで背負うだけとか無駄すぎる
RIGHT:&new{2017-11-22 (水) 15:07:03};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
---セスタスは1周1個だから愚者とかと競合するし、その他祝福派生も原盤まで入れないと微妙に劣る  ……まぁ霊樹でいいからどっちにしろコレは使わんが
RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 22:05:37};[ID:/rUCk6CAaek]
-周回上がると霊樹でガードは自殺行為だし、死亡率を少しでも下げたいならこっちの方が良い
RIGHT:&new{2018-01-11 (木) 22:08:00};[ID:17T9F6Kn4xA]
-絵に力入れるくらいなら盾としての性能に努力を注いでほしかった
RIGHT:&new{2018-02-26 (月) 16:22:10};[ID:FUvic2kDwe6]
--盾じゃなくて画板だからね、仕方ないね
RIGHT:&new{2018-02-26 (月) 16:38:49};[ID:NQB68gJU1Eg]
-リジェネ効果いらないからせめて受け値が5~6高ければ今の倍は使用者がいた。
RIGHT:&new{2018-03-21 (水) 20:40:45};[ID:FUvic2kDwe6]
-大盾だし詰めに両手持ちダッシュ攻撃とかできはするけど、大盾として攻撃力が低すぎる…
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 13:54:26};[ID:9Fma8R4M1sU]
-受け値がそこそこあるのは良いとして、カット率が軒並み劣悪なのが致命的…せめて物理カット85%属性カット60%くらいあればまだ選択肢に入ったんだけど…。
RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 12:22:46};[ID:laIf5K4J6Fw]
-パッチには双竜じゃなくコレ使って欲しかった…コス勢は困るだろうけどw
RIGHT:&new{2018-09-24 (月) 22:00:29};[ID:UCyLO4N2.bI]
-性能には目をつぶるとして、せめて背負った時に後頭部にめり込まなければ使ってた
RIGHT:&new{2019-02-01 (金) 15:44:03};[ID:R0PhY7ft/xA]
-この盾さえ手にはいれば、デモンズの「ハイエナのパッチ」のコスプレができるなぁ…と思ったけど物理カット率ぇ…
RIGHT:&new{2019-03-05 (火) 02:18:29};[ID:JcEdDf2n/2o]
-中盾以下の産廃っぷりはもうね・・・本作は中盾が強くて大盾が弱いにしてもこれは無いって位に酷い
RIGHT:&new{2019-03-05 (火) 12:46:42};[ID:6mclgoeNdm2]
--正直この盾を装備してのハイエナのパッチコスはきつそうだよなぁ…対人でも攻略でも
RIGHT:&new{2019-03-05 (火) 14:56:27};[ID:JcEdDf2n/2o]
-画とかいらないから裏に鉄板でも貼っておいて欲しかった
RIGHT:&new{2019-03-13 (水) 06:00:47};[ID:urWhKzAOpws]
-愛用してる。自分が盾に求めたものは割れない最低限の受け値、許せる軽さ、筋力16以下、武器戦技、回復付きで、できれば大盾。当てはまる盾がこれだった。使用者少ないからこそ気に入った。愛着があれば許せるカット率。基本は回復用で、いざってときに割れずにダメージをカット。左手が祝福セスタス&黒騎士盾から火力セスタス&古竜画になった。
RIGHT:&new{2019-03-26 (火) 21:26:14};[ID:AAbxQocqgUI]
--貴方の手記が評価されました
RIGHT:&new{2019-03-30 (土) 15:28:51};[ID:3Xf37opVpYo]
--無言の賞賛
RIGHT:&new{2019-12-05 (木) 07:42:35};[ID:bhgSALjqW3k]
-これって魔術ビルドだったら強いとかある?強魔盾で全100カットリジェネ付き受け値97の大盾って考えたら良くね?武器戦技で右手杖でも追加詠唱できるし。
RIGHT:&new{2020-02-21 (金) 22:47:18};[ID:XWwRjX282bk]
--魔術メインでその為に筋力振るのは微妙では。月光とか火刑使うならアリかもしれんけど
RIGHT:&new{2021-04-12 (月) 01:37:25};[ID:td8NlJGTKd2]
-強いかわからんし、やったこともないけど、そんな魔術戦士おもしろそう。
RIGHT:&new{2020-05-22 (金) 21:17:41};[ID:zsTVdHC20tM]
-描いてある画が好きだった。けどカット率が微妙だった。強い魔力の盾をかけて使ってみた。マシになった。けど画が見えなくなった。泣いた。
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 12:39:54};[ID:K5AjvJIEqRY]
--暗い偽りで発光しないらしいぞ
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 12:44:25};[ID:diep.wdafEw]
---マジですか…でもその為だけに暗い偽りに枠を裂くのはなあ
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 21:16:44};[ID:K5AjvJIEqRY]
--ほんとエンチャ周りはモヤモヤエフェクトが付くだけど充分なのにね
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 21:35:15};[ID:ytHfUd3/AHA]
-アン直リジェネ運バサなら…と思ったけど盾受けで減ったHPに回復量が追い付かないね。
RIGHT:&new{2020-07-21 (火) 19:53:26};[ID:XS3PDCpNg7o]
-祝福メイスor祝福赤ハルと合わせる為の盾だわ。使い続けると他のリジェネ盾ではコレジャナイになる。
RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 18:40:03};[ID:jv/FBMhhdY2]
--武器戦技の大盾が少ないのは古竜画には追い風だよね。ライバル盾も多いけど競争力はかなり高いと思う
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 07:53:41};[ID:ykdXejRZa/6]
-霊樹盾と一緒に持っての切り替え連打こそこの盾の可能性を感じる
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 05:48:46};[ID:V4nHcfPKXKA]
-凶眼の大盾ポジション?使ってみて気に入った!
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 21:51:34};[ID:SVbOURB.7f2]
-武器戦技大盾なら狼騎士が優れてるけど、あっちは入手が面倒なのとリジェネが無いので住み分け出来てる感
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:20:28};[ID:F4dRy.5GMj6]
-6.5と軽いおかげで、裏に武器を仕込んだり記憶力にステを割けるのは魅力的ですね!
RIGHT:&new{2022-01-17 (月) 00:39:56};[ID:KD57PhTVuo.]
-これデモンズのやつの柄違い
RIGHT:&new{2023-07-01 (土) 00:58:51};[ID:e3HCA3c/tYs]