スポンサーリンク
#author("2020-06-22T02:45:08+09:00","","") #author("2021-03-12T17:25:07+09:00","","") [[ファリスの帽子]] -そういえばダクソ2だと、ファリスは時代につれて神格化されて、狩りの神エブラナになってたよね。ファリスという名詞は無くなって、ファリスの弓→狩人の黒弓、ファリスの帽子→狩人の帽子。今作は名詞が何故か復活しとる、時代はダクソ2→ダクソ3のはずなんだけど。風化したんか、神格化が。 -- [ID:sZg89ME8zyE] &new{2016-07-05 (火) 05:14:36}; --多分、そういう曖昧な歴史とか神話を精査した賢者みたいなのがいたんじゃないかなと考えました RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 17:25:07};[ID:uMRGcosTVvQ] -時代もそうだけど場所が違うというのが原因かもしれない。あそこは時間こそ経ってるけど伝承の地そのものだし詳細に伝わっててもおかしくないかな。テキスト的には英雄の名前と思われてなさそう。単に森に生きる狩り人の呼称のようにも読み取れる。様式の名前って明言されてるし -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2016-07-05 (火) 05:55:35}; --場所が違う→ドラングレイグ あそこ→3の森 枝付け忘れごめん -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2016-07-05 (火) 05:57:37}; -名前戻ったのは狩人の帽子だと「ブラボのと形ちげぇじゃん!」とか文句言われるからじゃない?w -- [ID:B.sFImzsQto] &new{2016-07-20 (水) 12:17:58}; -地味に無印のときの女性バージョンのデザイン好きだったんだけどなぁ… -- [ID:/gV4RZV.Q.Y] &new{2016-08-12 (金) 18:49:28}; --そういえば無印は男女でデザイン違ったな。今回男しか作ってないからわからんけどその口ぶりからすると男女同じなんか -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-08-12 (金) 20:48:11}; ---やっぱり洒落てる女性用だよな!って取りに行ったらがっくしですよ!シニョンとかに被ると様になるし無印ではあの素晴らしい人のコートに合わせたものなんですけどね。ここでいうのも何ですけど盗人のマスクとかも男性一択にされて...世紀末臭も相まって今作は武骨で小汚かったり映えるのは男ばかりな印象です -- [ID:.Dg.FkUYmFI] &new{2016-08-13 (土) 14:09:10}; -どうせなら狩人の帽子とファリスの帽子で分けて二つ実装してほしかったな。長いつばもかっこいいけどこれだけじゃファリス完コスが不可能なんだ・・・ -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-06-07 (水) 11:59:47}; -これほんと好き。これとグンダの手甲がウエスタンっぽいシルエットだから、あと足甲にもそれっぽいのが欲しかった RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 18:37:59};[ID:hwtOQL7yB2M] -???『ハンバーグ!』 RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 21:36:57};[ID:wygJ5MRgUhc] -女版ファリス帽返して…返して… RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 20:04:27};[ID:rnxKZLr0mJM] -対人勢御用達オサレ(笑)装備 RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:16:01};[ID:o.efvc8tu9A] --血に飲まれまいとする人の意思やぞ RIGHT:&new{2020-06-22 (月) 02:45:08};[ID:8FRF8mWZkTM]