スポンサーリンク
#author("2022-04-13T13:23:20+09:00","","") #author("2022-04-13T13:34:48+09:00","","") [[オーニクスブレード]] -エンチャ時の素振りに攻撃判定有り -- [ID:SsmNiCIVEW6] &new{2016-10-25 (火) 21:57:30}; -リーチすんごい長いな -- [ID:SGGn/7qEqDk] &new{2016-10-25 (火) 22:13:10}; -エンチャが炎属性? ってことは火力微妙ぽいですかね -- [ID:hzrxmJREM2E] &new{2016-10-25 (火) 22:43:23}; -戦技エンチャ火属性じゃなくて見た目通り闇がよかったんだか -- [ID:RN54fY0Den.] &new{2016-10-25 (火) 22:43:34}; -設定ミスではないんだろうか。闇姉妹の武器つってんのに炎属性て -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-26 (水) 00:56:54}; -強化素材は「光る楔石」だな。 -- [ID:Tk1lVV25p.A] &new{2016-10-26 (水) 01:29:18}; -これ一本で今回のdlcは全部行けた。呪術師と相性良すぎ。 -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-10-26 (水) 01:52:22}; -メインウェポンの幅が少ない呪術師には非常に良い武器だった! -- [ID:.5sYl9MEeq2] &new{2016-10-26 (水) 01:56:29}; -闇の炎って書いてるしフリーデ最終形態も黒炎使ってたし炎属性は納得だろう -- [ID:.tKFkGsYkYE] &new{2016-10-26 (水) 02:41:35}; --呪術の黒炎系は闇単一属性だし、基本的にダクソの設定だと黒い炎=名も知れぬ小人が見出した闇の事だし、ロンドールの設定的にも黒い炎が火属性なのはちと設定的に謎い -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 02:54:42}; ---黒炎は1と3で属性変わってんだよな 1だと炎と物理半々 別におかしくはないよ -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-10-26 (水) 03:38:23}; ---1は闇属性なんてなかったし… -- [ID:axKVDeuTv7k] &new{2016-10-26 (水) 07:16:36}; -カッコいいけどモーション変えてほしかったな~クレイモアと違うの戦技だけなのに、構えのが強い気がする 、、、 -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2016-10-26 (水) 03:29:08}; --あのカッコイイエンチャがなくなるがよろしいか? -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2016-10-26 (水) 03:52:35}; -ところでみんなこれどういうステで持ってる?SL150でこいつ専用のステ振り考えてるんだけどうまいこといかんくてなぁ...。参考にしたいんで教えてくれると幸いです(*゚-゚) -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-10-26 (水) 04:24:17}; --筋技最低値、理信40のテンプレでいいんじゃないかな?スタミナ消費も優秀だし120でキャラ完成したけど。 -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-26 (水) 07:30:51}; -両手ロリ攻撃が違うからオーニクスは唯一無二だぞ -- [ID:Vzcebe6RvKQ] &new{2016-10-26 (水) 04:25:57}; -理信39、筋技最低値、来手、戦技で700越え。強いのかな -- [ID:0nTd8SxXx7E] &new{2016-10-26 (水) 05:51:08}; -送り火と黒髪使ってるから筋15技17なんだけど最低値にして浮いた6を理信に振るか迷う・・・ -- [ID:0d.s0mUrKTE] &new{2016-10-26 (水) 06:10:52}; -これ呪術と相性いい?普通に手斧とか直剣持った方がいいと思うけど -- [ID:vZnsBqI3NCg] &new{2016-10-26 (水) 07:18:59}; --もはやメインウェポンといってもいいね。 闇奇手で通常攻撃力UP、炎奇手でエンチャ威力UP 呪術師には珍しい大型武器だからありがたい。 -- [ID:BDChxA2og82] &new{2016-10-26 (水) 07:25:11}; ---必要筋力ステータスがそれほど高くないし、その上でリーチと威力確保できるし、エンチャントで火力を上げられるし、何よりかっこいい。 -- [ID:BDChxA2og82] &new{2016-10-26 (水) 07:28:09}; ---実際闇と炎は奇手どっちがいいかな炎の方がエンチャ時は高いのかな?相手の耐性によるか -- [ID:qmtwrhIbRpc] &new{2016-10-26 (水) 07:34:01}; ---エンチャ時プラスされる炎の数値より闇の方が高いからそれは無いんじゃないかな?検証してないからわからないけど。 -- [ID:afligRn6LdM] &new{2016-10-26 (水) 09:47:34}; -強すぎないならコイツ単体の修正はなさそう?いいね -- [ID:rKUdl5Ps.zc] &new{2016-10-26 (水) 07:23:03}; --リーチ長いしクレイモアモーションだから強い、ステ振りがきちんと出来てればだけど。 -- [ID:vZnsBqI3NCg] &new{2016-10-26 (水) 07:24:54}; -これ戦技エンチャが火なのっておかしいよね?見た目が呪術の黒炎(闇属性)と同じでロンドール関連でもあるのに。仕様ならどういう理由なんだろうか -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-26 (水) 07:29:59}; --無印の黒炎はそういえば物理炎に包ま混合だったんだよね -- [ID:afligRn6LdM] &new{2016-10-26 (水) 07:35:50}; -霊樹の盾とかの武器戦技盾持ってエンチャで片手持ちのまま自然にエンチャでカッコイイ -- [ID:qmtwrhIbRpc] &new{2016-10-26 (水) 07:47:38}; -ステ振りこんな感じで大丈夫かな? 蘇生傭兵sl120 35 20 30 15 14 16 35 35 9 なんだけどやっぱり理信は40あった方がいい? -- [ID:vZnsBqI3NCg] &new{2016-10-26 (水) 07:49:03}; --理信あげるなら呪術師のがよくないか? -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-26 (水) 08:24:47}; --素性は「すじょう」って読むんだぞ。 -- [ID:DZXW6KX/PIs] &new{2016-10-26 (水) 12:25:34}; -火エンチャとかゴミじゃん -- [ID:.9KWZ4RecyY] &new{2016-10-26 (水) 08:23:47}; --部分的に見ればそうだけど、光る楔石の特殊武器にエンチャが手軽にできるというだけでいい武器なんじゃないかな。 -- [ID:BDChxA2og82] &new{2016-10-26 (水) 10:05:39}; --エンチャと戦技どっちを取るかって話だけど、エンチャの方が格好良いと思う -- [ID:kLS0uhrCA7g] &new{2016-10-26 (水) 10:22:43}; -闇エンチャのほうがもちろん強いだろうけど、超火力でブッ叩かれそう -- [ID:qmtwrhIbRpc] &new{2016-10-26 (水) 08:37:24}; -強化素材は光る楔石なので限界値は+5まで。単純火力だと双王子とかのがいいけど、メリットはリーチ? -- [ID:nax63YfxOsU] &new{2016-10-26 (水) 09:23:31}; --少し前のアップデートで大剣が強化されたこともあって呪術師の近接能力の大幅向上がでかい。魔術師における月光が近いかな、ヴォルニールは物理オンリーだし -- [ID:tXGWuUsHkQo] &new{2016-10-26 (水) 09:41:10}; -糞かっけえから使い続けるわ -- [ID:u/9pyKKDmJg] &new{2016-10-26 (水) 09:30:32}; -二属性だと表示攻撃力の70~80%、三属性だと50%とかなんじゃなかったか?踊り子が表示攻撃力だけ高いのと一緒でコレ専用ステで使っても正直そんな火力高いとは感じない。筋技最低理信40で闘技場で使ってもエンチャして300ぐらいしか入らん -- [ID:VFnd3rDpcm2] &new{2016-10-26 (水) 09:36:39}; --踊り子、DLC鎌は右と左で俗世が別計算だからクソ弱い。この武器は一本だからそこまで弱くはないよ。 -- [ID:1f5sbuJ0EDU] &new{2016-10-26 (水) 10:11:34}; -火を弱点とする敵には140もあれば結構十分だし、闇属性は弱点とする相手にはかなり入るから、攻略向きかねどっちかというと? -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 10:08:10}; -これメバチの効果5%くらいしか乗らないけど果たして仕様なのか・・・ -- [ID:L2A1IWUYKjQ] &new{2016-10-26 (水) 10:09:05}; --物理攻撃力が糞低いからこんなもんじゃないか -- [ID:uFxRCqH6XLY] &new{2016-10-26 (水) 11:47:37}; -なんで敵の炎上エフェクトは赤い炎なんだよ… -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-26 (水) 10:10:24}; -ああこれ闇属性武器なのにエンチャは炎なのか装備条件辛くして闇エンチャの方がよかったな -- [ID:pvLRa/mYNFg] &new{2016-10-26 (水) 12:36:11}; --いい具合に纏まった良武器だと思う。 このゲームは賛否両論があるくらいが丁度いい。 何でもかんでもプレイヤーの思い通りにすると上手くいかないのが常だからね。 -- [ID:BDChxA2og82] &new{2016-10-26 (水) 12:46:46}; ---あ、コメミスでした。 -- [ID:BDChxA2og82] &new{2016-10-26 (水) 12:49:24}; -ちゃんと鍔とかにモーリオンと同型の意匠がある辺りがグッドよね -- [ID:vpIhuKkvOdE] &new{2016-10-26 (水) 12:37:28}; -闇エンチャにしてください.. -- [ID:ifawK1snLoU] &new{2016-10-26 (水) 13:12:08}; -炎と闇の奇手つけるとどうなるんろ -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-10-26 (水) 14:20:44}; -必要最低限のステ振りでもエンチャでかなりの火力が出るしSL1縛りとかダークハンド邪道で使いたくない人はこれおすすめ -- [ID:coz86QEx3/I] &new{2016-10-26 (水) 14:27:21}; --ダブったごめん -- [ID:coz86QEx3/I] &new{2016-10-26 (水) 14:27:43}; -必要最低限のステ振りでもエンチャでかなりの火力が出るしSL1縛りとかダークハンド邪道で使いたくない人はこれおすすめ -- [ID:coz86QEx3/I] &new{2016-10-26 (水) 14:27:21}; -自分はステの都合で使えないのですが、エンチャはステ依存でしょうか?どれくらいダメ加算されるでしょうか? -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-26 (水) 15:41:55}; -片手だと筋技必要値に理信35で通常火力が501、エンチャで646 -- [ID:v0N7GiBI.kM] &new{2016-10-26 (水) 15:47:25}; -裁きマンから乗り換えてみたら通常時はあんま気にならないけどスタブするとダメ低い感じ。ただリーチ長いのはやっぱり強い -- [ID:ZsRV1zyNqgY] &new{2016-10-26 (水) 16:10:41}; -これさエンチャ属性まちがえてるよね 早く修正してくれ… -- [ID:HeC69pjg9ZM] &new{2016-10-26 (水) 16:11:58}; -とりあえず編集完了 -- [ID:7YGa2fubK9w] &new{2016-10-26 (水) 16:20:57}; -今バックアップで調べてきたけど理信はいくら上がってもエンチャの上昇値は片手両手共に145 -- [ID:v0N7GiBI.kM] &new{2016-10-26 (水) 16:25:02}; -エンチャ火属性なのか。元々闇属性が付いた武器に炎纏わせる事によって黒炎となる…と思えばまぁ納得 -- [ID:zUUZgPTUzOY] &new{2016-10-26 (水) 17:13:13}; -黒系の魔法が闇属性だから同じ色をしたこれのエンチャが炎属性なのは流石に設定ミスじゃないかな?闇魔法は闇属性だよな・・・? -- [ID:jpGoxNUDqvM] &new{2016-10-26 (水) 17:25:28}; -フレーバーテキスト読めば炎でもそんなに不自然じゃないと思うんだけど dlc武器はモブの炎上エフェクト黒にするくらいのこだわりみせてほしかったねー -- [ID:cNiW0s6S6oA] &new{2016-10-26 (水) 17:37:17}; --確かに炎属性なのはしょうがないとしても エフェクトは黒にして欲しかった -- [ID:hzrxmJREM2E] &new{2016-10-26 (水) 18:27:01}; --通常殴りは黒色炎上だけど黒い炎纏うと赤色炎上とかよくわからないことになってるよね -- [ID:jpGoxNUDqvM] &new{2016-10-26 (水) 19:04:08}; ---逆だったら普通に良かった気がしてきた -- [ID:hzrxmJREM2E] &new{2016-10-26 (水) 21:13:53}; ---通常殴りは黒色炎上というより元々付いてる闇攻撃力による闇エフェクトでエンチャすると炎属性が付くから炎上エフェクトになるんやろね -- [ID:g7brR5DkDuk] &new{2016-10-26 (水) 22:00:02}; -炎殺黒龍剣 -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2016-10-26 (水) 18:36:29}; -現状飛びぬけて強い印象はないけどカッコいいから使っちゃう -- [ID:2CgYKxYNMcU] &new{2016-10-26 (水) 18:55:19}; --本当にかっこいいぜ。呪術師の新たなお供でこいつか幽鬼サーベルとで迷ってたけど、やっぱ呪術師専用大剣って感じがしてしっくりくる… -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-10-26 (水) 20:12:28}; -もしかしてこれ、R1から戦技つながるんじゃね? -- [ID:2/VXC2LjTWY] &new{2016-10-26 (水) 21:00:51}; --R1→戦技→R1→R1が入るとか聞いてるけど本当なんかね -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 21:10:42}; --さっき戦ったら戦技からは繋がらなかったよ -- [ID:2/VXC2LjTWY] &new{2016-10-26 (水) 21:12:21}; --竜血騎士殴ってみたけど、戦技への繋ぎと戦技からの繋ぎの部分で抜けられたから確定では無いみたい。 ただわからん殺しにはなるかも -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 21:31:15}; -大剣にしては妙にリーチが長い...気がする -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:07:51}; --めっちゃ長いよ。 大剣最長のアルトリ剣を越えて、特大剣の中でもやや短めの罪の大剣や大斧の中でも長めの大鉈と同じぐらい -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 21:23:53}; ---道理でヴィルヘルムとカー大で斬り合ってる時に一方的に斬られるワケだ -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:48:15}; ---つまり更に遠間から刺せるグレートランスが一番グレートってことですよね? -- [ID:dwiKocPOVb6] &new{2016-10-27 (木) 04:54:46}; -こいつが闇属性エンチャじゃないのはフレーバーにもある通りやっぱり「黒い炎」が関係してるんだろな、フリーデ三戦目といい灰と闇と炎の関係が死ぬほど気になる -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-26 (水) 21:27:39}; --闇呪術も黒い炎だけどどんな違いがあるのかな -- [ID:RN54fY0Den.] &new{2016-10-26 (水) 21:33:35}; ---あっちは純粋に人間性の火だけどこっちは只の不死人じゃない、火を求め続ける火のない灰の人間性の火だろうから、そういうのが起因して良い意味でも悪い意味でも炎に見えたんじゃないかなと思ってる。多分ここら辺はDLC2で闇関連と一緒に掘り下げてくれる(はずだろう)から真相は分からんちん -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-26 (水) 21:45:01}; --強すぎちゃうから自重しただけです -- [ID:piD.NHPbP/E] &new{2016-10-26 (水) 23:24:05}; -致命が雀つけてもほとんど変わらなくてわろた・・ -- [ID:fi1lw5d.a6A] &new{2016-10-26 (水) 22:11:42}; -素晴らしい性能だ強すぎず弱すぎない。このままでいてくれ -- [ID:u/9pyKKDmJg] &new{2016-10-27 (木) 04:44:17}; -モーリオンブレードにオーニクスブレードと来たらあと一本ぐらいなんたらブレードが来るはず -- [ID:dwiKocPOVb6] &new{2016-10-27 (木) 04:56:36}; --ムーンライトブレード… -- [ID:oxBwL2M0zzI] &new{2016-10-27 (木) 12:10:03}; -闇術関連の強化読みで理信45の闇術師作っておいたけどこれ用のキャラに改造しようか迷い中。ビルドは呪術戦士で確定だけどみんなはどんなステ振り? -- [ID:MqFZXVwwQag] &new{2016-10-27 (木) 04:58:18}; --生命40 持久30 筋技最低値 理信40の素性騎士で確かsl120だか119だかで使ってます -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-27 (木) 05:20:01}; -ん~理信40で使用してるけどリーチが伸びて見た目がかっこよくなった闇ロンソ程度の感想だな 3属性だから威力も全然でないし -- [ID:cwfGGwUnM4I] &new{2016-10-27 (木) 05:37:12}; -今まで直剣をお供に使ってたから、呪術とこいつでの戦い方わからん… -- [ID:yB0../qHxy.] &new{2016-10-27 (木) 07:21:52}; -火力上げるにはどの奇手指輪使えばいいかね?やっぱ闇? -- [ID:IsOYuX85J7g] &new{2016-10-27 (木) 08:12:33}; -普通にバグだと思うんですけど -- [ID:KOG3AJCohro] &new{2016-10-27 (木) 08:25:22}; --バグだろうねフロムはエンチャント系バグ放置してるし直す気無いんだろうな -- [ID:cwfGGwUnM4I] &new{2016-10-27 (木) 09:12:18}; -修正されてイナゴ増えるよりは今の方がいいけど攻撃エフェクトだけは黒炎にしてほしい… -- [ID:v0N7GiBI.kM] &new{2016-10-27 (木) 09:56:47}; -上質戦士での使用は厳しいか -- [ID:ZmcWq1NVyb6] &new{2016-10-27 (木) 09:56:51}; -修正されようがイナゴが集ろうが俺はこいつを使い続ける -- [ID:.6RJf8nOOjA] &new{2016-10-27 (木) 10:35:51}; -不死闘技はこの武器ばっかみるなぁ -- [ID:9WiFPQtx0HY] &new{2016-10-27 (木) 11:46:29}; -攻略は置いといて、対人で強かったら修正対称だろうな -- [ID:rKUdl5Ps.zc] &new{2016-10-27 (木) 12:11:36}; -やっと闇武器って感じの闇武器きたか、個人的にはもう少し重厚なのが欲しかったけどエフェクトかっこいいしなかなか -- [ID:UNe0B9Hh1iM] &new{2016-10-27 (木) 12:40:05}; -修正でいくら弱くなろうが別にいいがエンチャ属性闇にしてくれや -- [ID:za1jZigV0SQ] &new{2016-10-27 (木) 12:40:39}; -これに修正するくらいなら鎌とサーベルを修正してくれよ -- [ID:8rcsJkcFrfo] &new{2016-10-27 (木) 12:48:43}; --槍、斧槍、鎌くらい大剣で安定して勝利できるだろ。鎌は今までがゴミ過ぎただけ。サーベルは知らん -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-27 (木) 15:38:02}; -エンチャ属性が炎だろうが構わんが、ヒット時のエフェクトを黒い炎にしてくれよ! -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2016-10-27 (木) 12:55:54}; -今まではパリィ出来ないから敬遠してたが、この武器でかっこよくエンチャするために武器戦技盾を色々と試行中 -- [ID:7BSREoaBRWg] &new{2016-10-27 (木) 13:00:04}; -乱闘2人でこれ使って4-1ぐらいでボコボコにしたら、糞煽られた笑笑 -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-27 (木) 13:51:32}; --まじで民度終わってるくさいけど、どうなのかな? -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-27 (木) 13:52:02}; ---ダクソキッズという言葉があるぐらいには民度低いシリーズだから… -- [ID:lfMlI0wLSJY] &new{2016-10-27 (木) 16:00:23}; ---負けて煽るのは草 -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-27 (木) 16:12:03}; -オーニクスというより炎だからコルニクスブレード -- [ID:b/juoJoTPj2] &new{2016-10-27 (木) 14:38:12}; -共闘はこれ抱えた呪術師が多いね -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-10-27 (木) 14:43:52}; -戦技は火力アップというより属性切り替えと考えた方が良いな。闇属性が効かない敵とか人の膿とか炎属性が必要な場面で戦技使うって感じで。攻略ならこれ一本で十分な性能。 -- [ID:Ghgk5ZfiNZo] &new{2016-10-27 (木) 15:59:50}; -特大剣よりリーチ長いんじゃね?振り合ったのに相手無傷でワイボロボロなんやけど -- [ID:qJqlR4FDgbk] &new{2016-10-27 (木) 16:04:44}; -上でも書かれてるけど元が炎属性でエンチャが闇だったら良かったのに・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-27 (木) 16:53:31}; -戦技の炎エンチャは絶対仕様だから修正されないでしょ。仮に闇属性になったとしても付与値が下がって今と同じぐらいの火力になると思うよ。だったら攻略で便利な炎属性ついてた方がいいと思う。 -- [ID:/Hu5UEgxQaE] &new{2016-10-27 (木) 16:53:47}; -技量12が本当嫌。薔薇もそうだけど微妙な嫌がらせやめて欲しい -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-10-27 (木) 17:30:01}; -基礎攻撃力をググッと下げて、ご要望通り闇エンチャにしました。表示攻撃力は下がりましたが実ダメージは同じですよ!、、、なお素の状態だと闇ロンソ級の攻撃力に格下げの模様 -- [ID:S8pTFWUSdAA] &new{2016-10-27 (木) 18:22:31}; -嫌がらせwww技量ちょっと振るだけでいいのに嫌がらせwwwレベル上げるかステ見直せwww -- [ID:mKqaW98BBjw] &new{2016-10-27 (木) 18:33:33}; -刀身削ってでもいいから超火力にしてほしいな。リーチ長いから普通に強いんだけどイメージとは違う -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2016-10-27 (木) 18:37:49}; --ワンチャンあれば勝てるような武器は修正されるしかない。まあ新武器はバランスぶっ壊れなやつ多いけど -- [ID:HFwwbGnw282] &new{2016-10-27 (木) 19:26:01}; -素性呪術師専用武器ってほどステあうなこれ -- [ID:druHOgxbhO.] &new{2016-10-27 (木) 19:07:48}; -これと呪術使うよりクロスボウ持った方がいいと思うの -- [ID:8rcsJkcFrfo] &new{2016-10-27 (木) 19:12:51}; -デモンズのストームルーラみたいだなと思った。あとは、乙とらヴぁが頭に過った -- [ID:ErBfmY/.3TM] &new{2016-10-27 (木) 20:02:37}; -ネタバレで説明見たワイ:ああ、愛ゆえにもしくは忠義故に騎士は主の元を離れなければならなかったんやな…悲劇なんやな… -- [ID:.odhLsW65yA] &new{2016-10-27 (木) 21:02:56}; --今のワイ:寝取られナイトヴィルヘルムの手切れ金ブレードなんやな…世界とは悲劇なんやな… -- [ID:.odhLsW65yA] &new{2016-10-27 (木) 21:03:33}; ---例えそうだとしても、それでも彼女のために忠義を尽くそうとしたと考えれば 全米が涙する騎士物語になるやろ -- [ID:ZDPeZZwu3U2] &new{2016-10-27 (木) 23:28:03}; ---忠義の騎士には違いないんだけど見方によっては未練がましいストーカーだからな・・・ 撃退後ハエの餌になってるのは使命果たせず故の自害であると信じたい 用済みor役立たずは要らんとかでポイだとあの人悲惨すぎる -- [ID:5Y7viBWTlU.] &new{2016-10-28 (金) 01:07:27}; -刀身長くて威力低いからデモンズのつらぬきの剣を使う感覚で使ってるけどやっぱりリーチは強みだね -- [ID:fwUSXgHqOGg] &new{2016-10-27 (木) 21:25:59}; -悪意ある編集に違和感を感じますね -- [ID:QlnZiZ8wZrg] &new{2016-10-27 (木) 22:11:12}; --記事を書いた人間の感想はwikiには不要。現状エルフリーデの黒炎がどういうものかハッキリとしていない以上勝手におかしいと結論を出して一方的な視点の文章を描くのはいかがなものか。DLC二段目が出る、もしくはボスのフリーデの黒炎の属性を確認してから文章を書くべき。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-10-28 (金) 00:07:40}; -困ったなあステ振りと指輪。SL120生39集30持25体12筋14技12理信35。古老+2ブースト2種は固定だけど暗月付けて集中24にするのもありだよなぁ…。 -- [ID:MqFZXVwwQag] &new{2016-10-27 (木) 23:30:53}; --大回復積むから理信35じゃなくて理30信40にしたいけど火力が若干下がるしなぁ… -- [ID:MqFZXVwwQag] &new{2016-10-27 (木) 23:33:39}; ---持久削って太陽癒し積もうぜ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-28 (金) 00:51:04}; -この武器使ってみたいんだけどステはこんな感じでいいと思う? 素性傭兵 sl130 39 20 30 10 15 16 40 40 9 この武器を活かしたいので集中力はあんまり振ってないです -- [ID:8rcsJkcFrfo] &new{2016-10-28 (金) 01:27:22}; --理信40振ったところで火力はあんま出ないからから素直に呪術使った方がいい。この武器で勝ちたいなら生命持久に振ったほうが強い。 -- [ID:v0N7GiBI.kM] &new{2016-10-28 (金) 01:46:40}; ---なるほど...それじゃあ理信は30くらいにして体力と持久に振ってみます!ありがとうございました! -- [ID:8rcsJkcFrfo] &new{2016-10-28 (金) 01:53:30}; -杖闇術の近接用に攻略で使用してみたけど、なかなか状況対応力がいい。対闇霊でも遠隔で深み追う者、近づいてもこれ持たれてたらやらしいと思う。 -- [ID:SJjZ.QFWQsc] &new{2016-10-28 (金) 02:01:00}; -火力がなあ。魔術師の月光はチェインで700越える場合もあるのにこれは理信40振って500程度って...混沌ロンソが400ぐらいだから火力はお察しだね、リーチはありがたいんだけど。エンチャが闇に修正されたら超火力になっちゃうし調整が難しそう。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-10-28 (金) 10:11:14}; -エンチャ炎かよどうりで致命が弱いわけだ -- [ID:r5/w.saaKjg] &new{2016-10-28 (金) 10:45:58}; --理信40くらいでエンチャしても三属性で実ダメージ低いうえに致命も弱いとは悲しくなるね、理信40も振ってたら体力に振るのがきついから強靭もあまり高くできないし -- [ID:QlnZiZ8wZrg] &new{2016-10-28 (金) 11:30:51}; -炎エンチャを闇に変えてほしい、あと他にはステータス避けれないんだから -- [ID:VRL3TanZB02] &new{2016-10-28 (金) 13:33:29}; -炎エンチャを闇に変えて、時間は1分に延長 -- [ID:VRL3TanZB02] &new{2016-10-28 (金) 13:35:23}; -それ以上は望まない! -- [ID:VRL3TanZB02] &new{2016-10-28 (金) 13:35:45}; -それ以上は望まない! -- [ID:VRL3TanZB02] &new{2016-10-28 (金) 13:38:32}; -これの戦技ってパリィできるの? -- [ID:Oaq4G4j2reQ] &new{2016-10-28 (金) 14:36:52}; -戦技エンチャ時にスタミナ使わないんだね。戦闘中かけなおしする時に助かる。 -- [ID:vELD1qL5BYU] &new{2016-10-28 (金) 16:55:38}; -こいつ3段目パリィできなくね? -- [ID:Tmz2iB/ROGA] &new{2016-10-28 (金) 17:04:14}; -ヴィルヘルムさんの完コス場合は、理信40より素性騎士で集18 理15or20or25 信40で余ったのを生命 持久 筋技に振った方が良いかな? 呪術は使わないけど回復奇跡使ってたし、理力は最低か少しだけでもいいかな? -- [ID:tQnSmoT4RII] &new{2016-10-28 (金) 17:07:10}; --と思ったけど実際にやってみたらダメだこれ やっぱり理信40か… -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2016-10-28 (金) 17:37:23}; -ステ振りしっかりやっても火力は少し物足りないかな。弱くはないんだけど、強さを求めるなら他の選択肢になるかなという程度。 -- [ID:MYk30JQIxgE] &new{2016-10-28 (金) 17:59:49}; -普通に -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-28 (金) 20:04:47}; -筋技が14.12.でも理信さえ高ければ威力がほとんど変わらん筋技に振るより理信に振って呪術が良い筋15で送り火も使える -- [ID:3PmGkorgA9w] &new{2016-10-28 (金) 20:05:36}; -いやいやリーチ長くて火力高かったら、バランス壊れることぐらい分からんかね… -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-28 (金) 20:33:13}; --七割から八割が上質の現状なのにバランスとれてるとでも思ってるのか? -- [ID:QlnZiZ8wZrg] &new{2016-10-28 (金) 22:53:10}; ---いやいや、大剣の話なんだけどさ -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 00:38:13}; ---あと7割、8割とかの確証はどこにあるのでしょうか?? -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 00:38:51}; -踊り子戦と非常に相性がいい 白霊とかに需要あるかも -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-28 (金) 20:53:07}; -対人では愛が無いと使えないね強靭つけて他の大剣振ったほうが強い -- [ID:VC6ho50/vnw] &new{2016-10-28 (金) 22:28:16}; -エンチャが闇なら群がっただろうねーそして修正。ナイスバランス -- [ID:cYnX5EBDBjg] &new{2016-10-28 (金) 22:34:23}; -なんか普通に強いんだけど レベル74だからかな? ちなみにエンチャなしで460くらいいってる 低レベルで最強かも -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-28 (金) 22:36:21}; --闇炎奇着けるとレベル74でも641に え強くない? 物理も属性もカットされるとはいえ -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-28 (金) 22:43:25}; -特殊モーションあるの期待してたのにクレイモアと全く同じなのがなぁ戦技もエンチャだけだし -- [ID:qZOTtUmLMAc] &new{2016-10-28 (金) 23:17:44}; --特殊モーションはないけどクレイモアと同じでもないぞ -- [ID:x07C486gQHA] &new{2016-10-29 (土) 01:03:11}; ---まじで?このページに戦技以外クレイモアと同じって書いてあんだけど -- [ID:qZOTtUmLMAc] &new{2016-10-29 (土) 01:43:55}; -低SL最低ステで使うならかなり強いというか最強クラスだと思うんだが、SL120くらいになるともう火力不足感があるなぁ・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-29 (土) 00:42:46}; -これで火力不足って人は普段何使ってるの? デモ斧? -- [ID:Gcry.MccWYQ] &new{2016-10-29 (土) 01:04:35}; -そこそこ高レベル滞なんじゃないかな?200でやってるけど実際やっぱダメージは低いと思った。でもガン盾マン削るのには結構いい感じな気はする -- [ID:UhnsMRoHgtY] &new{2016-10-29 (土) 01:17:40}; -うーん伸び悩むとなるとステ振り悩むなぁ、闇ステ振るか最低値or術の分だけ振って体力持久に振るか・・・ -- [ID:oHMbQ9BOeik] &new{2016-10-29 (土) 01:53:19}; -2属性切り替えできるって考えれば結構便利だなこれ -- [ID:dtS5JVc4kRY] &new{2016-10-29 (土) 03:19:17}; -呪術師のサブみたいな武器に火力が〜と言っても... 近ずいた呪術師に長いリーチにワンチェインでごっそり減らされたら修正修正発狂する奴が出るぞ。 -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-10-29 (土) 03:53:15}; -この武器にロリ連打はあかん…ほぼ確実にブンブンの餌食になる -- [ID:3p/U5eZnCAE] &new{2016-10-29 (土) 04:16:48}; -修正はいらない。筋技の要求ステ低いし、リーチが長いから十分。ロンソでキツイ相手もやりやすい。エンチャが闇になったり火力上がったら、ただでさえ強い呪術師がぶっ壊れになる。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-10-29 (土) 04:22:35}; -やたらこれ持ってる奴見ると思ったら、苗床ポイポイがこぞってこれ持ってんのね。ちょっと呪術師贔屓が度を越えてる気がする。 -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-29 (土) 06:46:30}; -大剣カテっていうだけで強いし、これ使ってると正直乱闘、共闘だと負ける気がしない -- [ID:kI2j.HCOySg] &new{2016-10-29 (土) 06:47:38}; -本当はバグで戦技エンチャントが炎属性になってるだけフロムがまたやらかしただけのこと、黒い炎で炎属性なら闇呪術がおかしなことになるし戦技エンチャは武器の元の属性か状態異常か特殊効果の追加だったから不自然 -- [ID:cwfGGwUnM4I] &new{2016-10-29 (土) 06:53:45}; --墓守の呪術師達の見出だした黒い炎(人間性の火)と「エルフリーデの黒炎」が等しく同じものかは謎だけどな、フリーデは只の不死人じゃなくて本来火を求める灰だし、まぁでも多分調整ミスだよなぁ… -- [ID:GyDttBnOEuk] &new{2016-10-29 (土) 07:01:56}; ---と思ったがうおっページ更新されてる、フリーデの黒炎って炎属性なのか、じゃあやっぱりこれで合ってるな -- [ID:GyDttBnOEuk] &new{2016-10-29 (土) 07:04:17}; -竜血の大剣と対をなす剣(属性的な意味で) -- [ID:QLKtrpq7SqE] &new{2016-10-29 (土) 07:23:05}; --リーチ的にもな -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2016-10-29 (土) 11:02:52}; -これに黒炎と黒蛇入れてるけど黒蛇はいらないかもな 下がられて終わりだし まだ黒炎の方が当たる -- [ID:i0j42Irgqek] &new{2016-10-29 (土) 07:27:25}; --黒蛇相性良さげよ ロリガリ祭りだわっちょい -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-29 (土) 10:00:54}; --そんなチープな戦法通じるの脳死ブンブン位なんだよなぁ -- [ID:5r0wggCHWmU] &new{2016-10-29 (土) 12:58:41}; ---脳死ブンブンマン以外にも結構当たるぞ -- [ID:i0j42Irgqek] &new{2016-10-29 (土) 13:01:37}; -火力に関して修正は必要ない…今のままで個人的に十分すぎるほど運用できるわ -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 10:08:45}; -火力だけ見てる人は上手く使えてるのか?大剣リーチ最長はでかいぞ -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 10:10:34}; -リーチ最長で意外と闇防御って対策しづらいから思ったより厄介。 コレ相手する為に闇方石装備してもいいくらい -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-29 (土) 10:18:11}; -理50 信45 闇火奇手 赤涙 モーリオン エンチャすると 表示ダメ1096。 -- [ID:YiiP3sAufGs] &new{2016-10-29 (土) 10:42:41}; --ちなみにタイマンで一発500ちょいくらいでした。 -- [ID:YiiP3sAufGs] &new{2016-10-29 (土) 10:51:58}; --レベルいくつですか? -- [ID:QlnZiZ8wZrg] &new{2016-10-29 (土) 17:52:52}; -長いリーチと隙の少ない戦技、対策のしにくい闇属性でありながら火力は抑えめの良武器 最高ですわ -- [ID:i0j42Irgqek] &new{2016-10-29 (土) 10:46:59}; -これで決闘金メダルサクッといけました -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 11:53:31}; -黒炎と黒火球積んでるけど許される? -- [ID:i0j42Irgqek] &new{2016-10-29 (土) 12:26:38}; -この武器の普及に伴って闇属性への対策も普及するな -- [ID:cm3WU7rd97w] &new{2016-10-29 (土) 13:14:05}; --そしたら炎エンチャの重要性が上がるってことだな、それはそれで悪くない気がするw -- [ID:oHMbQ9BOeik] &new{2016-10-29 (土) 14:04:10}; -R1 R1 戦技 まで入れられたけど こんなチェインするもんなの? -- [ID:mMVNkcBWaFw] &new{2016-10-29 (土) 15:47:38}; -オニオンブレード?(激難聴 -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk] &new{2016-10-29 (土) 16:10:31}; -オルニフェクスブレード -- [ID:4D9lYx6hCpo] &new{2016-10-29 (土) 16:14:08}; -お肉ブレード -- [ID:kI2j.HCOySg] &new{2016-10-29 (土) 16:55:11}; -低レベ狩りには凶悪過ぎるな。高壁でなら闇奇手+エンチャ状態で片手R1で2回なでるだけでほとんどの白がとける -- [ID:Yz0dkuUM6.M] &new{2016-10-29 (土) 19:26:27}; --低レベ狩りをやろうと思う神経がわからん -- [ID:pZ3Ija2zwU.] &new{2016-10-29 (土) 19:30:50}; ---お前いつも自分より下の人間見つけて蔑んでるじゃんそれと一緒 -- [ID:83rK7eMqSOM] &new{2016-10-29 (土) 19:49:53}; ---掲示板のコメントで俺個人に言ってるわけ??お門違いもいいとこ -- [ID:pZ3Ija2zwU.] &new{2016-10-29 (土) 19:58:17}; ---仕様内のことやってんのにグズグズ言う奴がお門違いとかよく言えるよな、神経がわからん -- [ID:tdEipFY3EyI] &new{2016-10-29 (土) 20:20:12}; ---別に嫌がらせするゲームなんだから初狩りくらいいいじゃん。良い子ぶるなよ -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-10-29 (土) 20:30:28}; ---申し訳ないがゲームプレイ人口自体が減りかねない初狩りを正当化する屑はNG -- [ID:8Z/qrR6cS1g] &new{2016-10-29 (土) 20:35:34}; ---侵入は嫌がらせというか強敵RPするものであって、ホスト殺すのはそのついで。 ボルドの代わりに踊り子置いてほしいの? -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-29 (土) 21:08:49}; ---仕様内で全然フェアじゃない戦いして勝ち誇ってんのか? フロムの調整の悪さに付け入ってそれを仕様として正当化してるやつばっかりやと人口減る一方やからな -- [ID:pZ3Ija2zwU.] &new{2016-10-29 (土) 21:12:22}; ---デモンズのころから毎シリーズわいてんのにまともな対策できないフロムが悪い -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-29 (土) 21:48:40}; ---こういうのやる人って人間性終わってそうだよね。 -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-30 (日) 01:03:28}; ---初狩り屑が何か喚いてるな…ホント気色悪い連中 -- [ID:XVkdkoN8NqU] &new{2016-10-30 (日) 01:07:59}; ---横からでごめんなさい。これ以上のコメントは荒れそうなのでなるべく控えて下さい。本当に横からすみません。 -- [ID:j3PMqtGhFRY] &new{2016-10-30 (日) 01:20:46}; ---申し訳ない -- [ID:XVkdkoN8NqU] &new{2016-10-30 (日) 01:35:15}; ---いえ、あなたは謝らなくても大丈夫だと思います。これからも良いダクソ人生を送って下さい。 -- [ID:j3PMqtGhFRY] &new{2016-10-30 (日) 01:46:04}; ---蒸し返すwww初狩りはクズwww童.貞ぼっちヒキニート確定www -- [ID:MRvvg/lk1P2] &new{2016-10-30 (日) 12:47:07}; ---なんだちゃんと最初のレスにある通り見えない相手なのに見下せてるじゃん、あと一歩でそういう見えない相手に何をしても良い楽しさが分かるよ! -- [ID:tdEipFY3EyI] &new{2016-10-30 (日) 23:49:33}; ---アホか -- [ID:5h1JaxWMZH6] &new{2016-10-31 (月) 11:08:49}; ---どうしてこうなった………。 -- [ID:uYxPHOPgGqM] &new{2016-10-31 (月) 11:21:17}; -対人でこれ使ってる人って奇手つけてる? -- [ID:Rjjs2v0n/is] &new{2016-10-29 (土) 20:33:23}; --対人で奇手自体使おうと思わないな。プレイヤーに対しては与ダメ増加のわりに被ダメが増えすぎ。指輪枠も使うしね。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-10-29 (土) 23:13:43}; -オーニクスってオニキス(メノウ石)だったこといまさら知った、ところでファンタジー物でオニキスが魔術(能力)宿ってる作品ってあるっけ? -- [ID:JzZR9oRl92.] &new{2016-10-29 (土) 21:13:24}; --ジュエルペット・・・? -- [ID:kI2j.HCOySg] &new{2016-10-29 (土) 23:48:31}; ---???『ティンクルティンクルマジカルチャーム!』 -- [ID:EphiZZgtUSw] &new{2016-10-30 (日) 00:18:39}; ---なんでお前ら知ってんだよwww……まさか!? -- [ID:ROc3lxt/CAo] &new{2016-10-30 (日) 01:14:51}; ---女子小学生がダクソをやってる可能性が微レ存...? -- [ID:QG5qkbJAZ0o] &new{2016-10-30 (日) 02:37:21}; ---このゲームの対象年齢は………ハッ! -- [ID:j3PMqtGhFRY] &new{2016-10-30 (日) 02:57:18}; ---日常的にウンコ投げて喜んでる不死は間違いなく小学生ではある -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2016-10-30 (日) 10:12:27}; ---大 き い お 友 達 -- [ID:U2A7R62Auuw] &new{2016-10-30 (日) 21:06:48}; --最大HPが30%増えてマクスウェルが呼び出せる -- [ID:Wbmvn18zsGg] &new{2016-10-30 (日) 03:47:03}; --ちなみにカラミットの黒竜の大剣は海外版はオブシディアングレートソード、つまり黒曜石の大剣だった -- [ID:hYiUN.cTLT6] &new{2016-10-30 (日) 04:53:19}; ---オフシディアンってオブシダンだよね、・・・オブシダンソード ・・・何で運命石が此処に!?まさかロンドールにサ〇ーインが!!? -- [ID:gik37OLENDo] &new{2016-10-30 (日) 13:36:13}; ---オブシディアンって黒曜石のことだよ -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-30 (日) 23:53:25}; -これ使ってるやつ基本ガン引き野郎ばっかで嫌になるわ -- [ID:YiiP3sAufGs] &new{2016-10-30 (日) 04:25:06}; --それリーチのある武器は大概言われてるからこの武器に限ったことではないんやで。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-10-30 (日) 05:43:50}; --こういう武器でこういうコメント見る時あるけど、ある程度近接ステ犠牲にしないと持てない場合もあるし、そもそも近接とガチで殴り合う武器でもない気がする。この武器のガン引きはまだマシだし -- [ID:9SUK6QtHYJE] &new{2016-10-30 (日) 12:52:43}; -この武器の火力と呪術の火力の両立を目指すと虚弱体質が避けられないな、いい調整だわ -- [ID:0IMqF52USIY] &new{2016-10-30 (日) 08:39:08}; --ハイリスク・ハイリターンなのがいいんですわー。 -- [ID:snSD5gXExQw] &new{2016-10-30 (日) 23:50:27}; -ヴィルヘルムコスの闇霊が振ってきたこれの火力がやばくてビビった。こっちの大槌のチェインで瀕死になったのを見て更にビビった。 -- [ID:BHJLL/ZkDGI] &new{2016-10-30 (日) 11:35:44}; --それ多分俺やwwwいいよね、ロマン最高! -- [ID:oflbGa.u/Bo] &new{2016-10-30 (日) 12:07:42}; -ノーロックでR2出る瞬間に方向転換すると180度攻撃っぽくなるのね使い道あるかわからんが -- [ID:fi1lw5d.a6A] &new{2016-10-31 (月) 00:02:56}; -理信40で原版突っ込んでエンチャ両手R1で190だったんだけどおかしくない?+9竜狩りの槍以下ってどゆこと? -- [ID:2CgYKxYNMcU] &new{2016-10-31 (月) 07:04:28}; --属性対策してたんじゃないの? -- [ID:ZHxuC.kOR/.] &new{2016-10-31 (月) 07:23:10}; --火耐性上げられたらダメージぜんぜん入らないぞこれ闇はおまけ -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-31 (月) 07:31:06}; -この武器低SLだと凶悪な性能してんな。不死街で初狩りしてる闇に単騎で無双されたわ。 -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-10-31 (月) 11:21:22}; --低レベ帯だとそもそも相性いい武器も用意出来ないからね。遠くから呪術食らって、モブに紛れて横薙ぎで死ぬ -- [ID:ThFKFcp9IJQ] &new{2016-10-31 (月) 11:23:40}; -呪術師にこれ持たせてる人、ぶっちゃけどう? -- [ID:PXxJre68fQU] &new{2016-10-31 (月) 13:35:26}; --呪術メインよりはこっちメインの方が使いやすかったな 集中削って遠距離用の苗床とか積むやつ イメージとしてはソウルの太矢積んだ月光ビルドみたいなイメージかな -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-10-31 (月) 13:43:29}; --黒炎からロリ狩り狙いやすいし悪くない。攻略だと流石に近接職に比べると火力控え目に感じるがリーチ長いし怯み取れるし便利。戦技のスタミナ消費無いのも持久が後回しになりがちな術士には地味にありがたい。 -- [ID:mDJrVT/p.Nk] &new{2016-10-31 (月) 15:14:17}; --こいつメインで扱うほうが良いね…無理に呪術師の型にはめるよりも個人的に安定します -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-31 (月) 17:19:10}; --なるほどなるほど -- [ID:Q5FhUjfovPI] &new{2016-10-31 (月) 18:04:21}; --呪術はあくまで詰めとして使うと中々いい感じ -- [ID:nSOeMK2pdeY] &new{2016-10-31 (月) 19:01:30}; -寄手無し、理信35の表示火力500ちょいで使ってるけど、火力低くはない。リーチもあるし、魔法との搦手で使えてモーションも優秀。攻略では火力低いけど、対人においては強武器ですよねこれ。 -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-10-31 (月) 14:49:50}; --物理耐性高くて属性耐性低いやつだと中々いい感じの火力だぜ -- [ID:nSOeMK2pdeY] &new{2016-10-31 (月) 18:59:47}; --鎌と同じ速さで鎌両手とオーニクス片手が同じリーチ、しかも先端パリィ不可にシトツ、属性貫通ダメージ、火力と一通り揃ってるからな -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-01 (火) 11:55:23}; -連投ごめん -- [ID:Q5FhUjfovPI] &new{2016-10-31 (月) 18:04:43}; --あ、間違えましたごめんなさい -- [ID:Q5FhUjfovPI] &new{2016-10-31 (月) 18:06:00}; -トレーラーの段階だと黒蛇と同じSEだが配信版では炎のSEに変わっている。闇攻撃追加だとやばすぎると判断されたのだろう -- [ID:6U/bXJvzFw6] &new{2016-10-31 (月) 18:16:51}; -こういうエンチャの仕方一番好き。素性傭兵で作っちゃったから持ちにくいけど、何とかステ考えてみよう。 -- [ID:0mcOZWn86hA] &new{2016-10-31 (月) 18:20:40}; --傭兵ならこんなもんかと sl120 40 15 35 10 15 16 35 35 9 -- [ID:8rcsJkcFrfo] &new{2016-10-31 (月) 18:24:59}; ---おぉ、ありがとうございます!参考にさせてもらいます。 -- [ID:0mcOZWn86hA] &new{2016-10-31 (月) 18:27:00}; -闇&炎の奇手+フリン+ロイド剣で勇気百倍! -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-10-31 (月) 22:34:23}; --すぐ溶けそう -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-31 (月) 22:45:00}; ---全裸奇手2個だと物理カット-21%属性カット0%だからね・・・w -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-10-31 (月) 22:47:09}; -R1が魔術の闇の刃並の威力になっちゃうんだが・・闇の刃はどうしてあげればいいんだろ? -- [ID:bF3fmbSvuKc] &new{2016-11-01 (火) 00:00:45}; --闇の刃は理信45イザリスと竜印2つでpc相手に500位出るのね、オニクスのR1で奇手2つ+戦技でも500なんて出ない、意味不明 -- [ID:xijkqpigRbk] &new{2016-11-01 (火) 04:51:00}; ---申し訳ない、竜印忘れてたorz 技量も40くらいでブースト一切なしだと戦技込両手でR1ロスリック騎士相手でオニクスのがダメージでたもんで -- [ID:bF3fmbSvuKc] &new{2016-11-01 (火) 06:48:29}; -R1の盾で弾かれるモーションを戦技でキャンセルできる。対人だとわからないけどMOBの盾もちが気持ちよく弾ける -- [ID:bF3fmbSvuKc] &new{2016-11-01 (火) 07:18:44}; -ゴブリンの王様を思い出す。 -- [ID:zVkLJTGAVjM] &new{2016-11-01 (火) 08:20:01}; --冥府の加護のエンチャントか、 -- [ID:RH/tRaAlTPQ] &new{2016-11-03 (木) 13:39:16}; -アリアンデル絵画世界のページに「ヴィルヘルムは物理+闇大剣を装備。無制限?に炎強化の戦技を使用。 強靭があがる戦技と共に奇跡による大回復?(二回)と沈黙の禁則(5回?)も使用してくる。」とあるんですが、この戦技はプレイヤーが使っても強靭上がるんでしょうか? -- [ID:hceNbglX3KE] &new{2016-11-01 (火) 19:26:07}; --それって断固たる祈りで回復するところ?それならプレイヤーが使ってもタリスマン次第だが -- [ID:wmMKh9biwxc] &new{2016-11-01 (火) 20:01:49}; ---途中送信スマン、この大剣の戦技は強靭が上がることはないよ -- [ID:wmMKh9biwxc] &new{2016-11-01 (火) 20:05:14}; --前のアプデから戦技を使うと強靭リセットされるようになったらしい。強靭もHPと同じで攻撃されると減るが、戦技を使うとそれが回復する。どの武器でも同じみたい -- [ID:55ScHxegnOg] &new{2016-11-01 (火) 20:49:33}; ---そんな仕様あったのか。これアプデ情報とかに言ったほうがいい気がする。 -- [ID:g.aAY7cYl3w] &new{2016-11-01 (火) 21:06:30}; ---俺も細かいことは分からないんだけどね笑 ニコ動に強靭についての検証動画があったはずだよ -- [ID:55ScHxegnOg] &new{2016-11-01 (火) 21:13:51}; -黒い炎って綺麗だなって戦技で気づく。それでオーニクスと黒い呪術3種のキャラを作ってしまった。 -- [ID:07uEBDqzaEk] &new{2016-11-01 (火) 23:22:24}; --黒い炎かっこいいよな 決して強いとは言えないけど勝った時がたまらねえんだこれが -- [ID:UQdODHy0wu.] &new{2016-11-02 (水) 01:12:13}; -どうせなら邪王炎殺黒龍波でも飛ばしてほしかったな -- [ID:3RihVE5zq1o] &new{2016-11-01 (火) 23:50:35}; -呪術士キャラでこの武器使ってるけど、思い切って大沼魔女指輪を、グンダ生命に変えて基礎ステ大幅底上げしたら勝率よくなった。上のコメントにもあるけど、術メインで戦うんじゃなくてこの武器を当てるために術を搦め手で使うっていうのが良いのかもしれんね(個人の感想だけど -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-11-02 (水) 00:46:23}; -筋27技魔信40裸竜体フリンビルドたのしーwさて、攻略したいし、ガチビルドに戻そかな!→ロザリア「バーカw」これ以上生まれ変われません。しまったぁぁぁぁぁ!!!キヒィィィィィィィ!!!!!!!!どうしよ………マジで。 -- [ID:tcWY2OAW0NQ] &new{2016-11-02 (水) 06:18:20}; --1:SL縛るのをやめて生命体力にも振っちゃう 2:不幸な事故だったね…としてこのキャラに別れを告げる 3:絶望を焚べる -- [ID:7w15wddtynE] &new{2016-11-02 (水) 15:42:04}; ---3選んだけど、サリヴァーン………もう………無理。 -- [ID:Fw3PYF/BZo2] &new{2016-11-02 (水) 16:23:10}; ---ブラボの血晶を思えば2キャラ目3キャラ目くらいどうということはないだろう?(火の無い不死の呪われ狩人ソウル体感) -- [ID:oHMbQ9BOeik] &new{2016-11-03 (木) 13:48:01}; -この武器つかいたくて上質⇒上質呪術系キャラに鞍替えしたよ・・・。黒炎を纏うモーションに、黒炎が噴き出る大剣とかもうね。素性が騎士ってのもあって光と闇が両方備わって最強にみえちゃうんだよな -- [ID:hbO9s6vz2BY] &new{2016-11-02 (水) 15:23:09}; -これ呪術師とか闇術師のサブには全く向いてないから注意ね 持つなら槍とか曲剣を勧めるわ -- [ID:VNjf4vArF82] &new{2016-11-02 (水) 15:29:23}; -弱くはないがこれ使うより月光違う方がステ振りとか属性単一とかで使いやすいわじゃないかと誘惑してくる -- [ID:yXI8KgllMjo] &new{2016-11-02 (水) 16:34:35}; -SL120までで呪術と併用したい場合は紙耐久を覚悟すること、強靭確保するなら恐らく持久も犠牲になるから結構使い手の技量が試されそう -- [ID:ZNscEAjPcOg] &new{2016-11-03 (木) 01:24:50}; --Lv114 39/20/26/35/14/12/25/25 ミルウッドとバケツヘルム使いたくて低火力覚悟で組んだ -- [ID:4MuuF5jI.iM] &new{2016-11-03 (木) 01:50:32}; ---まだ道中だけどおくりびと合わせて15/12/16/16の時点で攻撃力400なので、戦技前提と考えても十分な火力は確保できる。理信25で呪術網羅できるのは便利 -- [ID:4MuuF5jI.iM] &new{2016-11-03 (木) 01:54:01}; -以前奇手無し理信35でやってるって書いた者ですが、やっと金金になれました。利点はリーチの長さ、R1R1R2のロリ狩りコンボが強い。火力は低い低い言われてるけど、前言った通り低くはない。多くても6,7発攻撃当てれば倒せるんだけど、リーチが長いから引っ掛けやすい。なにが言いたいかってなんだかんだ金金になれて嬉しい。 -- [ID:S4WHzG4rC4k] &new{2016-11-03 (木) 16:37:21}; --金おめでとうー この武器以外に呪術とか使ってる?それともこれ1本? -- [ID:UQdODHy0wu.] &new{2016-11-04 (金) 11:57:40}; ---ありがとうございます。これ一本でやってます。共闘の時だけ相手が苗床使ったらこっちも苗床解禁しました。古老と魔女で指輪枠2つ潰してるのでもっと有用な指輪に変えてこれ一本にするのが一番いいかもしれません。 -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-04 (金) 19:25:38}; ---なるほど!ありがとう参考になります! -- [ID:UQdODHy0wu.] &new{2016-11-04 (金) 21:25:32}; -筋25技12理40信40で闇奇手指輪装備、通常時586戦技エンチャ後732 いくら属性武器とはいっても今の大剣のモーションと噛み合って火力はやばい -- [ID:6vzqfAxQYjk] &new{2016-11-03 (木) 17:02:26}; --奇手付けてたら、それぐらい出ないと駄目じゃない? -- [ID:QFfndH3llWY] &new{2016-11-03 (木) 22:28:50}; -エンチャ格好いいが……特殊な強攻撃モーション欲しい -- [ID:Yk6PM7IA1D6] &new{2016-11-03 (木) 18:03:34}; --わかる。エンチャント直後にr2で兄剣みたく炎飛ばしたりできたら良かった -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-03 (木) 18:33:27}; --1の黒竜の大剣みたいのでもいいから、欲しかったね… -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-03 (木) 21:15:12}; -戦技からの攻撃もしくは逆が結構スムーズにつながるから面白い -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-11-04 (金) 00:00:30}; --ただこの剣のリーチの長さに反して戦技のリーチ絶望的に短いよなw -- [ID:lughbwGQZSI] &new{2016-11-04 (金) 16:47:58}; -火力の低さに絶望 -- [ID:X7FUBPD7X6I] &new{2016-11-04 (金) 01:24:27}; --カンストローリアンにこれ当てたら何ぼだったと思う?一撃178・・・草も生えんかったわ・・・・ -- [ID:8jO.w5PYpPs] &new{2016-11-04 (金) 02:49:20}; ---通らない相手にはとことん弱いからねぇコレ -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-04 (金) 04:55:27}; ---通る敵には結構出るよねぇ、鎧系の強モブにはいい感じの火力になる -- [ID:8jO.w5PYpPs] &new{2016-11-04 (金) 05:13:55}; ---火継ぎも辛そうだ -- [ID:OaFhKuPgnXE] &new{2016-11-04 (金) 16:33:42}; -これ一本で結婚できました -- [ID:fMl2DiKCMJQ] &new{2016-11-04 (金) 01:59:32}; --これ使ったら彼女ができました。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-04 (金) 15:49:25}; --これ使ったら喘息が治りました -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2016-11-04 (金) 16:52:39}; --これ渡しても従者が離れませんでした。 -- [ID:bRn1m7Es2Dc] &new{2016-11-04 (金) 16:54:58}; ---この中に1人エルフリーデがいるッ! -- [ID:lughbwGQZSI] &new{2016-11-04 (金) 16:56:24}; ---お前やろ! -- [ID:JxNeNsXE7wo] &new{2016-11-06 (日) 01:25:48}; --これ使ったらヴィルヘルム完コス作ってました -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2016-11-04 (金) 17:09:25}; ---どうせみんなヴィルヘルムになる……ヴィルヘルムカッコよスギィ! -- [ID:4IVEyU9iXRM] &new{2016-11-04 (金) 17:18:33}; ---聖樹盾と騎士シリーズも似合うよ -- [ID:OaFhKuPgnXE] &new{2016-11-04 (金) 23:53:53}; ---意外とファーナム戦士も炎まとっちゃってかっこよかったりするよ -- [ID:fMl2DiKCMJQ] &new{2016-11-05 (土) 00:17:05}; -特定のポイントに行くと再現率100%で自殺するヴィルヘルム氏。ガバガバAIにはじめは呆れたが、この武器を低レベルでも使ってほしいというフロムのメッセージに思えてきた -- [ID:jR9zAbS2t7g] &new{2016-11-04 (金) 21:05:52}; --まあ一応白霊参戦不可能だから多少はね? -- [ID:HRe4vwgVTgg] &new{2016-11-05 (土) 00:34:07}; -エフェクトだけ闇属性にしてくれないかな...ほんと -- [ID:2kukZFuVTQo] &new{2016-11-04 (金) 22:13:09}; --つーか何でボスエルフリーデが放つ黒炎からして炎なんだろ?なんかテキストで説明とかあったっけ -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-05 (土) 00:23:45}; ---今のところ完全に謎。フロム脳で補完は出来るけどまぁ間違いなくあの意味深演出からしてDLC2で闇関連と一緒に掘り下げられるだろうから様子を見るしかない -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-05 (土) 00:29:48}; ---完全に謎なのか。コレでアップデートあった時に「設定ミスでしたサーセン」って闇属性化したら笑うぜ俺は -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-05 (土) 00:40:51}; ---そんなことされたらわざわざ考察のために何度も方石発汗とか組み合わせて何属性か調べてた自分が発狂!ブシャアアしてしまう -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-05 (土) 00:48:43}; ---闇属性エンチャにしたら完全に厨武器化するわ。闇属性だけで500近い攻撃力のリーチ最長大剣とか。闇属性カット率高い装備も少ないしアンバサ以外は闇防御も低いだろうし -- [ID:hozcO2SLFpM] &new{2016-11-05 (土) 00:50:15}; ---上質一強なんだから他のビルド優遇されてもいいだろ -- [ID:tWZdEqq386Q] &new{2016-11-05 (土) 12:11:03}; ---厨武器化したら上質が理信マンになるだけな気もするんだがな -- [ID:F0CUZwq15xI] &new{2016-11-05 (土) 13:08:42}; ---上質一強とは思わないし…今のままで十分 -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-05 (土) 13:11:35}; ---自分が使ってない武器は弱体化して欲しくて使ってる武器は弱体化されたくないって吠えてるキッズ多いよな おれはそんなやつと同じになりたくないね -- [ID:tWZdEqq386Q] &new{2016-11-05 (土) 13:15:37}; ---ん?いきなり何言ってるんだ??w -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-05 (土) 18:31:11}; --エンチャしない時の攻撃には闇属性エフェクトあるからエンチャ後も炎+闇なんじゃね -- [ID:hPhwG7qO/u.] &new{2016-11-05 (土) 13:20:21}; -初狩りでまあまあ使える、理信は指輪にしなきゃいけないから少しきついが -- [ID:Nlce1epNRYE] &new{2016-11-05 (土) 04:47:25}; --高壁のボスどっちも闇耐性低いから白でも使えるけどスタミナ消費考えるとダクハンの方がいい -- [ID:Nlce1epNRYE] &new{2016-11-05 (土) 04:49:03}; ---ゲームやめろよ -- [ID:UYJt7E2WJiM] &new{2016-11-05 (土) 10:48:42}; --ダクソやめろよ -- [ID:Oq6nQ.zg9lM] &new{2016-11-05 (土) 10:26:24}; ---やめろよ -- [ID:a2uUKdDcSkA] &new{2016-11-05 (土) 10:59:08}; --初狩りとかくだらねぇな -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-05 (土) 13:13:32}; ---コイツらどうせ口だけ初狩り君なんでしょ?ほっとけほっとけ。 -- [ID:Ktyclo62Kc.] &new{2016-11-05 (土) 14:39:02}; -これ使ってる人 理信持久どのくらいでやってる? -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-05 (土) 14:47:34}; --理信35で持久35っすね ぶっちゃけ持久は25でもいいとおもふ -- [ID:HgXrZM0SUgc] &new{2016-11-05 (土) 15:40:44}; ---40にしてもあんまりかわんない?大剣は持久いるかなぁって感覚でした -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-05 (土) 15:46:06}; ---理信のこと?それの事なら正直30でも問題ないよ 40でもちょっと与ダメ上がったかな?って感じだから 呪術メインなら理信40 オニクスメインなら理信30でいいと思うよ -- [ID:HgXrZM0SUgc] &new{2016-11-05 (土) 15:51:47}; ---逆に呪術がサブウェポンだから40もはいらないか ありがとう 早速作ってくる -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-05 (土) 16:10:46}; -突っ込んで来た相手に戦技の攻撃判定でトドメを刺してしまったwふと思ったがこの攻撃判定ってパリィされるんかね? -- [ID:/iB/ku194Lo] &new{2016-11-05 (土) 18:38:30}; -オーニクスは判定、属性共に糞 -- [ID:3UtI.GCzrUk] &new{2016-11-05 (土) 20:40:30}; -これ相手が使うと刀身と攻撃リーチが合って無くて、射程外なのに攻撃が当たるから嫌い。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-06 (日) 00:22:34}; --他の武器みんなそうだよ -- [ID:NTqwnSuN506] &new{2016-11-06 (日) 01:03:19}; --見た目より判定が大きいのはどんな武器にも言えることだから -- [ID:hzrxmJREM2E] &new{2016-11-06 (日) 02:20:58}; -筋技最低 信理40に闇炎奇手つけたら特大剣並の火力でるな。 まぁ紙装甲になるんだが -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-11-06 (日) 00:36:54}; -大抵の人はこれ一本で使ってると思うんだけど、サブに入れるならなにいれてる?ステ振り的に闇混沌派生の奴隷斧か動きが面白い幽鬼ジャベリンに勢いで原盤つっこんじゃったんだけど -- [ID:fMl2DiKCMJQ] &new{2016-11-06 (日) 01:53:21}; --エストックかな。サブで持てる軽さ(重量・ステ的にも)で、安定して強い -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-11-06 (日) 11:27:53}; ---コメントありがとう!エスタックかぁ、今度使ってみる! -- [ID:Uu94iIG.KJM] &new{2016-11-07 (月) 12:26:32}; -技量あるならサーベルじゃないか? -- [ID:ddPAQiNGnSM] &new{2016-11-06 (日) 10:29:15}; --格好いいからだよ -- [ID:KkCfTyG/8rY] &new{2016-11-06 (日) 11:35:25}; -ヴィルヘルムコスしたいんだけど生まれ何がいいかな? -- [ID:.tGwSEeC2/w] &new{2016-11-06 (日) 12:40:01}; --ビルド紹介板へGO! -- [ID:Y/iqXlqtUkc] &new{2016-11-06 (日) 12:48:53}; -呪術師が苗床投げて接近されたらこれを振り向きブンブンとかされると正直手のつけようがない -- [ID:sXbQOtSIFfI] &new{2016-11-06 (日) 13:14:21}; -ボスによっては一撃200行かないぞこれ -- [ID:f7JEwGkwGEU] &new{2016-11-06 (日) 17:12:39}; --竜狩り鎧、エルドリッチ、双王子と闇耐性高いボス多いからね。コイツら相手だと戦技エンチャしても混沌ロンソに与ダメ負けるからな -- [ID:VA9NRKGGTas] &new{2016-11-07 (月) 00:10:15}; ---エルドリッチは炎奇手付けて気合いで行けたぞ!禁則無かったら絶対勝てなかったと思うけどな!w -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-11-07 (月) 07:42:11}; ---ドロリッチはまだいい。王子マジキチ -- [ID:f7JEwGkwGEU] &new{2016-11-07 (月) 07:44:59}; ---あー、このキャラでまだ王子行ってねぇんだわ笑 逆に楽しみだぜぇえぇぇぇどんだけ絶望的な威力なのかなぁぁぁ! -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-11-07 (月) 07:55:13}; ---カンストだと理信35エンチャ込みでその与ダメージなんと驚愕の178!・・・・白目になって大人しく苗床ポイポイしてたわ・・・ -- [ID:JiKZWICoGF.] &new{2016-11-07 (月) 15:32:41}; ---↑王子戦でな -- [ID:JiKZWICoGF.] &new{2016-11-07 (月) 15:34:48}; ---踊り子と王子相手のダメージは同じ武器が出したものとは思えないレベル -- [ID:DUFNKW4xunw] &new{2016-11-07 (月) 15:36:07}; -さて、これ1本だけ使って運用してる勇者がいるかどうか分からないがあえて質問したい。筋技理信どれくらいにして使ってる? -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-11-07 (月) 07:57:08}; --俺も知りたいぜひ頼む -- [ID:Jb4cxJaE.8c] &new{2016-11-07 (月) 12:18:11}; --クソザコだから呪術から逃れられないや -- [ID:Uu94iIG.KJM] &new{2016-11-07 (月) 12:29:35}; --筋15技12理40信40かな。戦技のスタミナ消費0が、中々味わい深く使えるよ。片手運用で戦技使えるので、これ一本でも良い感じ。 -- [ID:Gu5mzey5Ico] &new{2016-11-07 (月) 12:48:52}; ---レスありがとう!筋技は最低限でいい感じか。参考にさせてもらうぜ! -- [ID:us.9E4PSMaA] &new{2016-11-07 (月) 14:49:29}; --戦技の威力が妙に高いんだよね。耳狩りの時に銀騎士に引っかかって笑った。ホント当てにくいけどな! -- [ID:Xbzg3c25D7Q] &new{2016-11-07 (月) 13:27:41}; ---誰か忘れたけどボス相手に普通に殴って200ちょいで 戦技使ったとき300くらい出たのはビックリした -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-07 (月) 23:37:47}; --SL150だどけ、筋技理信ALL30で運用してる殴って・呪術も使えて楽しい -- [ID:hbO9s6vz2BY] &new{2016-11-07 (月) 16:20:11}; -海外勢からイワーク扱いされててファロス。あとエンチャが炎属性であることに不満持ってる人が意外と多い -- [ID:6U/bXJvzFw6] &new{2016-11-07 (月) 13:35:04}; --いくらフリーデの攻撃が炎属性だからって、''黒炎''と言いつつ闇属性じゃないのは誤解を招くもんね -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-11-07 (月) 15:01:39}; --闇属性を特殊モーションでエンチャできる武器の方が少ない…というか今まででシリーズ通して闇属性エンチャ武器あったっけ? -- [ID:8Z/qrR6cS1g] &new{2016-11-07 (月) 15:54:01}; --物理と闇攻撃力減らして、闇エンチャにして欲しい。ダメージの通りが全然違う -- [ID:u89YVEySBaI] &new{2016-11-07 (月) 16:23:37}; -戦技で闇攻撃力が炎攻撃力になる(エンチャ前物理140闇200がエンチャ後は物理140炎200に)とかだったら攻略は万能、対人も面白い武器だったのだが -- [ID:6U/bXJvzFw6] &new{2016-11-08 (火) 16:26:04}; --それだとクッソ弱くない?笑 ロンソの闇と混沌使い分けた方がマシじゃないか? -- [ID:8fBzrUNA4.U] &new{2016-11-08 (火) 19:08:07}; --ただのゴミになる -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-08 (火) 19:50:05}; --スイッチで変わるみたいで面白いけど、さすがにもう少し色付けないと本当に入れ替えた方が良いレベルだな。 -- [ID:f4CK7wytjHk] &new{2016-11-08 (火) 20:08:18}; -黒炎だから炎属性で良いんじゃないの?ただのファッションっていう -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-11-08 (火) 21:15:09}; --黒色の炎ってことか。紛らわしいな。 -- [ID:ReJfhf4gfns] &new{2016-11-08 (火) 22:27:14}; --フリーデの炎が炎属性ならしょうがないけど、黒炎っつーまんまな名前のスペルが闇属性だからな…未だにモヤモヤするわ -- [ID:VVpZ9P.yqPk] &new{2016-11-08 (火) 23:11:14}; -この武器と浮かぶ混沌、黒蛇を絡めた動画観たけどかなりうまかったなー やっぱリーチを最大限に活かした戦法が強いねー -- [ID:UQdODHy0wu.] &new{2016-11-08 (火) 22:31:07}; --あの動画みたか 浮かぶ混沌マネしたけど全然当たらなくて外してしまった・・・ -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-08 (火) 23:26:06}; ---うん俺も上手く使えない(笑) -- [ID:UQdODHy0wu.] &new{2016-11-09 (水) 00:34:27}; -この武器、見た目はカッコいいし一部のコメントでは強い強い言われてるからしばらく使ってみてるけど、正直縛りプレイに等しいレベル・・・筋18技16理30信31で485、エンチャで639にもなるけど、このページに書いてある通り実ダメージ伸び悩みすぎる。本当に混沌と闇ロンソ使い分けた方が重量的にも軽いし、DPSも段違い(に感じる)。まぁ縛りプレイのつもりでいればなんて事ないが…アプデ来ないことには…うーむ…うーむ… -- [ID:kgp2uCbYtZk] &new{2016-11-08 (火) 23:28:30}; --かっこいいというだけで使う理由としては十分すぎるだろ!性能を愛で補ってこその灰の方だろ! -- [ID:rYBCYAKrOTQ] &new{2016-11-08 (火) 23:41:37}; --大剣・リーチ・(ロンソよりは確実に高い)ダメージを活かせないなら使う理由ないよ。自分は致命弱いこと以外、まったく不満ないね -- [ID:sFT/vrfD9C2] &new{2016-11-08 (火) 23:42:58}; --攻略の話ならわかるけど、対人基準で言ってるならおかしいよ。対人だと理信35でブースト無くても火力かなり高い。異常なリーチで軽量武器並みに当てやすいんだから。 -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-08 (火) 23:48:17}; --書き込みしてる間に侵入されてたから二戦してきた。確かにリーチの差は大きいし、R1戦技R2のコンボがほぼ確殺。パリィ読みに戦技当ててワンコンボとか、工夫してコンボを組むとかなり強い。対人で大剣はあんまり使ってこなかったからアタフタしたとこもあったけど、総じて玄人向けって感じかね…実際相手に使われて負けたこともなかったから侮ってた。そしてついでに気づいたが、戦技は振りの当て方次第で威力変わるっぽい。 -- [ID:kgp2uCbYtZk] &new{2016-11-09 (水) 00:08:43}; --大剣の中でも上位の性能だと思うぞ。ただし、呪術師のサブで使う武器ではなく専用構成でしっかりスタミナと強靭を確保して使わないと性能が活かせない。専用ビルドにしないと強くない月光と同じような武器ってだけ -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-09 (水) 01:37:45}; ---ちなみに持久どのくらい振ってる?自分はlv120のキャラで25だけどもう少し振ろうか迷ってる。 -- [ID:mTHI9HOMEZc] &new{2016-11-09 (水) 18:57:01}; --火力に関してはリーチがあるから、不満はないな… ロンソ振ってればいいんやで、嫌なら使うなや -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-09 (水) 19:53:09}; -ヒット時のエフェクト炎じゃんかよ!エルフリーデの黒炎の設定どこいったんだよw -- [ID:cwfGGwUnM4I] &new{2016-11-08 (火) 23:54:11}; --上の方でコメントしてる癖に白々しい…エフェクトは黒くしてほしいけども -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-11-09 (水) 00:52:50}; --彼女の内に燻り続けた 同色の炎の分け身である。色が同じだけだって書いてあるじゃんかよ文字も読めんのか -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-11-09 (水) 00:55:12}; -両手にこれ持って戦技エンチャしてたら、△かL1の押すタイミングによって(たまにしか成功しない)左手のオーニクスに黒炎がつくんだけどまあどうでもいいよね -- [ID:hceNbglX3KE] &new{2016-11-09 (水) 00:01:36}; -だから基本性能の欄の仄か属性が正しいと思われるとかだれが編集してんの?バグかどうかとかはフロムが決めるのになんで個人の見解をここに書いちゃってんの? -- [ID:tWZdEqq386Q] &new{2016-11-09 (水) 10:53:06}; --そんなに変なこと書いてなくね?フリーデの炎が炎属性で自己エンチャも炎+145なんだから…仮に設定ミスだったとしたら闇+145とか相当イカれた性能になっちゃうよ。 -- [ID:/.kSF4Qiv5.] &new{2016-11-09 (水) 10:59:03}; ---個人の見解で書くなっていってるんだが? -- [ID:tWZdEqq386Q] &new{2016-11-09 (水) 11:23:40}; ---まぁ根拠も無い話でも無いし噛み付く理由としては薄い。 -- [ID:/AhfuSNxkd.] &new{2016-11-09 (水) 11:28:36}; --そんなに気になるなら自分で編集すればいいじゃん -- [ID:CP9DDKTCfHA] &new{2016-11-09 (水) 11:39:37}; -皆さん闘技場のとき指輪何付けてます?自分は寵愛、古老、闇の奇手、鉄の加護なんだけど寵愛外して魔女たちの指輪にしようか考えてる。アドバイスお願い。 -- [ID:7u7QJKCCg2k] &new{2016-11-09 (水) 19:07:17}; --まず自分のステ振りとかをだな… -- [ID:v6y55SMDJ3k] &new{2016-11-10 (木) 09:44:18}; --俺なら〜奇手外して魔女かな、闘技中エンチャかけなおすのけっこう忘れてしまふ(@_@) -- [ID:v6y55SMDJ3k] &new{2016-11-10 (木) 09:52:04}; --こりゃ失礼。素性 騎士lv120で体力29集中30持久25筋技14理信37あとは初期値(だと思う)もちろん武器はオーニクス。闇奇手外して魔女かぁ…ふむふむ… -- [ID:muxqjzTQYvI] &new{2016-11-10 (木) 11:41:44}; ---剣士寄りで使うならちょっと基礎ステが貧弱で、術主体で使うなら中途半端な気がするから、よりファイター系にするなら奇手鉄加護外してグンダ生命とかのほうがいい気がするなぁ。自分もその構成なんだけど結構いい感じ -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-11-10 (木) 12:03:11}; ---なるほどグンダかぁその発想はなかった!!そうかグンダか…いいかも…。ありがと試してみます。 -- [ID:muxqjzTQYvI] &new{2016-11-10 (木) 12:48:11}; ---流石に生命低すぎるでしょ。寵愛、古老、魔女、生命が良いんじゃないかな -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-10 (木) 12:59:40}; ---呪術主体なら、集中40持久20筋14技12理信40であまりは生命振って指輪は大沼魔女古老寵愛かな、ちなみに俺はこの構成で寵愛を暗月にしてる。スタミナさんどこいったのって感じです -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-11-10 (木) 18:32:26}; --対人で鉄加護はほぼ意味ないよ -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-10 (木) 22:12:51}; ---んなことはない。効果が下がるだけでちゃんと機能してる。寵愛とどちらが耐久力に貢献するかはリジェネ次第 -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-11 (金) 05:48:39}; ---だからほぼって言ってるんじゃないの?なんにせよ鉄加護付けるなら生命でもつけたほうがいいわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 06:06:26}; ---まぁ鉄加護つけるくらいなら、他付けたほうがいいよ -- [ID:X2b8o2Pdtg.] &new{2016-11-11 (金) 15:58:18}; --木主です。 -- [ID:LXiQHMLDQoA] &new{2016-11-11 (金) 10:05:05}; --めて木主です。アドバイスを元に寵愛、魔女、古老、生命で20戦やってみたけど8勝12敗でした。腕前がついてきてないけど闇奇手付けてたときより大分粘れてる感じ。 -- [ID:LXiQHMLDQoA] &new{2016-11-11 (金) 10:13:48}; ---おめでとう。R1→R1→R2とかR1→戦技→R2がこの武器は強い。あと、起き攻めに戦技が何故かめっちゃ引っかかるからそれもおすすめ。苗床使ってるなら、相手のローリングが届く距離で苗床ぶっぱして、こっちのローリングしてきたところをR1→R1とかもいい感じ。ただ、何度も使うとパリィされる。 -- [ID:LH73une7r12] &new{2016-11-12 (土) 18:29:19}; -攻略では使いやすいんで炎のままのでお願いします -- [ID:PmfCzdcb3vg] &new{2016-11-09 (水) 19:14:26}; -性能のバランスの良さ、格好良さ、マジで今のままにしてくれ…アプデで強くなるとかは本当にいらんからな… -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-09 (水) 19:49:12}; -ちなみに、ヒット時の属性エフェクトは通常時が闇、戦技エンチャント時が炎。 これの上2行 ~である。っていうのいらないんじゃないの?編集したことないからやり方わからないし手付けられないけど。 -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-10 (木) 17:38:00}; --スマホならPC用ページから -- [ID:F8WlVuRIQxE] &new{2016-11-11 (金) 10:21:26}; ---編集の仕方分かったと思ったら誰かが直してくれていた。ありがたい。 -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-11 (金) 10:58:11}; -軽装闇術キャラで使ってみたけど、あつらえたかのようにピタリとハマる使用感。素敵。合わせる戦技盾にちょっと迷うが、それもまた楽し。 -- [ID:o8wNMh8Vz8s] &new{2016-11-10 (木) 17:44:44}; -闇術キャラで使ってるけど黒炎系の闇呪術にぴったりでね。本当もうイケメン -- [ID:XOg9zWYAU8c] &new{2016-11-11 (金) 10:26:25}; -フリーデが只のロンドールの人なら黒炎は闇属性だったんだろうけど、灰の人だから炎属性になってそれでも色は生来のもののままだったんじゃないかと思ってる。炎上エフェクトは黒にして欲しいな -- [ID:L54II2y2HsA] &new{2016-11-11 (金) 11:15:05}; --祝福のカラー変えたし、これもして欲しい -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-11 (金) 13:11:34}; -理25信45のヒーラーがかなりいい感じ。理信35だと両手持ち507、前者だと494です。 -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-12 (土) 01:54:56}; -左にヘビークロスボウとかぎ爪持ってこいつメインで戦い始めた。長い=強い -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-11-12 (土) 14:33:17}; -戦技の上昇値半分に下げていいから闇属性にしてくれ。もしくはダクハン以外にも闇の武器を出してくれ。 -- [ID:kjXkW0g6.So] &new{2016-11-12 (土) 19:29:21}; --いい加減諦めろよ。このままでこれは十分 -- [ID:yGKHnsAywWY] &new{2016-11-13 (日) 11:19:18}; --生命狩りの鎌「ええんやで?」 -- [ID:DSX/IrlaSN2] &new{2016-11-15 (火) 01:29:37}; -最近復帰してDLCクリアしたけど、この武器の強靭はどこまで確保すると良いのか分からないです。目安を教えてください。 -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2016-11-13 (日) 08:10:08}; -戦技使用時の振りでトドメ刺すの楽しい。カス当たりでも150くらい、ちゃんと当たれば300~400出ることもある。右側に判定広いのかしらないけどバクスタ狙いにきて溶けていった奴もいた。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] &new{2016-11-13 (日) 08:34:00}; -戦技使用時の振りでトドメ刺すの楽しい。カス当たりでも150くらい、ちゃんと当たれば300~400出ることもある。右側に判定広いのかしらないけどバクスタ狙いにきて溶けていった奴もいた。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] &new{2016-11-13 (日) 08:34:01}; --連投スマン…。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] &new{2016-11-13 (日) 08:41:44}; -r1→戦技→r1ってチェイン確定? -- [ID:Yz0dkuUM6.M] &new{2016-11-13 (日) 10:20:45}; --R1→戦技までは入るけどその後は抜けられるよ。でもR1二回振るよりもR1→戦技の方がダメージ出たよ。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] &new{2016-11-13 (日) 10:52:39}; ---距離つめてないと当たらないけどね リーチ活かしてR1を2回振る方が当たる -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-13 (日) 14:43:30}; -全然見なくなった。イナゴにゃ扱えないということか?それともただ飽きた?分からぬ……… -- [ID:OVzXACdyaII] &new{2016-11-14 (月) 19:32:09}; --リーチ長いけどスタブダメあんまりでないから黒騎士に戻ったわ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-14 (月) 20:59:53}; --ステ振りが特殊な武器だし、運用出来る武器が限られるから汎用性が高い上質で使える他の大剣に戻った層が多いんじゃ無い? -- [ID:x/C/JYsu07k] &new{2016-11-15 (火) 00:01:12}; -フルブーストで銀騎士に致命で2500でてワロタまあ闇に弱いから当然か -- [ID:druHOgxbhO.] &new{2016-11-14 (月) 22:41:34}; -SLカンストで表示攻撃力が物理140+78、闇200+223。致命がロスリック城篝火から背中向けて歩いていくロスリック騎士に対し、スズメバチ無¥無1001スズメバチ無¥有1061、スズメバチ有¥無1075スズメバチ有¥有1153。¥無の状態で約7%、¥有の状態で約8%しかスズメバチ効果が乗ってない。他の武器ではほぼピッタリ30%上乗せされるんだけどね。上の方で物理低いからそんなもんじゃね?とコメントがあったが、物理126+22魔力238+239の月光の大剣ですらしっかり30%乗ったぞ。 -- [ID:8kfqVzs739s] &new{2016-11-15 (火) 12:31:30}; --闇武器のはずなのに¥の属性が炎になってるだとかコメント多々見かけるように、初の闇武器なんだからそういうところしっかり設定してほしいわ。DLC第二弾も不安になってきた。シーズンパスじゃなくて別個で買えばよかったわ。 -- [ID:8kfqVzs739s] &new{2016-11-15 (火) 12:35:41}; ---スズメバチの効果乗ってないのはなんとかしてほしいけど戦技が炎属性なのは仕様でしょ。フリーデの炎(黒色だけど炎属性)の同色の炎の分け身なんだから -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-11-15 (火) 16:49:23}; --数的不利の侵入側にとって、致命の威力は死活問題なんだよなあ・・・なんとかしてほしいわ -- [ID:sFT/vrfD9C2] &new{2016-11-15 (火) 13:42:39}; --ちょうどコメを見て試したが、確かに低いね…バグ情報に載せておいた -- [ID:C11bSqAB/2A] &new{2016-11-15 (火) 13:45:58}; ---奇手の属性ダメージ+15%と物理単一が一致する大剣を使ってもう少し調べたところ、どうやらスズメバチの効果が闇属性に乗ってないっぽい -- [ID:C11bSqAB/2A] &new{2016-11-15 (火) 14:16:53}; --リーチで立ち回れる半面意図してスタブを弱くされてるのかと思って納得してたけど、不具合だってんならさすがに直して欲しいわ -- [ID:7BSREoaBRWg] &new{2016-11-16 (水) 00:31:55}; --- 直っても火力は低いさ -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-17 (木) 00:10:59}; -至近R1L2R2つながらないんだが? -- [ID:QJ4KSnkQSms] &new{2016-11-17 (木) 19:03:18}; --それは繋がらんだろ。みんなが言ってるのはR2がロリに刺さることあるって意味だよ -- [ID:Polrsmlu7mE] &new{2016-11-19 (土) 00:10:41}; -致命の威力は上げなくていいよ・・・使う人ふえちゃうじゃん -- [ID:.3i42yPW10k] &new{2016-11-19 (土) 00:55:46}; --致命の威力をあげるんじゃなくてメバチの効果が乗らないバグを直すだけじゃないか? -- [ID:le7mHo0Kotk] &new{2016-11-19 (土) 10:13:26}; -気持ち悪い発想だな -- [ID:PBzHl1PYtWg] &new{2016-11-19 (土) 03:37:26}; --気持ち悪い……?しゃあないやろ………だって使い手増える→負けた奴が強武器認定、修正を叫ぶ→結果弱体化だぞ?そういう考えになるのはある意味当たり前なんだよなぁ……… -- [ID:MMFsW4z2qXI] &new{2016-11-19 (土) 09:19:46}; ---考え方の一つとしては分からなくもないけど、それが当たり前みたいな思考は普通にキモいッス -- [ID:7BSREoaBRWg] &new{2016-11-19 (土) 13:00:51}; ---そら、望まれた修正なら別に良いけど、コイツは今のままが絶対良い。とてもフロムがバグ「だけ」を直すとは思えない。余計な事される位なら今のままでいいです。 -- [ID:/2OuiaL0W0c] &new{2016-11-19 (土) 20:36:02}; --気持ち悪いは言い過ぎだよ…ただバグは直して欲しいし、致命とかの前に大剣全般が強いからね -- [ID:jB68lz3wk0.] &new{2016-11-19 (土) 15:54:22}; --全文読んでも気持ち悪いと思う意味がわからんかった。1つの意見として十分な理由じゃないか。まあマイオナに似た臭いを感じたのかもしれんけど、気持ち悪いは言い過ぎだと思うぞ。 -- [ID:Polrsmlu7mE] &new{2016-11-20 (日) 18:35:33}; ---まあマイオナが気持ち悪いからな。イナゴイナゴ言いながらやってることはイナゴみたいなもんだし。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-20 (日) 19:50:31}; ---あのさ…一応言っておくけど俺は別にマイオナじゃないよ?サーベル平然とブンブンしてるし。 -- [ID:FT8iKzsEPJA] &new{2016-11-20 (日) 22:11:16}; -まさかオンラインでこの武器使ってるバグ武器使いは居ないよなぁ? -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-19 (土) 19:24:39}; -致命が乗らないバグだけど修正いるか?通常使う分には全く困らないぞ? -- [ID:.3i42yPW10k] &new{2016-11-19 (土) 19:30:47}; --言葉の話になるがバグってのは不具合なんだから修正は要るに決まってんだろ……仕様だってんならまた違うが -- [ID:xF.cwvSRZXU] &new{2016-11-19 (土) 22:31:57}; --まあ囲んで棒で叩く用途とかなら困らないな。まあとっとと直してくれや -- [ID:sFT/vrfD9C2] &new{2016-11-20 (日) 14:21:56}; -これ高周回の攻略だとかなりきついな。特に中盤以降のボスはめちゃきついわ。いつの間にか混沌投げてたわ -- [ID:H3tnTAzz9Pk] &new{2016-11-20 (日) 20:39:15}; -皆で作ろう筋技理信all40キャラ -- [ID:f/ZMDuuuDBQ] &new{2016-11-20 (日) 21:10:07}; -何かダメージ出ないと思ったらエンチャ炎なのか……中二溢れる闇の大剣だと思ってたのにガッカリだぜ -- [ID:S0.8vvQD6wE] &new{2016-11-24 (木) 01:30:49}; --闇の炎と思えば更に厨ニ感でるぜ -- [ID:F5zma/ke6aE] &new{2016-11-24 (木) 03:39:05}; -黒蛇使うと前ロリで突っ込んでくる人多いから、それに合わせて振るとリーチに引っかかっていい感じ。あと、混沌ヒット後に溶岩から逃れようとするやつのロリを狩れることもあるし、呪術と合わせて使うのが楽しい武器だと思う -- [ID:m4cEVup0RQE] &new{2016-11-24 (木) 06:34:44}; -呪術と組み合わせれば対人でも一線級の強さだな 致命は弱いけど -- [ID:1lKvGmjKyvQ] &new{2016-11-24 (木) 08:25:07}; --大抵の相手が攻め方に困ってペースを崩したり焦ったりしてくれて、ほんと呪術と相性良いよね -- [ID:YL5dkYyJs/A] &new{2016-11-26 (土) 23:35:17}; -かっこいいし強いから気持ちは分かるけど闘技場で使ってる人多くて誰が誰だか分からんぞ! -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-26 (土) 05:41:17}; -これリーチが売りだと思うんだけど、謎リーチじゃないから対人ではなかなか当たってくれないな。 -- [ID:VQ8I1FS/7nI] &new{2016-11-26 (土) 23:58:45}; -これ使ってる人に苗床ポイポイマンが多すぎて良い印象がない -- [ID:wcGdfSjPLLo] &new{2016-11-27 (日) 21:24:43}; --ヴィルヘルム「………(´;ω;`)」 -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2016-11-27 (日) 21:51:58}; --これ使ってるが寧ろ術士見たら沈黙使うわ -- [ID:LndcXnEHu4Q] &new{2016-11-27 (日) 22:32:15}; --いい印象も何も適正な武器に適正な呪術積んでるだけやん -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-11-27 (日) 22:39:06}; --個人的にはこれ持って呪術の火積んでる人は経験浅い人ばかりだからむしろ呪術使わせた方が単調で楽やね。 -- [ID:4iEctyuyKCI] &new{2016-11-28 (月) 00:35:19}; -補正は正直あまり伸びないから粗製戦士が使うのはどうだろう?要求値も低めで指輪で簡単に補える数値 -- [ID:/WFub5bgZx6] &new{2016-11-27 (日) 22:41:17}; -思い付きで呪術キャラに指輪つけて筋20技17理40信40の両手持ち無エンチャでウォル剣、月光、オニクスを振り比べたんだが月光がややダメージ高いがおおよそ同じダメージだった(2周目祭祀場外の雑魚で計測)。呪術師で大剣持つなら他も案外ありかもな。 -- [ID:BoM3.Yj.JyI] &new{2016-11-29 (火) 14:44:26}; -これツヴァイとかよりリーチあるんでね? -- [ID:tgKL1pAxBI6] &new{2016-11-30 (水) 07:24:40}; --ツヴァイは横振りだからね。縦じゃない特大相手ならリーチ勝つよ。 -- [ID:1b4qXtwuk9w] &new{2016-11-30 (水) 07:27:12}; ---まじかー通りでやりにくかった訳だわ -- [ID:tgKL1pAxBI6] &new{2016-11-30 (水) 07:30:03}; -海外でこれ流行ってるのかね。特に低レベル帯。侵入赤が担いで来て、救援青も担いで来て、同時に黒炎エンチャとか何の決闘だよw -- [ID:oGEuyGuSokI] &new{2016-12-03 (土) 13:13:24}; --低レベル帯だと、奇手を二つ付ければワンチャン即死あるからじゃね? 何と無く見苦しい感じがするから、私はやらないが、それでも気持ちは分かるな 今回侵入に余裕が無さすぎる 若干過疎り始めた今だと、侵入先にレベルシンク白が多い事多い事 -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-05 (月) 16:24:51}; -タメR2のダメージ異様に高くない?タメなしで400弱なのに溜めると700越えよる -- [ID:fBlVF.fYjck] &new{2016-12-03 (土) 22:35:26}; --そんなもんじゃね?特にこれは致命の一撃が弱いからデカい数値出にくいからより大きく感じるんじゃない? -- [ID:NQB68gJU1Eg] &new{2016-12-05 (月) 14:23:26}; -今まで呪術師の右手は筋12技10でロングソードばかり振ってたけど、ステ振り直して使う価値はありそうだな -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-06 (火) 01:18:46}; -「オーニクス」の綴り、出来れば意味も教えてください -- [ID:NQB68gJU1Eg] &new{2016-12-06 (火) 11:53:19}; --質問掲示板へどうぞ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-12-06 (火) 12:01:08}; ---ありがとう -- [ID:NQB68gJU1Eg] &new{2016-12-06 (火) 12:04:30}; -この武器つよすぎないかい? 2チェイン後最速ロリして逃げても長いからもっかい2チェイン貰ってしまうんだがみんなどう対処してるの教えて! -- [ID:Hnd.MaZOpQM] &new{2016-12-09 (金) 09:59:26}; --むしろ最速ロリしてるから敵が前に歩いてタイミング合わせられてるのでは… -- [ID:KSYNk2nNYB2] &new{2016-12-09 (金) 12:02:08}; ---回答ありがとう。でも確実に歩いてはないなぁ・・・その場でブンブンだけでそうなるので困ってる -- [ID:Hnd.MaZOpQM] &new{2016-12-09 (金) 12:06:47}; ---それでも当たるなら落ち着いて振りに合わせれば躱せるはず、それでもダメなら軽ロリにするかカーサスつければ多少はましになるはず -- [ID:KSYNk2nNYB2] &new{2016-12-09 (金) 12:11:19}; ---なるほど。しかしカット率が犠牲にはなるか・・・ヌーブにはきついがありがとう試してみるよ! -- [ID:Hnd.MaZOpQM] &new{2016-12-09 (金) 12:53:17}; --先行入力があるからあるていどはあきらめないとね -- [ID:FhIwTgweiLw] &new{2016-12-17 (土) 10:48:13}; -ホスト倒したあとに延々と戦技エンチャ繰り返してる闇霊居たからそれに合わせてずっとパリィ狙ってみたけど一回も成功しなかった -- [ID:bYj2EcL24Y2] &new{2016-12-09 (金) 12:31:23}; -エンチャの火力が高いから低レベルでも全然使えるな -- [ID:Qnp.S5BqdLo] &new{2016-12-15 (木) 16:29:10}; -罪の射程圏外から攻撃出来てわろた。それはさておきこの武器長すぎてダサいと思うのは俺だけだろうか。もう少し短い方が絶対かっこよかったと思う。クレイモアぐらいが様式美を感じて良いのだが…。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-21 (水) 04:41:01}; -これってレベル1でも片手で振れるんだな、、 -- [ID:jJxvpWOXpGQ] &new{2016-12-21 (水) 06:35:16}; --レベル1ということは持たざるものか……指輪使えばたしかに。技量少し盛った呪術師がぴたりと収まるのもステキ。 -- [ID:oSeaQJa77qA] &new{2016-12-21 (水) 22:31:12}; -パリィ狙ってくる敵に、側面に回り込んでくる敵に、スタミナ不足時のダメ押しに、以外と戦技が役に立つ。攻撃判定があるエンチャじゃない!エンチャできる攻撃なんだ! -- [ID:0zQfxESLK5E] &new{2016-12-22 (木) 00:56:58}; --片手で戦技R1戦技R1でパリィマンが死ぬ・・・ -- [ID:SLRg0Gc1sm6] &new{2017-01-09 (月) 13:32:01}; -初めて呪術キャラ作って使ってみたが素晴らしい‥長い強いかっこいいの三拍子 使用者が多いのも納得 -- [ID:PsoYdg0b2qI] &new{2016-12-22 (木) 03:44:09}; -これ片手で使うことある?呪術師で初期筋力で使ってるんだけども -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2016-12-23 (金) 01:43:03}; --完コスでは片手で使うことが多い r2がちょっとかっこいいし -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2016-12-23 (金) 07:03:15}; --片手と両手使いわけがうまくできると強い、要は使い手次第かな -- [ID:WIH82gijoJk] &new{2016-12-23 (金) 11:46:09}; --これに限らず大剣は範囲と手数の片手、速度と強靭の両手って仕様になってる。片手R1は横振りでスタミナ消費が少ないのでブンブンで薙ぎ払ったり引っ掛けたりするのがメイン、両手R1は振りが非常に早くなり大型の敵も怯ませやすくなって強靭も乗っかるようになるけど、スタミナ消費が目に見えて増えるし縦振りだから範囲も狭くなる。 基本的に大剣は使い分けの武器だから片手両手療法で使えるに越したことはない -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2016-12-23 (金) 12:04:19}; -このL2は素振りと後を引く炎の部分で2つ判定があるのかな?炎の部分はかなり判定長く残っているように感じる。 -- [ID:TboovfU0g1Q] &new{2016-12-27 (火) 18:55:31}; -上質の大剣マンにダメージ負けするんだが、どうすれば..., -- [ID:wHX8J0G7NmQ] &new{2016-12-28 (水) 12:25:05}; --リーチは大剣で一番長いんだから、それを活かせば負けることはないはず -- [ID:KyH1LbVE36.] &new{2016-12-28 (水) 12:28:06}; --そもそもこの武器を使うステを考えると体力にまわすステが足りないから強靭的に上質に負けるのはしかたない、ごり押しするんじゃなくてリーチ生かしてこっちの攻撃だけあてれるようにするか、スパアマの切れ目をねらうとかしないと -- [ID:WIH82gijoJk] &new{2017-01-03 (火) 22:36:02}; ---呪術捨てれば120で強靭確保はなんとかなる、呪術組み込むと130~142位あった方がいいけど。 -- [ID:yQf.qBKKbSY] &new{2017-01-14 (土) 13:05:51}; -指輪何もつけない状態でエンチャして宵闇付けて外したら表示攻撃力下がるのはどういう仕様? -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-01-03 (火) 18:46:42}; --解決、ロイド剣のせいだったわ -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-01-03 (火) 18:50:30}; ---ロイドの剣のせいじゃね? -- [ID:/39QkySTBXw] &new{2017-01-03 (火) 23:11:22}; ---解決、内なる大力のせいだったわ -- [ID:/39QkySTBXw] &new{2017-01-03 (火) 23:12:53}; -低レベル帯で強いな普通に勝てる -- [ID:druHOgxbhO.] &new{2017-01-04 (水) 20:42:55}; -ヴィルヘルムコスで使い始めたけど、アルバ並みに強いな。白霊なんてザクザク斬れる -- [ID:MNRdG.8/iDY] &new{2017-01-11 (水) 04:33:58}; --双王子と竜狩りの鎧で苦しむらか覚悟しとくのだ… -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-01-14 (土) 13:16:35}; -2ch本スレで検証してたやついたけどお肉だけじゃなくて闇ダメージ全部スズメの効果弱体するみたいね。 最初に混沌ダガーと闇ダガーでその後に補正関係ない炎ダガーと深みダガー、触媒エンチャで強魔と黒剣、アイテムエンチャで黄金と人で試してたけどR1と通常スタブのダメージは一緒でスズメは闇が低いってなってたわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-01-14 (土) 17:59:40}; -闇の致命が低いのは意図的っぽい -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-02-02 (木) 00:29:30}; -それぞれ違う人なんだけど、昨日 タイマンでコレと呪術持った焼肉マンに3連続で当たって草生えたわ。叙々苑かよ -- [ID:HFeXaEcSFWg] &new{2017-02-06 (月) 07:15:28}; --雑談板でどうぞ -- [ID:qnhS3GapBgg] &new{2017-02-06 (月) 10:36:36}; -アプデでエフェクト黒くしてくれると思ってました。 -- [ID:23qINrYRgRc] &new{2017-02-08 (水) 22:49:48}; -今のキャラをこれメインで戦う闇呪術剣士マンにステ振り直そうと思ったけど、理信40は良いとして生命持久に30ずつしか振れない上に集中も中途半端な値に。やはり素性騎士じゃ無理出るか…しかし体力も確保しときたいし…ウーム -- [ID:qGygCEfVDCw] &new{2017-02-12 (日) 05:17:48}; --理信25や30でも十分火力はあるからその分振れば?俺も最近闇呪術剣士の生命38集中24持久25体力20筋力22技量18理25信30で双王子黒髪灯火槍も運用できるようにしたが火力は問題ない -- [ID:TNRgC9ihDR6] &new{2017-02-12 (日) 05:49:34}; ---理信がその値でも問題ない火力出るのか!?ただやっぱ近接をメインに据えるなら生命はそのくらい確保しときたいよなあ。ロザリア様に舌捧げて色々試してみるよ、ありがとう。 -- [ID:6uLJy81YtHo] &new{2017-02-12 (日) 06:20:34}; ---最近オニク闇呪術師作ろうと思ったけど、120Lvで理信30振りなら、十分な生命と集中、スタミナを確保できる。もとの体力も15あるおかげである程度装備も融通が利くし、なんにでもなれる騎士素性さすがやな。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2017-02-18 (土) 09:35:19}; -この武器高レベルになると凄くつかえる、けど骸骨相手に威力が.....。 -- [ID:.S8zCYJW14w] &new{2017-02-19 (日) 16:04:56}; -火力は充分だけど火力出すには理信に振るから近接の要の防御低すぎて、いまいち -- [ID:SgcaWnXWVnk] &new{2017-02-19 (日) 20:05:51}; -筋力9で他のビルドは足りてるのに両手持ち出来ないんだけどバグ? -- [ID:ljNw11K.0R6] &new{2017-02-25 (土) 21:13:21}; --両手持ちで筋力13.5だから普通に要求値を満たしてないのでは -- [ID:dsRZxjREnmQ] &new{2017-02-25 (土) 21:21:03}; --両手持ち1.5倍は小数点以下切り捨てだよ -- [ID:KBk1O6yoZVo] &new{2017-02-25 (土) 21:56:39}; -この剣って現実だとなんていう剣に近いんだろ、フランベルジェとか? -- [ID:P.haDEu574w] &new{2017-03-02 (木) 20:55:04}; --穴あきの刃物はナイフや包丁ぐらいしか知らんなぁ、刀剣で穴あきって存在するのかな?あったとしてもファンタジーか観賞用かな -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-07 (火) 18:55:35}; -金ピカ鞘無しなのが珠に傷。鞘あり銀色だったらよかったのに。 -- [ID:cW9LVlhkZwA] &new{2017-03-20 (月) 19:31:10}; -次のアプデでメバチの威力乗るのか…こえー笑笑 -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-03-21 (火) 21:43:05}; --まあバグだしね。 -- [ID:CccbUgY3/uI] &new{2017-03-22 (水) 01:00:40}; --まあバグだしね。 -- [ID:CccbUgY3/uI] &new{2017-03-22 (水) 01:00:40}; -sl120 素性騎士 生命28集中26持久27体力15筋力14理力35信仰40運7 に賢者、魔女、炎奇手、HPスタミナ重量上がるやつで使ってたけど強かったわ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-23 (木) 03:00:25}; --大剣のワンチェインで死にそう。 -- [ID:zCY4L4WwJiA] &new{2017-03-23 (木) 06:41:34}; --理力40で生命33だったわ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-23 (木) 10:44:59}; --ちょうあい、って読むんだぜ -- [ID:CMEjS6zssbo] &new{2017-03-25 (土) 08:07:55}; -どこかで闇は人間の力だから神由来の雀は乗らないという仕様かも?って言ってた人がいたけどあの考察好き。でも修正されるから、考察が外れたかームバランス考慮のメタ的な物で考察はあってたかどっちだろ? -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-23 (木) 11:33:31}; --無印のゲームエンジン再利用していたから単に無印に無い闇属性に雀補正を載せるのを忘れてたんじゃない? -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-03-23 (木) 17:21:31}; -sl120でお肉近接キャラ作ってるけどかなり動かしやすいね、やっぱりリーチは正義なんやなって… -- [ID:wVo70psI3.Y] &new{2017-03-23 (木) 19:04:22}; --良ければステ振り教えてくれないか?お肉キャラ作ろうと思ってるけどステ配分が難しいっす -- [ID:oQB1oaKUbTk] &new{2017-03-23 (木) 19:22:24}; ---役に立つか分からないけど、生まれ呪術師でsl120/生命力43記憶18/スタミナ40/体力21/筋力18/技量12/理力32/信仰18/運初期値 これが試作の第一世代。寵愛2ハベル2古老2緑化2の近接テンプレート指輪に右1お肉右2粗製アス直左1リンド(ロス中盾)左2結晶の聖鈴 記憶は強い深み追う者中回復 第二世代は次の枝に投稿します -- [ID:wVo70psI3.Y] &new{2017-03-23 (木) 20:13:42}; ---第一世代の指輪は古老2が入ってるからテンプレート指輪じゃなかった…(๑´•ω•)第二世代は先代をステ振りし直したもので生まれは同じく呪術師。sl120/生命力43/記憶14/スタミナ40/体力20/筋力26/技量29/理力信仰共に15/運初期値 指輪は寵愛2ハベル2雀緑化2 武装は右1お肉右2熟練ロス直 左2リンド左3ヘビークロスボウ 記憶は生命湧きと中回復 左1を空白ししているのはガン引き後出しに対してリジェネか回復を使用して牽制する為、聖職の聖鈴を素早く追加装備する事を想定してです。防具はルカマスクファーナムアーマーレオナール手甲上級騎士足甲 ちなみに前作ではレオナール手甲が黒革のグローブだった。お気に入り装備(๑´•ω•)かっこいいから着てみて。ボルトは勿論地面撃ちの爆裂を固定装備に破裂とヘビーを適宜変更。術師や重量武器にチクチクするといい牽制になる(気がする) -- [ID:wVo70psI3.Y] &new{2017-03-23 (木) 20:25:47}; ---素性騎士なら第二世代のステをベースに記憶を初期値の10にして中回復を用意、浮いた4レベル分のステを体力に1信仰に3振って聖職の聖鈴を聖木の聖鈴(なんか詠唱最速になるやつ)にするとスマートな気がします。アプデで致命に威力乗らない問題も解決されれば第二世代はとりあえず完成でまた様子を見てステ振りし直し第三世代へって感じですか…長文申し訳ない、ルカマスクファーナムアーマーレオナール手甲上級騎士足甲をよろしくお願いします(・`ω・) -- [ID:wVo70psI3.Y] &new{2017-03-23 (木) 20:29:28}; ---おおう色々書いてくれて何か申し訳ないな…触媒も迷ってたからめっちゃ助かるわサンクス -- [ID:oQB1oaKUbTk] &new{2017-03-23 (木) 20:53:28}; -近接メインで使うなら生命力40は欲しいね -- [ID:eJDBmdL31Xg] &new{2017-03-26 (日) 21:27:07}; --近接メインの生命39は筋力体力に全く振らないならアリじゃない? 強靭確保に重鎧着込む体力付けるなら27で足りる場合も割りとあるけど -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-03-26 (日) 21:40:45}; -闇奇手と闇あがるマスクつけてエンチャしたら必要最低能力値でも598って強くね?3属性とはいえ -- [ID:g.AeV2fNsEo] &new{2017-03-31 (金) 11:13:12}; --持久戦みたいなFP切れでエンチャできない場合や属性耐性が高い敵への火力が正直微妙。それ以外は割と強いし炎か闇が効く敵なら高火力が出せる有能武器 -- [ID:aiT87QcsfSs] &new{2017-04-02 (日) 23:27:00}; -めっちゃキッズに使われてそうな感じするけど全然見たことないな -- [ID:jKJeSFjfHzM] &new{2017-04-05 (水) 09:53:29}; --どういうわけかダクソのキッズは見た目のダサいカッコいいなんてゴミ程度にしか見ない性能至上主義者が多い -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2017-04-05 (水) 10:04:21}; ---そうだろうね。キッズが現状使うのはもっぱら双大剣だろう。双大剣持った奴はホスト白霊闇霊関係無く煽る事煽る事…。そう考えると双大剣はそういうのを隔離してくれる有能武器だね。オーニクスは性能面では敵わないけど見た目はトップクラスで好き。 -- [ID:PyJh9ZcALGk] &new{2017-04-05 (水) 10:22:27}; ---呪術師の性能至上主義者はこれ使うでしょ -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-05 (水) 10:25:06}; ---キッズが呪術師少ない説 -- [ID:G.OVgo11hHA] &new{2017-04-06 (木) 01:52:26}; --今回のDLCは闇か火に耐性もってる敵が多いってのもあるんじゃない?(ミディールに水銀をあびせつつ -- [ID:sOjStPbaQkk] &new{2017-04-06 (木) 03:57:55}; -アプデのせいで呪術師はこれ以外ほぼ近接なくね? -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-05 (水) 14:34:56}; --闇と混沌がゴミとなったし、元の性能のままなのは黒髪くらいかね。 -- [ID:/jZzFAc6ug2] &new{2017-04-05 (水) 16:48:22}; --軽ロリしたいから低火力ロンソ振り回してるけど攻略ほんとからい -- [ID:x2rQjHhwAN.] &new{2017-04-06 (木) 22:57:25}; --アストラの大剣だろこれ一択 -- [ID:Mix2nFwF0ds] &new{2017-05-16 (火) 19:23:07}; -またメバチ闇に乗らなくなってる気がする -- [ID:fi1lw5d.a6A] &new{2017-04-07 (金) 01:27:14}; --またってかNPC相手にしか乗らなくなったらしい -- [ID:jWnsjrZB6M6] &new{2017-04-07 (金) 01:28:22}; --はーつっかえ! -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-11 (火) 18:00:17}; -NPCにでもバクスタは乗らないみたいね、竜血にパリィスタブで1000強なのにバクスタで600強しか入らない -- [ID:tsNUUU/DfjQ] &new{2017-04-07 (金) 20:40:41}; -dlc2エリアこいつでやろうと思うとキツすぎる モブもボスもダメージ通らなすぎ -- [ID:hzrxmJREM2E] &new{2017-04-11 (火) 17:39:58}; --ミディールとか物理と闇に耐性有るらしいからオーニクス使いは運が悪かったとしか言いようがない -- [ID:aiT87QcsfSs] &new{2017-04-11 (火) 19:32:15}; ---ミディールの頭で138とかですもんw -- [ID:tALfUNOIOJE] &new{2017-04-13 (木) 07:57:57}; --吹き溜まりの湿りんちゅは闇属性だし…ただ、輪の騎士は意外と闇が有効だとか -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-04-11 (火) 19:42:24}; --亡者の国=闇陣営の本拠地=闇耐性の巣窟ですがな・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-11 (火) 19:46:05}; --デーモン王子戦に限ればコレ担いだ白霊が頼もしく見える -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-12 (水) 21:26:20}; -属性派生強化されたから火力だけ見るとちょっと辛いな、リーチ長いからしょうがないが -- [ID:TUiqBa09iX6] &new{2017-04-14 (金) 19:24:52}; -属性強化で素の闇攻撃力が闇のクレイモア以下になったから闇属性エンチャでいいと思うが... -- [ID:c1JBMOlf/wY] &new{2017-04-16 (日) 02:02:56}; -オーニクスさん全然パリィできないわ 先端パリィ不可とかあったっけ? -- [ID:NJ4rfAkVVgE] &new{2017-04-23 (日) 11:32:58}; --大剣は基本先端パリィ不可じゃ無かった? -- [ID:p6uOfRk56oA] &new{2017-04-23 (日) 11:38:01}; ---まじか…ありがとう 勇気だして懐にもぐりこむわ -- [ID:M84PDI4ugL2] &new{2017-05-14 (日) 05:13:35}; ---懐はパリィ不可の戦技で狩られるからパリィ狙いならほんの少しだけ離れた方が良いよ -- [ID:2KIuE5yzUkg] &new{2017-05-20 (土) 15:32:22}; -自分みたいな中途半端なステでどの武器使おうか様子見してるアンバサがとりあえず攻略メインにするにはちょうどいい。初めての原盤はこいつにした。(SL80筋15技15理15信30)ただエンチャは闇が良かったかな。 -- [ID:pmo0xcqY1f.] &new{2017-04-24 (月) 09:23:52}; --あとボス戦では出番が少ない。フリーデはトゲ直剣に雷エンチャして戦ったし、竜狩りの鎧相手には振りが速い火ロンソだった。もっとスタミナ多くて動きに慣れてれば別かもだけど。 -- [ID:pmo0xcqY1f.] &new{2017-04-24 (月) 10:27:37}; --大剣はリーチあるし怯ませられるから大体のモブを楽に倒せるし、炎弱点のモブが結構多いからそれも戦技で対処可能で闇弱点のボスもいるから攻略もいける。ただ耐性持ちにはすこぶる弱い -- [ID:2KIuE5yzUkg] &new{2017-04-28 (金) 01:27:19}; -強いというよりうざいという印象が強い。苗床ポイポイマンとセットだから印象は最悪。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] &new{2017-04-26 (水) 23:21:20}; --それだけ優秀ってことだな -- [ID:TUMyX6UvVX2] &new{2017-04-28 (金) 01:40:18}; --苗床ポイポイマンよくやってるんだが、どうにもこれとは相性が良くないと思うんだよな。単独で攻略に使う分には素晴らしいんだが、対人となると混沌ロンソとエストが使いやすくてな・・・ -- [ID:K9j.tbMGVI2] &new{2017-04-28 (金) 02:12:22}; ---苗床ポイポイマンが苗床投げてる間に大剣で切り刻むから関係ないね -- [ID:joh3nzOWWvk] &new{2017-06-09 (金) 00:31:09}; ---苗床ポイポイマンが苗床投げてる間に大剣で切り刻むから関係ないね -- [ID:joh3nzOWWvk] &new{2017-06-09 (金) 00:31:10}; -今更ながら亡者狩りのモーションで振りたかったなぁ… -- [ID:0ib./UHijCM] &new{2017-05-11 (木) 03:27:52}; -これ一本で下手な近接武器より戦える、と言うかかなり上位に食い込める、これリーチも戦技も優秀だし素の火力400くらい下げていいい -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-05-17 (水) 11:16:54}; -なんでこれの戦技が呪術にないんだ…。裁きの大剣の暗月エンチャみたいな感じで、戦技と呪術エンチャと分けてくれればフランベルジュに黒炎エンチャしてゴブリンの王様ごっこ出来たのに…! -- [ID:k8CrWFfad5k] &new{2017-05-27 (土) 10:03:59}; -呪術使わず近接オーニクスマンやろうとキャラ作ってるんだけどサブを混沌ロンソにするか闇ロンソにするか迷ってるぅ!どっちがいいかなぁ!?先人の知恵をお借りしたいです -- [ID:ErgiiMqxKgg] &new{2017-06-18 (日) 05:19:38}; --筋14技12で理信40で行く予定ですぅ! -- [ID:ErgiiMqxKgg] &new{2017-06-18 (日) 05:35:38}; ---対人なら目隠しでブーストできる闇で合わせるのが無難じゃないでしょうか。攻略なら混沌ですね。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 06:04:27}; ---なるほど!目隠しの存在すっかり忘れてましたwありがとうございます!参考にさせていただきます! -- [ID:ErgiiMqxKgg] &new{2017-06-18 (日) 06:08:05}; -これの強みってやっぱ大剣最長リーチによるR2の突きだと思うの。自分で使ってても おお、当たるんかいっていう場面多々ある。ラグもあるかもしれないけどね -- [ID:8.6cmlnw/xE] &new{2017-06-18 (日) 06:45:49}; --正面から槍と突き合っても勝てたりするレベル。追尾性能も高いし最大溜めがほんとよく刺さる -- [ID:ZHS.pCHj5Gg] &new{2017-06-18 (日) 20:52:04}; --オーニクスブレードを使うということは理信に振ってるわけだが、攻略の道中では呪術使わなくてもこの武器だけで火力もリーチも確保できるとこが強いね。だからいざ侵入されてもFP枯渇してないから対応できる -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-24 (土) 14:48:14}; ---記憶を捨てた属性戦士で振ってるけどめがっさ強いべ。素性呪術師で始めた事を悔やんでさえいるw -- [ID:nucP/qF5e7Q] &new{2017-06-24 (土) 15:05:26}; ---俺逆だわw多少なり呪術使いたいがために素性呪術師から作りなおした。記憶捨てて筋力なりにもっと振るのもありだね -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-24 (土) 20:18:31}; -低レベル攻略だとエンチャが特に優秀だけど、レベルが上がるにつれて辛くなる印象。呪術メインでsl120に収めるなら基本ステをある程度削らないといけないので工夫が必要。リーチや見た目に価値を見いだせたら充分使える。逆に言えばそこに価値を感じなければ微妙。 -- [ID:YFilQNWPNnc] &new{2017-06-29 (木) 01:34:03}; -R1ブンブンして寄ってきたら黒炎からの~追撃だけで勝てる!強い! -- [ID:POp9vYabkjM] &new{2017-08-17 (木) 15:34:04}; -リーチを活かして遠間で殴るのも強い、近くに寄って戦技チェインでスタミナ詐欺にパリィ拒否も強い……… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-17 (木) 18:04:45}; -イケメンだから使う それだけ -- [ID:B/PzOv2Yx2E] &new{2017-09-05 (火) 21:43:47}; -嗚呼!パリィ読み戦技チェインからのロリ狩りロリ狩りパリィ読み戦技が今しがた決まった!この快感……!チェインルートに組み込めるのにスタミナ消費無しとかいう軽い詐欺案件……最高デス……最高デス…… RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 13:29:31};[ID:30w4UJHSeas] --それは聞いてるだけで脳汁やばそうだなw RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 04:14:10};[ID:pm4dAcsdxiU] ---今見返すとテンションキモE……でもホント読みが通ると気持ち良いんですよ。リーチだけが強さじゃないんで呪術師の近接防御手段だけじゃなくてこいつメインで組んで欲しい…… RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 06:02:35};[ID:30w4UJHSeas] -これどんなステで振れば良いんだ? 補正通り筋技20理信30かね 闇ハーラルドみたいだな RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 11:26:33};[ID:99dldb16rXU] --属性派生武器と違って全体の内の闇攻撃力が占める割合が大きいので筋技は必要値、理信40まで振った方が攻撃力が伸びます…… RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 11:56:28};[ID:30w4UJHSeas] ---タイプは違うけど筋より信振ったほうが良いモーンアスシカとおんなじかんじなのね つまり闇に強い奴には徹底的に弱いってことか…サンキューさん マジで呪術師に向く武器なんだな~これ RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 12:02:06};[ID:99dldb16rXU] -これメイン武器にしてる人って何をサブに仕込んでる?一応、混沌と闇派生のロングソード使う予定だけど、他にオススメあったら教えてほしい RIGHT:&new{2017-09-22 (金) 23:45:46};[ID:g8Xgr1x3jD.] --理信40くらいなら闇手鎌が選択肢に入る RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 13:19:16};[ID:kWoNuLMPPJ2] --同じステで持てるパルチが面白いぞ パリィ不可戦技やR2の引っ掛けが強い でもR2多様するとパリィされるから注意な! RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 20:53:33};[ID:tQUxxlsoc2k] --お二方、回答ありがとうございます。やっぱり鎌は候補に挙がるみたいですね、それと普段は槍を使わないのでパルチザンは盲点でした。この二つで頑張ってみます RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 21:27:42};[ID:g8Xgr1x3jD.] -これって装備能力限界でも使える?すでにステに負担かけてるんだけど RIGHT:&new{2017-10-04 (水) 21:17:51};[ID:VXX1dftV/Ko] -対人でコイツ使われるとリーチに驚くが、エンチャ切れた時の被ダメ見たら使われてるコッチが悲しくなった RIGHT:&new{2017-11-05 (日) 14:24:26};[ID:tabwUWM6EmY] --ほんと。必要値不足してんのかってレベルで喰らわないからびっくりしたわ。あの鬼畜修道女も何をお考えなものか… RIGHT:&new{2018-05-05 (土) 18:52:54};[ID:wXJbcpJRVxo] -エンチャで伸びる火力は炎145固定だし、闇属性のながーい大剣って割り切った方がよさそうね RIGHT:&new{2017-11-12 (日) 17:18:52};[ID:TqWAfzLa8bI] -至近距離なのにこいつに対して盾受け二段目パリィ狙う人見るとダクソって知識ゲーだよなあと思う…… RIGHT:&new{2017-11-12 (日) 22:49:29};[ID:l2ur4pEqmBA] --今の大剣使いなら二段目ノーロック後ろ向きでパリィ潰ししてくるから・・・やっぱり知識ゲーですね RIGHT:&new{2017-11-13 (月) 22:37:48};[ID:xgYG0f7kQ3Q] -同じくDDCCで属性派生には向いていないと思われるフランベを闇にしてみたら、そっちの方が信魔補正が上で草。でもさらなる炎エンチャ出来るこちらが上だな!(出血付き派生R2食らいながら) RIGHT:&new{2017-12-23 (土) 01:30:42};[ID:tPRCXxPAvaA] -補正は呪術師向けだが、スタミナと強靭が無いとスペックを活かせない武器だからなぁ。月光と一緒で専用キャラを作るくらいじゃないとあんまりメリットが無いと思う RIGHT:&new{2017-12-23 (土) 17:31:00};[ID:17T9F6Kn4xA] -回り込むようにロリしてくる相手に戦技よく刺さるね 失敗するとケツ掘られるけど RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 21:44:23};[ID:fFfpIT5.//A] -これ戦技2ヒットしてる?赤に戦技で惜別剥がれて、そのまま殺されてびっくりしたんだが。 RIGHT:&new{2018-09-12 (水) 04:32:48};[ID:lhSil9voLFI] -意味わかる人だけ答えて欲しいんだけどこれのエンチャできる武器って法則ある? RIGHT:&new{2019-01-04 (金) 22:33:33};[ID:/tT.cfPy.92] --「これ」が見えない武器を指しているのであれば質問の意味は理解出来る。 RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 20:47:19};[ID:JlA4qGkrSZA] --戦技モバグのことだろ RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 22:30:14};[ID:S73q7X655kg] --幽鬼のサーベルにこの武器のエンチャしてくるやつなら闘技場でいたよ RIGHT:&new{2019-02-07 (木) 15:43:59};[ID:qJE34dh4Bks] ---黒髪にもできるよね RIGHT:&new{2019-02-07 (木) 20:33:28};[ID:S73q7X655kg] -鴉大短刀、鎧貫き、ムチ、幽鬼サーベル、太陽の直剣。実用的なのは幽鬼サーベルと大短刀 RIGHT:&new{2019-03-06 (水) 21:48:49};[ID:ysxw7nLHM7c] --実用したらあかん笑 RIGHT:&new{2019-03-07 (木) 18:44:54};[ID:JzJ6U.0ig6U] -これはな、能力値不足かつ壊した状態で使うと紫白的に楽しい武器や RIGHT:&new{2019-03-07 (木) 19:51:48};[ID:fk5JubgtOcc] -エンチャントチェイン使いこなせるととてもかっこよい RIGHT:&new{2019-06-09 (日) 16:49:53};[ID:nqJtOiCfmMA] -狂王エンチャが許されるならこれのセルフエンチャも闇属性にしてくれ RIGHT:&new{2019-07-19 (金) 18:12:27};[ID:JdScOzRj/VM] --大剣だしその中でもリーチ最長だしイナゴ湧きそうだからなぁ… RIGHT:&new{2019-07-22 (月) 19:36:39};[ID:Mk7iSUFsHtQ] ---イナゴもそうだけど初狩りで多く使われそう。レベル1でも指輪をつければ使えるからね… RIGHT:&new{2019-07-23 (火) 02:16:36};[ID:lYpm3NL33Wc] --火エンチャだからスタミナ消費なしパリイ不可攻撃判定ありが許されてる感じなんだよな、闇エンチャだと属性特大と同じ火力になるしな RIGHT:&new{2019-07-23 (火) 02:06:16};[ID:atOXI8gfX0Y] -エンチャバグってどんな感じなんですかね? 他の武器に黒炎エンチャできるとかなら身内とかで使って遊んでみたい… RIGHT:&new{2019-07-23 (火) 12:03:56};[ID:Mk7iSUFsHtQ] -SL120でこれをメイン武器にする灰を作りたいんだけど、集中とかに振って呪術使いやすくするのと少しでも基礎ステ伸ばして近接特化にするのとどっちがいいかな。 RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 13:04:06};[ID:Hg5cH/xXvCk] --120なら近接かな。安定してるし。信仰も多少はあるだろうから集中18辺りで惜別中回復積んだりしてもいいかもしれない RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 19:39:16};[ID:HBfk9iIDo9c] -今更だけどエンチャが闇属性だと強すぎるってなったから火属性にした可能性 RIGHT:&new{2019-08-05 (月) 13:26:40};[ID:QcX/CCb41LE] -今更だけど 信理補正なしで闇エンチャにして 筋技補正Cでよくない? RIGHT:&new{2019-09-13 (金) 12:51:13};[ID:783/Ph6cbD2] -新キャラ呪術士ですぐにアリアンデル突入して使ってるけど攻略クソ強いな RIGHT:&new{2019-09-26 (木) 02:05:49};[ID:WAwDPSuiRz.] -14,20,40,40で攻撃力545(闇368)。闇のロス直が522(闇358)。攻略ではロス直のがいいけど対人ではリーチと黒炎でかなり強い RIGHT:&new{2019-10-08 (火) 23:28:07};[ID:VtC7oQCOk9.] --オニクと違ってロス直(というか属性派生)は3030がピークだからその条件は公平じゃないと思う RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 00:13:20};[ID:/rUCk6CAaek] ---多分お肉専用キャラのことを言ってるんだろう…リーチのおかげで専用キャラ作る価値があるほどに強いからなこいつは、ただ3属性複合のせいで攻略はきついから全属性のロンソ作ってボスによって使い分けてるわ RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 01:33:53};[ID:xuP8NFS7RM.] --闇モアと比較しないのはお肉に対する情けかな? RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 01:32:40};[ID:sYy3iwb4EhA] ---モア使ったことないけど↑くらいのステだと威力どれくらいになるの? RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 08:17:08};[ID:yE47rnV9Rss] ---筋16技18理信40で物理181闇409で表示火力591 なお、筋技理信60といった無制限帯に行くと物理部分が後100ほど伸びて表示火力が700超えます RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 08:53:05};[ID:sYy3iwb4EhA] ---火力とリーチどっちを取るかって感じか〜悩ましいな。戦技はどっちにも主張がありそうだし。 RIGHT:&new{2019-10-11 (金) 18:30:18};[ID:yE47rnV9Rss] -これ筋技理信99だとどれくらいの火力になるんだろうか RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 12:13:42};[ID:Yq0uwmOGKiw] --補正がショボいから大して伸びないよ。筋技理信60で600程度だし。高レベルになると派生武器に食われて相対的に火力不足になり、木箱行きですわ RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 14:33:41};[ID:sYy3iwb4EhA] ---ありがとうございまする。やはり見た目補正ありきの武器ですなこれは⋯⋯ RIGHT:&new{2019-10-11 (金) 10:47:35};[ID:SKNWhotwByw] --全部90で627ですね RIGHT:&new{2019-10-11 (金) 10:26:45};[ID:mu6RDqErSz.] ---というか、基本性能のとこに書いてありますね RIGHT:&new{2019-10-11 (金) 10:35:46};[ID:mu6RDqErSz.] -低レベルで使ったらエンチャのおかげですげー強そうだな。 RIGHT:&new{2019-10-14 (月) 19:55:46};[ID:yE47rnV9Rss] -絵画世界を早期でクリアしようとすると、こいつが一番手頃かも。間合いの広さがフリーデ戦を楽にしてくれる RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 20:06:23};[ID:aUyg0bIeafc] -理信要求するとは言え要求筋技低すぎだよなぁ。技量を竜血と入れ替えればイメージもバランスも丁度いいと思うが RIGHT:&new{2019-12-25 (水) 12:19:51};[ID:jTW5dRTbmjo] --ヒョロヒョロの亡者が使う武器と考えれば筋技が低いのは納得できるかな。むしろ理信要求20あってもよかったかも。指輪つけて着込めば強靭と火力で初狩りできちゃう代物だし。 RIGHT:&new{2020-01-05 (日) 15:18:03};[ID:2R8NcyfIUcA] -うーんやっぱりカッコいいし戦技が優秀だからクレイモアより使ってて楽しいんだよな RIGHT:&new{2019-12-28 (土) 01:06:11};[ID:cVsRE3lcoxo] --でも火力貧弱すぎて勝率下がるから結局モアの方が楽しいよ RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 15:05:09};[ID:KxLAoV1iq9Q] ---勝つのが楽しい。弱い武器はつまらない RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 15:32:38};[ID:nH2QmSDgvdc] ---弱くはないんだよな…大剣としてのリーチは随一だし。1番の欠点は理信ともに30以上振らないと火力に乏しい点で、呪術しか専用キャラじゃなきゃ使えないことだと思う RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 17:03:21};[ID:W9k3uU.YyjU] ---弱いよ。理信40も割く癖に理力特化信仰特化以下の火力しか出ない。対人も攻略も同じ。産廃 RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 12:15:45};[ID:tptJ83ZRT4Y] ---攻略はともかく対人だとリーチの差は如実に強みとして出るがな。産廃ってのは初期ウォル剣くらいのものだよ RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 12:37:55};[ID:HBfk9iIDo9c] ---ちょっと実ダメージのデータを取ってみた。ステータスは筋技16理信40のオーニクスブレードが活用出来る呪術戦士型。筋技をモアの要求ステータスにしようと思ったんだけど素性傭兵で16になってしまった。殴る対象は属性防御がフラットな高壁亡者。闇モア10とお肉10の両手R1の比較。闇モアのダメージは535。お肉のダメージは非エンチャ448、エンチャ528。お肉のエンチャはそんなに消費が重くないし、大剣最強クラスのリーチや特殊チェインも考えれば妥当なのではと思ったが、どうかね? RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 13:06:07};[ID:g5OP4KmTXcA] ---理信30止めの属性戦士ならそりゃモアだろうが、理信を40近くまであげる高火力呪術との併用型なら選択ってくらいの性能では。筋技要求も一回り低いから理信のステ割きやすいし RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 13:12:18};[ID:g5OP4KmTXcA] ---これが弱いとか嘘でしょ… RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 17:13:27};[ID:bjeZSCpUwr.] ---赤サインでどっちが強いかタイマンすれば分かるでしょ RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 22:43:43};[ID:CFAwBHacWjo] ---もちろん使い手次第だが、産廃は言い過ぎだね。 RIGHT:&new{2020-01-14 (火) 01:53:46};[ID:kvodFnKcKm.] -理信30であとは他に振れる闇モアで良し RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 18:13:12};[ID:9H04IaPQMe6] --まあ、そもそもが属性戦士の得物じゃなくスペルも使うような呪術戦士の得物だからね。理信40型の補正といい、筋技要求値といい…120帯で強靭付きで大剣振る呪術戦士作るとなると裁きみたいな専用ビルドになるから、そういう意味では使いにくくはあるだろうけど RIGHT:&new{2020-01-13 (月) 18:23:36};[ID:g5OP4KmTXcA] --リーチが… RIGHT:&new{2020-01-20 (月) 00:24:51};[ID:0XgDgCd/Tuo] -lv1無強化縛り対人最強候補の一角。指輪3枠+両手持ち前提になるが、エンチャの火力とスタミナ消費0がマッチする。属性火力武器故に、並の粗製を超える火力が出るのも優秀 RIGHT:&new{2020-02-10 (月) 12:22:25};[ID:o.Ok9walzVA] -エンチャ動作のイケメンさだけで闇術キャラに握らせてる イザ杖前提だから理信晩成も気にならないし 重さ?寵愛虜囚です…(震え声) RIGHT:&new{2020-03-30 (月) 02:04:03};[ID:bsc8jWOnyWg] --同士。闘技勝った後、一礼して血振りみたいに戦技使うの好き。 RIGHT:&new{2020-04-23 (木) 15:55:01};[ID:O2997KSHH0k] -ずっとキンバサギンバサに嵌まってたのに何故か急にまたオニクを使いたくなった。明日は呪術キャラビルドをオニク専用に戻して使おう RIGHT:&new{2020-04-03 (金) 22:57:52};[ID:cVsRE3lcoxo] -ケツ掘れそうで掘れないドヤ戦技プラチナムカつく~ RIGHT:&new{2020-04-04 (土) 20:38:19};[ID:AXuJ/YUYE/c] -コイツ使うなら戦技盾の方がいいのかな?一応エンチャ中に攻撃するんだし。いやでも、大した威力はでないし…うーん RIGHT:&new{2020-04-16 (木) 16:19:30};[ID:f5dmrjOkqTQ] --エンチャする時に持ち替えの隙が発生するのを許容するか否かじゃないかな?まぁ不意打ち気味に使うと当たることはあるけども… RIGHT:&new{2020-04-16 (木) 16:29:44};[ID:xq6MG6mkCSA] --盾+大剣が決定だったら申し訳ないし個人の使い方にもよるんだけど、大剣は両手持ちの強靭が超優秀だから両手持ちが標準だと思う。対人ならたまに意表をついて、もしくは攻略でとっさに複数の敵を攻撃したい時に片手持ちにしたりするけど。 RIGHT:&new{2020-04-16 (木) 18:14:29};[ID:bL2y5CIldsE] --重量と強靭の関係上ロス槍持ってる私って異端? RIGHT:&new{2020-04-23 (木) 15:58:45};[ID:O2997KSHH0k] -これロス直4回盾受けてもガードブレイクしないの?これで受けられても全然盾割れしなかったんだけど RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 01:42:03};[ID:QTvrknRXAPw] -理信30でもエンチャ込み特殊チェインなら同条件闇モアのr1×2より若干火力高いんだな。まあ祭祀場のババアの耐性しらんからなんとも言えんが… RIGHT:&new{2020-07-20 (月) 12:35:45};[ID:fm.WS5gVM4M] -近接呪術ビルドなら申し分無い火力だけどなぁ。 リーチが長いから引っかけやすいし戦技が強いし…SL100〜120ではちょっとステ振りがキツイけど。 RIGHT:&new{2020-07-23 (木) 19:23:38};[ID:ENetKEyJaUQ] --そうか?筋力は送り火で15確保するし、技量12も3振るだけだから、むしろ重量に目をつむれば低負荷だと思ってた。 RIGHT:&new{2020-07-23 (木) 19:31:15};[ID:lfSy7IAooCE] --キツいかなぁ?送り火と黒髪意識するとおまけで着いてくるイメージあるけど... RIGHT:&new{2020-07-23 (木) 19:55:55};[ID:GiZ6J34AJFI] --強靭確保含めるとキツい、って話じゃね? RIGHT:&new{2020-07-23 (木) 20:01:00};[ID:fm.WS5gVM4M] --呪術師キャラだとサブ的扱いになっちゃうのが惜しいところよなあ…いっそのこと集中削って生命持久体力確保したこれ専用ビルドにしちゃうのもアリよ。長リーチと大剣の強靭も存分に活かせる。 RIGHT:&new{2020-07-24 (金) 01:04:52};[ID:oM6r6CzpjrI] -これは…オブシダンソード!? RIGHT:&new{2020-08-10 (月) 20:38:37};[ID:ykdXejRZa/6] -これと黒炎を使ってる闇霊と戦ったんだか、すげー格好良かったわ!使ってみたくなったよ RIGHT:&new{2020-08-28 (金) 16:31:10};[ID:hx3a7oQKafE] -これのエンチャを他武器にかけてるヤツいるんだがどういうことさ RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 02:47:16};[ID:KOUSn6/z8bI] --いわゆるエンチャバグでござる。ブロックが安定でしょうな。 RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 11:05:43};[ID:Pr1lX1pqRs2] ---ちなこのゲームのブロックは結構な割合で貫通するから注意だぞ! 地域外オフにしとけば少しは出会う確率抑えられるぞ RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 17:41:02};[ID:Wr0R6rXRpTU] -戦技って強靭乗るんだろうか? 説明文通りなら強靭付与されるはずだけど それとも大剣相当の強靭しか乗らないって事なのか? RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 18:27:16};[ID:sSXHiX8J7FE] --強靭が回復するだけで戦技に強靭は乗らない RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 23:13:32};[ID:DLh2g6IvWhA] -一昨日くらいからお肉握り始めたんですけどなんかロリ狩りR2が良く刺さる気がする...する...。 RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 23:30:42};[ID:fZZYuka.NVY] --ワケ分かんないほど長いからなぁこの剣...届かないと思ってたr2でチクっと刺されて逝ってたまげた。 RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:47:43};[ID:GMYCgyFjhWU] -4040まで伸びるってのがまた考えどころ。イザリスは理が45までは伸びるし信は30から伸びにくいんだ… RIGHT:&new{2020-10-30 (金) 03:32:02};[ID:tYS6ZVEC1Gw] -今までで全くお肉使ってなかったけど普通に対人戦で火力出るね。ちなみにsl110 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 03:34:55};[ID:VbIIEOX8LuQ] -ローリアンの炎に対してフリーデの黒炎で立ち向かうとおもっくそかっこいいんだけどどう足掻いてもこちら側が悪役になる RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 01:45:06};[ID:AzEwxfxSC6g] --灰の人は殺し屋だから気にしなくてもいいゾ RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 11:59:24};[ID:GhSgznuHvxw] --そもそもアリアンデルでのプレイヤーの所業ってどう考えても悪役だし…… RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 00:37:47};[ID:D8zdHtFir5U] ---どのへんが?火を隠したのはフリーデなんだが? RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 01:20:52};[ID:NP0GG.gnLJs] ---捉え方次第なんじゃない。結局腐ってても居場所は居場所だからそれを取り上げようとするのはその居場所が必要な大多数にとっては悪だし。 RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 18:12:42};[ID:a9EJoyYZ9Yw] -今呪術師ビルドでやってるけどなんか使いにくい気がするんだよね…どうしても闇ロンソ RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 02:39:03};[ID:Wt8Py7oE/GU] --と混沌ロンソの方が強く感じる(途中送信亡者) RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 02:39:36};[ID:Wt8Py7oE/GU] --比較対象がロンソじゃあね。こと攻略でロンソを超える武器があるのかって話で RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 08:47:56};[ID:m9OPHvVxWag] ---ロス直あるじゃん(揚げ足取り) RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 22:06:27};[ID:fm.WS5gVM4M] --ロンソにはないリーチと火力がメリット。振り・重さや入手時期では勝てないですけど……。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:07:47};[ID:mlE83r4yrrk] --比較対象は同じカテゴリのクレイモアじゃ? 直剣強いけど、大剣とは運用異なるし、たぶんこの武器、純呪術ビルドの武器には負荷が多くて向かないと思う。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:26:49};[ID:3pi8ONUxAT.] ---んー、素性呪術師で筋に+2技+3だし、送り火やデモ爪とか考えると、純呪術師でも偏ったステ振りしない限りは負荷は相当軽い部類よ。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 18:55:26};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---筋技要求低くて火力も理信30で止めなくて良いっていう属性戦士より呪術師向けの武器 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 22:29:43};[ID:yT7sNKONJZY] ---攻撃力の伸びと要求能力値は確かに呪術師向きだけど、大剣として強靭とかを活かそうとするとステ振りがキツくなるよね。誰か専用ビルド教えてくれないかな(チラッチラッ) RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 23:29:16};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---そう、大剣であることを活かすならステは120じゃきつい。となるとより負担の軽いロンソでいいやってなるのがすごくよくわかる。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 00:09:54};[ID:3pi8ONUxAT.] -リーチの長さや攻撃判定の出るエンチャ、他の呪術向け装備のオマケで担げる前提ステータスといった数多い魅力もさることながら何よりも見た目の格好良さに惚れた RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 21:58:01};[ID:Sa6ZsEweIso] -序盤に取りに行けて自己エンチャ出来て火力もそこそこ出せる光る強化って結構な救済武器だねこれ RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 10:00:17};[ID:b1qN0L94kGU] --そこまで行くならもっと負荷の少ないダクハンにします… RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 13:06:54};[ID:lfSy7IAooCE] -深みは中盤だしロス城想定レベルの強敵ひしめく絵画世界駆け抜けてヴィルヘルムをぬっころして奪える奴に救済? RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 13:00:24};[ID:6mclgoeNdm2] --ニト剣みたい RIGHT:&new{2021-01-31 (日) 14:12:24};[ID:Zy/SGosBC0o] --ボスはボルドと古老だけだし絵画世界も静竜+見えない体で走るだけ、ヴィルヘルムはお外の墓場の崖ウロウロしてると勝手に落ちるから入手自体は楽よ RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 04:21:58};[ID:.IaFfFYSPmI] -この剣は是非ドイツ剣モーションで優雅に宙を切り裂きたかったな〜。刀身が華奢なデザインだからクレイモアと同じように地面に叩きつけてると、曲がっちゃわないか心配になっちゃう。 RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 14:18:08};[ID:Wdmk6hYjZYo] -どのへんが?火を隠したのはフリーデなんだが? RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 01:20:13};[ID:NP0GG.gnLJs] --??? RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 22:33:30};[ID:IidB9p8Fcyo] -対人だとそこそこ強いのかもしれんが、攻略だと2周目以降、理信40でもゴミ武器、別の属性大剣の月光の方が本編とDLCどちらも火力出る。特に終盤のボスにはエンチャして両手持ちで150~230程度、月光は300超えるダメージ。このゲームで唯一武器愛が試される武器だと思う RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 15:56:47};[ID:P70dsH2Vv22] --攻略では闇属性に耐性のある敵が多すぎるのに加えて対人では闇属性にメバチが乗らないバグがあるからメインにするには相当の武器愛が必要だよね、装備負荷も軽いとはいえないし RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 18:09:32};[ID:geI0RCMmyA6] ---攻略で闇武器が使いにくいのはその通りだがメバチバグがあったとしても対人で通りの良い混沌より闇が選ばれてるやん RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 18:21:13};[ID:r2n624Jf6R.] ---×対人で~ ○対人では通りの良さから混沌より闇 RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 18:22:49};[ID:r2n624Jf6R.] --攻略では混沌モア対人でオーニクスに持ち替えがいいね重量同じだしさ。クソ長い大剣で更にちょっと長い。それがなにより人相手には強いわ RIGHT:&new{2021-04-26 (月) 23:06:29};[ID:4PWTPMw0Am.] --無名、ロスリック、竜狩り鎧には結構強いとは思う。怯ませやすいのか他の武器より体勢崩せる回数が明らかに多い。ボルドと踊り子に強いのは言わずもがな RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 11:37:05};[ID:z61tng3F3jw] -戦技ブッパで面白いくらいボスが怯む だけw RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 18:32:54};[ID:BX02nmCVTT.] -両手持ち前提で呪術師(理信40)に持たせてみたけど、FP切れを気にせず戦技ブッパできるのが良い。エフェクトもカッコいいし、何より敵mobの追撃にR21段目が刺さる刺さる。惚れた RIGHT:&new{2021-05-30 (日) 01:51:47};[ID:uB4BAzZzzfs] -ステ最低限でも割りと強かった。少なくともサリ裏までは火力的にも大丈夫だった。 RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 13:35:28};[ID:6QPNmex15Mo] -斧槍と同等かそれ以上のリーチあるの許せん RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 12:50:53};[ID:S/k8R/0mpX2] --火力は控えめな方だから…… RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 18:03:27};[ID:HBfk9iIDo9c] -モアバッソと違って筋技最低値に抑えた術師向け、ということに気付くのに随分かかった RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 12:41:30};[ID:kdpMJnf/c/2] --粗筋でも行けるかと思ったけど理信要求がネックだな RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 13:02:20};[ID:6mclgoeNdm2] -これリーチほんとに長いのな、片手DR1の先端辺りに当たったら軽ロリで離れてもR1で狩られたわすげぇ RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 23:05:26};[ID:amh8Uh.qdbg] -カンストやとエンチャR1より戦技直当ての方がダメージ出ててえぇ…ってなるなコレ RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 17:29:19};[ID:0BVKypV2LhM] -周回すると火力不足感めっちゃある。攻略も対人も最終的にはリーチが取り柄の大剣というポジションだな。逆に低レベル帯でステ最低限だと未強化でもエンチャが固定加算だから火力もリーチも同カテゴリ内では鬼性能 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 11:54:45};[ID:h64duirbntc] --カンストのエルドリッチにステカンスト状態で133、戦技エンチャで166やったのはビビった。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 12:18:59};[ID:0BVKypV2LhM] -カンスト回してきたけどボス相性の良し悪しが分かれすぎてて滅茶苦茶キツかった。モーション自体は優秀やから戦いやすいんやけど、如何せん攻撃力の2/3が闇やから、エルドリッチやデーモン王子、ミディール、ゲールと全然ダメージ出ない。逆に踊り子やボルド、無名辺りはしっかりダメージ出るから強かった。化身も300以上は出てたから戦える。正直コレ一本での攻略はオススメ出来ないけど、ボスによってはドンピシャで相性いいから、やっぱり使い分けって大事。あと物理って大事… RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 19:39:05};[ID:0BVKypV2LhM] --玄人でも間違えるくらいだから難しい話なんだろうけど、デーモン(王子含む)は属性のなかでは闇が一番マシだったはず。ついでに補足するとロスリック兄弟も闇は通らない。ていうかカンストまでいったら出血武器を用意した方が良くない?出血が効かない厄介な敵ってミディールくらいだろ?(一応龍狩りもだろうけど) RIGHT:&new{2021-10-08 (金) 19:26:33};[ID:2cqA8Jb7omo] ---だからこれ一本はおすすめしない、使い分け大事って話してるんじゃ?相性は長さや属性、戦いやすさって話だろう RIGHT:&new{2021-10-09 (土) 06:53:13};[ID:bepoArfsInc] ---一周目ならミディールで泣きたくなるくらいだから好きに使えよ尾 RIGHT:&new{2021-10-09 (土) 16:17:32};[ID:mBgTSkYU85A] ---あいうえお順で武器縛りながら攻略してるから、通しでの使用感でしょ。その辺は知った上でやってると思うよ。 RIGHT:&new{2021-10-09 (土) 16:30:46};[ID:lfSy7IAooCE] ---木があいうえお順で攻略してること自体初耳なんだが…。 RIGHT:&new{2021-10-09 (土) 17:10:10};[ID:s/Q7l2RiToQ] ---武器縛り攻略してるのは知ってたけど、あいうえお順にやってたんだ。その武器の所感とか書いてくれるから自分は割と読んでる。 RIGHT:&new{2021-10-09 (土) 17:49:23};[ID:USsFZbEsxy2] ---↑2亀レスだけど雑談ログ33で話してるよ RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 17:19:55};[ID:z3NJuz9f2Ak] -戦技エンチャすると3属性になるのか、どうりで火力が伸びないわけだ… RIGHT:&new{2021-10-14 (木) 05:19:56};[ID:niR4GPq9tNA] -オニクって元々鎌使い出す前のフリーデが使ってたって本当? RIGHT:&new{2021-10-17 (日) 22:01:10};[ID:9bkwOhseorE] --鎌使い出すというか、『エルフリーデ』を名乗ってた時 RIGHT:&new{2021-10-17 (日) 22:02:48};[ID:9bkwOhseorE] --あくまで考察案の一つで、確証はないね。己の力の分け身を宿した愛剣を騎士に下賜し、それをもって『エルフリーデ』とそこに繋がるすべてと決別した。と考えると物語として収まりがよくはあるけども。 RIGHT:&new{2021-10-17 (日) 22:29:16};[ID:UM5dCTz8yoU] --まあモーリオンの親戚っぽさはあるけどな RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 12:12:40};[ID:mBgTSkYU85A] -強いし戦技もカッコイイけど剣本体が歯抜け刀身だし柄に変なフック付いてるのダサすぎる RIGHT:&new{2022-01-10 (月) 22:57:40};[ID:9MdKYcOL4z6] -混沌闇派生と同じく理信3030がピークだったら使ってた。4040は高すぎるわ RIGHT:&new{2022-02-04 (金) 22:05:34};[ID:LWuo1y6mpdA] -この武器で周回できますか❓ RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 23:24:22};[ID:Hcge5O2HCno] --大剣カテゴリな時点で余裕でしょ RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 23:39:41};[ID:uSA8jB9lcHY] --闇耐性のある竜狩りや双王子ミディールゲールと長期戦になっても楽しめるなら好きにしろ RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 07:02:35};[ID:UfDj1I1revQ] --混沌r闇派生クレイモアと比べると複数属性だから火力があれだけど、大剣の中でもリーチがトップクラスだし戦技のモーションがかっこいいし、できると思いますよ RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 00:12:11};[ID:VhMsHql0iJw] --不可能ではないけどオススメはしない。上でも書かれてるけど闇耐性の高いボスが後半DLCに多いから、敵の強さも相まって全然ダメージ出なくなる RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 16:45:39};[ID:qsGKxlzROxM] -新しく呪術師作ろうと思ってるけど、筋14技12理信40でも行ける…かなぁ? RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 12:52:15};[ID:qw0xroXbLg6] --大力使う予定だけど、元の火力が低すぎてダメージ伸びないとかあるかな RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 13:23:20};[ID:qw0xroXbLg6] --オーニクスブレードの火力を引き出したいなら理信40が必要だし、それだけで十分。ただ正直大力との相性は良くない。大剣自体が積極的に攻め込むのに向いてないし、火力もさほど高くないオニクだとなおさらプレッシャーに欠ける。武器だけで戦うんでなくて、ふつうにスペルを絡めて戦うのが無難かと思う。 RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 13:34:48};[ID:oE3S3ISap06]