スポンサーリンク
#author("2018-03-02T03:24:29+09:00","","") #author("2019-12-11T13:58:48+09:00","","") #contents *騎士ヴィルヘルム アリアンデル絵画世界にて礼拝所の入口に立っており、中でフリーデの言葉を聞くように勧められる。 [[アリアンデル絵画世界]]にて礼拝所の入口に立っており、中で[[フリーデ>ボス攻略/修道女フリーデ]]の言葉を聞くように勧められる。 鴉村から書庫へ進むと強制戦闘になり、倒さなければ先に進めない。 高火力の大剣・回復奇跡・魔法封じの3つを駆使するうえ、誘い頭蓋も無効化する強敵。 極端に強靭が低い弱点があり、断固たる祈りの効果以外ではどんな攻撃でも1発当たれば止まる。 パリィもしてこないため大剣より出の早い武器でたたみかければ封殺できる。 高火力の[[大剣]]・[[大回復]]・[[沈黙の禁則]]の3つを駆使するうえ、[[誘い頭蓋]]も無効化する強敵。 極端に[[強靭]]が低い弱点があり、[[断固たる祈り]]の効果以外ではどんな攻撃でも1発当たれば止まる。 [[パリィ]]もしてこないため大剣より出の早い武器でたたみかければ封殺できる。 旧ver.では霊体がヴィルヘルムに干渉できず、ホストが一騎打ちで敗れることも多かった。 ヴィルヘルムのNPC判定が削除された現在は、ホスト+霊体複数による圧勝が目立つ。 ヴィルヘルムのNPC判定が削除された現在は、ホスト+霊体複数によって圧勝できる。 #fold{{{ ''※ネタバレ'' ロンドール三姉妹の長女エルフリーデに仕えていた騎士。 右手武器"オーニクスブレード"は主から贈られた別れの品である。 右手武器"[[オーニクスブレード]]"は主から贈られた別れの品である。 …が、振る舞いは依然としてフリーデの従者である。 暗い穴を5つ以上所持している場合の台詞によれば、三姉妹の次女ユリアとも面識がある模様。 暗い穴を5つ以上所持している場合の台詞によれば、三姉妹の次女[[ユリア>ロンドールのユリア]]とも面識がある模様。 ヴィルヘルムが書庫で主人公に敗北した後、彼と思しき遺体は礼拝所の地下で腐食者に貪られている。 }}} **装備 物理+闇の大剣に戦技「[[エルフリーデの黒炎]]」で炎エンチャントを行い、片手・両手を切り替えつつ使用。 物理+闇の大剣に[[戦技]]「[[エルフリーデの黒炎]]」で炎エンチャントを行い、片手・両手を切り替えつつ使用。 また、片手持ちだと[[ダークハンド]]でのガードや戦技「[[吸精]]」も織り交ぜてくる。 更に、プレイヤーが1回でも魔法を使用すると[[沈黙の禁則]]、HPが5割程度になると[[大回復]]を使用。 奇跡の詠唱は[[断固たる祈り]]込みなので妨害が難しい。 ***装備 |80|150|150|c ||>|名称|h |~武器(右)|>|[[オーニクスブレード]]| |~武器(左)|[[ダークハンド]]|[[粗布のタリスマン]]| |~防具(兜)|>|[[ヴィルヘルムの兜]]| |~防具(鎧)|>|[[ヴィルヘルムの鎧]]| |~防具(手甲)|>|[[ヴィルヘルムの手甲]]| |~防具(足甲)|>|[[ヴィルヘルムの足甲]]| |~指輪|>|-| |~魔法|[[大回復]]|[[沈黙の禁則]]| |~アイテム|>|-| 大回復による闇霊の回復量は最大HP・周回数を問わず496。(ヴィルヘルム本人の回復量は不明) これは、信仰40で粗布のタリスマン+10を使用した場合の結果と一致する。 **イベント ''1.礼拝所の入り口で話しかける'' この時点では戦闘・殺害不可。 攻撃しても敵対せずに姿を消し、ロードを挟むと再出現する。(その後の反応も変わらない) 礼拝所でフリーデに2回話しかけると台詞が変化する。 なお、攻撃時を含む一部の台詞に暗い穴5~8つver.あり。 ''2.書庫でヴィルヘルムを倒す'' "仕掛けの鍵"と"オーニクスブレード"を入手。 "仕掛けの鍵"と"[[オーニクスブレード]]"を入手。 前者で隠し階段の仕掛けを起動すると篝火"雪の山道"への道が開く。 その後、礼拝所の地下にある遺体からヴィルヘルムシリーズ一式を入手可。 その後、礼拝所の地下にある遺体から[[ヴィルヘルムシリーズ]]一式を入手可。 *コメント #pcomment(,noname,reply,10)