スポンサーリンク
#author("2021-09-27T00:08:53+09:00","","") #author("2021-09-27T20:36:49+09:00","","") [[雑談掲示板]] -てすてす RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:33:04};[ID:hp1NfqLr1.A] -書き込めなくなっていたようですので更新いたしましたが、どうでしょう。きちんとできていますでしょうか。 RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:35:39};[ID:hp1NfqLr1.A] --感謝を! RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:37:53};[ID:ncrye4hhUgI] ---やったね!って言いたいところだけど、過去ログ一覧に前ページを載せる必要があることに気が付いた。調べたけどやり方が分からん。変に手を出して事態を悪化させたみたいで申し訳ないが、どなたかやり方を教えていただけないでしょうか……。 RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:43:14};[ID:hp1NfqLr1.A] --貴方の更新が評価されました RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 00:01:20};[ID:81Kz87ZD4nc] --サンクス! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 02:38:57};[ID:0BVKypV2LhM] --ありがとうございます! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 11:52:37};[ID:nkj5UpwnNnc] --木主です。あれ、これでいいのかな……。ま、まあでは何かあったら言ってください。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:18:43};[ID:lCqTKsmd0/g] -一周につき1種類の武器、例えばロンソのみ(派生有り)で、あいうえお順でやってるけど、今まで使ったことの無かった武器を使うからしんどい所も有るけど結構楽しい。いろんな発見あるし。まあ対人しないから活かせる場は無いんやけどな! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 02:42:07};[ID:0BVKypV2LhM] --あいうえお順か…高周回でやったら最初の藍玉で心が折れそうだな…主にエルドリッチで…。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 03:03:07};[ID:0q3bAZjL.0Q] ---ランギョク読みすればワンチャン、心を鍛えてから挑めるな! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 09:26:07};[ID:M9v6x1VSklQ] ---「ランギョク」読みにしてるから最後の方やけど、他にも結晶古老の刺剣とかヤバそうなの多いで。焼きごてとか RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 10:38:23};[ID:0BVKypV2LhM] ---折れ直…松明… RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 11:01:08};[ID:07OCXr9p7W.] ---松明は武器じゃなくて盾カテゴリやからセーフ!!折れ直は一応物理で200は超えるし毒出血派生、松脂エンチャも出来るからイケルイケル。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 12:41:03};[ID:HHI6rbL2ZQo] --血の盾ニキの全ボス全武器RTAみたいなことしてんな。ただあいうえお順はやはりヤバイ(確信) RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:00:18};[ID:aDizQANpym.] ---流石にRTAはしてないけど、ボス戦のみで動画残してるわ。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:07:31};[ID:HHI6rbL2ZQo] --お外やからID変わってるけど木主。同一キャラで周回重ねつつヨエルでSLも上げてるから、「へー補正カンストやとこんな火力なんかー」てなるから楽しい。なお運はまだなので亡者派生は未使用の模様。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:06:41};[ID:HHI6rbL2ZQo] ---亡者ビルドと相性良い武器がアに固まってるの草 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:01:13};[ID:aDizQANpym.] ---流石にアンリの時は運99に振り直したよー次のでは元に戻したけど RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:21:39};[ID:0BVKypV2LhM] --つ暗月の長弓 射撃『武器』だからやるんだよなあ!気をしっかり持って頑張ってください……。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:27:14};[ID:lCqTKsmd0/g] ---遠距離武器やり出すと大弓で確実に積むからやだぁあああ! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:47:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---頑張って!弓で攻略なんて格好良すぎる!その内ヘッドショットだけでボス倒した動画あげてほしい… RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:47:02};[ID:62mAnaKGozc] ---カンストやと難易度がががヘッドショットで確定怯みするボスってゲール位しか思い浮かばんのやけど、他おる?? RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:57:01};[ID:0BVKypV2LhM] --エレオノーラ、頑張れば出血狙えるやん!!……頑張れば… RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 19:05:18};[ID:0BVKypV2LhM] -葡萄に電極刺してゲール倒してる人いて草 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 10:45:35};[ID:jCi9X9/7mfM] --I beat the game using grapesって検索かければ出る RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 10:47:26};[ID:jCi9X9/7mfM] --変態かよ…後で見よう RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 12:42:11};[ID:HHI6rbL2ZQo] --葡萄…匍匐の間違いか?どっちにしろ意味わからん…なに言ってんだこいつ…と思って検索したらマジで葡萄に電極刺してゲール倒してて草。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:03:45};[ID:aDizQANpym.] --操作としてはPC版をキーボードのみで操作してる様な感じなのかな? RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:56:21};[ID:M9v6x1VSklQ] --枝主たちと同じく、何言ってんのか意味わかんなかったけど、動画見てきたらそのまんまでワロタw なんでこんなことをしようと思ったのか、それが理解できな過ぎて困惑するがw RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 14:27:00};[ID:uhnrCAgjXdY] --何から何まで意味不明で草 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 14:42:11};[ID:svVx52ewu/Q] --見たけど、これブドウを各ボタンに対応させてるだけっぽいな。実際使ってるブドウ(ボタン)が少ない。問題は興奮したらブドウが潰れる=ボタンが使えなくなるのと、○×△□はともかくキャラの視点移動+キャラ移動がめちゃ難しいそう。よーやるわ… RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 15:25:14};[ID:HHI6rbL2ZQo] --今年のワインの出来をアピールするものか、ワインメーカーの株価を上げるためと深読みしてお昼に関連企業調べたが影響が見えない RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:04:03};[ID:nqJtOiCfmMA] ---貴公の人間性も限界と見える RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:14:23};[ID:svVx52ewu/Q] -今日はやたら教会の槍で呼ばれて、あっという間に槍飾り10個以上集まって聖槍手に入った。Lv80のせいか、ホスト1人なのが多い。一昔は3人相手ばかりだったけどな RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 18:30:10};[ID:9UenAAtQwfk] -最近始めたばっかりなんだけど、不死の闘技場やってて3、4回に一回勝てるとめっちゃ嬉しい… RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 18:42:00};[ID:dQtHFMU2x76] --君の未来を予言しよう‥‥そのうち3.4回に一回では満足出来なくなり、金を目指し始める‥‥しかし戦えば戦う程に広く知れ渡った所謂強戦法を前に膝を屈し、wikiを読み漁って様々な武器やビルドを試し始める。その先は‥‥心が折れるか闇に堕ちるか、変態に成り果てるかだ RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:12:26};[ID:svVx52ewu/Q] ---HENTAIになってみせます! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:32:53};[ID:dQtHFMU2x76] --金闘技取れた時の試合はムービーに撮っといた方が良いぞ! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:27:30};[ID:81Kz87ZD4nc] ---いつになるやら…www金に行けるまで頑張ります! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:34:07};[ID:dQtHFMU2x76] --ロスリックの高壁よりも高い壁があるのをご存知かな?(11連敗経験者) RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:33:55};[ID:62mAnaKGozc] ---壁っつうのは超えるためにあるんだよォ! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:34:51};[ID:dQtHFMU2x76] -割とガチで虜囚の被ダメ増が4%になってるのを今知った。虜囚付きのビルドがやけに多いとは思ってたものの特に調べもしなかったけど、そりゃあ半分以下になってるなら使う人も多いわな RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:17:57};[ID:HA9jPYVqNjc] --そして増加した体力と生命分でその4%も踏み倒してるからね...純粋にsl15分のステータスを増やせる指輪になってる RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:02:13};[ID:aJNdv4oNTn2] --特に低SLだと恩恵がでか過ぎる。SL1攻略やSL11WL0攻略ではお世話になりっぱなしやったわ。なお取るまでが地獄 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:24:37};[ID:0BVKypV2LhM] --雑把に見れば指輪枠ぐらいなものだね短所は。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:49:58};[ID:aEKO1dSfKiU] -藍玉の短剣と欠け月の曲剣を使いこなす超かっこいい近接技魔ビルドを作ろうと構想を練ってたのだけど、どう考えても魔法耐性のあるボスがごろごろいるこの環境では詰みそうで断念せざるを得なかった……。もし技魔を作ったことある人がいたら教えてほしいのだけど、一体どう立ち回って攻略してるの?やっぱその時だけ劣化技量、呪術キャラになるのかな。でもそうなると大体約4割のボスを技魔でもなんでもないビルドで過ごすことになるんだよな。4割コンセプト崩壊するか詰むかの二択なんだよな。辛い。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:21:28};[ID:lCqTKsmd0/g] --↑このコメントを前ページで書いた者です。前ページが埋まっててお礼ができなかったのでこちらで失礼します。頑張って作ってみることにしました。ありがとうございました! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:23:49};[ID:lCqTKsmd0/g] -質問なんですがPS4とPS5ってマッチングできるんでしょうか? RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:58:46};[ID:r9AURjem0Tc] -ダークソウルとあまり関係ないけど、某ステルスな人の新アルバム買ったのでついでにAsh CrowっていうCDも買ったんですよ。そこに「灰よ」って曲があって、想像以上にダークソウル3でした。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:49:07};[ID:zCA8dlvVAYg] --それでダークソウル3MAD作った人がいたはず。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:08:02};[ID:2wa3NyyIM6w] ---平沢進さんの曲やんね??俺も見たことあるわ RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 00:32:10};[ID:0BVKypV2LhM] --「灰よ」はベルセルクの為の曲なのに、まるで平沢師匠がダクソ3のイメージソングを作曲したかのように錯覚してしまう。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 17:38:07};[ID:sxa34cBxpwc] --ちなみにカヴァー曲ですが、「COLD SONG」もダークソウル感あっていいですよ。アリアンデル絵画世界というかゲールの悲壮感というか、youtubeで公式のが視聴出来るので興味があったら是非。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 22:55:21};[ID:zCA8dlvVAYg] -指しゃぶってないのに、アリアンデル攻略中に自分(ホスト)、闇1、暗月3の5人マルチになった‥ヨルシカ団長頑張りすぎですよ! RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:11:42};[ID:GFI7ajMIr7A] -ミディールを一撃火力重視で倒すには赤涙モーリオンとあと何がおすすめ? RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:53:26};[ID:5IbPay2Tni2] --雷の剣エンチャしたロス大のタメR2+雷の奇手の指輪 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:58:28};[ID:0BVKypV2LhM] ---どんなステ振り?SL120? RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 01:31:06};[ID:5IbPay2Tni2] ---すまん、ステ振り関係なく高火力で選んだだけ。ビルド組むとしたら鋭利派生で技40信40とかじゃ無いかな RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 01:39:40};[ID:0BVKypV2LhM] ---ミディール相手の溜めR2の火力なら雷剣より純技+薬包じゃないか?エンチャによる後付け属性値にはモーション値の補正が乗らないから表示火力オバケの雷剣ロス大もそこまでダメージは伸びない。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 18:08:24};[ID:hS3ka7WtgZA] --自分はそこに竜体・フリン・ロス大に雷の剣エンチャしてるよ RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:59:47};[ID:wf6muGe1YsU] ---竜体フリンならアス大に武器の祝福かけた方がだいぶ強いぞ RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 00:47:50};[ID:.dwqGUDuDpg] ---ロス大に雷エンチャは火力高いってよく言われてるけど、太陽槍を至近距離でぶち込むのとどっちが強いんだろうか。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 08:10:17};[ID:5IbPay2Tni2] --以前、自分がでは無いので推測ではあるのだが主殿の条件にさらに鞭打ちも入れた完全フルブースト太陽槍接射とかいう戦法でやってみないか? 以前それをやってた白が撃破までに最終的にぜんたいの8割近いダメージを与えてたのは素直にすごいと思った 4人補正で体力凄まじい筈なのに体力ゲージがその人が攻撃する度に目に見える幅で減るのは何の冗談かと RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 17:05:43};[ID:9UQ6iDaYgtQ] ---今までまんまその通りの装備でホストの手伝いやってたんだけどちょっと飽きがきたから別の手段で一発2000超える武器が無いかなって模索中 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 19:08:03};[ID:5IbPay2Tni2] --俺が以前やったのは筋21技86(狩人込み)赤モリフリン武器祝福鋭利アス大だったけど表示火力1061で溜めR2は1895ダメだった。まあこれに咆哮や誓いを重ねたら2000は行くだろうな RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 19:20:15};[ID:.dwqGUDuDpg] -冷気武器+瞬間凍結の氷属性キャラ作ろうと思ったけど、冷気活かすには炎武器も使わないとなんだよなー…キャラのコンセプトが崩れる… RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 09:27:01};[ID:SNZ4BBtIAV6] --火炎壷ならコンセプトは崩れないだろうけど……使えるかと言われると…… RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 09:50:16};[ID:95egDasefDg] --一応スタミナ回復低下とカット率低下もあるから、即解除で固定ダメを稼ぐ以外のやりようもある…はず。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:03:10};[ID:lfSy7IAooCE] ---先に書かれてたわ。氷属性やったら「冷気によって徐々に相手の動きを鈍くする」→スタミナ回復速度の低下って解釈しても良いよね RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:08:52};[ID:0BVKypV2LhM] --凍傷って割合ダメージ+炎で解除ってイメージが強すぎるけど、凍傷状態では被ダメージ増加の効果が有るから無理に解除しなくても良いと思うよ。 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:06:57};[ID:0BVKypV2LhM] ---凍傷って毒と違ってすぐ苔玉で治さなきゃって意識が薄いから解除しないのは結構メタだね RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:55:41};[ID:AwZ/QEhBueY] --焦凍作って RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:26:44};[ID:62mAnaKGozc] -ジャベリン(筋魔派生)に魔力エンチャしたらスシの匂いが漂い始めた RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:45:21};[ID:Uhmwlj/L76M] --筋魔派生ってなんだ重厚派生 RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 13:02:07};[ID:Uhmwlj/L76M] --名前をFriskにしてダガー一本縛り、しよう? RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 14:47:58};[ID:BUyss8ZdRHg] -刀×ヴァロハ組んだら計算上持たざる者の方が2ポイント得だけど少しくらい…手抜いてもバレへんか(新キャラダルい) RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 11:00:29};[ID:Q.MzDz5XzKQ] -やらかした…握ったことない武器を試そうと思って闘技に潜ったら勝ってしまった…。こうなったらある程度メダル上げないと… RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 16:21:52};[ID:1zOd3gHl0/g] -エレオノーラでデーモン王子に出血決まるとメッチャ気持ちええんじゃー RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 17:23:08};[ID:0BVKypV2LhM] --えぇ…(エレオノーラで踊り子に張り付きながら RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 17:27:15};[ID:l/Jo78hscHA] --隙を見ては掛け直しして出血狙うんやで RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 17:31:46};[ID:0BVKypV2LhM] -弓バグ闇霊に倒されそうになった時にスタブで阻止してくれた闇霊ありがとう。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 02:47:55};[ID:cYOGeDItKd.] -エレオノーラ、ヨルシカ槍、暗月の長弓、スナイパーワロス…何が灰を強く惹き付けるのか RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 02:58:24};[ID:h29aHnS3IvQ] -霊廟に篝火側の崖から落ちずに空中浮遊するホストいて笑えない...みなさんどんなチーターに遭遇しました? RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 05:40:33};[ID:aJNdv4oNTn2] --無敵・空中浮遊・スタミナ無限(ステータス改変)・透明・無限女神(エスト)・ステージボス外出…全部PS4版 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:23:44};[ID:lKkCCXZVV7o] ---ステージボス外出は一部ボスではバグで出来るらしいね。ロスリックとか。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:23:24};[ID:0BVKypV2LhM] -よく「cinders」というダークソウル3のMODを目にするけどあれはどうなのだろう・・・パソコンじゃないから分からないけど公式のものでないでしょう?それってダクソファンとしてはどうなのかなって思ってしまう RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 10:49:52};[ID:wemzJFesR3A] --意見は二分されるやろうね。個人的には好ましく思ってない。MODが悪いとは言わないけど、「俺の考えたつえー武具、敵、そして新たなストーリー!!」とかオ○ニーじゃん、オリジナルでしろよと個人的には思う。他の「エネミーの動きを完全再現」とかも、完全と謳いながら動作もステもグダグダやし。。。逆の意見としてはリストラされた武具や要素とかを追加してくれる時点で嬉しい層も居るやろうし、ダクソの世界観を崩さず広げてくれてるから歓迎!!って層も居ると思う。言っちゃえば好きな作品の同人誌や2次創作を楽しむかどうかなんて人それぞれ。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:10:28};[ID:0BVKypV2LhM] --ああいうのは肯定する側も否定する側も自分を正当なダクソの理解者だって思ってるから両者の議論はまず発生しないね。議論になんない。ああいうのは気に入らんなら相手のホームに殴りこんだりはせず無視決め込んで殴りこんできたらボコすぐらいでいいよ。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:21:43};[ID:XOo768XBn5c] --声を荒げずひっそりとやってくれる分には好きにしてもらえばいいと思う、自分も勝手に首を突っ込んで否定する気はないしその辺は同人の世界と似たようなもん。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:29:37};[ID:lfSy7IAooCE] --公式的には黒に近いグレーじゃないかなぁ、オンラインでやろうとするとかじゃなければ見逃されるだろうけど RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 12:26:10};[ID:vwo.BNT4K6w] --オンに繋ぎさえしなきゃ別に何やったっていいんじゃない?チート然りグリッチ然り自己責任なら別に。繰り返すが、自分一人で楽しむ分にはね RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 14:37:58};[ID:4oqPB.ofqLI] --世界観は壊れてるw でも難易度はバニラより難しいし、色んな要素が追加されたから新鮮な体験だったよ。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:21:30};[ID:5IbPay2Tni2] --著作権的におそらくアウトな代物だと思う。本家に致命的なダメージを与えたりしないから黙認されてるだけで。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 17:23:48};[ID:z9nOJuKW2yI] -wexってMODの侵入先からサリ裏が外されてるのは笑った RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:53:51};[ID:ST0p/2lPf5I] --自分の場合は普通に侵入できるな。なんか設定ミスってるんじゃない? RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 12:30:08};[ID:wETQwG4GbLE] ---あれ?侵入先にでないからあまりに魔境すぎてサリ裏が外されてるのかと思ってた。どこかでミスったかな… RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 14:54:13};[ID:ST0p/2lPf5I] ---自分でブロックリストに入れてなければ侵入出来ると思うよ。ただ俺も謎に頻度少ないから優先順位下げる処理でもあるのかなとは思ったことある。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 15:34:03};[ID:AwZ/QEhBueY] -ちょい前の木ではないけど凍結ビルドをうまく使おうと試行錯誤してるけど…うーむ、ボス戦とかなら右手妖木で左手デモ爪でなんとでもなるんやが。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 14:13:05};[ID:C9aBOUh33gU] --特効相手は瞬間凍結+炎ダガー、出血も有効なら短刀+冷たい武器もいい。耐性持ちは魔術で何とか… RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 16:02:19};[ID:lfSy7IAooCE] --結局普通にボルドで殴りつつ凍結したなと見たら適当に魔女の黒髪で解除するとかが楽な気もする RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:00:36};[ID:esT7PL3kR5o] ---ボスならそれで十分やんね。なんならわざわざ解除せずに殴ってても直ぐに凍傷解除されてるからまたパキパキ言うし。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:43:08};[ID:0BVKypV2LhM] --木主の言うようにボスなら何とでもなるけど、対人やと厳しいと思うよ。瞬間凍結→霧から逃げるだけ、わざわざ突っ込むでもしない限りほぼ凍傷にならない。そもそも対人での凍傷の効果が出血とかより弱いのがね…毒猛毒→スリップダメージなので解除指せる為に一手間使わせる、そのスキが生まれる。出血→盗人短刀とかならさせやすいしダメージデカイ。凍傷→割合ダメージがそこまで高くない、スタミナ回復速度は下がるけどそこまで脅威にならない、意外と直ぐに治るからわざわざ治す必要が無い。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:49:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---わざわざ突っ込めないってのは結構強いぞ。まっ1VS1対人の運用はその通りなんだけどね。攻略対人・侵入対人なら割と良きかな。火刑の芒なら一本で完成されてるし、武器触媒特有の低い補正も、そも威力修正がない凍傷なら気にならないしね RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:59:11};[ID:aEKO1dSfKiU] -鈍器っていいよね…… ああメイス、貴女だけが私を明日へ導いてくれる、うふ、今日もいっぱいかち割りましょうねきっとアイツラの頭の中には脳ミソの代わりにわたあめが詰まってて水泳すると耳から水が入って頭の中身全部溶けて砂糖水になっちゃう可哀想な生き物なんですよちゃんとかち割って確認してあげましょうね、うふ RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:15:46};[ID:quLlrWaT0Wo] --どーきどきどき❤ RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:35:29};[ID:81Kz87ZD4nc] ---\ドゥンキーコング!!/ RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:41:40};[ID:iSl2Xtpcyco] --(こいつぁやゔぇ…) RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:41:13};[ID:0BVKypV2LhM] --間違えてブラボのwiki開いたかと思ったわ RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:41:41};[ID:aJNdv4oNTn2] -脳液ちゃん? RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:48:22};[ID:nqJtOiCfmMA] -初見プレイのホストの対応が悩ましい。初見の楽しさを奪いたく無いけど、その道は危ないと言う葛藤と戦ってる。ホストが何も知らない場合、白が先導した方が良いのかな? RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 22:47:15};[ID:5IbPay2Tni2] --ホストの前歩く白はダメ白だと思ってる RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:02:33};[ID:5aD/8JnNqSo] --呼ばれた以上は助けが必要と思って先導するかな、寄り道はその時の消耗具合と相談で。初見を白と攻略するのも1度限りの楽しみだし、協力者を求めてる人をわざわざ罠にハメさせるのは押し付けがましいかなと思ったり。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:03:09};[ID:lfSy7IAooCE] --先導はアレだから、こっちの方行かない?って感じの身振りをするに抑えるかな。そしてホストが行くのを決めたらカバー出来るように準備するぐらいで RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:40:39};[ID:t4GRTAVmSHc] --個人の考え次第だし決まった正解とか無いと思うよ。俺の考えとしてはホストが死んだら白失敗だから先導してる。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:41:23};[ID:AwZ/QEhBueY] --先導してほしいホストはマナーとか知らなくても白の後ろにくっついたりして意思表示するから自分はそういうのその場の流れで決めるようにしてるかな。自力で進む意思があるホストにはどれだけ弱くても近距離パワー型のスタンドのようにピッタリくっついて行動してる。 RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:46:11};[ID:aDizQANpym.] --なにか見逃しそうだったら教えるとか補足程度に抑えて、後はただの戦力としてホストについていくだけよ。あくまでその世界はホストのものだ RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 00:48:49};[ID:MdX9Ssgn0bY] --くどくど先導されて全無視したら決別されたときは草だった RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:52:17};[ID:aEKO1dSfKiU] --初見の時に出会った白さんは、終始付かず離れずで後ろからずっとサポートしてくれたな。霧の壁前とか降りられる所では七色置いてくれたりして結構嬉しかった。 RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 09:29:53};[ID:/fPdj9m7M2k] -最近ゲーミングモニターという存在に初めて気づいた。応答速度なるものがあってボタンを押した時の反応が桁違いだとか…欲しい…。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:49:18};[ID:UYz6BhIS/VE] -ダークソウルがソシャゲ化したらありそうなこと↓ RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 03:04:24};[ID:81Kz87ZD4nc] --残り火5個でシングルガチャが引ける、ガチャで武器と装備をゲット。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 03:13:26};[ID:kyTB5eyEK8Y] --ソウルが通貨の役割。クエストでゲームオーバーになるとロスト、課金アイテム犠牲の指輪で無効にできる。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 03:22:13};[ID:kyTB5eyEK8Y] --新規勢がチュートリアルを中々クリアできない→アンインストール。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 03:36:42};[ID:kyTB5eyEK8Y] --Q拠点にいるこのキャラがすごい好きで、自キャラでコスプレしたいんですがこのキャラの装備はどこで手に入りますか?やはり課金装備なのでしょうか Aそのキャラを殺害すると確定ドロップします RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 07:36:13};[ID:3zPPG2lSKdE] --ログボで残り火貰えそう。カルラはSSR RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 08:03:44};[ID:lfSy7IAooCE] --武器強化大成功でアンドレイの確定演出(ドロップキック) RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 09:05:19};[ID:gPHQWjcy1f6] --チュートリアルボスが強すぎてリセマラできない RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 09:17:25};[ID:j6pCVZi2sJQ] --ぶっ壊れキャラがいたら次のアプデで廃産にされる RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 09:24:21};[ID:PAa2PYjQjS.] --同じ白霊カードでも実はAIに差が有る、そして使い捨て。イベント進行によっては使えなかったり裏切ったりしてくる。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:13:20};[ID:0BVKypV2LhM] --課金アイテムの額はめっちゃ良心的でガチャも無いけどドロップ限定入手アイテムの確率がおかしい RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:42:05};[ID:VwglXGSwb8c] --クソ渋ドロップ楔石塊15個で原盤1個と交換 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:54:34};[ID:aGYkXsCA29s] --期間限定巨人鍛冶屋ガチャ!今ならSSRアルトリウスの大剣PU! RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 11:13:25};[ID:aDizQANpym.] --デモンズの刃石集めを平気で踏み越えてくる素材ガチャに、アンドレイが強化を失敗する RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 12:00:02};[ID:nqJtOiCfmMA] --SEKIROコラボ開催中!今なら約 定 の 証 を30個集めて狼をGETしよう RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 12:54:58};[ID:5p6LxKdKw7w] ---ボス討伐で協力をしてガチャに必要な太陽のメダルをゲットしよう! RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 16:44:38};[ID:63NolDzLtHw] --アンドレイ「素晴らしく運がないな君は」 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 13:29:55};[ID:aGYkXsCA29s] ---強化に失敗して武器ぶっ壊してきそう RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 15:30:02};[ID:0BVKypV2LhM] --強化素材クエスト「結晶トカゲ大量発生」 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 15:57:21};[ID:.1XfbwvRJjI] ---スマホダクソ専用ドロップアイテムの「結晶のかけら(仮称)」を15個集めて、塊、変質素材に交換しよう。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 17:49:32};[ID:nqJtOiCfmMA] --エスト瓶(スタミナ)Qスタミナ回復のアイテムってなんですか?Aエストのかけら。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 19:06:04};[ID:4Ky1MiQFl4g] ---エストの灰瓶は一時間で1回復して、一本消費でオンライン対戦モード一回できる。…なんか違うか? RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 00:42:33};[ID:IFtH17.eilo] --パッチ「無料で遊べちまうんだ」 RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 10:35:26};[ID:.U9EXbOTbCs] --テンプレ装備がクソ強 RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 11:55:57};[ID:4Ky1MiQFl4g] -筋技体力40の完コス用汎用データつくろうとしたけど、アス直とか太直とか若干理信が余分にいるのがつらいな… 信仰マンでコスプレしようとしても変質不可からくるゴミ補正が目に見えてるしなぁ。イーゴン君は…専用キャラでもないと無理か。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 05:44:17};[ID:vgcxywKSYz6] --イーゴン君は盾まで装備すると専用キャラでもレベル120じゃ絶対足りないからなぁ…。盾を諦めたら120レべ専用キャラで行けるよ!(経験談) RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 06:40:46};[ID:KILLLgGpPwc] ---シリーズとしてあるなら盾も装備したいけどなぁ…両手持ち前提まで筋力落として、左右装備が能力値不足になるところまで見えた RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 07:32:17};[ID:vgcxywKSYz6] ---ドスロリを受け入れれば積載かさ増し指輪三連星と併用でそこそこ運用可能よ。ドスコイを受け入れるのです RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 02:23:35};[ID:K/vfvJhu83w] --ハ ベ ル の 騎 士 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:15:26};[ID:0BVKypV2LhM] -流刑人装備は大盾とか特大武器とかのとにかくデカイ物が似合うな、もちろん手斧とかの小さい武器も似合う! RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 14:21:33};[ID:1laDVAhluLI] --魔術以外なんでも似合うよな。なんなら闇術すら似合う RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 17:07:06};[ID:aDizQANpym.] ---流刑シリーズを着た重装闇術戦士は邪悪な感じでかっこいいよね。聖堂シリーズも近い印象。 RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 17:45:36};[ID:XS3PDCpNg7o] -決闘、長年続けてる古強者か最近始めた新兵かのどちらかしかいないような気がして、勝てる時は滅茶滅茶あっさり勝つのに勝てない時は何度連戦しても勝てない RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 18:30:48};[ID:aGYkXsCA29s] --後出ししたくないマンだから透かしだのパリィだので強い人達にはカモにされてるのかもしれないが、ガンガン攻めていくのに良い武器はないだろうか RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 18:39:19};[ID:aGYkXsCA29s] ---大短刀だな RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 18:56:49};[ID:ccPpE1M0xRo] ---ヨームの大鉈、長いリーチと前方に対する衝撃波の怯み判定で透かしがされにくい RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 22:01:20};[ID:PAa2PYjQjS.] ---持久、体力に厚く振った両手大槌はどうだろう。パリィされないし、「もう振れないだろ」って近付いてきた相手に入る…こともある。勝率はともかく、攻めまくるスタイルならオススメしたい RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 20:45:59};[ID:h29aHnS3IvQ] -重装備でも体力筋力上げてないと脆くて駄目ね。やっぱカット率だけじゃなくて防御力って大事だわ RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 11:47:41};[ID:QfKV1UhzfHg] -対人で近付いてくるでもなく走り回ってる相手さんには、こっちも走って近付くのは愚行なんだとようやく理解出来た。歩き大事だわ RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 15:49:22};[ID:.U9EXbOTbCs] -無名の王の顔、口ぽっかりで可愛く思えてきた RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 23:22:01};[ID:yCbzozR5lRU] -鎌って戦いやすかったんやな…最初振ったときに「あーーなんじゃ使いにくそう」って思って以来触ってこなかったけど、カンスト世界一周したらメチャクチャ使いやすくてビックリしたわ。皆も使ったこと無いのとか食わず嫌いしてる武器無い?一周その武器だけで攻略したら意外な良さに気付くかもよ RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 01:52:38};[ID:0BVKypV2LhM] --とか言いつつホントは高レベル高ステータスで振ってるんだろ?俺は騙されないぞ!特化型でもない限りあの火力は使いこなせん!(1敗) RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 06:24:44};[ID:1laDVAhluLI] ---SLカンスト目指してるキャラやからしゃーない RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 10:30:48};[ID:0BVKypV2LhM] --武器じゃないけど、1周魔術縛りでやるぞー!が中盤には呪術にスロットが占拠されてた。武器は刀だけは対人で狩られすぎて食わず嫌いになってるなー。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 08:05:06};[ID:lfSy7IAooCE] ---そういや術縛りはまだしてないな。いつになるかわからんけど、近接武器終えたらやってみようかな RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 18:40:38};[ID:0BVKypV2LhM] --同じやな…鎌って特殊な形だから使いにくそうだし結構重そうって感じでずっと避けてきたわ。カリオペでも作ってみようかな RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 10:08:24};[ID:2/rEibGyzwA] --逆に使われまくってる糞強武器こそ食わず嫌いしてる。俺は厨武器アレルギーなんだ RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 10:31:57};[ID:zGggcgRSYh.] ---同士よ…(肩にそっと手をやる) RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 10:50:25};[ID:2/rEibGyzwA] ---ただし厨から一段下がった強武器は使いまくるがなァァァーーーッ!! RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 11:05:04};[ID:zGggcgRSYh.] --あぁ、木主さん。狼騎士大剣終わったら次はヴぁローハートなんてどうだい? 他の武器と質感が違うからなかなか新鮮だと思うぞ RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 11:09:11};[ID:zGggcgRSYh.] ---ヴァロハは既に終えたんだよなぁ…楽しかったで RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 18:17:17};[ID:0BVKypV2LhM] -ラップ装備って虜囚寵愛ハベルなら体力20くらいでも装備できちゃうんだね。手鎌ラップマンたちはその分理信に振ってるってことなのかな RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 09:16:48};[ID:vgcxywKSYz6] -ダークソードってなんかパリィしやすい気がする RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 12:41:05};[ID:.JaTRVVYhQc] --なまじデカイから見易いってことなのかもね RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 12:43:59};[ID:zGggcgRSYh.] -ダクソシリーズで一番屈辱的な死因ってなんだろう?死んだあとに煽られるとかじゃなくて、死んだ要因でめっちゃ悔しいやつ。パッと思い付くのは家政婦のお玉とか身を焦がす火かな…? RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:18:18};[ID:1zOd3gHl0/g] --とどめにスッと折れ直出された時は中々来るものがあったな…。得意武器のミラーマッチでコテンパンにされた時も中々。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:25:27};[ID:lfSy7IAooCE] --対人じゃないけど、ネズミ達に挟まれてタコ殴りされたときはなんともね…痒くてしょうがない。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:47:03};[ID:O4skr9BENBs] --混沌の苗床に落とされる RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:48:05};[ID:PAa2PYjQjS.] ---アレ本当に初見の時に憤死しそうになったw よし!行ける!って突っ込んだら薙ぎ払われて落下がエグい RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 16:09:13};[ID:UoIrVobBeT.] --焼きごておばさん RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:55:16};[ID:zGggcgRSYh.] ---確かに、一生消えない痕が残るしな。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 15:17:21};[ID:O4skr9BENBs] --3だとバシリスクでの呪死がいっちゃん悔しいわ RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 14:55:29};[ID:CZsAgSNhCfY] ---吹き溜まりの屋根の上に居る巡礼者の蛹。アイツシバいてる途中に呪死した事あるわ。心が折れた RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 01:03:22};[ID:0BVKypV2LhM] --惜別で生き残った後、ロリで段差から落ちて落下ダメで死んだ時 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 17:54:08};[ID:wI0SzBEV6N6] --自分が使ったリフトを戻していなかったせいで落下した時かな… RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 05:14:56};[ID:XS3PDCpNg7o] -特大の片手持ちに対する2段目パリィって、一回目盾で受けた直後にL2連打で取れる?それとも意外と武器別にタイミングってあるの? RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 16:11:52};[ID:UoIrVobBeT.] --相手の武器カテゴリーによっても、自分のパリィに使う武器によっても違うから練習するしかないね。そうでなくても連打するとR1→R2とかに引っかかるし。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 16:26:32};[ID:2wa3NyyIM6w] ---それぞれ違うんだね。ありがとう。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 17:02:50};[ID:UoIrVobBeT.] -めっちゃ今更なんやけど、大書庫の蝋頭モブってめっちゃ火が効くんやな。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 19:34:31};[ID:0BVKypV2LhM] --どおりで黒髪で一発なわけだ。 RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 23:50:16};[ID:BZMi1Mg8p0w] --あいつの攻撃で蝋やられみたいになると炎耐性がめちゃくちゃ下がるしな。 RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 18:59:34};[ID:AYv1NY5O4po] ---それで近くに火炎壺投げる奴隷やら炎エンチャ武器振る奴隷がいたのか! RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 19:12:25};[ID:Wu7S9hDmlPA] -バグにも書いたんやけど、ロスリック城でグレイラットの遺体から2つ遺灰が出たんだが。1つめ拾って移動しようと思ったらまだアイテム有って、拾おうとしたら「グレイラットの遺灰は所持上限やから拾えんで」ってメッセージ出た。軽くホラー RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 19:55:05};[ID:0BVKypV2LhM] --ロスリック城じゃねえや、大書庫や RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 19:58:59};[ID:0BVKypV2LhM] -なんか直剣の片手R!パリィ全然できん…ほかの武器はある程度できるのに直剣は絶対成功したろ今ってタイミングでもガッツリ失敗判定でスタミナ全部持ってかれる…これってコツとかあるん…? RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 22:05:04};[ID:XOo768XBn5c] --まず海外マッチをオフにします RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 22:42:08};[ID:vGApNObZCSM] --そのあとはWi-Fiでやっていたら有線に変えます RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 23:53:09};[ID:ST0p/2lPf5I] --慣れると振り上げた一瞬を見て初段からパリィ取れるから、どんどん練習してこう。軸ずらししてくる人とラガーマンがきたら諦め RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 00:45:19};[ID:1vmJS0mm1DU] ---※拳パリィか刀パリィに限る RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 00:46:40};[ID:1vmJS0mm1DU] -周回キャラ少し進めつつ白霊やったりしてたけどいつもより人多かったな。夏休みだったり連休だったりが関係してるんだろうか RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 03:11:50};[ID:a4fPVUcrZc2] -メバチ指輪って入手に条件あるんだな 一周目ボルドのあと踊り子倒して無縁墓地まで行ったら落ちてなかったわ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 13:58:18};[ID:TQxRc2Nualo] --ババアショップのアルトリ防具ともども監視者撃破が出現条件だゾ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 14:14:02};[ID:gJkqJEBMgGE] ---知らんかった RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 14:37:04};[ID:TQxRc2Nualo] ---アルトリ防具もなんや。メバチだけやと思ってたわ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 15:10:36};[ID:0BVKypV2LhM] -侵入した世界で2回もフォド爺に負けてしまった…。あのじいさま強すぎんか… RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 15:17:00};[ID:dQYadbQod2M] --ダクソ3最強NPCかもしれん RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 15:17:56};[ID:dQYadbQod2M] --特にサインで召喚する方は火力が頭おかしいからなぁ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 16:21:22};[ID:0Bn27hwpUhI] ---なんならシーリスイベント最後の生身フォド爺もエグい RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 17:40:03};[ID:0BVKypV2LhM] -今日の昼頃だったかにアリアンデルでサイン召喚されたんだけど、もう1人の白さんが何かすげぇオシャレなクロスボウ装備してたのよ。「え、なにそのクロスボウ!ふ、ふつくしい…」って思って後々思い返してみたんだけど…あれスナイパーワロスじゃねえか!!割とマジめに初めて見たよ担いでる人!あまりの産廃っぷりに、すっかり存在すら忘れてたわ…。グレートですよ、アイツぁ… RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 18:16:38};[ID:wf6muGe1YsU] --ワロスをワロスたらしめる重量とモーションとダメージを知ればもっとワロスできるぞ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 20:15:07};[ID:aDizQANpym.] -召喚される度に背後に短剣持ったおじさんにケツを掘られる絵画守り可哀想 RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 18:37:32};[ID:fneKPujzlZU] --たまにお姐さんも居るからイーブン RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 18:39:18};[ID:0BVKypV2LhM] --たまには吸精してもいいのよ(いいのよ)… RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 20:55:32};[ID:XS3PDCpNg7o] ---2人目の絵画守の足止めに普通に有効そう RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 21:18:27};[ID:0BVKypV2LhM] --そんな私はハーフライト毒殺 RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 21:41:03};[ID:wI0SzBEV6N6] ---柱の影から猛毒+語り部。2分ほどで終わるから楽だよね RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:08:52};[ID:0BVKypV2LhM] -尻掘って、武器持ち替え(黒騎士斧)~両手持ち~背を向けR2。自分では、最速でやってみても相手の起き上がりまでに間に合わないけど、自分は喰らっちゃうのよね…なんかコツがあります? RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 20:55:25};[ID:uxLLawQOXq6] --持ち替えは、武器庫スタイルだから装備変更のことです。 RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 20:56:50};[ID:uxLLawQOXq6] --武器位置調整して持ってる武器の真隣にするか、黒騎士斧回収しまくって何処を動かしても黒斧になるようにするかぐらいしかないんじゃない?後は慣れだと思う RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:06:38};[ID:1vmJS0mm1DU] ---一応隣に配置して、変更を受け付ける最速のタイミングでやってるんですけどね…もうちょい試行錯誤して見ます。ありがとうございました。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 07:00:55};[ID:uxLLawQOXq6] -マッチングについてなんだけど、同じSL同士がマッチングしやすいとかってあるのかな?SL120だと白サイン呼ばれやすいけど試しにSL142(ギリギリSL120とマッチングする)にしてサインを書いても中々拾われない RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:12:20};[ID:5IbPay2Tni2] --142より上はあんまり人いないけど120より下はわりと人いるってだけでは RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:30:23};[ID:BBsa7lIvVSk] --ホストのSL120で呼べる限界が142だからそれより下を切り捨てることになるから当然の結果だね。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 00:13:08};[ID:AYv1NY5O4po] ---今考えるとSL120だとSL100帯ともマッチングするんだったね。142はステに余裕があるとは言え人口の多い帯から少し外れてるっぽいから120に戻すか… RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 00:41:40};[ID:5IbPay2Tni2] -脳筋やってて特大武器をブンブンしてるんですけど対人では全部ローリングでかわされてロリスタされるんですがこれの対処法ってありますかね RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 01:47:06};[ID:uKG0HBD3aAI] --R1→ガーキャン後即後ろにR1でスタブ返せるらしい。自分は一度も成功できなかったけど RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 01:54:13};[ID:wETQwG4GbLE] --ロリスタされない距離で振って当たりに来てくれるのを祈るか、左手に軽量武器持ってそっちを交えて戦うしか……。断ち切りで近距離でも戦えるハーラルドは例外として、特大って基本的にタイマン向きじゃないんですよねえ。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 02:17:19};[ID:z61tng3F3jw] --相手が後ろに向かってローリングしたのを確認してからまっすぐ前に踏み込みでスタブは回避できますぜ。当てるなら左にセスタスなりエストックなり持ってロリ誘って狩るか振るの待って重ねるのが楽かなと。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 08:20:23};[ID:aJNdv4oNTn2] --R1でスタブされてるなら2回以上振ってるのでは?とりあえずリーチぎりぎりで一回振って、相手の動き見て2回目振るか考えた方が良いと思う。あとは相手が軽量なら左セスタスとか小盾にして、片手持ちR1一回振って後ろ向きにパリイしてスタブのパリイを狙うとか RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 09:35:45};[ID:t4GRTAVmSHc] --相手のスタブモーションはカウンターチャンスになります。有効射程ギリギリで武器を振るだけで、スタブモーションが刺さる直前のロリ逃げが可能になって、逆に特大のロリ突や左に持った軽量武器での攻撃チャンス、バクスタ返しのチャンスになるよ。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 13:33:23};[ID:nqJtOiCfmMA] -エルデンリングを控えて末期に入った賞味期限切れのこのゲームで、よく煽ろうと思うよなぁ‥‥ただでさえ人も少なかろうにブロックされて更に減るとは思わんのかね RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 10:43:47};[ID:baCnUCqG81.] --決闘なんかは時間帯によっては数人で回してるよね RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:01:04};[ID:aDizQANpym.] --やりたいからやってるんだろうし後先なんて考えてないのかも。だいたい不審人物はブロックしきったのか、最近煽りにはそうそう出会わないなぁ。エルデンリングプレイしたら皆マナーいいね!ってなるかも RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:07:55};[ID:KILLLgGpPwc] --エルデンリングに向けての選定期間と考えましょう(笑)いま煽ってる人はどうせエルデンリングでも煽ると自分は考えてます RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:21:43};[ID:eZnfoiOAGpE] --逆に考えれば、乗り換え先も決まってどの道過疎だからどうなろうと知ったこっちゃないって連中もいるんじゃないかな。エルデンリングでも同じことしてるんだろうけど。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:25:25};[ID:lfSy7IAooCE] -ゲール爺のボス戦の手伝いしてたんだけどバグでゲールが何もしてない時に姿を消して攻撃する時にだけ姿が見える鬼畜難易度になってた。あの爺幻肢も自在に操れるのか RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:24:06};[ID:PoNp5r8r.nE] --それで勝てたの? RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:41:04};[ID:ST0p/2lPf5I] ---初段避けるの無理だからガン盾でギリギリ勝てたw RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 12:04:12};[ID:PoNp5r8r.nE] --消えるの後半戦からだよね?たった今全く同じことが起こってめちゃくちゃ焦ったけど終わってみたら結構たのしかった。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 01:57:58};[ID:BBsa7lIvVSk] -こっちが特大系で、直剣相手にバクスタ回避のためにローリングしたら、そのローリングを普通のR1に狩られるの結構解せない 慣れたけど解せない RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:47:27};[ID:S/k8R/0mpX2] -吹き溜まりクリア出来る気がしない なんやあのクソステージ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 12:30:55};[ID:2L/bLTkmCrg] --DLC実装初期の天使の光線は…たった1本でもカス当たったりしたらそのまま蜂の巣どころか、光線によって圧死する鬼畜使用だったなぁ…ガンバレ! RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 12:55:52};[ID:1.R7aN368k2] --これでもアプデで難易度下がってるんやで... RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 13:23:44};[ID:kO26XCR5hUE] --魔術って便利なのが有るからいっぺんオーベックさんの所に行ってみ。良さそうなんが見付かるから。もしわからんかったらまたコメントすると誰かが教えてくれるよ。ガンバ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:04:59};[ID:0BVKypV2LhM] -教会の槍で呼ばれたと思ったら教会の外に召喚された!何をいっているかわからないと思うが、自分でもわからない… RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 14:32:17};[ID:oAxJzpKUvkQ] --こわすぎる… RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 14:32:54};[ID:oAxJzpKUvkQ] --異世界者で良くある「間違って勇者召喚に巻き込まれた無関係者」的な RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:06:01};[ID:0BVKypV2LhM] --場違い感は間違いなくありましたねwなんでおるんみたいな(笑) RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:39:04};[ID:vi.MVifLUH2] --そうなった時ボス戦ってどうなってるの? RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:00:53};[ID:PwR.Tuqzlxg] --どうなるんでしょうか?ホストさんにはあった直後にハーラルド先生がやってしまったので…。とりあえず誓約アイテムは手に入りましたね RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:15:36};[ID:eAAKU9oogAg] ---あ、ホストがボスに入る前に教会槍としてステージに召喚されたのか RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 20:53:02};[ID:PwR.Tuqzlxg] ---見た感じ、やり側のバグ発生というよりホストのバグに槍が巻き込まれた感じっぽいね RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 00:12:53};[ID:0BVKypV2LhM] --終わってから色々どうなるのか気になる(笑)とりあえずYouTubeに教会の槍であげたので気になるかたは見てみてください なんも面白味もないですが(笑) RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:32:05};[ID:SpDJLQNCU8I] ---「教会の槍」以外にひっかかりそうなワード有る??後で見たい RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 18:52:14};[ID:0BVKypV2LhM] --てっきり双特持ち辺りに出たのかと思ってたんやけど、ハーラルドに〜って事は階段辺りに召喚されたんかな??量産型アルゴーが渾身の力で呼んだのかも知れん RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:22:34};[ID:0BVKypV2LhM] --はじめて投稿したのでなんか恥ずかしいですw出張☆教会の槍っていうタイトルで投稿しました!よかったら見てやってください(笑) RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:58:40};[ID:TD5VqqMJKCo] ---YouTubeでの検索で出なかったから、グーグル先生に検索してもらったら一発で出たわ。まーーたケッタイな所に召喚されたなーー面白かった!サンクス! RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:18:12};[ID:0BVKypV2LhM] -何回やってもミディール無理だわ 頭付近に居たところで火吹きまくるのには変わりないからむしろもっと厄介になる RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:16:22};[ID:2L/bLTkmCrg] --頭付近というより、ミディールの正面に立つ事を意識した方が良いかと。足元ブレスは必ず立ち上がるから、それ見たら尻尾ではなくミディの正面方向へダッシュすれば回避できるはず。他の回避も基本的には正面方向へ回避 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:31:29};[ID:0BVKypV2LhM] ---正面にいる時に総辞職ビーム撃たれるんです… RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:45:23};[ID:2L/bLTkmCrg] ---離れすぎかなぁ…前半でのビームは全力ダッシュで顔の横まで行くと安全、後半の撒き散らかしビームはミディの左足付近が安全。特に後半でビームに殺られてるなら、前動作として大きなバックステップを一回二回してフィールドの端に移動するから、バックステップが見えたら全力で近づくと良いよ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:50:52};[ID:0BVKypV2LhM] -魔術師で一から攻略してると思うけどここまで魔法属性が不憫なゲームも珍しいな。RPGって中盤くらいからやたら物理に強い敵が増えて魔法ブッパが大正義になりがちなのに。しかも逆に炎・闇属性なんかは敵にありがちな属性だから攻略においては耐性の関係で産廃になりがちなのに普通に強いという。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:45:26};[ID:aDizQANpym.] --道中でもボスでも魔術ブッパは大正義じゃないか?一部のボスは困るけどそれも闇魔術と白霧があれば何とでもなる。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 15:59:27};[ID:lfSy7IAooCE] ---魔法属性って木主書いてるから、闇術は含まずに単純に「魔法属性の通りが悪い」って言いたいんじゃないかな。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:06:56};[ID:0BVKypV2LhM] ---分かってるよ。一部極端な耐性持ちはいるけど、それ以外ってそんなに通り悪かったかな。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:23:00};[ID:lfSy7IAooCE] ---それは失礼。イメージと違って「アレ?こんなもんなん??」とはなるかな。後は特に魔法弱点ってのが印象に無い。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:30:20};[ID:0BVKypV2LhM] ---それは事実、ポケ〇ンで言うノーマルタイプみたいなもので今一つはあるけど抜群は取れない(しかも耐性持ちは全員極端に耐性が高い)から。でも威力自体は高い部類だと思うよ。他も属性みたいに特効相手がいれば印象は違ったと思う。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:41:07};[ID:lfSy7IAooCE] ---ホンマそれ!めっちゃいい例えやわ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:45:28};[ID:0BVKypV2LhM] ---魔法属性は微耐性持ちが多く、強耐性持ちが少ない(いないとは言ってない)イメージ。スペルだと強矢や強太矢の驚異的な燃費が目立って不自由感じないけど、結晶派生や魔法属性のユニーク武器使うとダメージ通りづらくてけっこう辛い。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 22:05:18};[ID:O/KC/luQU1o] --結晶槍の場合はそもそも火力高いから深みの連中以外は普通に強いけどな、不憫なのはその煽りを受けて結果的に火力減らされる近接魔術師だけどな RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:18:52};[ID:Ll5BpTB/lsI] -初めてミディール後半言った…難しいボス色々やったけど無理だと思うボスは初めてだわ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:00:08};[ID:2L/bLTkmCrg] --追う者→炎吐き暴れ→炎吐き暴れ→総辞職ビームとかどうやって避けろって言うんだ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:11:52};[ID:2L/bLTkmCrg] ---せっかく致命で残り1センチくらいなのに追う者総辞職でやられた…もう気が狂う! RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:20:33};[ID:2L/bLTkmCrg] ---今更。追うもの→発動し始めたら一旦発生場所から離れて左右どちらかへダッシュで回避。暴れ→初撃叩き付けと最初のブレスは向かって左にローリングで回避。第二形態の暴れはほぼ確定で2回するから、1回目の最初を躱したらほぼ同じ位置に勝手に戻ってくる。その時の最後の左手振り払いに注意して回避。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:48:57};[ID:0BVKypV2LhM] --自分も最初はそう思った、初めて勝った時にもうやりたくないと…しかし、またじわじわとあの死闘が味わいたくなるのだ…そうして戦っているうちにちょっとミスったぁああって思うくらいに慣れちゃう(なおミスすると概ね溶ける) RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:35:19};[ID:1.R7aN368k2] ---ついでに慣れてくると致命でトドメ刺したくて、途中わざとお手手殴ってダメージ調整し始める様に RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:37:07};[ID:0BVKypV2LhM] -特大剣持ちロスリック騎士の攻撃の速さは異常。灰の人も是非見習ってくれよ。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:05:02};[ID:J13UKwYTCVk] -ミディール倒したー!やったぁ! RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:30:00};[ID:2L/bLTkmCrg] --おめでとう!! RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:30:47};[ID:0BVKypV2LhM] --おめでとうおめでとう!そのうち病みつきに…なる…かも? RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:36:55};[ID:1.R7aN368k2] -初めてゲール倒せました! ようやく一周目クリアして意気揚々と二周目に行ったら達人にアッサリ負けてしまった…。やっぱり初心者は調子に乗るものじゃないや。ミディール戦や無名の王を手伝ってくれた白さん達に感謝です。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:35:07};[ID:TMDvhn/Urs6] --おめでとう!私もついさっき二週目開始して達人に活け作りにされました!やっぱり強いよ達人… RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:01:41};[ID:58M.Bdv/4fo] -今ファラン大剣縛りでゲールやってるけど第2形態の攻撃がかなりの確率でL1でスカせるな RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 18:03:26};[ID:2L/bLTkmCrg] --斜めに振ってこないからね。向かって右側からL1で回り込むだけでだいたいの攻撃をかわせる。ゲール爺に限らず、ガタイのでかい人型エネミーの攻撃はL1で回避できるものがけっこうあるよ。グンダとか竜狩りとか。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:12:32};[ID:2wa3NyyIM6w] -輪の都で召喚サイン出したりしてるとハーフライトに拉致られるのってまだ直ってないんだな、攻略してたら拉致られたらしき侵入暗月カラーの人が困惑してキョロキョロしてて可哀想になったわ RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 18:46:52};[ID:P1HtzPD6fWU] --デモンズリスペクトだから仕様定期。まあその仕様が賛否あるんだろうけど、要望としてじゃなくてバグ報告してたらフロムもその投稿はぶいて修正しないような…。そしてダクソ3のアプデは終了しているという…。バグってのは拉致推奨派による巧みな情報操作だったのでは!?(陰謀論) RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:35:34};[ID:KILLLgGpPwc] ---暗月はともかく召喚サイン拉致は篝火待機するなどしてプレイヤー側が防止対策をした方がいいね。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 02:18:01};[ID:k27MaYPG9YY] ---専用の誓約を用意しておいてそれが機能してないならバグと認識されて当然だわな。暗月とか他の誓約も機能してないとかなら仕様なんだろうけど。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:08:20};[ID:lfSy7IAooCE] ---でも教会の槍って輪の都に訪れた人を拉致ってやってるんじゃなかったっけ。ハーフライトくんは確かそうだった気がする。間違ってたらスマヌス。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:13:41};[ID:zK7QSWCQTGU] ---赤オーブ擦ってても槍拉致されるのは対策皆無なんだよな。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 15:46:44};[ID:WU710r9Ya9s] -たまに思い立って対人技術を磨こうと誓約エリアでオーブ揉む→運よく真面目な対人勢と出会うもボッコボコにされる→祭祀場の隅で丸くなる→やっぱ攻略エリア侵入やな…→最初に戻る RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 22:36:15};[ID:XS3PDCpNg7o] -召喚サインに触れた時に表示される装備って、サインが書かれた時の装備?ミディール霧前で薔薇持って全裸待機してても中々呼ばれないからフルハベル煙特で攻略ホスト釣ろうと思うんだけど RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 22:50:57};[ID:ByKOv5Fi7bQ] --書いた時の装備やで。やからマラソン途中に貪欲者で書いとくと「あぁ、マラソン中なんやな」ってモロバレやからな RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 22:56:33};[ID:0BVKypV2LhM] ---そうなんだ。これから書くときはガチガチに固めてから書こう RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 23:11:44};[ID:ByKOv5Fi7bQ] ---下手な装備だと送還されそう(小並感 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 01:52:26};[ID:vgnmdEpyJtY] ---脅威の信仰99で太陽槍ぶち込んだ方がロス大使うより早く倒せるから薔薇持ってる。全裸なのは赤涙使うので何やっても一撃死だから脱いでしまおうという発想。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:37:10};[ID:zK7QSWCQTGU] ---でも召喚されて直後に鞭打ち始めると送還されやすいからホストが霧をくぐってから始めれば決別使う余裕の無いホストが大半なので送還されずに済むかな RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:40:45};[ID:zK7QSWCQTGU] ---言ってる内容が割と下道で草生える RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:56:52};[ID:Cjz7Mdj0JLA] ---そこで呼んだ後に送還するのって余程挙動不審かホストが何にも見てないかのどっちかだろうからあんまり意味なさそう。戦闘中でも送還する余裕はあるし。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 11:30:10};[ID:lfSy7IAooCE] ---攻略ホストからしたら鞭打って体力減らす行為は挙動不審だからね… 以前それやったら送還されたし、なんならホスト足ペチで自分が太陽槍でタゲ管理しようとしたら送還されたことあるw RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 15:46:05};[ID:5IbPay2Tni2] ---鞭打ちし始めたら「あぁ、赤泪調整なんやな、奇跡ブーストもかな?」はよく訓練された兵士ということで宜しいか?? RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:46:37};[ID:0BVKypV2LhM] -初心者のフリした初心者狩りと初心者のフリした初心者狩り狩りの戦いに青召喚されたんだけど最初は初心者らしくロンソ振ってたのにだんだん黄金松脂、黒壺、誘い頭蓋とアイテムがエスカレートしていって最終的に爆裂アヴェリンの撃ち合い始めたの草はえた。というか低レベル帯の爆アヴェの火力ヤバすぎる RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 23:44:17};[ID:aDizQANpym.] -侵入して戦った相手がすぐに侵入し返してくると嬉しくなる。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 00:22:55};[ID:ST0p/2lPf5I] --侵入してきた人に倒されて、直後その人からの白サイン貰ったことならあるな RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 12:41:39};[ID:0BVKypV2LhM] --赤で侵入してきた人がいて倒したんだけど次の瞬間青霊として来たのは笑ったなぁ RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:54:03};[ID:tLg6cIw47YA] -俺はよォ!タイマン未クリア道場に参加したいんでも初心者狩り狩りに殺されたいんでもなくて!ただ初心者狩って狼騎士の大盾が欲しいだけなんだよォオ!! RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 17:12:52};[ID:F4dRy.5GMj6] --今の森はめっちゃきついですよね…。猛者とか三人出待ちとかで魔境ですから…。気を強く持って頑張ってくださいね RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 17:40:15};[ID:m5KqGjYftNQ] ---いや、こいつ初狩りしたいって言ってるだけだぞ? RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:30:59};[ID:PwR.Tuqzlxg] --大人しくマラソンする方が速いよきっと。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 17:58:23};[ID:0BVKypV2LhM] --もしかして前私が攻略中に来たからってやっちゃった人かな? RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:52:28};[ID:l10y.HfewdY] --ぶっちゃけ現状狼はマラソンした方が早いぞ、グルー3人組狩ってりゃすぐ終わるし RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:55:55};[ID:Cjz7Mdj0JLA] --今の低中レベル帯はシンクとシンクバグが横行しててあまりおすすめしないぞ RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 22:00:25};[ID:Ll5BpTB/lsI] --助太刀したらリンチ……超高火力シンク……蝉……闇の唐突な裏切り……DLC武器や魔法ブン回す初心者狩り……何も知らない純粋な時期のホストや闇が虐殺される分、森はある意味サリ裏以上の地獄ぞ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 05:03:47};[ID:blzg6SQZzjg] -大斧横振りモーションないから攻略で使うのめっちゃキツいわ... RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 17:15:57};[ID:TQxRc2Nualo] --攻略で大斧使いたいなら竜狩りの大斧おすすめよ。戦技の火力と範囲がめちゃくちゃ便利だし致命もクソ強い。おまけに踊り子ルート進めば錬成炉入手と同時に作成できるから序盤で使えちゃうんだ! RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 17:53:49};[ID:aDizQANpym.] ---それやって今辛いんだよなぁ RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:09:27};[ID:TQxRc2Nualo] ---うーん…なら頑張って片手持ち出来るまで筋力上げて黒騎士盾とかと併用するとか? RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:45:38};[ID:aDizQANpym.] --黒騎士から斧借りて片手で振ろう RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:38:07};[ID:ykdXejRZa/6] ---技量要求する武器は使えんのや RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 01:53:39};[ID:TQxRc2Nualo] --ロックしてるとある程度は追尾してくれるから、攻撃する時に右スティックを変な方向に入れないようにしてたら多少当たりやすくなるよ。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:27:47};[ID:0BVKypV2LhM] ---一対一なら問題ないんだけど複数に囲まれるとね RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 01:54:36};[ID:TQxRc2Nualo] ---そんな時の為の竜狩りの戦技よ。ポイントは囲まれた状態で使うんじゃなく脱出して少し離れた場所で使うこと考えなしに寄ってくるAIと前方向の判定の強さが噛み合う噛み合う。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 11:17:41};[ID:aDizQANpym.] -1周目クリア後にやってた誓約マラソンがやっと終わった…これでようやく2週目が始められる… RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:40:04};[ID:t0n9c7IVQzM] --マラソン終わった感想ですが、人の淀みマラソン時の深みの主教が撃破からの泥判定までに微妙にラグがあるのとソウルとかの副産物が若干ショボくて個人的に1番イライラした相手でした(#^ω^) RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:42:37};[ID:t0n9c7IVQzM] --そこに誓約があるじゃろ?( ^ω^) RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 18:52:14};[ID:tLg6cIw47YA] --取得ソウル的には2周目の方が旨いんだよなぁ RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:16:14};[ID:0BVKypV2LhM] ---敵が強くなると周回がめんどくなりそうだったのでソウル量不味くても1周目に先にやっとくかーって感じやったんよね。…ここまで長引くとは思ってなかったので、今は2週目行く前にやってて心底良かったと思ってるよ() RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:49:07};[ID:t0n9c7IVQzM] ---ボスは兎も角モブは一周目と二周目でそこまで強さ変わらんよ。まあSLガンガン上げるんならやけど。SL140で止めるんなら一周目の方が楽やね RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 22:01:34};[ID:0BVKypV2LhM] -エルデンリングではせっかく「野心」をテーマにする以上はガツガツと武器を振っていくメリットが欲しい。今作のように引き逃げ後出しド安定の世界でないことを祈るよ RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:58:20};[ID:VLyvhgsiEj.] --脳死でボタン連打するだけのゲームとか嫌だし、絶対そんなことにはならないと思うよ。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:01:48};[ID:BBsa7lIvVSk] ---ブラボのリゲインシステムを脳死連打と申すか RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:04:50};[ID:VLyvhgsiEj.] ---リゲインは良いシステムであった... RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:51:44};[ID:UZhX6mZqAAo] ---ブラボの対人とかやったことないから知らないんだけどリゲインは対人でも活用できたもんなん?後出し銃が最強のような気がするけど RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:55:55};[ID:aDizQANpym.] ---単なる希望に噛み付いてごめんね。ただダクソも脳死連打じゃなければ振るメリット大いにあるっていうのが言いたかったんだ……。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 21:05:08};[ID:BBsa7lIvVSk] ---いきなり関係ないリゲイン出てきて草。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 21:32:01};[ID:AYv1NY5O4po] ---後出しに限らず銃は脅威だったな...修正前の灰大砲とか、灰エヴェリンとか RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 01:16:42};[ID:ziUGMgIOTrE] ---この前ブラボの聖杯ダンジョンがテレビ出てたからでしょ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 05:23:04};[ID:Ll5BpTB/lsI] -輪の都大階段辺りで合流した同僚、篝火方向に盾パタしながらやる気満々でかけていく姿は頼もしかった…が、ホスト一行と向き合うと輪の騎士エリア~説教者エリア~ハーラルド3体①~ハーラルド3体②…とひたすらMOBの後ろをウロチョロしながら稀にダッシュ斬り…途中で自分はやられたが、彼は双大剣の輪の騎士まで生き残って決別し、最後まで生き残ったと思う。 RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 21:03:00};[ID:uxLLawQOXq6] -エルデンのフードの娘の声 暗月の頭領のあの娘かな RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 21:38:07};[ID:PrscaDIhjLs] -エルデンリングのpv見た感じあんまり盾使ってるシーンないけどあれは見栄えを重視した結果なのか、それとも戦技み魅せる上で自然と使わなくなったのか。意外とエルデンリングは盾ゲーじゃなくなるのかも。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 14:43:39};[ID:aDizQANpym.] -エルデンと言えば気になったのが、最初のPVで右肩に義手装着するキャラ居たけど、新しい方ではそのキャラが誰かを上空に放り投げて剣で串刺しにしてるシーン無かった??てっきり見方とかNPCなんかと思ってたけど重要なボスやったりするんかなと思ったわ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 15:18:32};[ID:0BVKypV2LhM] --お決まりの神族側ボスって感じだったね。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 15:22:50};[ID:lfSy7IAooCE] ---あのブッ刺されてるのがプレイヤーなのか、アルトリで言うところのボス前演出のモブなのか気になるけど、楽しみやね! RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:44:41};[ID:0BVKypV2LhM] ---プレイヤーっぽいキャラが遠慮なくボコられてるの見るとテンション上がるわ。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 18:08:05};[ID:lfSy7IAooCE] -日々無限猿でビルドを組み、遊ぶ妄想をしながら残業と出張に追われてPS4なんて1ヶ月近く稼働してない……。誰か、俺に希望をくれ……。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 16:01:43};[ID:Bsr0hAIRa.M] -ファランでゲール倒したぞー!最後は薄刃だったけど… RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 16:18:46};[ID:2L/bLTkmCrg] -2時間くらい教導師の頭砕いてるけどスパイクメイスが落ちない…… 早く叩きたい、頭蓋を割って中身を確認したい…… メイス、メイス、貴女の導きが見えないんです、ああ、メイス…… RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 16:31:23};[ID:7o9NBW0iBHM] --序盤で祝福石とか大木槌求めてたらポロポロ出るのにな。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:48:29};[ID:0BVKypV2LhM] --助けて踊り子倒せない、合言葉5656で救援プリーズ RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 23:32:52};[ID:i/fUetPSnM.] -教会の槍が10分くらい逃げ回ってるだけだった…拉致されたのかもしれないけどさ、もうちょいこう…あるじゃん? RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:04:31};[ID:2L/bLTkmCrg] --そこまで捕まんないならいっそ防具全部外してネタ武器持って遊べばいいよ。その気にさせるのもテクニック。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:12:39};[ID:BBsa7lIvVSk] --さっき闇で侵入して来たけど闇の時は攻撃してくるんだな 変わったヤツだ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:22:59};[ID:2L/bLTkmCrg] ---そりゃモブを絡めながら奇襲したりして戦う闇霊と正面戦闘で一対多数を強要される代わりにボス仕様性能で戦う槍じゃやってることが全く違うからな RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 19:33:23};[ID:d5DXOCK2UD6] -どうしよう さっき試しに直剣握ったけど全然楽しくない こんなんじゃ勝率がうんちになっちゃう RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 17:23:40};[ID:2L/bLTkmCrg] --直剣にはガン引き戦法というやれば必勝、相手は失笑という素晴らしい戦術があってだな RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 09:02:40};[ID:dJkFRwanUCg] -初めてスペルオンリーのキャラを作ろうと思うんだけど、理、信、理・信のどれがいいだろうか。対人とかの性能とかも含めて誰かおススメしてくれると助かる RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 18:19:52};[ID:MDKL9TmFeQo] --オンリーなら速剣ぶんぶんしたいよなぁ? RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 18:31:44};[ID:tx7XJ/JiKcQ] --スペルオンリーなら呪術師ステ(理信両立型)かな。呪術は勿論魔法全般を扱えるし、火力も特化型と比べて多少落ちる程度。魔法版上質ともいえる万能職。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 18:39:41};[ID:lfSy7IAooCE] --理50信45の大賢者ビルドが楽しい。気分次第でサポート職したり移動砲台したり。 RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 20:33:42};[ID:XS3PDCpNg7o] -ヤバい、久しぶりとはいえ7週目英雄グンダ強い、、、。さっきからセスタスパリィ失敗しまくってる RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 23:08:20};[ID:H.0ycQTkhBw] --魔法剣士だけど、生命40がパリィミスって二発で死ぬ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 23:13:27};[ID:H.0ycQTkhBw] --打刀でパリィすると気持ちいいよ、オススメ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 23:47:16};[ID:0BVKypV2LhM] -最近「ダクソ3、エネミー動作完全再現MOD」って動画見たんやけど、王たちの化身でオリジナル動作入ってるの解せぬわ。完全再現なら余分なの入れるなよ。なーにが「ソウルの大剣が前方に飛びます」だよ、そんなもん化身使ってねえだろうがよ RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 23:49:23};[ID:0BVKypV2LhM] --所詮MODなど自己満足のグレーゾーン野遊びよ... RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 00:02:06};[ID:viIX4GhLmhI] --そんなもん見る前から不快になるの想像つくやん… RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 09:07:17};[ID:lfSy7IAooCE] --MODは1部の神MOD以外はウイルスみたいなもんだから…… RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 09:26:35};[ID:z5GBUTGON7E] --まあ大体そうなるよなぁ… RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:49:56};[ID:0BVKypV2LhM] --MODは作るのも使うのも自己責任。嫌だったら使わなければいいだけ。MODの内容にいいたいことがあるならMOD作成者のページで直接コメントしてください。注意点としてMOD作成者は基本的に善意でMODを公開しているので、今後もMODの恩恵を受けたいならけんか腰で文句を言うのはやめましょう。そうしてMODを非公開にしてMOD作りをやめたmodderはたくさんいます。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 22:57:39};[ID:D8zdHtFir5U] ---すまんな、MODそのものより動画投稿者への愚痴やわ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 00:04:37};[ID:0BVKypV2LhM] -追加DLC初めてやったけど難しいな推奨Lvいくつぐらい RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 11:31:01};[ID:s9G5uJqS/TQ] --質問は質問板で聞くと良いだろう。ロスリック城もつらいならスタイルにもよるけどれ60ほどは欲しいところ。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 11:47:00};[ID:6kUT/DuYt7o] --初見ならsl100前後かな RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 11:57:39};[ID:.yQrgBHplg.] --ロスリック城クリアが目安。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 12:04:36};[ID:lfSy7IAooCE] -サブに直剣持つ時もちろん左手に装備するんだけど、鞘が左腰に付かないのがちょっと気になる RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 12:12:59};[ID:aoPhbH8prMU] --なんでもちろんなのかがちょっと分からん、鞘下げてると見映えが良いからか? RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 12:50:35};[ID:4cNdeIwVZv2] ---見栄えもあるけど、左手に装備するのは特大のサブとして隙潰しにも使ったりするから。これって普通だと思ってたんだがそうでもない? 鞘が左に来て欲しいのは、現実だと左腰に付けるのが普通で、そのイメージに縛られてるから。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 13:24:13};[ID:aoPhbH8prMU] ---特大メインの時の軽武器サブ左手は普通だからその認識で良いと思うぞ。まあ左手はセスタスや触媒固定で右手の裏にサブ仕込むって人もいるのかも。あと俺も詳しくないんだが左鞘で左手で抜くと逆手持ちなっちゃうんじゃない? RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 13:45:57};[ID:KILLLgGpPwc] ---すまん言葉が足らんかった。最初から2刀流を想定するなら右腰に直剣の鞘があってもおかしくないと思う。でも現実の直剣はメインが壊れた時とかに、メインを捨てて利き手で抜くのが普通だから、やっぱり左腰に付けておきたい。そんな話するなら左で直剣使うなよっていう指摘はごもっともだけど。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:27:21};[ID:aoPhbH8prMU] ---おおぅ、そこまで思い至れんかった。これを踏まえると4cN氏の突っ込みは主の意向を正しくくみ取った内容ということになる…。そこまで読みきって返信したというのか…!(戦慄 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:42:37};[ID:KILLLgGpPwc] ---現実では……といいつつゲーム中では左手で直剣持ってるんだからそれでいいのでは?左手に直剣持つなら片手で抜きやすいように右腰に鞘つけるのが自然。上の人も言っているけど左腰に納刀して左手で抜刀すると逆手抜きになるから抜きづらいし、順手に持ち直すのにワンアクション必要になる。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 22:21:41};[ID:D8zdHtFir5U] --直剣ではないけれど、刀なら左腰固定だぜ RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 15:39:40};[ID:TsVQNoBUucU] ---確か左に刺して左側通行やったんよね。もし鞘同士が当たると最悪切合になってもおかしくない程の侮辱行為に当たるとか聞いた記憶が。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 16:09:12};[ID:0BVKypV2LhM] ---東の国ならともかく、ロスリック含め他国でそうした文化が根付いてるかどうかは疑問だけどね。居合のモーション的に片側に固定するのが楽だったというのが真相じゃないか? RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 16:34:49};[ID:TsVQNoBUucU] -うーむ、教会の槍での強戦法がわからぬ…。回復積んでリジェネマンが一番なのかな…。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 21:39:10};[ID:1zOd3gHl0/g] --逃げと回復と浮遊槍で遅滞戦闘して相手に面倒臭いと思われるよりは、ボスらしく回復が間に合わないほどの猛攻で仕留めにいって、それで駄目なら潔く散ったほうが自分も相手も楽しいと思うよ。 RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 22:32:44};[ID:2wa3NyyIM6w] --以前リジェネ+回避するだけで全く攻撃してこず、しかも攻撃が当たらないっていう嫌がらせオンリーの槍に当たったことあるわ。即ブロックしたけど。上の木主のおさようにどうせ槍で負けてもデメリット無いんだし、ボスらしく堂々と戦う方が格好良いよ RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 23:34:21};[ID:0BVKypV2LhM] ---強そうな装備に着替えて不死隊の儀礼やってカッコつけるの好き RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 02:07:03};[ID:aJNdv4oNTn2] --正直悪いが教会槍での回復リジェネとか通常の対人の時以上に害悪だから切断案件だわ...時間があまりにもかかりすぎる RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 06:54:03};[ID:gYFaGxOlB1A] --リアクション見る限り回復が相当強いのは一目瞭然だな。人の嫌がることはどんどんやろう。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 08:57:16};[ID:BBsa7lIvVSk] --教会の槍をよくやるけど、教会守りを援護する戦い方がベストだと思う。槍の欠片を守り側に撃って援護して守りと付かず離れずで戦う。相手は守りを真っ先に狙って来るから逆に隙だらけになるのでその人を攻撃していくのか RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 10:34:19};[ID:wemzJFesR3A] ---誤送信した。取り敢えず守りを生かして戦うのが最善。回復は守りがしてくれるし、タゲもそっちに向いてくれるから槍側は長期戦に持ち込むがいいと思う。自己回復は嫌がれるし、自分はやらないようにしている。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 10:40:47};[ID:wemzJFesR3A] --スペルで怯みをとって、絵画守をアシストしつつ、重い武器を当てるスタイルは勝率がいい。手数の多いスタイルが誓約アイテムスペルも活きていいんじゃない? RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 15:38:28};[ID:nqJtOiCfmMA] -共闘も金にしたいけど全然勝てないどころか味方の足引っ張ってる気しかしない… RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 22:13:41};[ID:h29aHnS3IvQ] --気にせず参加した方が絶対いいよ、やってりゃ慣れるし上手くなるし RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 22:29:30};[ID:aJNdv4oNTn2] ---ありがとう、頑張る RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:45:15};[ID:h29aHnS3IvQ] -アリアンデルのモブ大狼って一定ダメージ与えると消えるけど、たまーにそのまや第2形態に移行するんやけど、誰か経験ない??そのまま倒せたら良いんやけど毎回低SL低WLでそのバグが起こるから勝った場合にどうなるか知らんのよね。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 00:34:20};[ID:0BVKypV2LhM] -ダクソ実写化したらどんなキャストになるかな? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 00:48:10};[ID:kyTB5eyEK8Y] --まず巨人法官としてジャイアント馬場を復活させます RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 01:46:17};[ID:0BVKypV2LhM] ---思わず吹いてしまった(笑) RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 05:28:25};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---ならこちらはアンドレイとしてブルーザー・ブロディを復活させます RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 06:15:19};[ID:kyTB5eyEK8Y] --全身甲冑が多すぎて俳優の顔も分からんのでわ…… RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 02:06:10};[ID:ykdXejRZa/6] ---確かに…雰囲気と声とかでどうにか…結晶古老にデビィ婦人とかどうでしょう? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 05:30:22};[ID:kyTB5eyEK8Y] --シン・ダークソウル RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 03:25:15};[ID:0cnjqAlGpqQ] ---ミッディル(ネイティブ) RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 10:51:38};[ID:aDizQANpym.] -攻略配信にお邪魔して協力したり侵入したりしてると忘れてしまった大切なものを思い出しそうになってくるな RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 02:06:03};[ID:aJNdv4oNTn2] -久々に戻ったフリ鎌使いだけど、同じフリ鎌使い見かけなさすぎて辛い RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 03:17:19};[ID:cOLRVR8GvIo] --逆に自分しかそれを使ってないと思うと、燃えてこないか?貴公が使い続ければ、その内弟子ができるかもしれんぞ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 08:08:28};[ID:kyTB5eyEK8Y] --そういう武器を愛用してる時の俺だけの物だ感凄い。稀にカチ合うと絶対に負けられない戦いが始まる。まぁ大体負けるんだが RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 10:08:57};[ID:ficn0MVEfcE] -生命持久体力↑、集中↓で速剣と大剣魔法しかセットしてない脳近純魔育て始めてみたけど、ファラン入った段階だと速剣の火力低すぎて使い物になるか不安になってきた。カンストキャラで頭指フルブ古老杖戦技+宮廷魔術師で振った時はエンチャなし熟練ロンソより火力出てたから、完成すれば使えないって事はないと思うんだけど……。なんか最終的に一般的な純魔か何かの結晶派生を使うキャラに落ち着いてしまう予感がプンプンする。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 10:01:52};[ID:z61tng3F3jw] -目を離したすきに芸術と化してる死体が好きです RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 14:50:23};[ID:7o9NBW0iBHM] --大書庫に貼り付いてる小人奴隷を大弓ヘッドショットした時に飛び上がるの大好き。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 16:06:44};[ID:0BVKypV2LhM] ---コレ見てふと思い出したけど、大書庫の屋根上で結晶トカゲが2匹いるとこの壁面にいる槌ガーゴイル、起動前に弓で撃つとポヨーンって上空に跳ねたあと音も無く消えるの狂おしいほどすき。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:04:04};[ID:HTBmxSw3nzg] ---あのガゴたん、たまにそのまま降りてくるのも可愛くて好き。なお火力 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:07:57};[ID:0BVKypV2LhM] -グレートメイス持ちの聖堂騎士を大槌で叩き潰して倒したとき、何かよく分からん物体になった…人の胴体ほどの大きさの真っ黒の…何だこれ RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 16:16:45};[ID:0BVKypV2LhM] --スクショが見てみたいが…リンクとか送るのダメなんだっけ? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:27:22};[ID:HdjbpKpC522] ---「聖堂騎士の正体」ってタイトルでさっきYouTubeに上げたけど、多分反映されるには暫くかかるかと。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:45:59};[ID:0BVKypV2LhM] ---ようつべで確認してきた。ツボに見えるが、あんなオブジェあったっけ? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:12:23};[ID:WU710r9Ya9s] ---あ、もう見れた??いやー記憶にない。しかも触ったら普通の死体と同じようにブヨブヨ動くんよ。謎すぎる RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:18:09};[ID:0BVKypV2LhM] ---鎧のテクスチャが剥がれて内側の体部分だけ残った感じかな、何にせよ珍しい現象ですね。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:26:41};[ID:5wL83zq38yg] ---ラグドール化に失敗して鎧の下の隙間隠し用の体部分とマント(サーコート?)の首部分だけ残ったのかな RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:28:56};[ID:DgusJLYM4bk] ---↑ちょうど叩き潰す瞬間、首周りの部分がそのまま残ってるからそれっぽいね。にしても中々に奇妙やったわ RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:32:07};[ID:0BVKypV2LhM] --聖堂騎士の正体わかったぞ!聖堂騎士は実は聖胴騎士だったんだ! RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:27:20};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---まさか胴体が本体であとのパーツは飾りだったのか! RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:30:29};[ID:0BVKypV2LhM] --多分ここで上げたからかも知れんが、律儀に低評価付いてて草。豆やなぁ…有り難いことやで RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 19:18:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---あまり落ち込まずまだ少ないけど登録者のために少しずつ動画あげたって、なかなかミステリアスで自分はおもしろいと思った。チャンネル登録しとくで! RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 19:28:43};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---ありがとう!正直落ち込むとかじゃなくて、単純に「何て無駄な労力をワイのために…」って、申し訳無さとある意味感謝の思いしかないねん。そして登録ありがとう!ボチボチマイペースにしていくわ! RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:14:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---楽しみにしてるよ~、IDもコロコロ変わってもう覚えてないかもしれないけど、自分、かの鞭使いですがや。YouTubeあげてるの最近知って、今鞭の動画見て楽しんでますよ! RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:32:30};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---低評価は結果的にプラスになるってどっかで聞いた RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 21:49:35};[ID:loCbvyzX8N2] ---ky氏は鞭の方でしたか!ウィップも攻略終わってるので良ければ是非 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 21:56:30};[ID:0BVKypV2LhM] ---低評価高評価関わらず、とりあえず僅かでも見てくれてるって事やからね!まあ趣味でやってるから伸びなくても気にしない RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 21:58:09};[ID:0BVKypV2LhM] ---時間あるとき見るわ!ファランでダッシュR2使ってくれてて嬉しかったし、サリヴァーンの編集が思わず笑ってしまった(笑)所々の小ネタも良き。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 22:11:52};[ID:kyTB5eyEK8Y] -特大の吹き飛ばし決めた時に相手が、最強トーナメント決勝でジャックのパンチで吹き飛ばされた刃牙みたいに、クルクルと横回転しながら吹き飛んでいくの好きだ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:22:40};[ID:uxLLawQOXq6] --クルクル回ったっけ??何かズザーーって飛んでいくだけのイメージ RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:38:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---たぶん処理落ちやラグなんかが絡んでたまに見れるw RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:42:10};[ID:uxLLawQOXq6] ---海外オンでサリ裏のラグ外人と戦ってると稀にそうなるんですが自分だけ? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:44:22};[ID:uxLLawQOXq6] -筋バサはたくさん見かけるけど、対極に位置する技魔って見かけないな… RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:50:55};[ID:h29aHnS3IvQ] --前作ったなぁ技魔。結晶レイピア主体の魔術キャラだったけど、使ってみて二言目に出たのが裁きの大剣持った方がいいなだったけど… RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 21:13:24};[ID:Sbxl5OurR2E] --双刀エンチャ型で使ってたけど悪くはないんだ、ワンパターンになりやすいだけで…… RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 22:47:11};[ID:oJB2dRLCleA] --技魔だからできること、ていうのがあんまりないからね。ユニーク武器も実用的なのはフリ鎌と欠け月くらいか? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 22:56:14};[ID:O/KC/luQU1o] -ラグ過ぎる外人にハーフライト戦呼ばれた時にハーフライトが刀と弓を瞬時に切り替えながら上半身クネクネさせてるの草生える RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 20:18:58};[ID:5IbPay2Tni2] -筋トレでフラフラになりながら臨んだ良さげな内容の決闘にクソで水を指した某有名ディランアイコンの外国人に、「お前らなんでそんなにクソが好きなのか」と聞いたらその質問の意図がわからないという答えが帰ってきて、うーん糞。そこにあるからってことか?疲れた RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 22:45:57};[ID:nqJtOiCfmMA] --クソに執着してるのは貴公の方だったってことじゃないだろうか。相手も別に憎しみを込めてやってるわけじゃないしゲームごときで感情的になったらおしまいよ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:06:37};[ID:BBsa7lIvVSk] --いや感情は大事だけど、クソなこと考えてもどうしようもないんだわ。実際聞くのが野暮だったわけよ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:37:15};[ID:nqJtOiCfmMA] --他のゲームのプレイヤーに言えるけど行動の一貫性を重視したプレイヤーはあまり居ないと思う。悪質なグリッチを非難するけど自分の使う良質(?)なグリッチは擁護したり、白霊では物凄く礼儀が正しい人間が闇霊になると倒した人間全員を煽り散らかしたり、ゲームである以上理性的で無くその場の気分で動きがちになる。必ずしもモラル100%なのも如何なものかと思うが頻繁にウンコ投げる人はとりあえず投げておこう程度にしか考えてないから気にし過ぎない方が良い。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:38:45};[ID:5IbPay2Tni2] --糞団子投げや下指差しなんて、海外プレイヤーにとっては「I am Winner!」って勝ち名乗り上げてるのと大して変わらん意味合いしかない。むしろ律義に一礼する方が意味不明と取られてるかもね、殺し合っといてありがとうもクソも無えだろって。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 06:51:28};[ID:HTBmxSw3nzg] ---いや、Redditとかで調べてもらうと分かると思うけど下指しは煽りという認識が多数だよ。煽りに対する反応は日本も海外も大して変わらない。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 16:52:28};[ID:5IbPay2Tni2] -海外勢のグリッチのせいなのかわらないけど、カンストサリ裏マッチしなくなってるって思うのはワシだけかな? RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:06:55};[ID:Tz/OE5Y4kro] -輪の都では徴兵制でもあるのか、時々教会の槍をやらされる。一度も誓約つけてないのに誓約レベルが上がったよ。 RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:40:57};[ID:zCA8dlvVAYg] --いーな PC版だと誓約付けてても数時間に1回呼ばれれば御の字 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 00:24:06};[ID:ST0p/2lPf5I] -PC版の方がマッチしやすいと思ってた…PS4.5版はマッチするだけまだマシなのか RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 00:50:48};[ID:6UV3fN/5t5g] --PC版はマッチ率以前にチートが蔓延しすぎててな... RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 11:58:28};[ID:TiPpEAGyho.] -2周目SL120だと指しゃぶミディール位が丁度いいor余裕があるな。カンストだと最初の輪の騎士で全滅が結構ある。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:28:08};[ID:LHw7wYb0Jkg] --カンスト輪の都ツアー鬼畜だよね。闇に侵入されるまでには大階段手前まで進めないとキツい RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:42:34};[ID:5IbPay2Tni2] --カンストだと火力の前にモブの耐久力が高すぎる... RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 03:14:23};[ID:HMmON32/yHo] -弓バグ試して見たんだけど結構面白いな 大発火モーションで音送り出たときは流石に笑った RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 02:50:02};[ID:TQxRc2Nualo] -銀騎士剣が使いた過ぎて1リマスターに行ってたけど今度は防具のヒラヒラ分が無さすぎて禿げる… PC版のMODで使えるというが… RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 04:37:31};[ID:1wiLRgFrZ6s] --1の銀騎士マントは昆布 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 09:20:46};[ID:QK8u3ZPffoc] -今さらトロコン目指してやっと剣草集めきったけどきっついなこれ…とは言えもうマルチで集めるのもキツイしなぁ…とりあえず約定と舌はマルチでそこそこ持ってるけどこれもマラソンした方が早いかなぁ… RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 14:29:24};[ID:aDizQANpym.] --舌や骨は対人スキルに自信があれば侵入した方が早いけど、耳だけは暗月付けながらマラソンした方が良いと思う。青召喚待ってるだけだとマジで時間かかるし、せっかく呼ばれてもホストがすぐ死んだり闇霊帰っちゃって、報酬貰えないことも多いからね。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 14:48:59};[ID:HTBmxSw3nzg] --大丈夫 リアルラックに左右されるのはあるが誓約一つ、早ければ2〜3時間で終わるさ… 舌と骨はあまりよろしくないかもしれないがここの協力板で頼んでみるのもありかもしれん RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 15:10:32};[ID:fuVaIrU5Y16] --剣草マラソンするならついでに舌もすれば良かったのに。てか舌はマラソンでもすぐ集まるからへーきへーき RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 18:17:05};[ID:0BVKypV2LhM] -特大振ってたのに平気な顔で軽い武器持ち出してくるやつ見ると白い目で見てしまう RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 15:56:45};[ID:2L/bLTkmCrg] --気持ちはわかるが、流石に咎める様な事じゃないからなぁ RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 16:31:47};[ID:S.y2vkPd73s] --特大の裏に詰め用の直剣とか仕込んでおくのは当たり前みたいな所あるからね… RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 19:38:00};[ID:1zOd3gHl0/g] ---マルチならともかく決闘で回避徹底されるとどうしようもないからしゃーない RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:07:07};[ID:aDizQANpym.] ---訂正、マルチじゃなくて乱闘だ RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:07:43};[ID:aDizQANpym.] ---互いに先手取る気があっての殴り合いなら良いけど、殴り合いでは武器相性不利と見てすごい慎重になって回避後出し徹底しする人もいるから武器切り替えの択は大事よね RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 22:03:03};[ID:KILLLgGpPwc] --何が問題なのかよくわからない。ロールプレイ的な話? RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:10:59};[ID:D8zdHtFir5U] ---ロールプレイ的にも長い武器の補助として短い武器持つのは普通じゃないかなぁ? RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:46:16};[ID:PwR.Tuqzlxg] --おれの相棒は特大だからコレ一本で行くぜ!って人ばかりではないし、本気で勝ちに行くのはある種礼儀でもあるから許したれ。まぁ手鎌やセスタスを見飽きたって話なら分かる RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:58:47};[ID:ykdXejRZa/6] --相手の特に問題ない行動で白い目してたら生きづらいだけだぞい。むしろ特大の裏に軽武器積んで活用するのは普通でそれをしないのは初心者かこだわり派だけかと RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 21:34:26};[ID:KILLLgGpPwc] --きっと絶望して白目向いちゃうんだよ、いきなり軽武器取り出して追われるとすごい怖いからわかる。 RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 21:45:53};[ID:loCbvyzX8N2] --むしろ特大の裏に軽量1本仕込むのは基本やろ... RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 23:36:26};[ID:pXCv9qP1MoA] --槍のことしか頭にない奴が「弱点をカバーしてこそ、最強や!」と短剣をサブウェポンに握る事で死亡フラグをへし折ったキャラもいるし世の常だよ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 08:34:03};[ID:95egDasefDg] -PC版で侵入していたら突然画面暗くなって、エリア攻略を初期化されたんだけどこれ相手がチーターかな? RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 23:23:15};[ID:Hmn7f0lYps.] --ちなみにアイテムとか拾ってなくて、相手とタイマンしてただけ RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 23:25:02};[ID:/XSjHRRQxmE] --チートやられたね、バックアップ取ってあるなら即巻き戻すべき。もうPC版は【ブルーセンチネル】というアンチチートmod導入してないとやってられんぞ? RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:07:37};[ID:bZurckBiLeM] --結構被害報告あるね。不平不満板でも何回も見たよ…どうも闇霊として侵入先で殺られたらホストのデータをバグらせる物らしい。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:15:12};[ID:0BVKypV2LhM] ---ただ単に嫌がらせか負けたときの精神安定で使ってるのかいずれにしても闇霊の風上にも置けんな RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:28:20};[ID:dJkFRwanUCg] ---自分が有利になるんじゃなくて、ホンマに嫌がらせでしか無いから作った方も使う方も性格悪いわ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:33:59};[ID:0BVKypV2LhM] -オンも興味あるんだけどチートとか変なのしてくるのが怖くてオフで攻略し続けてまする エルデンリング発売されたらオンデビューしてみようかな RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:08:15};[ID:tSLd3ny795o] --合う合わないは別としてオンやらないってことはゲームを完全な形で遊べてないってことだから割と損だと思うよ。実際チートなんてそんなにいないし、週に何百人と遊ぶうちの一人二人なんてすぐ忘れる。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:19:03};[ID:BBsa7lIvVSk] --PS版ならチートは殆ど出会わないよ。そこそこやってるけど未だゼロやし。ただグリッチや煽りは有るから、それが嫌なら海外マッチはオフにしておく方が多少マシ。その分マッチも減るけど RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:30:09};[ID:0BVKypV2LhM] --本格ビューはエルデンとしても、練習や慣れ目的で何回かオン経験してみれば? RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:33:07};[ID:Y9g6Vo22aRI] --あんまりこういうこと言いたくないけど、事実メッチャ煽られるし、あらかじめある程度煽られ耐性はつけた方がいいなって思った 自分も最近はじめて予想以上の民度の悪さに絶望したけど、なんだかんだ煽られるのにも慣れてきたよ 多分よっぽどの対策なりしない限りは、エルデンも煽る人沢山出てくるだろうから RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 03:21:52};[ID:S/k8R/0mpX2] --FPSとかやってると煽りが挨拶みたいな認識の人が一定数いるので勘違いしてる人も多いと思う(やる側も受ける側も)。コミュニケーションやジェスチャーの代わりに盾カチャとかするのはよくあるし、挨拶感覚でやってる人が煽り行為だと麻痺してるのもある。格ゲーの死体蹴りしかり何にしても。チートやグリッチも「勝つために手段」みたいな感覚になると使って当たり前に思ってる人も出てくるしね。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 05:26:17};[ID:2tQq9vS5Pbc] --マルチ=対人と思われがちだけど、白で協力プレイというものを忘れてはいけない。初見の頃は助けて貰うこともあったし、逆に助ける事もできるのはマルチでの楽しみでもある。変なプレイヤーでマイナスイメージがつくのはやるせない感じになるなぁ・・・ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 09:53:06};[ID:wemzJFesR3A] --まずは協力白プレイから入ることをオススメするよ。ノリの良いホストさんや白同僚さんと一緒になるとエレベーターや篝火点火の時なんかにジェスチャーわちゃわちゃしたりして楽しいぜ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 10:42:02};[ID:V5Sa64pXNuo] --PC版はチーターがそこそこ居るからアンチチートMODを導入してプレイするのがオススメ。チートやグリッチを自動検出して使用者を蹴れる。ただこのMODも完璧では無く、今まで出会ったチーターで検出されなかった事もあったよ。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 11:08:24};[ID:5IbPay2Tni2] --出待ちと思わしきホストに呼ばれたら決別を推奨しておく。侵入動画で「このIDは出待ちの一員ですね」と言いながらガン煽りされてたから注意。巨人の種の使用もやめたほうがいい。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 11:33:46};[ID:edAWitLLkHo] ---巨人種は全然アリでしょ。実際使われてもそんなに不利にならないしそのくらいで勝てない!卑怯だ!っていうのは努力不足かと RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 14:13:19};[ID:wETQwG4GbLE] ---初期の種ならともかく、今は受け渡しも不可だし効果時間短いから問題ないんじゃない?なんならモブ起動させてホスト側を不利にさせることも出来るんだし。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 14:41:17};[ID:0BVKypV2LhM] ---言われてるように対処が分かってる黒はモブを起動させまくるから厄介なんだよなぁ。モブが強い輪の都とかは尚更だから種でイキってるホストはキツい RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 08:44:09};[ID:HA9jPYVqNjc] ---輪の都の種はホスト側有利だよ。内壁前の巨人法官がいるエリア RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 14:12:37};[ID:5IbPay2Tni2] ---は種使えば闇霊も不利になる。内壁到着してから種使ってハーラルド全体起動されてもガン無視でスルーすれば良い。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 14:18:45};[ID:5IbPay2Tni2] -周回用にレベル上げないでおこうとSL50くらいに抑えてイルシール入ったあたりからマッチングしなくなって。縛りならもっと低レベル帯だし、普通プレイなら80〜120だから、50付近だと白も闇霊もまったく干渉がなくなった。結局つまらなくて二周目で100まで上げてしまった。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 05:37:07};[ID:2tQq9vS5Pbc] --SL80 +8は中盤〜終盤にかけての攻略ホストと当たりやすいからオススメ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 11:12:50};[ID:FeJaOmyZ9rc] ---100もDLCまでマッチングしにくいですね。確かに80くらいでやってるデータが一番マッチングしやすかったかなぁ。またやり直すか。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 19:26:33};[ID:2tQq9vS5Pbc] --無制限帯は楽しいぞ!味方が強くて。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 13:18:49};[ID:o7V0jGICz1Q] -椎骨20個になってウッキウキで積みに行ったら、ぬくもりは30個だったよ...後10個はつらい... RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 12:29:03};[ID:5wL83zq38yg] --あと10個なんてすぐやって! RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 14:41:37};[ID:0BVKypV2LhM] -SL20で高壁白やってて召喚された先のホストの装備が竜断ちの斧持っててなんかおかしいなと思ったら高周回の世界だったw 闇霊にも容赦なく種使ってて顔合わせる前に自然消滅してて色々カオスだったわ... RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 16:01:09};[ID:5IbPay2Tni2] --ある意味初狩り狩りやんけ!ホストすげえな、その状態で呼ばれるって事はせいぜいWL3位なんやろうけど、それで高周回はすげぇよ… RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 16:55:16};[ID:0BVKypV2LhM] -新しいネタキャラで連邦に反省を促すダンスを踊る偽マフティーを作ろうと頭カタリナの黒肌マン作ろうと思ったけど、側から見たら完全に地雷装備だからどうしようか迷う。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:04:26};[ID:Sbxl5OurR2E] --相手の神経が苛立って丁度いいんじゃない? RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:06:44};[ID:/4y2CQUnzpI] --そんなん気にしてたら楽しめんよ!(召喚した野良白が貪欲者でも気にしない) RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:08:04};[ID:0BVKypV2LhM] --托鉢掘りに貪欲装備でサイン書いてたら呼び出しくらって、まともな装備に切り替えたら送り返されたことがある。振り返るとホストも貪欲付けてた。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:37:57};[ID:2tQq9vS5Pbc] --やっちゃいなよ!そんな地雷装備なんか! RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 20:23:04};[ID:aDizQANpym.] --なんとでもなるはずだ! RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 21:55:15};[ID:S5LOIckeM7M] --裸でも(一部の変態レベルの人なら)やれるんだ なんの問題も無かろうよ RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 17:39:37};[ID:3lpiXaLW1XI] --どこかまわず裸でいる変態は、(呼んだ側に反省を促したとしても)嫌われないな!! RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 17:53:58};[ID:nqJtOiCfmMA] -古竜たん、素手でも致命とれるのね…どんな拳してんねん。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:27:56};[ID:kyTB5eyEK8Y] --逆に取れないのが少なかったはず。まぁ呪術用にしてた火の手を戻すの忘れてて落下したんですけどね。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:39:42};[ID:2tQq9vS5Pbc] --灰の人にはヤーナムの血が流れてるからね RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:55:30};[ID:FMO6XIZnWsU] --致命が取れる武器なら全部行けるはず。そう、鞭は無理なんだ!! RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 22:34:55};[ID:0BVKypV2LhM] ---鞭で落下致命あったらカッコいいのになぁ…上から飛び込んで首締めとかね、…グロいからだめか。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 19:17:40};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---鞭の落下致命はよくわからんところに引っ掛けて吊り上げてピンッ(ガクっ)てやるんですね、仕事人かな? RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:23:13};[ID:lcYXnIIRCig] ---とりあえずグリップ部で良いから殴ってほしかったね… RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:00:21};[ID:0BVKypV2LhM] -SL200って人居る?居るとしたらどのマップかな RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 20:13:41};[ID:.O8VTSur1Q6] --そのレベル帯だとほぼ居ない。侵入にしろサインにしろ召喚にしろ有ったらレア。いっそ無制限帯まで上げる方がマッチしやすくなるよ… RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:19:19};[ID:0BVKypV2LhM] --輪の都や大書庫に一定数いますよ RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 09:08:18};[ID:5hE53d8bhgU] -竜体バグってなんの意味があるんだ?意外と見るからオフで試してみたけど、防具は変えられないし、竜体石も使えないし、雷耐性も下がるし…。頭だけカタリナみたいにシュールになりたいだけなのかね?それとも自分の知らない活用法があるのか? RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 20:22:21};[ID:1zOd3gHl0/g] --雷耐性DOWN↓を緩和しつつ各種属性耐性UP↑。炎耐性の上昇が顕著故、ハベルと併用すると異次元になる。因み実用度外視でふざけると「頭黒鉄ハベル+大竜牙+赤(斑)方石+発汗+赤虫」追加で炎耐性82.091。前に燻りの溶岩で泳ごうとしたけど、指輪・大竜牙・赤虫は溶岩に適応されないとのことで夢叶わずに終わった RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 22:47:26};[ID:K/vfvJhu83w] ---溶岩渡る時、いっつも指輪に赤虫、覚えてたら大竜牙持ってたのに意味無かったのか…ショック RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:00:08};[ID:0BVKypV2LhM] ---実用に騎士一式着るだけでも-15.440が+1.918で少なくともマイナスではなくなる。ついでに今作は防具部位を何でもいいから全部埋めておくとこっそり防御力にボーナスが付くなんて話も聞いたから、全裸によるデメリットも消せるんじゃないかな RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:07:24};[ID:K/vfvJhu83w] ---溶岩不適応は私も知った時ショックだった(´;ω;`)まあ本題として結論はオンラインでやらない方がいい類のバグだね RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:08:46};[ID:K/vfvJhu83w] ---久しぶり炎耐性遊びで瞬間的だが我慢も採用したら90.150になった。100には届かず…。因みに逆の雷耐性退魔忍チャレンジだと「竜バグ+災厄+血環+虜囚+鉄or岩」で-399.440 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:34:44};[ID:K/vfvJhu83w] ---修正:退魔忍→対魔忍。(一々強調してこれを修正するのいやだなぁ…) RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:37:54};[ID:K/vfvJhu83w] ---竜バグもバグは不要だったね。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 23:40:29};[ID:K/vfvJhu83w] -ゲームブックのファイティングファンタジーシリーズの資料読んでたら、ヴィンハイム、カリム、それにレンドルという地名が出てきた。カアスという蛇人の種族もいるし、ついでにアリオナとかイスターレルなんて単語もある。宮崎氏はソーサリーの影響を受けているらしいし、これがオマージュ元かもしれない。 RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 22:08:49};[ID:2wa3NyyIM6w] -最近闘技場でリジェネマンよく見るようになったな。戦ってて一番虚しくなる相手やわ。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 00:07:25};[ID:R5FndO475gY] -久しぶりにデモ王子でラップ召喚したら高周回でも戦技で1000ダメ以上普通に出してて笑ったわ。エルデンではNPC召喚が強化されるって話だけどラップレベルのがゴロゴロいたら楽しそうやな。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 16:38:51};[ID:aDizQANpym.] -ゲーミングモニター欲しい…ボタン押して0.5秒くらいでやっと反応する感じだから…モニター使うと世界変わるかな? RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 17:36:27};[ID:kyTB5eyEK8Y] --目で情報を受け取って脳が処理し、指先に反応を返す速度が人類最速でも0.1秒らしい。それに加えて0.5の遅れはアクションゲームにとってはかなり痛い…極端な話、対ボスでも0.5秒先読みして行動せなアカンから、「見てから反応」ってのがほぼ出来ないになってくる。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 18:01:43};[ID:0BVKypV2LhM] ---ごめん、0.5秒はちょっと大げさだったかも、実際はボタン押してからのダッシュと回避がワンテンポ遅れて反応する感じ、ポチ→ウン→ダッシュ開始、みたいな。そういうのがモニターで解消するのかなと思って、…これ質問板のほうが良かったかな。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 19:09:09};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---ダッシュと回避はボタン押してからアクション起こるまでシステムというか使用上のラグが有るから、バックステップやクイックステップで遅延が有るか確認した方が良いかと。それで遅いならモニター変えたら解決する可能性も有る。後はコントローラーそのものの反応が遅い可能性も有る… RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:17:26};[ID:0BVKypV2LhM] ---そうだったんね、バックステップは普通に反応するから大丈夫なのかも、10年以上前に買ったテレビでドット抜けもひどいから、そろそろ買い替えてぇなぁ… RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 20:33:08};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---かなり脱線やけど、テレビによってはゲームモードといってゲーミングモニタと遜色無い位描画速度が速いのも有るから、それも一考の余地あり RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 21:03:30};[ID:0BVKypV2LhM] --ダクソ自体が格闘ゲーム用語でいうところの「先行入力」を採用しているせいもあって、「硬直が解ける→動き出す」のパターンでも動き出しが遅く感じるのはあるよ。それでも1,2に比べたらモッサリしてないだけ早く感じるけど。ブラボなんかはよりシビア。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:32:39};[ID:2tQq9vS5Pbc] -エルデンリングは二刀流システムはどうなるだろうなぁ 2の仕様はあれはあれで制限はあれど好きな武器の二刀流組めたし、3のも良かった 個人的には二刀流だけでなく剣の柄尻を連結して両刃剣になるとか仕掛け武器っぽいのが出てもいいと思ってる RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 17:49:12};[ID:fc1oxi8eX6U] --PVで不遜おじが、地に伏せよ! ドーンと斧を地面に叩きつけてるシーンの後で、体にワイヤー巻いてる騎士っぽいに念力みたいなんで掴まれてる主人公が、それっぽいの持ってる。多分ダクソ3と同じ形式じゃないかな RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 18:01:18};[ID:jMeCczOAm.A] --△で両手持ちの代わりに変形になるユニーク武器とかあると良いね。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 18:16:47};[ID:lfSy7IAooCE] --自由二刀流は組み合わせ考えるのが面白かったね。3はチェイン制御の為とはいえめっちゃ萎縮して固定二刀流のみになったのは残念だった。あとは左持ち武器のダッシュ、ロリ攻撃が出来なくなって大抵の武器でガード割り当てに戻ったのも良くないからせめて左持ち時も色々な攻撃はできるようにしといてもらいたい RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 18:33:47};[ID:jwWPMTSECTs] ---右盾左剣の利き手逆プレイとかやったなぁ。懐かしい RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 18:44:14};[ID:PwR.Tuqzlxg] --ちょうど二刀の話題なので便乗して聞きたいんですが、レアやドロップも二刀を考えると2つキープしたほうがいいんですかね。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:34:16};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---両手に装備したいや、派生違い持ちたいとか拘らなければ必要ないかと。直剣二刀流でも片方ロンソ、片方ブロソとかでも良いわけやし RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 00:51:04};[ID:0BVKypV2LhM] -壊れたスモハンで舐めプされて萎えて決別しようとしたらやられて煽られたアホは私です。罵ってください。 RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 21:22:33};[ID:aJNdv4oNTn2] -上に出てるけどデータ初期化の嫌がらせチートされたな。一方的に侵入されてロードが入ったあとに灰の墓所に戻される。相手のidとか押さえてないのが痛い。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 05:23:31};[ID:2tQq9vS5Pbc] --ちなみにどこで侵入された?最悪祭祀場から高壁に転送出来ない場合BANされるらしいが… RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 07:50:41};[ID:llaADqtDxN6] ---終盤のオスロエス、ボス前だった。闇霊きたのウザいから霧に入ろうとしたらやられた。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:10:36};[ID:2tQq9vS5Pbc] -罪の都の篝火手前の橋で飛んでくるガゴくん、たまに着地失敗して落下死するのかわいい RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:01:47};[ID:eff.k/JVK22] -なんとなく各ページ見てて誓約の喑月のところでマラソンで入手するなら500〜1000は狩る覚悟が必要→素で銀騎士3体9000ソウル、1000体分で約300万ソウル… もちろん指輪等でブースト可… これはソウル稼ぎに使えるな!(末期亡者) RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:05:53};[ID:M8B99LTYCXs] --2周目になると多少硬くなるが、その分ソウルがガッツリ増えるぞ!! RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 14:54:17};[ID:0BVKypV2LhM] --誓約アイテム取る前提のキャラはここで楔石と誓約アイテムにソウルの欲張りセットが定番になってる。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:11:40};[ID:lfSy7IAooCE] -日本で言うゆうた装備はアルトリ渇望ダクソだけど海外だと逃亡草紋イル直なんだ RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:06:03};[ID:5IbPay2Tni2] --ゆうたが誰か知らんけど雑魚御用達みたいな感じかな。渇望背負ったアルトリがそこそこ上手くて「oh he is fake」って言われてるの見たことあるからたぶん変わんないと思う。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:28:44};[ID:BBsa7lIvVSk] ---めっちゃ板違いやけど、「ゆうた」って元はモンハン由来のキッズとか地雷的な意味合いのプレイヤーネーム。ダクソで言うなら野良白なりホストで召喚した瞬間メッセージで「ソウル下さい、強い武器とか指輪下さい」って言ってきて、更には地雷行動しかしないのに他人に責任転嫁して「お前がフォローしないのが悪い!」って感じ。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:17:25};[ID:0BVKypV2LhM] -今まで地域外マッチOFFにしてたけどついにONにしてしまった…思ったよりラグはないけど酷い奴はマジでキング・クリムゾンすぎて「これが世界レベルか…」となってしまった RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 19:36:20};[ID:aDizQANpym.] --特大武器で判定を置いておくのがマストになるよ。小型から中型の武器をいくら振っても判定もらえない。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:21:07};[ID:2tQq9vS5Pbc] --ラグなんて可愛いものよ?グリッチマンとの会敵率爆上がりですよ。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 23:49:35};[ID:LlS5/v8IDRY] -イギリス英語の人にボソンジャンパーが多い。更にラグスイッチ使う人もいないわけじゃないから笑えないことまである。ドイツ語の人は動きはなめらかなんだけど微妙に常時位置ずれが発生してて負けて煽られると非常にもやる。アメリカの人はジャンプする人もいれば、ラグがひどいと言えるほどではまったくない人もいて、ポルトガル語(ブラジル)も極端にラグい人がいるけど、英語(イギリスでない)、ポルトガル語(日本にいる人も多い)はドイツ語よりマシな人が多い。地理的影響を素直に受けてると思うね。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:49:16};[ID:nqJtOiCfmMA] --話とほ全く関係ないけど、ボソンジャンプとかおっさんしかもう分からんやろなぁ。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 21:08:05};[ID:O/2YXztsV2Q] ---俺の叔父がハマってたんだーってくらいの作品だからなあ それはそれとして俺と同年代でもロボオタクならそれなりに知ってるけど RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 11:33:26};[ID:95egDasefDg] -今まで大人になったととうとう言われてこなかったけど、鼻白髪が気になりだした老化と戦う年ですよ。スパロボ戦艦はめちゃくちゃ強いけど戦術ユニットの癖が強かったね。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 21:28:16};[ID:nqJtOiCfmMA] --どうした?大丈夫か?? RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:03:07};[ID:0BVKypV2LhM] --少し心に刺さったけどそういうのはTwitterでね RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:04:25};[ID:e3jlyRFHu1k] --すまん!多分私のコメの枝つけミスだと思う。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:10:03};[ID:O/2YXztsV2Q] ---なるほどボソンジャンプってのがスパロボのやつなのね、初めて知ったよ。急に歳を取った現実を直視させてくるんだもの... RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:14:34};[ID:e3jlyRFHu1k] ---25年も前の作品だから年食ったよね、ということです。板違いなので詳しくは言いませんが。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:21:28};[ID:O/2YXztsV2Q] -めっちゃいまさらだけど、ヘイゼルってさ、女の子だったんだね…… ふふ、なんだかドキドキしてきたよ RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:20:59};[ID:7o9NBW0iBHM] --整形しまくってるから布の中は… RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:26:35};[ID:lfSy7IAooCE] -ダクソ3の武器ガードかっこいいのに弱すぎて全然使えなくて悲しい。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 22:35:26};[ID:IGEDPR.x2R2] --よりにもよって一番ガードが有能な武器が煙特というね…エルデンのPVは結構武器ガードしてたから直剣とかでも小盾程度には使えるかもよ RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 23:06:58};[ID:aDizQANpym.] --グレソ通常強化も数値上はなかなかいい武器盾。おまけに片手持ちがでかいアイスバーもってるみたいで気持ち無敵になれる。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 23:32:22};[ID:nqJtOiCfmMA] --まあどんなことでも使いこなせばそれで拾う勝ちもあるはずだから、よく使ってる武器の受け能力くらいは知っておくに越したことはないと思う。 RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 23:43:20};[ID:BBsa7lIvVSk] --そんなあなたに左手片手ヴァロ RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 01:26:12};[ID:S/k8R/0mpX2] -いっかい武器紹介のとこに書いちゃったがあとからスレチかと思ったのでこっちに。竜狩りの大斧って110レベル前後で4回以上ブンブン直後に戦技って可能なのか?教会槍に誘拐された先で相手がやっててさ、重装とはいかないまでも、しっかり着込んでるわダメージもでてるわでチーターかな?と。最悪ブロックしたいんで知恵者アニキアネキ教えてつかぁせぇ RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 01:37:13};[ID:uhkTjGUyXpA] --書いたばっかりであれだが親切な方に教えてもらい解決しました! RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 02:18:03};[ID:uhkTjGUyXpA] -闘技場でエンチャト・リジェネ・惜別を付ける相手でも取り敢えず待つ派。相手がベストだと思う状態で戦う方が面白いし、そこまでしているのだから負けても言い訳しないよなと言う気持ちで相手している RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 04:10:28};[ID:wemzJFesR3A] --自分はエンチャの行動にびっくりして勝手に足が止まってしまう派だな。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 12:12:59};[ID:54yhhfLPzxc] --バフされたら緑花草モシャで返すのが楽かなー。相手が複数バフする前には斬りかからないと流石に不利だから近づきつつで RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 13:00:26};[ID:ykdXejRZa/6] --エスト瓶とかも侵入で使わない人がいるから、何となく使わない方向でやるようになってきてる。出血とかはエンチャ最大火力が前提なのかなと思って見てるときもある。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 13:52:07};[ID:2tQq9vS5Pbc] --待たないと急に回線が悪くなったりする人がいるから基本待ってるかな RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 14:12:13};[ID:aJNdv4oNTn2] --自分の気分次第 待つときは待つけど、煽りマンとかに遭遇した後だとエンチャ1回までしか許容できなかったり RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 17:56:34};[ID:7uNK24bW6Xc] --1回目は待って2回目からは遠慮なく攻めるわ。隙を作ってエンチャするのも戦闘の内って事で。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 18:03:14};[ID:lfSy7IAooCE] -やっとトロコンが終わっっっっタァ!!!淀みや舌はマラソンですぐ集まるし意外と今でも侵入できるから椎骨メダルは一瞬だった。問題は約定よ約定。指しゃぶったりする裏技とか色々試したけど本当に呼ばれるのに時間かかった…ホストと合流できればほぼほぼ勝てる程度の対人スキルは持っておいて良かったわホント。これで安心してエルデンを迎えられる RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 14:30:57};[ID:aDizQANpym.] -コロナの最中、休日にダクソ対人を楽しむ。少数の対人最上位クラスには勝てると思わなくてもいい。勝てなくても、なんとか金メダルは取れるだろう。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 17:28:26};[ID:AW.VrM17IOI] -だんだん自キャラの設定とか妄想しだして変なビルドとか装備のキャラが出来上がる 最近は焼きごてとムチ(黒髪)と呪術使う拷問吏キャラで遊んでる RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:14:53};[ID:PPInCfaty8g] --大木槌で手足を潰す設定も追加できそう RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:50:56};[ID:0BVKypV2LhM] --車輪盾持って轢きつぶそう RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:13:45};[ID:1vmJS0mm1DU] -アリアンデル以降でレベル69だとマッチングするには低いかなぁ。闇霊も侵入も無くなってしまった。 RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:21:08};[ID:2tQq9vS5Pbc] -オーニクス使用時「表示攻撃力の割にダメージ低いわぁ…きっついなぁ…(表示620、ダメ400)」折れ直使用時「結構火力出てるやん、行けるいける!!(表示300、ダメ180)」何故なのか RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 22:28:47};[ID:0BVKypV2LhM] --オーニクスさんは言うなれば優しい先生として学校で有名なイケメン教師なのよ、それが雨の日に段ボールに捨てられてる子猫に車で水溜りの水ひっかけたのを見たのがオーニクスさんで思ったより火力出なかった君の気持ち 折れ直は素行不良のヤンキー野郎として学校で有名な留年学生、それが雨の日に段ボールに捨てられてる子猫に傘さしてあげて自分はびしょ濡れになって去っていくのを見たのが折れ直で思ったより火力が出た君の気持ち RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 22:38:38};[ID:0WmZzZG1Bf2] ---やめろよーズレてそうで的確な気持ちの代弁やんけー RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 22:57:55};[ID:0BVKypV2LhM] -敵NPCに対して下差しする人って何をしたいんだ?って思う。特にゲールにするのは見てていただけない。ゲール戦が一番楽しいし、主人公と戦ういきさつを考えると思い入れのあるキャラだし RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 00:27:56};[ID:wemzJFesR3A] --そう言うロールプレイなんでしょ RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 03:02:57};[ID:1vmJS0mm1DU] --下差ししてるやついたら「死亡指差し確認ヨシ!」ってしてると思うことにしてる RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:26:25};[ID:np0kjVKKVNg] ---危険を排除した後の指差呼称は大事。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:33:46};[ID:lfSy7IAooCE] ---現場においては指指し呼称大事。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 15:19:04};[ID:0BVKypV2LhM] ---どいつもこいつも不死人ばっかりなんだから、ムクッと起き上がって斬りかって来ないかを確認するのは大事なんでしょ。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 19:09:53};[ID:1zOd3gHl0/g] ---何を見てヨシって言ったんですか?(フリーデ戦) RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 08:24:10};[ID:Ov4DzoVYJKE] ---原盤入手したからヨシ! RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 09:51:12};[ID:lfSy7IAooCE] --山道のお嬢様にも切りつけて煽ったり、殺して喜ぶホストはそれなりにいる。相手には感情ないから問題ないんだろうけど見てるこちらはなんだかなあという気持ちになる RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 20:15:41};[ID:yoWCyctPuhs] -ジェスチャーの歓喜とか両手歓喜、あれだけめちゃくちゃ可愛げあって大好き RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 07:20:28};[ID:.u.W04TX5mo] --わかる。唯一煽りに感じない貴重なジェスチャーかもしれない。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 08:07:44};[ID:kyTB5eyEK8Y] --わかる。唯一煽りに感じない貴重なジェスチャーかもしれない。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 08:07:44};[ID:kyTB5eyEK8Y] --対人で勝った後に背中向けてやるの好き RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:29:10};[ID:np0kjVKKVNg] -筋技理信30マン作ったけど強いな 混沌ダガーのバクスタが竜鱗なければ1000以上は出てくれる なお基礎ステは低くなる模様 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 07:55:08};[ID:ncrye4hhUgI] --理信のみ30マン筋技呪術師最低値でもメバチ付ければそのくらいになったと思う…だいぶ前の記憶だから間違ってたらごめん RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:10:50};[ID:rQUoEBrManI] --混沌ダガーの致命ダメージに限れば筋力はほぼ無意味では。混沌派生の火力に関してもステをまんべんなく半端に上げるよりも、筋 必要値 or 26 or 40、技 必要値 or 40、理信30あたりのほうが効率がいいし、それで浮いた分を基礎ステに当てれば基礎ステも十分足りると思う。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:40:07};[ID:D8zdHtFir5U] --筋補正Eだからそこまで期待してないけどそんなに意味ないのか 他の武器の火力はいいからこのまま行こうかな RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:49:18};[ID:ncrye4hhUgI] -今まであんまり意識して来なかったけど、大盾のシールドバッシュ意外と使えるな。大型武器相手に合わせれば打ち勝てるから、右手に強靭を持たない武器持ってても強気に出れるわ RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 14:43:02};[ID:l.VPnFPY0k6] -このゲームって、対人で対立ばかりしているのでもなくて、4人パーティーで手ごわいボスを倒したりする共通の目標があることが大事だな。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 15:25:39};[ID:AW.VrM17IOI] -チート対策のチートとはな…もうまともには遊べないのか RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 16:58:45};[ID:Q.MzDz5XzKQ] --アンチチートMODのBlueSentinelの製作者コメントにもあるけど、データ破壊のチートが出てきたからやむなしというか、ステータスを弄ってるから不正とかそういう状況を通り越しちゃったからね。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 01:33:53};[ID:2tQq9vS5Pbc] -ヨームの大鉈つっよ リーチやべぇ RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 18:56:54};[ID:K4RjYAJYuIw] --両手と片手持ち使い分けると引っかかる人多くていいよね RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 19:07:02};[ID:1vmJS0mm1DU] --ヨームは左持ちにして右に軽量武器の2択にしとくのも強いんだよな。大斧は基本縦振りばっかだから単純攻撃だけ出来りゃ十分 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 08:15:59};[ID:jwWPMTSECTs] --リーチもヤバいけど火力も凄まじいんだよね なんとレド槌、重厚グレソより攻撃力高い しかも片手にもパリィ不可モーションある RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 08:37:57};[ID:KtmM9Wkvt7o] -サリ裏でもヨーム鉈使ってる人見るけど、体力ないキャラは軽装の方がいいのかな? RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 01:42:13};[ID:woraSE/XTMA] -折れ直…お前さん、十分戦えたよ…カンストでも全ボス倒せたよ…なんならエルドリッチ相手だとオーニクスよりダメージ出ててちょっと笑ってしまったよ RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 02:42:39};[ID:0BVKypV2LhM] -黒騎士のグレイヴ、使い込めば使い込むほど弱いとしか思わなくなってきちゃったよ 対して有利になる相手がいない割に不利が付きやすすぎて辛い RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 03:16:11};[ID:S/k8R/0mpX2] --いやー、しんどいけど楽しいな〜 やっぱり頑張ります RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 04:03:55};[ID:P2yexGnKzbU] --R2をディレイ絡め使いこなして、戦技からR1までチェイン決めると楽しいから好きだ。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 19:10:22};[ID:uxLLawQOXq6] -鎌好きだし使っててどんどん興奮する武器だけどバクスタとるとそうはならんやろと冷静な気持ちになれる RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 08:13:46};[ID:rSVd6D9CT3k] --斧槍カテゴリだったころの名残りなのか、突き刺すスタブモーションなんだよね。せっかく鎌なんだし首を刈るような動きにできなかったものなんだろうか。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 09:51:57};[ID:D8zdHtFir5U] ---フリーデにはモーション実装されてるんだよな。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 14:12:04};[ID:2tQq9vS5Pbc] --せめて、メバチつけると専用スタブに変わるとかだったら鎌しか使わなかったなぁ… RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 09:42:56};[ID:aOweSmNhJVA] -3だと撃破時にモブの体が残ってもあんまり荒ぶらない印象あったけど昨日銀騎士マラソンしてたら階段に半分埋まってガクガクしてたと思ったら次の瞬間、上空遙か彼方にスポーンと飛び上がっていった… 描画範囲外まで飛んだようだが何処まで行ったんだろうな、あれ… RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 08:23:04};[ID:ny4TTH.axJ.] --ハヴォック神激おこで草 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 18:53:12};[ID:GCs6VH6KYNs] -攻略途中いつも森とサリ裏で数回は侵入霊にやられていたけど、今回の周回は初めて一度もやられずに侵入霊を撃破して突破できた。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 09:26:18};[ID:Xw/7ZivKaFI] --同じ制約を装備していれば侵入はされなくなるぞ。森でヘイゼルとか呼び出すときに有用。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 14:10:59};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---なるほど、そうであったか。ありがとうございます。ただ、他エリアとかで侵入もなく、素通り攻略になってしまうとそれはそれで少し寂しい。やっぱり人減ってるんですかね。SL130。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 16:34:40};[ID:Xw/7ZivKaFI] ---130はマッチ帯では上に薄いかな。120〜80くらいがやはりメイン。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 19:01:31};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---逆に攻略中に召喚されたりするのが難点といえば難点 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 19:11:20};[ID:0BVKypV2LhM] -理信30で状態異常に特化した信魔、攻略でも対人でもめちゃめちゃ楽しい。使うスペルは見えない体、白霧、瞬間凍結、ドーリス、沈黙と惜別を付け替えって感じにしてる RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 10:07:07};[ID:rQUoEBrManI] -強さを求めてビルドと装備をとことん突き詰めてくのも楽しいけどなんかテーマ決めてそれに合わせた装備とかビルドで遊ぶのも楽しいよね RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 13:15:25};[ID:rSVd6D9CT3k] -ミディール戦で闇霊入ってきた... RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 15:01:20};[ID:5IbPay2Tni2] --その時の録画も取ってあるのでYoutubeで「闇霊参戦ミディール戦」で検索すると出る(はず)ので気になる方はどうぞ RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 15:02:48};[ID:5IbPay2Tni2] --闇にもミディールの攻撃当たってるっぽいのね。後闇のラグ酷すぎてスライドアカタリナが凄いシュール RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 15:07:56};[ID:0BVKypV2LhM] ---PC版はこれがそこそこな頻度で起きるよ… RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 18:24:48};[ID:5IbPay2Tni2] ---PS4でも海外マッチオンとかだとラグは出会えるけど、ボスに闇乱入は初めて見たわ。 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 19:09:33};[ID:0BVKypV2LhM] --主がミディールに張り付いてんだから、無視して残りの白とホストを狙えばいいのに、そっちがうまく倒せないからって主を狙ってミディールの攻撃喰らっててダサすぎて笑うw RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 15:57:00};[ID:WU710r9Ya9s] ---ミディールさんに焼きオニオンにして欲しかったわ RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 16:05:25};[ID:5IbPay2Tni2] -絵画使者の曲剣の戦技、深淵の監視者に連続でチェインするのな。4〜5回位ハマって気持ちよかったわ RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 19:16:11};[ID:0BVKypV2LhM] -聖堂騎士、特大剣ロスリック、外征騎士…強いMOBがきらいだぁ!広範囲高速度をブンブン振ってきやがって、高性能なローリングに甘えてしまって、気持ちよく勝てた事が無い。くそぉ…悔しい…でもきっと明日もプレイしてしまう、魅力的なゲームです RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 00:10:59};[ID:Txak0vRPJLo] --騎士系モブは高周回だとボスより強い定期。スタミナの概念無しにブンブンは反則でしょ… RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 09:46:16};[ID:aOweSmNhJVA] --外征騎士に関しては3体とも場所ハメ出来るし復活しないからまぁ…あと2体目3体目はスルー出来るし。ロス騎士は先制当てれば大体怯むからまだ。聖堂騎士は強いんじゃ! RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:38:01};[ID:0BVKypV2LhM] -久々にダクソ3プレイしてサリ裏侵入したら、まあカオスだった。エストキャンセルはもはや当たり前になってるのな。ホスト+犬霊3という凄まじいのにあたってボコられましたわ RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 01:08:09};[ID:yGg79sC1/IQ] -特大のみ(サブに直剣など持つのもNG)イベントとかないかな RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 07:36:23};[ID:MK4ggaJZPXI] --レド槌、或いはロス大剣だらけになりそう(小並) RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 09:50:01};[ID:aOweSmNhJVA] --大槌、大斧イベなら比較的最近開催されてたよ RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:38:48};[ID:0BVKypV2LhM] -ミディール戦に呼ばれるとなんかうへぇってなる ソロの方が楽だってわかっちゃったからかなぁ RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:20:30};[ID:MK4ggaJZPXI] --覚えゲーだからね・・・。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:24:51};[ID:o7V0jGICz1Q] -ほんと奴隷頭ってロクなのいないな 白で呼ばれた直後にホストが奴隷闇に倒されてたけどすーぐ煽る RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:36:46};[ID:MK4ggaJZPXI] --今回だけじゃなくて今まで見た奴隷頭で煽らないの見た記憶が無い RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:37:17};[ID:MK4ggaJZPXI] -白霊を四体召喚出来るバグってある?召喚された先の世界で自分含めて四人白霊が居た。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 15:33:18};[ID:LBwf6KzatfY] --勝手な予想だけど青霊が白指輪つけてたんじゃない?闇霊の空いた侵入枠に何故か青霊が入ってホスト側が5人になる時もあるし RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 16:07:45};[ID:hte06OSFSlQ] ---召喚された時は闇霊居なかったので青霊が入ってくるハズもないなぁ… なんかホストが直剣に松脂塗るモーションで指しゃぶってたのが気になるが、闇霊の枠が一つ潰れて実質白霊5人出待ち状態だったよ… RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 16:59:04};[ID:LBwf6KzatfY] ---↑その時点でホストバグカスやんけ。指しゃぶしてる時に左手に弓持ってたなら確定。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 17:49:52};[ID:HTBmxSw3nzg] ---弓は持ってなかったよ。あの世界神喰らいとかファランとかの誓約霊も侵入してきてたしバグか、自動召喚系のチートなのかね RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:20:20};[ID:LBwf6KzatfY] -久方ぶりに暗月エンチャほしくて誓約つけたら全く呼ばれなくて笑う。マラソンした方がワンチャン早いんだろうか RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 17:41:38};[ID:aJNdv4oNTn2] --マラソンしながら気休めで誓約付ける方が早いと思うよ。呼ばれても即送還、討伐後で入手できないとかざらだし。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 17:49:12};[ID:lfSy7IAooCE] --SLがいくつか分からないけどマラソンは本当に苦痛なのでオンラインで集めた方が早いと思う。何の為にこのゲーム遊んでるのか分からなくなる。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 17:49:27};[ID:LBwf6KzatfY] --YouTubeで探せばわかりやすいけど指しゃぶで呼ばれやすくなる裏技使えば銀騎士狩りよりはマシ程度に稼げるよ RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:16:40};[ID:aDizQANpym.] --制約は太陽みたいにマルチで手に入るのが、もうひとつくらいあっても良かったな。侵入が需要なさすぎる。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:13:20};[ID:2tQq9vS5Pbc] --対人に自信あり!なら誓約付けながらマラソン。対人に自信なしなら発見力ブーストでマラソンのみの方が精神衛生上良き。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:15:30};[ID:0BVKypV2LhM] --対人のストレスはマッチングの不安定さもあるし、ラグで理不尽な戦いになるのも大半だし、正直ストレスのほうが多いかなぁ。長時間やるならストレスフリーのほうが続けやすい。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 20:36:49};[ID:2tQq9vS5Pbc] --最悪15周したら揃うで RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:19:28};[ID:0BVKypV2LhM] --くそ、実態化の指輪つけて積むものやってたら闇霊がホストだと思って攻撃してきやがった。状況的に侵入同士で協力すればホストやれたのにクソー。 RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 23:54:18};[ID:2tQq9vS5Pbc] --深夜に指しゃぶりながら海外オンやったらめっちゃ呼ばれてあっという間に集まりました。何回か出待ちに付き合ったのが微妙に汚職感ありますが耳は耳ですよね?知恵をありがとうございました。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 03:39:51};[ID:aJNdv4oNTn2] ---そもそも指しゃぶで呼ばれやすくなるシステム自体がバグ利用の汚職っぽいからセーフ RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 12:06:24};[ID:aDizQANpym.] -グレイラットイベで大書庫行ったら死ぬけど、10万ソウル以上を店で使ったら生き残るとか隠し条件あって欲しかったな RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:36:55};[ID:ncrye4hhUgI] --大書庫に盗みに行かせた時、グレイラットの世界に白霊として召喚されたかったな… どんなにつらい難易度の護衛だろうと完遂する覚悟がある RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 14:19:20};[ID:aOweSmNhJVA] -こないだ大書庫で侵入された時に駆け付けてくれた暗月の騎士の皆さんありがとう!最後にジェスチャーミスって太陽賛美で見送っちゃったけど許して!! RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 23:15:01};[ID:6eWjXKKClco] -大盾+大斧の強さに気付いてしまった RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 23:51:36};[ID:TQxRc2Nualo] --大書庫前でボスやってそう RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 01:11:12};[ID:Txak0vRPJLo] --その内大盾捨てて、薪の王とかになってそう RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 02:11:33};[ID:0BVKypV2LhM] --片手ゆえにパリィされるのが難点とはいえ、攻撃に合わせバッシュしたりいきなり両手持ちして戦技ぶっぱしたりは最高だよなぁ RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 11:06:59};[ID:RTlaDnV2pGY] --分かる。狼騎士の盾と大斧も中々いい。グレアクの片手ウォクラR2を絡めた特殊チェインが最高やで RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 14:22:46};[ID:aOweSmNhJVA] -ロレッタの骨って周回重ねて複数所持出来るんやな…別世界の骨を渡されて納得してしまうグレイラットさん… RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 00:39:34};[ID:0BVKypV2LhM] --まあ同一世界でも骨見るだけで誰か判別できるとは思えないし……プレイヤーの報告を信用しているのでは RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 03:00:10};[ID:z61tng3F3jw] ---むしろ灰の人はどうやって骨がロレッタの物と同定したのか RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 06:19:33};[ID:PDSf/eu.zKk] ---灰「骨に『ろれった』って書いてある!これはロレッタの骨!!」 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 06:47:32};[ID:HTBmxSw3nzg] ---夢追い人の遺灰で侍女に話を聞かせられるから、アイテムの記憶とか引き継げる感じだと思う。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 08:38:16};[ID:CR3IlhNumnI] -ちょっとこの前、膝やってしまって激痛で歩くのもままならなかったんだが膝に矢を受けて治療したとは言えなお衛兵やれる某シリーズの衛兵さん等や自分よりデカい大矢を膝等に被弾しようが何の支障もなく動ける不死ってやっぱり頑丈なんだなぁっと RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 09:17:04};[ID:iVSl.xEDtjA] --何なら手首くらいの矢が脳天貫通しても生きてるから、膝に受けたくらいじゃとてもとても… RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 10:37:36};[ID:0BVKypV2LhM] --Skyrimの衛兵なら冒険者を引退する傷。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 12:36:02};[ID:QdDW/3qZNrs] ---山登るのにジャンプしなきゃならんから衛兵の方が楽なんだろうが「すたぁぁぁっぷ! RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 11:33:27};[ID:0IZPDQ0rWok] ---途中送信しちゃった 膝、やったから引退した筈なのに健脚よなぁ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 11:35:04};[ID:0IZPDQ0rWok] -白で入ったホストが闇に向かって下差ししてたから決別してブロックしに行ったんだけどプロフの画像と文がクッソ気取ってて笑っちゃった RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 14:26:07};[ID:MK4ggaJZPXI] -我慢とクイステは使用回数なり、連続でポンポコ使えないようにしてほしいな クイステは勿論、我慢も強靭というシステムをある意味台無しにしてると思う RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 14:41:47};[ID:S/k8R/0mpX2] -クソ戦法使ってきたやつに負けたら丸くなるしてきたから「謝るくらいならそんな戦法使うな!!」って思ったんだけどすぐにバクステで解除して下差ししてきたから「煽るんだったら間違えんなや!!」ってなった RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:10:00};[ID:MK4ggaJZPXI] -マジで手鎌使ってる奴ってクソみたいなやつしかいないのな、手鎌を心底大事そうに両手に掲げ持ってる姿見るだけでもうほんとうんざり、これの使い手のブロック率は100%だわ RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:21:56};[ID:ThwIgVhQ0G2] -最近、闘技場で軽ロリ不死隊コスで遊んでいるのですが、ファランの大剣は固定として、それ以外の武器積むのは邪道でしょうか? RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:24:00};[ID:58M.Bdv/4fo] --不死隊に補助など邪道 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:28:40};[ID:MK4ggaJZPXI] ---マジで言うならセスタスくらいなら裏に持っててもいいかもしれんけどね リジェネ用の RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:29:21};[ID:MK4ggaJZPXI] --キャラコスの定義は人によって違うから難しい話だが、よく色んなキャラコスしてる身としてはそのキャラが持たない武器(セスタス等)はどの状況でも絶対使わない。装備した時点でコスプレではないと考えてる RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 21:23:31};[ID:hte06OSFSlQ] --完コスとかこだわってなけりゃ好きなもん仕込んでいいっしょ。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:21:23};[ID:AYv1NY5O4po] --いくつものご意見、ありがとうございました!とりあえずファランの大剣のみで金とれたので満足しました。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 00:46:10};[ID:58M.Bdv/4fo] ---おぉ、決闘金おめでとう!流石は不死隊よ… RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 18:50:43};[ID:hte06OSFSlQ] -実際なんで煽りマンとかっているんだ?神経がわからん……普通の生活送れてるんだろうか? RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:35:45};[ID:MK4ggaJZPXI] --こういったら「ゲームに現実持ち込むなよwwwwwwバカwwwwww」みたいに言われそうだけどそれくらいわかんないんだよね RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:36:23};[ID:MK4ggaJZPXI] --目障りだから不平不満IKEA RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:53:53};[ID:lfSy7IAooCE] -リジェネ+癒し持ちの教会槍ほどめんどくさいのもそうはいないな RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:47:49};[ID:MK4ggaJZPXI] -なんだかんだ強い武器種ってのはよく見るわけで、見ない武器ってのはやっぱり基本弱いんだよな 強いと思って意固地で黒騎士の斧槍使ってたけど、黒騎士の斧槍使ってるやつなんて見ないし RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 15:53:00};[ID:S/k8R/0mpX2] --言うほどマイナーでもないし弱くもないような RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 17:03:41};[ID:YcYz5LGJEVY] --見ない武器ってのは『根本的に弱すぎて話にならないパターン』と『上位互換があるせいで使われにくいパターン』の2つがあるんだが黒騎士斧槍はどう考えても後者のパターンだから決して弱くないと思うぞ。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 17:08:45};[ID:aDizQANpym.] ---見ない武器って言ったらラージクラブかな。あれぞまさに下位互換って感じで使う理由がほぼ存在しない。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:22:28};[ID:D8zdHtFir5U] --黒騎士のグレイブ自体は間違いなくかなり強い武器だし、たまになら装備してる人見るよ。ただ強さの割に使用者少ないとは感じる。単に強さを求めるなら半葉に行っちゃうだろうし、上質ビルド用なので上質ビルド自体が人気ないのもあるかも RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 17:15:15};[ID:KILLLgGpPwc] ---黒騎士は器用さ18がネック。指輪で+5するにしても13デフォも中途半端すぎる。脳筋っぽいけどデーモン装備も理力と信仰が必要になるので見た目とは裏腹に… RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 18:04:43};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---脳筋向けのグンダや半葉がある中でわざわざステを圧迫する黒騎士選ぶ理由は無いわな。まぁグレイブ系の斧槍が弱いってのは流石に違うけど RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 18:58:35};[ID:HA9jPYVqNjc] ---黒騎士武器なんか元々火力を出そうとすると上質ステにしなきゃならんので技量要求がネックになることはないと思うのだが。コレが候補になる時点でそのキャラは上質なワケだし RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 19:07:23};[ID:tBH3eob79KU] ---上質用と考えればステ要求はあってないようなものだけど、サブ採用だときつい感じかねぇ。DLC武器が無い時は文句なく斧槍最強の一角だったし、熟練弱体で上質ビルドが零落したとはいえこいつ単体なら今なお強さは健在。だけどもこいつを装備するぞ!って強い意思がないと絶妙に採用されないポジションというかなんというか RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 19:37:43};[ID:KILLLgGpPwc] -カンスト武器縛り攻略中、ヨーム戦で速攻ジークさんが昇天するとは思わんかったわ…おかげで15分以上かけてカギ爪でヨーム削り取ったよ…ジークさん、敵は取ったからね RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 16:57:36};[ID:0BVKypV2LhM] --毒とか霜とか水銀とかそんなに重宝するものかと思ったけど、周回を重ねると割合ダメージを使う意味が分かってきた。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 19:13:58};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---カンストマルチゲールとかに毒の胞子かけると毎秒100以上スリップダメージ入ったりするしねー RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 19:24:31};[ID:0BVKypV2LhM] --出血、毒メインのウンギマーを1から作成中だから、カンストでも通用すると分かり安心した… 惜しみなく育成出来る。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 20:58:37};[ID:aOweSmNhJVA] ---それが誉ある戦い方と言えるのか? RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:17:45};[ID:/BCmwg3ApyY] ---誉でソウルが集まるかよ!島国へ帰んな!! RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:18:56};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---誉れ毒よ RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:22:12};[ID:AYv1NY5O4po] ---誉れは灰の墓所で捨てました! RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:34:21};[ID:aOweSmNhJVA] -ゲール戦の白をしながらひたすらぴょんぴょんして、とうとう篝火に乗るのに成功!よくわからない達成感! RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 21:23:58};[ID:cCj1ickj/9c] --俺も今日成功したぜ!メッセージ書いたけど、篝火の上じゃなくてジャンプした場所に書かれてた不思議な哀しみ。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:27:03};[ID:1OQ003X3Rfc] -カンストフリーデにソロで行ったけど全然勝てない、どれだけ白に甘えてたか突き付けられたわ…… RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 22:58:11};[ID:KhSQI70Qx7w] -なぜダクソはこんなにも楽しいんだろう?世界中で特に愛されているゲーム、ダクソ。おれが思うには、それはもっとも自由なゲームだからじゃないだろうか??戦場にたてば指揮官からの指示などなにもない。自分で考え自分でプレーする。何にも縛られることなく、ほかの3人の仲間達とただひとつの目的(クリア)をめざし、たたかうゲーム、ダクソ。ダクソは自由だ。闇霊が侵入してきたらどうする??なにをしてもいいんだ。迎撃しても、逃げても、電源を切っても、何もしないで止まっていたっていい。ダクソは自由だ。おれはそんなダクソが大好きだ。だからお前らにもダクソをやりつづけるならばだれよりもダクソの楽しさを愛してほしい。 RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:15:42};[ID:/BCmwg3ApyY] --電源は切るな RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:38:55};[ID:aJNdv4oNTn2] -葡萄を使ってゲールを倒した人、今度は水を使ってゲール倒してた RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:19:04};[ID:5IbPay2Tni2] --「I used WATER to beat the game」で出るよ RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:19:28};[ID:5IbPay2Tni2] --へ~このゲームって葡萄とか水って名前の武器あったんだぁ(白目) RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 23:23:23};[ID:VNYzGjDQXX6] -全力で白霊やるつもりの時に協会の槍に拉致されると、あっさり負けてしまって申し訳ない気持ちになる。え、あっちょっメイン武器これじゃない!左手も変えなきゃ!あっ指輪も違っ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 00:58:52};[ID:Txak0vRPJLo] --ヒーラーやろうと思ってたら槍に呼ばれて申し訳ないけど回復しないきゃ弱すぎるから回復しちゃうマン。リジェネは流石に自重するしガンガン攻めるから許し亭 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 02:26:29};[ID:aDizQANpym.] --そういう時は、ぬくもり焚いて切腹する(積むもの並感) RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 07:08:21};[ID:aOweSmNhJVA] -そんなこと言って、来年にはあたしを捨ててエルデンのとこに行くんでしょ!?知ってるんだから! RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:04:07};[ID:Txak0vRPJLo] --味見してから判断するクソムーブもあり得る RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:22:39};[ID:AYv1NY5O4po] --セキロから入った人はダクソやるとマップ移動が怠いという。俺はブラボやダクソくらいの動きでいいんだけど、よりアクティブな方向にシフトしていくなら手は出さないかもなぁ。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:54:06};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---個人的には初代みたいに、特に筋力不足ならまともに振れない構えられないモーションが良かったわ。筋肉不足なのに気軽にブンブン振ってるの違和感 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:55:30};[ID:0BVKypV2LhM] --1月21日にサリ裏に居るガイ_紳士達を大切にしたまえよ、たまには様子見にきてやるからな・・ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 12:50:03};[ID:b9MHoalrerQ] -筋力がたとえ60あっても24のときと同じ特大剣の振りなのちょっと気になるよね。要求値の倍でモーションとか変化する仕様がもしあったら面白そう。ロス騎士みたいに振り回せるとか、戦技に追加要素があるとか(対人バランスから目を背けながら) RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:06:29};[ID:M/uf.vLZD5E] --筋力はともかく技量は攻撃力いじらずにモーションの変化、高速化でチェインの幅が広がるとかでも実は良かったりしないだろうか…無限チェインとかは絶対ゴメンだが RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:10:35};[ID:M/uf.vLZD5E] ---いや技量が攻撃力に影響しないは流石にないか… RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:13:47};[ID:M/uf.vLZD5E] ---やるなら筋力でスタミナ削り、技量でスタミナ消費の軽減とかかね。下手にチェイン増やしたりモーション速度変えると一気にバランス壊れそう RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:26:24};[ID:AYv1NY5O4po] --そういうのは別武器にすることで表現してるんじゃないだろうか。実際筋力や技量が全く違うなら最適な武器の形も違うだろうし RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:39:19};[ID:aDizQANpym.] --ベルセルクでガッツがクシャーンの斥候を相手に大剣ぶん回したら「えっ、その剣でその速度で振り抜けるのか」みたいに戸惑ってクシャーン斥候の動きが止まるの良い…。そういう不意のつき方もある。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 01:57:07};[ID:2tQq9vS5Pbc] --結局最速詠唱みたいに最優モーションが必須になるだけじゃないかな。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 07:28:33};[ID:D8zdHtFir5U] ---もしも「特定のモーションが弱体食らった」とかあったら「○○使うなら筋力n以下にしないとクソモーション化する」とか出そうだね RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:09:39};[ID:gcBWq39J4DU] -あっこのまま全武器全派生してたらその内原盤が溢れそう。29周終わった時点で既にストック100有る RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 02:04:13};[ID:0BVKypV2LhM] -120帯のキャラが居なかったから今更になって最初から始めてるけど、久々だとじっくり探索しながら進めるのも面白いな。そして炎の貴石が副葬品で選べることへの有難みを感じてる RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 06:06:32};[ID:HA9jPYVqNjc] --炎ダガースタブもいいが、炎ロンソも捨て難い… 副葬品の炎の貴石は新キャラ作る時のテッパンだよな。不死街で稼げるだろって言われると全くその通りなのだが… 炎派生するだけでかなり楽…癖になるくらい(2の巨人の森で手に入る炎ロンソで病みつきになった) RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 07:05:09};[ID:aOweSmNhJVA] --わかるわ。俺もちょうど最初からやってレベル45あたり。コーヒーを片手に、攻略の手順を考える時の何と至福なことよ。めっちゃ楽しい。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:33:41};[ID:guYEHsXTY5Y] ---わかる。完成して対人するのもいいんだけど、まったり育成過程を楽しむのもいい。今まで使わなかった武器を使うようなビルド組んでると尚更。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:03:34};[ID:aOweSmNhJVA] -もしプレイヤーネームに日本語使えるようになったら、ぼくの考えたちょうかっこいい二つ名/通り名/称号をくっつけた名前のキャラ作っちゃう自信あるわ ダクソのボスとかキャラの名前がなんか異様にカッコいいのが悪いんじゃ 英語はようわからんから無理 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:14:47};[ID:I6I4UaJ1gYU] --NPC闇霊とか白霊みたいに二つ名付けたキャラにしたいよな わかるよ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:21:07};[ID:95egDasefDg] --英語で二つ名とか考えるの楽しいで? 安直なものしか考えてないけどさ。亡者狩りの大剣がメインの上質ビルドは、そのまんま『○○,HollowSlayer(亡者狩りの○○)』 。文字数が16文字までで収まらない事が多々あるけどね… RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:50:38};[ID:aOweSmNhJVA] -一周目攻略を雑にこなしたい時の武器って何使ってる? 処刑人でFP使い放題プレイが便利だなあと思いつつ別の武器使うなら何だ? と悩み始めた RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:51:20};[ID:gcBWq39J4DU] --重厚グレソだな RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:06:45};[ID:AxxpxVo9.P2] --黒騎士の剣かな RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:09:48};[ID:D8zdHtFir5U] --後に生まれ変わり前提の粗製ビルドで、粗製竜断、炎ロンソ、粗製モニスタ。致命の炎ダガー。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:17:27};[ID:aOweSmNhJVA] --雑のニュアンスによるけどさっさと“こなす”なら鋭利傭兵双刀が一番楽だなとは思う RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 12:04:11};[ID:vgcxywKSYz6] ---あ処刑人使うビルドでってことか…なんでもありなら傭兵双刀で ; RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 12:06:46};[ID:vgcxywKSYz6] ---一周目攻略を何でもありでこなすならってニュアンスでもあるから傭兵双刀も良さげか RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 13:50:39};[ID:gcBWq39J4DU] ---1本でまるっと攻略ならこれだわな。序盤で手に入るし RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:32:43};[ID:aOweSmNhJVA] --新キャラ作る時はウォルニールまでロンソで行ってある程度武器強化してから踊り子ルートで竜狩りの大斧取って蹂躙してるわ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 13:09:36};[ID:aDizQANpym.] --みんなありがとう。 どれも良さそうな武器だから素材集めながら試して遊んでみるよ RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 13:51:09};[ID:gcBWq39J4DU] --遅いけどボルド槌。火力高いし凍結での割合ダメージも狙いやすい。難点は装備重量と視界ジャック RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 18:12:44};[ID:0BVKypV2LhM] ---ボルドはソウル錬成で序盤に作れるわりには強いしコスパいいよな。必要ソウルも0だし。骸骨や魔導士相手なら吹っ飛ばしになるし、騎士相手でも初弾で怯ませ入るから銀騎士でも安定して狩れる。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:29:10};[ID:2tQq9vS5Pbc] -無限猿ワイ「んほぉ〜ビルド考えるの楽しぃ〜」実プレイワイ「面倒くさ…素性さえ同じなら生まれ変わりで使い回せるのに…」 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:01:46};[ID:nXPmbWSiEDg] --ぐうわかる。なんかファランの城塞まではかったるい… 装備やステが整い始めるイルシール辺りからはスパッと終わるのに。マイナー素性育成は、生まれ変わりで色んなリビルドが可能な素性騎士や呪術師が如何に便利かわかる RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:45:13};[ID:aOweSmNhJVA] --序盤はできることが少ないし効率よく進めようとすると同じようなムーブになりがち。同じことを繰り返してるから飽きやすいんですよね。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 15:09:25};[ID:D8zdHtFir5U] -エルデン楽しみだけど何が見どころになるかなぁ?やっぱ移動能力のアップ?低コス霊体召喚?フロムさんもうちょい情報出してもいいのよ…? RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:03:22};[ID:v2NrZLNLG5c] --このまま情報公開ないままってのも好きだけど気になるよなぁ。アクション面はジャンプ、システム面は洗練された戦技に育成要素のある霊体、後はマップも作りこみ(レガシーとか)じゃないかな。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:18:34};[ID:lfSy7IAooCE] ---マップに関してはダクソ3が一本道すぎるって声もあったから、ダクソ2みたいにするかも気になる。とはいえダクソはマップ自体の攻略範囲が広いから一本道でも全然気にならないけどね。FF13みたいに次のイベントポイントまで一本道を歩くだけってほどじゃないから。あとはウィッチャーみたいにサブクエスト含めてマップ移動の範囲が絞られないのも混乱しやすい。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:33:46};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---ダクソ2も縦のつながりはすんごい長いけど横のつながりは薄かったからなぁ。ここに繋がるんか!みたいなのがあると嬉しいね。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:56:58};[ID:lfSy7IAooCE] --訓練されたフロム脳患者ならば情報は乞い願うものではなく自力で見出すものだぞ貴公。さあ、今一度PVを拝領したまえよ。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:43:34};[ID:2wa3NyyIM6w] ---新しいPV出る前のよく訓練され過ぎた海外勢かな RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 20:16:02};[ID:0BVKypV2LhM] --貴公等、エルデン神攻略板が出来ているぞ。存分に語るがいい(最近発見したんだけどね❤️) RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 22:40:59};[ID:eC3UveTggaM] -眉唾程度やけど、噂によると新たな「ソウル」シリーズ製作中らしいけど、信じたい気持ちと信じきれない気持ちのせめぎ合い RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 20:17:17};[ID:0BVKypV2LhM] --眉唾のもん信じるなんて疲れるだけじゃん、勝手に裏切られた気持ちになっちゃうし正式に発表があるまではないものと同じでしょ。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 20:34:25};[ID:lfSy7IAooCE] --無暗に信じすぎると裏切られる頻度も上がるからある程度信じない心が必要な事をお前に教える RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 09:01:29};[ID:95egDasefDg] -脅威の筋力99による表示攻撃力778の片手持ちヨーム鉈から繰り出される圧倒的破壊力の2チェイン RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 20:25:03};[ID:TQxRc2Nualo] --なおps4pro相手だとチェイン抜けられる模様。悲しいね RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 21:57:01};[ID:X6kzkfEkzVI] -1日に何回も確認しに来てるのにPC版の募集が全くない… RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 21:32:12};[ID:ST0p/2lPf5I] --PCの募集はほぼ無いよね。5chの協力スレなら動いてるよ。 RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 21:39:39};[ID:8hxFdG9ZbPg] ---お!、そうなんか 調べてみる ありがと RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 21:42:47};[ID:ST0p/2lPf5I] -霊体呼ぶ呼ばれる時にNPCみたいに肩書きとか二つ名+名前でアナウンスされたい 自由には難しくても選択した素性+名前くらいはやれんものだろうか RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 02:13:25};[ID:0IZPDQ0rWok] --持たざるもの"カッパ"ちょっと恥ずかしい。メッセージとか某ハンティングゲームみたいにリストから選択出来たら面白かったかも RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 02:23:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---周回数とかボス撃破とかで種類が増えてくとかかな、一言でも付けれると良いよね。後プレイの傾向とか。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 06:44:05};[ID:AYv1NY5O4po] --闇霊魔術師侵入者に侵入された!って後で実際に接敵するとフルハベルとかのギャップとか面白そうなんだが(ステ振り的な効率は置いといて) RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 08:09:34};[ID:0IZPDQ0rWok] --闘技とかで実況あったらおもしろそうね、「実況:おぉっと、どちらも攻撃をしない!この闘いは長引きそうだ~」「解説:双方出かたを伺っているようですね、これは手を出したほうが不利ですよ」 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 16:52:03};[ID:wEskyx9hxb6] ---グラップラー刃牙の実況が脳内で流れるんだが RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:43:04};[ID:0BVKypV2LhM] ---グラップラー刃牙知らないからなんとも言えないけど、見てみたいね RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 21:05:52};[ID:wEskyx9hxb6] --自由だと翻訳がアレだけど選択制ならアリかもね。具体的にいうとモンハンの称号みたいなやつ RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 01:19:45};[ID:M/uf.vLZD5E] --火の宿主、霧逃げの〇〇の世界に侵入しました スッ…黒水晶 RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 14:21:01};[ID:uxLLawQOXq6] --FEZの称号思い出すからやめろォ!(デッドランカーNo1) RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 09:58:06};[ID:zlU2s85xEsc] --闇霊 糞塗れの変態○○が侵入しました。煽りカスで死体に糞投げする闇霊は最終的にこういう二つ名になりそう。 RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 10:29:30};[ID:aOweSmNhJVA] -敵のダッシュ攻撃にうまく強靭合わせたのに、その後チェイン繋がらずに抜けられるの勘弁しほしいの〜 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 03:27:25};[ID:S/k8R/0mpX2] --対人で凍結のヒット判定でてるのにラグで無かったことにされるの辛えわ。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 06:37:03};[ID:2tQq9vS5Pbc] -何言ってるか分からないと思うけど、ハーフライトと一緒に教会の槍として召喚された。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:01:50};[ID:5IbPay2Tni2] --その時の録画もあるのでYoutubeに「ハーフライトと共闘?」というタイトルで載せました。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:02:35};[ID:5IbPay2Tni2] ---自分の攻撃は一切効かないし、ハーフライトにバフもできないので多分通信障害の一種だと思う。にしてもハーフライトさんマジ強え... RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:08:38};[ID:5IbPay2Tni2] --すごいな、その場合どっちがやられたらホスト側勝利なんやろ、ハーフライトなら全力で守るわ RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:05:30};[ID:wEskyx9hxb6] ---先輩が一人で片づけてくれました... RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:12:03};[ID:5IbPay2Tni2] ---つまり貴公がハーフライトのコスしていればダブルハーフライトになれるってことか! RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 18:02:53};[ID:wEskyx9hxb6] ---ちょっとコスしたい RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:38:17};[ID:5IbPay2Tni2] ---けどパリィは再現出来ないわ… RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:38:39};[ID:5IbPay2Tni2] ---しかし奇跡的なバグだからコスしても中々共演はできないね…ある意味マラソンより辛いかも RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 21:03:50};[ID:wEskyx9hxb6] --攻撃判定はないけど接触判定はある?相手からはどう見えてたんでしょうね。こちらを向いていることもあったしバクスタ回避するそぶりもあったから見えてはいるような気がしますが。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 18:02:37};[ID:D8zdHtFir5U] --ホストにはちゃんと見えてるみたいやね。ただ、身体は接触しても攻撃や回復はホスト、ハーフライト両方に対して干渉出来てない。ホストとはお互いの攻撃が素通りやし、ハーフライトへの回復も一瞬だけ回復するけどそ分すぐにゲージ減ってた。ミディールに闇霊侵入と言い、面白いバグに遭遇するなぁ… RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 18:35:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---PC版は海外としかマッチングしないのかそこそこの頻度で致命的なバグが発生するよ。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:33:23};[ID:5IbPay2Tni2] --ホストには見えてないっぽくない?目の前に立ってるのに平気でエスト飲んでるし……。侵入成功してるのにホストに見えてない・干渉できない現象は合言葉でサイン侵入して遊んでる時にも何度かあった。たぶん現象としては同じだと思う。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:20:01};[ID:z61tng3F3jw] ---自分もその状態になったことあるね。侵入、協力共に起きたことだけど相手が完全な透明でロックオンして切り付けてもダメージが通らないパターン。多分ホストには自分の姿が見えてないと思う。ただ録画する前に槍を飛ばしてみたけどそれは回避してたからホストの世界に居ない訳では無さそう。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:36:23};[ID:5IbPay2Tni2] ---ホスト以外には見えず、ホスト以外の霊体とは相互に干渉できないバグならファランの城塞で起きたことある。お互いなんだこれ、って若干遊びながら最後にぶっ殺してもらって帰ったけど、その一度きりだったなぁ RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 12:40:54};[ID:/kSpQGviYFA] --制限人数を超えて召喚されることが稀にあるからそれと似たような感じじゃないの。デモンズの頃からあった事象な気がするし RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:58:14};[ID:HA9jPYVqNjc] -無印の対人はある程度のレベルまで強くなった実感あったけど3は難しい勝てない…自分にはケツ掘りのほうが性に合ってるのかな… RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:15:19};[ID:FkYhSNNh4og] --分かるわ。無印は複数相手でもホストのケツ狙えば囲まれてもワンチャンあるけど3はケツ掘りの難易度が高いから一発逆転と言うよりじわじわ削っていくスタイルだから性に合わない。短期決戦に持ち込もうと突撃しちゃう。 RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 19:20:12};[ID:LLvXbKKuNhQ] -教会槍で4人相手に勝つと上手くなったと錯覚しちゃう……実際は高強靱+絵画守りの回復によるゴリ押しなんだけどね RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 22:46:40};[ID:gLKcGyFNubs] --こないだ4人相手に粘ってる槍がいて感心した。人によっては逃げ回ってるチキンと思うかもしれないが、3の多対一では確実な方法。ただ時間かかるしだる過ぎてやらない人が大半だけど。こっちの回復尽きていたし、隙をついて突出した白を個別撃破されていたら全滅もあった。 RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 06:18:26};[ID:2tQq9vS5Pbc] -運ビルドやろうと思ったんじゃけどこれはあれかな?亡者武器使おうとすると周回重ねるごとに暗い穴分レベル上がっちゃう感じ? RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 19:37:37};[ID:XrQiiM2MS.w] --暗い穴は持ち越せないけど呪い値だけは持ち越せるから亡者のままで周回できる。ただし一度でも解呪したらまたヨエルに掘って貰わねばならない RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 19:50:37};[ID:AiwxDXvKcKE] --その為に完成ステからレベル10引いたステで後2周する事にした。暗い穴掘っておけば気軽に亡者武器使えるし、見た目気になったら解呪すればいいし。多少の苦労はあれど、一番後悔しないやり方で育成する事にしたよ RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 20:11:15};[ID:aOweSmNhJVA] --なるほど呪いは持ち越せるのか、サンクス! RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 21:45:51};[ID:XrQiiM2MS.w] -サリ裏の巨人倒して一旦貯水法に降りて戻ってくると、巨人の幻影だけ復活するね。一体だけは何度もあったけど、初めて二体とも幻影残りして微笑ましかった RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 19:53:22};[ID:0BVKypV2LhM] -黒刀を片手で振り回すうえで似合う盾って何かあるかな 今んとこ霊樹が候補 RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 19:01:17};[ID:95egDasefDg] --東の鉄盾がイイゾ RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 19:03:23};[ID:eHVfOfmwu12] --見た目的にも性能的にも黒騎士盾でええやろ。 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 19:11:30};[ID:WSOkughxDl2] -デーモンの王子がバグった RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 21:05:44};[ID:TQxRc2Nualo] --うろ底後に倒したらhpゲージ消滅してそしたら復活モーションなしで見た目うろ底のまま王子の技使ってきた 30秒くらいしたらカラの王子のhpゲージ出てきて投げナイフ投げたら王子が死んだ RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 21:08:26};[ID:TQxRc2Nualo] ---傷ついたデーモンを先に倒した。その後うろ底のデーモンを倒した。本来ならばここで暫くの為の後爆発と共にデーモン王子へと変身、HPバーが出る。しかし何故か爆発と変身もせず、うろ底の姿のままデーモン王子の行動をしてきた。30秒ほど経過すると「デーモン王子」のHPバーがようやく出てきたが、投げナイフ1発当てただけでデーモン王子が死んだ。。。と言うことでよろしいか?? RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 23:25:06};[ID:0BVKypV2LhM] ---そんな感じ RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 21:03:59};[ID:TQxRc2Nualo] -ちょっと何言ってるかわかんないす RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 22:52:01};[ID:FkYhSNNh4og] -今までずっとsl132のキャラを生まれ変わりして遊んできたんだけど、ついに新キャラを作ってみた。初めてだったからチャートガバガバだけどマラソンもやりつつ6時間30分ぐらいで1週目ができたわ。思ってたより大分短くて助かった。何より、チャート考えながら攻略すんのめっちゃ楽しい! RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 07:08:27};[ID:sw31/jVh6HE] --チャート作成楽しいの分かる。時限要素見逃さない為の自作のやつ持ってる。 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 14:59:23};[ID:Y9g6Vo22aRI] -ここに黒鉄ヘルムに奴隷騎士の足甲装備の変態が居ます。貴方ならどんな武器を持たせますか? RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 08:58:12};[ID:/x4.AXtEJUE] --肉断ち包丁 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 09:30:39};[ID:HTBmxSw3nzg] --大竜牙と折れ直 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 12:01:28};[ID:s231AdCKnoU] --アリバラ RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 12:20:55};[ID:5qYrBbSi7Lw] --デモナクかセスタス両手持ちで背中にスナイパーワロス背負わせる RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 13:21:35};[ID:hte06OSFSlQ] --エレオノーラ RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 18:21:10};[ID:B8C1.NCkc6A] -男性キャラならヴァローハート、防具に砂の呪術師の上衣とトゲの手甲追加してグラディエーターになる RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 09:45:33};[ID:O7uK.475NFU] -白さんが使ってた、クラブ系の乱舞ウォークライ面白そうだなぁ。新キャラで初めて見るべきか…片手クラブでロスリック騎士ボコボコにしてたの、すごく楽しそうだった RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 18:30:23};[ID:67US0UGgBXE] --大槌でも乱舞出来るで!!ド迫力 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 19:05:34};[ID:0BVKypV2LhM] --クラブは普段からああいう感じのデタラメ連打でいいのに、灰の人はどんな武器でもきっちりセオリー通りに扱っちゃうからな〜 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 19:39:47};[ID:aOweSmNhJVA] -結婚イベ?ヒャッハー!!アンリと結婚てなんやあれ骸骨やんふざけんなかぼたんカルラおるやろフロムオレもうあんなんばっかぁ(大泣) RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 18:39:38};[ID:UrKYHKYs3V2] --貴公、気持ちは痛い程解るが、少し落ち着きたまえよ。あと、ヨルシカ様が含まれてない(よく訓練された暗月並感) RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 18:55:51};[ID:aOweSmNhJVA] ---貴公、よもや聖鈴など持ってはおらぬだろうな? RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 19:04:50};[ID:0BVKypV2LhM] ---↑愛する二人はいつでも一緒。それが一番だ RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 19:11:59};[ID:aOweSmNhJVA] ---団長は結婚相手とかじゃなくて尊さを感じながら見守るものだルルォ!?(童〇拗らせ暗月並感) RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:17:26};[ID:t4GRTAVmSHc] ---おっ そうだな。一周目は誓約し、二周目は○○し、聖りry…ゲフンゲフン。三周目は思う存分耳を捧げる。これこそ暗月だな! RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:25:43};[ID:aOweSmNhJVA] ---僕は童〇なのでイエス団長ノータッチです(聖鈴取ったことない) RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:52:58};[ID:t4GRTAVmSHc] ---ポケットの(ヨルシカの)聖鈴て、ブラボで言うと女王の肉片に近いよね。捧げても意味ないからトゥメル=イルまでずっとポケットを温めてもらってる。あっデブは温めないでいいっすよ RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:24:29};[ID:K/vfvJhu83w] --シーリスとか言うヘッポコ手のひらクルクル騎士も加えて差し上げろ。 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:21:51};[ID:AYv1NY5O4po] ---貴方の騎士に、と言いつつ、舌を捧げると一方的に敵対してくるから嫌いだな。新キャラ作成で銀猫もらったら用済みと思う灰も多いのでは? それと、ダクソ2 ver1.03以降覚醒したルカティエルを見習え。 RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:35:15};[ID:aOweSmNhJVA] ---自分もそこまで言ったなら舌捧げても…ええやろ!からの仁王立ちですよ。即浄化してやった。後背中向けながら喋るな(イルシール協力要請時) RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:58:37};[ID:AYv1NY5O4po] ---あのおばさんヘイゼルイベントに干渉するから嫌い。そんなこんなで一周目でコンプしたいときは交換不可なヘイゼルのジェスチャー優先して、銀猫はフレから貰ってる。倒す価値もなけりゃ話す価値もないから、火継ぎまでずっと「激おこおばさん等身大フィギュア」と化してる RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:19:31};[ID:K/vfvJhu83w] ---騎士にした直後やとどんなけ攻撃しても反撃してこないから、気になるならこのタイミングで処すんやで。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:55:15};[ID:0BVKypV2LhM] ---黄昏シリーズ回収したいから爺さん倒して騎士うんぬん言ったら処してる RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 21:15:35};[ID:1zOd3gHl0/g] --やだねぇ…舌の1つや2つで殺気立ちやがって RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:02:20};[ID:KJpWA28D5v.] ---こっちにも事情っつーのがあるんだよな。なのにお前の感じた恩義は舌一枚程度だったのかw RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:26:58};[ID:KJpWA28D5v.] -侵入して放置してるやつがいたら、FP切れるまで酸の噴射かけて倒してるけど、効いてるかどうかよくわからん。壊れたか壊れてないかよく分からんし RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:06:49};[ID:ST0p/2lPf5I] --壊れテクスチャ結構目立つから、分からないってなら多分壊れてないんじゃないかな。酸の噴射弱過ギィ!(≧◇≦) RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:12:04};[ID:K/vfvJhu83w] --酸の噴霧で削り切るのかなり大変やで。硬いのやと耐久500とかあるから、なっかなか壊れんで。逆に武器の耐久は意外と低いから、武器ならまだ壊しやすいかな。見にくいけど RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:58:03};[ID:0BVKypV2LhM] -ミミックから離れて、再び擬態し終わった瞬間に近づいたら唐突に起き上がって、ノーモーションで食われて超びびった。直立状態からブリッジ状態に形態変化したのを見て、ダクソにはまだまだ知らないモーションがあるんだなと感動。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 03:56:02};[ID:1vmJS0mm1DU] --骸骨の復活も同じような現象が起きやすい。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 04:10:55};[ID:2tQq9vS5Pbc] --オレもサリ裏篝火のエレベーターのとこでそれなったわ。初めて見たあんなの。思わずローリングして落下死したじゃねーかコンチキショー RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:09:45};[ID:KJpWA28D5v.] -思いついたコスプレネタキャラを紹介しようのコーナー。「平賀源内」エレキテル(嵐の落雷)と竹とんぼ(風車輪)と鰻の蒲焼(黒蛇)で戦う筋バサ系ビルド。同僚を殺したかどで地下牢に送られ獄死。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 08:34:59};[ID:x4DcQhEor/6] -次作はソロプレイ中には侵入されないようだね。じっくり攻略する人も非同期要素楽しめるし妥当かな。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 08:53:37};[ID:AYv1NY5O4po] --ソースは? RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 09:15:08};[ID:DAY2ozAutm.] --別に旧作も侵入は拒否れるけど、残り火的なアイテムを使っても侵入されないってこと? RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 09:18:50};[ID:K/vfvJhu83w] --まじでどこ情報? RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 10:51:39};[ID:jwWPMTSECTs] --IGNとかの実機プレイ後の記事かな?と思ったけど言及はされてないから信憑性は薄そうかな。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 11:07:22};[ID:lfSy7IAooCE] --あーゲーム記者向けにゲームプレイ動画公開があってそっから情報がちょい出しされたんか。新スクショとか報告とかまとめの方で色々出てるな。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 11:19:51};[ID:jwWPMTSECTs] --ちなみにここ別作品の話題禁止らしいからエルデンリングの方の神攻略に行った方がいいかもしれない RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 11:28:20};[ID:aJNdv4oNTn2] -もしかしたら俺は磔の森の誓約霊の犬霊の秘密を解明してしまったかもしれない...暗月の誓約のマークと狼誓約って丸くて似てるから間違えてるんじゃないか? RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 10:20:21};[ID:aJNdv4oNTn2] --なんなら霊体の色も似てるし完璧な推理 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:18:14};[ID:0BVKypV2LhM] --これは驚異のIQ99!(前から言われてる…) RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:29:12};[ID:K/vfvJhu83w] ---平均よりやや低いIQ呼ばわりは置いといて、前から言われてるんですね。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:42:34};[ID:aJNdv4oNTn2] -攻略で便利な光石強化の武器と言えば何が思い浮かぶ? RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 10:47:49};[ID:gcBWq39J4DU] --イル直と黒騎士剣 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 11:30:47};[ID:q3z2eLl/5ds] --先の枝主さんも言ってるがイル直かなぁ 早期に踊り子撃破して城に行ってないなら大欠片の入手量に制限ある中で、入手前後で+3(他武器の6相当)に入手前後の光石を余さず取っておけば出来るのは中々の強みではなかろうか RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:34:03};[ID:7OFCWpBkiFU] --ありがとう。 イル直試す RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 18:53:17};[ID:gcBWq39J4DU] -へぇ、地下墓の復活骸骨って一回目崩れる前にダメージ蓄積されると、復活時にダメージ食らうんだな。DLC通って+10武器使ってたからワンパン圏内で、復活した瞬間に死ぬの笑うわ RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:06:02};[ID:7hx8jMuHo5Q] -ハゲぇ!オセロット(台パン)キャンセルすんじゃねぇ! RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 12:42:56};[ID:7hx8jMuHo5Q] -属性派生すると書庫の奴隷みたいに武器の色が変わるみたいなのが欲しい RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 15:54:15};[ID:TQxRc2Nualo] --あれって属性乗ってるから光ってるのか RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 17:36:53};[ID:2tQq9vS5Pbc] ---大書庫の小人奴隷の武器は炎属性やね。デモンズの赤熱やっけ??あの加工がなされてるのかな RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 18:07:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---あれは奴隷の才能なのかも知れん。 RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 20:32:07};[ID:AYv1NY5O4po] ---鬼滅の日輪刀みたいに滅茶苦茶強く握ったら熱を帯びるのかも RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 00:32:38};[ID:0BVKypV2LhM] ---振るたびに軌跡が残るとなおカッコいい!・・・ダークソウルでは無くなるかもしないが RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 10:42:57};[ID:fcOs0GyC0P2] ---過去に残光とか魔剣がありましたね(軌跡が出る武器) RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 11:56:24};[ID:lfSy7IAooCE] ---エレベーター内で戦技構えすると、擬似的に凄い線引けるよ。めちゃ格好いいよ RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 14:15:43};[ID:0BVKypV2LhM] --永久エンチャとかズルいよね… RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 17:55:58};[ID:aOweSmNhJVA] -ハーフライト君だけは毒殺するのがポリシー RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 19:10:37};[ID:0BVKypV2LhM] -今日の14:00位にアリアンデル絵画世界でフリーデ討伐に参加してくれた太陽タマネギさんを初めとした白霊さん達、とても助かりました!!ありがとうございます! RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 20:19:40};[ID:qByQYMAQS3Q] -馬脚使ったチェインで何か強そうなのないかなー。因みに馬脚→突撃はパリられます RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:58:36};[ID:1vmJS0mm1DU] --馬脚からの大槌R1はつながる 今は馬脚からのハーラルド戦技とか調べてるけど大曲剣R1は確定?かな RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 11:51:42};[ID:ncrye4hhUgI] --ハーラルド戦技や老狼戦技は繋がりそうかなあ、と思ったけどその辺りの発生早い戦技だとそもそも馬脚キックを交える必要性が皆無なのよね。特殊特大剣2種のL1とか強いかもしらん RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 12:12:35};[ID:z61tng3F3jw] ---それなんだよね 馬脚使うなら普通に戦技で良くない?ってなる 全く関係ないけど右デモ爪R1-左デモ斧R1攻撃が確定ではないけど高確率で繋がるから右曲剣-左大斧はいいかもしれない RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 05:48:11};[ID:ncrye4hhUgI] -アメカスほんと切断多くて笑う RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 12:11:43};[ID:gHSWv.ILNk6] --アメカスってなんぞ RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 18:36:18};[ID:o6W2AWteDkU] ---アメイジング・カスの事だぞ。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 00:27:48};[ID:AYv1NY5O4po] ---どっちの意味でのアメイジングなんや!……どっちでも大差ないか RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 09:12:47};[ID:0BVKypV2LhM] ---アメンドーズじゃないのか… RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 13:47:20};[ID:lfSy7IAooCE] --アメリカ人のグリッチ、切断率高いよな RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 18:42:07};[ID:aOweSmNhJVA] ---アンチチート入れてから白やってるときに赤文字の闇霊とか味方が来たら即抜けるようになった。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 10:12:43};[ID:2tQq9vS5Pbc] -左セスタスを封印すると、パリィすれば勝てたのにって場面が多すぎる RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 13:31:39};[ID:4Z8UciWPwTw] --それは封印しなくてもそう RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 14:22:11};[ID:BBsa7lIvVSk] -右手にボルド槌、左手にガゴ槌。相対するは竜狩りの鎧。R1L2のワンループでシャンシャン削れていくのメッチャ気持ちいい RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 19:09:07};[ID:0BVKypV2LhM] -エルデンでも闘技場の決闘だけは残してほしい。さもないと対人狂はダクソ3に取り残されてしまう。チームをランダムで決める共闘は微妙な感じだけど。 RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 20:59:46};[ID:ZWn9yuUoa9E] --3の闘技はシリーズの中では1番出来良かったしなぁ、マップが選べて勝つ鬼ごっこかくれんぼになるような障害物がないステージの有難みよ RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:53:00};[ID:gMpmMvH188.] --逆に決闘して勝たないと進めないステージとかあったら素敵やん?それかバトロワか完全妄想でスマヌス RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 00:56:04};[ID:dJkFRwanUCg] ---対人戦強制は絶対否定意見が出ると思うゾ RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 06:58:53};[ID:7GYJU2vwPco] ---本編でやることではないだろうな。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 08:02:14};[ID:lfSy7IAooCE] ---教会の槍「DLCだからセーフ!」 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:30:58};[ID:CMN55MsqnSU] -毎度毎度思うが、対人での法曲の安定感すげぇな。法曲でしかイケない身体になってしまった... RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 23:39:08};[ID:5p6LxKdKw7w] --戦技の性能がヨすぎて、戻れなくなる… しかし、俺には鈎刀という相棒が…(定期的に法曲に逆NTRされる灰並感) RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 23:54:45};[ID:aOweSmNhJVA] ---誤字。正しくは鉤ですね… どうやら相棒を名乗る資格は既になかったようだ RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 00:00:27};[ID:aOweSmNhJVA] ---一度間違えたくらいじゃ相棒も怒らないよ。これからも愛を持って使ってやろうぜ RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 00:17:08};[ID:0BVKypV2LhM] -今さらすぎるけど槍カテの武器にはもうちょい払いのモーションが欲しかったぜ 斧槍カテとの差別化のためなのかな まあダクソ3ではもう何も変わらないしエルデンに期待です RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 13:29:51};[ID:WYKgJ9svNWg] --グルーの腐れ槍とかはあのデタラメな振りとかして欲しかった RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 17:45:09};[ID:0BVKypV2LhM] --2の時の万能感溢れる槍は薙ぎに打撃に突きと多彩な動きがあったのに… 中でもサンティの槍はよかったなぁ… RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:26:39};[ID:aOweSmNhJVA] ---実際にやった事は無いけど、2はモーションが滅茶苦茶豊富やんね。バクスタもケツ堀じゃなくて膝裏蹴って体勢崩して〜って感じで格好良いし。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:38:14};[ID:0BVKypV2LhM] ---3の2週目とか新キャラとかやってる場合じゃなかったわ、ちょっと2やってくる RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:32:50};[ID:CMN55MsqnSU] --たぶんそう。カテゴリの特徴付けのために槍はあえて突きばかりの単調な動きになってる。個人的には槍・斧槍の複合モーションである剣槍がこのゲームで一番槍っぽい動きに感じる。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:43:38};[ID:D8zdHtFir5U] --そんな貴公にパルチザン RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 22:24:29};[ID:4cUyqBBA3ds] ---輪の騎士の長槍もモーション多いよ。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 22:31:37};[ID:zCA8dlvVAYg] -宵闇の頭冠しかり目隠しの仮面しかり属性攻撃の威力をあげる装備を使ってて思うんだが、なんで火と雷にはないんだろうかと落胆してしまう…そうすればローリアンの大剣使ってる身としてはすごくありがたいんだが RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:11:46};[ID:rQUoEBrManI] -デモンズからダクソ3(ブラボ)のソウルシリーズの中で皆さんが一番好きなボスを教えて下さい。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:48:00};[ID:KJpWA28D5v.] --すみませんブラボ含むソウルシリーズの中で RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:49:52};[ID:KJpWA28D5v.] ---マリア様。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 05:48:59};[ID:HOjHuJb09ck] ---どういう風に好きかで話は変わるんだけど乙女アストラエア。必死に汚物まみれの腐れ谷を攻略して最後の最後でまさかの超王道の騎士&姫スタイルのボスっていう。しかもまるでプレイヤーが悪のような錯覚に陥る会話と演出で心が抉られた。アストラエアのソウルから作れる死の雲のテキストで「すべての不浄を受け容れる者がもっと不浄なのは当然である」っていう打ち消しをしっかり用意してアストラエアをゲーム内から改めて徹底的に否定してるのも最高だった。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 06:21:47};[ID:jwWPMTSECTs] ---そんなもんクラーグ様に決まってるだろ!えっ?なぜかって?もちろんおっp(ゴオッ RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 07:36:44};[ID:fcOs0GyC0P2] ---聖剣のルドウィーク。人間性取り戻した時の表情が何とも言えん。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 11:21:04};[ID:gEIHcKkPTC.] ---塔の騎士だなぁ。おっおおおっお(^ω^) RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 11:29:56};[ID:lfSy7IAooCE] ---クラーグ様に清き一票 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:27:48};[ID:s231AdCKnoU] ---ルドウィーク。楽しいボス戦なのは当然として、獣が正気を取り戻す演出、倒した後会話が出来て彼のバックボーンが窺い知れる所。そしてシリーズ通して最高のBGM。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:26:25};[ID:h2PE43ITulM] ---ルドウイークかな。BGM・演出・戦闘どれを取っても最高!言うてどのボスも楽しいけどね、ただし苗床てめぇはダメだ!存在すら許さん! RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 14:34:05};[ID:w80cXcS7sxE] ---真面目に答えると白王。あれは・・・熱い RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 19:22:55};[ID:fcOs0GyC0P2] ---結構悩むけど…奴隷騎士ゲールかな、何度戦っても面白くて飽きないしBGM(特に第2形態)も好き RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:03:40};[ID:hte06OSFSlQ] ---sekiroのおコメちゃん RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 10:50:51};[ID:.tHbVCZCj2o] --断トツでミディールだな。BGM超カッコイイし背景設定もイケメン、強さも申し分無し。コイツと戦いたいが為には周回重ねてるまである。印象に残ってるって意味ではオンスモかな。初見の時感じた絶望を俺は忘れない(真顔) RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:45:48};[ID:V9j1ar3oQwc] -今ってslいくつぐらいが活発なのかね。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:49:29};[ID:p2UshYfRM8.] --質問掲示板と間違えたスマヌス。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:51:29};[ID:p2UshYfRM8.] --地域外オフでも闘技100~140は秒で繋がりますし、侵入や協力は輪の都、大書庫、サリ裏ですかね。地域外オンだとまだまだ全然行けますよ。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:55:22};[ID:KJpWA28D5v.] ---全然行けるは言い過ぎか。でも輪の都はサインの量がヤバいです。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 18:57:11};[ID:KJpWA28D5v.] ---結構幅広いですね〜。120くらいにして暗月活動再開始めるか RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 19:48:45};[ID:p2UshYfRM8.] ---エルデンくるからかなり人が戻って来てるんですかね。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 19:50:21};[ID:p2UshYfRM8.] -暗月ランキングがキャラ毎じゃなくて合算だったらもっと捗ったのに…。システム的に難しかったんだろうか RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 20:05:24};[ID:/4V7aDXvYko] --分かる。正直、制約ランクとメッセージは共有でも良かった気がする。 後々ダレるばかり。 キャラクターのロールプレイという意味で別にしたのだろうけども。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 21:16:39};[ID:Y9g6Vo22aRI] ---わかってくださいますか…!無制限帯や低レベル帯でも暗月でやってみたかったですな RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 21:53:43};[ID:ye4VqOyxIoA] -置いてかれてしまった白と一緒にエレベーター乗って中で直剣ぶんぶんするの恨まれそうだけど楽しい。裏取りしてアス大の突撃で惜別剥がすの楽しい。どっちもクッソ煽られるけど闇霊らしいプレイしてる気がするわ。 RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 22:01:37};[ID:aJNdv4oNTn2] -低レベル狩りしてる闇霊を刈ってやろうと思って、ロスリックの高壁あたりで指使ったら沢山侵入してきて何故かホッとしたわww RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 22:34:19};[ID:yGg79sC1/IQ] -初心者あるあるであってほしいこと→黒剣と闇の刃、どっちが闇エンチャか分からない RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 22:47:54};[ID:GXQV9RvFpRM] --通算1000時間は超えてるけど、基本対人しない&魔法系も殆ど使わないからわからないです! RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 00:47:00};[ID:0BVKypV2LhM] --対人する&魔法系使うけど、ときどき付け間違えるぜ!(亡者 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 07:26:05};[ID:KILLLgGpPwc] --2の時みたく、闇エンチャは「闇の武器」で良かったんじゃ… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:58:53};[ID:s231AdCKnoU] ---命名規則的に「闇の武器」だと魔術になっちゃうな。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:35:46};[ID:D8zdHtFir5U] --Dark Edge(闇の刃)、Dark Blade(黒剣)、Black Blade(黒刀)、Dark Sword(ダークソード)。武器と魔法はカテゴリ違うからつけ間違うことはないけど、名前だけだとこれらもなかなかに紛らわしい。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:32:09};[ID:D8zdHtFir5U] ---黒騎士の剣(大剣) 黒騎士の大剣(特大剣) RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 17:16:45};[ID:j6pCVZi2sJQ] -侵入待ちでクルクルして遊んでた時に気づいたが法王騎士の曲剣の戦技ってfp切れてても判定は同じなんだな RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 00:41:33};[ID:5p6LxKdKw7w] -レベルて120とか130とかきっちり固定してる人のがたぶん多いよね?しまった…SL141にしてしまった…130の人と繋がらねぇじゃねぇか!バッカ頭わる!装備重量をあと1キロ稼ごうとして愚行を犯した。生まれ変わりでも無理なのか。もうダメだぁ…おしまいだぁ… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 11:11:44};[ID:gEIHcKkPTC.] --マッチする範囲は±10%、更に±10やから大丈夫ちゃうん RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 11:43:39};[ID:0BVKypV2LhM] --SL132のキャラが多いけど、普通にマッチするから平気平気!平気だから! RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 12:41:46};[ID:s231AdCKnoU] --SL119や139は何とも感じないのに121、141となった瞬間物凄いダメな事をしてしまったような感じになる。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 13:15:36};[ID:lfSy7IAooCE] ---間違えて本当の力を引き出してしまった時、とかね…心に暗い穴が空くよ… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 18:45:46};[ID:bQZ1sjMIrck] --143までは野良で120のホストに拾ってもらえるし、侵入なら132には入れるからへーきへーき RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 18:53:46};[ID:aJNdv4oNTn2] ---なんだろう…ぴったりキリのいい数字じゃないと嫌になる自分は潔癖症だろうか… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 20:35:21};[ID:bQZ1sjMIrck] ---それはわかるなぁ、マッチ優先で132とかにしてるけど RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 22:41:23};[ID:aJNdv4oNTn2] -誓約アイテム30個以降も報酬あればなぁ 例えば太陽メダル5個につきジークの酒1個貰えるみたいな RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:17:28};[ID:snRqTvJRNfI] --舌20個ごとにキャラのステータスを振りなおす権利1回分とかあったら嬉しい RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:42:58};[ID:ST0p/2lPf5I] ---それはガチで欲しい。一つのデータで無限に遊べる。いちいちデータ作って初期から始めるのダルすぎ。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:57:05};[ID:GXQV9RvFpRM] ---そもそも、素性とかも生まれ変わり出来たらよかったんだけど。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 22:43:01};[ID:aOweSmNhJVA] --ちょっとしたアイテムでもいいから、使う先があると嬉しいよね。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:46:55};[ID:lfSy7IAooCE] --一番はヨルシカの聖鈴。進行補正値最大なのに、入手方法がヨルシカ様殺害しなかいのが… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 21:50:06};[ID:0BVKypV2LhM] ---耳、舌、骨をそれぞれ集めるとヨルシカを復活させる権利 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 22:25:47};[ID:bQZ1sjMIrck] ---エルドリッチのソウルから、グウィンドリンのソウルを錬成炉で摘出して、ヨルシカ様にぶっ込んで、終わりでいいんじゃない? RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 22:41:10};[ID:aOweSmNhJVA] ---上の枝は人体錬成の近畿に触れそう。そして「失敗しました!」とか確率でなりそう。下の枝は敬愛するお兄様のソウルとかヨルシカ様見たら壊れそう。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 23:03:56};[ID:0BVKypV2LhM] ---暗月弓ぶち込めばそれに近い事は出来そう。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 23:10:31};[ID:lfSy7IAooCE] ---じゃあ、さ。こういうのは? 暗月の長弓を差し出す→説明する→絶望するヨルシカを支える伴侶となりますか?→はい·いいえ 耳を30個捧げているなら「はい」を選択すれば聖鈴を。「いいえ」なら強力な祝福で強化された暗月の長弓を。これでいいだろ? RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 23:19:13};[ID:aOweSmNhJVA] ---兄様の贈り物だし、奪う以外入手方がないのはある意味正しいのかも…?というか信仰99で聖女のタリスマンと補正値5しか変わらないのな、これは試されてますわ。 RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 23:34:11};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑↑なんだ、そのクソなろうみたいな肉穴展開はたまげたなぁ… RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 23:42:15};[ID:GXQV9RvFpRM] ---キアランとアルトリソウル方式でいいじゃん RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 08:36:45};[ID:p8joYJpwS0E] ---没アイテムに「グウィンドリンの指」(エルドリッチの食べ残し?)があって、没テキストにはそれをヨルシカに渡して代わりに何か(指輪、またはそれ以外の何か)を受け取るやり取りがある。元々はここで聖鈴を貰う案もあったのかもしれない。これはこれでエグいけども。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 10:05:24};[ID:2wa3NyyIM6w] ---↑敬愛するお兄様が死に、その遺体の残った部分を引き取るために生前お兄様から貰った物を差し出すヨルシカ様…灰の人「お前の兄貴喰われとったわ。これ喰い残しやけど、欲しかったら何かええもん寄越せや」ゲスかな RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:19:38};[ID:0BVKypV2LhM] ---それ渡した後リロードしたら事切れてるパターンやん…(グウィンドリンの指) RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:22:39};[ID:lfSy7IAooCE] ---「貴方、ありがとうございました。きっと兄は、貴方に救われたのでしょう」「騎士団総長としてでなく、影の太陽グウィンドリンの妹として、貴方へのお礼です」「私も、最後に兄に触れることができました」……ヨルシカ様がお喜びだ、やったね。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 13:20:48};[ID:2wa3NyyIM6w] --太陽メダル50枚ごとに原盤とかも欲しかった。白とか通常エリアじゃほぼいないじゃん? RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 22:39:05};[ID:nvHP.jfcPoE] ---何故、3は一周の原盤個数制限有りにしてしまったのか マラソンする為のリアルの時間なり枝主さんの言うような誓約アイテムで交換なりとか何かしらを対価に入手できる形なら良かったのに RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 00:51:49};[ID:aN615ZtvfEA] ---後味悪いバグ技で無限に増やせるらしいけど、それするなら周回重ねちゃうわ… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:17:00};[ID:0BVKypV2LhM] --ドラクエのちいさなメダル思い出した RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 00:13:45};[ID:hk6wWZWw6qo] --太陽メダル99を間違って売った時「あっ!……まあ使い道ないしええか」で済むのが悲しかったなぁ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 13:35:15};[ID:0BVKypV2LhM] -今頃だけど槍でも構え系の戦技が欲しかった。L1貫通突き、L2カチ上げみたいな感じで RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 02:54:24};[ID:NvOxnBKoGm2] --うろ覚えだけどボツ戦技にL2構え、R1貫通突き、R2突進みたいのがあったはず。未完成だからエフェクトも判定もなかったけど。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 03:37:42};[ID:D8zdHtFir5U] -動画とか実況でエルドリッチに対して「本体攻撃の方がダメージ通る」っての聞くたびに、「えっ?それって喰われてるグウィンドリンちゃんやん。本体ってうねうね部分ちゃうん?」って思ってしまう RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:29:30};[ID:0BVKypV2LhM] --まぁ実際ダメージ効率倍違うし、多少はね? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:37:21};[ID:GXQV9RvFpRM] ---いや、めっちゃ連投してまったわ。すまん。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:38:00};[ID:GXQV9RvFpRM] ---ダメージも状態異常の通りも違うからわかるんやけど、モヤっとね。硬い所は身体で、柔らかい所は頭(+グウィンドリンちゃん)って思ったら納得出来た。あと連投は何故かなるよねー RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 13:32:52};[ID:0BVKypV2LhM] ---外見こそまだ保っているけど中身はほぼドロリッチなのかも…。硬い所=本体から遠い所で、お食事中なら本体はドリン付近か内部にあるのはおかしくはないかも。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 14:03:44};[ID:lfSy7IAooCE] ---本体がドリン様の内部に・・・ひらめいた! RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 15:06:05};[ID:LlXN.rUNGuo] ---こうやって色々意見もらうと、本体から遠い所はエルドリッチにとって不要になりつつある部分でその内ポロッと落ちて各地のエルドリッチの腐肉になるんかなぁとか思ったり。後はそうか、外見こそまだグウィンドリンを保ってるけど、中からお食事中って可能性も有るのか。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 15:41:19};[ID:0BVKypV2LhM] ---そもそもあの芋虫がエルドリッチの本体ゾ。グウィンドリンはまだ食べかけの状態ゾ。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 16:52:16};[ID:GXQV9RvFpRM] ---そもそもあの芋虫がエルドリッチの本体ゾ。グウィンドリンはまだ食べかけの状態ゾ。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 16:52:17};[ID:GXQV9RvFpRM] ---もしかして色々放ってくる攻撃はグウィンドリンちゃん最後の抵抗? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 17:48:51};[ID:0BVKypV2LhM] --まぁ実際ダメージ効率倍違うし、多少はね? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:37:22};[ID:GXQV9RvFpRM] --まぁ実際ダメージ効率倍違うし、多少はね? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:37:23};[ID:GXQV9RvFpRM] --まぁ実際ダメージ効率倍違うし、多少はね? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:37:24};[ID:GXQV9RvFpRM] -エルデンの情報見てると、オープンマップ部分は広く、ダンジョン部分はジャンプ移動がある分入り組んでるっぽい。 これ、ホストも赤霊も青霊も迷子になって出会えなくならないか心配になってきたぞ…。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 15:14:13};[ID:Y9g6Vo22aRI] --発売前から迷子の心配が出来るゲームとか最高かよ。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 15:38:48};[ID:lfSy7IAooCE] --大丈夫、きっとかがり火を設置して煙で知らせられる、とかいうのを想像してみたり。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 16:20:15};[ID:TG93OQxtwe6] ---狼煙?? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 16:52:03};[ID:0BVKypV2LhM] -深みの主教たち、強いとは全く思わないどころか雑魚ボスの認識なのに、下手したら一番事故死率高いかも知れん。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 18:46:26};[ID:0BVKypV2LhM] --ボス前あたりに「タコ殴りの予感…」のメッセージを書いたのも懐かしい… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 18:56:05};[ID:TG93OQxtwe6] ---こっちは無双状態、向こうは数の暴力と別ベクトル同士での殴り合いになる RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:02:38};[ID:0BVKypV2LhM] ---デブ主教の神の怒りで吹き飛ばされて、主教のライブ会場の中に無理やり入れられてボコボコにされたことあるよ。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:10:13};[ID:TG93OQxtwe6] ---死因の7割それやわ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:34:58};[ID:0BVKypV2LhM] --キャラ作り終えて振り返ると一番篝火送りにされてるボス筆頭。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:09:02};[ID:lfSy7IAooCE] ---他のは何やかんや気合い入れてたり対策ねってたりするけど、コイツだけ「てきとーでええやろ」からのボコられ死する RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:45:52};[ID:0BVKypV2LhM] --貴公がやられたとするなら「河童の川流れ」のことわざがピッタリかもしれないな。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:16:49};[ID:TG93OQxtwe6] ---貴公、何故正体を知っておる… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:22:38};[ID:0BVKypV2LhM] ---登録者なもので、てへへ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:32:33};[ID:TG93OQxtwe6] ---おお…ありがたやありがたや… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:35:21};[ID:0BVKypV2LhM] ---宣伝してんなよ RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 12:22:25};[ID:LHnu7zBZbZg] ---こんなけの情報で宣伝になればいいねー RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:08:49};[ID:0BVKypV2LhM] ---なんかすまん…あまり触れないようにするよ RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 16:50:17};[ID:TG93OQxtwe6] --鎌の溜め片手R2なら楽勝と鴉人大鎌を持ち出した灰「気づいたら死んでいた」 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:01:14};[ID:Y9g6Vo22aRI] ---そろそろその武器使ってカンスト回るんやけど、マジで恐怖しかなくて草 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:13:46};[ID:0BVKypV2LhM] -不死街って優秀な武器多いよな。セスタス、四つ叉耡、強化クラブ、スパメ、ハ ル パ ー 皆も不死街に住もうぜ!! RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 18:53:04};[ID:sw31/jVh6HE] --ウィップをお忘れですよ? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 18:54:19};[ID:0BVKypV2LhM] ---パルチザンにハンドアクスに奴隷の手斧にフランベルジュに大木槌…武器庫かな? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:13:49};[ID:lfSy7IAooCE] ---不死街は本当に武器の宝庫だな、ここでお気に入りの武器を見つけた初心者も多いのでは…そう、私もここで相棒と出会った…つ++ウィップ++ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:22:01};[ID:TG93OQxtwe6] ---↑↑良く間違えるし自分も長い事勘違いしてたけど、フランベルジ「ェ」なんやで RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:25:17};[ID:0BVKypV2LhM] ---ドロップしたこと一度しかないから忘れてたわ…他にも大鎌とかあるし色々触って欲しいかんじかな。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:32:30};[ID:lfSy7IAooCE] ---大鎌「……」 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:35:50};[ID:aOweSmNhJVA] --配置ものだけどハンアク、パルチ、赤ハルも嬉しい。使い込んで真価を理解するタイプ。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:09:57};[ID:XS3PDCpNg7o] --赤春… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:10:10};[ID:PAa2PYjQjS.] ---被った…あとボスソウルで出来る亡者狩りも RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:12:46};[ID:PAa2PYjQjS.] --大鉈とアルスター… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:17:16};[ID:1vmJS0mm1DU] --まだまだ、シミター、ファルシオン、イル直、モーンにストームルーラーまであるんだぜ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:20:52};[ID:.WYD.eKNDD2] ---ストームルーラーは不死街には無いぞよおお RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:23:53};[ID:0BVKypV2LhM] ---まさか…貴公そこでジークさんをヤったんじゃ… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:36:27};[ID:TG93OQxtwe6] ---スパイクメイスを忘れるな RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:38:57};[ID:aOweSmNhJVA] ---もう武器街でいんでない? RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:40:31};[ID:TG93OQxtwe6] ---玉ねぎから伝説の剣が出てくるとは驚きだよなあ。そういや我らが血狂いも不死街産じゃあないかうっかりしてたぜ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:52:32};[ID:.WYD.eKNDD2] --あのデカブツ亡者が持ってる臼みたいなやつ武器として使ってみたいわ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:41:00};[ID:z61tng3F3jw] ---それな俺アイツがその後取り出してくる大鋸みたいなん使いたい RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:44:29};[ID:0BVKypV2LhM] ---出血(偽り派生)ありそう、中にトマトが沢山。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:44:32};[ID:TG93OQxtwe6] ---戦技は”放り投げ”臼を両手に掲げ、投げつける。ネタ風強武器になりそう。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:46:42};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑ショウモウヒンテキナカンジデそのまま無くなれば完璧じゃないか RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:51:27};[ID:0BVKypV2LhM] ---なんでカタカナやねん RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:51:49};[ID:0BVKypV2LhM] ---特殊双大斧 石臼と大鋸 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:15:41};[ID:aOweSmNhJVA] ---特殊武器ってだけで強武器に感じるやん… RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:29:25};[ID:TG93OQxtwe6] --3から入って最近になって無印やり始めたんだけど同じ「街」と名の付く割に3は凄く寂れてるなあと思った。無印のエリアと名前こそ似てるけど特に関連性はないのかな。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:33:00};[ID:XS3PDCpNg7o] --木主です。めちゃくちゃ伸びてますね... 不死街で入手できる物のみ装備可のイベントとかおもろしろそう? RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 08:35:59};[ID:sw31/jVh6HE] ---農具多めやし、秋の収穫祭敵な感じで武器防具不死街縛りとか良いんじゃない? RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 18:24:16};[ID:0BVKypV2LhM] -イルシールのはしの上で出会うサリヴァーンの獣、お祈り状態にしてからカーサス方面に戻るとスッと我にかえってそのまま消えるの笑う RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:02:25};[ID:0BVKypV2LhM] -最近の雑談掲示板、盛り上がってると思ったら同じやつらがたくさんコメントしてるだけってのが多くて悲しいな。また昔みたいに盛り上がってほしい RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 23:04:39};[ID:d2TB8kUKzWw] --筆頭。まあ5年前のゲームやし人少ないのもしゃーないよ RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 23:55:01};[ID:0BVKypV2LhM] --Wi-Fi繋げてるとコメントできないから毎回ID変わるマンやでぇ RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 00:19:57};[ID:uUVDbNgAqac] --言い方悪いけど、もう色々末期のゲームだからなぁ…。それでもエルデンリングの情報が新しく解禁されてからは多少なり人が戻って来てた感はあるけど。やってたけど今はもう来ることも無いであろう灰たちも、きっと褪せ人として生まれ変わって戻ってくるだろう(願望)し、その人達を待ちながら今も尚残ってる人達と共に楽しんでいきたいね。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 00:30:19};[ID:EFErnDEHwpw] ---今DLCセットの中古価格が5千円前後になってる。エルデン情報が増えて在庫が放出されたからかな。春から夏にかけてコメント見てたらプレイはじめたばかりの人らしいコメントが増えた RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 01:07:04};[ID:nqJtOiCfmMA] --エルデンの掲示板が出来たらまた賑わうんじゃないかな、ここが賑わってたとき体験してないからわからないけど、コメントがすぐ流れていきそう。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 08:56:52};[ID:TG93OQxtwe6] ---発売前だけど、気の早い人が作ってくれてもう出来てるんだよなあ・・・ RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:35:48};[ID:203kCzn8Rs.] ---まじすか…! RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 18:13:21};[ID:TG93OQxtwe6] --むしろ5年前のゲームでアプデも終わってるゲームとしては盛り上がってる部類になると思う。キャラ作り直してるけどそれなりにマッチするしまだまだ遊べるわ。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 09:25:28};[ID:lfSy7IAooCE] ---確かに…5年経っても掲示板持つってすごいよね、やはりダクソは神ゲー!…ときに糞ゲー(ボソッ) RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 18:16:16};[ID:TG93OQxtwe6] -呪術キャラ育成始めたけど、剣士と比べて死にすぎぃ!でもアス大取れたからこれで楽になるかな…。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 13:12:56};[ID:GXQV9RvFpRM] --真価を発揮するのは後半になりそう…燻りまでいくと呪術が一気に増えるからかなり楽になると思う(昨日から呪術キャラ作り直してる) RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 13:22:28};[ID:lfSy7IAooCE] ---反面燻りでめっちゃ苦戦しそう RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:09:35};[ID:0BVKypV2LhM] ---早く苗床の残滓と黒炎を手に入れなきゃ…(使命感) RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:10:07};[ID:GXQV9RvFpRM] ---早く苗床の残滓と黒炎を手に入れなきゃ…(使命感) RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:10:08};[ID:GXQV9RvFpRM] ---普通の近接キャラ育成ではサリ裏行くまでは対人込みでもなかなか死なないのに、今の育成始めた途端、もう数え切れないレベルで死んでる。森の蟹と古老がクソだったな…。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:16:27};[ID:GXQV9RvFpRM] ---ファラン城塞あたりからの強化具合が凄いから、逆に中盤あたりからはかなり楽だと思う。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:29:58};[ID:lfSy7IAooCE] ---木主だが、なんとか老王倒して苗床と混沌まで手に入れた。特に火の玉と比べて混沌の対人性能には素直に感動した。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 03:37:40};[ID:OryEizYG.vo] ---木主だが、なんとか老王倒して苗床と混沌まで手に入れた。特に火の玉と比べて混沌の対人性能には素直に感動した。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 03:37:40};[ID:OryEizYG.vo] ---おぉ、お疲れ様や。そこまで火球とかで頑張ってたのは何なのかってレベルで強いよね。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 08:40:34};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑ホントそれだわ。まぁ老王は毒霧重ねて中毒死させたんやけど(猛毒の霧と白髪のタリスマン取るまでに何回死んだかは内緒) あとここまで支えてくださった大発火様には感謝しかない。あぁ~↑、逃げる闇霊に苗床投げると一瞬で溶けて気持ちええんじゃ~。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:21:19};[ID:7CZkCWFncII] ---ええね!コメ見てたら自分も頑張りたくなってきた(ファラン城塞手前) RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 22:44:42};[ID:lfSy7IAooCE] ---城塞前か~。まぁ監視者は捌けるにしても、地下墓のククリ戦士とかガチで事故ったなぁ…。湖の助祭はダメージ通らなすぎて走り抜けたし…。ホントに頑張ってとしか言えない…。反面カルラを解放してからのロスリック城の攻略しやすさは剣士の比じゃない。惚れた。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 01:40:24};[ID:7CZkCWFncII] -呪術キャラ育成始めたけど、剣士と比べて死にすぎぃ!でもアス大取れたからこれで楽になるかな…。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 13:12:58};[ID:GXQV9RvFpRM] -やっと技寄上質、脳筋、魔術剣士の3キャラが7週目クリア出来た。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 20:58:56};[ID:H.0ycQTkhBw] --次は、3週目まで進めてある筋寄アンバサ戦士だ、、、、 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 21:01:26};[ID:H.0ycQTkhBw] --そいつはお疲れ様。なーに3キャラ分成し遂げてるなら4キャラ目もすぐさ。ところでそこまでやってて8周目(カンスト難易度)をクリアしないのには何か理由でも? RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 21:41:53};[ID:HTBmxSw3nzg] ---うーん、個人的な縛りかなぁ。4キャラを一斉に8週目に突入させて、マルチで順々にワイワイとクリアしたいからね RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 22:00:46};[ID:H.0ycQTkhBw] -フルハベル大竜牙ハベル盾の完コス(指輪3種付けて94.3%)でまさかの闘技5連勝してしまった……。シンプルに装備の性能高いのもあるけど、盾受けと馬脚R1で術士や軽量武器相手も割と何とかなるのがすごい。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 22:09:30};[ID:z61tng3F3jw] -淀み欲しいのに泥低すぎて草はえませんよ。サリ裏も闇霊に狙われるわ出待ち野郎やらでやってらんねーわ(笑) RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 22:32:26};[ID:gHSWv.ILNk6] --誓約系マラソンの中ではかなり優しい方だから頑張って。ドロップするタイミングがかなり遅いから全然落ちないなら単純に見逃してる可能性もある。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 00:30:47};[ID:aDizQANpym.] --ドロップ率は優しい方なはずなのに、道中が微妙に長いせいでつらく感じるんよね…。篝火直近ケツ向けグルーの皆さんを見習ってほしい RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 12:46:20};[ID:GVW6.8TfY06] ---サリ裏の主教が10人程並んでる所、アソコ周回すると結構早くて好き。デブも一体だけやし。ただ言うように倒してからアイテム落とすまでが遅すぎやけど、走って戻るなら行きしなは次々倒して、全部倒しきったら確認しながら戻るってやり方にすると多少気が楽 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:23:19};[ID:0BVKypV2LhM] -本当にどうでもいいけど手鎌ブロックの基準が定まった。ブロック[初期装備手鎌・サブ手鎌取り出して結局手鎌・タイマン手鎌・リジェネ待ちクイステ手鎌] 非ブロック[緊急離脱用のクイステ手鎌・数的不利を補う為の厨武器手鎌] リンチみたいな状態で優位に立ち回るためなら禁忌に触れるのもしょうがないのかなと… RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 02:10:31};[ID:vgcxywKSYz6] --手鎌ってその強さ故に嫌われてるが、強さ云々じゃなくフォルムなどが好きで愛用してる人らはなんか可哀想。心は優しいのに強力な力を持つが故に周りから避けられてしまう化け物みたい。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 06:35:03};[ID:TG93OQxtwe6] ---まぁでも手鎌ってデザインや設定に魅力がないから余計に性能厨感が出てるし…実際デザインや設定が好きだから手鎌使ってる奴なんて小数点以外の割合しかおらんでしょ RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 09:11:21};[ID:aDizQANpym.] ---仮にいても使うための言い訳とか言われて終わりだろうしな。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 09:20:49};[ID:lfSy7IAooCE] ---その昔デモンズで「ミルドハンマーの見た目が好きで使ってる」ってヤツ結構いたが、ダクソでルッツェルン使ってるヤツなんか滅多に見ないでしょ?つまりそういうこと RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 12:38:21};[ID:u6ze5mIWYts] ---やっぱりなんやかんや可哀想な武器だよね、使ってる人が満足してればそれでいいかもしれないが。嫌われ武器に変わりはない。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:44:07};[ID:TG93OQxtwe6] ---自分はあの黒光りした感じだけは好きだな、使われたら嫌だけど。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:47:31};[ID:TG93OQxtwe6] ---初期からいるハルパーさんがもっと暴れてればマイルドに調整されていたかもしれん。てか手鎌はクソ武器としてハルパーとかの評価ってどうなんかね、同じようなものだと思うけど。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:57:22};[ID:lfSy7IAooCE] ---ハルパーは手鎌と同じ使い方されたら同罪だけど審議の余地ありですかね… 勝手な話ですが、こだわりの中で勝ちに行きたいので、あえて“あの”手鎌を使うプレイヤーとは合わないなって思っちゃいます。ちなみに自分は手鎌もハルパーも見た目は好きですよ笑 鉤刀とか蛇人鉈とか、2の黒銀の鎌とかのフォルムは大好物です笑 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 16:54:03};[ID:vgcxywKSYz6] ---手鎌の厄介なところって元々属性持ってるものにさらに属性派生をできるところだと思う。闇に強い盾もそんなに無いし、盾越しでもザクザク減らせるかあの速度でそれやられるともうね…その点がハルパーとの違いなんじゃないかと。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 17:48:16};[ID:TG93OQxtwe6] ---手鎌は貫通を削除してクイステ→死角の一撃に変えるだけでも相当マシになると思う。あの強さで回避性能も備えてるのがおかしいし RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 19:22:17};[ID:HA9jPYVqNjc] ---手鎌はもともと強いクイステ短剣が火力とリーチと盾貫通まで備えてるわけで、そりゃ強くなるわって感じ。おまけにステ的に追尾塊や黒炎、放つ回復まで実用レベルで使えて、しかもそれらが手鎌と相性がいいからなおさらタチが悪い。ハルパーは肝心の火力とスペルとの相性が悪いので見過ごされてた感じがする。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 21:49:33};[ID:6exBM1O3LuY] --個人的には負けそうになったら手鎌スッ...て出すやつ大嫌い RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 19:58:59};[ID:6HemFqkDGUA] ---わかるわぁ、手鎌に限らずこちらの武器見たところで苦手武器スッと出すの解せない。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 23:12:05};[ID:TG93OQxtwe6] ---いや相手に合わせて武器を持ち替えるのは普通では?手鎌はただ嫌われてるだけ RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 12:02:58};[ID:7G6Qm09jTws] ---↑すまんちゃんとコメ見た?俺は「負けそうになったら」って言ったんだぞ 相手によって変えるなら別にいいと思うが RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 15:38:54};[ID:Gq.UuvgCJSo] ---あぁすまん、負けそうになった時出してくるのも嫌だし、自分としてはもっとメイン武器に愛着持って使って欲しいと思ってる訳よ、色んな武器を好んでるならいいんだけど、ただ単に勝ちたいからってだけで簡単に武器変えちゃうのが自分は好まないってことが言いたかった。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 03:11:20};[ID:TG93OQxtwe6] -最近闘技でメイス流刑胴のメッチャ煽ってくる子か RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 06:22:28};[ID:XH7/UXGi.9g] --呷ってくる子がいるけどずっとメイス使ってるし戦い方真面目でかわいくて草 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 06:23:35};[ID:XH7/UXGi.9g] -お盆の休みに合わせてDLC購入、初プレイ1周目の大詰めまで来てしまった。DLCエリアクリアして後は大書庫のボスとラスボスのみ。こうなると終わってしまうのが残念で仕方ない。初プレイ時が一番楽しいよね。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 11:37:51};[ID:.tHbVCZCj2o] --一番取り返しのつかない要素、それが初見プレイ。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 13:06:51};[ID:lfSy7IAooCE] --1回記憶を消して遊びたいゲームってマジであるよな RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 14:29:57};[ID:6HemFqkDGUA] ---マジでそう思う。初見のドキドキ感をまた味わいたい RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 14:49:48};[ID:0BVKypV2LhM] ---RPGとか放っておくとそうなる。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:37:45};[ID:TG93OQxtwe6] ---初見の怖さと緊張感、ワクワク感はその時限り… 慣れると鮮度が落ちる RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:27:59};[ID:aOweSmNhJVA] ---1週目は特別だよなぁ。もしデモンズから初見になって遊べたらどんなにいいかと思う。まぁそれは無理だけど周回プレイ時にもっと変化をつけてくれるいいんだがなぁ。ダクソ2みたいにはっきりと周回時のモブ配置変更はやって欲しい。ソウル傾向やニト祝みたいな特殊配置ありとかもいいなぁ。まぁ特殊配置の条件はもっと遊びやすいような改善が必須になるけど。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 00:51:42};[ID:jwWPMTSECTs] -このゲームやってて思うのが、前進と後退速度一緒なのが結構おかしいよな 普通なら後退速度遅いもんじゃね? これもあるから後出しガン引きマンが強いんだと思う RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 15:27:44};[ID:S/k8R/0mpX2] --ゲームはゲーム、現実は現実なんで.... RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 16:58:22};[ID:rTcK8O8Bxd.] --でもそれがなかったら死ぬ仕事がたくさんあるしな。しょうがないよ。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 17:01:12};[ID:2NQnFJ5rQcI] --アクションゲームに直感的でないリアルな操作を取り入れるとユーザー体験が損なわれると何かで読んだ覚えがある。後退り速度低下を実装すると多分そういう結果になると思う。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:06:04};[ID:XS3PDCpNg7o] --引きは多少抑制できると思うけど後出しに関しちゃ多分なんも変わらんと思うしなぁ。攻略で不便に感じるデメリットの方がでかそう。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:33:22};[ID:lfSy7IAooCE] ---そっかー、あんまりよろしくないかー 普通に戦う分には困らない程度に、ずっと後退ばっかりする場合だけ徐々に距離が詰まっていくって程度ならいいかなとも思ったんだけど RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 21:10:15};[ID:S/k8R/0mpX2] ---ノーロックで移動する分には多分何の影響もないだろうしね。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 22:00:34};[ID:lfSy7IAooCE] --特大武器や近接魔法は後出し基本だろ。脳筋や術師から見れば軽量武器の先出しの方が害悪だし、引きは自分の立ち回りでなんとでも出来るだろ。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:45:16};[ID:2NQnFJ5rQcI] ---それ後出しじゃなくて先読みしてるだけじゃね?後から出して当たるわけがないと思うのだが。どちらかの話なら、後出しで嫌な顔されるのはそれが間に合ってしまう軽量武器かと。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 19:05:26};[ID:lfSy7IAooCE] --いうて後退速度下げると「距離をとって仕切り直し」がしづらくなるから一度接敵したらどちらかが死ぬまで殴り合うゲームにならない?タイマンならともかく集団戦だと理不尽ゲー・無理ゲーが加速する気がする。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 21:57:07};[ID:6exBM1O3LuY] -結晶派生剣士ってどうにも旨味が少ないのう…。高理力は集中も高くないと強みになりづらいし攻略面は魔力耐性持ちボスが言わずもがなで悲しい RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:49:49};[ID:iRsJYwL0Ogk] --月光をブンブンする玉ねぎ(理力60)でミディールに連れて行かれると、本当に悲しくなるくらいダメージが落ちる… 魔力耐性持ちには粗製に各種松脂塗って誤魔化すしかない。持っててよかったツヴァイヘンダー。 RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 19:06:10};[ID:aOweSmNhJVA] ---月光ビルドは本気で魔力属性しかまともな攻撃手段ないからな…。嫌じゃ、ワシは理力60あるんじゃ、劣化粗製戦士にはなりとうない! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 07:39:21};[ID:nzgUMwu04hE] -大書庫にてグレイラットの遺灰2つゲットだぜ! RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 19:08:16};[ID:0BVKypV2LhM] -武器の祝福なかなかいいね ステ要求値でも火力変わらないの強い RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 20:37:39};[ID:TQxRc2Nualo] --低燃費・低信仰、イケメンエフェクト、HP微回復のおまけつき。ただこいつ積む前にメイン武器の物理火力ピークを確保しないと松脂で良いんじゃねってなるのがネック。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 00:18:29};[ID:jv/FBMhhdY2] -タッチパッドが使えないコントローラー使ってて、ジェスチャー代わりに人面使い始めたけど、礼節を欠かず、最初の挨拶狩りに来る卑怯者に対処できるのいいな RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 03:58:22};[ID:S/k8R/0mpX2] --え、逆じゃない?人面はキャンセル出来ないけど、挨拶はキャンセルできるじゃん RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 05:24:00};[ID:1vmJS0mm1DU] ---キャンセルできるけど、そのキャンセルのためにローリングするのも少なからずスキになるからさ 人面なら普通に距離的に余裕ある RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 13:07:42};[ID:S/k8R/0mpX2] -そんなアナタに火刑の芒 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 08:28:48};[ID:PBgdqog3opw] --全然違う枝についとる…… RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:32:50};[ID:PBgdqog3opw] -あぁー!既に売ってしまったのにダクソの動画を見てたらまたやりたくなってしまう。闘技で折れ直×焼きごてを使ってボコボコにされに行きたいが、どうせもう人はいないのだろう?DL版を買わなくていい理由を皆んなで教えてくれ! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:17:39};[ID:CcuwzZbwYzo] --昨日の闘技のマッチ状態を教えよう……入れ食いだ。どうだ、怖いだろう?ついでに大書庫侵入も不自由しなかったよ。(でも折れ直焼きごては歓迎されないかもな!) RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:20:58};[ID:lfSy7IAooCE] --闘技は相変わらずゴールデンタイムならほぼ待ちなし、それ以外でも普通にほぼ常にマッチングするくらいには人いるぞ RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 10:44:40};[ID:Uy.PZcCShqU] --ディスクに比べてロードがメチャクチャ速くなってしまうので、ロード中にちょっと離席とかが出来ない(体感60秒イジョウかかってたのが15秒程に短縮)。ロードが速いから待ち時間も短くなり、結果よりボコボコにされてしまう。他のゲームをする際にディスクを入れ替えるという楽しみが味わえない。ふふふ怖かろう RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:17:54};[ID:0BVKypV2LhM] --人がいるって本当なのか…?去年プレイしたときはかなりマッチが悪かったように思えたが。5年目のゲームに人が増える要素があるのか…?いや、コメントたちが嘘をついているかも…しかし、ここは盛り上がっている…プレイヤーを増やすためにプレイヤーがいるかのように振る舞っているのか?人がいるなどとは信じられぬが……(ぶつぶつ) RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:34:53};[ID:CcuwzZbwYzo] ---エルデンリング前にやっておくかーとかはあると思うけど、あくまで体感だからね。木主が去年そう感じたのならやらない方が良いかと、後で嘘つき呼ばわりも勘弁だしね。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:41:09};[ID:lfSy7IAooCE] ---気分を悪くしてしまったなら謝る。ウッキウキではじめて人いないなんてことがしばしばあったから怯えているのだ。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:57:12};[ID:MpXYaEEK09I] ---こればっかりは個人の物差しと時間帯、日によって全然違うからなぁ。闘技に限るなら人はいるけど同じ人と当たる率もそれなり、でもこれもほんと日による。こちらこそ出鼻をくじくようなこと言ってごめんよ。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 12:02:57};[ID:lfSy7IAooCE] --これまじで分かる。定期的にやりたくなんだよねぇほんと RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 15:36:25};[ID:Gq.UuvgCJSo] --これまじで分かる。定期的にやりたくなんだよねぇほんと RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 15:36:25};[ID:Gq.UuvgCJSo] -マッチングが早いって意味では人はいる。何度か同じ人に連続で当たるから相手の種類が少ないって意味ではあんまりいない。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:57:55};[ID:z61tng3F3jw] --枝選択わすれてた…… RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 11:58:25};[ID:z61tng3F3jw] -特大武器でスレスタが決まるともう最高に気持ちええんじゃ 追われてるときは直剣振り向きブンブンが強いってわかってるのに気持ちいいからスレスタ狙っちゃう(ミスって死ぬ) RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 12:38:52};[ID:sw31/jVh6HE] -ダクソ3を中古で買って遊んでたんだけど、気に入ったのでオールインパッケージの新品を買ってしまったのだが、これって普通かな?内容は同じだからもっと違うのにお金使えたんじゃないかと少し考えてしまう…。でも気分は悪くない。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 13:56:37};[ID:TG93OQxtwe6] --別に自分が気に入ったんだし、買って後悔してないなら全然okだと思うよ! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 15:35:35};[ID:Gq.UuvgCJSo] --中古でマップ付きの完全版購入。我が家に2台目のPS4を迎えたので家族とマルチする為に完全版購入。ロードが長いのでデジタル版購入したけど後悔なんか全くしていないどころか満足すらしている輩ならここに居るぞ!! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:36:19};[ID:0BVKypV2LhM] --そうやね、自分が満足できてるなら払った価値はあるよね、早くモニター買ってプレイしたいぜ! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 18:05:21};[ID:TG93OQxtwe6] -意外と勝てるから幽鬼のトーチ1本で闘技に潜る事あるんだが、煽られてるって相手は感じるのかな。負けると結構な確率で煽ってくる RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 14:18:59};[ID:NYN4CY.TlF.] --それじゃあ舐めプに見えるのも仕方ないかと RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:54:04};[ID:AIAA/gq8kYk] --幽鬼のトーチじゃねぇ… RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:30:44};[ID:CcuwzZbwYzo] ---あ、コスプレすれば煽られ率低くなるんじゃない?逃亡兵ごっことかもいいと思うぞ RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:32:00};[ID:CcuwzZbwYzo] ---いやいやそこは幽鬼の方が RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:34:07};[ID:0BVKypV2LhM] --リーチは短いけどメイスモーション、戦技は目くらまし+広範囲攻撃+牽制でローリングにて途中キャンセル可能。愛用者ではあるけど、対人で出されたら舐めプと取られても仕方ない。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:33:33};[ID:0BVKypV2LhM] --使ってるけどメインこれ1本だと相手はつまらんかもな。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:46:10};[ID:lfSy7IAooCE] --勝ったら取り敢えず煽る人が大半なので考えすぎなくてええんやで。戦いが終わったら無意識に一礼する人達と同じで無意識に💩だったり下指だったりしてる人がいっぱいだから RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 19:03:34};[ID:6/0P0FOHzRU] --やっぱり舐めプと思われるのか。これからはしっかりコスプレしてから潜る事にするよ。ありがとう! RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 20:05:45};[ID:RsbRWseYRos] -カニの攻撃ってパリィ取れたんだね RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 20:07:03};[ID:5IbPay2Tni2] -座ってる火防女にレベルアップお願いしたら、立ち上がるときに躓いてよろけたモーション見せた。初めて見たわ。 RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 22:36:32};[ID:yGg79sC1/IQ] -何でSL50程のサリ裏に三人出待ちいるんだよ... RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 23:08:04};[ID:TQxRc2Nualo] --SL50も対人勢居るらしいよ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 00:07:25};[ID:U7UN34HRjCY] ---勘弁して欲しいわ... RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 00:11:54};[ID:TQxRc2Nualo] --sl16〜22、50〜60、100〜140ぐらい対人勢やら出待ちやらがやたら多い RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 00:32:27};[ID:yGg79sC1/IQ] -sl130でスペルの威力とダガースタブの威力両立させようとすると、技魔かギンバサに落ち着くな RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 00:13:57};[ID:PBgdqog3opw] -なんとかDLC含め全クリア。人によって苦労したボスは違うと思うので意見聞かせて欲しい。自分はDLCのフリーデ。そこまでエスト回復量未強化で行ってたんだけどあそこでフル強化しちまった。あの人だけブラッドボーンしてるんだもんなぁ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 00:41:30};[ID:TCYhh80jV2c] --どういう順路なのか、完全初見なのか知らんけどそこまでエスト縛りした状態で行ったのはすげぇ。アクションゲーム殆どした事なくて、そもそも苦手な人間やったから初見時は全部のボスが辛かったわ… RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 02:07:19};[ID:0BVKypV2LhM] ---これまでのシリーズやブラボ、セキロはプレイ済みなのでおおよその操作感などはわかってる状態で大書庫のボス前まで進めてDLC突入。1週目はエスト回復量未強化、白霊なしでクリアしようと思ってたんだけど無理だった。生命力20だったので良いのもらったらワンパンでどうしても勝てなかったのでエスト強化してレベル上げてゲール爺呼んで突破した。なんだか今でも負けた気分なんだよ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:49:03};[ID:TCYhh80jV2c] ---多作品やってても初見でその縛りでそこまで行けるのは素直に凄いは。フリーデ様は他のボスとは全く違う動きやし、アリアンデルはワンパン滅茶苦茶痛いからね。負けた気分ならいつかリベンジして、見返してやろうぜ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 23:38:40};[ID:0BVKypV2LhM] ---ありがとう。2週目は攻略見ながら進めるよ。NPC関連、闇霊関連はほとんど手付かずなんで2週目も楽しめそう。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 00:06:48};[ID:TCYhh80jV2c] --結晶の古老かな アイツ投げナイフ買い忘れると難易度爆上がりする RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 10:31:40};[ID:TQxRc2Nualo] ---投げナイフ!そんな手があるんだね。自分はボス倒したステージだけこう言うページで攻略見て見落としてるものがないかチェックする遊び方なんで隠れんぼ楽しんだわ(何度も死んだ)。2週目は効率の良い戦い方を調べてトライするつもりなのでナイフ用意しとくわ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:52:16};[ID:TCYhh80jV2c] ---絵画守りの薄刃なら追尾機能あるよ。あと、どっか1か所で良いからトゲ防具付けてローリングでも分身消える RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 23:40:51};[ID:0BVKypV2LhM] ---なるほど。そんな手もあるんだね。勉強になったよありがとう。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 00:07:50};[ID:TCYhh80jV2c] --いや普通にすごいな フリーデ氏は吹き飛ばしが有効だから打ち上げたり吹き飛ばしが付く戦技や最大溜めを上手いこと入れられると楽ですぞ 個人的には踊り子かな 撃破までにしこたまやられてサントラの踊り子戦聴くと入ってないはずの歩行音が幻聴してくる程度にトラウマに… RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:29:26};[ID:aN615ZtvfEA] ---月光マンで進めてました。魔法通りにくいから火力が出なくて、、、そういや武器もロスリックの大剣使ってしまったなぁ。ますます敗北感。ついでにフリーデの攻略ページに愚痴も書いてしまった。もう色々あの人だけには完敗だわ。(泣 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:55:00};[ID:TCYhh80jV2c] --無名の王。トゲ直とパターン化してからはサクサク勝てるようになったが…ボスの動きを覚える事を改めて教えてくれた。安易なエストは狩られる、ディレイには落ち着いて…回避にもタイミングがある事等、試練として色んな事を学ばせてくれた良ボス。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:41:05};[ID:aOweSmNhJVA] ---確かにあの人も手強かった。攻撃よりも回避に専念したらなんとか勝てた。あそこでも長時間足止め食らったなぁ。そう言えば無名の王では何となく封印してた残り火使って最大HPは増やして挑んだな。これは自分の中では良い思い出。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:58:33};[ID:TCYhh80jV2c] -青教ホストで旅の途中、暗月3人を切り伏せた闇霊と出会った。無限召喚になるのも寒いかと思い、積極的に攻めてみる。最初はパリィとかで読み合いしてくれたが、だんだん半葉太刀での後出しを徹底され、やむなく霧逃げしてしまった。こっちも後出しで睨み合うと無限に暗月来ちゃうし、どっちが良かったのだろうか… RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 02:59:54};[ID:67US0UGgBXE] --闇霊はエスト少なくなったから後出しになったんだろうから暗月素直に呼んだ方が闇にとってもホストにとってもいいと思うよ。それで暗月と合流したら暗月をカバーしつつ積極的に攻めればいいんじゃないの。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 05:15:02};[ID:wETQwG4GbLE] -出待ちして負けるホスト側って恥ずかしくないのかな? RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 04:50:47};[ID:7CZkCWFncII] --一番恥ずかしいのは、白全滅からの切断逃げですよ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 15:10:01};[ID:AaTlgbM03os] -サリ裏で侵入しててホストに半葉チェイン入れてたら、最終段に同僚が特大最大溜めR2合わせてきてホストのHP全損したのは笑った。似たような状況になったら狙ってみるか RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:05:14};[ID:ncrye4hhUgI] -闇霊同士討ちありなら、白とホストも同士討ちするようにしてほしい。輪の内壁の先の階段で白霊と戦ってる時の後ろから苗床や魔法を連打してくる一行と当たると特にそう思う RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:31:35};[ID:ST0p/2lPf5I] --ホストが巨人樹の種を使えるんだから、闇側にもそういうアイテムあっても良かったよな。効果は30秒くらいで、闇が次々沸くことを考えて1人1個でもいいから。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 10:00:43};[ID:HTBmxSw3nzg] --ホストと白と違って闇同士は目的が同じなだけで別に仲間でもなんでもないからな、FFありのおかげでいても邪魔なだけな同僚消すこともできるし別に不満はない、そもそも3はただでさえモブが強いのにホスト白にまでFFありなんかにしたら闇が有利すぎるわ事実カンスト世界なんか闇の何倍もモブの方が怖い RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 10:06:15};[ID:pOjNHKpMQcQ] ---輪の都なんか特に顕著だよな。鬼リーチの輪の騎士、薙ぎ払う致命ことハーラルド、カスっただけでオワタが見える巨人法官の幻影召喚…。あの魔境で白や青にFFありだと思うと寒気がする。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 10:51:50};[ID:dr9u3FBUVGM] ---カンストハーラルドの腹から飛び出す致死級の結晶槍、残滓....厳しい戦いをしているのは闇霊だけではない.... RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:36:35};[ID:CYOSPKuGJWA] --それ実装するとホスト殺害目的の白霊が出現する悪寒がするぞ。個人的には指シャブったらホスト側上限4人、以降青霊&再召喚不可にして欲しかったな。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 13:51:47};[ID:h2PE43ITulM] --貴公、レオナールの言葉を思い出すんだ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:37:52};[ID:0BVKypV2LhM] --闇霊は目的が一致してるだけで味方ではないからなぁ、同業者、ライバルが一時的に手を組んでる程度のもの。まぁFF有の中で協力する方が協力プレイっぽいし良いかな。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 08:53:08};[ID:lfSy7IAooCE] -某有名人が"つるはし"で襲われたとか、まさか...ダクソ民じゃ... RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:43:42};[ID:bZsby5vTpbc] --あいついつもエラそうで何言ってるか分かんないから嫌い RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:56:20};[ID:pOjNHKpMQcQ] ---確かに滑舌悪すぎて9割は何言ってるかわかんないわ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 10:09:14};[ID:7G6Qm09jTws] --顔にターバン巻いてたら確定だな。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:11:27};[ID:TG93OQxtwe6] -今更トロコンしようと頑張っては見るものの耳集めがしんど過ぎる...暗月も中々呼ばれないし栄えてる時にやれば良かった... RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 12:35:21};[ID:n4TgPSF9wYY] --1周目の世界で手際良くマラソンすれば3時間程度で終わるから気楽にやれ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 12:57:29};[ID:Lg1YQGZ0u66] --暗月の呼ばれなさは以上。暗月セットして適度に散歩させつつ一時間以上スマホ触ってたが、全くマッチングしなかった。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 13:14:33};[ID:7CZkCWFncII] --前にもここで言ったけど青は指しゃぶで呼ばれやすくなる裏技あるから調べて実践してみると良いよ。銀騎士よりは効率よく集まるはず…指しゃぶしても呼ばれにくくなってる?せやな RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 13:35:29};[ID:aDizQANpym.] --自分は篝火往復は頭おかしくなりそうだから、散歩だと思って周回する、最低でも15週すれば他のアイテムや武器、ソウルも大概全部揃うよ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 13:59:53};[ID:Vix7tw1rWC.] --1周目なら筋力66のグレクラ溜めR2を2回当てるだけで消し飛ぶよ。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:18:12};[ID:0BVKypV2LhM] --お昼から耳集めしてようやく30個集めれた。200レベルでもまだ呼んで貰えるから救いはあるね。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:43:49};[ID:z84gWu4hDv6] --1週目ならバッソ(高ステならそれに合わせたもの、低ステなら深み)でカチ上げれば楽 これをアドバイスと言い張れるレベルで耳はつらい RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:14:36};[ID:fLLpsV4nT9c] --耳集め、ぶっちゃけサリ裏でウロウロしているのが一番てっとり早いんだけど団長が派遣してくれへんねんな… RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 23:48:13};[ID:XS3PDCpNg7o] --どうせ3周はするから暗月指輪だけなら実質4個だけだから楽だけど、30個は辛いね。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 08:55:14};[ID:lfSy7IAooCE] -人は居なくてもまだこうして助言くれる灰の英雄様方がいるからまだ頑張れそう RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 14:31:30};[ID:g3pYJRtsk4Y] --むしろ今も尚残ってる人は色々と極めたエキスパートな灰が多いから、めちゃくちゃ具体的なアドバイス貰えたりしてビックリする。 RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 16:11:45};[ID:li7MnUjNeGQ] -色んな武器やビルドでタイマン楽しんできたけどヴァローハートが一番楽しいんじゃ。これマジでどの武器種にも対応出来るんじゃ RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 19:37:19};[ID:GkE7ToMa2lY] --最近たまに見るが、まさか貴公なのか…?全身玉ねぎだった。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 08:58:11};[ID:0XgDgCd/Tuo] -某動画でみた筋技60のキャラ作ってるけど武器何が良いんじゃろか。今は熟練ブロソ振ってるけど RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:47:24};[ID:.vQX6QmPOL6] -ビルド板2書き込めない?自分だけですかね RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 00:17:26};[ID:PBgdqog3opw] -SL50前後の竜断サブ炎ダガー多くて笑う RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 01:17:05};[ID:TQxRc2Nualo] -相変わらず輪の都階段エリアは地獄だぜ!絶え間なく闇霊が来るからラグったハーラルドがとんでもない挙動で襲って来やがる! RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 06:47:55};[ID:N39D7FeohDU] -勝手な感想だけど、魔術はボス、強モブ向き。奇跡は道中向き。呪術は対人向きなイメージ。っていうか呪術師攻略だと微妙じゃない? 強太矢や雷矢みたいな燃費いいスペルないし、属性武器はボスとかモブの耐性知っとかないと微妙だし。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 09:36:48};[ID:sw31/jVh6HE] --呪術師つーか信魔は術師系で攻略最強だろ。呪術闇術はもちろん結晶聖鈴で魔術も奇跡も撃てて回復までできる。近接も混沌と闇使い分けでほぼ全ての敵に対応できる。手札が揃うまで長い以外ほとんど隙は無い RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 09:55:23};[ID:1rXpLGoRYWU] --自分もそのイメージだけど、呪術は黒火球とか大発火あたりは燃費良い方かな、それに判定広い攻撃も多いから複数処理しやすいし。何なら魔法と奇跡併用しながら扱えるし、総合的には一番対応力はあってしまうと思う。雷矢って燃費良い方なのか… RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 09:59:56};[ID:lfSy7IAooCE] ---奇跡の中では比較的マシってだけで雷矢は燃費悪いと思う。黒火球も同様。スペルメインで攻略するには負担が重い。というか魔術の強矢・強太矢・強深みが別格すぎる。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 10:23:34};[ID:D8zdHtFir5U] ---燃費は魔術の一強やね。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 10:49:35};[ID:lfSy7IAooCE] --初心者向けではない……というか術士自体初心者向けじゃない……けど呪術師で攻略に苦労することはほぼないと思う。致命的に相性悪いのはミディールくらいか。序盤は火弱点が多いのもあって火球が強いし、中盤早い時期で苗床や混沌火球が手に入る。混沌・闇派生が手に入れば武器殴りも充実する。基本的に火と闇が対になってて両方に耐性がある敵がほとんどいないから、使い分ければ大抵は何とかなる。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 10:34:59};[ID:D8zdHtFir5U] --むしろ魔術は耐性持ちのボスが多すぎて物理使いたくなるわ。下手に距離離すと危険なボスも多いし。やっぱ2属性使い分けれて遠近両用な呪術が攻略では強い。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 10:43:30};[ID:aDizQANpym.] ---純物理の岩吐きも忘れないで…強靭削りダウン盾剥がしとそれなり以上に優秀なのに使用者ほとんど見ないんだよな RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:18:19};[ID:o/Kmidp8dKk] ---盾も簡単に剥がせるしNPCもハメ殺せるから攻略でもよく使うわ。てか中盤くらいのキャラで呪術師をあまり見ない気がする…さすがに気のせいか。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 09:02:16};[ID:lfSy7IAooCE] --魔術は対人でいると強い、呪術は万能、奇跡は補助霊向きって印象かな。やっぱり簡単に火力を出せて、魅了や毒霧で搦め手も出来る呪術の安定感は半端無い。一応回復も出来るし…? RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 13:39:20};[ID:7CZkCWFncII] --個人的には、奇跡は霊体の少ないHPとエスト本数を補い味方の補助もできるから白霊向き。魔術はボスには効き難いけれど道中では燃費重視、対人では火力重視を使い分けることができるので攻略の手伝いと対人の両方を求められる青霊向け。呪術は対人・攻略どちらも強いけど協力プレイでは派手なエフェクトのせいで味方の邪魔になりがちだから闇霊・ソロ攻略向けなイメージがあるかな。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 14:34:28};[ID:oLQOXEUtEzw] -相手の脳の指令が指先に到達する刹那の間に撃ち込むのが特大剣の基本だから(無茶振り) RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 18:40:13};[ID:M6jZ/h4NLeQ] --配球の時点で勝負は始まっているのだ!さあ、つぎはこの球だ!こい! RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:13:13};[ID:5pJOlm/LB5I] --目で見てから脳が認識するまでが0.1秒、そこから判断して指先に指令として伝える時間も考えると…コレが剣豪の先読みか! RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:43:37};[ID:0BVKypV2LhM] ---攻撃を目で見てから判断するのではない、足のテンポから癖を見つけ出し、心臓のリズムを感じとり、判断するのだ! RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 22:25:59};[ID:5pJOlm/LB5I] --まぁでも相手が焦れるのを予測して被せるってテクはあるよね(なお、単なる運の模様) RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:50:18};[ID:Z8NUftwUzBk] ---まあ運だよね、メンタリストdaigoとかこのゲームやったらどうなるんだろう。 RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 22:30:03};[ID:5pJOlm/LB5I] ---ゴミの名前出すなよ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 09:33:16};[ID:Ph7EzhdO0ts] ---相手の前後移動の動きであ、来そうだなってのはある(対応できるとは言っていない) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 09:40:57};[ID:lfSy7IAooCE] ---上半身に目が行きがちだけど、意外と足の動きでわかるよね。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 10:08:49};[ID:uFpZ8L8ktEY] --何だよ達人の集まりかよここ… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 10:55:29};[ID:0BVKypV2LhM] ---緩急が上手い人には対応できないけど、大体の人は自分のリズムがあるから、それ見つけると結構上手くいく。闘技の決闘なら1回戦は負けて2回目から尻上がりに良くなる傾向にある。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 11:12:05};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---同じ人とあたったときだけだけどね。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 11:15:12};[ID:uFpZ8L8ktEY] -青教着けてるのにタイマンで気持ちよく戦ってくれる闇霊と出会っちゃうと一方的な有利になっちゃって申し訳なくなるなぁ…だからと言って青教着けないでいると不意打ち上等な闇が辛すぎるし… RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 23:25:48};[ID:aDizQANpym.] -奇跡の威力UP指輪で奇跡の回復量上がると勘違いしてたよママン… RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 23:35:21};[ID:0XgDgCd/Tuo] --えっうせやろ RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 23:48:23};[ID:0BVKypV2LhM] ---嘘みたいだろ、もう700時間もやっていて新たな発見があるとはね… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:03:31};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---こっちは多分累計1000超えてるで…まあ魔法関係全然使って来なかったから知らんことメッチャ多いけど RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:58:27};[ID:0BVKypV2LhM] ---考えたらさ、「威力」って攻撃的なイメージ。説明文が「奇跡の効果を高める」なら「回復も上げてよう!」ってなるけど、「威力が上がる」ならやっぱり回復量上がらないのは納得せざるを得ない RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 10:57:58};[ID:0BVKypV2LhM] ---まあ改めて言われればそうなんですがね… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:20:06};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---逆にそれだけやっても未知の世界がある。素晴らしいゲームじゃないか。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:23:22};[ID:uFpZ8L8ktEY] --まぁよくよく考えれば威力修正上げてるわけじゃないしな… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 08:27:37};[ID:lfSy7IAooCE] --貴公...ご愁傷さま... RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 09:45:15};[ID:2ESnoUJ6CoM] --みなさんどうも… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:20:57};[ID:0XgDgCd/Tuo] --無印だと王女指輪で上がったし勘違いしても仕方ない。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 17:41:47};[ID:o/Kmidp8dKk] -無慈悲すぎる強戦法とか、バグ紛いの小技とか使いすぎると自分は楽しくても相手は最悪の気分になったりするからダメなんやなって。誉ある戦いを忘れてはいけないんやなって(志村並感) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 12:45:39};[ID:M/uf.vLZD5E] --誉(万歳突撃) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:21:07};[ID:7CZkCWFncII] ---サワー誉? RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:25:56};[ID:uFpZ8L8ktEY] -ああーーーmっぐgぽみのようだヨルシカおい耳よこせ耳よこ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:12:31};[ID:bduTM2Nagx.] --やめたまえ!本当に耳を求めているのはヨルシカ様だ!耳は銀騎士が持っておる!気を確かに持つのだ! RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:46:18};[ID:0BVKypV2LhM] ---はぁ…はぁ、ふぅーっ… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:51:36};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---関係ないけど耳なんぞ貰ってどうしてるんやろな。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:05:20};[ID:lfSy7IAooCE] ---おそらく…おそらくだが…ASMRの…練習…(震え声) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:15:15};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---まさか昔のヨーロッパみたいに、「殺した相手の一部を食べる事でその力を得る」とかはやってないと信じたい。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:15:59};[ID:0BVKypV2LhM] ---ヨルシカ協会に落ちている耳…まさか塔からそのままポイ捨て…⁉ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:25:21};[ID:lfSy7IAooCE] ---いやいやポイ捨てやと位置がおかしいし、何より遺体から拾えるのもおk……捨てたのを拾った人が、アソコで祈りながらはてたのか? RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:28:19};[ID:0BVKypV2LhM] ---そこまで真面目に考えてなかったわ。暗月剣に補正がかかるわけでもないしこれも形だけのやり取りなんやろなぁ。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:32:13};[ID:lfSy7IAooCE] ---その下で祈ってる人は実は絵画使者でした、ヨルシカ様が耳を落としてしまったので絵画使者は頑張って拾おうと塔を飛び降りました、途中で耳を無事キャッチ、しかしどうしたことでしょう、耳は重く、装備重量がオーバーしてしまったのです、このままではここから動けない…そう考えた絵画使者は武器を捨てました、少し軽くなったので一段降りる、しかしまだ重い…疲れた絵画使者は全装備を捨てました、軽くなった!これで降りられると胸を撫で下ろしたところであろうことかハベルの指輪を落としてしまいました。また重くなった…絶望した絵画使者は身も心ももぬけの殻になり、そのまま力つき、ヨルシカ様の塔の下で朽ち果てましたとさ、めでたしめでたし。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:41:23};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---どんなけ耳重いねん! RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:45:07};[ID:0BVKypV2LhM] ---その耳は誰の耳だったかを知るものはいない…なぜそんなに重かったのか…ここから先は、あなたの想像にお任せするとしよう。ただ1週で2つしか拾えない耳、この絵画使者の苦労を忘れず、その重みを大事にして欲しいと切に願う。(この物語はフィクションです) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:58:54};[ID:uFpZ8L8ktEY] -内壁ベランダのラップとか篝火深淵の監視者のとこのホークウッドみたいな腕組みジェスチャー欲しかった RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:13:31};[ID:fUWkslXQ/uo] --囚われジークさんのお山座りが欲しかった RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:26:52};[ID:0BVKypV2LhM] --壁に寄り掛かるポーズでジョジョ立ちみたいなのしたかった。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:33:14};[ID:lfSy7IAooCE] --2の私だ!と命乞いは3でも欲しかったな… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:42:06};[ID:aOweSmNhJVA] ---命乞いはあったら楽しそう RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 17:26:21};[ID:YaPEOjVo6RY] ---ブラボの命乞いの必死そうな感じ好き RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 18:54:52};[ID:mRkpdKdN11E] ---ダクソ2のジェスチャーはきびきびとしてるのが多かった。ねっとり感が少ない。了解が一礼よりさっぱりとした挨拶に使えてよく使ったなー RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 06:37:03};[ID:jwWPMTSECTs] -闇霊で入ってきた人に「一緒に攻略しようぜ」っていつかメッセージ送ってしまいそう RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 18:51:14};[ID:0BVKypV2LhM] --侵入した後とかたまに来るぞ(手招き) RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 19:05:18};[ID:lfSy7IAooCE] --あ、やっぱそういう人居るんや!また今度やってみるわ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 19:25:55};[ID:0BVKypV2LhM] -やっとモニター注文。この2週間、仕事から帰っても楽しみがなくて辛かった、雨続きだしよ…届いたら感動の涙が溢れそうだ…いやまじで。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 21:35:18};[ID:uFpZ8L8ktEY] --この先、感動があるぞ。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 16:28:47};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---うん…まずは届いたらあのイルシールの景色を拝みたい。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:00:14};[ID:uFpZ8L8ktEY] -あるスレ見てて初めて知ったけど、回避ってバツ押して離すときに出るんだね、押した時じゃなくて バツ押してんのに回避出ねーなって時は、力んでてバツ押し込んじゃってて、それで回避出てなかったのか いやー、こんなんどうやって気づけばええんや RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 22:14:31};[ID:S/k8R/0mpX2] --無意識に長押ししてダッシュに化けるのアルアルある RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 22:40:35};[ID:mRkpdKdN11E] --☓ボタンがダッシュと兼ね合いやからこその仕様やね。やから回避は反応→☓押す→☓離す→回避ってなるのに対し、クイステは反応→L2→回避となるからその点でも回避しやすいんよね RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:08:56};[ID:0BVKypV2LhM] -パリィが好きで、特に「居合い」の各派生をパリィ出来ると凄く嬉しいのですが、皆さんはイチオシのパリィってありますか? RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 23:29:39};[ID:58M.Bdv/4fo] --剣槍の戦技 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 23:41:07};[ID:f0rYGM3W/RQ] --フリーデ様のブンブンをパリィして、メバチスタブで押し倒すのが好きです。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 00:36:53};[ID:aOweSmNhJVA] ---それはパリィが好きなのではなく、押し倒すのが好きなのでは…?? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 01:40:52};[ID:0BVKypV2LhM] ---ハベル装備でも死ぬときは死ぬんだなぁ…絶対に死なない白やりたいんだけどもっと生存率上げる方法ってあるかな? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 10:42:02};[ID:hR7x/DzY52s] --振り返りざまに背後の攻撃パリィ出来た時の強者感好き(出来ない RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 00:44:27};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---背面パリィすればいい RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 00:58:48};[ID:aOweSmNhJVA] ---確かに背面パリィの対人強者感も良い。しかし、想像して見て欲しいんだ、壮年の騎士がゆったりと振り向いてパリィを決めて「見え見えなんだよ」なんて呟きながらスタブを入れるんだ。渋くないかい? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 04:46:31};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---青い青い。誘われているのに気づかず、のこのこと…(パリィ) だからこうなる(メバチスタブ) うーん、カッコいい RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:40:02};[ID:aOweSmNhJVA] --エスト飲んで攻撃を誘ってからのパリィ RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 10:33:37};[ID:lfSy7IAooCE] --暗月で闇霊に奇襲されてボロボロに敗走しながら振り向いてパリィは最高に気持ちよかったですね。窮鼠猫を噛むみたいな。黒斧致命だいすき RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 12:19:29};[ID:N9QH0rcR2lU] --ファランの大剣+狼騎士盾で盾受けから二段目三段目を狙って奇襲ぎみに決めるのが好き。ファランの戦技などみんな忘れてるのか、振りの遅さを侮ってるのか、割と成功する。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 17:59:47};[ID:Bc3bYa9rsCQ] -アメリカに住んでるガン待ち爆烈ボルト君にガン逃げかましたら顔真っ赤になってて草。タイムアップ後に投げられる糞団子が最高に気持ちええんじゃ RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 10:08:35};[ID:4fWGHP8tpqs] --煽る側の煽り耐性が大体低いのかわいくて好き。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 10:27:12};[ID:lfSy7IAooCE] --多分そいつのことブロックしたわ。海外勢の煽り率は異常…。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 16:30:18};[ID:0XgDgCd/Tuo] -変なミスした…。ハベル装備でも死ぬときは死ぬんだなぁ…絶対に死なない白やりたいんだけどもっと生存率上げる方法ってあるかな? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 10:43:39};[ID:hR7x/DzY52s] --むしろハベル着て油断してるから死ぬんやで RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:03:51};[ID:7CZkCWFncII] --それでステ圧迫してる可能性もあるしハベル着てるだけだと何とも…惜別も付けよう。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:14:15};[ID:lfSy7IAooCE] --ハベル着れるぐらい体力があるなら大盾とか使ってみては? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 11:30:45};[ID:PAa2PYjQjS.] --ダクソ3は重装+高体力を合わせてようやく「硬い」って言えるかどうかってくらいだから無理して着込んでるくらいだとむしろ脆いぞ RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 12:10:44};[ID:dCGr9LcXq2Q] --防御力が低い状態のカット率なんて飾りだよ。ハベル指輪無しでもドッスンにならない体力と筋力をつけまえよ RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:31:38};[ID:zYYEGElXW1g] ---皆さん色々コメありがとう…現在ハベル寵愛+3と虜囚込みで中ロリハベル使ってるけど体力と筋力にステータス振ると防御力って上がるんですか? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 18:04:51};[ID:T97FggbzU/Q] ---ステータスのページで防御力の項目に書いてありますね。あと「死ににくさ」を重視するなら被ダメが増える虜囚は外して、生命指輪あたりをつけたほうがいいかと。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:17:55};[ID:D8zdHtFir5U] ---後出しになっちゃうんですけど持久が初期値なので虜囚と寵愛は外せない感じですね…虜囚の被ダメ4%増加ってそんな重いんですかね…体力ステは虜囚の+5ステでの上昇率上げるために32くらいで止めてますけど RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:44:42};[ID:T97FggbzU/Q] ---とりあえずまずハベルを脱いで生命力と持久に振る。スタミナの多さは行動保障の厚さだから、死ににくさに直結する。そもそも対人でそれなりの鎧着てたらハベルだろうとなんだろうと大差は無い。主要レベル帯でハベルを着ると犠牲にするものが多すぎる。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:03:20};[ID:7CZkCWFncII] ---「死ににくさ」って1.当たらない(移動と回避)、2.当たっても効かない(HPと防御力)、3.効いても回復する(離脱手段と回復手段)、4.死んでも復活する(惜別と惜別後のフォロー)って感じじゃないかな。ハベルが占める割合なんて一部だし、それで「死ににくさ」全体が落ちてるんじゃ本末転倒では? RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:19:35};[ID:D8zdHtFir5U] --正直竜体なりの軽ロリで刀や曲剣のDR1で後出し徹底してくる方がある意味固いと思う モブ相手が微妙になるけど RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:40:57};[ID:VByIjys5liY] ---絶対死なないとまで言ってるから意見してみたけど、主の主旨にはそぐわなかったみたい 申し訳ないね RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 18:59:24};[ID:S/k8R/0mpX2] ---すいません。軽ロリがあんま強いように感じなかったので…粗製リジェネみたいなしぶとい感じのつもりで話してました RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 19:08:20};[ID:T97FggbzU/Q] --死にたくないなら生命体力上げて硬いの着て、ハイパーリジェネマンになれば良いよ。火力出し難いけど。アンリの直剣に武器の祝福、左手は祝福派生か霊樹or古竜画、太陽指輪に生命+3、寵愛+3、フィリ鈴戦技。全快時は愚者派生にしてFP回復しとけば火力はともかく滅茶苦茶死に難くはなる RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:25:30};[ID:0BVKypV2LhM] ---アン直の武器祝福はまだ試してませんでした。ちょっとやってみます。あと惜別とかもやってみます。皆さんアドバイスありがとうございます RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:50:05};[ID:T97FggbzU/Q] --魔法の盾を使った大盾両手持ちで戦うハベルは堅牢だぞ。ネタに見えて割とな RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 20:51:09};[ID:aOweSmNhJVA] --まさかとは思うけど、ハベル着て軽量ブンブンとかしてないよね?重鎧はメイン大型振ってこそだよ。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:35:54};[ID:7CZkCWFncII] ---持久初期値とか言ってるしまずまともに大型武器は積んでないだろうなぁ... RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 17:31:31};[ID:7rrup1lksWs] -普段ミディール戦を赤モリからの薔薇でフルブースト太陽槍で撃つバイトしてるけど、槍に拉致された場合も鞭打ち始めてホストが油断して近付いたとこをフルブースト断固太陽槍でワンチャン狙いに行くのハマってる RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:29:34};[ID:2HUXzJMb0LY] --鞭打ってる間に近付くと赤涙調整入った頃に絵画守の二体目が召喚されるから背後からホストを切りつけて太陽槍をぶち込むと言う友情コンボも決まる…時がある RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:31:45};[ID:2HUXzJMb0LY] --あの時私を撃ち抜いたのはもしや貴公か?ワンパンで溶けた記憶がある。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 15:53:37};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---被害者の方?今日だけで三人のホストにこの技決まってるのでもしかしたらお会いしてるかも。絵画守のジェットストリームアタックの後に太陽槍ぶち込まれたら私の可能性があるかもねw RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 16:07:19};[ID:2HUXzJMb0LY] -10分前俺「そういえば双刀ってまともに使ってこなかったな。使ってみるか」ゲンバンブチコミウマレナオシー→今俺「やはり特大剣…!特大剣は全てを解決する…!!」 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:24:07};[ID:7nAdqNhnPnI] --これが傭兵双刀かぁ……→10分後→(鋭利ロス大を雷剣エンチャしてぶん回す音) RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:37:50};[ID:aOweSmNhJVA] --道中の攻略は特大、ボスの討伐は双刀… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 00:23:43};[ID:0BVKypV2LhM] --っぱダクソは近接だよなぁ…二振り後→魔法がないなんてアリエナイ… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 09:08:38};[ID:lfSy7IAooCE] -闘技の共闘でさ、武器種とかタイプごとにマッチングできるのあったら良くない?で、チーム名とかも設定できて試合前にカットイン入るの、「道化師サーカス団vsワンパンマン」とか。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:34:29};[ID:uFpZ8L8ktEY] --前者はどうでもいいけどダクソ(というかフロムソフトウェア)が後者みたいなノリになったら失望する。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:45:50};[ID:RUj0H1FCs2k] ---確かに…自分で言っといてなんだが、世界観からかけ離れすぎてるね、なんか変なテンションで書き込んでしまった、すまん。 RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:54:31};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---そういやACVはふざけたチーム名とアニメエンブレムで雰囲気ブチ壊しだったなぁ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 01:49:35};[ID:na4954Xk3ao] -フォースで転けさせてグンダの英雄の突撃で起き攻めすれば強いんじゃね?と思ったがあまり安定しないなぁ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 00:19:54};[ID:0XgDgCd/Tuo] --ミルウッド戦技からのグンダ突撃はやられて心折れた。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 00:31:40};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---ほう、それは繋がるのか…!では、フォース→ミルウッド戦技→英雄の突撃がいけるってことか? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:00:35};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---うーむ…それをやってきた相手は左手に戦技盾持ってたからスムーズに繋がってたけど、フォースをやるための触媒を間に挟むとなると…いや待てよ、吹き飛ばせば切り替える時間あるしあるいは…。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:13:13};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---戦技の終わり際ってイベントリからだとしてもすぐに武器変えれるんか? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:19:30};[ID:lfSy7IAooCE] ---フォース→ミルウッド戦技は割と当たったから、いけるやもしれん。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 17:40:12};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---戦技の終わり際はわからないけど、ミルウッド戦技→怯む→攻撃2回→武器切り替え、の切り替えなら早い。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:28:02};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---おお、色々組み合わせて、自分のコンボ技作っていくのも楽しいよ。引き出しが増えれば戦略も増える。がんば! RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:31:45};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---うん、実際やってみたけど、無理やったw RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:35:05};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---そうか…うろ覚えで答えてすまなかった。いい方法が見つかるのを祈ってる。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:45:45};[ID:uFpZ8L8ktEY] -最近は白霊が全滅した後にホストがエスキャン+クイステガン逃げとか幻肢かくれんぼ+召喚やら「飯の時間だから(プツッ)」とかしてこないと「珍しい人もいるもんだな」と思ってしまう…。素直に倒されたり一矢報いようとするホストは本当に減ったよなぁ…。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 01:22:51};[ID:3Pt3JSvQNLM] --白も呼ばずに攻略し、侵入が来たらとりあえず手を振って様子見し、戦う意志が見えたらエストがぶ飲みタイマンを挑む私は希少種 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 02:11:51};[ID:0BVKypV2LhM] --対戦後に気分悪くなる闇が多過ぎて最近は道中はもっぱら灰で、ボス戦のみ残り火ってプレイスタイルに落ち着きつつある。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 03:22:54};[ID:LT1S9wPOvPQ] --一矢報いるという意味では闇霊もなんだよな。エスト切れたら帰還、モブがいなくなっても帰還、ホストがしばらく見つからないだけで帰還…もっと楽しませてくれよぉ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 08:49:06};[ID:lfSy7IAooCE] ---しまいには青呼ばれたら帰還、タイマンしたいなら闘技でも行ってこいっての RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 08:52:52};[ID:vcqaVssc0JU] ---闇霊なんぞ不利で当たり前なのにね。自分も闇霊はよくやるし、いい反面教師ですわ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 09:16:23};[ID:lfSy7IAooCE] ---青やってると召喚された瞬間帰る闇多すぎてハゲちゃうの…もうハゲてたの… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 09:34:45};[ID:aDizQANpym.] ---攻略組相手に一矢報いようと最後突撃してやられると大抵煽り倒されるから突撃しなくなったな。わざわざストレス溜めにいかなくていいやってなってる。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 12:14:02};[ID:WCgQGKH6UKw] ---怒らないでくださいね?ストレス溜めたくないなら対人なんてやるべきじゃないじゃないですか。忌憚のない意見って奴っス RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 12:38:37};[ID:HYVhLwNHHsU] ---召喚メッセ→暗月の時間だ!(跳ねる歓喜)→闇霊〇〇が元の世界に帰りました→(虚無) RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 12:39:43};[ID:s231AdCKnoU] ---↑↑ダークソウルでタフ語録はルールで禁止ッスよね? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 12:40:32};[ID:s231AdCKnoU] ---ストレスがあるからこそ、パーティを壊滅させた時の快感がぶち上がるってのもある。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 12:46:24};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑必死にパーティー壊滅させたら切断逃げされるんやで RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:31:03};[ID:7CZkCWFncII] ---そこまで追い込めばその過程で満足しちゃうわ、2度とオン繋ぐなとは思うけど。あえて弱そうな白残しとけば切られにくいぞ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:45:18};[ID:lfSy7IAooCE] ---攻略してるかしてないかで変わるね。最近会うのはMOB枯らししてるだけの出待ち準備PTばっかだからなぁ。MOBいなくなったら帰られるホストって、そういうことなんじゃね? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:13:06};[ID:AaTlgbM03os] -無制限帯で遊んでる人って地道にソウル稼いでレベル上げたの? それとも増殖? 無制限帯で遊んでみたいんだけどまだレベル270ぐらい... RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 09:23:12};[ID:sw31/jVh6HE] --自分はヨエルで毎周5レベずつ上げてるわ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 11:26:47};[ID:oC7hw4Uin9Y] --ボス倒した時にはフルブースト、周回重ねる。今43周目終えてSL660くらいやから、30周もすれば余裕で入れるよ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 11:29:20};[ID:0BVKypV2LhM] --自分は古の龍の頂で出来るソウル稼ぎだった 3周目のフルブーストでマクロ組んで放置して寝れば一晩で無制限まで行けるソウル量は手に入る RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:49:09};[ID:ihBU4c80YS.] -標準属性の特大武器→特大剣と大斧、斬撃属性→大曲剣、刺突→お前なんや RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 13:19:32};[ID:94eC05.uBHw] --それは勿論グレートランスですよ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 13:21:05};[ID:M/uf.vLZD5E] --大曲剣が入るなら長槍でいいんじゃないかな。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 13:22:46};[ID:lfSy7IAooCE] ---カウンターあるとはいえ火力面に特大感ない…なくない? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 13:29:33};[ID:eTNgrHtGiMk] ---悲しみ…とっつきさえあれば。刺突で特大武器って扱いにくそうだよね。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 13:35:56};[ID:lfSy7IAooCE] --つるはしをお忘れとは RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 14:43:48};[ID:HTBmxSw3nzg] --ロス大の刺突を忘れないでよ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:49:45};[ID:aOweSmNhJVA] ---アス大の突撃も刺突じゃなかったっけ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 17:01:16};[ID:0BVKypV2LhM] -今更ながら達人の刀が変わる条件が何となく分かった気がする。達人に一度も倒されずに倒すor火継ぎの祭祀場の地名が表示されるまでに倒すorロスリックの高壁に転送するまでに倒すorこれら全て、の条件を満たした場合は混沌の刃、満たさなければ打刀になると思う。少なくともランダムではない RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:07:22};[ID:rLfZpaXbws6] --? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 16:59:11};[ID:RUj0H1FCs2k] --誤爆した 持ってる刀変わるの?それ自体知らなかったわ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 17:01:11};[ID:RUj0H1FCs2k] --混沌の刃バージョン見た事なかったんだが毎回祭祀場の篝火先に行ってたからなのかなぁ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 17:30:36};[ID:7rrup1lksWs] --orと「これら全ての条件を満たした」のせいでどれが確定なんかわかりにくいけど、まとめると「祭祀場に入る前に」「達人に倒されずに倒す」の2つを満たせば良いのかな?それか「高壁移動前に」「達人に倒されずに倒す」??後者の場合は前者を含むから、木主の条件で判断するなら後者の条件を満たせば混沌の刃で白参加してくれるってことか RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:17:24};[ID:0BVKypV2LhM] --祭祀場に行く前に達人倒したことなんてないけどちょくちょく混沌達人見るぞ… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:38:35};[ID:aDizQANpym.] -おお、色々組み合わせて、自分のコンボ技作っていくのも楽しいよ。引き出しが増えれば戦略も増える。がんば! RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:30:10};[ID:uFpZ8L8ktEY] --枝ミス、すまん。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:30:49};[ID:uFpZ8L8ktEY] --一体どの木に繋げようとしたのか… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:04:53};[ID:0BVKypV2LhM] ---雑談遡ればわかるよ RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:12:58};[ID:uFpZ8L8ktEY] -あ…あぁ…あ…あ(涙) RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:43:47};[ID:uFpZ8L8ktEY] --貴公、どうした? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 18:55:36};[ID:aOweSmNhJVA] --涙で画面見えてないやつ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:06:31};[ID:lfSy7IAooCE] --カオナシかな? RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:09:20};[ID:0BVKypV2LhM] --久しぶりにゲーム画面が見れて嬉しくてね…待ち遠しくて昨日深夜4時まで寝れなかったよ…。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:16:46};[ID:uFpZ8L8ktEY] ---おかえりなさい RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:47:13};[ID:aOweSmNhJVA] --なんだよ、おかえりなさいって…ぬくもりの火のように暖かいじゃないか…っ!見えない…画面がさらに見えないよ…!オヨヨ~ RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:11:12};[ID:BVWDpvViFoc] ---あと少し闘技やったけどボロボロだったわ、こりゃリハビリせなな。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:15:59};[ID:BVWDpvViFoc] -ミディール致命入って死んだかと思ったらミリ残っててホストと喜んでたら後ろから押し潰してきたわ… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:11:57};[ID:ihBU4c80YS.] --惜別は神スペル RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:38:22};[ID:viwMPOBJ9J6] --遂にボスも使うようになったか RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:42:17};[ID:0BVKypV2LhM] -パリングダガーでグンダ先生にパリィ決めていくの楽しすぎる。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:43:01};[ID:0BVKypV2LhM] --グンダ戦は背面パリィのみの縛りが楽しかった RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:48:49};[ID:aOweSmNhJVA] --背面パリィか、やってみよう。ふふふこの為だけに祝福パリングダガー+10作って耐久値0にしてやったぜ… RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:57:00};[ID:0BVKypV2LhM] -募集すれば誰かアイテム交換って手伝ってくれますかね?報酬は基本なんでも渡せます RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:45:35};[ID:sw31/jVh6HE] --お手伝いしますよ〜 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:52:49};[ID:aJNdv4oNTn2] ---ありがとうございます。詳細はまた決めますが、明日の夜、高壁、合言葉popoという感じでいいでしょうか?何か欲しいアイテムがあれば用意しておきます。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:32:45};[ID:sw31/jVh6HE] ---いいですよ〜特に欲しいものはないので、お手伝いだけします〜。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:36:29};[ID:aJNdv4oNTn2] ---本当にありがとうございます。 9月10日、21時から、高壁の最初の篝火、合言葉popo。手順はaJNdv4oNTn2さんがホスト、まずこちらが白サインで召喚され、アイテムを渡したあと決別してキャラ切り替え。別のキャラでもう一度白サインで召喚され、アイテムを渡してもらうという感じでいいですか? 移動したいアイテムが多いので大変だとは思いますがよろしくおねがいします。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 14:28:49};[ID:sw31/jVh6HE] ---この書き方だと自分がホストを用意しないといけない感じになるんですけど、赤サインではダメですかね? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:58:48};[ID:aJNdv4oNTn2] ---もちろん赤サインでも大丈夫です。すみません。赤サインってボス倒してても拾えますよね? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:27:18};[ID:sw31/jVh6HE] --一応念の為。主は事前にデータバックアップ取っておくこと。二人ともキャラ名表示じゃなくてID表示にしておくこと。横からアイテムかっぱらって行く奴居るから(手伝った側の被害者) RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:19:30};[ID:0BVKypV2LhM] ---バックアップ取るようにします... RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:27:52};[ID:sw31/jVh6HE] --事後なら申し訳ないが、協力募集に移動してやるべきだとおもいますよ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 17:53:33};[ID:LT1S9wPOvPQ] -貪欲者外し忘れて晩飯作ってたら500マンソウルロストしたぜ! RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:19:35};[ID:LT1S9wPOvPQ] --貪欲頭で死亡はあるある RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:25:17};[ID:aOweSmNhJVA] --あるある。古竜の頂きで蛇人マラソン中にトイレ行って、戻ってきてたら2度目の死を迎える直前やったわ。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 22:32:00};[ID:0BVKypV2LhM] --ミミックつけっぱ寝落ちして朝起きたら……後から一気にSL上げようとソウルをため込んだ自分をスタブしたい。 RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 22:37:43};[ID:lfSy7IAooCE] ---そのスタブで更にソウルロストしそう RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 01:34:37};[ID:0BVKypV2LhM] -ハベル1式、鉄加護、ロイド盾に岩の体と我慢。全てを合わせて脅威のカット率85%じゃあ!(ロマン) RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 08:05:15};[ID:1vmJS0mm1DU] --岩の体と我慢って併用できるんだ……。というか岩の体を自分で使ったことないわ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 08:11:05};[ID:D8zdHtFir5U] ---無理じゃない?後に使った方に上書きされるはず。あと、雷耐性滅茶苦茶下がるから、太陽槍とかで消し飛ぶかもよ RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 09:07:31};[ID:0BVKypV2LhM] ---できるよ やってみろ RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 14:54:09};[ID:zo0uyD8XOFc] ---環境に雷属性持ちが沸きまくってるうえ、松脂や薬包で無理矢理塗ってくる奴もいるしな…。そもそも重ロリ強制の岩の体なんかケツ掘ってくれって言ってるようなもんだろ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 14:59:04};[ID:gcuFBlhIB12] ---↑↑嘘書くなよ出来ねえよ。片方使ってもう片方重ねがけしたら先に使用した方は解除されるだろ RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 17:23:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---今試しましたが問題なく岩の体と我慢の重ねがけができますね。ちなみにしっかり最新バージョンですよ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 17:54:47};[ID:aJNdv4oNTn2] ---自分も試したら出来ました。相手のことを嘘と決めつける前にちゃんと検証しようね!(戒め) RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:03:26};[ID:wETQwG4GbLE] ---我慢で岩の体とか鉄の体とか激しい発汗が解除できると思ってんのがビックリだわ。できるならネタになるのにな。岩纏った途端に腕クロスしてバカーン!!って岩弾けるんだぞ。想像したらシュールだわ RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:03:36};[ID:TX.wI9cbYP6] ---↑それキャストオフみたいでかっこいいな。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:08:20};[ID:lfSy7IAooCE] ---うわ…素直に謝る、ごめんなさい。我慢を鉄の体と何故か完全に読み違えてた。ついでに鉄の体と我慢の併用も出来るわ。あーーー申し訳ない&恥ずかしい RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:08:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---↑↑↑岩→鉄の順でやっても普通に格好良かったよ、砕ける岩。なお耐性は変わらない模様 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:12:08};[ID:0BVKypV2LhM] ---我慢したらキャストオフはちょっと格好いいなw腕をクロスしたり大槌を地面に叩き突けたら岩が剥がれて身軽になるのかw RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:15:45};[ID:3PmMu25BwZQ] ---岩の鎧を脱ぎ捨て、気迫で耐えながら礫を拡散させる浪漫溢れるコンボが存在してたら愛用してた RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:29:50};[ID:aOweSmNhJVA] ---試しに見えない身体使ったら、岩はそのまま見えてて草 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:51:41};[ID:0BVKypV2LhM] --属性耐性もりもりにしたら100%カットまでできたダクソ2が懐かしいな。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 09:27:38};[ID:lfSy7IAooCE] ---モリモリにもるとアホみたいな火力の古竜ブレスも受けられるようになったねぇ 調子に乗ってたら持続長いからバフ切れた所に二発目喰らって昇天したりもしたが RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 11:17:30};[ID:p7qwFyBASPw] ---スライムもりもりドラゴンクエスト2 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:03:28};[ID:zo0uyD8XOFc] ---↑あれ地味に好きだったなー、もう新作発売しないのかな?マルチプレイ要素強化すれば巣ごもり需要で売り上げ結構いきそうだけど(スレチ) RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:10:16};[ID:69q7y82AbsI] --前から気になってたんだがなんで雷耐性下がるんだろうな?岩って電気通さないイメージなんだが… RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:09:25};[ID:p7qwFyBASPw] ---見るからに粘土っていうか生コンっぽいし水分でも含んでるんじゃね? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:11:47};[ID:69q7y82AbsI] ---軽く調べたけど、岩に含まれる鉱石の種類や、水分(特に海水)がたっぷり染み込んでると導電性が良くなるらしいよ。やからあながち↑葉の考えは合ってるのかもしれない RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 17:47:41};[ID:0BVKypV2LhM] ---岩も鉱物も所詮は粒子の塊だから、水や不純物は当然入る。しかし岩が電気をもろ通すという説明にはならない。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:43:02};[ID:gcuFBlhIB12] ---実際の岩はどうか知らんが、ダクソの世界で朽ちぬ古竜の岩のようなウロコを貫いたのは雷ぞ。まぁ鉄の体からコピーして数字いじってないとかだろうけど。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:50:52};[ID:lfSy7IAooCE] ---個人的にずっと疑問なのが、鉄の体になって電気の通りが良くなったら電気のダメージ減りそうなもんなんやけどなぁ。通電して負傷したらり破壊したりって、電気が通りにくい場所を無理矢理通ろうとした結果やから、生身から鉄になったら導電性良くなって電気耐性上がりそうやのに。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 20:30:40};[ID:0BVKypV2LhM] ---ハベル本人はシースの敵対者で、そのシースは自分にはない岩の鱗を求めていて、その鱗の弱点は雷。あとは貴公のフロム脳次第だ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 21:18:16};[ID:2wa3NyyIM6w] ---竜の鱗は岩の様に見えるだけで、その実電気(雷)を通しやすく壊れ安い性質を持っていた。そのため雷を撃ち込まれると鱗が壊れるし、雷を通すから生身の部分が雷で焼かれるのでダメージが増える。ハベルは古竜と繋がりが有ったからシースの敵対者で、身を守る術として竜の鱗を一時的に表面に発生させる技を古竜から教わった……ここまで来ると考察というよりただの妄想だな RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 21:42:37};[ID:0BVKypV2LhM] ---こんなのはゲームで勝手に定めた相性みたいなもんで、分かりやすくポケモンで例えるなら電気は地面に無効みたいなもん。でも地面にも普通に雷は通電するし、その衝撃で周りの人や物にダメージを与えることもある。ひとえに物理で考えてはいけない。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 23:42:23};[ID:gcuFBlhIB12] ---ポケモンで例えるならドラゴンにでんきは(ダクソ的には)効果が抜群!でええやん? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 10:37:59};[ID:lfSy7IAooCE] ---実際、そんな解釈で良いと思うよ。現代人が今様の作劇の知見を駆使して、わざわざ神話風の物語をでっち上げている訳だし、ガチに科学的に考えてもしょうがない。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:36:31};[ID:dDP5UuImOuc] -もちろん赤サインでも大丈夫です。すみません。赤サインってボス倒してても拾えますよね? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:25:57};[ID:sw31/jVh6HE] --枝ミススマヌス RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:26:49};[ID:sw31/jVh6HE] --拾えますので書いてある手順の白サインを赤に変えてやりましょう。以降協力募集板に書き込みでお願いします。募集文の方もお願いしますね。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:33:23};[ID:aJNdv4oNTn2] -すっごい今更なんだけどもしかして技量上げても防御力あんまり上がんない?火力なら技量ビルド、耐久力なら脳筋がいいのかなぁ。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 22:38:29};[ID:5p6LxKdKw7w] --あんまりというか全く上がらないはず。技量で上がるのは詠唱速度と落下ダメージ耐性。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 23:00:06};[ID:D8zdHtFir5U] ---へー落下ダメージ耐性なんて上がるんだね。初耳、サンクス! RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 23:08:08};[ID:5p6LxKdKw7w] ---なお猫指輪と古老 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 00:52:21};[ID:BnZXWpksMsk] -PC版で不死の闘技で追い込んだところ、画面が暗転→灰の墓所に戻されました。セーブのバックアップは取っているのですが少しロールバックされるのも癪です。BANを恐れてバックアップから再開したほうがいいですかね? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 02:09:15};[ID:DuhN9x63ylI] --絶対巻き戻した方が良いです。どうやら祭祀場から高壁に転送出来ない場合BANらしいです。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 02:23:45};[ID:gZslXY5JP.2] ---えぇ…チート被害者がBANされるんか…悪質過ぎる RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:17:05};[ID:0BVKypV2LhM] --悪い事は言わん、バックアップからやり直せ。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:14:27};[ID:bZurckBiLeM] ---それとアンチチートmod導入しとけ、大抵のチートは防いでくれる。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:17:23};[ID:bZurckBiLeM] ---そのチートはアンチチートじゃ防げないやつだと思うよ。まあ、入れといた方がいいのは事実だけど RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:21:24};[ID:wETQwG4GbLE] ---どのMODか分からないけどBlue SentinelはSend you to NG+系は防げるよ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 07:37:44};[ID:5IbPay2Tni2] ---同じmod入れてたけど防げなかったな。ただ自分の場合は周回始めたときにそうなったから状況がちょっと違うのだけれども RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 10:16:01};[ID:wETQwG4GbLE] ---マジか 一応公式には防げるとは書いてあるけど不完全だね。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 12:33:29};[ID:5IbPay2Tni2] --前から被害報告見るたびに思うけど、この手の相手への嫌がらせにしかならんチートって、使う方も性根腐ってるけど作る方も腐りきってるわ。ある意味煽りの極地 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:29:50};[ID:0BVKypV2LhM] --怖すぎワロタ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 10:47:44};[ID:5p6LxKdKw7w] --木主です 推奨されています通りロールバックしてまた始めることにしました。皆さんがチーターに出会わないことを祈っております・・・・。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 13:02:06};[ID:DuhN9x63ylI] -銀の戦車アヌビス神二刀流はシミター+レイピアにしようか打刀+エストックか…折れてるしやっぱり折れ直にすべきか…うーむ、うーむ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 08:38:48};[ID:7DeccVwX/.U] --最初は折れてない長い曲刀だからカサ曲+エストックとかも良さそう。と思ったけど二刀流自体は折れてからでしたね...折れ直は短すぎる感あるので黒刀とかどうです? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 11:18:37};[ID:aJNdv4oNTn2] ---黒刀悪くないっすね、刀身が打刀よりキレイなのがいい。しかし姥断を片手で持てれば完璧だったのかもしれない RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 11:52:52};[ID:7DeccVwX/.U] --銀の戦車といえばやはりあの超絶ラッシュも捨て難いので、レイピア枠はリカールでも良いかもしれませんね!ですがリカールだと柄の部分が金色なんで、やっぱり違和感は拭えませんが… RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 11:42:59};[ID:XMSj1SHTyjs] --二刀流のときは刺剣を左に持つから、レイピアでパリィして「憶えたぞ……」するとベネ。アヌビス神はデザインならシミター、先端が欠けてるのを表現するなら絵画使者かな。あと見た目は合わないけど、透過能力の再現で闇朧とか。右リカール/シミター、左素手/レイピアとかどうだろう。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 13:20:55};[ID:2wa3NyyIM6w] -ps5買えたからデモンズが出来る!!作ってる途中の新キャラが進まねえじゃねえか畜生! RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 15:07:02};[ID:.vQX6QmPOL6] --PS5売ればデモンズ出来なくなるから解決だね! RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 15:12:25};[ID:0BVKypV2LhM] --気分転換にデモンズもいいゾ、ウンバサァ… RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 15:36:56};[ID:lfSy7IAooCE] --へへっ、先にデモンズの掲示板で待ってるぜ。せいぜい、オンラインで仲良くな!さよーならー RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 17:49:00};[ID:.vQX6QmPOL6] --ここみたいな神攻略のデモンズ版って無いの?みつかんねぇ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:47:27};[ID:.vQX6QmPOL6] ---五〜六年前と違って、今は中途半端な情報しか載せないくせに検索対策だけはバッチリ済ませている、無責任な企業攻略サイトが激増して、有志主導の攻略Wikiは減っている。交流の場はSNSか、年寄りの多いちゃんねる掲示板かになっちゃうかな。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:26:25};[ID:dDP5UuImOuc] ---てっきり同じのあると思ってたわ…この掲示板わかりやすいし皆んなでわいわい話す場が無いのは残念だなぁ… RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:50:45};[ID:.vQX6QmPOL6] ---ttps://gamebunseki.hatenablog.com/entry/2019/11/26/231054 良かったら使ってみて。悪質な企業攻略サイトとゲハブログを除外してくれる検索ページ。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:00:22};[ID:dDP5UuImOuc] -久々素手で進めてるけど楽しい… RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:49:38};[ID:0BVKypV2LhM] --まさか素手もカンスト攻略目指すのか?! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 02:58:17};[ID:BVWDpvViFoc] ---2周目始めたところやけど、主教で既に詰みそうな予感しかしてないんだぜ RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:54:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---ひとりひとりパリィしてパリィの特訓だ!(無茶振り) RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 16:51:29};[ID:BVWDpvViFoc] ---頭蓋使わずに殴り倒せたーー圧倒的に火力が足りない! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:33:45};[ID:0BVKypV2LhM] -三大下ネタネーム「ア◯ルバート」「●オナール」あと1つは? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:18:19};[ID:eua76pmUU7I] --シリッス RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:21:42};[ID:0BVKypV2LhM] ---ちなみに武器の名前でもOK、例えばセスタスならセ●●ス…などなど RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:31:47};[ID:eua76pmUU7I] ---◯クリ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:01:00};[ID:BVWDpvViFoc] ---ダークハンドの吸精→搾○ RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:19:20};[ID:aOweSmNhJVA] --中指のカーク、なんか怪しくない? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:29:53};[ID:BVWDpvViFoc] --ダークリング(直球尻穴スラング) RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:35:35};[ID:ieUv.JMu.wU] ---ダクソの原案はおれやったけど、スラングがヤバイからダクソになったらしいね RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:50:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---原案はお前だったのか RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:16:40};[ID:fcOs0GyC0P2] ---おおお??そう、俺だよ、ダークリングだよ!(スマホからやのになんだこの誤字) RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:19:36};[ID:0BVKypV2LhM] -侵入来たから出てったら見た目初心者っぽいと思われたのか残り火5つ置いて去っていった…… RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:35:30};[ID:RUj0H1FCs2k] -槍・長槍・(長めの)刺剣あたりで、刺突カウンターを駆使して一周攻略した人って居る? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:22:11};[ID:dDP5UuImOuc] --ロス長槍あたりで、ちょっくらやってみたいんだけど、パリィ主体攻略を遥かに上回る茨の道な気がするので、先駆者の話が読みたい。 RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:31:13};[ID:dDP5UuImOuc] --それってカウンター狙わないのと何が違うんだ?刺突カウンター失敗したらやり直しでもするの? RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:44:47};[ID:BnZXWpksMsk] ---さすがにやり直しはしない。刺突カウンターを駆使して強敵の動きを止めながら攻略していく、とか実用に耐える範囲で出来るのかな?と思って。槍系統って、現状だとタイマン対人特化武器という評価が多くて、攻略だと強み無いとか縛りプレイとか言われがちなんだけど、カウンターを使いこなす事によって槍ならではのゲームプレイが楽しめるのかな?と、ふと思った。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 00:09:59};[ID:dDP5UuImOuc] ---槍系でモブ相手に刺突カウンター狙ったら否応なく強靭で叩き潰されることになるじゃん。もっと強靭削りの高いつるはしや特大剣R2じゃないと自殺行為じゃね RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:42:08};[ID:nzgUMwu04hE] ---やっぱり無理か。せめて、ダクソ2並みに刺突カウンターが簡単だったらな。ダクソ3の槍は調整失敗武器種と諦めて、エルデンリングに期待するよ。単なる縛りプレイや苦行ってんじゃなくて、ブラボの車輪みたいに難しいけど使いこなせたら強い・面白いってのをやりたかった。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 11:25:11};[ID:dDP5UuImOuc] ---槍系は初代ダクソでやりすぎたせいで露骨に弱体化されてるね。それでも対人では十分に強いからリーチと攻撃速度の両立が対人でいかに強力かがよくわかる。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 16:37:24};[ID:D8zdHtFir5U] -最近煽られるのに慣れすぎて、煽りの様子を観察して楽しむことが出来るようになってしまった。煽り用に糞セットしてるなとか、逆にわざわざインベントリ開いて糞投げてるなとか、糞装備してないから代わりに火炎壺投げてるなとか、遠くから煽りに来てて相当ウザかったんだなとか。まあ煽り耐性上がったのは良いけど、代わりに何か大事なものを失くした気がする RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 00:22:03};[ID:t4GRTAVmSHc] --つかぬ事をお聞きしますが、今日カーサスの地下簿かイルシールで侵入してたりする? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:04:34};[ID:PbNS6WiQmGg] ---してないよ。基本的に青白メインだし、最近は輪の都しかやってないから RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:46:41};[ID:t4GRTAVmSHc] -素手呪術フリンビルド始めた。グンダさんクソ強かった。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 00:43:28};[ID:LT1S9wPOvPQ] --途中送信しちゃった。 そもそも最初はフリンも無いし素手攻撃力低いからスタブも伸びない、呪術も膿み出てからじゃ無いとFP足りないから最初はずっとパリィ繰り返す戦いになるな。ボルド突破出来る気がしないんだが、何か良いやり方無いかな? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 00:45:25};[ID:LT1S9wPOvPQ] --素手で一周した経験から言わせてもらうと、筋力上げて殴れば勝てる。ダメージの低さなんか気にせずひたすらパンチだ!あと、ダッシュ攻撃はR1だと裏拳で火力低いけど、L1だと普通のパンチしか出ないからダメージ若干高い。あとはR1連打よりR1L1R1L1と左右交互に殴る方がダメージ高いし何より前に進みながら殴るから当てやすい。呪術?知らん RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:04:40};[ID:0BVKypV2LhM] ---なるほど!呪術は素手縛りだと飽きそうだからと言う保険なので、拳!拳こそ正義!力isパワーで行きますね! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:33:33};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---素手の攻撃力は上質向けに上昇していくから、正直筋技どちらからでも良いとかと。ただ筋力上げると防御力が上がるから生存率が(若干)高くなる、けど呪術も使うというか呪術メインなら技量伸ばして行ったほうが良いかも。後ボルドは炎弱点やからまだ全然戦えると思われ。ファイアパンチでも良いし火球でも戦技でも、素手よりダメージ出るはず… RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:37:41};[ID:0BVKypV2LhM] ---情報感謝します!ドラゴンロードでソウル稼いでレベル上げたらボルドまでダッシュして見ます! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:55:01};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---もし駄目やったらまた募集して。タイミング合えば素手でカチコミに行くから RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 11:02:17};[ID:0BVKypV2LhM] ---↑ありがとう。何とか17戦目で倒せました! RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 00:07:47};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---メッチャ苦戦してるけど、ナイスガッツ!! RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 01:55:18};[ID:0BVKypV2LhM] --ふと、右手ダークハンド左手呪術の火ビルドが頭を過った RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:50:14};[ID:WQ2fK3nckp2] ---呪術師なら1回はその形態になってそうだ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 09:47:44};[ID:lfSy7IAooCE] -地域外マッチオンだとめっちゃラグいやつおって棒立ちしたまま移動するやつね、しないとほぼ呼ばれないしみんな我慢してやってるん? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:40:51};[ID:fWozr858Y.o] --ラグ酷いし、気の良い人も中にはいるけどマナー悪い率が高過ぎたからオフにした。 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 10:52:16};[ID:0BVKypV2LhM] -地域外マッチオンだとめっちゃラグいやつおって棒立ちしたまま移動するやつね、しないとほぼ呼ばれないしみんな我慢してやってるん? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:40:52};[ID:fWozr858Y.o] -地域外マッチオンだとめっちゃラグいやつおって棒立ちしたまま移動するやつね、しないとほぼ呼ばれないしみんな我慢してやってるん? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:40:52};[ID:fWozr858Y.o] -地域外マッチオンだとめっちゃラグいやつおって棒立ちしたまま移動するやつね、しないとほぼ呼ばれないしみんな我慢してやってるん? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:40:55};[ID:fWozr858Y.o] -めっちゃ連投してたすいません RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 08:41:23};[ID:fWozr858Y.o] --許さねぇよバーーーカ爆笑 RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 13:55:01};[ID:4eNuRTL0W0w] ---面白いと思って糞団子投げてそう RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:53:12};[ID:WQ2fK3nckp2] -ツヴァイ振り回してるのに素手と大して火力の変わらない初対面ジークさん… RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 10:59:56};[ID:0BVKypV2LhM] --シーリス姉貴みたいに介護する必要がない耐久してるだけマシでしょ RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:55:44};[ID:s8ji/TsA28s] ---せやな、放っといたらちゃんとデーモン倒してくれるもんな RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 15:49:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---ただデーモンにフォース使うのだけは擁護出来ん RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 22:53:17};[ID:s8ji/TsA28s] -結局、3までスケイルメイルはほぼ無かったなぁ 幽鬼がそれっぽくはあるが… 他にあったっけ? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 12:18:17};[ID:iX7K32WPOJI] --先生、竜鱗はスケイルメイルに入りますか? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:27:46};[ID:2wa3NyyIM6w] ---やせ細った鹿に鱗なんて生えてたっけ? RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:42:25};[ID:0BVKypV2LhM] --2だけどゲルムとボスアーロンの鎧はスケイルメイルじゃなかったっけ?あと竜鱗の鎧がブレストプレートっぽいけどチェインメイル部分がスケイルメイルになってるみたいだな RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:44:12};[ID:o/Kmidp8dKk] --竜鱗はモフモフが邪魔でよく見えて無かったな ちょっと上がってたの、帰宅したら確認してみよう しかし本当に少ないな RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 17:08:33};[ID:iX7K32WPOJI] --実はハーラルドはスケイルメイルなのだ……胴に僅かに名残が見える RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 23:39:16};[ID:WnWDSY.vFLE] -ヴィルヘルムって、こっち倒した時のセリフで「冷たい絵画で好奇心云々はやめとけや」って言うとき、翻訳には無いけど鼻で笑ってるねんな。NPCやのに煽ってくる RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:41:49};[ID:0BVKypV2LhM] -てっきり同じのあると思ってたわ…この掲示板わかりやすいし皆んなでわいわい話す場が無いのは残念だなぁ… RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:50:14};[ID:.vQX6QmPOL6] --枝ミスしたわすまん RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:51:18};[ID:.vQX6QmPOL6] -自分エンチャロス大使ってて、よく決闘護符投げつけられるんだけど、大抵投げてるモーション中に一撃お見舞いできるしエンチャ切れても祝福してに持ち替えられるからあんまり脅威に感じないんだよね…使い方なのかな… RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 17:11:49};[ID:M/uf.vLZD5E] -特大剣とかの怯み長い武器からの武器チェンして直剣とかの出が早い武器とか、チェインどうかな?ってNPCで試してみたけどまぁ無理だわな 普通に攻撃とかロリが出来る 対人で使える場面が見つからん RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:11:12};[ID:ncrye4hhUgI] -ふと気になって自分が今まで集めた耳の数(全キャラ合計)を数えたら1000越えてて驚いた。かなり遊んだなあホントに。エルデンリングでも暗月誓約みたいなの有ると良いなあ RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:16:33};[ID:t4GRTAVmSHc] --2枚耳合わせて??どちらにしろ凄いな RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:37:43};[ID:0BVKypV2LhM] ---そうだよ。騎士名簿と手持ち合わせて1000越えてた。抜きだと900台かなあ(消したキャラもいるから分からないけど) RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:43:49};[ID:t4GRTAVmSHc] ---騎士名簿で耳の納品数確認できるんや、知らんかった RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:06:47};[ID:0BVKypV2LhM] ---キャラ毎だけどね。上位の人たちは万単位だからホントに凄いと思うわ RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:11:18};[ID:t4GRTAVmSHc] ---あ、あれがまんま納品数なんか!それで30止まりが多いのか! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:32:33};[ID:0BVKypV2LhM] ---そうそう。ちなみに納品しても直ぐには反映されない(どのタイミングで反映されるかは知らないけど) RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:56:40};[ID:t4GRTAVmSHc] -篝火とかだけでいいから装備のマイセット登録みたいな、一括で装備変更できる機能が欲しかった。 RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 15:34:54};[ID:lfSy7IAooCE] --それはちょっと欲しいな パッと思いつくのでもソロ攻略、白召喚被召喚、マラソン用、侵入用 装備以外にもアイテムスロ、魔法スロまで変えると RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 15:46:23};[ID:iX7K32WPOJI] ---途中送信しちゃった スロまで変えると手間と言えば手間やね RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 15:47:05};[ID:iX7K32WPOJI] --それ欲しい。指輪付け替え、スペルや装備とかをまるっと一括装備… RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 18:24:25};[ID:aOweSmNhJVA] -闘技で後出し徹底してくる爆裂地面撃ち大短刀に5連敗ぐらいしたんだがなんとか一矢報いる方法はないか... 脳筋ビルド、半葉でリーチ外攻撃やっても爆裂で削られ、黒騎士盾と直剣も大短刀が長すぎて輪直でも差し返されちゃう。手鎌は無しで RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 17:44:50};[ID:sw31/jVh6HE] --魔女の黒髪+アヴェリン拡散ボルト RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 18:47:40};[ID:/bKKdKOnJSU] --重厚の腐れ槍と黒騎士盾 RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 18:55:49};[ID:PAa2PYjQjS.] ---槍チクがあったわ。槍なら片手でも弱くならないし RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 19:50:12};[ID:sw31/jVh6HE] --浮遊と速剣or短矢で択るとか…後出しと同じくらいアレだけど RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:25:40};[ID:67US0UGgBXE] -Lv30で武器+3でマッチする人でラップ装備持っているのを見るとよく行けるなぁと感心する。フリーデならやったことあるけど、デーモンの王子とか挑戦したことないな RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 20:32:22};[ID:wemzJFesR3A] --強化クラブだけでデーモン王子は倒せるよ(経験者)なんなら素手でも殴り倒せるよ(経験者) RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:02:07};[ID:0BVKypV2LhM] ---なるほど、行ける人は行けるものなんだね。武器とかは早く欲しい訳じゃないけど、ハベルの指輪は取れれば重量とかステの調整がしやすいから低Lvやるなら挑戦する価値はあるのか RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 00:32:27};[ID:wemzJFesR3A] ---正直出血ダメージだけで倒せるボスやから、トゲ直でも盗人短刀でも、自分の使いやすい奴で何回かやれば倒せると思うよ。後はゲールとラップ呼べば運が良ければそのまま倒してくれるし RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 02:10:27};[ID:0BVKypV2LhM] --デモ王子は出血がよく効くボスだから、やってみれば他のボスより楽かもよ? sl11wl+1でやったときは化身がキツかったわ。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 07:37:06};[ID:C34xUh00u.Q] ---あいつ硬いくせに回復までしよるから、こっちのジリ貧になるんよなぁ…下手したら半分以上回復されてたことあったわ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 09:44:15};[ID:0BVKypV2LhM] ---化身のディレイにどうしても避けられないやつがあって、それに殺されまくったわ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 12:36:19};[ID:Qmsb038QGFI] ---化身のリジェネは護符で打ち消せるの覚えとくと割と楽よ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 12:46:00};[ID:zDHxbSnu.s.] -ジークさんの顔、遠眼境でアップすると隙間から少し見える。もう少しアングルを下にできれば…。 RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:31:53};[ID:FOlLSefmm5M] -そういやMod入れてオフでキャラステ作って、その後Mod抜いてオン行ったらBANされるんですかね RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:42:27};[ID:RduqhFYAxs.] --どうだろう。たぶんステの合計値や最低値がおかしくなければBANされないんじゃないかな。通報されなければ何かのツールで自動チェックしてるだけだと思うし、数字的な矛盾がなければわからない気がする。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 00:56:56};[ID:D8zdHtFir5U] ---進行度変えずにソウル入手量だけ多くするMod入れて、要は楽したいんですよね・・・多分駄目かなあ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 01:03:31};[ID:RduqhFYAxs.] ---BANうんぬん以前に考えるまでもなく駄目でしょ。MODが黙認されてるのはオフ限定で使うからで、どんな形であれオンでふつうにプレイしている人に影響を与えてはいけない。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 06:33:05};[ID:D8zdHtFir5U] ---それMODって名乗ってるけど実質的にチートと何も変わらんからな?modとチートってぶっちゃけ使ってる側が勝手に呼び分けてるだけでそもそもデータ改造が黒に近いグレーなのを覚えておいた方が良い RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:19:41};[ID:YSzh9vofg3k] ---新キャラ作る時に獲得ソウル増やすだけなら単に生活の質を上げるだけでズルしてるわけじゃないと思うけどな。出来るものが全く同一だし。ただ、自力で攻略出来ないからmod使って無双したいみたいなのはズルだし俺そういうのむちゃくちゃ嫌い。banはされないと思う(されても知らんが)。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:34:37};[ID:RUj0H1FCs2k] -そうもそうか。ありがとうやで RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 09:32:48};[ID:RduqhFYAxs.] -カタリナ騎士コスで遊んでみようと思うんだけど、ツヴァイ、バスタードソード、ピアスシールド、放つフォースは確定としてそれ以外に何かカタリナ由来のモノってありましったけ? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 09:52:47};[ID:SNZ4BBtIAV6] --昔は青涙はカタリナ由来だった。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 09:58:29};[ID:CR3IlhNumnI] --2の朽ちた巨人の森に配置される無名の闇霊(カタリナ一式)はブロードソードとヘビークロスボウを持ってたから、それもOK RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 12:53:27};[ID:s231AdCKnoU] ---形状的にはアーバレストが2のヘビークロスボウなんだったな… RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:55:29};[ID:aOweSmNhJVA] --何故ルーラーを使わない? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 13:41:35};[ID:0BVKypV2LhM] ---最終決戦ver.が別にあるに違いない。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:07:35};[ID:lfSy7IAooCE] ---頭悪いからだろ。そもそも少しでも検索すれば分かることも調べてない時点で、少なくとも一般人の平均と比べてバカな方だと思う。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:20:00};[ID:etO1DY9Yr4s] ---唐突な自己紹介はNG RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:24:43};[ID:lfSy7IAooCE] ---lfSyお前マジで喧嘩したがりだよな。口論になった場所のほとんどに見かけるし、いつも同じように煽るし、お前が煽るからこっちは暴言吐く気になるんだっての。言っておくがお前が先に煽ったことがあるから仕返ししてるっての分かれよ気違い野郎。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:44:51};[ID:etO1DY9Yr4s] ---検索という作業的な行いより、プレイヤー同士の交流として聞いたんでしょ。いきなりバカ扱いとか、唐突で間接的な自己紹介はやめた方がいい RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:49:36};[ID:aOweSmNhJVA] ---口論になった(なるように煽った) RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:52:25};[ID:d.SUz9X2kSk] ---違う違う。ifsyが過去に煽って来たことがあったから「最終決戦〜」の発言に対して暴言吐いただけで、木主にも枝主にも煽るつもりは無かった。誤解を招いて申し訳ないが、どうしても言い返したかった。ちなみにコイツの過去の言動はID検索すれば分かるから各自で見てもらっても構わない。あまりにも荒れるような発言を繰り返した癖に、未だにどの面下げてコメントしてるのかと思ってイラついてしまった。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:03:17};[ID:etO1DY9Yr4s] ---そもそも「最終決戦verが別にあるに違いない」っていう発言そのものが質問に対する回答になってないぞ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:05:46};[ID:etO1DY9Yr4s] ---↑最終決戦云々は、俺の枝への返信やから、言外に「枝よ、きっとヨーム戦時のルーラーは既に用意してるから、それ以外を聞いてるんじゃないか?」ってことだと思うよ。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:11:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---あぁ、IDころころ変えてる熱心なファンか、これもう純愛だろ。IDが変わっていないという事は、一応その場その場で管理者の公平な立場から判断された上でここにいるのだがね。まぁ好きに言ってくれよ。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:12:33};[ID:lfSy7IAooCE] ---たとえ過去コメントがどうだろうが関係が何であろうがetO君が唐突に暴言吐くアウトなやつなのは変わらないんだよなぁ.... RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:16:10};[ID:YSzh9vofg3k] ---そして誰もルーラーに触れてくれなくなったのであった RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:17:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---固い誓いも入れて欲しいぞ。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:18:49};[ID:lfSy7IAooCE] ---好きな様に言ってみるが、都合の良いように無理矢理解釈して自分を慰めながら喧嘩を売るのが趣味な方なんだろうなと思う RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:21:29};[ID:ApZ4YohBsIE] --ダクソ2の闇霊だけどブロードソード+アーバレストとか RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:22:09};[ID:YSzh9vofg3k] --カタリナ由来かどうかは忘れたけど、無印のジークさんは赤涙嵌めてた気がする RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:05:30};[ID:tjU2k5aMPRw] --(木主)荒れる議題?だったみたいで申し訳ない…ブロソとアーバレストなら戦いに幅が出ていいですね。ルーラーは完全に忘れてました… RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:03:05};[ID:SNZ4BBtIAV6] ---今回は話題と関係なく唐突にガイキチが沸いただけだから気にしなくてイ-ノヨ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 19:36:55};[ID:BsxDhlvo8TY] ---いや、楽しい投げかけでしたよ! みんなで考えるのもいいし、カタリナは多くても正統派カタリナは稀少だし。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:46:28};[ID:CR3IlhNumnI] --斑方石の指輪は無印でジークマイヤーがくれるからアリ? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:27:57};[ID:ppNjgNpeiV6] ---火星人みたいなのに突撃する場所か…予め一体残ししてそいつも瀕死にしてイベントを安全に熟しても、対象外の火星人に殺されてたり落下死してたりする魔の場所な RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:28:42};[ID:0BVKypV2LhM] --バスタードソード使いのジークリンデちゃんのことも、ときどき思い出してあげなされ。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 23:04:31};[ID:2wa3NyyIM6w] -ところで妄想談義板ってところはもう動いてないの?ちょっと深夜テンションで書いた恥ずかしいやつ投げつけてやろうかと思ったら書き込めなくて内心ほっとしt…残念だったんだけども RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:19:58};[ID:Q.MzDz5XzKQ] --元々あまり更新が頻繁じゃない板だったし容量言っばからの誰も過去ログ化しないで放置されてる説 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:22:57};[ID:YSzh9vofg3k] -藍玉の短刀が変質出来て、その属性によって戦技の刃の色が変わればもっと使われてたと思う。主にコスプレで。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:40:20};[ID:0BVKypV2LhM] --サイリウムライトじゃないんだからさ…。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:49:03};[ID:aOweSmNhJVA] --戦技攻撃がサイリウムみたいに頭上で左右にフルの想像したらフフってなったぞ、どうしてくれる! RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:02:01};[ID:0BVKypV2LhM] ---指の間に両手合わせて8本持って、舞い踊りながら切り刻む戦技(ヲタ芸)じゃないのか? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:11:16};[ID:aOweSmNhJVA] ---それエンチャした鴉爪やんけ! RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:23:28};[ID:0BVKypV2LhM] ---鴉爪に魔力の武器や強い魔力の武器して戦技すればサイリウムによるヲタ芸だな! 両手歓喜してからやるとそれっぽい。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:42:43};[ID:aOweSmNhJVA] ---全魔法エンチャ試したけど楽しかったぜ…ただし結晶エンチャはトゲトゲが目立つから、ジュリアナっぽさも有った! RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 16:56:27};[ID:0BVKypV2LhM] -大盾使ってる民なんだが大盾で殴るより竜狩りの大斧のが強くてなんだかなぁってなってる RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:29:50};[ID:i2I7evGI5EM] --お、おう?そりゃそうだろう、と思うんだが RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:54:36};[ID:D8zdHtFir5U] --そらぁ盾は武器じゃないもの… RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:20:13};[ID:0BVKypV2LhM] --まぁ多分逆の事が言いたかったんだろう。大盾両手持ちの話かい? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:53:26};[ID:ApZ4YohBsIE] --ハベルキャラはかりんとう使うより、盾で殴る方が強い RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:50:40};[ID:aOweSmNhJVA] ---盾が強いのか、かりんとうが弱いのか RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 23:02:44};[ID:0BVKypV2LhM] ---大盾と特大武器の相性が… RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 04:27:42};[ID:1vmJS0mm1DU] -無印素性呪術師コスしようと思ってるんだけど、壊れかけの木盾が無いのか・・・ホークウッドの盾を代替えにしようか、と考えてるんだけど他になにかいい盾あります? RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:13:43};[ID:fcOs0GyC0P2] --ボロボロ感で言えばグルーの腐れ盾があるけど壊れかけとはニュアンス違うか。 RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:35:52};[ID:RUj0H1FCs2k] --色んな木盾を壊してみればいいのでは RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:44:35};[ID:aOweSmNhJVA] --カーサスの盾は説明文でも言及されてるレベルでボロボロ RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:53:33};[ID:s8ji/TsA28s] --素性持たざるものが最初から持ってる盾はどない?あ、アレはただのボロボロの板やから駄目か RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:59:50};[ID:0BVKypV2LhM] --なんちゃってビアトリスコスしてた時はホークウッドの盾使ってたわ。どうせ杖出すなら防具も欲しかったな RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:57:32};[ID:o/Kmidp8dKk] -アースシーカーを攻略で使ってるとスタミナ管理がほんとに難しい... RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 22:23:18};[ID:5p6LxKdKw7w] --か、火力の方はどうなんだい、満足できてるのかい? RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:26:51};[ID:0BVKypV2LhM] ---筋50信30だと物理部分のみなら竜狩りより高いから雷効かない敵にはいいんじゃない? 重厚グレアクにエンチャした方が強いけど RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 15:48:11};[ID:1CyKbPgWHyE] ---やっぱ信仰もある程度必要かー RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 17:02:03};[ID:0BVKypV2LhM] ---捕捉だけど攻撃力はエンチャなしの物理部分のみで重厚グレアクに負けてる 戦技の使い道も集団戦で近づいてきた闇霊追い払うくらいしかないしそんな運用するなら竜狩りの方が強いし使いやすいっていうね RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 19:21:51};[ID:3e0Yns5cLgE] ---木主だがなんだぁ?てめぇ...今...Earthシーカーを使う事の名誉を侮辱したのか...?(頭岩間)筋信で使ってるから火力だけはめちゃくちゃあるよ RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:14:38};[ID:5p6LxKdKw7w] ---完全脳筋の時に使って以来触れてなくてな。今は信仰もガッツリ振れてるから火力出るみたいやし、今度主教達でワッショイしてみるか! RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 03:12:28};[ID:0BVKypV2LhM] ---筋信40が最適ステだね これだと同ステの重厚グレアクより若干火力高くなる(なお差はたったの4でウォクラorエンチャで簡単に抜かれる) RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 08:19:56};[ID:uSvMeleUQck] -最近になってsl132のキャラを5〜6時間程度で作る技術を身につけたんだけどこれって普通?必要最低限だけ考えるともうちょっと早いです RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 11:00:55};[ID:1vmJS0mm1DU] -薄着の国のシーリス 俺の青ざめた舌でシーリスの約定の証に ぬくもりの火を灯します RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:18:13};[ID:07mI5SSGRmQ] -シリーズで一番辛かったマラソンって集める物の幅と終点が大き過ぎる聖杯関係を抜くと何がキツかった? 自分はかなり悩むがデモンズの純刃マラソンが一番キツかった 一個出れば一応終了だがその一個がただ果てしなく出ない… 次点で3の耳マラソン、個数的なのも含めると同じくらいにキツイが着実に増えてるのが見えるからまだ頑張れた RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 17:19:54};[ID:Z6Nv.O8A0d2] --ダクソ2のモブ枯れする相手全般のドロップかなぁ。約定は誓約付けてればそのうち溜まるし全然楽だった。 RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 17:24:51};[ID:lfSy7IAooCE] --2の金獅子マラソン。 焚べるしかないんだ… RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 18:12:35};[ID:aOweSmNhJVA] --2のNPC闇霊ドロップ品かな。2はモブ枯れやら死合い修練の要求数3桁やらノーデスノー篝火やら全体的にめんどくさかったわ RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 18:20:21};[ID:o/Kmidp8dKk] --2の狂戦士装備はそもそも落とす敵がなかなか出なくて辛かった。ディスク読み込み音で出現を判別する方法知ってからは楽しかったけど。 RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:49:01};[ID:aZp2K1RUAZE] -準魔のサブに藍玉持とうと思ったんだけど、戦技をまともに運用できる気がしないんだ、あれは、どう使う武器なんだ一体。 RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 18:24:32};[ID:LT1S9wPOvPQ] --短剣カテかつ属性付で RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:15:12};[ID:uSvMeleUQck] ---途中送信すまん メバチ致命の威力が高い 振りが早いからブンブン 戦技は踏み込みとリーチが優秀だから追撃に向いてる シャキシャキすると楽しい RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:17:01};[ID:uSvMeleUQck] --あれはあくまで対人用の武器、攻略だとあんまし使えないんだよね...肝心の対人戦でも、そこそこのpsないと上手く使えないし... RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:16:42};[ID:5p6LxKdKw7w] --つまり、使いこなせるようになれば自然とPSも上がると言う事ですな!やるぞー!やっちゃうぞー! RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:22:50};[ID:LT1S9wPOvPQ] -ずっとダクソしてるわけではないけど、なんだかんだ初めてから1年は経ってるのに、奴隷コス被りしたことない。他に居ないんじゃろうか… RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 10:45:14};[ID:96HGGp7zOKg] --1式装備とかも被りそうで中々被らんね。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 10:59:23};[ID:lfSy7IAooCE] ---一式だ!って思ったらトゲ付けてるパターンとかマジテンション下がる…。あとトゲ痛い(物理カット率僅かにマイナス) RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 12:02:52};[ID:96HGGp7zOKg] --たまーにだけど輪の都で奴隷コス(手斧&フランベ持ち)やる時あるで、会えたら良いなぁ~ RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 20:53:31};[ID:hte06OSFSlQ] ---自分PCだからPS4だったら無理だけど、運良くタイミング合えばええなぁ… RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 06:42:38};[ID:owGuLSbs/lY] -来てくれた白霊さんに「ここは〇週目世界ですよー」って教えるつもりで、出発前に七色石を周回数分置いてるけど伝わってるかどうか毎回不安だわ。やりなれてる人たちはたぶん敵の強さとか取得ソウル量で察してくれてるとは思うんだけど、白霊に周回数を教えるいい方法とかある? RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 11:06:42};[ID:bvr0XIOamkI] --高周回ならわかるかもだけど2個3個置かれても伝わりずらいし、数字になるように置く(置いておく)のはどうかな? RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 11:13:37};[ID:lfSy7IAooCE] ---なるほど、ただ置くより数字の形にってのはわかりやすくていいかも。今度からやってみます。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 11:24:33};[ID:bvr0XIOamkI] --自分は投げナイフを個数分置いてる RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 11:28:42};[ID:9LGZAQvbAXU] ---なるほど、アイテム置いておくのもいいかもね。試してみます。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 11:35:23};[ID:bvr0XIOamkI] --複数パターンを同時にやれば、数字の印象が強まって伝わりそうですね。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 19:08:15};[ID:LigWD/1c.Vs] -脳筋フルハベルのオワタ式がちょっと辛いので粗製戦士で筋力に振ってた分を生命とかに振ればどうかな?と思ったけどハベル盾で筋力40必要で白目になった。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 13:37:08};[ID:XrQiiM2MS.w] -前から気になってたんですけどボス戦に闇霊が侵入してくるのってグリッチなんですかね?それとも予期せぬバグ? RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:00:44};[ID:G.PMuUttGj6] --それはグららっチですが、未だに使ってる人がいるということでしょうか。いつからかアップデートされて出来なくなったらしいのですが。 RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:39:18};[ID:w6/yCqQkbQc] ---グララッチじゃなくてグリッリッチです RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:40:28};[ID:w6/yCqQkbQc] ---間違えましたグリッチですね RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:40:45};[ID:w6/yCqQkbQc] ---グリッチなんですね。PC版ですがボス戦に何度か霧抜けされて侵入されたのでちょっと気になりました。因みについさっき監視者でされました… RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 18:04:57};[ID:.Msq5VnFRMs] -自分が死んだら周囲範囲?の闇霊皆殺しにするチートと出会ってやけくそ感あって笑うw RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 02:20:51};[ID:GcDdeRB1CVg] --今まではホスト側での被害しか聞かなかったけど、ついにホスト側でも使う輩が報告されてきたか…そのMOD、殺されたプレイヤーのデータバグらせて進行不可にする効果もあるから、もし木主がホスト側でも一緒にプレイしてた人ブロックしてる方が良いかも。次敵として出会ってそのMOD使われたら木主のデータが被害に合うから。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 02:28:23};[ID:0BVKypV2LhM] --なにその一方的な因果応報… RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 02:45:30};[ID:AYv1NY5O4po] --チートの種類でそこそこの確率でそれに遭う。闇霊を倒した途端に全員が謎のカチアゲ食らって死ぬチートかな? ホストが使うのは初耳だわ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 08:00:00};[ID:5IbPay2Tni2] --あ、俺闇霊側よ。サリ裏でホスト死んで倒れるモーション終わるくらいで俺含めた闇霊3人が500くらいダメージくらってそのまま死んだw負けそうになったら使うんじゃなくて負けてから使うあたりが「えぇいままよ」感あって笑ったんだけどやべぇ類のやつなのか。。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 16:50:37};[ID:GcDdeRB1CVg] -今高速移動チート使った闇霊が壁抜けて奈落に落ちてったんだが、何だったんだ?セーブロールバックする手間増やすのやめてほしいわ。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 03:16:23};[ID:LT1S9wPOvPQ] --すまん、不平不満板と間違えて書き込んじゃった。スルーしてけれ。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 03:29:31};[ID:LT1S9wPOvPQ] -今思うと乱闘って無差別に斬りあって何が楽しいのか分からない。共闘はまだチーム戦になっているから分かるが。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 09:10:06};[ID:pGtY/LD9gCs] --しかし共闘すらタイマン厨からすると邪魔ばかり入ってイマイチ。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 09:11:50};[ID:pGtY/LD9gCs] ---敵が邪魔するならまだしも、味方が邪魔してるときもある。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 09:13:04};[ID:pGtY/LD9gCs] --あっちこっち手を出してカオスな戦場にするのは楽しいけど、大体は特定のキャラだけ付け狙うか勝手にチーム戦になるから乱闘そのものが成立しづらい。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 09:14:51};[ID:lfSy7IAooCE] --1回合言葉でやったけどひたすら漁夫って1位取って皆から狙われるのは面白かった RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 10:36:21};[ID:fhJnAmd0nE.] ---魔法飛ばした瞬間全ヘイトがこっちに向くの好き。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 11:15:11};[ID:lfSy7IAooCE] ---いつも魔法使いばっかり追いかけ回されてるの見て笑ってたわ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 11:49:47};[ID:CI8k0BwKuKM] -外人ほぼエスト無限グリッチ使ってつまらんね RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 15:52:16};[ID:12LABak0kJ2] -まさかと思うがエルデンリングもグリッチのオンパレードで無修正のまま終わるのかな? RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 16:10:14};[ID:12LABak0kJ2] --それは開けてみてのお楽しみ。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 16:12:44};[ID:lfSy7IAooCE] ---そんなこと言ってーグリッチだらけだったらやじゃない?笑 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 16:29:55};[ID:12LABak0kJ2] --最初期→グリッチ等無く平和。数日後→バグやグリッチ等発見され悪質ユーザーが増え、一部はオフラインへ篭もるようになる。中期→繰り返されるアップデート、新たに発見・再現されるグリッチ。末期→DLC(有れば)含め運営が満足したのでアップデートが終わり、その後新たにグリッチやバグが発見されるも対応されず、暗黒期へ… RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 16:52:55};[ID:0BVKypV2LhM] ---半ば惰性で作ったっぽいクソ3とは違ってエルデンはフロムも過去最大級に力を入れてるらしいから細やかなアップデートが長く続いて安心して遊べるゲームになる事を願いたいね RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 17:20:25};[ID:XDElzq8i9Qs] ---エペみたいなPvPや、原神みたいにゲーム内課金が有るならともかく、売り切りの場合はいつまでもアプデの継続は難しいのが現状やからなぁ… RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 18:55:48};[ID:0BVKypV2LhM] --オンライン提供してる間はバグやグリッチに対応して欲しいよね。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 17:26:24};[ID:IbLzGvIcR7Y] --初代ポケモンのシンプルさですらめちゃくちゃバグまみれなのに現代の超絶複雑なゲームでバグ修正しつくすとか出来るわけないんだよなあ。バグはあるものだし修正しても次から次に見つかる。今のうちに諦めよう。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 17:28:47};[ID:RUj0H1FCs2k] ---フロムにとって集大成らしいし最初から完成形のつもりで出すだろうから、極端なもの以外あまり手を加えない可能性もあるしな。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 17:37:38};[ID:lfSy7IAooCE] --マリッジブルーじゃあるまいし、今からそんなことを気にしていたら、発売する頃にはストレスで禿げ上がっているぞ貴公。もっと楽しいことを考えよう……たとえばスモウ二世について。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 17:57:16};[ID:IwPiV/JoJEw] ---頭に何か火の器っぽいの乗ってたよね、気になる RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 18:52:42};[ID:0BVKypV2LhM] ---つまり2代目の頭を装備すると周りが明るくなる可能性もあるのか、しかし一式着ると重装だろうから強そうではあるけどネタになる未来も見える RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:41:05};[ID:ncrye4hhUgI] ---そういや初代には明るくなる防具として太陽虫が有ったなー愛用してたわ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 22:52:41};[ID:0BVKypV2LhM] --ルンファク歴代を追ってきた身としては多少のバグ程度ではもはや揺らがぬわ...ッ RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 11:50:35};[ID:votYq1bjLyY] -ヘイゼル呼んでも祭祀場に戻らなければイルシールに救援サインでるので竜断とれそう。銀猫はシーリスに話さないと駄目だから無理だけど。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 18:33:25};[ID:ZRWt31PwejY] -普通に湿った手鎌のデザインが好きなんだけど、片手持ちでも煽られるんかな RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 19:19:13};[ID:0P2E3ntWXQk] --煽るかどうかはともかく「手鎌使いかー」とは思う。片手両手の切替なんて一瞬だし、片手持ち+戦技盾も強いし、「片手だから許される」ような要素がほぼない気がする。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 19:32:17};[ID:D8zdHtFir5U] ---なんで手鎌ってこんな嫌われるん?霊体呼んで一緒にマルチで攻略するくらいしかしてないから対人はサッパリだから教えて欲しい 嫌われているのは分かるが嫌われる理由がワカラナイ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 19:38:49};[ID:0P2E3ntWXQk] ---対人で強すぎるからやね。自分は何とも思わんし煽らんけど。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 19:43:50};[ID:lfSy7IAooCE] ---輪都市配信当初はDLC産なのに戦技クイステwなんて言われてたんだがな。回避性能、追撃性能、武器性能と全て合致したとんでもない物質が誕生してたのに双特が目立ち過ぎたせいで気づくのが遅れたのが痛恨だった RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:11:52};[ID:jwWPMTSECTs] ---総督との対比は見てておもろいね。せめて似た性能のハルパーがもっと周知されていれば出た段階でヤバいと分かっていたと思うんだけど。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:16:44};[ID:lfSy7IAooCE] ---手鎌を使われると自分も手鎌を使うしか確実な対策がない。手鎌ミラーなら手鎌用のビルドのほうが強い。よって勝つ気がある人は手鎌ビルドにせざるをえない。……これが嫌だからかな。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:35:55};[ID:D8zdHtFir5U] ---手鎌使ってるんなら滅茶苦茶扱いやすい立ち回りしやすいってのは判ってると思う。短剣なので振りが速い、スタミナ消費が少ない、リーチが長い(特に両手持ち)、戦技クイステの回避性能が異常、耐性が大体において低い闇属性を元から持ってるにも関わらず派生変質可能。これらの理由から対人においては下手くそでもある程度立ち回る事が出来、上手い人が使うと手も足も出ない厨武器に認定される。結果対人絶対負けたくないマンが不利になったり敵わないと悟った瞬間手鎌を取り出して来る。そしてチクチク攻撃され、こちらの攻撃はクイステでカサカサ逃げられる。対等に立ち回るには結局こちらも手鎌を出さざるを得ない。これらの理由から最初から手鎌を持ってるのはかなり警戒されるのよ。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 23:46:29};[ID:0BVKypV2LhM] --往々にして、そういう強すぎる武器を使う人は民度が低い傾向にあるから。要は自分が有利ならどう思われたって良いって人が多いからね。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:19:01};[ID:mamsuz30DG2] ---枝ミスった(血狂い戦技) RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:20:28};[ID:mamsuz30DG2] ---ミスってるようなミスってないような RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 20:21:47};[ID:ekEwunhf4LI] -なんかやたら侵入できて一周目の燻りの湖で血狂い入手できてしまった RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 22:15:07};[ID:eULGoo8.OGc] -ダークソウルのデフォルメフィギュアっていうのがあるのね。 RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 22:41:17};[ID:zCA8dlvVAYg] --6体セットでお値段11800円! RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 22:54:18};[ID:0BVKypV2LhM] -体力3割くらい切るとガン待ちにシフトチェンジするやつ嫌い。ボスかよ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 23:01:32};[ID:4fWGHP8tpqs] --AUグンダを見習ってアグレッシブになって欲しいもんだぜ RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 23:47:31};[ID:0BVKypV2LhM] --多彩なモードを用意しておくとボスになった気分になれるだ。そこにYouTubeで音楽流してやるともっとそれっぽくなるんだぜぃ。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:38:43};[ID:Xmnaj..3ZvY] -新キャラ作ってレベル上げながら侵入してるけどシンク白と攻略しないで延々待ち続けるホスト組多いな。PC版で海外マッチオンにしてるせいなのかもしれないが… RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 23:45:43};[ID:o/Kmidp8dKk] --海外は攻略では穴熊、出待ちで沸き潰しするホストが多い。勝率の高い戦法を徹底的にやってくると言うか。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 18:09:58};[ID:HTBmxSw3nzg] --新キャラ作ってやり直しているけど、こないだやって来た暗月が正に穴熊戦法をやりたがっていたな。全く面白く無いので、じりじり攻略する戦法を取ると「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」の連呼ばかりで何もしない。負けたら死体蹴り。闇は戦法がこすい(普通だけど)のを除けば礼儀正しかったのに。開発終了から5年近く経ったゲームだから、面白い非対称マルチはもはや難しいのかもね。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 13:03:33};[ID:dDP5UuImOuc] -コスプレ対人やってて常に思う、無印みたいに左側素手の時はパリィ出してくれ…何で武器戦技なんだよ両手持ちにすりゃ使えるだろうが!! RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 00:33:51};[ID:hte06OSFSlQ] --フロム「両手素手ならパリィになるよ!」 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 12:24:01};[ID:HTBmxSw3nzg] ---左右一ホンずつしか持てない縛り RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 15:40:11};[ID:0BVKypV2LhM] ---一応やってるよ、やってるけど両素手にした時点でパリィ狙いなのバレるんだよ!その間攻撃もできないし2対1になったら一生勝てねぇんだよパリィ出させろフロ無能め! RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 17:43:32};[ID:hte06OSFSlQ] --ほんとそれな、素手なのに戦技出るの謎すぎる。時々左素手だとパリィしてくると間違えて警戒してくれる人いるけど。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:33:18};[ID:Xmnaj..3ZvY] --素手パリィのかわりにセスタスがあるんじゃない?軽いし見た目にもほとんど影響しないしセスタスぐらい使ってもいい気がするけど……そこはゆずれないポイントなのかね? RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:12:01};[ID:6exBM1O3LuY] ---セスタスを使っていいのは実際に持ってる流刑人だけ、それ以外のコスはNGです。でもアルトリとかオンスタ一式に武器も揃えてるのに左手セスタス付けちゃってる人はたまに見るのよね…正直気持ちはわかるけど、使っちゃったらそれはもうコスプレじゃないのだ RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 00:09:06};[ID:hte06OSFSlQ] ---周りからだと武器と大雑把なシルエットくらいしかわからないし、そこまでこだわらないでも……と思わなくもない。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 00:51:21};[ID:6exBM1O3LuY] ---コスプレのへの拘りは人それぞれやからね。極端に緩いのだと、ファランの大剣かどっかで、防具も違うし監視者が使わない呪術も使うのに「完コス!」っての見た事あるし。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 02:09:12};[ID:0BVKypV2LhM] -素手で相対したときの強さ。深みの主教≫エルドリッチ≫踊り子 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 18:00:45};[ID:0BVKypV2LhM] --主教の火力を縛ったときの難度の上がり方よ。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 18:24:39};[ID:lfSy7IAooCE] ---青デブの肉壁マジパネェっす RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 18:36:52};[ID:0BVKypV2LhM] --主教は頑張れば倒せた。エルドリッチはどう頑張れば良いのかわからなくなって投げた。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:35:31};[ID:aDizQANpym.] ---どの段階で詰んだかだねー自分は第一形態は接近して下半身のウネウネで良いからR1L1交互の殴り、第二形態も基本同じだけど、弓矢撃ってきた場合は一旦離れて、エルドリッチを視界に入れつつ大きく円を描くようにようにして弓矢回避(アナログスティック一秒で一周させるくらいの全力ダッシュ、これを2周くらいしたらコチラへのホーミングが外れる)、隙を見てまた殴りに行くって脳筋で行ったなぁ RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:44:42};[ID:0BVKypV2LhM] -性能重視(強靭)の装備に飽きたから、見た目が良い感じの探したらクレイトンの鉄仮面にハマった。何かこう……モブ感が良い RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 19:06:54};[ID:t4GRTAVmSHc] --なぜか分からんが赤ヘルっぽく感じる。強化クラブとか持たせるともうね。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 20:50:16};[ID:6bH9cra7k1w] ---ゴブリンスレイヤーさん⁈ RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 21:03:14};[ID:NcNrbO8cPQ2] --クレ面、ミラチェイン、不死隊腕、不死隊足で月光ぶん回してるが結構かっこいい。全部チェインだとなんか違うんだよなぁ。クレ面の色味に合う長袖欲しい。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:35:41};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---細身な感じで統一してるんだね。自分は仮面のサイズ大きく感じたから、ガッシリしたファーナム鎧と羽騎士足甲、トゲロリ用にトゲ手甲って感じにしてる RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 23:01:48};[ID:t4GRTAVmSHc] ---強靭、性能度外視でクレ面に無銘騎士鎧、流刑人手甲に騎士脚で黒騎士斧ぶん回してる。痛み具合が戦場帰りみたいな無骨さで好き RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 00:58:46};[ID:aOweSmNhJVA] -SLで悩んでるんですけど今120でそこから上げたらマッチングしにくくなりますかね? RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 21:04:06};[ID:NcNrbO8cPQ2] --140でプレイしてるけど白霊と闘技場はマッチしますねぇ、青霊はあんま呼ばれないかな RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 21:36:50};[ID:sYhH/6EMXig] ---ありがとうございます RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 06:35:53};[ID:3Z5rEDAYXHY] -クロスボウ自重してたけど最近分かったわ。そんなこと言ってる場合じゃねぇ。ツーチェイン制で数的有利を生かすには白としては遠距離攻撃必須だし強ポジ出待ちしてる闇霊への炙り出し、常時後方にMOBのいる撤退能力の高い闇霊への追撃、即死純魔に対するプレッシャー、ダッシュ攻撃の強いあらゆる武器へのプレシャー、どこまで行っても闇霊相手にするにあたって有利な能力がそろってる武器だわ。寧ろこれないと闇霊がずっと俺のターンでキツイ。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:22:02};[ID:Ky/KLBYMe6Y] -1、2年前に弓バグのやり方を投稿してめっちゃ叩かれてた某youtuber、あれからどうなったんだろうと思って検索してみたらかなり登録者減っててウケたわ RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 22:34:29};[ID:VWOm.ddHVmo] -闘技場の対人、楽しいがすごく疲れます。 RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 23:32:27};[ID:g0DDOmAtn5c] --楽しくてついついやり過ぎるから疲れも出るのよ。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 08:15:10};[ID:Xmnaj..3ZvY] -ホストの惜別を剥がしたら実質勝ちだと思っている、本来体力0になってんだからもう俺の勝ちじゃん? そう考えないと闇霊やってらんない RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 23:58:01};[ID:hte06OSFSlQ] --惜別剥がされたらその時点で負だと思ってる。対人でもボスでも。その後巻き返して何とか勝っても、「惜別剥がされた時点で1回死んでるしなぁ…」ってなる。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 00:07:29};[ID:0BVKypV2LhM] --目的達成出来なかったら敗けだと思うけどね RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 01:09:46};[ID:TQxRc2Nualo] --惜別剥がしてから殺すまでが闇霊の使命。妥協は許されぬ RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 04:03:34};[ID:wETQwG4GbLE] --一度きりの復活や惜別の涙とかの回生魔法は、エルデンリングでは没にするか、使用条件を厳しくするかして欲しいよな。信仰(に相当する能力値)が45必要、とか。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 12:52:50};[ID:dDP5UuImOuc] ---それは確かに思う。余りにも条件が緩すぎてほぼどの素性でも指輪さえ工面すれば使える。初心者やアクション苦手な人への救済処置では有るんやろうけどね RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 13:56:40};[ID:0BVKypV2LhM] ---それならそれで初心者には惜別のあるアンバサがオススメ!ってなるだけだから問題ないんやけどな。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 00:58:53};[ID:AYv1NY5O4po] --闇霊の惜別剥がして逃げられても「あれだけエスト消耗したなら次で倒せるな....」て考えてる。なお、海外の外道侵入霊だとはるか遠くで送り火バグを行う模様.... RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 15:07:56};[ID:ttSUdWf4xxw] -エルデン、戦技とかFP周りは何かしら改善があればいいな 武器種ごとの選択式になる(武器によっては専用がある)とかいう噂は聞くが、それだけでなく3で全く息してないレベルで使われてない戦技達も調整して使える様にして欲しいな 大多数のクロスボウのタックルとかさ… RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 01:39:03};[ID:p7qwFyBASPw] --ぐ、グンダの鉄山靠の真似で使えるからっ…!! RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 01:56:23};[ID:0BVKypV2LhM] --単純に出を早く後隙を命中した敵より早く動けるが大きくすれば大分戦技として良くなると思うの あるいは特にスナクロなんかはバックステップ射撃とか戦技にすれば差別化出来て良かったんではと RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 11:43:00};[ID:p7qwFyBASPw] --戦技はダクソ3が初めてだったし、その時の知見を元に堅実に改善してくれる筈。逆にクイステや我慢が産廃になったりしてるかも知れないけど。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 12:54:51};[ID:dDP5UuImOuc] --せっかくFP制にしてるのなら狂気の触媒とか銀コロとか、FPである事を活かせるアイテムは欲しいな。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 22:13:36};[ID:AYv1NY5O4po] ---戦技でも魔法でもいいんだけどジワジワFP減るタイプのとか欲しい 効果時間が無制限でFPが無くなるかもう一度使用で解除みたいな仕様で RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 01:54:08};[ID:p7qwFyBASPw] ---魔力で武器を形成する魔法とかあればそのタイプのものも増えそうだね。今でも照らす光とかはそっちの方が使いやすかったかも。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 09:30:41};[ID:lfSy7IAooCE] -暗月あるある、二枚耳を手に入れるために同僚がやられるのをみまもる RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 08:23:48};[ID:TQxRc2Nualo] --あるあるで済ますな RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 18:06:40};[ID:9aUOM4MITy2] --狂霊あるある 取り敢えず団子の真ん中で、特大武器振り回す。ワンチャン骨貰ってバイバイ RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 19:48:07};[ID:LT1S9wPOvPQ] --指しゃぶホストで闇霊追加入るまで消極的な青は見たことあるけど、同僚見殺し青は見たこと無いな。あと二枚耳は神喰らい誓約の闇霊からしか手に入らないんじゃなかったっけ? RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 11:56:13};[ID:o/Kmidp8dKk] ---え、そうなの?青倒した闇から出るのかと思ってた RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 13:38:52};[ID:TQxRc2Nualo] -気になったんだけどSL1武器未教化で攻略してる人って、道中どうしてるんだろうか。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 12:52:36};[ID:5IbPay2Tni2] --そりゃ必要な物だけ拾って全力で駆け抜けましたわ。モブ殲滅とかはさすがにやる気しない RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 13:37:40};[ID:xwAbpuklOtM] ---まぁそうだよねー自分も最近始めたけどモブ相手にしてると茨の道になるから諦めかけてたw RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 18:00:46};[ID:5IbPay2Tni2] --無理無理途中からワンパンで死ぬから走り抜ける。どうせ倒してソウル手に入れても買い物しかしないし、それなら拾ったソウルとかで賄える。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 13:54:25};[ID:0BVKypV2LhM] --自分は1周目だけは雑魚も全部倒したよ。特に意味はないけど RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 17:16:17};[ID:5FQgW3z6Q..] ---DLCエリアとかキツそう RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 18:02:53};[ID:5IbPay2Tni2] ---自分やったらカーサスの大型スケルトンからキツイわ RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 18:26:23};[ID:0BVKypV2LhM] -先程闘技場でグンダ斧槍の戦技モーションでレドハン振り回されて即死したんですけど、チート? RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 20:18:38};[ID:v4ZhkvOkQjc] -輪の都・白霊プレイでホストが死んだすぐ後にミディールを崖から落としたんだけど、これってミディール撃退判定になってんのかな?地味にモヤモヤ RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 20:26:18};[ID:uogghqRSzbk] --ホストが死んで接続切れても霊体はもう2~3秒自由に動ける。なので、ミディールを叩き落とした直後に君の画面が暗転したぐらいのタイミングだったら多分間に合ってない。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 11:10:19};[ID:HTBmxSw3nzg] -エルデンリングに刀にマッチする防具が欲しい。 RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 21:34:44};[ID:lffidxz0m1w] --服と鎧の中間くらいの軽鎧も種類増えて欲しいわ。弓、ダガープレイに似合うような選択肢が欲しい RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 22:01:54};[ID:LT1S9wPOvPQ] --無骨な感じの顔髪型隠さない頭部防具が欲しいね 冠とかティアラ系のキレイどころが大多数だから鉢金みたいなのとか実装してくれていいのよ RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 01:46:50};[ID:p7qwFyBASPw] -マルチで大型武器持ってる時に敢えて蹴りで友情チェイン狙うのもアリだな、侵入の時は諸共切られれば…… RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 22:06:30};[ID:liodCs8tfqE] -負けそうになるとグリッチの連発エスキャン無限エストや開幕からグリッチ連発とかばっかで海外も日本もおもんないわ〜普通に攻略手伝って楽しむゲームになったね。海外は大弓グリッチばっかで日本はエスキャンばっか、てか攻略でもグリッチ使ってる人おるし…グリッチ報告とかちゃんと機能させて欲しいねエルデンリングはグリッチゲーになりませんように! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 00:43:45};[ID:vxOsxx8X.so] -今初めて知ったんだけど青でもボス霧入れるんだね ○ボタン連打してたら中に入れた 入っても速攻帰還するから意味ないけど RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 01:42:21};[ID:ncrye4hhUgI] -とある有名シリーズの新作ゲームの主人公装備が狼騎士にしか見えんわ青い襟巻きや腰布?に鎧とか…クリアしたらコスキャラ作るか RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 06:16:11};[ID:QEBfHfTyF/w] -少し前に死なない白について話していた人がいて、気になったので少しビルド考えてみた。場所を輪の都(ここぐらいしかまともにマルチできない)、sl120として、案は2個。長くなっちゃうから細かいステは無しで。 1つ目は筋40止めの脳筋。残りを基礎ステに振り、ハベルを着込んでツヴァイぶんぶんするビルド。ツヴァイの両手R2はハーラルド確定怯みなので安全に戦える。体力を高めれば防御が上昇するので、わかりやすく固くなる。こちらは重装を着込んで、より直接的に固くなるビルド。 もう1つは信仰40の雷属性戦士。大回復とフィリ鈴戦技で常に体力を高い状態に保つ。ついでに輪の都のモブは雷耐性持ちが竜狩りしかいないので属性武器でも火力十分。こちらはHPを高い状態に保つことで間接的に固くなる。 どちらも惜別あり。対人用なら軽ロリフリン槍でもやればいいんだけど、これは攻略用。 超長文失 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 11:13:30};[ID:HlDu3IoZFw2] --結局はビルドよりも闇霊を捌きながらモブを倒せる白霊が1番生存能力高いっていう() RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 13:32:40};[ID:WCigbODcQVM] ---硬い、リジェネを使用してれば確かに死ににくくはなるけど、相手が明らかに格上やったりカンスト周回やったら結局ジリ貧になるもんな。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 14:43:44};[ID:0BVKypV2LhM] -カンストデーモン王子やってたら3ダメだけ入って致命出来たんだけどなんやったんやろうか RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 15:00:32};[ID:5V/qkAZAmiQ] -うおおおおおゲール呼ばずに素手でフリーデ様たおしたぞおおお!! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 16:43:42};[ID:0BVKypV2LhM] --フリーデ様≫デーモン王子 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 17:16:04};[ID:0BVKypV2LhM] --相手はフリーデ、両手はフリーで。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 18:15:37};[ID:oc..X5la7rY] ---審議中 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 18:32:46};[ID:0BVKypV2LhM] ---普通に上手いと思った(小並感) RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:19:41};[ID:1vmJS0mm1DU] ---じゃあ座布団一枚進呈やな! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:26:17};[ID:0BVKypV2LhM] ---見直したぞ! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:52:34};[ID:C41RMGwWmg2] -最近技魔戦士にハマっている。中装鎧にスペル無しの裁きの大剣と藍玉の短剣が剣技重視の魔法剣士感が出て涙が出るほどかっこええんじゃ RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 17:43:36};[ID:C41RMGwWmg2] --裁きも藍玉も格好いいし程よく強くていいですよね。組み合わせとしても大剣の弱点であるダッシュ攻撃の弱さや詰めの甘さを藍玉で補完できるので悪くなさそうです。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:24:52};[ID:D8zdHtFir5U] ---実際闘技でも勝率そんなに悪くない事も相まって名実共にキャラがかっこいいんじゃ‥‥ありがとうございます! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:55:36};[ID:C41RMGwWmg2] --現在進行形で技魔戦士やってる者だけど、楽しいよね!自分は裁きの代わりにフリ鎌降ってるけど、フリ鎌戦技で半分以上削った後、小回りの効く藍玉でラッシュをかけて、逃走する相手に欠け月戦技ぶち当ててる。愚者戦技盾握ってるからFP回復しつつ咄嗟に戦技出したり出来るから脳汁ドバドバです! RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 12:49:49};[ID:OkjPY1/uDTc] -ファランの番人出待ちで毒沼方面の闇霊ヘイゼルに侵入させて放置すれば、あいつは毒沼から出てこないから闇霊枠を潰せる。輪の都出待ちで闇霊銀騎士レドに侵入させて放置すれば、あいつは高台から動かないので闇霊枠を潰せる。ちなみにその他の闇霊NPCでも一定の範囲からは出ようとしないので、闇霊枠を潰せる。例外として狂った闇霊は闇霊枠としてカウントされないので闇霊枠を潰せないが、乱闘狙いで侵入させておくと闇霊の邪魔をしてくれる。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 18:43:17};[ID:oc..X5la7rY] --小ネタみたいなものかな RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 18:43:35};[ID:oc..X5la7rY] --なんのためにそれやるんすか? 楽しみ方間違ってません? RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 18:53:24};[ID:IsKCKRm3G5g] ---無駄に火を点けようとしてる自覚はあるかい? なかったなら今後は気を付けようね RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:18:44};[ID:C41RMGwWmg2] --忌み探し君は結構追いかけてきたなぁ。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:27:58};[ID:0BVKypV2LhM] -オンスタ胴かなり優秀やな。見た目がやっすいヒーローみたいになっちゃうけどむしろそれでロールプレイすれば性能と楽しさを両立できる。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:30:15};[ID:sw31/jVh6HE] --全身オンスタにしろ(過激派 さておき、腕も優秀らしいんで良かったら試してみてくださいね RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 20:11:23};[ID:Q8/n2CW83XU] -手鎌使いと軽ロリ術師、これだけはこちらも手鎌を使う。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 22:21:13};[ID:e5Yx/YP/HJo] -武器を鞘に入れたい!納刀状態は移動速度とスタミナ回復登坂能力アイテム使用速度に+、抜刀攻撃実装、刀系はこれが早い、みたいなのをいいバランスで実装してくれないかなぁ!クレイモアとかロンソ系の武器を納刀状態の格好良さを見たいがために盾両手持ちでぼんやり立った経験のある諸兄らもいるんじゃなかろうか! RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 22:34:22};[ID:XrQiiM2MS.w] --気持ちはわかる …が、ボタンが足らない気がする 比較的に○ボタンは空いてる咄嗟に抜こうとしてアイテム拾う事故ありそう RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 01:52:52};[ID:p7qwFyBASPw] --副次効果はいらないけどジェスチャーで納刀はあっても良かった気がする RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:31:27};[ID:BbhOrESQN0Y] --某狩りゲーだと会敵してから戦闘まで余裕あるけど、ダクソの場合物陰から不意打ちとか多いからなぁ。でも某狩りゲーでも抜刀しつつ攻撃は出来るから、エルデンでは抜刀納刀は有るかもね RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:33:23};[ID:0BVKypV2LhM] --ボロ布だっけ、持たざるものの腰装備orふんどしにして、バックラーとかを両手持ちして正面から眺めてると変態で好き RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:36:18};[ID:0BVKypV2LhM] -なんかミディールのところコメント出来なくなってるの俺だけ? RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 22:36:56};[ID:MEfRDvHRx0M] -やべぇ顔のキャラ使って白やってるとすぐ呼ばれるな RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:55:34};[ID:TQxRc2Nualo] --人外顔、半裸もしくは変態装備の奴は手練れ感あって好き。実際強い。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:18:49};[ID:uogghqRSzbk] ---すまぬ…すまぬ…(人外&半裸に近い&変態なのに大して強くない) RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:30:01};[ID:0BVKypV2LhM] ---自信を持ってくれ、カッパの君よ。貴公のお陰で完成したキャラも多いんだ。誇ってくれ。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:25:14};[ID:aOweSmNhJVA] --その流れで遠眼鏡で観察されたりする RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:28:44};[ID:0BVKypV2LhM] ---自分も半裸の黄緑だが、たまに覗かれるな。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:45:58};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---完成度高いから、じっくり見たくなる(カッパのファン) RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:24:00};[ID:aOweSmNhJVA] ---やだ恥ずかしい RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 01:14:17};[ID:0BVKypV2LhM] --やべぇ顔の人は達人。これ常識。あとホストに追従する白霊ムーブではなく、割とガンガン攻めるタイプ(でもホストから離れすぎない基本は押さえてる)が多い印象 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:44:09};[ID:KILLLgGpPwc] --チーターの類かと思って怖くて呼べない…。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 00:56:58};[ID:FQeiNk/9xKM] --同僚でガチ○ピンという名の緑色の変態をホストが呼び出してたのは見たことがあるな 本家の如くめちゃくちゃ強かったぜ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 07:10:42};[ID:p7qwFyBASPw] --やべぇ顔は呼ばれるかもしれんがやべぇ顔+やべぇ装備(例:ふんどし一丁ダブルスモハン)はなかなか呼ばれない。自分もメインキャラは変顔だけど装備もヤバくしたら途端に呼ばれなくなったw RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 07:56:45};[ID:5IbPay2Tni2] ---「ボスが倒せねぇ!」って時に呼ぶ白はやっぱり生き残ってくれそうな人になりがち。ボス霧前では特に。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 09:02:24};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---ネームと見た目は大事。ホスト的には硬そうな人、火力ありそうな人、癒やし積んでそうな人とかで選ぶんじゃないかなぁ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 19:16:27};[ID:aOweSmNhJVA] ---ソロでしか基本攻略しないけど、たまに野良白呼ぶ時は面白そうだから変なの優先しちゃう…ええんやで、ダブル焼きごてで攻略しても。なんなら焼きごてで一緒に行こうぜ!ってなる RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 01:22:46};[ID:0BVKypV2LhM] --やべぇ顔で本当に強いな、って奴見たことないんだが(ps4勢 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:28:58};[ID:BbhOrESQN0Y] ---今は真似てるだけが多いしね。当たり障りのない格好の方が大体安定してて好き。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:44:32};[ID:lfSy7IAooCE] --装備は傭兵ターバン残りグンダ 武器はツヴァイ、流刑etc の顔面強調しながらも性能重視な感じにしてた RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:40:26};[ID:7POapNQUrPY] --青鬼見たときは流石に草生えたな。みんなの言うやべぇ顔ってやっぱり骨格が出っ張ってる人? RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:44:05};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---唇だけ異常に盛ってるのとかは居たなぁ。あとはめちゃくちゃ目がデカイとか。プラス肌を奇抜な色にしてる。どっかを極端にさせるだけである程度の変顔は簡単に作れるからこの手のが多いかなぁ RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 01:18:45};[ID:0BVKypV2LhM] ---そう聞くと確かに色んな変顔があるね。やべぇ顔ってとりあえず何かをMAXにしたりすれば出来上がっちゃう。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:33:00};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---確かに顔のパーツが消失してるのはヤバい顔だけどやっぱり何か元ネタがあるほうが好きだ。自分が一番見ていて面白いと思ったのは輪直持ったダースベイダーだったな。フォースとか使ってて最限度高かった。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 00:16:25};[ID:5IbPay2Tni2] -ダクソ3では直剣や手鎌、ハンドアクスなど、リーチとスピードを併せ持ったR1が後ろロリさえロリ狩りできてしまう、という武器が猛威を振るっていたと思いますが、皆さんは“R1で真後ろロリを狩れる高速かつ高リーチ武器”は、今後もあったほうが良いと思いますでしょうか?重要なのは、見てから回避が用意でないほどに高速でありながら、真後ろロリを狩れるリーチを持っているかどうか、です。一応個人的な意見としては、アリだけどそんなに攻撃的な性能を一部の武器にしか与えないのはフリービルドが魅力のRPGとしてはやっぱりナイ。です。良ければご意見お聞かせください~ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:18:01};[ID:Ky/KLBYMe6Y] --ごめんなさい連投しました。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:18:27};[ID:Ky/KLBYMe6Y] --あれって「ローリング後に被弾判定がその場に一瞬残る」ってバグのような仕様のせいじゃない?これがなかったら後ロリ狩れる武器ってほとんどなくなると思う。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:46:06};[ID:D8zdHtFir5U] ---え、そんなバグあったんですか!?というかそんなに残留判定長かったんですか件の武器!? RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 08:56:39};[ID:Ky/KLBYMe6Y] ---これのせいで直剣R1の初段を真後ろロリで距離とっても最速2段目喰らうのマジで理不尽すぎる…仕様だとわかってるけどどう見ても届いてないでしょうがぁ!! RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 22:57:39};[ID:hte06OSFSlQ] --ハンアクは知らんが、少なくとも直剣は中ロリ相手にただR1を振っても当たらん。直剣でロリ狩りするためには、後退する相手に前進して距離を詰め、なおかつiframe(無敵時間)の終わりを的確に読んで武器を振る必要がある。少なくとも、ロリ狩りに関しては、木主の主張は直剣には当てはまらないよ。ちなみに、嫌われ者の手鎌ハルパーは主の主張通りのことがお手軽に出来てしまうのが嫌われる理由の一つ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:02:20};[ID:evV4b3MKPF.] ---直剣は真後ろロリを狙えるリーチ自体はあり、R1一段目二段目ともに踏み込みが長いため、チェインを一度ひっかっけることが出来ればいわゆる「難易度の高い接近」はほぼ完了してしまいます。なのであとは三段目を最速ロリを狩れるタイミングで振ればワンチェイン&クリティカルヒットが命中させられるので、真後ろへのローリングに対しても有意な割合で攻撃を命中させられる脅威としました。最速ロリ以外で回避すれば良い、と思われるかもしれませんが、前に遭遇した猛者はロックオンを外し左旋回しながら三段目を振ることで判定の命中を早め、見てからのローリングが不可能なように工夫してきました。これを食らえば直剣のR1が4発チェインするわけで。この経験から直剣を後方ロリに対して強い攻撃力を持つ武器と見させていただきました。また、本旨とは外れますが、直剣のR1は大きな踏み込みを伴いかつ後隙が少なく歩行モーションを即座に再開、二発目の追撃に向かえるため、追撃性能自体は相対的に優秀な武器であると考えますが、どうでしょうか。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 16:53:49};[ID:Ky/KLBYMe6Y] ---あとハンアクの当たり判定は私も知りません。秘剣燕返し(fate)かってくらい当たるのはなんで…? RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 16:56:37};[ID:Ky/KLBYMe6Y] ---距離とタイミングを調整して当ててるって話なので、それは直剣の武器性能じゃなくて使い手がうまいだけですよ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:43:07};[ID:evV4b3MKPF.] ---しかし、それができること自体が直剣の強みというところでしょう。他の武器ではモーションが遅すぎて、若しくはリーチが短すぎて、相手のローリングを期待した置きR1で真後ろのローリングさへ狩れる、というのはそうない。他の武器で再現できない技法は、とどのつまり武器が強いという事だと思うのです。槌や斧、重曲剣、特に刀などを持ち出せば、後退しながら真後ろロリをする敵にR1の命中を期待などまるでできません。モーションスピードとリーチと踏み込み距離が、同時に高い水準で強烈な武器種はダクソ3では直剣くらいです。だからこそ、フリービルドが魅力のRPGにおいては、一部武器のみ追撃性能が鋭いというのはナイ。と思うのです。追撃性能という点だけで見れば、セスタスや刀、斧槍に曲刀のDR1なども優秀ですが、これらはパリィリスクの高さとダッシュを伴うゆえの無視できないスタミナ消費がネックになります。だからこそ、R1。見てからパリィは出来ず、ダッシュなどの予兆を見てのパリィも出来ない、そしてモーションのキャンセルが早く敵のホームまで何度でも追撃を続けられ得る、そんな追撃能力は、直剣の「R1」が強いから成り立っている現象だと考えます。なので、R1が真後ろロリをも狩れる、いえ、真後ろロリにさえ当たるR1を持つ武器の存材が、あるべきなのか、どうか、と提起しました。極論直剣が後ろロリよりリーチが短ければ、こんな議論は発生しえないのです。…そのように考えていたのですが、訳の分からない正当な理由を感じさせないしようとやらの情報をいただけましたので、もうなんというか、萎えました。その仕様がバグであり、エルデンリングでは跡形もなくなくなっていることを期待することにします。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 02:12:39};[ID:Ky/KLBYMe6Y] ---直剣愛好家から使用感をお伝えすると、R1チェイン(2振り)ヒット後の最速R1に最速ロリ(軽/中)で真後ろに回避された場合はヒットしません。「真後ろロリを狙えるリーチがある」の正確な意味が分かりませんが、リーチが長いという意味だとしたら、法曲などと比べて特段長いことはないと言えます。木主さんが、最速で真後ろロリしてるのに距離を詰める(歩いて半歩~1歩間合いを詰める)をしていない直剣使いの最速3振り目に被弾しているのだとしたら、それはおそらくラグが原因でロリ回避が最速になっていなかったのだと推測できます。直剣R1の出の速さが気になるようでしたら、一度、法曲両手持ちを試してみてはいかがでしょうか。R1の特筆すべき速さが体感できると思います。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:00:27};[ID:evV4b3MKPF.] --直剣のなにが理不尽って、R1ブンブンとR2突きの2択のロリ狩り択持ってることだと思う R1ブンブンは最速ロリしなきゃなのに、R2は最速ロリ狩られる 逆もしかり ハンアクあたりのロリ狩りなんかは駆け引きとして面白いんだけど、直剣あたりはR1での回避狩りできなくなるようにしていいと思う RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 08:13:38};[ID:RKnAAq23GUE] -ダクソ3では直剣や手鎌、ハンドアクスなど、リーチとスピードを併せ持ったR1が後ろロリさえロリ狩りできてしまう、という武器が猛威を振るっていたと思いますが、皆さんは“R1で真後ろロリを狩れる高速かつ高リーチ武器”は、今後もあったほうが良いと思いますでしょうか?重要なのは、見てから回避が用意でないほどに高速でありながら、真後ろロリを狩れるリーチを持っているかどうか、です。一応個人的な意見としては、アリだけどそんなに攻撃的な性能を一部の武器にしか与えないのはフリービルドが魅力のRPGとしてはやっぱりナイ。です。良ければご意見お聞かせください~ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:18:06};[ID:Ky/KLBYMe6Y] -内壁で暗月にしてサイン書いてた頃。 アルゴーくん「ホスト来たから君が相手したってやー」 俺「うわあああああやめろ!!」(リンチされてボコボコ) 負けるのが悔しいのもそうだが、すぐやられてしまってホストを苦しませたり楽しませたり出来ないのが申し訳ない……。 というわけでハーフライト30回ボコして槍飾り集めてきました。 暗月も30個集まったしガチ槍に転向します。 うおおおお数に甘えてナメたプレイしてるホスト殴り倒すの楽しいいいいいいい←今ココ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 10:25:04};[ID:Q8/n2CW83XU] --暗月としてのホストを守るという矜持はどこへ… RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 13:47:06};[ID:gf9frlzETEA] ---転職したんだから、新しい職務に精励するのはいいことなのでは?w RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 22:41:26};[ID:sEdkdj1q.VA] ---アルゴーという召喚主の意思は護ってるからセーフ RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 08:46:40};[ID:aOweSmNhJVA] -毎回武器や戦闘スタイル浮気しまくって決められないよん RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 11:53:29};[ID:2ztifu.I8/U] --浮気する度に新キャラ作ってるせいで9キャラくらい80hくらい遊んで放置されてる。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 14:47:05};[ID:y8j/G6dDl2o] -追尾する結晶塊が2発でいい具合に追撃して3発目で惜別剥がして4発目でローリングさせて5発目で討ち取る大活躍してくれたわ。太陽さんがいいね連打してくれたし、不意に大活躍する。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 14:50:30};[ID:y8j/G6dDl2o] -新キャラは毎回名前で迷うなぁ。Crystal_PにしようかMoonlight_Pにしようか…。月光は持たない(持てない)からクリスタルの方がいいかな…? RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:29:57};[ID:KK9EjqIqNvE] --Wブレイカーとブロックされない持ってそうだからクリスタルPが良いと思う。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 17:35:45};[ID:lfSy7IAooCE] ---ちなみにPは某制裁神から。驚異の理力99(予定)!当たれば死ぬし当てられれば死ぬぞ! RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:32:11};[ID:L0nSU/hihJ6] ---ID変わってるけど木主です RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:32:39};[ID:L0nSU/hihJ6] ---脅威の理力99ゥ!から放たれる奔流は窮鼠も込みなら当たればほぼ即死だからな当たれば!マジェスティ・Pとかでもいいと思った(こなみかん) RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:42:23};[ID:lfSy7IAooCE] ---理力99の赤モリフルブ純魔楽しいよ RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:44:47};[ID:aOweSmNhJVA] ---火力バカと理力ぶっぱ(天才)は紙一重的な意味合いも兼ねて、genius & idiot Pみたいのは良さそう。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 19:20:06};[ID:aOweSmNhJVA] --魔術全般を扱うなら、ソーサリー(Sorcery)Pでもいいんじゃないか? RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:22:31};[ID:aOweSmNhJVA] --俺は宗教上の理由でかっこいい英単語とかNPC風の名前に出来ないから全部映画や小説やアニメのキャラの名前にしてる RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:27:20};[ID:RUj0H1FCs2k] --理力99なら頭の良いキャラということで、TENSAI_Pで。当たれば死ぬから「天災」も兼ねて RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 18:56:10};[ID:gf9frlzETEA] -それにしても、身長が180cm程あって比喩じゃなくて文字通りに8頭身前後あっても、頭でっかちのチビ扱いになるフロム世界は厳しいな。ロス騎士でさえ身長200cm越えの9頭身だし。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:38:07};[ID:dDP5UuImOuc] --オランダ人や南スーダン人でさえ凄まじい劣等感に苛まれそうだ。アジア人には辛い。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:39:30};[ID:dDP5UuImOuc] ---フロム世界のアジアには身長三メートルくらいの熟達の大忍びとかもいるし平気平気。 RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 22:23:57};[ID:UM5dCTz8yoU] ---大忍びは「身体が滅茶苦茶でっかい忍び」なのか、「忍びとして大物」なのか。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:38:10};[ID:0BVKypV2LhM] --ソウルを吸収すると得てして巨大化する傾向があるらしいし多少はね? RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 21:06:25};[ID:x9EECkwF7Hk] --そもそも灰の人含むNPCとかは「小人」ていう種族で、ロス騎士とかってまた別の種族だから身体の規格からして違うんじゃない?? RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 00:36:57};[ID:0BVKypV2LhM] ---amabam信者乙 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 06:20:26};[ID:NHZOZJbV6cY] ---↑灰の人含めPCとその仲間達は「小人」の子孫って言うのは明確に作中で説明されてるんだからamabamとは違くないか? RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 07:03:05};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---敵としての迫力優先でデカく描かれてるだけって言われてるしNPC連中が一般亡者と都合よく別種族だとかはこじつけでしかない。幻影レドと闇霊レドのサイズ見りゃ分かる話 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 07:12:28};[ID:7Fy5b1hRIUI] ---確かに別種族ってのはエビデンスが足りないね。強いて言えば銀騎士とかはグウィン達神族の血が入ってるんじゃないか?って噂がファンの間であるくらいか。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 08:07:47};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---純粋な人型なのに単にデカくするだけで初見時のプレッシャー爆増するよね。牛頭のデーモンみたいな安直なゴリラじゃなくて細身の騎士を巨大化させて序盤から登場させるスタイルあれ好きだわ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 09:01:37};[ID:Ky/KLBYMe6Y] ---amabam初めて聞いたぜー迫力優先でデカイだけか、確かに銀騎士とレドのサイズ聞いたら確かになーとなったわ、サンキュー! RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 10:14:25};[ID:0BVKypV2LhM] ---ID:NHZOZJbV6cYみたいないちいち煽る性格悪い奴がいるから普通にやっててもイラつくんだよ。お前みたいな奴が生きているせいで、日常生活のストレスが増える、治安が悪くなる、マナーを守る人間が損をする。さっさと首を吊って死.ね。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:03:13};[ID:J1zIsy0Tycs] ---頭に白教の輪刺さってるぞ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:10:47};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑↑枝の者だけど、煽られてる本人が煽りと感じてなかった稀有なパターン。そしてamabam調べて「あぁ、去年のラテン語考察云々かぁ」と懐かしさと教えてくれた事に感謝さえしてる稀有な奴。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:32:27};[ID:0BVKypV2LhM] ---fSy7IAooCEは何が言いたいんだ?言っておくが普段は自分からこんなこと言わないし、今回は煽るような奴に不愉快にさせられたから仕返しただけだぞ。マナーを守らない奴に対して、自分もマナーを守らないでやっただけ。マナーでもルールでも法律でも、取り決めを破る奴に対して、普段から取り決めを守る人が仕返しするのは認められるべきだし、取り決めを破った奴が取り決めに守られるなんて都合の良いことが許されるわけがない。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:10:43};[ID:J1zIsy0Tycs] ---またいつもの単発ID粘着ニキっすね...せめてパターンくらい変えればいいのに RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:14:21};[ID:Gwfe1FM6JxI] ---粘着じゃないぞ。やり取りを最初から見てみろよ。NHZOにもIfSyにも、同じことしか言ってないぞ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:17:36};[ID:J1zIsy0Tycs] ---それを赤の他人が首釣れうんぬん抜かすのはただの私刑だよ。それを言うのであれば、貴公のコメントも度が過ぎて不快だ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:18:23};[ID:lfSy7IAooCE] ---この手の唐突にID名指し暴言ぶち込むコメントは話の流れが途切れるからやめて欲しいんだけどねぇ、上にあったストームルーラーの木だって結局話がそれちゃってたし...まぁ話は戻すとして一見遠くから見るとスマートに見える騎士モブもいざ近づいて戦闘を始めると体格が縦にも横にもデカくてビビらされた思い出 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:21:36};[ID:Gwfe1FM6JxI] ---Gwfe1FM6JxIも、詳しい状況を知ろうともせずに俺だけを悪者扱いしたクソ野郎だな。どうしてこの程度のことも分からない奴ばかりなんだ?あれだけ言ってたら普通分かるだろ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:22:50};[ID:J1zIsy0Tycs] ---すまん分かった、そういう事ならこれ以上は黙っておく。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:23:41};[ID:J1zIsy0Tycs] ---初見は高壁の羽の騎士にさえビビりまくった&死にまくった思い出。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:24:23};[ID:lfSy7IAooCE] ---羽騎士は初見で出てくるエリアもあると思う、逃げようとして引っかかってミキサーに巻き込まれたりとか RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:03:26};[ID:Gwfe1FM6JxI] ---あそこに配置された残り火は羽騎士がおいた釣りエサだ…。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:11:31};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---最初の羽記事は他のモブと明らかに格が違う。慣れればハイハイバクスタってなるけど、それでもたまに事故ってミンチにされちゃう RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:22:05};[ID:0BVKypV2LhM] --カメラ的に上からのアングルが多いからそのせいもあって頭身の感覚がバグる RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 11:26:28};[ID:BbhOrESQN0Y] ---どうでもいいけど、一回ボス視点でプレイしてみたい。我々はどのように見られているのか、逆に小さい者にちまちま削られヤられる気分はどんな感じなのか。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:45:27};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---MODでFPS視点になるのが有るみたい。ちょっとだけ見た事あるけど、グンダの威圧感パネェ氏、モブでさえ怖いよ。自分と同じ背丈でも正気無くした奴が殺意を持って攻撃してくるから。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:10:26};[ID:0BVKypV2LhM] ---ある意味VRだね。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:14:58};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---罪の都のデブに食われたら視点が酷いことになりそう RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:56:05};[ID:Gwfe1FM6JxI] ---ちょっとフリーデ様に首狩りスタブされてくる…掴み技は直視できないの多そう、踊り子の剣ドシューとか。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:59:57};[ID:lfSy7IAooCE] ---FPSと言っても、確か完全にキャラの視線に画面固定って感じではなく、確かカメラ位置がキャラの頭部に有るってだけやったと思うから、ローリングとかしても画面グルグルとかはしなかったはず。後はターゲットロックがデキナイらしいから、余計難しくなるぞー。罪の異形とかの捕食は気持ち悪い事になりそう… RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 16:08:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---やはりフロムはキングスフィールドの新作を出すべきでは? RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:06:43};[ID:C.exA/7EH4I] --ロス騎士の中身が実は異世界転生したG馬場の可能性 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:24:41};[ID:0BVKypV2LhM] ---鎧脱いだ方が強い RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:55:50};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---ドロップキックしてくる敵って居なかったっけ??記憶違い? RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 00:08:07};[ID:0BVKypV2LhM] ---自己解決。初代ダクソのアンドレイだわ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 01:48:22};[ID:0BVKypV2LhM] -最近クロスボウの構えからボルト発射せずに即パリィとか攻撃してくるやつがいるけどこれもグリッチなの?構えてたはずなのに即反対側の武器で攻撃されて驚いたわ、同じ感じでパリィもされたし RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 01:14:09};[ID:7G6Qm09jTws] -祝 シリーズ10周年 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:54:28};[ID:PrscaDIhjLs] --初代のあのころからもう10年か...(遠い目 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:17:18};[ID:Gwfe1FM6JxI] --そっか、初代は2011年か RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:25:52};[ID:0BVKypV2LhM] --歳・・・食ったなぁ・・・ RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 20:01:07};[ID:sB3qBWkko4M] --あの頃は和ゲーが絶不調で、北米勢がブイブイ言わせまくっていた頃だったよな。そんな中、フロムだけが大躍進していたんだっけ。今では国に関わらず、どこもそれなりな感じになっているから、当時よりは良くなったと思いたいな。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 10:35:38};[ID:dDP5UuImOuc] -lfSy7IAooCEは何が言いたいんだ?言っておくが普段は自分からこんなこと言わないし、今回は煽るような奴に不愉快にさせられたから仕返しただけだぞ。マナーを守らない奴に対して、自分もマナーを守らないでやっただけ。マナーでもルールでも法律でも、取り決めを破る奴に対して、普段から取り決めを守る人が仕返しするのは認められるべきだし、取り決めを破った奴が取り決めに守られるなんて都合の良いことが許されるわけがない。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:09:51};[ID:J1zIsy0Tycs] --枝ミス RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 14:10:28};[ID:J1zIsy0Tycs] --IDでサイト内検索してみるといい。スルー推奨。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:44:32};[ID:evV4b3MKPF.] -ちょっと長い修行にでるぜよ(エイエイオー) RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 15:54:38};[ID:kyTB5eyEK8Y] --(手をふる) RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 16:24:19};[ID:0BVKypV2LhM] ---(帰還の骨片)修行させてもらえないよぉ…シクシク RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 14:43:00};[ID:kyTB5eyEK8Y] -あれこれビルド試して、結局僕はグレソブンブン丸か大盾+直剣くらいでしかまともに対人出来ないと分かった。色んな短剣とかパリィとか魔法とか呪術とか奇跡とか、尊敬するわ。僕にはどうやっても使いこなせないわ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 21:12:53};[ID:LT1S9wPOvPQ] --自分は逆に特大武器が全く使えないから、それで上手くしばかれると負けてんのにスゲーってなるわ。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 22:05:08};[ID:lfSy7IAooCE] --対人下手くそ勢からすると、しっかり戦える獲物とPSが有る時点で尊敬やわ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 01:50:18};[ID:0BVKypV2LhM] -闘技場決闘は勝っても負けても今でも楽しいよ。糞煽りがいなけりゃね。野良の共闘は個人的にくだらないことが多いけど。 RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 21:54:15};[ID:wP97Et2KUcM] -十五夜のツイート、任天堂とPSで差がありすぎる RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 02:04:08};[ID:hehdLs9DLeE] -災厄の指輪の楽しみに気づいてしまった……あ、付ける側ね RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 10:30:46};[ID:KMkQyGTTlnw] --そして最悪な災厄が訪れる…なんちゃって RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 13:06:18};[ID:yVMwnoxBozU] ---コレは座布団没収コースやろ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 14:04:43};[ID:0BVKypV2LhM] ---奴隷くん、1枚持ってってー。あ、木主です RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:11:37};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---お前には失望したよ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:31:00};[ID:8Qfu93RIMIM] --煽り者にこれつけて勝って楽しんだときあったなぁ、今となっては虚しい行為だったと思う。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 14:45:45};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---身内での闘技で使ってたから用途は違うけど、直剣ワンチェインに大剣ワンパンはスリル満載だった RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:11:03};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---逆に精神が研ぎ澄まされて神回避炸裂するんよな。で、軽く溶けたときの相手のぽかーんとするのがなんとも楽しかったり。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:21:39};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---神回避なんてなかった……というか普段もワンチェイン圏内だからただ相手のボーナスタイムなだけだった。ボイチャしながらしてたからやられた自分もやった相手もめっちゃ笑ってたよ。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:26:54};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---そういう楽しみ方なら楽しそうでいいね。おれは煽られ続けて負けの言い訳にもなるしって感じでやってたから、後で虚しくなった。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:33:57};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---開き直りとかはあったけどね、どのみち当たれば死ぬからみたいな?貴公は使った理由こそ虚しいかもしれないけど、PS向上の役に立ったと思えれば… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:41:57};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---鉄加護みたいにカット率上昇系は対人では効果が無いのに、災厄とか奇手とかのカット率低下はしっかり機能するんやなそういや。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:57:31};[ID:0BVKypV2LhM] ---災厄は付ける側があれだからさておき、奇手なんてデメリットそのままに無記入でメリット削られてるのかわいそうなんだよなぁ… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:01:30};[ID:I3xlLlJq2Ag] -剣槍好きなんだがどうしても戦技使うと脳裏にあのフレーズがよぎって仕方ない RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 16:33:09};[ID:KjWKX.JuhHk] --広 が る プ ラ ズ マ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 16:55:30};[ID:QEaXBo.2IPg] -駄目だ、やる気が出ねぇ…素手攻略するか… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 16:44:03};[ID:0BVKypV2LhM] --デーモン王子やと思ってたらすでに倒してるだと… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 17:18:03};[ID:0BVKypV2LhM] --ゲール爺、姿勢のせいで密着してても攻撃当たらなくて草 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 17:53:59};[ID:0BVKypV2LhM] --疲れたら休めばいいさ。ほら(つエナドリ) RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:23:54};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---それ最大HP減らして体力回復したように見せかける奴やん!……獄吏のアレはエナドリだった…? RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:30:20};[ID:0BVKypV2LhM] ---懐かしいな、このやり取り(笑)とにかく、走り続けてたら疲れるから、たまには休みなよ。また元気に川を渡ってくれカッパさん! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:37:27};[ID:kyTB5eyEK8Y] ---今は川流れ状態だぜー RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:00:20};[ID:0BVKypV2LhM] ---動画配信いつもお疲れさま。同じパターンに飽きたら違うのもやってみたらどうかな。◯◯をスタイリッシュに倒してみた!とか。自分は最近「ゲールのここ、空いてますよ」とか動画作ってるよ。公開はしてないけどね。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:27:38};[ID:kyTB5eyEK8Y] --侵入してヤる気スイッチ入れてもらおう RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:33:49};[ID:lfSy7IAooCE] ---ダクソに限らず対人が滅茶苦茶苦手やからNO! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:35:47};[ID:0BVKypV2LhM] ---ありゃ残念。間をあけたら自然と沸いてくるさ、太陽あれ! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:49:51};[ID:lfSy7IAooCE] ---心臓が早鐘打つくせに指先震えて、指先足先の温度が無くなるくらいアカンねや…親切心でのアドバイスなんはわかってるんやけど、すまんな、気持ちだけ受け取っとくで RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:55:27};[ID:0BVKypV2LhM] --おい、化身も上に雷放つ奴の姿勢、素手やと殴れんやんけ! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:37:00};[ID:0BVKypV2LhM] ---拳ってホントにリーチがネックやな… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:44:38};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---懐に潜り込んでもスカッスカッ、横に回り込んでもスカッスカッ、後ろからでもスカッスカッ。どの姿勢の時にどこの方向からならどの攻撃が当たるか、まずそこから始まるストーリー RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:50:08};[ID:0BVKypV2LhM] ---見切った、隙だらけだ!(スカッ)みたいなの戦意萎えそう…w RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 18:55:28};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---化身はそこまで多くないけど、体力オバケのゲール第二形態以降はマジでそれ多いで RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:02:11};[ID:0BVKypV2LhM] ---うわぁ、素手縛りする人ようやるわ… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:08:49};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---SL縛りはしてないし2周目やからまだ何とかなるで。良かったらコッチにおいでよ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:18:08};[ID:0BVKypV2LhM] --素手か!素手やから誰も来んのか! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:51:46};[ID:0BVKypV2LhM] ---協力募集に書いてたのね、そして自分PC勢なんだ… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 20:16:06};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---流石にここでは募集出来んからねーそしてPC勢でしたか…交わる事は無いけどお互いまだまだ楽しんでいきましょー! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 21:34:29};[ID:0BVKypV2LhM] -遠慮しとくねw縛りプレイは眺めるのが楽しいんや……竜体フリン素手とかね RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:24:40};[ID:I3xlLlJq2Ag] --おうふ枝ミスぅ… RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:24:59};[ID:I3xlLlJq2Ag] --眺めるだけでもええんやで、一緒にでっかいトカゲの見物でも死に行こうや RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 19:36:24};[ID:0BVKypV2LhM] ---大食らいの結晶トカゲくんじゃな(目そらし) RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 20:12:49};[ID:I3xlLlJq2Ag] ---闇喰らいのデッカいトカゲって感じの名前やったかな?まあ似たようなもんやな! RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 22:52:41};[ID:0BVKypV2LhM] ---ヤメロォ!シニタクナァイ! RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 05:38:01};[ID:RTlaDnV2pGY] ---当たらなければ死なへんからヘーキヘーキ! RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 13:04:56};[ID:0BVKypV2LhM] ---まあ実のところ、100付近上質ステでミディール殺ってないキャラ居ないからできないってのはある… RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 17:53:53};[ID:vgNTFiW2.lk] ---多分バックアップ取ってるから、ゲール、ミディール、化身と選べるでゲヘヘ。ちなみにSL220ちょいで筋技99振ってる RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 01:36:46};[ID:0BVKypV2LhM] ---そこまでして素手縛りさせたいのか、貴公は!まあ結局のところプラットフォームの問題あるけど(ps4もあるけど自分のではない) RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 05:39:39};[ID:RTlaDnV2pGY] ---皆で茨の道歩もうやゲヘヘ。我が家はノートPCやからsteamするにはまずちゃんとしたPCと置き場所の確保からになるなぁ。流石に無理だ RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 15:28:14};[ID:0BVKypV2LhM] -キモい顔の話が前にも出たけど、俺は正直戦う気が下がるくらいには苦手 変な顔なだけならまだいいけど、肌の色がおかしかったり、それとハーラルド胴やスモウ胴と組み合わされるのが結構見ててキツイ 防具はどうしようもないからいいけど、肌色は世界観的にもある程度常識の範囲内の色に制限してほしいっていうわがまま でもゴブリンコスだとかもはや感動したからな〜、難しいところだ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 21:05:37};[ID:S/k8R/0mpX2] --そこはホント人それぞれだから、苦手なのはしゃーないよね RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 21:38:33};[ID:0BVKypV2LhM] ---単に目立ちたいからとかで変な色にしてるのは自分も好きじゃ無いかな。木主の最後の様に、コスプレや化生の類になり切るために外観整えて色も変えてるんなら拘ってるなーになるけど、単にインパクト重視で簡単に出来る変顔+変な色ってのは好かんなぁ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 01:05:36};[ID:0BVKypV2LhM] ---なんというか、小学生が う○こう○こ~!っつって目立とうとする手法を大人がやってるのを見たような、居たたまれなさを感じる RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 15:38:26};[ID:fVqYQcTV0bU] ---そして目立ちたいから変な色にしてるのに、死にたくないから変に着込んで更に場違い感が加速していくんやろうなぁ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 18:32:52};[ID:0BVKypV2LhM] --どんな奇抜な外見でも双眼鏡で観察して賞賛すればこちらも相手も殺しやすくなる。実際アニメのキャラ再現とか結構面白くて好きだし、キャラメイクの自由度はエルデンでもあって欲しい。キモい顔はセンスの無い奴がやるととことん滑るが、上手い具合にキモさとリアリティを出せている奴も居るから嫌いにはなれない。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 01:27:51};[ID:7GKOQzGg3g6] --デフォ顔ほんのちょっと灰っぽい白とか駄目な感じかな?亡者とかこんな感じの色だから寄せてるんだけど… RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 05:40:47};[ID:RTlaDnV2pGY] ---それは全然、むしろあり 自分が嫌なのは真っ青とかの意味ではなく、ホントに青とか赤とか現実的にも、設定的にもありえない普通のカラフルな肌の色してる人のこと RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 13:15:36};[ID:S/k8R/0mpX2] ---あーそういう。コスプレなら大丈夫っぽいのは木のコメントにあったけど、理由なくカラフルなのは確かに嫌だね RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 17:51:07};[ID:vgNTFiW2.lk] --黒騎士の首チラが嫌で真っ黒なキャラで始めたけど祭祀場つくまで耐えられずに削除した思い出が RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 11:33:42};[ID:41PFcIbuwUo] ---イカスミぶっかけられた灰の人と思えば… RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 12:10:54};[ID:0BVKypV2LhM] ---そんなアナタに「生まれ変わり」 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 15:07:49};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---ロザリア「5回までならセーフやで」 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 17:13:05};[ID:0BVKypV2LhM] -攻略ホストからして理想の白霊ってどんなビルドの白なんだろ。回復できるアンバサ?それとも火力を出して事故率を減らす呪術師や魔術師?ヘイトを買いつつ前線を押し上げる前衛キャラ?もちろんホストのビルド次第なところはあるだろうけどどうなんだろ。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 06:25:39};[ID:29bb6YX0YwM] --メンツと場所にもよるだろうなぁ。 とりま近接2以上、ヒーラー(最低ライン愚者フィリ鈴)1、大ダメ遠距離魔法(赤霊逃げ防止)1を3人の中で揃えるのが理想…か? RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 08:12:14};[ID:Y9g6Vo22aRI] --魔術師はともかく呪術師は、視界妨害があるから俺はちょっと遠慮するかな。俺の理想は近接タンク、ヒーラー、魔術師かな。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 08:36:00};[ID:LlXN.rUNGuo] --そうなると代用が効きにくいアンバサがやはり望ましそうですね… RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 11:41:18};[ID:9LQGI9Fb9jk] ---太陽癒やし持ちがいるのといないのとでは安定感がダンチですからね。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 20:30:37};[ID:9uptLANKFjg] --自分は火力高そうな近接さん2人呼んでるな。火力は全てを解決する… RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 13:12:56};[ID:lfSy7IAooCE] --これみてるとRPGでよく見る勇者(ホスト)、戦士(近接)、僧侶(アンバサ)、賢者(術師)ってバランス良かったんだね RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 15:07:42};[ID:wETQwG4GbLE] --正直白はビルドはなんでもよくて、立ち回りが全てだと思うわ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 15:32:27};[ID:fVqYQcTV0bU] ---どこまでも深追いして勝手に死ぬとかね。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 15:39:40};[ID:lfSy7IAooCE] ---上手い人はどのビルド RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 16:50:36};[ID:0BVKypV2LhM] ---途中ううう!ビルドや武器でもそれに合った立ち回り出来るもんね。純魔なのにしっかり近接もこなせたりするし RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 16:52:14};[ID:0BVKypV2LhM] --とりあえず道中エストが切れて遠距離で弓撃ってるだけの脳筋とかは論外だな(自虐)やっぱ輪の都とか道中長いしエスト以外の回復手段欲しいよねぇ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 22:06:54};[ID:XrQiiM2MS.w] --おぬぬめはキンバサだな、やっぱり。防御力も上がって生存率up、何より味方を回復できて火力も両立出来る。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 23:48:31};[ID:5p6LxKdKw7w] --カンストで自分が癒し搭載のギンバサかキンバサホストなのでそれを踏まえて考えると術師×1近接×3かな?個人的にカンストで術師がパーティに2名以上いる場合はあんまり上手くいかない。近接もこなせる術師なら別だけど.... RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 02:08:41};[ID:0Bfqf/U8laM] -エルデンリングの機器別人口が気になる。PC版を購入する予定だけれど、ダクソ3と同じ様にイベントの多くがPS版で開催されるならその為にPS5を購入しようかと悩む RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 19:20:03};[ID:dSv7xQTJZlA] --PC版はどうせ魔境になるからなぁ。PS5とPS4はマッチングするだろうしまともにオンやるならPS5(PS4)なのは変わらなさそう。あと、ここじゃなくてエルデンリングの方で聞いた方が良いよ。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 20:02:16};[ID:lfSy7IAooCE] -不平不満って程でもないからこっちに書くが、綻びと月光以外はほぼ無関係な武器の耐久値って別に要らんかったよなぁ。そもそもフロムRPGで装備の耐久気にして戦ったのってシャドウタワーの序盤くらいだ。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 19:48:08};[ID:sxa34cBxpwc] --ダクソ2は装備壊れゲーだったよ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 19:51:36};[ID:RUj0H1FCs2k] ---2はオレ(木主)もやったが、武器が壊れそうになったのは隠れ港と眠り竜シンだけだったぞ。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 21:04:47};[ID:sxa34cBxpwc] ---2プレイして装備壊れたこと無い人っているんだ……◯匹目とかすぐ壊れるんだけどな。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 00:17:50};[ID:RUj0H1FCs2k] ---初見のドラングレイグの酸溜まりで装備を全身壊した亡者はいないのか…? RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 01:00:41};[ID:aOweSmNhJVA] --武器の耐久値で感慨深いのはやっぱりサンティの槍の石像の頭。あの封印から解き放たれたサンティは強かった…。月光ビルドと綻びビルド以外は耐久値があってないような物だとは確かに思うね。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 19:53:43};[ID:aOweSmNhJVA] --今作は篝火にあたるだけで全快するから特に死んでるよなぁ。クソ2は減り早くて好きだったっけど、それはそれで不満があったからフレーバー程度に残したのかもね。全くないというのも味気なさそうだし。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 19:56:46};[ID:lfSy7IAooCE] --す、ストームルーラー…はもとから壊れてるか RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 20:05:48};[ID:0BVKypV2LhM] --グンダ斧槍のスゴ味の演出に必要だぞ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 20:12:19};[ID:xC2uL9dJTfE] --キングスフィールドⅣやエヴァーグレイスを忘れてもらっては困るな。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 00:08:02};[ID:UM5dCTz8yoU] --あんまりシビア過ぎるのもよろしくないんだろうけど現状死にステ過ぎるのもねぇ 2と3の中間くらいが個人的にはちょうどいいんじゃないかなと思う 篝火から篝火くらいはほとんどの武器は持つがそれ以上は厳しいって感じ RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 10:48:34};[ID:OAc3sPZdqOU] --ブラボのトニトルスは壊れやすかったね。あれは超火力エンチャをすると耐久が減りやすくなるという、面白い武器だった。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 18:15:50};[ID:dDP5UuImOuc] -・・・ああ、ダメだ・・・ ・・・俺の、俺の太陽が、沈む・・・ ・・・暗い、まっくらだ・・・ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 21:00:26};[ID:TQxRc2Nualo] --ソラール兄貴しっかり! 一緒に鐘鳴らして、なんなら神の古都アノールロンドで伝説の万人倒したじゃないですか! RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 21:43:03};[ID:E6.qyfxN7zo] ---万人→番人 あの黄金騎士と国技の人です! RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 21:46:07};[ID:E6.qyfxN7zo] ---そうだ!一緒に苦戦しながら大王も倒したじゃないか!太陽を沈めたのは・・・俺たちだぜ。(闇の王ルート) RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 22:08:15};[ID:9uptLANKFjg] --太陽虫被せてあげなきゃ!! RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 23:50:37};[ID:0BVKypV2LhM] ---バッドエンド確定やん。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 06:18:22};[ID:lfSy7IAooCE] -無制限帯の槍ってどうやって倒してる? RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 22:28:50};[ID:Tld4C1j3v/I] --聖槍の欠片使われて無限に回復される。我慢でケツ掘ろうとしても相手がレベルカンストだと生命力99でも槍のダメージで半分持ってかれるから回復の阻止としてはハイリスク過ぎるし。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 22:32:53};[ID:Tld4C1j3v/I] --オンラインでやらないが正解ですね。極論放つ回復で無限に遅延されますし大人しくオフラインで自分はやってます。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 23:11:52};[ID:MH6es3uHt2k] ---私も正直面倒くさいので毎回オフラインで毒殺してます。 RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 23:44:28};[ID:9uptLANKFjg] ---ソロで行くと実質1対3で更に取り巻き自体も強いし回復もされる。かと言って白を連れて行けば行くほど槍が強化されて手の出し用が無くなる。所詮ゲール行くための通り道やから、自分もオフで毒殺やわ。2分ほどで終わるし RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 23:50:07};[ID:0BVKypV2LhM] ---やっぱりどうしようも無いよなぁ。こちらにエストが15本あったところで相手はそれ以上の回復が出来るしステータスも強化されてるしで無敵に近い。大人しくオフラインでやるのが正解なんだろうけどやっぱり無制限帯は人が居なくて寂しいからオンラインも捨て難い… 難儀するなぁ… RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 00:47:36};[ID:Tld4C1j3v/I] ---オンでハーフライトまで攻略して、勝てたらオッケー負けたらオフにして毒殺。ハーフライトだけスキップしても良いんじゃない RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 01:35:21};[ID:0BVKypV2LhM] -やっぱコスしてる時が一番楽しいよなぁ…みんななんのコスが一番好き? RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 02:42:16};[ID:hcwM.aclnx2] --奴隷コス RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 05:37:13};[ID:RTlaDnV2pGY] --祈祷装備でクラーナ師匠、スペルはお察しだけど。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 06:17:40};[ID:lfSy7IAooCE] --オーベックとおそろでヴィンハイムの隠密コス。なお基本物理攻撃。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 06:21:55};[ID:LT1S9wPOvPQ] --肉断ち包丁と木板の盾、黒鉄兜、砂魔女胴、恥部隠しで人食いミルドレッドコス。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 06:30:57};[ID:aOweSmNhJVA] --暗月の女騎士(ドッスン)と聖女レアコス楽しかった。流石に素手はキツいのでセスタス装備してしまったけど、そこいらの壺に八つ当たりで殴り掛かるのは再現した。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 08:23:03};[ID:5IbPay2Tni2] ---素手が…キツイだと… RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:21:41};[ID:0BVKypV2LhM] --何の捻りもないけど黒い手、ゴッヒル双剣と鬼切&姥断を状況に応じて切り替えてるけど RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 08:52:33};[ID:bZurckBiLeM] --1番好きなのはゲール爺コスだけど、最近羽騎士をやってみたら結構楽しかった。天使の光柱使う為だけに信仰30まで振ったよ…。 あとハーラルド完コスもやりたかったなぁ、頭装備さえあればばばば RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 14:41:00};[ID:hte06OSFSlQ] -直剣R1チェインからのR2の突きをパリィされたんだけど...もしかして俺ラグい?それとも相手がディレイかけてただけだろうか。そうだといいな RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 10:02:44};[ID:4fWGHP8tpqs] --確定パリィ避けの常套手だから普通に読まれてただけでしょう RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:21:33};[ID:xC2uL9dJTfE] --お決まりのパターンだしなんら不思議ではない気が。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:23:35};[ID:RUj0H1FCs2k] --溜めてみてはどうです?おそらく読みが外れて相手は動揺しますよ RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:44:50};[ID:E6.qyfxN7zo] ---溜めるのもいいですね。3段目に割り込まれるリスクもないし RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:50:26};[ID:4fWGHP8tpqs] --なら今のトレンドはR1 4連打からの突きかな。少し安心した RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:48:47};[ID:4fWGHP8tpqs] -骨集めのために侵入してたら、ホストさんが最大強化の聖鈴を二つもくれました。一戦も交えてないで決別しましたが、おそらく相当の猛者であったのであろう。こっちがタリスマンを握りしめているのを見て、断固に頼らない立ち回りを覚えなさいというメッセージのように思えてきた。大切に使います。頑張ります。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 10:29:30};[ID:Xw/7ZivKaFI] --わたしも前に侵入していたら熟練の鴉大鎌をもらったことがあります。大鎌の布教者さんだったんだろうか…。中々うまく使いこなせないけどかっこいいからたまに使っています RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:30:08};[ID:iz0.D7fhXYI] --マラソンして余った武器とか配ってるわ、今は蛇人の鉈押しつけ中。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:42:02};[ID:lfSy7IAooCE] --人間性豊かな聖人もいるんですねぇ… RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:45:34};[ID:E6.qyfxN7zo] ---連投すマヌス RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:45:53};[ID:E6.qyfxN7zo] --人間性豊かな聖人もいるんですねぇ… RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:45:37};[ID:E6.qyfxN7zo] --侵入でも被侵入でも只管グレランを配るグレラン布教おじさんに出会ったことがある。あの時の愚者グレラン+10は今も大事に木箱にしまっている。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 14:50:44};[ID:XS3PDCpNg7o] ---ソレは倉庫のこやs RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 15:23:41};[ID:0BVKypV2LhM] -技量ビルドで強靭で押せる大型武器として私はアス特を使っているのですが、皆さんは何を使われていますか? RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 11:49:10};[ID:E6.qyfxN7zo] --打撃で通りがいい鋭利聖堂騎士大剣とか、鋭利スパイクメイス、鋭利大木槌。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 13:28:51};[ID:aOweSmNhJVA] ---ありがとうございます! おお、R1からジャンプR2チェインの聖堂騎士大剣がありましたか!使わせていただきます。 後ろ2つは既に脳筋で使っていますのですが、大木槌の鋭利派生は意外でした! RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 19:51:29};[ID:E6.qyfxN7zo] ---槌がささくれ立ってるからか、鋭利でもいい数値なんだよね。最軽量の大槌だから忍ばせやすくて気に入ってる。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 20:00:20};[ID:aOweSmNhJVA] -『ボスごとに武器や装備変えるのは女々か?』 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 12:57:18};[ID:XrQiiM2MS.w] --「否。拘りを貫くも漢。最適を取るのも漢」 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 14:04:59};[ID:0BVKypV2LhM] --「名案にごつ」 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 15:15:02};[ID:LL5dvvtbXkg] -エルデンリングまで後4ヶ月か…。楽しみな反面納期のデーモンが怖いぞ RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 18:06:06};[ID:t16z1CJVYJ2] --そろそろβテストの抽選予告をしてもいい頃合いだと思うけど、3月発売のダクソ3は10月くらいにやってた気がする RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 18:24:24};[ID:3vQL3cF06CE] ---新情報待ち遠しいねぇ。もうちょいダクソで遊んでたいから良いんだけど RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 18:49:08};[ID:BKqAZ1kcHv2] -開発者が想定した、カンスト攻略向けレベルって幾らくらいなんだろうね?私は、生命・体力・持久にしっかり振れる、160~200くらいじゃないかと思っている。120~130くらいでカンスト攻略やっていると、ちょっと無理矢理進めている感じがするんだよね。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 18:09:28};[ID:dDP5UuImOuc] --道中走り抜けてボスだけやって行くなら120〜くらいでいいんだけどね。道中も楽しもうと思ったら200くらい欲しいのは分かる。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 19:50:09};[ID:LT1S9wPOvPQ] -筋力40で他耐久に振ったハベルコスを作ったんで意識的に岩の体とか使って攻略してるんだけど楽しいな、高周回だとわからないけど二周目深淵の監視者、岩の体使って大竜骨振り回してたらノーガードで殴り合っても勝てたわ、そうそう、こういうのでいいんだよ重装は、って気分になったわ。 RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 20:05:41};[ID:Uedr.iG05cc] -特大武器主体で筋バサやってるけど何使っても竜狩りの大斧でよくねってなって辛い RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 20:28:25};[ID:jF1koWZuEVA] --筋信武器でトップクラスに実用性高いから仕方ないね...モーンも今となっては負荷に見合う性能とは言いがたくなってしまったし RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 20:40:22};[ID:esT7PL3kR5o] --わかる。筋バサやってるけど、竜狩りの大斧と祝福ロス大と狂王しか使ってないわ。ロス大は筋バサでも強いってだけで技量振ったほうが多分強いし狂王は特大じゃないし、筋バサの特大武器!って感じするのは竜狩りだけだな…。 RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 21:53:57};[ID:MxWcZotDPFc] -無印とか2やってて思ったんだけど大型武器の振りの速度って過去作から全然変わってない?代わりにリーチが強化された感じかな?大型武器が弱いってされたのって軽量武器と振りの速度が違いすぎてDPSで大きく劣るからって感じだったはずだし、だとするとリーチじゃなくて振りの速度を早くしてやったほうが良かったのかもね。対人ではリーチも重要だけど、攻略では吹っ飛ばしとか怯ませの使える場面はあっても純粋にリーチが役に立ったって思った場面思いつかないし。何故ってほぼ全部の敵mobのリーチが異常に長いからな! RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 20:31:13};[ID:Ky/KLBYMe6Y] --攻略で純粋にリーチを体感したいなら、素手でゲールか化身行ってみて。密着してても当たらん事あるから楽しめるで。逆にモブ全般のリーチが長いからこそ、こっちのリーチが短いとその分近寄る必要が出てくるし立ち回りも要求されない? RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 18:52:12};[ID:0BVKypV2LhM] -残り火が溢れて邪魔だから、ちょくちょく侵入先で99個火の宿主にプレゼントしてる RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 18:18:00};[ID:ST0p/2lPf5I] --侵入先で奪った残り火を、別の侵入先に還元する。ある意味リサイクル RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 18:31:17};[ID:0BVKypV2LhM] -長いことダークソウルやってきてマジで超絶今更気がついたけど、ダクソのねずみが大きいのってゲールみたいに人間性食って巨大化したからか。なんとなく元々そういう生き物なんだと思い込んでたわ RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 19:13:32};[ID:QJtznWB0GNA] -竜体で闘技潜ってたんだけどさ、お辞儀した直後同時に俺咆哮、相手ウォクラして突撃してめっちゃ燃えた RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 19:57:08};[ID:.vQX6QmPOL6] -やぁ、貴公ら。貴公らの思う、シリーズ一式ではなく色々混ぜた場合のイケメン防具構成を教えたまえよ。一人占めは良くないぞ RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 20:19:02};[ID:QJtznWB0GNA] --ちなみに私の場合は頭を東、胴を竜鱗、腕を影、足をアルバにすると東の国から流れてきた猛者感が出て大変すこだ。頭を老師の目隠しに変えるのもいいぞ RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 20:25:13};[ID:Hqy3PX1lzlM] --ファリス帽、レオナール胴、奴隷騎士腕、ハードレザーブーツのヤーナムスタイル RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 20:39:16};[ID:0SYGVu4GfH.] --クレイトン/ファーナム/騎士/上級騎士で一般兵士とも主役級とも違う強モブっぽい雰囲気に。 RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 20:57:38};[ID:UM5dCTz8yoU] --カルラ帽子/主教ローブ/モーン腕/ドラン足でファンタジー「まほうつかい」感がすごいぞ。術師で一度試してみて欲しい。 RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 21:14:33};[ID:ycTQ8av9hJ.] --外征頭、踊り子鎧、踊り子腕、ローリアン脚がお気に入り。ただ見た目全振りなためカット率等が不安 RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 21:18:47};[ID:2zF54cLAWLA] --砂呪術頭、アルバ鎧、グンダ腕、ラップ足。呪術戦士感があっていいぞ。 RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 21:25:36};[ID:aOweSmNhJVA] --頭ウォルニール、胴砂の呪術師、腕ソラール、足ゲール。素手。色黒ムキムキマッチョやから変態臭パネェ RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 23:12:19};[ID:0BVKypV2LhM] --呪術師の頭冠、黒い手の鎧、無名騎士の手甲、ファーナムのブーツ RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 23:37:39};[ID:bZurckBiLeM] --頭:虚ろ、胴:竜麟、腕:ラップ、足:ローリアン、 ごちゃ混ぜだけれど虚ろ頭と竜麟がなかなか合うのだ RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 00:08:53};[ID:ClYG/sa0AJ6] -頭目隠し、胴砂の呪術師、腕砂の呪術師、足黒魔女のズボンでムチを持てばロスリックでもSMプレイが出来る。この装備になら下指しされたいし土下座したい RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 23:29:35};[ID:voj95WzdgGs] --枝ミススマヌス RIGHT:&new{2021-09-26 (日) 23:29:53};[ID:voj95WzdgGs] -新キャラ育成が面倒くてSL100のキャラを132に上げたところ、言い知れぬ罪悪感に囚われたのだった RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 20:36:49};[ID:n2o1HIs7r6E]