スポンサーリンク


#author("2018-01-06T16:51:11+09:00","","")
#author("2020-02-26T20:41:54+09:00","","")
*貫通突き
踏み込み距離は武器のリーチ+三歩。
踏み込んで突く[[戦技]]。踏み込み距離は武器のリーチ+三歩。
武器の溜めR2より高威力。アップデートにより溜め動作が短くなった。
溜め中に方向転換可能。攻撃判定は武器が伸びきった後も若干続く。
ガードされても弾かれず、命中すれば短剣でも相手を大きくのけぞらせる。
貫通率は武器の系統によって大きく変わる。【短剣:50%強・刺剣85%強・槍70%強】
さらに槍には攻撃判定発生中に強靭の上昇効果が追加される。
ガードされても弾かれず、命中すれば[[短剣]]でも相手を大きくのけぞらせる。
貫通率は武器の系統によって大きく変わる。【[[短剣]]:50%強・[[刺剣]]85%強・[[槍]]70%強】
さらに槍には攻撃判定発生中に[[強靭]]の上昇効果が追加される。
また、短剣のものは発動が他よりも速い。
FPが切れた場合。強靭と攻撃力は抑え目になるが、
弾かれにくさと貫通率は変わらないので使い勝手は悪くない。

|CENTER:40|CENTER:60|502|c
|武器種|消費FP|武器名|h
|~短剣|12(-/-)|[[鎧貫き]]|
|~刺剣|14(-/-)|[[エストック]] / [[イルシールの刺剣]]|
|~槍|16(-/-)|[[スピア]] / [[アルスターの槍]]|
|~[[短剣]]|12(-/-)|[[鎧貫き]]|
|~[[刺剣]]|14(-/-)|[[エストック]] / [[イルシールの刺剣]]|
|~[[槍]]|16(-/-)|[[スピア]] / [[アルスターの槍]]|

|CENTER:40|471|CENTER:40|c
|操作|説明|パリィ|h
|~L2|正面に片手で突き攻撃をする。|○|
|~R1|なし|-|
|~R2|なし|-|

*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)