スポンサーリンク


#author("2018-11-29T02:35:02+09:00","","")
#author("2019-12-21T12:07:31+09:00","","")
#contents
[[魔術]] | [[呪術]] | [[奇跡]]

*結晶魔力の武器
結晶により鋭さを得た「魔力の武器」
右手の武器を結晶強化する

結晶を媒介としソウルと武器をより強く結ぶ
試みは成功し、ローガンの新たな導となった


**魔法データ
App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.09
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c
|スロット|>|消費FP|>|必要能力|h
|~|通常|宵闇|理力|信仰|h
|1|45|34|30|0|

#fold{{{
Regulation Ver 1.06
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c
|スロット|>|消費FP|>|必要能力|h
|~|通常|宵闇|理力|信仰|h
|1|50|38|30|0|
}}}

**入手方法
-''ヴィンハイムのオーベック''
生贄の道にて会話後、大書庫にて結晶のスクロールを拾い
祭祀場にいるオーベックに渡すことで購入可能
-''[[ヴィンハイムのオーベック]]''
[[生贄の道]]にて会話後、[[大書庫]]にて結晶のスクロールを拾い
[[火継ぎの祭祀場]]にいるオーベックに渡すことで購入可能
10000ソウル

**解説
60秒間、右手武器に魔力攻撃力を与える。
''この魔術を使用する場合、必ず強化対象を右手、触媒を左手に持たなければならない。''
''また、強化対象は通常強化武器の未変質か重厚・鋭利・熟練・粗製・亡者派生に限られる。(例外あり)''

追加攻撃力=基礎値95×魔法威力修正(%)。
''触媒の信仰補正、幼い・吠える竜印の指輪は影響なし。''
魔力の奇手の指輪は有効だが、諸々の仕様が特殊なので注意。(詳細は[[指輪]]を参照)
&br;
60秒エンチャントだが、理力特化型ビルドで武器による瞬間火力を重視するならこれ一択。
ただしそのトゲトゲした見た目は、評価や好悪が分かれる要因になっている。

奇跡スペルである「[[雷の剣]]」や「[[暗月の光の剣]]」同様、双刀タイプの武器と高相性。
[[奇跡]]「[[雷の剣]]」や「[[暗月の光の剣]]」同様、双刀タイプの武器と高相性。
こちらは上記二つに比べ消費FPが5低い。

佇む竜印の指輪+2を装備すれば効果時間を84秒に伸ばすことが出来る。

消費FPが大きいので常用は難しいが、攻略面での山場やボス戦における切り札として役立つ。
対人戦では決闘の護符で強制解除されたり、ガン逃げで時間切れを狙われる可能性があるので注意。

触媒の魔法威力修正値の関係上、単純なエンチャント火力は信仰キャラの奇跡に劣ってしまうことが多い。
[[追尾するソウルの結晶塊]]などの高威力浮遊の展開や[[瞬間凍結]]で視界をふさぐなど他の魔術と組み合わせた運用を前提に採用すると差別化ができるだろう。

ちなみに、[[竜血の大剣]]のみ元々備わっている魔力攻撃力の底上げが可能。

理力30、「魔術師の杖+10」(魔法威力修正140)で、魔力攻撃力+133
理力40、「異端の杖+10」(魔法威力修正180)で、魔力攻撃力+171
理力50、「魔術師の杖+10」(魔法威力修正202)で、魔力攻撃力+192
理力60、「宮廷魔術師の杖+10」(魔法威力修正238)で、魔力攻撃力+227
理力99、「宮廷魔術師の杖+10」(魔法威力修正254)で、魔力攻撃力+242
理力30、「[[魔術師の杖]]+10」(魔法威力修正140)で、魔力攻撃力+133
理力40、「[[異端の杖]]+10」(魔法威力修正180)で、魔力攻撃力+171
理力50、「[[魔術師の杖]]+10」(魔法威力修正202)で、魔力攻撃力+192
理力60、「[[宮廷魔術師の杖]]+10」(魔法威力修正238)で、魔力攻撃力+227
理力99、「[[宮廷魔術師の杖]]+10」(魔法威力修正254)で、魔力攻撃力+242
「青白い松脂」…… ステータスや指輪に関係なく、60秒間固定で、魔力攻撃力+90

ちなみに信仰99、「ヨルシカの聖鈴+10」(魔法威力修正263)の、[[暗月の光の剣]]のエンチャントは魔力攻撃力+251となる。
ちなみに信仰99、「[[ヨルシカの聖鈴]]+10」(魔法威力修正263)の、[[暗月の光の剣]]のエンチャントは魔力攻撃力+251となる。


*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)