スポンサーリンク
#author("2017-01-31T09:53:12+09:00","","") #author("2017-02-08T21:55:25+09:00","","") *狼の剣技 元の持ち主が使用していた攻撃の再現。 どちらの攻撃も隙が大きくて燃費も悪い。 強靭上昇の持続時間は長さと攻撃範囲を活かしたカウンター向きの戦技と言える。 構え中は[[構え]]と同性能。 R1は低い姿勢で素早く二回攻撃。 片手通常攻撃二回より威力と合計スタミナ消費量が低い。 ガード弾き効果も低いが、周囲のネズミを狩る分には便利。 R2は空中回転しながらの叩きつけ攻撃。 威力が非常に高く、[[踏み込み]](かち上げ・叩きつけタイプ)と同値。 叩きつけには強制ダウン効果が備わっている。 攻撃発生までの移動距離は長く、多少の方向転換が可能。 ガード弾きの性能も優秀だが、スタミナ消費が激しくて致命を狙うのはほぼ不可能。 また、相手を押しのける効果があるので至近距離では当てにくい。 ちなみに攻撃直前と発生後にダメージ判定とは別の衝撃判定がある。 攻撃が当たっているのにダメージがないのはそれが原因。 |CENTER:48|CENTER:60|451|c |武器種|消費FP|武器名|h |~大剣|-(19/23)|[[狼騎士の大剣]]| |CENTER:48|471|CENTER:40|c |操作|説明|パリィ|h |~L2|武器を構える|×| |~R1|素早く2回回転しながら斬る|| |~R2|剣を使って跳躍し、叩き斬る&br;跳躍時には判定なし。叩き斬ると相手はダウンする。&br;COLOR(orange){[[踏み込み]](かち上げ・叩きつけタイプ)と同威力}|| |~L2|武器を構える&br;押しっぱなしで構え持続。構え中でもローリングは可能|×| |~R1|素早く二回転しながら斬る|| |~R2|剣を使って跳躍し、叩き斬る&br;跳躍時には判定なし。叩き斬ると相手はダウンする&br;COLOR(orange){[[踏み込み]](かち上げ・叩きつけタイプ)と同威力}|| *コメント #pcomment(,noname,reply,10)