スポンサーリンク


#author("2021-09-03T12:02:07+09:00","","")
#author("2024-02-20T21:56:55+09:00","","")
*曲剣
#contents

**解説
鋭い刃と独特のフォルムが特徴の剣。
攻撃速度やスタミナ消費も[[直剣]]並。武器によっては直剣を凌ぐ攻撃速度を持つ。全体的に軽く、技量を求める物が多い。
回転攻撃や振り回しによる斬撃属性が主な攻撃手段となっている。
斬撃属性は布や皮膚などに高い効果を発揮する反面、金属鎧や硬い鱗を持つ相手には効果が薄い。
……とのことであるが、ロスリック騎士や岩トカゲ等の該当する敵に対して標準属性から低下するダメージは数%程度なのでほとんど気にする必要はないようだ。斬属性を大きく軽減するのは籠入り亡者と蟹と燻りの湖のワームの3種類だけと思われる。

攻撃モーションは軽さ重視の[[シミター]]タイプ、重さ重視の[[ファルシオン]]タイプに分かれている。

[[シミター]]タイプの曲剣は片手持ち時のR1攻撃のリーチが短く判定もやや弱いが、両手持ちR1のモーション速度は早くリーチも長めなことと相まって両手持ち主体の運用と相性が良い。
[[シミター]]タイプの曲剣は片手持ち時のR1攻撃のリーチが短く判定もやや弱いが、両手持ちR1のモーション速度は速くリーチも長めなことと相まって両手持ち主体の運用と相性が良い。
対照的に[[ファルシオン]]タイプの曲剣は片手持ち時のRI攻撃のリーチが長めだが、両手持ちの場合のリーチは短いため片手持ち主体の運用に向く。
どちらの場合もダッシュR1が優秀で攻撃の起点として使いやすく直剣との差別化にもなっている。

[[シミター]]タイプのものは、左手に装備すると双曲剣も含めL1が通常攻撃L2が[[パリィ]]となる
[[デーモンの爪痕]]のみ左に装備するとL1が[[ファルシオン]]タイプの攻撃に変化しL2が[[呪術]]となる。

キックが斬り下がりに変更されている曲剣は以下の通り。
※[[シミター]]、[[ショーテル]]、[[グルーの腐れ曲刀]]、[[絵画使者の曲剣]]
 [[法王騎士の曲剣]]、[[デーモンの爪痕]]、[[傭兵の双刀]]、[[墓守の双刀]]

Regulation Ver. 1.30にて、両手R1が鈍化しなかった曲剣は以下の通り。攻撃速度が非常に優れている。
※[[シミター]]、[[グルーの腐れ曲刀]]、[[絵画使者の曲剣]]、[[法王騎士の曲剣]]、[[デーモンの爪痕]]
#fold{{{
※それぞれ共通の片手、両手R1モーションを基準としたリーチを短い順に表示
(片手、両手ともにCOLOR(red){''シミタータイプ''}とCOLOR(green){''ファルシオンタイプ'}で分かれる)
※表示上のグラフィックでモーションの違いごとに分けて計測したもの、実際の判定とは異なる可能性もあり
COLOR(red){''シミタータイプ''}

''短''
[[絵画使者の曲剣]]
[[グルーの腐れ曲刀]]
[[シミター]]
[[傭兵の双刀]](両手R1が片手R1と同じモーション)
[[墓守の双刀]] (両手R1が片手R1と同じモーション)
[[デーモンの爪痕]]
[[法王騎士の曲剣]]
''長''

COLOR(green){''ファルシオンタイプ''}
''短''
[[ショーテル]]
[[欠け月の曲剣]](ショーテルとほぼ同じ)
[[ファルシオン]]
[[カーサスの曲刀]](実際のリーチがグラフィックよりも短い)
[[踊り子の双魔剣]](両手R1は除外)
[[デーモンの爪痕]](左手装備時L1がシミタータイプの片手R1と同じモーション。両手は除外)
[[幽鬼のサーベル]](実際のリーチがグラフィックよりも短い)
[[カーサスの鉤刀]]
[[嵐の曲剣]]
''長''
となる。カーサスの曲刀、幽鬼のサーベルは実際のリーチがグラフィックよりも短くなっている。
傭兵の双刀と墓守の双刀は双刀武器のため両手R1が片手R1と同じモーション、踊り子の双魔剣は両手R1時と片手R1時で一段目と二段目入れ替わる
デーモンの爪痕は左手装備時のL1モーションがファルシオンタイプの片手R1モーションとなる
}}}




#fold{{{
※斬り下がりについて
上述の武器でキックを行うと発生する。正面を切りつけつつ一回転しながら後ろに下がる。
発生は早いがパリィは可能で無敵判定もない。
両手持ちと片手持ちでモーション速度が異なり、片手持ちの方が早い。
多少のダメージは与えられるが、リーチが短く、スタミナ攻撃力も非常に低いため、
対人におけるフェイントや揺さぶりの手段として用いることができる程度。

ただし、R1より発生が早いという特徴があり、
R1の3段目などパリィを取られやすい行動に重ねることでパリィの対策ができるほか、
R2→斬り下がりなどR1では繋がらない行動がチェインするものもある。
うまく使えば、牽制と翻弄に威力を発揮するだろう。
}}}

***曲剣
|80|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#d0d):SIZE(11):|>|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#b00):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#a4f):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#5dd):SIZE(11):|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):|SIZE(11):|c
|名前|>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|>|>|COLOR(fff):特殊効果|>|>|>|能力補正/必要能力|[[戦技]]|重量|強化|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|致/受|魔威|血|毒|冷|筋|技|理|信|消費FP|耐久|~|
|~[[シミター]]&br;英:Scimitar|90|0|0|0|0|100|-|0|0|0|E|C|-|-|[[回転斬り]]|2.5|CENTER:通常|
|~|40.0|30.0|25.0|25.0|30.0|25|~|~|~|~|7|13|0|0|4(-/12)|60|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[祭祀場の侍女]]が600ソウルで販売/スケルトン(シミター)のドロップ([[不死街]]など各地)|
|~[[ファルシオン]]&br;英:Falchion|117|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|D|-|-|[[回転斬り]]|4.0|CENTER:通常|
|~|45.0|30.0|25.0|25.0|30.0|35|~|~|~|~|9|13|0|0|6(-/12)|70|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:スケルトン(ファルシオン)のドロップ([[不死街]]、[[カーサスの地下墓]])|
|~[[ショーテル]]&br;英:Shotel|104|0|0|0|0|100|-|0|0|0|E|C|-|-|[[回転斬り]]|2.5|CENTER:通常|
|~|40.0|30.0|25.0|25.0|30.0|25|~|~|~|~|9|14|0|0|5(-/12)|55|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[不屈のパッチ]]が4000ソウルで販売|
|~[[カーサスの曲刀]]&br;英:Carthus Curved Sword|105|0|0|0|0|100|-|30|0|0|D|D|-|-|[[回転斬り]]|5.5|CENTER:通常|
|~|55.0|35.0|30.0|30.0|35.0|35|~|~|~|~|15|18|0|0|6(-/12)|80|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:カーサスの剣士(曲刀)のドロップ([[カーサスの地下墓]])|
|~[[カーサスの鉤刀]]&br;英:Carthus Shotel|106|0|0|0|0|100|-|30|0|0|E|C|-|-|[[回転斬り]]|3.0|CENTER:通常|
|~|40.0|35.0|25.0|25.0|35.0|30|~|~|~|~|12|19|0|0|5(-/12)|55|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:カーサスの剣士(鉤刀)のドロップ([[カーサスの地下墓]]、[[燻りの湖]])|
|~[[グルーの腐れ曲刀]]&br;英:Rotten Ghru Curved Sword|103|0|0|0|0|100|-|0|36|0|E|C|-|-|[[回転斬り]]|2.0|CENTER:通常|
|~|40.0|30.0|25.0|25.0|30.0|25|~|~|~|~|10|13|0|0|6(-/12)|55|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:グルー(曲刀)のドロップ([[ファランの城塞]]、[[燻りの湖]])|
|~[[絵画使者の曲剣]]&br;英:Painting Guardian's Curved Sword|88|0|0|0|0|100|-|30|0|0|E|B|-|-|[[舞踏の連撃]]|1.5|CENTER:通常|
|~|35.0|25.0|25.0|25.0|25.0|25|~|~|~|~|7|19|0|0|5(-/15)|55|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[アノール・ロンド]]、篝火「虜囚の塔」から塔内部を2回降りた梁の上の遺体|
|~[[幽鬼のサーベル]]&br;英:Follower Sabre|108|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|D|-|-|[[崩しの連撃]]|4.0|CENTER:通常|
|~|45.0|30.0|25.0|25.0|30.0|30|~|~|~|~|9|14|0|0|9(-/9)|70|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[アリアンデル絵画世界]]、王者の墓守方面に降りて行き、二股の木の根を左に進んだ壁際にある遺体|
|~[[法王騎士の曲剣]]&br;英:Pontiff Knight Curved Sword|123|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|D|-|-|[[冷気の刃]]|3.5|CENTER:光|
|~|45.0|30.0|25.0|25.0|30.0|30|~|~|~|~|12|18|10|0|8(-/14)|90|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[不死街のグレイラット]]が6000ソウルで販売(1回盗みに行かせた後)&br;入手方法:法王騎士(曲刀)のドロップ([[冷たい谷のイルシール]])|
|~[[欠け月の曲剣]]&br;英:Crescent Moon Sword|78|78|0|0|0|100|-|0|0|0|-|C|D|-|[[欠け月の刃]]|2.5|CENTER:ウロコ|
|~|40.0|30.0|25.0|25.0|30.0|25|~|~|~|~|10|16|0|0|15(-/-)|70|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[NPC]]"[[薬指のレオナール]]"のイベント|
|~[[嵐の曲剣]]&br;英:Storm Curved Sword|110|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|C|-|-|[[竜巻]]|5.0|CENTER:ウロコ|
|~|50.0|35.0|30.0|30.0|35.0|35|~|~|~|~|14|20|0|0|7(-/15)|85|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ソウル錬成]](無名の王のソウル)|
|~[[デーモンの爪痕]]&br;英:Demon's Scar|0|0|99|0|0|110|20|0|0|0|-|E|D|D|[[回転斬り]]|0.5|CENTER:ウロコ|
|~|25.0|35.0|65.0|30.0|35.0|30|~|~|~|~|0|16|17|17|7(-/20)|70|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ソウル錬成]](デーモンの王子)|

***双曲剣
|80|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#d0d):SIZE(11):|>|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#b00):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#a4f):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#5dd):SIZE(11):|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):|SIZE(11):|c
|名前|>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|>|>|COLOR(fff):特殊効果|>|>|>|能力補正/必要能力|[[戦技]]|重量|強化|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|致/受|魔威|血|毒|冷|筋|技|理|信|消費FP|耐久|~|
|~[[傭兵の双刀]]&br;英:Sellsword Twinblades|99|0|0|0|0|100|-|0|0|0|E|C|-|-|[[回転斬り]]|5.5|CENTER:通常|
|~|40.0|30.0|25.0|25.0|30.0|25|~|~|~|~|10|16|0|0|4(-/12)|55|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[素性]]「傭兵」の初期装備 / [[生贄の道]]の黒騎士付近の遺体|
|~[[墓守の双刀]]&br;英:Warden Twinblades|93|0|0|0|0|100|-|30|0|0|D|D|-|-|[[回転斬り]]|6.5|CENTER:通常|
|~|40.0|35.0|25.0|25.0|35.0|30|~|~|~|~|10|18|0|0|7(-/9)|70|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:聖堂の墓守のドロップ([[深みの聖堂]]、[[無縁墓地]])|
|~[[踊り子の双魔剣]]&br;英:Dancer's Enchanted Swords|79|62|62|0|0|100|-|0|0|0|D|D|D|D|[[踊り子の舞]]|8.5|CENTER:ウロコ|
|~|50.0|40.0|35.0|25.0|30.0|35|~|~|~|~|12|20|9|9|6(-/17)|80|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ソウル錬成]](踊り子のソウル)|

//|~||||||||||||||||||
//|~|||||||~|~|~|~|||||||~|
//|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:|

*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)