スポンサーリンク
#author("2024-11-05T19:11:35+09:00","","") #author("2024-11-05T19:20:14+09:00","","") *指輪 [[兜]] | [[鎧]] | [[手甲]] | [[足甲]] | [[シリーズ別]] | [[指輪]] #contents **指輪一覧 指輪の+1は2周目以降、+2は3周目以降で入手する。 生命の指輪+3は3周目以降、それ以外の+3は[[DLC2>THE RINGED CITY]]エリアで入手する。 これらは置き換えでなく追加配置されるため、下位版を取り逃しても次周で入手可。 [[トロフィー]]獲得には、下記([[DLC1>ASHES OF ARIANDEL]]~[[2>THE RINGED CITY]]関係)を除く107種の指輪を1キャラで入手しなければならない。 ※緑花の指輪+3、ハベルの指輪+3、寵愛の指輪+3、鉄の加護の指輪+3、霜咬みの指輪 貪欲な金の蛇の指輪+3、貪欲な銀の蛇の指輪+3、狼の指輪+3、邪眼の指輪+3 各指輪の入手判定はアイテムの入手欄に表示された際に行われる。 この仕様上、[[素性]]の初期装備に含まれている指輪は同じものを再入手しなければならない。 (一度置いてから拾い直すことでも可) なお、[[マルチプレイ>オンライン要素]]で指輪を譲渡された場合も入手扱いになる。 ***HP・スタミナ・装備重量UP系 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~生命の指輪&br;英:Life Ring|最大HPを増やす(1.07倍)|0.3| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:副葬品 / [[祭祀場の侍女]]が販売(夢追い人の遺灰を渡した後)| |~生命の指輪+1|最大HPを増やす(1.08倍)|0.3| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体(2周目以降)&br;[[カタリナのジークバルト]]が最初に乗ってくるリフトに乗って最上階へ向かう途中で降りたところ| |~生命の指輪+2|最大HPを増やす(1.09倍)|0.3| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリック城]]の遺体(2周目以降)&br;城門の右手にある建物に入ってすぐ右の壁にあるハシゴを登り、&br;黒い竜が見える出口と反対側から外へ出てすぐ右の段差を降りた場所| |~生命の指輪+3|最大HPを増やす(1.1倍)|0.3| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[無縁墓地]]の遺体(3周目以降)&br;無縁墓地の祭祀場にあるロスリック王子の玉座の後ろ| |~太陽の王女の指輪&br;英:Sun Princess Ring|HPをゆっくりと回復する(毎秒2回復)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[アノール・ロンド]]の遺体&br;篝火「神喰らいのエルドリッチ」横のリフトに乗った2階にある王女の間| |~エストの指輪&br;英:Estus Ring|[[エスト瓶]]のHP回復量を高める(1.2倍)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[火継ぎの祭祀場]]の遺体&br;祭祀場の3階から塔の鍵を使って塔に入り、リフトのある場所から下へ降りる途中| |~エストの灰指輪&br;英:Ashen Estus Ring|[[エストの灰瓶>エスト瓶]]のFP回復量を高める(1.2倍)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[無縁墓地]]の遺体&br;篝火「無縁墓地」からすぐの別れ道を左へ進んだ先の突き当り。鴉人が4体いる木の場所| |~緑花の指輪&br;英:Chloranthy Ring|スタミナの回復速度を上げる(毎秒7回復)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体&br;[[カタリナのジークバルト]]が乗っていたリフトを上方向の途中で降り、&br;炎のデーモンがいる広場を抜けて建物に入り、屋上から塔に飛び移って一番下の木箱裏 | |~緑花の指輪+1|スタミナの回復速度を上げる(毎秒8回復)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体(2周目以降)&br;ボス部屋手前正面から降りた場所にある太陽の長子の指輪の裏| |~緑花の指輪+2|スタミナの回復速度を上げる(毎秒9回復)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[生贄の道]]の遺体(3周目以降)&br;篝火「生贄の道」から進み、倒れた馬車の近くで毒霧を使う鴉人のいる場所に行き、&br;左側([[山賊の双短刀]]が見える方)の崖下に降りた場所。| |~緑花の指輪+3|スタミナの回復速度を上げる(毎秒10回復)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[輪の都]]の遺体&br;篝火「輪の内壁」へ続くエレベーターの途中から横穴に降りた先から段差を降りた所にある遺体| |~ハベルの指輪&br;英:Havel's Ring|最大装備重量を増やす(1.15倍)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ソウル錬成]](はぐれデーモンのソウル)| |~ハベルの指輪+1|最大装備重量を増やす(1.17倍)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体(2周目以降)&br;篝火「大鐘楼」の先、竜追い人の遺灰の横にある建物の裏手。| |~ハベルの指輪+2|最大装備重量を増やす(1.18倍)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[アノール・ロンド]]の遺体(3周目以降)&br;篝火"虜囚の塔"の塔内を下へ飛び降りていくと途中にある。| |~ハベルの指輪+3|最大装備重量を増やす(1.19倍)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[輪の都]]の遺体&br;大階段から沼地へ入ってすぐ左手にある梯子を登って右手にある段差を降りて進み、[[銀騎士レド]]がいた建物内から沼地へ戻る途中の崖にある遺体| |~寵愛の指輪&br;英:Ring of Favor|最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす&br;(最大HP+3%・スタミナ+9%・装備重量+5%)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:巨大犬のドロップ([[冷たい谷のイルシール]])&br;篝火「法王サリヴァーン」から巨人がいる広場を真っ直ぐ進んで建物に入り、&br;左奥の幻の壁から長梯子を降りた先の巨大犬2体を倒す。篝火「貯水槽」と大主教マクダネルの近く| |~寵愛の指輪+1|最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす&br;(最大HP+4%・スタミナ+10%・装備重量+6%)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体(2周目以降)&br;法王サリヴァーンがいた部屋の2階、アーチ状の通路を進んで真っ直ぐにいった場所の柱裏。| |~寵愛の指輪+2|最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす&br;(最大HP+5%・スタミナ+11%・装備重量+7%)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]の遺体(3周目以降)&br;篝火「清拭の小教会」の2つ目のショートカット扉から左のリフトに乗ってロザリアの寝室へ向かう途中。天井裏に入る手前の通路の左奥で[[グレートアクス]]持ちの敵が隠れている所。| |~寵愛の指輪+3|最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす&br;(最大HP+6%・スタミナ+12%・装備重量+8%)|1.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[吹き溜まり]]の遺体&br;篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入って正面の木の根を昇って進んだ先の遺体| |~虜囚の鎖&br;英:Prisoner's Chain|生命力、持久力、体力が高まり、被ダメージも増える&br;(生命力+5・持久力+5・体力+5・被ダメージ+4%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ソウル錬成]](英雄グンダのソウル)| ***カット率UP系 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~鉄の加護の指輪&br;英:Ring of Steel Protection|物理カット率を高める(被物理ダメージ-10%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体&br;[[古の飛竜>ボス攻略/古の飛竜]]戦のエリアに入り、まっすぐ進んで別れ道を右へいった場所| |~鉄の加護の指輪+1|物理カット率を高める(被物理ダメージ-13%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[無縁墓地]]の遺体(2周目以降)&br;祭祀場で塔の鍵が使える建物の右側。| |~鉄の加護の指輪+2|物理カット率を高める(被物理ダメージ-15%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カーサスの地下墓]]の遺体(3周目以降)&br;エリア入ってすぐ左にある橋の途中から下に見える柱の上。| |~鉄の加護の指輪+3|物理カット率を高める(被物理ダメージ-17%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[吹き溜まり]]の遺体&br;篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使が出現する場所の木板の足場にある遺体| |~魔力方石の指輪&br;英:Magic Stoneplate Ring|魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-13%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[妖王の庭]]のボスエリア手前にいる聖堂騎士(大剣)がドロップ| |~魔力方石の指輪+1|魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-17%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ファランの城塞]]の遺体(2周目以降)&br;篝火「ファランの城塞」から毒沼地帯に出て右側のバジリスクが大量にいる所。| |~魔力方石の指輪+2|魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-20%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[罪の都]]の遺体(3周目以降)&br;篝火"罪の都"から内側の梯子を降り、崩れた外壁から下の段差へ飛び降りる。&br;飛び降りてすぐ右の階段を降りた先の崩れた階段の陰の遺体。| |~炎方石の指輪&br;英:Flame Stoneplate Ring|炎カット率を高める(被炎ダメージ-13%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体&br;篝火「不死街」から進み、教導師がいる広場を橋方面へ行く。&br;橋を渡って建物に入らず右側の脇道を進み、奥の小屋のハシゴを登って屋根上から下へ飛び降りた先。&br;籠を背負った敵のいる場所。(崖下に落ちてもゲーム終了→ロードを行えば取得可能)| |~炎方石の指輪+1|炎カット率を高める(被炎ダメージ-17%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[罪の都]]の遺体(2周目以降)&br;猛毒沼地帯に行ってハシゴで建物2階へ登り、2階の建物入口から下の段差へ飛び降りた場所。| |~炎方石の指輪+2|炎カット率を高める(被炎ダメージ-20%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[燻りの湖]]の遺体(3周目以降)&br;篝火"老王の前室"から階段を下り、デーモン像2体と四つん這いのグルー3体がいる部屋へ行く。&br;その先の通路の左手にある幻の壁を抜けた、黒騎士(斧)がいる隠し部屋の遺体。| |~雷方石の指輪&br;英:Thunder Stoneplate Ring|雷カット率を高める(被雷ダメージ-13%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体&br;篝火「竜人の霊廟」の2階から先の蛇人がいる長い通路を進み、大きい蛇人がいる場所の梯子を上った所。| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体&br;篝火「竜人の霊廟」の2階から先の蛇人がいる長い通路を進み、蛇人(大)手前の梯子を上った所。| |~雷方石の指輪+1|雷カット率を高める(被雷ダメージ-17%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カーサスの地下墓]]の遺体(2周目以降)&br;1つ目の大玉骸骨が転がってくる大階段を降りて進んだと通路の右手、壺が大量にある場所の遺体。| |~雷方石の指輪+2|雷カット率を高める(被雷ダメージ-20%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリック城]]の遺体(3周目以降)&br;ボスエリア手前の右奥にある建物のバルコニーから下の屋根へ降りて右側。| |~闇方石の指輪&br;英:Dark Stoneplate Ring|闇カット率を高める(被闇ダメージ-13%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体&br;篝火"法王サリヴァーン"から先へ進み外へ出て左側を進む。広場の左側の暗い場所の奥。| |~闇方石の指輪+1|闇カット率を高める(被闇ダメージ-17%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリック城]]の遺体(2周目以降)&br;ボスエリア手前のリフトがある建物の左崖から白い竜がいる場所へ飛び降りた先。&br;[[太陽の直剣]](宝箱に擬態した貪欲者)、ロスリックの点字聖書があるところのテラス。| |~闇方石の指輪+2|闇カット率を高める(被闇ダメージ-20%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ファランの城塞]]の遺体(3周目以降)&br;篝火「城塞跡」からグルーが3体いる橋を渡った先の建物の裏。| |~斑方石の指輪&br;英:Speckled Stoneplate Ring|炎、雷、魔力、闇のカット率を少し高める(被属性ダメージ-5%)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[燻りの湖]]の遺体&br;マップの入り口から見て正面奥にあるレンガの壁の中にある遺体。&br;三連大矢を誘導するとレンガが壊れて取れるようになる。| |~斑方石の指輪+1|炎、雷、魔力、闇のカット率を少し高める(被属性ダメージ-7%)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[灰の墓所]]の遺体(2周目以降)&br;大食らいの結晶トカゲのそば。| ***耐性UP系 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~血咬みの指輪&br;英:Bloodbite Ring|出血耐性を高める(+90)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]、篝火「ボロ橋のたもと」近くの下水路にいる巨大ネズミがドロップ。| |~血咬みの指輪+1|出血耐性を高める(+140)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[燻りの湖]]の遺体(2周目以降)&br;デーモン遺跡の奥から行ける三連大矢の横側。| |~毒咬みの指輪&br;英:Poisonbite Ring|毒耐性を高める(+90)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]の遺体&br;大食らいの結晶トカゲがいる場所のすぐ側にある細い通路奥。| |~毒咬みの指輪+1|毒耐性を高める(+140)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体(2周目以降)&br;篝火「ボロ橋のたもと」の先で大矢が飛んでくる場所の左側にある井戸裏。| |~霜咬みの指輪&br;英:Chillbite Ring|冷気耐性を高める(+140)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[アリアンデル絵画世界]]の[[NPC]]"修道女フリーデ"に2回話しかける。&br;会話前にボス"[[修道女フリーデ>ボス攻略/修道女フリーデ]]"戦を開始した場合、彼女が座っていた椅子に配置される。| |~呪い咬みの指輪&br;英:Cursebite Ring|呪死耐性を高める(+150)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[罪の都]]の遺体&br;猛毒沼地帯の建物と反対側の奥にある遺体。| |~人咬みの指輪&br;英:Fleshbite Ring|出血、毒、冷気、呪死の耐性を高める(+40)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[大書庫]]の遺体| |~人咬みの指輪+1|出血、毒、冷気、呪死の耐性を高める(+60)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリックの高壁]]の遺体(2周目以降)&br;変異する亡者がいる屋根上のハシゴ付近からダッシュジャンプでいける隣の建物の屋根上。| ***筋技理信、発見力、ソウルUP系 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~騎士の指輪&br;英:Knight's Ring|筋力を高める(+5)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリック城]]の遺体&br;篝火「竜狩りの鎧」から戻り右手の奥の梯子を登って屋根上へ行き、&br;クロスボウ2体と斧1体の敵がいる場所から梯子を降りた先。| |~狩人の指輪&br;英:Hunter's Ring|技量を高める(+5)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[大書庫]]の遺体&br;篝火「大書庫」から右にあるショートカットリフトに乗り、羽の騎士(金)が3体いる建物の頂上。| |~賢者の指輪&br;英:Scholar Ring|理力を高める(+5)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[大書庫]]の遺体&br;3階テラスの奥から行ける橋の脇にあるレバーを操作すると開くショートカットの本棚の場所。| |~祭儀長の指輪&br;英:Priestess Ring|信仰を高める(+5)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[無縁墓地]]にいる[[祭祀場の侍女]]が販売| |~貪欲な金の蛇の指輪&br;英:Covetous Gold Serpent Ring|発見力を高める(+50)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[罪の都]]の遺体&br;猛毒沼にある建物の2階の屋根上から鉄格子が外れている窓に飛び移った先の牢内。古牢の鍵が必要。| |~貪欲な金の蛇の指輪+1|発見力を高める(+75)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体(2周目以降)&br;篝火「ヨルシカ教会」先の真っ暗な建物から出て右にある壊れた柵から段差を降りた場所。| |~貪欲な金の蛇の指輪+2|発見力を高める(+100)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体(3周目以降)&br;篝火「無名の王」の奥の右側の城壁部分。| |~貪欲な金の蛇の指輪+3|発見力を高める(+115)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[輪の都]]の遺体&br;大階段から沼地に入って左手にあるハシゴを登り、輪の騎士がいる橋を渡って進んだ先の建物内の遺体| |~貪欲な銀の蛇の指輪&br;英:Covetous Silver Serpent Ring|敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+10%)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[火継ぎの祭祀場]]の宝箱&br;祭祀場の梁の上にある幻の壁の奥から飛び降りた場所。| |~貪欲な銀の蛇の指輪+1|敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+20%)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[イルシールの地下牢]](2周目以降)&br;篝火「イルシールの地下牢」右のリフトを途中で降りた場所。| |~貪欲な銀の蛇の指輪+2|敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+30%)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体(3周目以降)&br;[[カタリナのジークバルト]]が乗っていたリフトを最上階へ向かう途中から降り、デーモンがいる広場にある建物の屋上へ行く。&br;屋上から塔ではなくフリンの指輪があるあたりから下の屋根へ降りた場所。| |~貪欲な銀の蛇の指輪+3|敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+35%)|1.2| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[吹き溜まり]]の遺体&br;[[ソウルの大澱]]が手に入る遺体からベランダに出て下へ飛び降りた場所にある遺体| ***魔法系 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~聖女の指輪&br;英:Saint's Ring|記憶スロットを増やす(+1)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カリムのイリーナ]]が販売| |~深みの指輪&br;英:Deep Ring|記憶スロットを増やす(+1)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]の主教がドロップ&br;篝火「清拭の小教会」の2つ目のショートカットからリフトで上に登り、梯子を上った先にいる主教。| |~暗月の指輪&br;英:Darkmoon Ring|記憶スロットを大きく増やす(+2)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[誓約]]「暗月の剣」ランク1報酬| |~幼い竜印の指輪&br;英:Young Dragon Ring|[[魔術]]の威力を高める(1.12倍)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ヴィンハイムのオーベック]]&br;※スクロールを1つ以上渡し、かつ[[魔術]]を3つ以上購入した後に「話す」| |~吠える竜印の指輪&br;英:Bellowing Dragoncrest Ring|[[魔術]]の威力を大きく高める(1.2倍)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[イルシールの地下牢]]&br;篝火「イルシールの地下牢」から獄吏([[焼きごて]]を持った敵)がいる通路を右に真っ直ぐ進み、&br;窓格子を開けてひとつ先の足場へ飛び降りた所。窓格子の鍵が必要。| |~大沼の指輪&br;英:Great Swamp Ring|[[呪術]]の威力を高める(1.12倍)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[生贄の道]]の巨大蟹を2匹とも倒すとドロップ。| |~魔女たちの指輪&br;英:Witch's Ring|[[呪術]]の威力を大きく高める(1.2倍)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カーサスの地下墓]]の遺体&br;ボスエリア手前の吊橋から下へ降りて行った先の通路奥。篝火「棄てられた地下墓」のすぐ手前。| |~モーンの指輪&br;英:Morne's Ring|[[奇跡]]の威力を高める(1.12倍)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[生贄の道]]の遺体&br;篝火「道半ばの砦」の手前にある石橋から下へ飛び降りた場所。| |~太陽の長子の指輪&br;英:Ring of the Sun's First Born|[[奇跡]]の威力を大きく高める(1.2倍)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体&br;法王サリヴァーンがいる部屋の手前正面から下の祭壇へ降りた場所。| |~佇む竜印の指輪&br;英:Lingering Dragoncrest Ring|魔法の効果時間を延ばす(1.3倍)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ファランの城塞]]の巨大蟹がドロップ| |~佇む竜印の指輪+1|魔法の効果時間を延ばす(1.35倍)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[生贄の道]]の遺体(2周目以降)&br;篝火"磔の森"の近くの巨大蟹がいる沼地の木。| |~佇む竜印の指輪+2|魔法の効果時間を延ばす(1.4倍)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[大書庫]]の遺体(3周目以降)&br;羽の騎士(金)が3体いる建物の2階。建物の階段を登ってハシゴと反対側にある窪みの中。| |~古老の指輪&br;英:Sage Ring|魔法の詠唱時間を短くする(技量+30相当)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[生贄の道]]の遺体&br;篝火「磔の森」から沼地へ降り、沼地から入れる[[結晶の古老>ボス攻略/結晶の古老]]がいる方の浸水した小部屋。| |~古老の指輪+1|魔法の詠唱時間を短くする(技量+35相当)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[大書庫]]の遺体(2周目以降)&br;大書庫の屋上の羽の騎士(金)が3体いる建物から大書庫の屋根裏へ飛び降りた先の梁の一段下。| |~古老の指輪+2|魔法の詠唱時間を短くする(技量+40相当)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[妖王の庭]]の遺体(3周目以降)&br;[[ロスリック城]]からリフトで妖王の庭へ入る途中で降り、左の段差下にある楔石の塊の場所からダッシュジャンプでいけるところ。| |~宵闇の指冠&br;英:Dusk Crown Ring|魔法の消費FPを減らすが、HPも減ってしまう&br;魔法消費FP0.75倍、最大HP0.8倍|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[イルシールの地下牢]]の遺体| ***その他 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~獅子の指輪&br;英:Leo Ring|刺突属性のカウンター攻撃力を高める(物理ダメージ1.15倍)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の宝箱| |~狼の指輪&br;英:Wolf Ring|[[強靭]]度を高める(4-0.04*現在値)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[誓約]]「ファランの番人」ランク2報酬| |~狼の指輪+1|[[強靭]]度を高める(6-0.06*現在値)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ファランの城塞]]の遺体(2周目以降)&br;篝火「城塞跡」の建物裏。| |~狼の指輪+2|[[強靭]]度を高める(8-0.08*現在値)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[灰の墓所]]の遺体(3周目以降)&br;ボス"[[灰の審判者、グンダ>ボス攻略/灰の審判者、グンダ]]"戦後の扉の裏。| |~狼の指輪+3|[[強靭]]度を高める(9-0.09*現在値)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[輪の都]]の[[闇霊>闇霊・狂闇霊]]"[[忌み探し>忌み探しのアルバ]]"のドロップ| |~鷹の指輪&br;英:Hawk Ring|[[弓]]/[[大弓]]/[[クロスボウ]]の飛距離を伸ばす|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:不死街の巨人がドロップ&br;[[カタリナのジークバルト]]が乗ってくるリフトの最上階にいる大矢を射る巨人| |~スズメバチの指輪&br;英:Hornet Ring|致命攻撃力を高める|1.1| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[無縁墓地]]の遺体&br;無縁墓地の祭祀場の中から出てすぐ左側にある墓。| |~騎士狩りの指輪&br;英:Knight Slayer's Ring|盾受けに対するスタミナ攻撃力を高める(+10%)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[燻りの湖]]などに出現する"[[騎士狩りゾリグ]]"がドロップ| |~邪眼の指輪&br;英:Ring of the Evil Eye|敵を倒したときHPを回復する(30回復)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[アストラのアンリ]]のイベント| |~邪眼の指輪+1|敵を倒したときHPを回復する(33回復)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]の遺体(2周目以降)&br;ボスエリア前の祭壇の裏。| |~邪眼の指輪+2|敵を倒したときHPを回復する(35回復)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリックの高壁]]の遺体(3周目以降)&br;牢の鍵やエストのかけらがある部屋の隅。| |~邪眼の指輪+3|敵を倒したときHPを回復する(37回復)|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[輪の都]]の貪欲者のドロップ&br;篝火「共同墓地」の螺旋階段から入れる部屋| |~ファランの指輪&br;英:Farron Ring|[[戦技]]の消費FPを減らす(戦技消費FP0.75倍:小数点以下切り上げ)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[脱走者ホークウッド]]に話しかける([[カーサスの地下墓]]到達後)| |~竜鱗の指輪&br;英:Dragonscale Ring|背後からの攻撃のダメージを軽減する(-30%)|1.1| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[妖王の庭]]の遺体&br;ショートカットのリフトを途中で降りた先| |~馬脚の指輪&br;英:Horsehoof Ring|蹴りの攻撃力を高める(キックのスタミナ削り+30%)|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不屈のパッチ]]が販売([[不死街のグレイラット]]が[[火継ぎの祭祀場]]にいる状態で) / 不屈のパッチのドロップ| |~木目の指輪&br;英:Wood Grain Ring|装備の耐久度が減りにくくなる(+20%)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[祭祀場の侍女]]が販売(東人の遺灰を渡した後)| |~木目の指輪+1|装備の耐久度が減りにくくなる(+30%)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[妖王の庭]]の遺体(2周目以降)&br;[[ロスリック城]]から妖王の庭の入口へ向かうリフトから降りてすぐ後ろ。| |~木目の指輪+2|装備の耐久度が減りにくくなる(+40%)|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体(3周目以降)&br;下水路の先、銀騎士がいる豪華な部屋からでて右の行き止まり。| |~フリンの指輪&br;英:Flynn's Ring|装備重量が少ないほど、攻撃力を高める|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体&br;[[カタリナのジークバルト]]が乗ってくるリフトの最上階へ向かう途中から降りてデーモンがいる広場へ進み、広場にある建物に入って屋上に出た所にある遺体。| |~魔力の奇手の指輪&br;英:Magic Clutch Ring|魔力攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう&br;(魔力ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体&br;篝火「ヨルシカ教会」の正面口から真っ直ぐ進んで左にある門を通ってすぐ右側の幻の壁の先。| |~雷の奇手の指輪&br;英:Lightning Clutch Ring|雷攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう&br;(雷ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]の遺体&br;ボス"[[古の飛竜>ボス攻略/古の飛竜]]"がいる大扉手前を左へ進んだ先。| |~炎の奇手の指輪&br;英:Fire Clutch Ring|炎攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう&br;(炎ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街]]の遺体&br;篝火「崖下の地下室」の上で3体の敵が火炎瓶を投げてくる広場の処刑台の奥にある橋の先。| |~闇の奇手の指輪&br;英:Dark Clutch Ring|闇攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう&br;(闇ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[イルシールの地下牢]]の貪欲者がドロップ| ***特殊 |120||26|c |名前|効果|重量|h |~赤い涙石の指輪&br;英:Red Tearstone Ring|HPが大きく減ると、攻撃力を一時的に高める&br;(HP20%以下でダメージ+20%)|1.4| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロスリック城]]&br;[[竜狩りの鎧>ボス攻略/竜狩りの鎧]]のボスエリア手前右奥のリフトのある建物のテラス。| |~青い涙石の指輪&br;英:Blue Tearstone Ring|HPが大きく減ると、カット率を一時的に高める&br;(HP20%以下で被ダメージ-20%)|1.1| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[不死街のグレイラット]]に話しかける([[ロスリックの高壁]])| |~ロイドの剣の指輪&br;英:Lloyd's Sword Ring|HPが最大のとき、攻撃力を一時的に高める&br;(HP99%以上で攻撃力+10%)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]&br;篝火「清拭の小教会」の1つ目のショートカット扉からリフトに乗り、&br;巨人から攻撃される通路の3つ遺体があるうちの1つ。| |~ロイドの盾の指輪&br;英:Lloyd's Shield Ring|HPが最大のとき、カット率を一時的に高める&br;(HP99%以上で被ダメージ-20%)|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[祭祀場の侍女]]が販売(聖騎士の遺灰を渡した後)| |~カーサスの乳環&br;英:Carthus Milkring|技量を少し高め(+3)、ローリング時に姿が見えにくくなる|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カーサスの地下墓]]&br;1つ目の大玉骸骨が落ちてくる大階段を降りて進み、通路の横に壷が大量にある場所。| |~カーサスの血環&br;英:Carthus Bloodring|ローリングの回避性能が上がり、被ダメージも増える(+30%)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[カーサスの地下墓]]の遺体&br;篝火「カーサスの地下墓」の先のネズミがいる通路を右へ行き、骸骨車輪が出てくる先の行き止まり。| |~法王の右眼&br;英:Pontiff's Right Eye|攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる|1.4| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の巨大犬がドロップ&br;篝火「冷たい谷のイルシール」の先の大橋で出てくる巨大犬。| |~法王の左眼&br;英:Pontiff's Left Eye|攻撃が連続すると、HPを回復する|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ソウル錬成]](冷たい谷のボルドのソウル)| |~エルドリッチの赤石&br;英:Aldrich's Ruby|致命攻撃時にHPを回復する(85回復)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[アノール・ロンド]]の巨大蜘蛛がドロップ| |~エルドリッチの青石&br;英:Aldrich's Sapphire|致命攻撃時にFPを回復する(15回復)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[深みの聖堂]]の巨大蜘蛛がドロップ| |~銀猫の指輪&br;英:Silvercat Ring|落下ダメージを完全に無くす|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[薄暮の国のシーリス]]のイベント&br;[[冷たい谷のイルシール]]でシーリスの協力要請に応えた後に[[火継ぎの祭祀場]]で話しかける| |~静かに眠る竜印の指輪&br;英:Slumbering Dragoncrest Ring|装備者の出す音を消す&br;([[惜別の涙]]のエフェクトを消すことも可能)|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ヴィンハイムのオーベック]]&br;※スクロールを1つ以上渡し、かつ[[ファランの速剣]]・[[音送り]]・[[隠密]]・[[致死の白霧]]を購入した後に「話す」| |~幻肢の指輪&br;英:Obscuring Ring|遠い距離で、装備者の姿を隠す|0.9| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[誓約]]「ロザリアの指」ランク1報酬| |~暗い偽りの指輪&br;英:Untrue Dark Ring|亡者でない実体の外見となる|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロンドールのユリア]]が販売| |~白い偽りの指輪&br;英:Untrue White Ring|亡者でない霊体の外見となる|0.7| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[ロンドールのユリア]]が販売| |~化生の指輪&br;英:Reversal Ring|動作が別性のものに変化する|0.5| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]&br;篝火「アノール・ロンド」直前の仕掛け螺旋階段の手前、小霊廟の幻の壁の奥にある大王の棺横の宝箱。| |~頭蓋の指輪&br;英:Skull Ring|敵から狙われやすくなる|0.6| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[クールラントのルドレス]]&br;[[最初の火の炉]]到達後にルドレスの玉座にある| |~災厄の指輪&br;英:Calamity Ring|被ダメージが倍になる(他者からの直接攻撃のみ)|0.8| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[古竜の頂]]&br;篝火「竜人の霊廟」の広間、中央の竜の像の前で[[ジェスチャー]]"古竜への道"をすると入手| |~犠牲の指輪&br;英:Ring of Sacrifice|死んだときソウルを手放さないが、指輪は失われる|1.0| |~|>|BGCOLOR(#555):入手方法:[[祭祀場の侍女]](亡者の遺灰を渡した後)、または[[ロンドールのユリア]]が販売(3個・在庫は共有)&br;入手方法:[[ロスリックの高壁]]の遺体&br;入手方法:[[生贄の道]]の遺体&br;入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]の遺体&br;入手方法:[[妖王の庭]]の遺体| //|~|||| **表示上の攻撃力が変化する指輪について 奇手の指輪・赤い涙石の指輪が実際に補正するのは与ダメージ。 このため、装備中は表示上の攻撃力と与ダメージが一致しなくなる。 **カット率が変化する指輪について 単純に「特定のダメージがn%減少する」と理解すればよい。 「装備前のカット率が高いほど効果が弱まる」ということはない。 例えば、指輪一覧に「被ダメージ-10%」と書かれたAを装備すると、受けるダメージは10%減少。 この状態で「被ダメージ-20%」と書かれたBも装備すると、Aで10%減少したダメージが新たに20%減少する。 つまり、2つ以上の特殊効果は加算でなく乗算されるため、AとBを併用した場合の被ダメージは72%。 ステータスで表示される各カット率は、これらの計算を行ったうえでの最終的な値を表示している。 これらの仕様は指輪以外(各種丸薬・[[固い誓い]]など)でも共通。 **備考・小ネタ -生命の指輪+3 生命力25以下で装備した場合、最大HPの上昇値は生命力5ポイント分を下回るため、 ステータスアップ系の指輪で浮いた5ポイントを生命力に回す方が効率的。 その際、騎士の指輪・狩人の指輪よりも賢者の指輪・祭儀長の指輪の方が0.2軽いので注意。 ちなみに、生命力39(HP1200)で装備すると生命力59(HP1321)相当まで上がる。 -太陽の王女の指輪 装備した瞬間にHPが回復するため、着脱を繰り返すことで高速回復が可能。 -緑花の指輪+3 装備重量70.0%以下でスタミナが190回復するまでの所要時間は約4.20秒(毎秒45回復)。 緑花の指輪+3を装備すると約3.47秒(毎秒55回復)に短縮される。 ちなみに、緑花草は花なしが約3.74秒(毎秒51回復)、花付き2種が約3.54秒(毎秒54回復)。 -寵愛の指輪+3 スタミナ+12%は持久力9→15、34→40などに相当し、最大HP・装備重量も上がるので優秀。 なお、指輪を外すと持久力・指輪の強化値に応じてスタミナが回復する。 ちなみに、初出のダークソウル1(寵愛と加護の指輪)では一律+20%と強力無比だが、外すと消失する。 ダークソウル2(○匹目の竜の指輪)では消失しないものの、耐久度が非常に低く壊れやすい。 今作では一切のデメリットがないため、安心して装備できる。 -虜囚の鎖 App Ver. 1.13にて、装備時のデメリットが被ダメージ+10%→+4%に軽減。 ステータスが上がることで各防御力も微増するため、実際の被ダメージは+4%をやや下回る。 また、装備前の生命力が41以下なら最大HPの上昇値が4%を超えるため、デメリットをほぼ相殺できる。 #fold{{{ 前作との関わり 前作"ダークソウル2"に登場した「封人の指輪」と同じ形状と効果をしている。 封人とは、王城ドラングレイグの最上階でミルファニトの檻の鍵にされた人間で、 「封人の鍵」と呼ばれる剣を顔に刺し込むと消滅する。 封人の指輪および鍵、そして虜囚の鎖のテキストから、封人とグンダは 同一人物と考えることもできるが、体格は一致せず詳細も不明。 しかし、なにかと剣を抜き差しされるあたりは共通している。 }}} -カット率を高める指輪 それぞれ単体系+全体系という形で併用可。 ただし、対人戦では全種類が弱体化する。 特に単体系の軽減率が5~6%に低下するため、対人戦に限れば生命の指輪+3(1.07倍)の方が汎用的。 -状態異常耐性を高める指輪 それぞれ単体系+全体系という形で併用可。 ただし、猛毒に適用されないバグがある。 -魔法の威力を高める指輪 効果が乗るのは直接攻撃系の魔法に限られる。([[発火]]は[[戦技]]扱いなので効果なし) 実際の効果は「触媒の魔法威力修正を1.n倍する」と同等。 ただし、物理属性の魔法に対する補正値は不明。 -佇む竜印の指輪 正しい倍率は+0が1.3倍、+1が1.35倍、+2が1.4倍。(詳細は[[指輪検証]]を参照) なお、フレームレートの低下時はこの指輪の有無を問わず延長される。 #fold{{{ 着脱時の注意点 残り時間を延長するとあるが、正確な効果は「効果時間の減少を抑える」である、そのため魔法が発動する瞬間だけ装備しても無意味。 例えば、+2を装備して60秒の魔法を使用し(付けっぱなしで効果時間84秒)、42秒後に外すと残り時間は30秒になる、 先に60秒の魔法を使用し、30秒後に+2を装備すると残り時間は42秒。 }}} #fold{{{ 特殊なメリット・デメリットについて HPが時間回復する[[奇跡]]は効果時間・回復間隔の両方が延長されるため、 合計回復量が増加しないばかりか、指輪の強化値によっては微減する。 ただし、[[呪術]]「[[内なる大力]]」の合計ダメージ量が変化しないというメリットもある。&br;(指輪の強化値によっては微増) %%奇跡「[[沈黙の禁則]]」は、自分に対する効果のみが延長される。%%&br;(App Ver. 1.08以降は自他共に延長不可) }}} #fold{{{ 効果に関する考察 ダークソウル3の魔法はTick制であると考えられる。 魔法ごとに効果回数・効果間隔(1Tick)の2つが設定されており、 この1Tickを佇む竜印の指輪が延長している模様。(効果回数が微減する理由は不明) }}} -宵闇の指冠 以下の魔法は効果なし。(いずれも消費FP3以下) ※[[ファランの短矢]]、[[火炎噴流]]、[[薙ぎ払う炎]] 以下の魔法はほぼ効果なし。(いずれも消費FP3以下だが、初動のみ11~13と多い) [[炎の嵐]]、[[混沌の嵐]]、[[天使の光柱]] -獅子の指輪 刺突属性のモーションによる物理ダメージのみが対象。 カウンターについての詳細は[[こちら>テクニック・知識#content_1_31]]を参照。 簡単に説明すると、カウンターとは下記の2つで構成されている。 ①攻撃中に被弾して独特の効果音が鳴り、属性を問わずダメージが1.4倍になる ②攻撃中に刺突カット率が無音で(30-0.3*現在のカット率)%減少する このうち、獅子の指輪は②に適用される。 ちなみに、①と②は別々のタイミングで受け付けており、両方乗るタイミングは非常にシビア。 -狼の指輪 アップデートによって効果が変更された。 #fold{{{ 旧ver.の効果 狼の指輪:強靭度を高める(+12.5%) 狼の指輪+1:強靭度を高める(+17.5%) 狼の指輪+2:強靭度を高める(+20.0%) }}} -鷹の指輪 [[弓]]・遠眼鏡のズーム倍率、投擲アイテムの飛距離も強化される。 -スズメバチの指輪 App Ver. 1.15現在の効果は物理ダメージ約1.17倍・属性ダメージ1.3倍。 ただし、COLOR(red){対NPC・プレイヤーでは致命の一撃(全種)、&br;バックスタブ([[特大剣]]・[[大曲剣]]・[[大斧]]・[[大槌]])の倍率が不安定。&br;また、対プレイヤーではバックスタブの物理ダメージが1.3倍になったり、&br;致命の一撃のダメージが下がることがある。(後者は深みの[[グレートアクス]]+10で確認済)} #fold{{{ 旧ver.の効果 -Regulation Ver. 1.08以前 ダメージ+30% -Regulation Ver. 1.09~時期不明 ダメージ+30%([[特大剣]]・[[大斧]]・[[大槌]]はダメージ+25%) }}} 大型のエネミーやボスに対する固有モーションは、[[パリィ]]・体勢崩しを問わず対象外。 また、それ以外に対しても乗らないことがある。(条件不明) %%更に、闇攻撃力に乗らないバグもある。%%(App Ver. 1.11で修正) -騎士狩りの指輪 前作"ダークソウル2"に登場した「白の戦士の指輪」と同じ形状と効果をしている。 テキスト中の「古い都」とは、DLC3の「凍てついたエス・ロイエス」と思われる。 -馬脚の指輪 ヒット時の効果音・怯みモーションが変化するため、チェイン可能な攻撃が通常のキックよりも多い。 ただし、命中しても相手はカウンター状態にならない模様。 %%なお、キック以外の攻撃にも適用されるバグがある。%%(App Ver. 1.05で修正) -木目の指輪 [[月光の大剣]]の溜めR2には効果なし。 ちなみに、ダークソウル2(封壊の指甲)では武器の特殊モーションにも適用されるが、 ダークソウル1(東の木目指輪)では適用されない。 -フリンの指輪 装備重量は割合や最大値でなく合計値そのものが参照されるため、 ステータスの体力値やハベルの指輪・寵愛の指輪は無関係。(詳細は[[指輪検証>指輪検証#content_1_5]]を参照) 装備重量が30.0未満かつ0.0に近いほど、武器の物理攻撃力が上がる。(最大で+15%) ただし、フリンの指輪にも重量0.9が設定されている仕様上、実際の最大倍率は15%を極僅かだが下回る。 ちなみに、装備重量が30.0未満かつ0.0に近いほど、以下の魔法の威力も上がる。(補正値は不明) ※[[岩吐き]]、[[放つフォース]]、[[神の怒り]]、[[白教の輪]]、[[天使の光柱]] -奇手の指輪 対人戦では極端に弱体化する。 -青い涙石の指輪 過去作、例えばデモンズソウルで即死級のダメージを受けた場合、 ダメージの一部に指輪の効果が乗ることで即死を免れることがあった。 しかし、今作では発動する瞬間の攻撃に適用されないため、即死対策としては機能しない。 また、発動時にHPが20%近く残っているとは限らないうえ、効果も被ダメージ-20%と頼りない。 具体的には、HP残量が20%なら25%分、10%なら12.5%分、5%なら6.25%分のダメージに耐えられないということ。 強敵やボスとの戦闘で発動しても、次の一撃に耐えられる可能性は非常に低い。 更に、対人戦では被ダメージ-15%に弱体化する。 そもそも、HP20%以下という状況は非常に危険であり、早急な回復行動を取るべきである。 その回復行動で効果が消えてしまう以上、出番はエスト・指輪の両方が乏しい1周目の序盤に限られる。 今作における即死対策は、ロイドの盾の指輪や奇跡「[[惜別の涙]]」がオススメ。 -ロイドの剣の指輪 魔法に対する効果は「触媒の魔法威力修正を1.1倍する」と同等。 ただし、効果が乗るのは直接攻撃系の魔法に限られる。 また、物理属性の魔法に対する補正値は不明。 [[発火]]は[[戦技]]扱いだが、触媒の炎攻撃力に連動して威力が上がる。 なお、対人戦では弱体化する。 -ロイドの盾の指輪 対人戦では弱体化する。 -カーサスの乳環 ローリングを連続で行うと透明度が若干上がるため、近接戦闘時の攪乱に適する。 ただし、各種エフェクト・オブジェクト(刺さった矢など)は視認可能。 -カーサスの血環 ローリングの移動距離は変化せず、無敵時間が4F≒0.133秒延長される。(1秒=30F) ローリング連打時の隙間が5F≒0.166秒に短縮されるため、所謂ロリ狩りを受けにくくなる。 ローリングについての詳細は[[こちら>テクニック・知識#content_1_22]]を参照。 %%なお、対人戦では被ダメージの倍率が上がる。%% App Ver. 1.13にて、装備時のデメリットが被ダメージ+15%→+30%に上昇。 これに伴い、対人戦での弱体化は撤廃された。 -法王の右眼 見えない蓄積ゲージが存在し、蓄積値に応じて攻撃力が上昇する。(3%・5%・10%の三段階) ただし、[[奇跡]]「[[武器の祝福]]」以外のエンチャントには乗らない。 #fold{{{ 魔法に対する効果 「触媒の魔法威力修正を1.○倍する」と同等。 ただし、効果が乗るのは直接攻撃系の魔法に限られる。 また、物理属性の魔法に対する補正値は不明。 [[発火]]は[[戦技]]扱いだが、触媒の炎攻撃力に連動して威力が上がる。 }}} 蓄積ゲージは攻撃を当てると増加し、時間経過で自然減少していく。 蓄積値は武器・モーション毎に異なるが、片手・両手持ちでは変化しない。 また、ダメージなしの衝撃波・[[弓]]・[[大弓]]・[[クロスボウ]]・魔法は蓄積値0。 効果が発動するための最短ヒット数については[[指輪検証]]を参照。 App Ver. 1.13にて各蓄積値が見直され、少ないヒット数で発動するようになった。 ちなみに、[[老狼の曲剣]]・[[カーサスの烽火]]と併用可。 -法王の左眼 見えない蓄積ゲージが存在し、蓄積値が溜まり切るとHPが30回復する。 蓄積ゲージは攻撃を当てると増加し、時間経過で自然減少していく。 蓄積値は武器・モーション毎に異なるが、片手・両手持ちでは変化しない。 また、ダメージなしの衝撃波・[[弓]]・[[大弓]]・[[クロスボウ]]・魔法は蓄積値0。 効果が発動するための最短ヒット数については[[指輪検証]]を参照。 App Ver. 1.13にて各蓄積値が見直され、少ないヒット数で発動するようになった。 ちなみに、[[老狼の曲剣]]と併用可。 -銀猫の指輪 即死判定は防げないものの、普段では耐えられないような高さから飛び降りることが可能。 落下ダメージについての詳細は[[こちら>テクニック・知識#content_1_37]]を参照。 -静かに眠る竜印の指輪 一部の効果音は聞こえるものの、敵に対しては消音効果が適用されている。 現状で確認済のものは以下の通り。 ※[[ジェスチャー]]中の身じろぎや武器を構える音 ローリング、バックステップ、ダッシュジャンプの跳躍音 ダッシュジャンプ→短距離ローリングで地面を転がる音 カーサスの乳環による透明ローリングの発動音 また、[[奇跡]]「[[惜別の涙]]」のエフェクトを消すことができる。(他のバフエフェクトには影響なし) -エルドリッチの赤石・エルドリッチの青石 致命の一撃以外にも[[呪術]]「[[浄火]]」を人型の敵にフルヒットさせた場合、[[戦技]]「[[吸精]]」を敵対プレイヤー・[[NPC]]に命中させた場合にも効果が発動する。但し人型以外の相手に使用した場合や、判定の先端部が当たるに留まった場合は発動しない。 -幻肢の指輪 対人戦において、相手との距離次第で透明状態になり、ロックオンを無効化する。 COLOR(red){Regulation Ver 1.09にて、透明化に必要な距離が延長された。} 透明状態→可視化の距離は軽量ローリング約3.1回分。 可視状態→透明化の距離は軽量ローリング約3.3回分。 どちらもロックオンの限界距離より長いため、透明状態で不意打ちする手段は限られる。 #fold{{{ Regulation Ver 1.08以前 透明状態→可視化の距離は軽量ローリング約2回分で、ロックオンの限界距離よりも短い。 可視状態→透明化の距離は軽量ローリング約3回分で、ロックオンの限界距離よりも若干長い。 相手のロックオン距離外から先手を取れるため、純魔+[[ソウルの結晶槍]]による不意打ちが猛威を振るった。 }}} なお、武器が纏うエフェクトも透明になるが、身体が纏うエフェクト全般は視認可能。 また、アイテムの使用エフェクト、投擲アイテム、構え中の矢・大矢・ボルト、 身体に刺さっているオブジェクトなども視認可能。 -暗い偽りの指輪 装備中は、[[残り火>残り火(アイテム)]]状態の燃焼エフェクトが消える。(火の粉は消えない) また、下記のエンチャント時に武器本体が発光しなくなるため、ロスリック騎士や聖堂騎士の完コスには必須と言える。 ※[[魔力の武器]]、[[強い魔力の武器]]、[[結晶魔力の武器]]、[[冷たい武器]]、 [[魔力の盾]]、[[強い魔力の盾]]、[[武器の祝福]]、[[黒剣]]、[[追加詠唱]]、青白い松脂、人松脂 なお、[[魔力の盾]]か[[強い魔力の盾]]と併用した場合、発動の有無を外見で判別することは不可能。 -白い偽りの指輪 装備中は誓約を問わず、外見が白霊状態に固定される。([[残り火>残り火(アイテム)]]状態の火の粉は消えない) よって、[[誓約]]「太陽の戦士」の金霊に擬態することは不可能。 -化生の指輪 直立・移動時の姿勢が変化する。 ただし、ステータス(外見の生まれ変わり)画面、サインのキャラ情報には反映されない。 なお、COLOR(red){%%ダッシュ中の被カウンター判定の有無、%%敵の音による感知範囲も変化する}ので注意。 (App Ver. 1.08で一部のみ修正) -犠牲の指輪 正確な効果は「新しい血痕(落としたソウル)を作らない」となる。 例えば、既に血痕Aがある状況で指輪の効果が発動した場合、血痕Bは発生せず血痕Aが残る。 よって、この指輪は難所での死亡を恐れて常用するよりも、血痕を回収する道中で装備する方が効率的。 なお、過去作では生身や人間性も失わずに済んだが、今作で対象となるのはソウルのみ。 よって、[[残り火>残り火(アイテム)]]状態の解除や呪い値の増加は防げない。(生者→亡者の変化自体は防げる) **対人戦における指輪の弱体化(訂正・加筆求む) COLOR(red){''一部の指輪のみ、他プレイヤーに対する効果が対エネミー・NPCよりも低下する。''} 現状で確認済のものは以下の通り。 一部については、[[ダメージ検証]]や[[指輪検証]]に検証データあり。 -虜囚の鎖 変化なし。(Regulation Ver. 1.33の前後を問わず) -鉄の加護の指輪+2 被物理ダメージ-4%。 -鉄の加護の指輪+3 被物理ダメージ-5%。 -○方石の指輪+2 被属性ダメージ-6%。 -斑方石の指輪+1 被属性ダメージ-3%。 -魔法の威力を高める指輪 変化なし。 -フリンの指輪 変化なし。 -奇手の指輪 属性ダメージ+8%・被物理ダメージ+15%。 -赤い涙石の指輪 変化なし。 -青い涙石の指輪 HP20%以下で被ダメージ-15%。 -ロイドの剣の指輪 HP99%以上で武器の攻撃力+2.5%・直接攻撃系の魔法に対する触媒の魔法威力修正1.05倍。 ただし、物理属性の魔法に対する補正値は不明。 -ロイドの盾の指輪 HP99%以上で被ダメージ-15%。 -カーサスの血環 変化なし。(Regulation Ver. 1.32以前は被ダメージ+26.5%) -法王の右眼 変化なし。 -法王の左眼 変化なし。 *コメント #pcomment(,noname,reply,10)