スポンサーリンク


#author("2025-04-30T22:36:30+09:00","","")
#author("2025-05-01T03:47:26+09:00","","")
*大槌
#contents

**解説
巨大な槌。[[槌]]の特大武器版。
高い攻撃力と優秀な筋力補正を持ち、まさに筋力特化のための武器と言える。
しかし、遅い攻撃速度による当てにくさや装備重量を切迫する重さなど、癖がかなり強い。
しかし、遅い攻撃速度による当てにくさや装備重量を圧迫する重さなど、癖がかなり強い。
また頭でっかちなデザインが多く、視界が妨害されやすい点にも注意。
初心者にはあまりオススメできないが、シリーズ初期から人気の高いカテゴリ。

片手持ちのモーションは特大武器の中でも特に鈍重で、予備動作が大きいうえに攻撃後の硬直も長い。
両手持ちすると攻撃速度が改善され、加えてタメ攻撃で相手を叩き伏せ、または吹き飛ばせるためおすすめ。
両手持ちすると攻撃速度が改善され、加えてタメ攻撃で相手を叩き伏せ、または吹き飛ばせるのでおすすめ。

敵を怯ませやすく、片手、両手持ち双方に[[強靭]]度が適用される為、相手の攻撃にも怯みにくい。
敵を怯ませやすく、また片手、両手持ち双方に[[強靭]]度が適用される為、相手の攻撃にも怯みにくい。
App Ver. 1.08の調整により、動作中の強靭度補正・強靭削りが全武器中で最大となった。
対人において一部の武器や戦技を除き、ほぼ全ての攻撃に怯まず、相手をのけぞらせられるだろう。
App Ver. 1.11から通常攻撃のモーション性能上方修正と攻撃時に消費するスタミナ量が低減された。

細い柄に大きな打撃部が付いているデザインのものが多いが、
槍や斧槍等と異なり、打撃部が敵に当たった場合と柄の部分が敵に当たった場合でダメージが変化しない。

カテゴリ共通の特徴としてR1→R1の他にR1→ジャンプ攻撃がチェインする。
スタミナ消費は莫大なものの、瞬間火力はトップクラスとなる。
バックスタブなどを警戒しなくて良い状況ならこちらを狙うと良い。

***大槌
|80|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#d0d):SIZE(11):|>|CENTER:SIZE(11):|CENTER:COLOR(#b00):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#a4f):SIZE(11):|CENTER:COLOR(#5dd):SIZE(11):|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):|SIZE(11):|c
|名前|>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|>|>|COLOR(fff):特殊効果|>|>|>|能力補正/必要能力|[[戦技]]|重量|強化|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|致/受|魔威|血|毒|冷|筋|技|理|信|消費FP|耐久|~|
|~[[ラージクラブ]]&br;英:Large Club|148|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[ウォークライ]]|10.0|CENTER:通常|
|~|50.0|35.0|45.0|40.0|35.0|40|~|~|~|~|22|0|0|0|20(-/-)|125|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[不死街]]、エレベーターで登って炎のデーモンがいる広場奥、焚き火近くの遺体|
|~[[グレートクラブ]]&br;英:Great Club|152|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[ウォークライ]]|12.0|CENTER:通常|
|~|55.0|40.0|45.0|40.0|40.0|40|~|~|~|~|28|0|0|0|20(-/-)|280|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[NPC]]"[[ファランの番人・聖職の流刑人(大槌)>ファランの番人(NPC)]]"のドロップ([[生贄の道]])|
|~[[グレートメイス]]&br;英:Great Mace|173|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|-|-|-|[[我慢]]|18.0|CENTER:通常|
|~|55.0|45.0|50.0|45.0|45.0|45|~|~|~|~|32|0|0|0|12(-/-)|150|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:聖堂騎士(メイス)のドロップ([[深みの聖堂]])|
|~[[スパイクメイス]]&br;英:Spiked Mace|149|0|0|0|0|100|-|43|0|0|C|-|-|-|[[回転殴打]]|16.0|CENTER:通常|
|~|55.0|40.0|35.0|35.0|40.0|40|~|~|~|~|21|13|0|0|13(-/10)|140|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:聖堂の教導師のドロップ([[不死街]]など各地)|
|~[[つるはし]]&br;英:Pickaxe|140|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[気合]]|8.0|CENTER:通常|
|~|50.0|35.0|30.0|30.0|35.0|40|~|~|~|~|18|9|0|0|11(-/-)|105|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[イルシールの地下牢]]、巨人がいる広場の下水路前の遺体|
|~[[大木槌]]&br;英:Great Wooden Hammer|103|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[回転殴打]]|6.0|CENTER:通常|
|~|50.0|35.0|30.0|30.0|35.0|40|~|~|~|~|18|0|0|0|13(-/10)|135|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:貧民亡者(木槌)のドロップ([[不死街]])|
|~[[ガーゴイルの灯火槌]]&br;英:Gargoyle Flame Hammer|122|0|100|0|0|100|-|0|0|0|D|-|E|E|[[灯火の連射]]|11.0|CENTER:通常|
|~|55.0|40.0|35.0|35.0|40.0|45|~|~|~|~|22|0|9|9|12(-/15)|150|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:ガーゴイル(槌)のドロップ([[大書庫]])|
|~[[モーンの大槌]]&br;英:Morne's Great Hammer|200|0|0|0|0|100|-|0|0|0|D|-|-|D|[[モーンの怒り]]|24.0|CENTER:光|
|~|70.0|50.0|45.0|45.0|50.0|45|~|~|~|~|50|0|0|30|50(-/-)|250|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[NPC]]"[[カリムの騎士イーゴン]]"のドロップ|
|~[[スモウの大槌]]&br;英:Smough's Great Hammer|205|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[我慢]]|24.0|CENTER:光|
|~|70.0|50.0|45.0|45.0|50.0|45|~|~|~|~|45|0|0|0|12(-/-)|205|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[冷たい谷のイルシール]]、絵画が飾られているフロア2階の宝箱(中央)|
|~[[地鳴りの岩石槌]]&br;英:Quakestone Hammer|170|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[地鳴り]]|15.0|CENTER:光|
|~|55.0|40.0|35.0|35.0|40.0|40|~|~|~|~|40|0|0|0|12(-/10)|150|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[アリアンデル絵画世界]]、雪の山道、ミルウッド騎士が2体見える崖の分かれ道を左に曲がった先の遺体|
|~[[レドの大槌]]&br;英:Ledo's Great Hammer|170|0|0|0|0|100|-|0|0|0|B|-|-|-|[[岩呼び]]|28.0|CENTER:光|
|~|85.0|55.0|60.0|55.0|55.0|50|~|~|~|~|60|0|0|0|25(-/25)|310|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[闇霊>闇霊・狂闇霊]]"[[銀騎士レド]]"のドロップ([[輪の都]])|
|~[[ボルドの大槌]]&br;英:Vordt's Great Hammer|176|0|0|0|0|100|-|0|0|110|C|-|-|-|[[我慢]]|17.0|CENTER:ウロコ|
|~|55.0|45.0|35.0|35.0|45.0|45|~|~|~|~|30|0|0|0|12(-/-)|170|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ソウル錬成]](冷たい谷のボルドのソウル)|
|~[[老王の大槌]]&br;英:Old King's Great Hammer|180|0|69|0|0|100|-|0|0|0|D|-|D|D|[[我慢溶岩]]|18.5|CENTER:ウロコ|
|~|60.0|45.0|40.0|40.0|45.0|45|~|~|~|~|30|0|10|10|12(-/15)|185|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ソウル錬成]](デーモンの老王のソウル)|
|~[[大竜牙]]&br;英:Dragon Tooth|188|0|0|0|0|100|-|0|0|0|C|-|-|-|[[我慢]]|21.0|CENTER:ウロコ|
|~|60.0|45.0|40.0|40.0|45.0|45|~|~|~|~|40|0|0|0|12(-/-)|340|~|
|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:[[ハベルの戦士]]のドロップ([[古竜の頂]])|

//|~|||||||||||||||||
//|~||||||||~|~|~|||||||
//|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|入手方法:|

*コメント
過去ログ : [[大槌/ログ1>コメント/大槌]]

#pcomment(コメント/大槌2,noname,reply,10)