スポンサーリンク


#author("2021-09-17T02:30:03+09:00","","")
#author("2021-09-17T11:32:36+09:00","","")
[[不平不満板]]

-コメントが一杯だったので更新しました。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 15:27:58};[ID:nVAM2cMJEGU]
--感謝を!
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 16:13:41};[ID:uB4BAzZzzfs]
--篝火発見!あり
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 16:32:37};[ID:gA8mSaK2H8.]
-何使ったのか知らないけど半葉の無限チェイン(?)やられた上煽られたわ。終わってんなーあの闇霊。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 20:11:29};[ID:GZzJlZUJJWE]
--なんかのグリッチと組み合わせると出来るらしいな。犬にでも噛まれたと思って、ブロックして忘れるのが吉だよ。
RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 23:57:56};[ID:Zv0e9NwiQnU]
-エストキャンセルに文句を言って寵愛連打を当たり前のようにやっている配信者を見るとモヤッとする( ´д`)
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 00:35:39};[ID:lYpm3NL33Wc]
--コメントで「エスキャンも寵愛も同じグリッチやんけ」って指摘しても、取り巻きも本人も擁護しそう。寵愛のはテクニック、エスキャンはグリッチで別物!!とか
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 10:53:00};[ID:0BVKypV2LhM]
--こういう都合のいい解釈が意外と多くて驚く。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 11:00:34};[ID:lfSy7IAooCE]
--サリ裏や森の梯子バトルの時は許しておくれ…
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 11:06:09};[ID:UDuX/Qrvfkk]
---まぁ、梯子バトルは仕掛けられた時点で他に対処方法無いからねぇ。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 12:04:02};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---いやバグ無しでも梯子バトル対処方法あるぞ
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 12:28:47};[ID:yX9rk31ofOg]
---全身トゲ装備とか?無意味とは言わんが、ホスト相手だったら削り切るのは苦行でしか無いわな…
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 12:45:38};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---結晶塊持ってたら、バグの合間や、同僚を攻撃してスタミナ消費したタイミングを見計らい、落下→交差する瞬間ロックでワンチャンあるよ。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 18:10:05};[ID:SJkgsqomiNE]
---梯子セミって大体、落下死する高さの場所でやってることがほとんどじゃないか?まぁ、俺は近接職なのでそもそも浮遊系は何も使えないから使えない戦法だけど。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 22:04:13};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---退場ついでに、ワンチャン道連れにする方法やからね。YOU DIED表示中に遅れて相手も落ちてきて、DUYT FULFILLEDとなり、イエェーイ!ってね。
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 03:54:40};[ID:lKkCCXZVV7o]
-PC版の不正対策のとこにアンチチートMOD導入がおすすめって書きたいけど公式じゃないもの勧めるのはやっぱダメだよね…
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 12:37:38};[ID:wETQwG4GbLE]
--一つの方法として推めるのはありだとは思うが、 Mod製作者の善意で成り立ってる部分が大半というのは留意して追記した方がいいかな
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 13:42:13};[ID:GNFxoqHHczQ]
--誰にでも勧められるものではないから書かなくていいと思う。リテラシー低い人は自己責任の意味も分からんからな。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 13:42:56};[ID:msUdXCvwL3s]
--おま環かもだけど、そのmod入れてると海外マッチにしかならないから外しちゃった。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 19:30:51};[ID:Qf.owYuFXnU]
--編集ガイドラインには「改造・チート行為などの内容を記載するのは禁止です」とある MODは広義のチートに当たるからアンチチートMODに関しても記載することは難しいと思う どうしてもというなら管理人に相談してみてはどうだろう
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 10:19:32};[ID:Hx3wi/n4h9E]
-闇霊に追われまくって慌ててんのか知らんけどさ、白サイン拾うだけ拾って自分はどこかに隠れるのやめてくれよ…… おかげさまでこっちが闇霊2人に追いかけ回されてんじゃんよ 誓約エリア以外は1人白呼べたら人数では少なくともイーブンなんだから、その場で粘れよ…… しかもその後白書き直したら槍に呼ばれてボッコボコに煽り倒されるし その後のホストなんかも、闇霊2人が突っ込んできても盾構えてズルズル後退するばかりで、こっちがやられそうになっても一切助けてくれないし(他の白2人は既にやられた) いやFFないしすぐ近くにいるんだから、盾なんて構えてないで武器ブンブンくらいしてくれよ! クソ野郎ばかりに当たってイライラが止まらん 貧乏くじばっかり引いてるわ 色んな不満がごっちゃになってつい長文になっちまったわすまん
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 16:43:48};[ID:m5z6OKAhz.w]
--お疲れ、どんまい。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 17:59:41};[ID:0BVKypV2LhM]
--盾構えてズルズルが前に出てきて武器振っても参戦5秒ぐらいでパリィされて死ぬか盾剥がれて死ぬかという未来しか見えないからまぁどっちにしてもあんまり変わらなかったと思うよ ドンマイ
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 18:46:07};[ID:GNFxoqHHczQ]
---ありがとう 別に下手でも弱くてもいいから(俺自身下手で弱いし)協力する意思くらいは見せて欲しかったのさ…… 言いたかないが、実は白として初めてホストをブロックした 最後のホストね 
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 19:42:43};[ID:k7pqifb6KbE]
---あ、ID変わっちゃったけど木主です
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 19:43:21};[ID:k7pqifb6KbE]
---あ、ID変わっちゃったけど木主です
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 19:43:21};[ID:k7pqifb6KbE]
---ムチとクロスボウを賛美したまえよ
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 22:02:32};[ID:pzgYdP9LGFI]
-召喚しておいて男白は存在しないかのように素無視、女白には構い倒すホストに遭って流石にイラッとした。
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 22:51:03};[ID:pM.Z.51dueo]
--一種のロールプレイとして考えるとアリ
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 06:57:57};[ID:k6uHymhDEfA]
-いろいろ言われてるけどこのゲームの対人戦で一番ヤバい武器ってやっぱり直剣なんじゃなかろうか。最軽量クラスの武器なのに対抗策が結構限られる上に火力がえっぐい…
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 23:10:57};[ID:5Sht6Jny5zc]
--属性派生すると、盾貫通効果が付いてくるぞ!
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 23:34:29};[ID:k6uHymhDEfA]
---闇のロス直 盾貫通(しかも対人勢御用達の黒騎士盾にも強い)の上、通常のブンブン火力すら技量特化の鋭利ロス直に勝っててマジぱない
RIGHT:&new{2021-06-03 (木) 23:42:01};[ID:gA8mSaK2H8.]
--ブラボのノコ鉈みたいなもんよな、全体的に高水準でその上負担も少ない。王道だからかそこまで言われないけどブンブンしてるだけで強いしな。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 02:08:58};[ID:AYv1NY5O4po]
--盾直剣クロスボウは基本にしてさいしゅうそうびだぞ
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 09:24:54};[ID:.upVodTtbUg]
--重盾もスタミナ削り抑制物足りないし、弾かず防ぐだけで攻撃の起点になりにくいからパリィの可能性残しても盾に構わず積極的に振り回す人結構いると思う。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 14:20:17};[ID:nqJtOiCfmMA]
-あのさぁ折角待ち伏せしてやってんだから自殺すんなよ!
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 01:32:35};[ID:FOxEMYPBRIg]
-闇派生、強いのは判るんだが最近は偽竜体が多すぎて結局信仰戦士になってしまう。ホント何で弓バグなんて使うんだが…
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 02:40:03};[ID:HxRyr.lBA3.]
-先日白霊として教会の槍を倒しに行った時、戦闘中どんどんラグが酷くなって最終的にアプリエラーで落ちたのですが、これって槍(プレーヤー)側が意図的にそうさせるようなことって、可能性としてあるんでしょうか。ボス戦まではホストも味方もラグくなかったですが…。ちなみにその時は身内で攻略していたのですが他のメンバーもラグが酷くなって接続が切れたとのことです。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 19:24:09};[ID:UJrbLmtUxHI]
--ちなみにPS4版です。同じ槍に3回マッチングして3回ともラグが酷くなってしましました。自分の回線の問題かも分かりませんが、同じ相手で同じ事が起こったんで…
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 19:27:26};[ID:UJrbLmtUxHI]
--アプリエラーは分からないけど、ラグなら回線速度を落としたら意図的に出来るらしいよ。なのでもしかしたら槍の人が意図的にラグ発生させてた可能性は捨てきれない。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 19:49:49};[ID:0BVKypV2LhM]
---接続切れ起こさせるのは一応可能なんですね。可能かどうかだけ把握したかったので…ありがとうございます
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 13:59:10};[ID:UJrbLmtUxHI]
-対人で普段は特大武器を使ってる。DLC武器みたいなチェイン武器が相手だとこっちも我慢武器に変えてるんだけど、結局は普段から我慢武器でいいんだよな。我慢が強すぎるのか、それじゃないと対抗しづらいチェイン武器が強すぎるのか。
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 22:38:31};[ID:HyzShEwJu0Q]
-惜別付いた微ラグがホントに倒せん
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 21:08:00};[ID:HxRyr.lBA3.]
--しかも当たらない様な距離から突撃系戦技したと思ったら吹っ飛ばされるっていう
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 21:15:41};[ID:HxRyr.lBA3.]
-ミディール戦で懐に永遠にいるホストに出会った。第2形態移行時にもずっと懐に。名前からして海外の方のようだけど、いったい何が彼をそうさせているんだ……。
RIGHT:&new{2021-06-07 (月) 00:02:51};[ID:GZzJlZUJJWE]
-協力してキャラ名言われるのは良いけど、アカウント名言われるのはちょっと遠慮したい。
RIGHT:&new{2021-06-07 (月) 21:13:05};[ID:0BVKypV2LhM]
--おそらく悪意のない晒しってのが、余計にたちが悪いね。
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 09:03:04};[ID:lfSy7IAooCE]
---そうなんよ、悪意無く軽く晒されたからビックリした。
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 15:04:40};[ID:0BVKypV2LhM]
---そのときに対応していただいたカスタマーサポートの方の名前もよろしくお願いします。( ´∀`)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:37:34};[ID:lYpm3NL33Wc]
---↑間違えました。ごめんなさい
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:39:59};[ID:lYpm3NL33Wc]
---たまに居るよな、グレーゾーンが許せずになんにでも白黒つけようとする人...その結果周りが被る手間や面倒も気にせずに正しい事してる気でいるから手が負えぬ
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 01:58:05};[ID:LTDHm5c8I3k]
--公開IDなんだから別に良くない?
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 12:46:03};[ID:L5D4S8HBZHw]
---自分の名前ばらまかれてもそれ言えるんか?
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 13:08:26};[ID:lfSy7IAooCE]
---PSコミュが残ってる時期に、そのコミュ内で「○○さんサンキュー」やったら別に良いよ、アカウント表示前提の閉じられた場所やから。ここはオープンな場所やからID晒はマナー違反。
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 15:04:03};[ID:0BVKypV2LhM]
---Youtubeで対戦動画をアップした時、ID表示設定のうp主だったら対戦相手のIDがそのまま出ちゃうぞ?もちろん、録画=>編集ってやってる人の場合はフィルター出来るけど、ShareFactoryでダイレクトにアップしちゃってたら編集されないよな?その辺はどうなん?
RIGHT:&new{2021-06-08 (火) 23:42:32};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---配信するくらいならID表示にしとけよ。ってのが正直な感想。自分のを晒すのは勝手だけど、他人の個人情報晒すことに何の問題意識も持ってないのは言葉悪いけど頭悪いんじゃないかと思ってる。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 00:12:26};[ID:0BVKypV2LhM]
---訂正。誤「ID表示にしとけよ」→正「ID非表示、キャラ名表示にしとけよ」
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 00:13:58};[ID:0BVKypV2LhM]
---ITリテラシー低すぎぃ。個人情報だからダメだよ。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 00:34:05};[ID:i1DT5p4x4vY]
---動画編集できないから何?配慮出来ないなら上げちゃダメでしょって思わないのかね。『PlayStation Network上のアカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。』これ公式にも書いてあるから、問題視できない人はゲーム、動画編集する前に見てきた方が良い、ガバ過ぎて怖いわ。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 03:59:25};[ID:lfSy7IAooCE]
---念の為、断っておくが、俺は配信とか一切してないので、上のは純粋な質問。公式の規約で禁止されてるなら駄目だな。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 08:58:11};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---いや、今まで分かっていなかったんかーい。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 09:56:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---キャラ名表示で配信している人でもキャラクター名を言わずにPSIDなどの名前を言ってたら意味がないような?(・_・;?
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 10:15:01};[ID:lYpm3NL33Wc]
---規約で縛られていなければ、法律上は個人情報には当たらないので何も問題ないんですよ。この辺、個人情報保護法って法律名だけが先行してて、何が個人情報に当たるのかの理解が全然進んでいないところが問題なんだよね。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 11:33:46};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---そもそも本当にダメならダクソにID表示とか設定できないしPS4に配信機能ないしPSIDから他人が自分のプロフィール見れない様にするしメッセとか受け取り拒否出来るしな。よっぽどクソプレイで有名でもない限りID表示はデメリットにならないだろうし
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 12:37:11};[ID:HxRyr.lBA3.]
---「よっぽどクソプレイでない限り」って事はID晒された側がデメリット被る場合があるって事だろ?じゃあダメじゃん。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 13:41:40};[ID:i1DT5p4x4vY]
---そのための利用規約だし、同意してオンラインに繋いでいるのにそれは通らんよ。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 13:54:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---デメリット云々って言うのはクソプレイする様な人は晒しスレかつべでIDが既に晒されてるから晒される際のデメリットは有って無いような物だろ。クソプレイしてないなら晒された所で特に何もないし。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 14:51:26};[ID:HxRyr.lBA3.]
---と、思ったが公式が用意した以外だとNGって感じ?だとしたらそこは同意だわ。ごめんね
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 14:53:52};[ID:HxRyr.lBA3.]
---ソニーに電話して聞いてみました。「オンラインIDはPSN上で公開されるニックネームなので配信などで表示されていても全く問題ないし利用規約違反にもならない」とのことでした。(*・∀・*)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 14:59:51};[ID:lYpm3NL33Wc]
---考えを改めるのは自分やん…
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 15:08:08};[ID:lfSy7IAooCE]
---サインID(メールアドレスなど)は個人情報になるそうです。(*・∀・*)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 15:11:03};[ID:lYpm3NL33Wc]
--->lYpm3NL33Wc氏 でまかせを書くんじゃない。PSNIDは、SONYの従業員にとっては個人情報に相当する(=内部のデータベースから登録者の氏名等を用意に調べられるから)だが、一般人にとってはただの記号の羅列に過ぎん。もちろん、その記号に実名を入れてる場合は一般人にとっても個人情報になるがw
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 15:51:35};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---自分もオンラインIDはセーフなのか…と思って調べてみたけど、本人に了承を得ていない限りはオンラインIDもダメだね。電凸するとまた違った回答なのかもしれんけど。(PS4ユーザーズガイド>シェア参考)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 16:11:20};[ID:lfSy7IAooCE]
---それは保護法で禁止されているからではなくて、PSNの規約で禁止されてるからだね。法律には抵触してなくても、サービス提供会社の約款は守らなくちゃいけないから、PSNIDを晒すのはアウトってことだね。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 16:15:27};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---自分の書いたことがデマ?もう一度電話して聞きましょうか?
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 16:23:51};[ID:lYpm3NL33Wc]
---自分で確認します。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 16:26:55};[ID:lfSy7IAooCE]
---カスタマサポートで今確認しました。Q『オンラインIDの扱いについてですが、動画などを投稿する際に本人以外の第三者のオンラインIDが表示されている場合 無断での投稿は問題ない(オンラインIDは個人情報に含まれない)のでしょうか。 また、その場合、相手方に了承を得れば投稿は可能でしょうか。』A『お問い合わせの件につきまして、オンラインIDは個人情報に含まれますので、 動画などを投稿される前に、ご本人様以外の第三者のオンラインIDが表示されている場合は、 オンラインIDなどの個人情報の見えなくなるような処理をお願いできればと存じます。』チャットでの内容そのままなので長文ですが、個人情報に含まれることと、動画への編集も必要という当たり前の回答を頂きました。必要であれば間のやり取りもすべて記載できます。口頭だと食い違いが多いので、書面上に残せるもので確認した方が良いですよ。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 16:59:08};[ID:lfSy7IAooCE]
---もう一度ソニーに電話してみました。psnアカウント(本名、誕生日、住所、電話番号など)は個人情報。オンラインID(ゲーム中に表示されるID)は個人情報ではない。サインID(メールアドレス)は個人情報。オンラインIDに個人情報(名前、誕生日など)を入れたとしてもソニーは初めから個人情報はいれないでくださいと書いてあることから個人情報にはならないそうです。(*‘ω‘ *)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 17:00:30};[ID:lYpm3NL33Wc]
---回答の追記『しかしながら、相手方にご了承を得れば、オンラインIDが表示されたままで投稿は可能でございます。』
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 17:02:27};[ID:lfSy7IAooCE]
---また電話しました。問.「オンラインIDは個人情報ですか?」答「オンラインIDは個人情報に該当しません」とカスタマーサポートのナイトウさんがおっしゃっていました。(名前を出していいかは確認済み)(*・ω・)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:25:27};[ID:lYpm3NL33Wc]
---カスタマサポートの電話は18時までのはずですが…明日にでも、私も質問してみます。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:28:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---そのときに対応していただいたカスタマーサポートの方の名前もよろしくお願いします。( ´∀`)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:46:07};[ID:lYpm3NL33Wc]
---私は了承を得ていませんのでご希望には添えません。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:52:33};[ID:lfSy7IAooCE]
---PSNIDは、SONYの定義だと個人情報なのだろうけど、個人情報保護法ので定義されてる個人識別符号じゃないってこと。他人のPSNIDを確認する油断があるかは知らないけど、仮に何らかの方法でそれを知り得ても、SONYの従業員以外にはプレイヤーの住所氏名等の実情報を得る手段が無いので、ただの文字列扱いになるのさ。電話でSONYに確認しても、SONYはPSNIDを個人情報扱いしてるから、回答は個人情報になって当然ってこと。やる必要ないけど、本当に確認したかったら弁護士にでも相談に行くといいよ。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:50:10};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---何度も連絡されるカスタマーサポートが気の毒だから、もうやめなされ。最初に疑問に思って問い合わせなら良いけどこんなので問い合わせ繰り返すものじゃないよ。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 18:47:19};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---一応回答いただきまして、マナーやモラルの観点から、出来るだけ配慮をして頂ければという事でした。法に触れなければ他人が不快になっても関係ない、というスタンスなら何ら問題はなさそうです。ご迷惑おかけしました。
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 13:38:11};[ID:lfSy7IAooCE]
--↑間違えました。ごめんなさい
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:38:51};[ID:lYpm3NL33Wc]
---↑なんでこんなところに書かれた?ごめんなさい
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 18:42:07};[ID:lYpm3NL33Wc]
--熱い議論のなかすまないが、おそらく木主は善悪を決めたいのではなく、「災難だったな、よいダクソライフを」って受け止めてほしいのではないかい?
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:11:33};[ID:Yi200pGjmYw]
---別の木で建てるべきでしたね、申し訳ない。それはそれでコメントしたうえで、扱いが軽いなと思い今に至ります。公式サイトの記載では個人情報、サポートのチャット上でも個人情報、電話のみ扱いが異なるのでそこだけ確認できれば終わります。ここまで確認しないといけないとは思わなかった…
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:21:26};[ID:lfSy7IAooCE]
---自分は議論などしたいわけではなく気になったことをカスタマーサポートに聞いて書いているだけです( ´∀`)
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:31:35};[ID:lYpm3NL33Wc]
---ID:lfSy7IAooCEさん、公式サイトの記載では個人情報…とありますがオンラインIDが個人情報に該当するというのはpsn利用規約の何番ぐらいに書いてあるか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。_(._.)_
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:48:38};[ID:lYpm3NL33Wc]
---木主登場!その程度の軽い気持ちやったで
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 22:28:45};[ID:0BVKypV2LhM]
-晒されて困る情報を赤の他人に渡す情弱がどうかしてるだけなのに外野がズレた論点で無限に盛り上がり続けてるの、現代のインターネットを感じる。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 19:58:44};[ID:BR3cf8A2V.k]
--ここの住人は何だかんだ言っといて口論大好きな奴ばっかりだからな
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 20:35:56};[ID:L5D4S8HBZHw]
-IfSyって奴管理者に報告した方が良いのでは?
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 20:40:44};[ID:tz8JSHvL7Eo]
--そう思われるならどうぞお願いします。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 17:55:27};[ID:lfSy7IAooCE]
-新キャラ何度作っても楽しいのは高壁まで。以降が面倒に感じるのは多分どこも広すぎる、強mob・難所必ず配置のせい、ちょうどいいのって難しいね
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 14:12:41};[ID:nqJtOiCfmMA]
--ファランの毒沼とか何回やっても一周目のキャラはキツイ。そして何周しても長老グルーがツヨイ
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 16:55:51};[ID:0BVKypV2LhM]
-目の前でエスト飲まれても攻撃が間に合わない、杖を掲げた瞬間に攻撃が当たってるのに、止まらず結晶槍と相打ち…そして糞団子乱舞。コントローラーぶん投げたくなるw
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 01:06:09};[ID:SJkgsqomiNE]
--ついでに距離離れてて明らかにかすりもしていない攻撃に被弾しまくるも追加で。「なぜ避けれん!!」
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 10:11:13};[ID:0BVKypV2LhM]
-流石にエスキャン手鎌2匹はジリ貧で厳しいっスわ……、あと致命惜別で逃れた君は格下やろ
RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 13:33:20};[ID:hPJuTA.LjII]
-チート被害くらった。
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 00:28:26};[ID:ZUvzFNqPELY]
--侵入して来た闇霊狩ったら、最初のステージに戻って、クリアしたものが全部おかしくなってしまった。
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 00:29:42};[ID:ZUvzFNqPELY]
---PC版の話なら少し前にそういうチート被害の報告があった。強制的に周回させるやつ。データの不整合でBANされるかも知れんから、バックアップ取ってるなら巻き戻すの推奨。
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 01:50:49};[ID:DnUAOTO.zxs]
-召喚闇2人+ホストの出待ちは流石にやばい
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 05:03:27};[ID:xlMEIzc5m9w]
-微ラグ君なんで惜別剥がした後の噴流と薄刃かわせるんだ…
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 05:16:00};[ID:l0EvMhi5536]
--敵の攻撃は当たらないが、こちらの攻撃は時空を超えて当たる!そう、それがラグ使い!ホンマ…
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 13:41:00};[ID:0BVKypV2LhM]
-PS4だけど森に雷の矢グリッチで奇跡と魔法を打ちまくるシンク白霊を無限召喚するホストがいてそのうえ数的不利にならんように指を使わず闇霊が二人までしか来ないようにする徹底ぶり。入ってきた誓約霊や闇霊は単独でいるところをグリッチ攻撃で潰され糞を投げられるという地獄を見てしまった。何とか強い闇霊と協力して倒したけど糞が無くなるまで二人で団子投げたのは始めてだわ。ダクソやめろ!
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 14:00:34};[ID:FJZNzLjh7FM]
-バグ技使うくせにパリィされたら速攻で回線切るのはほんまに草。大弓バグなんて使ってないでPS磨いてくださいね。
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 20:53:33};[ID:2xTUy9TIehM]
-なんで槍振ってるやつの真横に当たり判定があるんだよー なんで雷の矢は軌道に対して垂直に走っても避けられねえんだよー そしてなんで俺のは当たらないんだよー
RIGHT:&new{2021-06-14 (月) 22:22:49};[ID:uREELTut3Dg]
--ちょっと種類は違うけど、サリ裏や闘技場で3on3なのに、Aと対峙…BCに背中を襲われる。入れ替わってBと対峙…ACに背後から攻撃される。またまた状況が変わりCと対峙…Cを追い詰めるもABに邪魔される。これは本当に3on3なのか?死なないけど貢献も援護もしないというのはいる意味ないじゃない?ソロでやれよと言いたくなる。
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 07:29:43};[ID:SJkgsqomiNE]
---ちょっとどころじゃなく違う話で草 なんでこの木に枝つけたのw
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 07:48:28};[ID:gA8mSaK2H8.]
---しかし同僚2人からは、すーぐ囲まれやがって、こいつが穴だな…とか思われてんのかな。とも思う…納得いかんけど。
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 08:02:42};[ID:SJkgsqomiNE]
---話聞いてなくて草
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 08:10:00};[ID:XXG7s1pUgqM]
---相手してもらえると考えてるのに草
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 08:13:38};[ID:SJkgsqomiNE]
---無敵かよ
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 08:26:18};[ID:lfSy7IAooCE]
---そう思われるならどうぞ「無敵で」お願いします。
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 08:41:52};[ID:SJkgsqomiNE]
---嫌味だけ言いたいわけじゃないしまぁいいや。枝に関しては多分ヘイト買いやすい装備してるか、味方含めて立ち回りが悪い、だと思うぞ。もしくは相手の方が数段上手か。
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 09:11:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---動きが悪いからカモとして集中狙いされてるだけじゃねぇの(適当
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 00:55:48};[ID:155TNcczQEk]
--雷の矢は盾無しで避けるなら距離空けて真横に走ると追尾が切れる
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 10:10:57};[ID:GNFxoqHHczQ]
--魔法パリィ試そうぜ!!
RIGHT:&new{2021-06-15 (火) 15:03:17};[ID:DRqqRTY6Ac.]
-闘技で負けて悔しかったからってリベンジ果たした時に煽ってくるのやめてくれ。色々と悲しくなる。
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 00:33:38};[ID:PfvAK4.nZ9w]
--こっちが煽ったな
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 02:39:32};[ID:uREELTut3Dg]
---らともかく、それは悲しいね
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 02:40:20};[ID:uREELTut3Dg]
--たまにいるな。俺が出会った奴はグリッチ使いまくってたし、勝ち負け関係なく煽り厨だったけど
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 19:41:38};[ID:1vmJS0mm1DU]
-PC版チーターにはウォッチドッグやブルーセンチネルの導入が強力な対策になるけど、流石にMOD紹介するのは無しだろうか。
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 10:08:16};[ID:XS3PDCpNg7o]
--非公式MODである以上、導入した結果どんなことがあろうとも自己責任になっちゃうからね。オンで試したけどBANされないからアレもコレもいいでしょとか、果てしない論争になったりもするし。
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 18:14:58};[ID:DnUAOTO.zxs]
--結局MODとチートの境目ってプレイヤーが決めてるに過ぎないからねぇ
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 20:43:38};[ID:duueQXGaDxI]
--前にもこんな話題あった気がするけど編集ガイドラインに「改造・チート行為などの内容を記載するのは禁止」と明記されてるんだ MODは広義で言えばチートの一種に当たるんでこれに引っかかる どうしてもというなら管理人に連絡して許可が下りるか聞いてみるとか
RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 20:55:17};[ID:sqjR.iOmRuk]
---管理人に許可貰いに行ったって駄目だろ😅管理人だって一般のプレイヤーなんだからゲーム自体の利用規約に関わることを聞かれても困るだろ🙂
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 07:52:20};[ID:Lh60KIC7H1E]
---MODをここで紹介してもいいかの許可では…。木がそういう質問だし、枝もゲーム規約じゃなくて編集ガイドラインにしか触れてないよ
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 19:00:12};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---↑2みたいに変な解釈するのもいるし紹介はやめたほうがいい。modがどんなものかも変に解釈して下手すると作者にまで噛みつきかねない
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 20:48:23};[ID:Vo6D1VJ6Yro]
--自分で必要と判断したら自力で導入出来る程度のリテラシーすらない奴がいきなりソフトウェアの改造覚えるのは順序として間違ってるからやめといてほしいな。何するかわからん。
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 02:58:44};[ID:BR3cf8A2V.k]
--非公式modを導入するのは勝手だが基本的にmod前提のゲームじゃないんである日突然それ原因でBANされても文句は言えないぞ   そういう関係の面倒なトラブル持ち込まないと確約できないなら紹介はすべきじゃないね
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 05:20:03};[ID:GNFxoqHHczQ]
-暗月行ったら最初の法官が竜体召喚炎→矢の一斉発射でリスキルされたんだが エルデンで暗月あるならリスキルできるような場所はやめてほしい
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 21:19:12};[ID:ncrye4hhUgI]
-雑談に書く内容か微妙なのでこっちで。PS4でやっててグリッチはちょくちょく見かけたけど、ガチのチーターも居るんだね。攻撃してもダメージ表記出ないし、スタミナとかFPも無限臭かったしビックリした。何かプレイも雑だったし、あれの何が楽しいんだろうなあ
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 21:40:44};[ID:t4GRTAVmSHc]
--PS4(5)のチーターはセーブデータ改造してるだけなんで負けてもそれだけだし決別もできるから害悪ではあるけど凶悪度はダンチで低いっすね
RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 23:04:44};[ID:cv2PFgFXC5M]
---PCと違ってデータ壊されたりしないしね。まあ倒せない分グリッチ使いよりはタチが悪いけど、ブロックすれば一緒だし。しかし無敵状態で対人やっても駆け引きとか何も無いし、楽しいのかねえ。人を蹂躙するのが楽しいにしても、達成感まるで無いだろうに
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 10:18:07};[ID:t4GRTAVmSHc]
--最近は低レベの方がチーター多ない?Lv20侵入(森)でステいじってる系のチーターよく見かけるよ(地域ON)
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 11:50:51};[ID:IPFwwjMjUgE]
---そうなんだ。基本的にsl140位で白やってるから知らなかったわ
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 20:25:29};[ID:t4GRTAVmSHc]
---そうなんだ。基本的にsl140位で白やってるから知らなかったわ
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 20:25:30};[ID:t4GRTAVmSHc]
-達人装備で頭バナナの同僚がね、なーんか全然HP減らないなーって思って一旦訣別してビデオクリップ見返したら案の定いじってるじゃねえか!この1週間エスキャン等の凶悪なグリッチはさんざん見てきたが、なんだ、今度はチーターかい?勘弁してくれよ…。
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 00:10:10};[ID:GZzJlZUJJWE]
--聖女コスのホストに、表示火力700の闇派生ハーラルド両手R1で、240程度しかダメージ与えられなかったけど、あれも弄ってたんだろうな…
RIGHT:&new{2021-06-21 (月) 19:07:48};[ID:SJkgsqomiNE]
-勝利のジェスチャーはお辞儀系と決めてるのだけど、相手によっては相手の戦術への皮肉や余裕アピールだったり異なる意味を込めているのだ。……不平不満ではないなコレは
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 02:38:13};[ID:ykdXejRZa/6]
--どちらかというと雑談かな?
RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 10:41:32};[ID:0BVKypV2LhM]
-カッコつけてサリ裏で1人出待ちしたら、微ラグマンに侵入されてボコられた。見てる人も居たから、傍から見るとイキって負けてる雑魚でしかないの恥ずかしい。
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 00:00:46};[ID:1vmJS0mm1DU]
-嫌な戦法をされたら嫌な戦法をするっス!これ、対人の鉄則!
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 09:02:24};[ID:CjZzEWkqiuQ]
-どんなゲームも過疎る原因はデータ改竄プレイヤーの存在、今のPC版の状況の酷い事。。。ダクソ3の利用規約に同意してることを忘れてはいけない。特に禁止事項の『経緯を問わず改竄されたデータを使用してゲームプレイをする行為』
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 09:29:29};[ID:4PNk5H6RxeE]
-大した不満じゃないけど、輪の都で純魔の青白やってる時、ハーラルドを強太矢で殴ってると味方が殴らなくなるの勘弁して欲しいなあ。純魔とはいえ白だからFP(灰エスト)に限りがあるし、落下致命狙わないにしても殴るのはやって欲しい。まあ最近は諦めて橙エスト2灰エスト4にしたから何とかもつけど、正直キツい
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 12:32:16};[ID:t4GRTAVmSHc]
--クロスボウも持って行こう
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 14:36:00};[ID:LhSXOFA/FoM]
---あー、クロスボウかあ。まあ味方に期待するくらいならクロスボウでも持って行った方がマシかね。ただ軽ロリ維持するなら、一時的とはいえロンソ外さないといけないのが厳しいなあ
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 20:00:57};[ID:t4GRTAVmSHc]
--どうでもいいけど、エストの総数は7本では?
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 15:51:53};[ID:mBzCey4zsNs]
---スマン橙2の灰5だ。書き込むとき何故か総数6で橙から計算してたわw
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 19:52:05};[ID:t4GRTAVmSHc]
--他の人からするとこの人釣ってるのかな?としか思わんぞ
RIGHT:&new{2021-06-21 (月) 22:05:34};[ID:6QPNmex15Mo]
---階段の上からボコボコ延々と撃ってるし、頭にバナナ、近接武器は護身用のロンソ位しか持ってないのに釣って近接すると思うのかなあ……?特大とか月光剣担いでたら、そう思われても仕方ないかもしれないけど(ID違うけど木主)
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 11:03:21};[ID:/7xpaN0e2t6]
---まあ橋の方は釣って落下致命があるから、百歩譲って勘違いされても仕方ないとして、沼地前の方でも自分が延々と撃ってるのに誰も殴らなかったりするんよ。いや、そこは流石に殴れよと言いたい。たぶん勘違いしてるんしゃなくて、単に殴って被弾するのが怖いんだと思うけどさ
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 11:07:57};[ID:/7xpaN0e2t6]
---その時のホストたちの動向次第じゃね、他の敵殴りに行ってるとかじゃなくて棒立ちならそう思うけど。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 11:17:05};[ID:lfSy7IAooCE]
---棒立ちに近いかな。殴らずスルーするか、沼地前なら自分が被弾しないように後退しながら撃つのに合わせて一緒に下がってく。別に落下致命を狙うわけでもなく
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 12:12:17};[ID:b6k8YxJqJgg]
---一番酷いケースだと、闇霊がいて警戒してるのは分かるけどハーラルドを殴らず、橋の上まで来たのにスルーした挙げ句に闇霊も通してハーラルド+闇霊押し付けられて死亡とかもある
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 12:26:10};[ID:b6k8YxJqJgg]
---沼地前って確か落下致命ポジあるぞ。右に寄って完全な棒立ちだったら知らんけど
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 17:10:57};[ID:6QPNmex15Mo]
---沼地前の言い方が悪かったかな?階段の踊り場あたりから、普通に自分が強太矢撃ちながら下がってる隣で何もせずに一緒に後退するだけみたいな感じ。闇霊が居ても居なくてもされることがあるね
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 18:32:08};[ID:t4GRTAVmSHc]
---たまに白が全部なんとかすると思ってる人いるから、それかな。自分なら一旦手を止めてホストの様子見して、なんもする気ないなら帰還するわ。その手のは消耗品扱いで中途半端に決別されるパターン多いから。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 18:38:05};[ID:lfSy7IAooCE]
---ホストだけならまだ良いんだけど、白も結構やるんよね。比較的マシなのが低火力の弓とかボウガン撃つ人かな。普通にメイン武器で殴れよと思うけど
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 18:51:24};[ID:t4GRTAVmSHc]
---挟撃なりして敵視取り合った方がやりやすいのにね。白は干渉できないしじゃがいも程度に思うしかないわ。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 19:06:50};[ID:lfSy7IAooCE]
---そうなんだよねえ。だからまあ諦めて灰エスト増やしたけど、それでもFP消費キツいし橙2本じゃ闇霊に狙われるとしんどいし、ハーラルド相手にビビる白やホストは対人じゃ猶更あてにならないんよね。せめてハーラルドは殴ってFP消費を軽減して欲しい。というか協力プレイなんだから一緒に戦えと言いたい
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 19:30:16};[ID:t4GRTAVmSHc]
---後は術師アレルギーの可能性を考えて杖しまうくらいだなー。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 19:48:36};[ID:lfSy7IAooCE]
--一緒に下がっていけば、普通に落下致命ポジまで到達するやん あんなん普通に殴るとかやってられんよ 皆でまとまって下がって、落下致命入れられる奴落下攻撃やってサクッと倒した方が楽 魔術師が釣って落下攻撃するって流れがちゃんとできてる ちゃんと協力してるよその人たちは
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 09:52:51};[ID:gA8mSaK2H8.]
---そこで落下致命すらしないからこういう不満になってる流れじゃなかったっけ。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:25:26};[ID:lfSy7IAooCE]
---落下致命ポジの話はされてるけど、するしないの話にはなってないよ 
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:33:44};[ID:gA8mSaK2H8.]
---てか魔法撃ってる奴がいるからって、のこのこ前出てって殴る方がよほどおかしいわ 闇霊ハーラルド両方にボコされる未来が目に見える なぜ魔法をfp負担になるレベルで延々撃ち続けてるのかさっぱりわからん もう釣れてるんだから一緒に下がればいいのに
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:35:57};[ID:gA8mSaK2H8.]
---と思ったら橋まで来てスルーという記載があるな すまん でもそれってただタイミング逸しただけでは……? 一回ミスってもチャンスはあるし別にめくじら立てるほどでもないような
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:39:01};[ID:gA8mSaK2H8.]
---遠距離職がタゲ取ってるときは何もしない人ってことでいいかな?やりようはいくらでもあると思うけど、傍観する理由は?近接職同士でタゲ取り合うのと大差ないと思うのだけれど。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 11:34:15};[ID:lfSy7IAooCE]
--ハーラルドの強靭計算しくると怖いから落下致命は狙うが棒立ちしてるわ すまんな
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 16:11:59};[ID:ncrye4hhUgI]
--落下致命ポジの話に戻るけどその地点になったも攻撃続けてるのでは?のけ反ってる最中は致命入らないから。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 18:52:19};[ID:6QPNmex15Mo]
---落下致命出来る出来ない関係なく殴ってくれないんよ。闇霊の居る居ないも関係なくね。上の方にも書いたけど、橋の上まで来てるのに殴ってないからね。近接武器で殴って被弾するのを嫌ってるようにしか見えない。あとまあ不平不満書きたかっただけだから、そろそろ反応するの止めるね。何か俺の責任探し延々とされて流石に反応するの面倒臭くなってきたし
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 20:06:32};[ID:t4GRTAVmSHc]
---そんだけツッコミどころが多かったってだけだろうな ハーラルド階段なんて色んなシチュが考えられるから 地雷本人が自分が地雷だと気付かないまま書き込んでるパターンもあるし
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 00:34:51};[ID:Q8srqHiAQzQ]
-糞団子するやつはプライドが高くて負けることへの恐怖から解放されたときに腸が緩むんだろうな、観客がいたらドン引きぞ。
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 16:21:52};[ID:e2D3rm7jYlw]
--やめてよ…今度から糞投げられたときに微笑ましいような痛ましいような気持ちになっちゃうじゃん…
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 19:10:07};[ID:0BVKypV2LhM]
---おまけに負けた場合は目の前が真っ暗になって失神してしまうんだ。相当ショックを受けるんだろうね。
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 20:55:18};[ID:T1q1ZODlUQk]
---ポケモンかよ!
RIGHT:&new{2021-06-20 (日) 21:44:49};[ID:0BVKypV2LhM]
-犬誓約霊邪魔くさいんだけど 誓約つけないで白書けばいいのに
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 00:35:59};[ID:ncrye4hhUgI]
--なんかファランとかの中には森にいる奴はたとえ闇霊でも全部殺すわ…ってなってる人いるよね まあ人それぞれだけど邪魔
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 14:29:11};[ID:rpazAkcR51c]
---目の前にホスト御一行がいても、ホストが瀕死でも、闇霊に襲いかかってくる意味不明の誓約霊が一定数いるんだよね。紫より狂ってるってのが、笑えばいいのか嘆けばいいのか…。
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 16:24:07};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---あそこはヘイゼルとフォドリックと流刑ブラザーズも全員が相互敵対してるから多少はね?
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 02:25:00};[ID:XS3PDCpNg7o]
---フォド爺呼んでヘイゼルと戦わせてる所につっこむ大蟹、大好き
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 10:33:43};[ID:0BVKypV2LhM]
--サリ裏が魔境すぎる
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 14:45:47};[ID:X.YJZKhjgWo]
---最近のサリ裏はホントそう。ホストを追い詰めていると、後から来た闇や誓約霊が傍観orこっちに襲い掛かってきたり、自分が後発で加勢するとキレてホストと共に襲い掛かってきたり…犬霊、チーター、グリッチ、回線切りと、まともな世界に当たるのは稀…
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 21:39:48};[ID:lKkCCXZVV7o]
-回線抜きペナルティって機能してるのか?どいつもこいつも当たり前のように切断してるんだが
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 14:52:56};[ID:F8QofzT/ad6]
--バックアップで切断回数戻る話が何年も前から出てるよ。機能してないのと同じ。昔フレと検証してバックアップ挟んだら70回近く抜いても平気だった。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 16:29:01};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---サリ裏で神喰らいやってて、ホスト倒したんだけど、その後切断が2回ほど続いて。3回目でID確認したら、全部同じ奴だったわ。これ、嫌がらせだよね。マジ何とかして欲しい。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 21:55:30};[ID:AKzj7ox419g]
--今からでも機能させてほしいくらい。エルデンリングではどういうマルチになるかわかんないけど、切断は重罪にしてほしいね。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 21:58:37};[ID:CR3IlhNumnI]
---日に2回以上切断状態になったら当日+1日使用不可、それが続くと隔離くらいは欲しい。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 22:09:01};[ID:lfSy7IAooCE]
--回線切断ペナになんであんなに慎重になるのかねぇ。一番カンタンなのは、不正に切れたら24時間接続不可あたりじゃないか?マッチングが途中回線の影響で切断されたって、自分がインターネットにつながってることはわかるから誤認ペナも無いだろうし、万が一事故で切れたとしても、1日我慢するだけだから、意図的にしょっちゅう引っこ抜いてるやつ以外は影響殆どないし。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 22:14:08};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---他もそうだけど1回にしないのは切断する人への対策が普通のプレイヤーを巻き込まないようにする配慮かな。不本意に1日できないのは結構ストレスだろうし。逆に切断する人って自覚あるし、じゃあ今日はいいやってなりそう。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 19:51:45};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---この意見(普通のプレイヤーへの配慮)を毎度聞くんだけど、ネットワークが切断されたことなんて年に数回しか経験しないんだが、他の人は違うのかね?そもそも、安定した回線環境の用意はユーザ側の責任なんだし、切れたらすぐにペナで何も問題ないと思うんだ。意図的に切ってるやつだって、切られてる側からしたら1回切られたら少なくともその日はマッチングしなくなるから快適だし。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 21:50:22};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---それも間違っていないね。ただ2人でも意見が分かれることだからこそ難しいかと。片方だけ考えてを採用するのは不評を買うから、そういった対策でも間をとってるんじゃないかな?ペナを受けるのはそちらの環境が悪いってハッキリ公式から言うわけにもいかないだろうし。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 22:22:54};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---PC版を追い込むようなことをいうのはやめなされ……  水晶すら使えず死ぬ事もできなくて回線抜くしか無いという事態があるのに抜きペナルティ厳しくするのは追い打ちでしかないよ……  ブルーセンチネルを入れることを強要するわけにもいかないし
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 00:33:42};[ID:Ul5aG6p.6Ho]
---いや、俺PC版ユーザなんだけど…。落下死できないステージってどっかあったっけ?
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 01:31:16};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---チーターがいるからってことでしょ。しかもbluesentinel自体結構クラッシュするしね
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 03:05:25};[ID:wETQwG4GbLE]
---それはわかってる。だから、自殺でマッチングの強制終了って言ってる。それも出来ないorすべきでない(違法アイテム押し付けられたとか)なら、クライアントの強制終了すべきだしね。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 09:52:51};[ID:Zv0e9NwiQnU]
-侵入システム、最初はしんどかったなぁ。要所要所で殺しに来て、貴重な種火を減らしていく…。何がしたいんだ―ってほんまトラウマ。自分が始めたのは、発売から二年以上たっててベテランばっかりだったし、オフラインにできることも、種火を使わなければ侵入されないという仕様にもしばらく気づけずで。慣れると闇霊とじゃれるのが楽しいってのがあるけど(むしろ来ないと物足りない)、そこらへん、エルデンリングではどうしてくるのかな。容赦ない死にゲーなのはいいけど、闇霊に関しては初心者への配慮をしてあげてほしいところ。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 22:29:18};[ID:V1WKV3Annbg]
--ご新規さんは貴重だから配慮は必要かもなぁ。でもこの場合オフラインもしくは残り火状態じゃなければ回避可能ってはっきりとした対策があるわけだから、侵入システム自体のテコ入れではなくどっちかというとフロム特有のシステム面の説明不足をなんとかするれば良いと思う。
RIGHT:&new{2021-06-23 (水) 23:50:19};[ID:4DfxeB5MJQE]
---「フロム特有のシステム面の説明不足」ほんと同意。ゲームの世界観壊さない程度にフレーバーテキストで説明有るけど、それとは別にスタート地点の操作説明メッセージみたいな形で「残り火状態だと他の世界と繋がり、召喚・侵入が可能になる」とか欲しかったなぁ
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:03:13};[ID:0BVKypV2LhM]
---まぁ新規ならオンラインマニュアルくらい見て欲しい所だけど、そこでもちょっと分かりづらいのが問題か。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 10:29:24};[ID:lfSy7IAooCE]
---マッチング範囲は最初から公開してほしいというのはブラボの時に怒るくらいに思った。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 18:58:44};[ID:nqJtOiCfmMA]
-手鎌とグンダ持ちの闇霊はブロックさせてもらうわ。グリッチとか使ってるわけでもないのに申し訳ないんだけど、相手していてほんっっとに楽しくない。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 20:24:45};[ID:GZzJlZUJJWE]
--わかる。相手してて痒くなるよね。
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 20:26:45};[ID:cl0Inig8Ta.]
--グンダは慣れるとパリィも回避もそう難しくないし、直剣でのクイックステップ狩りも練習すればわりと刺さるので、にわか手鎌だとわりとカモれる。でも、ある程度習熟するまでなすすべなくやられるのは、ほんましんどい。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 21:34:31};[ID:V1WKV3Annbg]
-最近の内壁は侵入減った気がする・・ ホスト・白だとヌルゲー 赤だと同僚なしで頑張ろう もっとわちゃわちゃしたいなぁ
RIGHT:&new{2021-06-24 (木) 23:54:46};[ID:.jfVR4pd5/6]
-ダクソシリーズがsteamのサマセ対象じゃない!!!!!!!
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 04:38:07};[ID:kF90hmIUV0E]
-こっちが殴ってんのに、相手が先に動くのはどういう判定でそうなるの?択を掛ける側なのに、最速で避ける以外良くて相打ちとかwストレスでハゲそう…
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 08:15:42};[ID:SJkgsqomiNE]
--チェインするはずって思ってる話なら、ガード入力されて抜けられてる。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 05:25:37};[ID:nqJtOiCfmMA]
---例えば、直剣で1チェイン入れた後、ディレイを掛けずブンブンしたとします。パリィされたり、ローリングで回避されるのではなく、直剣のR1を差し込まれ相打ち…お互いのけ反るが相手が先に復帰して行動、立場が入れ替わる(ここでR1入力しても一方的に潰される)。←こういうことですが、ガード入力で抜けられてるとは?詳しく教えていただけると嬉しい。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 08:35:56};[ID:SJkgsqomiNE]
---ガードキャンセル。チェインのための硬直をキャンセルして、チェイン一撃目と二撃目の間にガード操作が出来る状態で「L1入力を入れることさえできれば」ロリ入力を受け付ける時間を作れる。詳しくは解説動画きっとあるから調べてみて。それと、そのケース強靭値のシステムが絡んでるかもしれない。そちらの強靭度が低かったり、相手が実はその流れの途中で強靭度の回復操作を挟んでたとか思うんだけど、強靭システムは理解しきれてないからこれ以上はむり。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 15:42:02};[ID:nqJtOiCfmMA]
---ありがとう。調べてみます。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 00:49:24};[ID:SJkgsqomiNE]
-久々に新キャラでもやるかと思ってプレイしてるけど、初心者狩りなのかは微妙だけど、このマップでその武器を持ち出してくるのか…みたいなのが多いな
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 16:29:36};[ID:/M4ovFVH3tg]
--一周目のファランでこっちのslが40くらいでゲール大剣にローリアン装備とか、双王子大剣の相手はキツイよ。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 16:31:24};[ID:/M4ovFVH3tg]
---高壁でこっちクラブでミル斧出された時はビビったわ
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 17:17:28};[ID:zC/VICdUliA]
---数日前まで犬霊してた。20前半くらいじゃないと楽には通れんぞ。30超えればその連中相手するのに+3指輪つけて毒武器やミル斧、竜断ち、霧吐き出すようにしてる自分みたいなのがいる。30後半から50手前の低レベルでの出待ちがダクソ3の森の流行りみたい。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 18:55:31};[ID:nqJtOiCfmMA]
--まあ、周到に準備してる低レベル狩りがいるから…。ホストもそのくらいのレベルで指しゃぶってるのがおるからね。でも、あえてそいつらを一周目騎士装備で追い詰めるのは結構楽しいよ(勝てるとは言ってない)。
RIGHT:&new{2021-06-25 (金) 21:39:44};[ID:V1WKV3Annbg]
---SL1高壁にエスキャン弓バグ惜別クイステ必要能力値0呪術パリィ致命ラグ回避ダクハン糞団子っていう欲張りセットに侵入されてボコボコにされたぞ…準備が周到ってレベルじゃない
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 00:55:55};[ID:ZEvkGnIT9gg]
---こっちはSL1WL0でも侵入はSL11WL2までは出来ちゃうから、最序盤こそ初狩り相手じゃ
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 11:07:18};[ID:0BVKypV2LhM]
---なぜ途中送信!
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 11:07:53};[ID:0BVKypV2LhM]
-輪の都で白やってたら、突然魔術・奇跡・指輪の称号がアンロックされた上で、新しい世界を始めさせられた。しかも、篝火使用不可になったんだけど、対処法ある?なければあきらめてデータ削除するが。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 16:24:12};[ID:hTqSvdd43s6]
--PC版かCSか分からないとなんとも  PC版なら十中八九チーターの仕業なのでデータ削除して巻き戻そう
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 17:12:50};[ID:YqZfoJtHddk]
---pc版です。なるほど、そうすればいいのか。ありがとう、やってみるわ!
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 17:48:19};[ID:hTqSvdd43s6]
---チーターの仕業だと疑われるならゲーム終了じゃなくてクライアント事落としてデータ巻き戻すんだぞ  BANされる確率下がるからな
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 18:08:56};[ID:YqZfoJtHddk]
--それ、今流行っているチーターです。不正アイテムを押し付けるだけでなく、ゲームの進行をリセットしてさらに篝火のワープも出来なくする。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 19:20:06};[ID:aBtFObHSRnw]
--バックアップを取ってなかったら、全て水の泡。steamの掲示板のトップにも注意が書かれています。PC版の人は気を付けてください。
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 19:21:57};[ID:aBtFObHSRnw]
--オフで自分だけで楽しむ分にはmodだろうがチートだろうがご勝手にやけど、木主(被害者)みたいに人の迷惑にしかならんのを開発するのも頭おかしいし、それを嬉々として使用してるのも頭おかしい。木主、お疲れ様やったね…
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 19:58:01};[ID:0BVKypV2LhM]
-誓約エリアはどこもシンク外すグリッチ白ばっかだな
RIGHT:&new{2021-06-26 (土) 23:15:39};[ID:Cqq8PWaA1dU]
-糞団子するやつは漏らしたって思うようにした、これで解決。
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 02:40:11};[ID:zHGIy8k9eo2]
-武器チェンとか攻めかた上手いなぁ、すごいなぁと思ってたところで煽られるとガッカリする。
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 02:59:37};[ID:zHGIy8k9eo2]
-現実で嫌なことあってその発散なのかな。
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 03:02:09};[ID:zHGIy8k9eo2]
--流石に連投は止めてくれ。せめて木に繋げて。
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 15:49:26};[ID:qF8pDjEfstg]
-シンクは倒しても倒しても無限湧きするのがな…
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 04:21:07};[ID:Cqq8PWaA1dU]
-度々報告を見かけるのでキャラデータ強制初期化チートについて追記
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 12:03:11};[ID:sqjR.iOmRuk]
-PS4版。全然対人勝てない。SL20WL2で限られた武器でのファラン難しい。結局何度も戦って経験積むしかねえのかよう!俺の下手くそ!
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 18:12:48};[ID:j/dHH9mGzP2]
-侵入さん…タイマンだと勝てずに逃げたのに誓約+敵対NPCの3対1で勝って煽るのは恥ずかしくないのか…あぁ、恥ずかしくないから煽るのか…
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 18:36:31};[ID:0BVKypV2LhM]
--そういう状況で煽るのは大抵psが低い人だとハッキリわかんだよね
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 21:21:26};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---煽る=心に余裕がない。つまりあなたは相手に相当のプレッシャーを与えていたのだよ。
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 21:24:49};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--ろくに参戦せず最後だけはきっちり煽りにくるホストとかもいるからな。まぁそういう時はこっちも引いて増援呼びや待ちとか戦況を整えるって余裕は欲しかった
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 23:17:16};[ID:Bkt314m03VE]
-内壁の篝火近くの血痕を見るとほぼ全て飛び降り自殺。多いときは7-8個あるけどほとんどこれ。これはあれか、4人組ロールプレイで楽しく闇狩り・槍狩りして火がついて戻って来た白専が被侵入状態になると即飛び降りって感じか、あそこはすぐ侵入されること多いからね、戻ってきて即篝火に座っても侵入されてることあるからね、怖いんだね…
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 22:49:21};[ID:AWOU.QuCr0o]
--そういうのもあるだろうけど、あそこ白サインおいてる人も教会槍として呼ばれるからね
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 23:54:03};[ID:nqJtOiCfmMA]
--「おーしたまにはホストやるかー」指モグー →間違って癖でオーブ使用 →侵入しています→「やべぇキャンセルできねぇ!」→崖ダッシュ 
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 00:52:15};[ID:sqjR.iOmRuk]
-PC版(地域外ON)サリ裏にてついさっき記事上部にある不正アイテム強制譲渡の被害をうけました。急いで電源を切った後セーブデータを確認したところそのようなアイテムは見当たらなかったのですがこのままこのデータを使い続けても問題ないでしょうか?
RIGHT:&new{2021-06-27 (日) 22:56:12};[ID:z6X.XVKZijA]
--なんでアイテム受け取ってないのにチートだと思ったの?
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 01:47:11};[ID:wETQwG4GbLE]
---サリ裏に侵入してすぐに、自分のキャラがワープ→勝手にバクスタしてその時に、他キャラを倒して自動でアイテムが手に入った(双大剣入手みたいな)のですがそれが上の例に挙がっている不正アイテム(+数値のおかしいストームルーラー、NPC用エスト瓶)が表示されたからです。前からそのようなものがあるというのは知ってたのでヤバイ!と思って急いでというか焦って電源を切りまして
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 02:37:13};[ID:z6X.XVKZijA]
---バックアップあるなら念のためそれ使って無いならそのままでいいんじゃ無いかな
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 14:10:32};[ID:wETQwG4GbLE]
--正規のシャットダウン以外で電源切らないほうがいいよ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 05:01:35};[ID:BR3cf8A2V.k]
--感謝を!
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 01:16:29};[ID:z6X.XVKZijA]
-闇霊に挨拶を欠かさない人の良いホストでもエスキャングリッチ使いには容赦なく糞を投擲するという。人の性格をも悪くするというのかグリッチ闇霊は...
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 02:06:34};[ID:4zg8lmmnhqE]
--それホストの性格が悪いんじゃなくて、やられて当然なくらい相手が悪質なだけでは。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 08:56:50};[ID:lfSy7IAooCE]
---同意。ルール破ってる奴にまで丁寧に対処してやる必要無い。なんなら「グリッチ使ってるくせに負けてんじゃねーぞ糞、グリッチの練習に時間割く位なら立ち回り覚えて来い糞」の意味かもしれん。どっちみちグリッチは糞
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 10:50:41};[ID:0BVKypV2LhM]
---煽る時点で人がいいなんてことはありえないゾ 荒れるから名前出さんけど道場主や犬霊、チーターやグリッチや切断に当たっても一切煽らないで侵入動画あげてる人もいたし
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 11:38:45};[ID:sqjR.iOmRuk]
---そりゃ動画上げてる人は、どこで叩かれるか分らんから大半は我慢するでしょうよ。性格の良い悪いじゃなくて、そういう状況にあたったときに我慢するかしないか、関心の有無だと思うわ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 11:56:10};[ID:lfSy7IAooCE]
---何も考えず勝ったら取り敢えず💩する奴も明確な理由を以て💩をする奴も五十歩百歩なんだよなあ
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 16:20:48};[ID:bof1ixoBpes]
-エルデンリング。PS勢の自分はPS5でプレイしたい。PS5は手に入らないからPC版でと、でもPC版はグリッチ等が嫌。じゃあPS4版?それも嫌。積んだ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 16:03:34};[ID:j/dHH9mGzP2]
--応募がめんどくさい、改良版待ちなら一先ずPS4で購入しておいて、PS5入手後にアップグレードするのもありかと(DEの場合はダウンロード版のみ対応なので注意)。自分はPS5でやりたいから、抽選販売に応募してお祈りしてる。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 16:15:17};[ID:lfSy7IAooCE]
---PS4版のディスクでもPS5で使う時アップグレードできるのは知りませんでした。情弱な僕に丁寧に教えて頂き感謝です!貧乏な僕はDEは買わないっす。パッケージ版の安くしてるの狙ってるので。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 16:49:30};[ID:j/dHH9mGzP2]
---アップグレード自体はまだ紹介記事に乗っている情報、という事だけ留意してもらえると助かります。発売前後は需要が急増しそうなので、早めに決着できるといいですね。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 17:12:12};[ID:lfSy7IAooCE]
---自分でも確認したら、PS5版にアップグレードは割引価格で購入の場合もあるみたいです。きちんと確認して焦らず購入しようと思います。再度のレス感謝です。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 17:22:48};[ID:j/dHH9mGzP2]
---半年先やし、その頃にはPS5は今より手に入りやすくなってるかも知れんしね。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 19:03:07};[ID:0BVKypV2LhM]
---こっちももうめんどくさいわ。東京や大阪名古屋福岡とかのどでかい街なら店頭抜き打ち販売もあるんだよねえ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 19:18:33};[ID:nqJtOiCfmMA]
---半年後とかソニーが動かない限り、駆け込み需要と目を付けた転売ヤーでより一層入手困難になってそう。出来る限り応募してるけど半年以内で当たるのかねぇ(2敗)。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 19:33:55};[ID:lfSy7IAooCE]
--PS4版もPS5版も両方買えばいいのでは?(頭亡者)
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 19:41:08};[ID:LGzp5rWVbDo]
-攻撃しない奴って戦う気あんの?やっててめっちゃつまらないんだけど
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 20:36:03};[ID:U8.WdloYWe2]
-人の戦術にいちいち感情的に並んでほしいわ。エンチャ切れ狙いで逃げるだけなので回復する→クソ投げ始める。リジェネ構成だとわかる→一心不乱にクソ投げ始める。開幕エンチャ中にノーロックで壺当てる→死ぬまで棒立ちで反戦活動。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 20:59:10};[ID:nqJtOiCfmMA]
--棒立ち反戦活動なんて無償で勝ち譲ってくれるんだろ?って思っとけばいいんじゃない
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 21:10:32};[ID:GNFxoqHHczQ]
--なんかよくわからんが嫌なものがてんこもりだってことはわかる。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 21:39:51};[ID:U8.WdloYWe2]
---( ^ω^)そんなにわしのことがいやか?
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 04:19:53};[ID:nqJtOiCfmMA]
---嫌だね!というかそういう行動に感情的になるなっていうのが自分には無理だわ、糞投げて相手を挑発する戦法なんだろうけどそれって相手が感情的にならなかったら無意味な戦法だよね、それでも貴公は感情的になるなと申すのか?
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 06:29:27};[ID:U8.WdloYWe2]
---そう。意味がね。
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 06:47:50};[ID:nqJtOiCfmMA]
---要は嫌な戦法取られたらこっちも嫌なことしますよーってことでしょ?
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 06:55:23};[ID:U8.WdloYWe2]
---違う違う。じゃあ言っちゃうけど、糞投げの戦術的有効性とその判断ミスよ。対エンチャアイテムはあるし、SL120~130もあればセオリー通りのビルドであればどれも遠近対応できると思うし。甘い
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 07:47:08};[ID:nqJtOiCfmMA]
---そうなんだ、いや実際おれもそんな上手くないから、負けが続いたりするとついイラっとしてしまうんだよね(場合によるけど)おれとしては試合は楽しくしたいから試合中に糞団子とか気分悪くなる。だから一応聞いておきたい、糞団子の戦術的有効性って何かな、教えてもらえると助かる。
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 08:15:58};[ID:U8.WdloYWe2]
---これって木主は糞投げられてる側だよな?
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 08:26:12};[ID:lfSy7IAooCE]
---話のとり違いが出てると思うんだけど。有効性ってのは糞投げって投げる時のモーション硬直あるし、数回当てないと猛毒にならない、それまで相手は当たっても硬直なしダメージなしのノーリスクで接近できる。クソ投げって投げる人自身を不利にするばかりだよねって。それ悪手だよねって気づいてほしいね。自分のビルドがエンチャ、回復潰せません対策してませんとか、相手であれ自分であれ距離をあけた時に自分にプラスになる手段用意してないからって、だからせめてクソ投げるのは甘えだと。
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 08:27:29};[ID:nqJtOiCfmMA]
---ごめん…なんか本当に勘違いしてた。すまぬす。
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 08:34:30};[ID:U8.WdloYWe2]
---なんの意味も無いのに挑発延々繰り返し続けるやつが闘技でもおるよな  お前はパタパタBotかよと思いながら引きチクひたすらしてるが
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 10:27:16};[ID:GNFxoqHHczQ]
--戦ってからクソ程煽られるのはまだわかるけど、最中に手を止めてなんかやり出すのは理解出来ないね。気に入らないことされてその場で愚図るのは子供のようだ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 22:05:22};[ID:AYv1NY5O4po]
---結局はどちらもパフォーマンスでしょ、プロレスみたいなもんよ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 22:55:13};[ID:U8.WdloYWe2]
---いまいちピンとこないが、その方が面白いからそういう目線で見るようにするよ。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 23:45:39};[ID:AYv1NY5O4po]
--もはや真面目に受け止めんなってことか。
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 04:19:03};[ID:nqJtOiCfmMA]
-そやね。まだ1000以上のHPが残ってるだろうにねー。
RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 21:24:06};[ID:nqJtOiCfmMA]
-ホストも相手の闇霊もグリッチ使いは草(エスト補充)。挙げ句もう一人の闇霊がグリッチ見て煽ってきたけど、お前の相方もグリッチ使いなんだよなあ……。しかもグリッチ使い闇霊下手くその癖に相方が俺を倒したら煽ってきて、グリッチ+結局倒したのは相方なのに煽るって恥ずかしくないのかなあ(恥ずかしくないからグリッチに手を出すんだろうけど)。色々と地獄だわ
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 00:02:20};[ID:xbUGH3jvPXk]
-ホストも侵入も別に仲良くなる時もあるからいいけどそれは1:1の時だけにしてくれよ 流石に闇と神喰らい戦ってんのになんにもしないで突っ立てんのはもうブロックするわ
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 01:49:37};[ID:ncrye4hhUgI]
-やられた案月で呼ばれて強制的に引っ張られ赤霊バクスタからの全魔法やらゼスチャー強制習得 キャラ消してみたけどスチームペナきたらウザイなぁ
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 20:48:42};[ID:PrscaDIhjLs]
--チーター被害ならフロムに報告すればBAN除外はしてくれるよ。逆に言えばそれ以外は何もしてくれないけど。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 16:23:47};[ID:aBtFObHSRnw]
---強制吸い込みとかあったんでチートだと思う また食らったらアカウントとかメモしときます。ここのトップにある対策もしておきますわ。ありがとう
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:46:24};[ID:8jvzchX5xbQ]
-連射大弓にやたら遭遇するし、変なところで死ぬし今日はダメだ。寝る前に普通にボス戦まで同行くらいしたかったけど、調子も運も悪いみたいだから寝よう
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 00:18:11};[ID:pFPMUOSnXRQ]
-自分の煽り耐性を100で表すなら、賞賛70、下指し40、歓迎50、糞団子0
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 06:31:04};[ID:U8.WdloYWe2]
--ALL100。こっちは相手になんか興味もないから、相手が煽りにお熱なほど笑えてくる。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 06:58:28};[ID:AYv1NY5O4po]
---興味も湧かないほどあなたはお強いってことか…無の境地ってやつ?
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 07:31:47};[ID:U8.WdloYWe2]
--自分も煽りに関しては、ん?何かしたか?(無敵)って感じだなぁ。クソ雑魚術師とかいう煽られ要因だから慣れたわ。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 09:06:26};[ID:lfSy7IAooCE]
---みんな気持ちが強いなあ、まさに耐性がついたって感じなんだな、それとも最初から耐性持ちだったのか
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 09:44:38};[ID:U8.WdloYWe2]
---煽られる状況も色々あるけど、負けて煽られるタイプでイラつくのは、過信と自惚れ(性能差で負けただけ、こんなのに負けるはずがない)が大きいと自分では思ってるから、その辺見直したら耐性着いたよ。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 10:31:51};[ID:lfSy7IAooCE]
---その()内はあなたが思っていること?それとも相手がそう思ってるように感じたこと?
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 10:39:35};[ID:U8.WdloYWe2]
---当時の自分の心境ですね。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 10:50:55};[ID:lfSy7IAooCE]
---なるほど、自分はどちらかというと、お前なんて眼中にねーよ、糞がお似合いじゃ。的な相手にイラついてしまいますね。あとは礼儀もなにもない人。挨拶なしでこっち挨拶中にグサグサ、先手うって勝ちましたどやぁ(煽り)とかかな。避けられなかった自分も悪いけど。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 11:22:15};[ID:U8.WdloYWe2]
---タイマンなら自分は挨拶するけど、相手がどう出るかはお好きにどうぞって感じだなぁ。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 11:41:23};[ID:lfSy7IAooCE]
---心の余裕の違いかと笑
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 11:51:19};[ID:U8.WdloYWe2]
---心の余裕、というか多分捉え方の違いだと思う。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 12:00:03};[ID:lfSy7IAooCE]
---捉え方が安定してる人って心も余裕がある人だと思うんですよ、自分。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 12:04:13};[ID:U8.WdloYWe2]
--煽ってきた相手にやったぜ!って感じで歓喜ジェスチャーとかしてると態度が丸くなって一礼したりする人が割と多い。皆さんもお試しあれ。それでも煽って来る相手をボコボコにすると、それはそれで気持ちよくてスカッとするから大分ストレス解消される。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 17:04:08};[ID:i2xS7UjJ/mE]
-当時の自分の心境ですね。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 10:50:31};[ID:lfSy7IAooCE]
--枝ミス申し訳ない…
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 10:51:12};[ID:lfSy7IAooCE]
---大丈夫ですよ。
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 11:24:31};[ID:U8.WdloYWe2]
-PS4版ってやっぱチートとかないんだよね?なんかたまに「なんか君…早くない?セスタスのロリ狩りとか当たんないしスタブも全然入らないのは気のせい…?」みたいな人がいるんですけどこれはラグいだけ?
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 22:42:01};[ID:7vFQU.e/J0Q]
--噂ではPS4でもチートは有るらしいよ。どんな内容でどうするのかとかは知らんけど。ロリ狩りが当たらないのはカーサスの指輪(ロリ無敵が伸びる)かもよ?
RIGHT:&new{2021-06-30 (水) 23:28:07};[ID:0BVKypV2LhM]
--NPC並みに生命力が高い人見たことあるから、0ではないと思う。
RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 00:46:24};[ID:AYv1NY5O4po]
--確かPS4のチーターはセーブデータをいじっているのでPC版のそれほど破壊的ではない。内容は不可視(ロックオンは可)体力無限だったはずだけど、自分(All130)は一度も会ったことないな
RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 01:49:05};[ID:g0si8bbxYWo]
--PS4でダメージ入らない竜体チーターになら会ったことある。ブロックしたけどアイツ、本アカでやってたっぽいんだよなぁ…
RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 22:36:40};[ID:zCA8dlvVAYg]
--無敵、壁抜け白霊なら一度遭遇した。YTで検索すればps4チーター動画出てくるしね。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 00:21:12};[ID:UWjwDMDNpGA]
-闘技で同じ人に連勝してたら相手が強化してないであろう弱い武器に切り替えてきた、これは何を意味しているのだろう。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 07:24:44};[ID:U8.WdloYWe2]
--勝ってる側なら舐めプだろうけど、負けてる側なら言い訳づくりかな?
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 08:05:43};[ID:lfSy7IAooCE]
---そっか、おれはてっきり「本気出せばこんな武器でも勝てるぜ」って証明したいのかと思った。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 09:06:15};[ID:U8.WdloYWe2]
---下の見て思ったけど、武器壊れたんじゃね?もしくは、ないと思うけどシーリスコス。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 18:10:00};[ID:lfSy7IAooCE]
---闘技って一戦終わったらその試合で装備壊れても次の試合では元通りじゃなかった?でもたしかにシーリスの格好だったような…
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 18:24:54};[ID:U8.WdloYWe2]
---…!ま、まさか…
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 19:48:04};[ID:U8.WdloYWe2]
---いや、違うな。考えすぎか。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 22:57:12};[ID:U8.WdloYWe2]
--単に勝てないからやる気無くして「殺せぇ!殺せよぉ!!」なんかと思った
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 15:19:33};[ID:0BVKypV2LhM]
---そんな感じではなかったなぁ、めっちゃ攻めてきてたし逆に前の試合より攻撃ヒットしてた。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 16:01:37};[ID:U8.WdloYWe2]
---同じ武器で強化が低いのやったら、負け覚悟で積極的な立ち回りを練習したとか?別の武器なんやったら、本来一番得意な武器に持ち替えたけど、キャラは別コンセプトやから強化してなかったorステータス的に火力が出なかった。とか
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 16:58:27};[ID:0BVKypV2LhM]
---同じ武器だったね、なのに明らかに火力が違ってた。もし練習でやってたなら、中々ストイックな人だったのかもしれない、武器もエストックぽかったし。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 17:58:30};[ID:U8.WdloYWe2]
-過去ログで「PC版チーター対策にウォッチドッグやブルーセンチネルを紹介してはどうか」って木を建てた後、議論に参加できず流れてしまったので意見くれた皆さんに礼を言っておこうと思います。基本的に結論出てたけど仰る通り自力でMOD導入したりできる知識・技能やモラル感の育ってない人を考えたら有り得ない提案でしたね。皆ありがとう。しかしこうなると一層PC版を周りに勧めにくい…
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 19:27:28};[ID:XS3PDCpNg7o]
--そもそもここの書き込みだけ見たらめちゃくちゃチートが多いように錯覚するけど、裏には物言わぬ多数派の存在があって実際はそこまで荒れてるわけじゃない。勧めようが勧めまいが被害に遭う人は遭うし、俺みたいにノーガードでも全然困ってないのもいる。modのありなしとかそんな深刻に考えなくてもいい。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 23:18:08};[ID:AwZ/QEhBueY]
--modの内容の是非を問わず、それらを配信で宣伝したり、誰かに勧めるってことは、利用規約をやぶるように促しているということだということも自覚してくださいね。modをいれるってことはデーター改竄プレイヤーになる=チーターになるってことだということも理解したほうがいい。何も余計なもの使ってない人からみれば、サブ垢つくってやりたい放題やっている連中はみんなチーターと大差なく見えるよ。ルールをまもってないやつが正義マンのつもりでチーターをディスっててもあんま説得力ないでしょ。...そこまでしてゲームやる必要あんのかね。。。まったく
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 06:43:35};[ID:.baPXnqdB16]
-ブルーセンチネルってエストキャンセルを検知するみたいですけど、エストキャンセルって意図しないでも時々発生するバグだと思うんですよね。例えば立ち合いの中でエスト飲んだ時にバクスタを回避するためにロックして振り向く、この操作でもタイミングしだいでは発生してしまうバグですよね。。。それで悪者扱いされてしまう場合もあると考えるとなんかホントやりづらい。。。
RIGHT:&new{2021-07-02 (金) 22:31:50};[ID:nFtTKEGCLs.]
--そんなバクスタ回避、見たことないわ。歩いてて失敗とかラグ込みでロリ逃げされるってのは無数に経験あるけど。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 00:10:06};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---エストを飲むために距離をとる、エストスタブをされるのを避けるためにロックして振りむく、これわりとよくある動作だしよく見かけるけど?
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 00:42:35};[ID:nFtTKEGCLs.]
---エスキャンって発売から割と立ってから発見されたんでしょ?それまでその状況が無数にあったのにエスキャスになってなかったのは木主がエスキャン覚えてるから無意識にその動作をやってんじゃ無いかな
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 01:07:25};[ID:wETQwG4GbLE]
---エスキャン自体は発売2ヶ月ほどで見つかっている 初期は魔法にも適用できたからこれで魔法速射バグとかができてた そして速射はDLC前に修正されたけどアイテムキャンセル自体は見落とされたのか今のそのままという状態
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 02:00:13};[ID:sqjR.iOmRuk]
---そうだったのね。いい加減な知識をもとに語って申し訳ない。ただ、個人的な経験で言えば振り向きロックでエスキャンになったのは一回もないですね
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 06:14:10};[ID:wETQwG4GbLE]
---nFtTKEGCLs.氏が特殊なんだよ。枝でも書いたけど、敵との距離があまりとれてない状況でエスト飲んで、その際にスタブ防止する行為としてはゆっくり歩いて距離をとる方法とその場でぐるぐる回って背中をとらせない方法の二つ。あと、エスキャンは入力受付時間がそこまで長くない。感覚的にはパリィとかのフレームと同じぐらい?入力が遅れたら通常動作のままになる。このシビアな入力タイミング中にバクスタが来るってことは、そもそも敵が至近距離にいるわけで、その状態でロック外して後ろ向いて、なおかつ限られた入力タイミングの前でも後でもなくジャストタイミングで敵をロックすんの?それは偶然にはほぼ発生しない状況だよ。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 14:07:33};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---わたしはノーロックでプレイしている状態のほうが多いので特殊かもしれません。むしろ特定の状況で点・直線の攻撃が有効な時以外ほとんどロックしていないので....ダクソ3のプレイ動画を見ていてもそういう人はほとんど見ません。ノーロック状態でエスト飲んで、飲み終わったあと次の目標に対しての行動(攻撃あるいは防御)をとるためにロックをする(近距離、遠距離問わず)。この流れで時々ごく稀にエストの硬直が短くなる現象は発生してました、どういう状況でこうなるのかはわかりませんでした、意図して発生させることはできませんでしたのでスルーしてました。エストキャンセルの紹介動画を見てからバグだということは認識し、合点がいきました。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 15:33:30};[ID:.1FR7R3w8vo]
--仮にブルーセンチネルに引っ掛けられたとしてそれを言うのはここじゃなくてmod製作者に対して直接言うべきだぞ
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:40:32};[ID:GNFxoqHHczQ]
---バグ技の意図的な使用には反対なので。。。ただ意図せずに事故で発生するバグでもあると言いたいわけです。そしてそれをmodで判別したり差別化することは難しいでしょう。製作者に言っても解決は難しい問題でしょう。つまり私の不満はのゲームの仕様の不備に対してのものであるわけです。あとゲームの常識として非公式MOD・ツールの作成・使用・配布・宣伝はアウトだと思っているので、作成と使用はデータ改竄行為であり広義のチート行為にあたると思います。それに加担するのも嫌です。ハナから利用規約守ってチートやらグリッチやら余計なものを作らず、使わなければ誰も余計な労力や余計な争いをしなくて済むわけですから。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 12:37:26};[ID:.1FR7R3w8vo]
---いやだからそれをここで言っても何も解決しないし無意味でしょ?って言ってるわけで   意図してなくてアイテムキャンセル発生したらどうするんですか?って製作者に直接聞いてみればいいだけですし、解決難しいって回答本当に貰ってきたの?    憶測&憶測でモラルの問題ですと言われても何にも解決の手助けはしてあげられないよ
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 14:00:56};[ID:GNFxoqHHczQ]
---そんな自分で少し考えればわかることをわざわざ聞かないし。。。愚問。検知されればキックするか否かは導入側の判断になりますってな感じでしょ。大体この問題の根本はゲームの仕様で解決するべきはゲームの製作側で個人のmod制作者に労力や責任を負わせるのが筋が違う。mod制作者に利用規約違反をさせているわけだし。だからmod製作者に聞くべきってのはそもそも間違い。愚問。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 14:23:24};[ID:.1FR7R3w8vo]
---わたしがここで意見することの意味はこういう場所で不満を述べることで、次回作ではこういった問題がなくなることへの期待なので、今この場で回答者に解決を求めているわけじゃないのです。個人やユーザーが簡単に解決できる問題じゃない。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 14:35:39};[ID:.1FR7R3w8vo]
-大盾おもんねー、大盾持ってるってだけで勝手に軽蔑してるー 騎士狩り指輪と馬脚の効果セットにしてくれないと割に合わない〜
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 00:33:28};[ID:S/k8R/0mpX2]
--大槌ですり潰すなりバクスタするなりするよろし
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:13:14};[ID:samHCW3R8ds]
-エスキャンディスってるやつ=ロックのON/OFF操作ができない人感w
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 01:00:33};[ID:nFtTKEGCLs.]
--上で複数人に否定されたからか態々別木を立てて草を生やすとは、馬脚を表すとはこの事か
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:15:55};[ID:samHCW3R8ds]
--あぁ、やりづらいってのはそういう事か。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:32:18};[ID:lfSy7IAooCE]
--すまん、ここの使い方がよくわからん。枝、間違えたみたいだが修正もできん。。。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:37:23};[ID:.1FR7R3w8vo]
---ここは昔コメントを勝手に暴言に改変する荒らしがいたからコメント編集不可にされたのよ だから枝間違えると基本修正できないので注意
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 10:11:00};[ID:sqjR.iOmRuk]
--すまん、やっとできた。。。、消せないのかこれ
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:38:43};[ID:.1FR7R3w8vo]
--ちなみに、私はわりと最近にダクソ3をはじめたマウス勢です。ロックのしっぱなしだと回避方向や移動方向、視野の方向、術のエイムなどの操作に不便を感じるのでロックのON/OFF操作はかなり頻繁に行います。そういったプレイスタイルのためか、エスキャンを知る前からエストキャンような現象は度々発生してました。マウス勢の人ならわかるはず、たぶん少数だと思うけども。パッドの人はあまりこの感覚がわかる人は少ないと思う。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 10:23:13};[ID:.1FR7R3w8vo]
---俺マウスだけど出たことないつーかキャンセルされてても正直分からん。そもそもタゲのオンオフって誰でもやると思う。まあ事故でも出ちゃったならキックくらい甘んじて受け入れたらいいんじゃない?modだってBAN覚悟で使ってんだしさ。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 13:07:59};[ID:AwZ/QEhBueY]
---同じく出たことない…アイテム使うタイミングでロック切り替える事ほとんど無いしな。致命入れた後とかモブ相手に魔術使うときくらいか。まあ自分が少数派なのかもしれんが。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 13:15:45};[ID:/xr7TiK3ph.]
--マウスでもパッドでもこのゲームに慣れてくれば純魔だろうが脳筋だろうがロックのオンオフなんて頻繁にやると思うなあ。普通に遊んでりゃエスキャン動作なんてまず出ないよ、百歩譲ってガチャガチャやっててそんな操作が出ても仕方ないと思うけど、「偶然」短期間でそんな動作を繰り返されちゃ…ねぇ?
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 13:04:07};[ID:AWOU.QuCr0o]
-最近遭遇したチート。新しいパターンだったのでご報告。倒したはずの闇霊、むくっと起き上がってきて投げナイフ一本で即死…。しかも帰ってきたら装備武器が呪術の火に至るまで全て壊れているという。光粉でも直らないときは焦ったけど、アンドレイさんに頼んだら直ったのでほっとひと息。ゾンビか!こいつらどこまですんねん!?って、不満に思う前に笑えた。正直、最近頻繁に見かけるエスト増殖グリッチの方が、頭に来る。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:05:28};[ID:V1WKV3Annbg]
-うんちビルド作ったのに、思いの外火力に難があって、特大剣振り回す回数が一番多いタイプには堪えますね・・頭亡者になって亡者化間違えて治しちゃったし
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:19:30};[ID:nqJtOiCfmMA]
-すまん、ここの使い方がよくわからん。枝、間違えたみたいだが修正もできん。。。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:34:29};[ID:.1FR7R3w8vo]
-すまん、ここの使い方がよくわからん。枝、間違えたみたいだが修正もできん。。。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 09:36:27};[ID:.1FR7R3w8vo]
-サリ裏の疑似チーム戦やってるホスト側で、負けた闇霊を煽るのヤメーや…レベルはマッチング限界まで上で、戦技バフ&リジェネ掛けてFF無し…基本、負ける方が恥ずかしいくらい有利過ぎる条件なんやから。エルデンではマッチング条件を、ホストのレベル以下で統一してくれないかな…それだとマッチングしにくくなるかな。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 15:40:00};[ID:SJkgsqomiNE]
--いや、いいと思うな。要するに、ホストのレベルをベースにして最高と最低のレベル差が開きすぎることが問題なので。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 16:33:00};[ID:Zv0e9NwiQnU]
--仕様としては要らないかなぁ、自分は多少の不利は楽しむものとして、マッチングを優先したい。霊体時のマッチング許容値みたいなので、オプションから各々設定できるとかなら賛成。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 17:08:13};[ID:lfSy7IAooCE]
---メダル表示みたいにレベル表示あるといいと思わない?
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 17:18:28};[ID:U8.WdloYWe2]
---もろ数字がバーン!SL144!!みたいなのは合わなさそうかなぁ。レベル差大きいとヤバ気なアイコンが付く、程度なら。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 17:30:32};[ID:lfSy7IAooCE]
---10以上なら赤、〜9なら黄色、同SL以下マーク無しとか。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 17:59:58};[ID:0BVKypV2LhM]
---アイコンもいいけど複数いたとき分かりづらくなりそう。レベルが表示されてれば上過ぎる人が煽ってきた時でもやられた側は少しは気が楽になるし、逆に下が勝って煽ってきた時はあんたすげぇな…って煽られても逆に感心できるかな、とちょっと考えた。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 18:03:12};[ID:U8.WdloYWe2]
---レベル差は良いけど、何らかの表示は欲しいって感じだね、ダクソ2のオーラ的なものでもいいと思った。もとの話(マッチレベルをホスト以下)に戻すけど、それならシンク霊は廃止くらいやってくれないと、実質的なレベル差は埋まらないと思った。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 18:43:59};[ID:lfSy7IAooCE]
---シンクアイコンみたいなレベルアイコン付けて色づけ…これいいアイデアですね。実装して欲しい…オプションで許容値を設定できる案も凄い!
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 18:46:01};[ID:SJkgsqomiNE]
-久々の糞団子キター!…やっぱダメだわ、目を瞑っても汚い音で気分が悪くなる…。どうすれば耐性つくんだ…。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 20:48:39};[ID:U8.WdloYWe2]
--耐性ってか気にならなくならない?まーだ糞投げてお子様だこと♡くらいに思ってるけど。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:03:03};[ID:AYv1NY5O4po]
---ダメなんだ…どう捉えようとしてもなんかこう…体に虫酸が走る…糞アレルギーだ。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:11:15};[ID:U8.WdloYWe2]
---逆に殺意増しましで、次はどう料理してくれようか…とか考えると意識がされるかも?我慢はむしろ意識しちゃいそう。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:18:34};[ID:AYv1NY5O4po]
---されるて…それるでした。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:19:18};[ID:AYv1NY5O4po]
---わかった…もうひたすら熱くなってみるわ…診察ありがとうございました…(静かなる意思)
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 21:23:08};[ID:U8.WdloYWe2]
---とりあえず引き分けには持ち込んだ。相手も回復挟むくらいに追い込んだし、少しは満足です。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 23:02:07};[ID:U8.WdloYWe2]
--負けた瞬間、そっとPSボタン押すとええで。ホーム画面表示されるから
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 23:33:31};[ID:0BVKypV2LhM]
---時にはそうするのもいいね…最高の回避方法かも。でもやってみると燃えるのもありな感じがしてきた。あーいうのに一礼なんかしてるからストレス溜まるんだわ。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 23:47:30};[ID:U8.WdloYWe2]
--知性に触れると煩悩の優先順位が下がるので読書をおすすめする。
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 01:20:45};[ID:AwZ/QEhBueY]
---それは遠慮しとくよ…(読書アレルギー)
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 02:00:47};[ID:U8.WdloYWe2]
---戦った後は手がプルプルして上手くページめくれないわ。気分転換にいいよね。
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 06:18:52};[ID:AYv1NY5O4po]
-以前、PS5が買えねえ。エルデンリングがあ。って騒いでた者ですが、ファミ通.comの記事によるとPS5版へのアップデートは無料みたい。公式発表ではないが。なら手に入る迄PS4でプレイも有りかな?と思えてきた。でもちゃんとした見解が解る迄はやはり焦ってはいけないか・・・。
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 13:51:20};[ID:j/dHH9mGzP2]
--確かアップデートもデータ版じゃないと駄目なんじゃなかったっけ?もしPS4で暫く〜ってなら間違ってディスク版買わないようにせにゃならんね
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 15:46:18};[ID:0BVKypV2LhM]
-今作で装備防御力の計算式が対人戦で変わったらしいけどぶっちゃけ必要あったと思う?体力ステも防御力に関する訳だしこれって体力に積んで装甲盛るほど対人戦だとすてーたし的には不利になるってことだよね。強靭は確かにメリットだけど重装なのに軽量武器や低コストスペルにビビりまくらなきゃいけないのは正直しんどい…
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 20:23:36};[ID:7vFQU.e/J0Q]
--どう変わったん?いまいち実感が無くて。
RIGHT:&new{2021-07-04 (日) 20:34:42};[ID:AYv1NY5O4po]
---カット率が対人だと機能してないって話は聞いたことある
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 03:11:11};[ID:0BVKypV2LhM]
-黒炎しょうもないね 爪痕だけならともかく、大概は黒盾だとかハルバなんかも持ってるから対処しようがない 正直なんでこっちがそんなのと戦ってやらなきゃいけないんだレベルで萎える いや戦うけど
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 06:33:20};[ID:S/k8R/0mpX2]
--詠唱速度、与ダメ、強靭削りの3点全部そろってる術だからなぁ。楯とセットで来られた場合、属性槍でも持ってなければダメージレースでどうやっても負ける。雷矢もそうだけど、術は全般的にもっと対人戦での威力を抑えた方がよかったよ。
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 14:46:02};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---術士側(俺じゃないよ)からしたら、「火力出すためにステ削って指輪工夫してる、下手したらワンチェインでコッチが死ぬからオアイコ」なんやろうけど、近接からしたらそもそも近寄れない、近寄ったら浮遊やら黒炎やら押し付けられる、後出ししかしてこない。それぞれ言い分が噛み合わないから難しいねー
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 14:50:23};[ID:ME8Un7nN8zo]
---術師でもドン引きしてるよ、大発火でも十分強いからそっちにしてるし。せめて発生遅くするとか、盾削り特化にでもすればよかったのに全部盛りだからな。
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 15:01:13};[ID:lfSy7IAooCE]
---ステ指輪工夫とか近接だって当然やってるわけで条件は同じ。その上で、安全な遠距離からホイホイ術を撃ってて接近したら即死級の術で反撃ってのがやりすぎなんだよね。ワンチェインで死ぬとか言ってるけど、服着てたら近接だってワンチェインで大ダメージだよ。むしろ、投げナイフで200ダメとかボウガンで瀕死ぐらいの弱さでいいw
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 15:24:55};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---そこまで紙にするなら趙火力で沈めても妥当だな。
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 15:34:56};[ID:lfSy7IAooCE]
---他の呪術闇術はまだいいけど黒炎だけはぶっちゃけ自重対象だなぁ...なんで連打出来るようにしてしまったのか
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 18:31:13};[ID:tJHNIIh6baI]
---120のレベル帯になると術師でもある程度防具着込んで、ワンチェインならそれなりに耐える防御力は確保してる人多いし、耐久面でそこまで不利背負ってるとも思えない なんなら、戦士側は対術師に対して有用な指輪がないから、装備面じゃむしろこっちのが不利まである
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 05:02:05};[ID:S/k8R/0mpX2]
--やってる方はツエーラクショー出来る戦闘方法ほど、される側からしたらそうなるよね。
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 14:47:21};[ID:ME8Un7nN8zo]
--このゲームはどんな武器・魔法にもメタってのはあるんだよ、あらゆる武器と術を使って駆け引きをするゲームなんだっつの、近接ブンブン+たまに致命しかやらん雑魚の言い分だな
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 21:58:54};[ID:lAf3tNj6E2o]
---勝つ方法より勝てない理由考えるために情熱を注いでるの謎過ぎて人種の違いを感じる。
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 01:58:01};[ID:AwZ/QEhBueY]
--そもそもフロムは対人戦のバランスとかそこまで考えてないだろうし普通に悪スペルだろうね。
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 23:11:46};[ID:7vFQU.e/J0Q]
---黒炎は術士の脳死強靭ごり押し近接マン対策術なので良スペルだぞい。それに真向殴り勝とうとするのが間違いなのでは...。PvPはジャンケンみたいなもんで、パーの相手にグーをずっと出してても勝てるわけがないし。チョキがなんであるかを考えて準備しなくちゃいけない。近接でも黒炎に対抗できる武器って十分あると思うぞ。黒炎ってリーチそれほどないし、横軸も弱いので、リーチや出の早い優位とれる武器をチョイスして立ち回れば勝機は十分あるぞ。FPを消費してエスト瓶犠牲にして使う術が単なる近接攻撃より強いのは当たり前、それに負けてちゃ使う意義なくなるでしょ。
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 11:57:05};[ID:l00vYbTpn3k]
---遠距離で一方的に高火力攻撃できる利点を持ってんだから、接近されたら終わりぐらいでちょうどいいんだよ。
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 13:38:57};[ID:Zv0e9NwiQnU]
---好きで魔法使わないステ振りしてるのにそりゃないぜ。
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 13:45:47};[ID:lfSy7IAooCE]
---なんで中遠距離からの攻撃手段持ってるやつに、近接ゴリ押しですら負けなきゃならんの?普通に考えておかしくない???
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 05:54:44};[ID:S/k8R/0mpX2]
---術師もボウガン構えられたらきついから似たようなもんよ。黑炎に関しては盛りすぎだと思うが。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 06:41:41};[ID:AYv1NY5O4po]
--強さも十分出たと思うので、特大剣使ってる身からすると、黒炎だけならアウトレンジからのダメージレースで勝てる。飛沫をあわせて使う人だときついかな。
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 23:35:33};[ID:nqJtOiCfmMA]
--一番怖い黒炎は、ずっと隠し持たれて突然ぶっぱなされる送り火黒炎。
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 12:41:03};[ID:CR3IlhNumnI]
--黒炎最高最強カッコイイ!だってよぉー、炎がよぉー、黒いんだぜっ?弱いわけないじゃん(厨二)
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 14:38:20};[ID:l00vYbTpn3k]
---闇の炎に抱かれてバカなっ!(無慈悲なバクスタ)
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 09:46:52};[ID:lfSy7IAooCE]
--俺は黒炎単一の話じゃなくて、黒炎+αの実践的な対策がわからないの 黒炎の対策だけでこっちはスゲー武器が絞られるのに、片手まで出てきたら一体どうすればいいのか 近接武器なら単純に武器相性で持ち替えすればいいかもしれないけど、黒炎に関してはその組み合わせが無限大過ぎてムリだって言ってる 黒炎の+αの対策まで甘えるな!って言う人いるかもだけど、黒炎だけで多くの武器が死ぬし、盾も役にたたないんだから甘えでもなんでもないでしょ
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 00:48:11};[ID:S/k8R/0mpX2]
---同意。付け加えると、複数戦を全然考慮してない。特に、ホスト側に術師がいた場合、近接職の前衛を躱して接近したら黒炎迎撃とかが酷い。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 01:10:35};[ID:EYcro9h/uhI]
---とりあえず自分で使えばいいんじゃないの。勝ち負けどちらに転んでも得するんだから。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 01:17:26};[ID:AwZ/QEhBueY]
---やっぱり近接ビルドしかやろうとしない、甘えゆとり勢の言い分にしか見えないんだよね。このゲームのバランスを見る基準が自分の近接ビルドで勝てるか勝てないかという基準でしか見てない。自分で使うという選択肢もあるし、浮遊積んだり、あるいは禁則積んだり。呪術ビルドに対しては魔術ビルドや奇跡ビルドのほうが優位に立てたりすることもある。呪術や魔術、奇跡を使ったビルドで戦っている経験があればうまい人がそれに対してどうメタってくるかとかが学習できるわけなんだが、その経験が欠如しているとしかいえない。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 09:42:37};[ID:n/vfbVZQabI]
---自分も黒炎入れてその黒炎+αにしちゃえばイーブンよ、それで負けるなら地力不足。ステ的にどうこうとか勝手に縛ってるなら知らない。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 09:49:41};[ID:lfSy7IAooCE]
---まあ呪術師のスペルでまともに相手に当たるのはそれぐらいしかないし別に強くてもいいでしょ
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 11:01:42};[ID:wETQwG4GbLE]
---ここ不平不満板だよね?なんでここまで突っ掛かるやつ多いんだろう??? それに近接ビルドはダメって認めてるじゃん ゲームバランスとしては悪いってことでよろしいよね??? 俺の腕前が完璧じゃないのは百も承知だけど、下手くそは不平不満も許されんの??? ゲームバランスの話してるのに、腕前腕前で一生マウントとられるの?
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 12:58:29};[ID:S/k8R/0mpX2]
---なんでも好きに言えばいいと思うけど反対意見も当然出るし、その話題自体が不満を買いやすいんじゃね。ゲームバランスは黒炎に限らず悪いぞ。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 13:14:33};[ID:lfSy7IAooCE]
---実践的な所だと闇虫と闇方石併用。 大体みんな闇派生武器+黒炎だから結構軽減できる。盾黒炎はセスタス。ハル黒は距離保ってハルバ避けてればなんとかなる。強スペルだから対策しても死ぬときは死ぬ
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 13:28:10};[ID:HIM/Yha15UE]
---反対してるやつは大体、呪術師だと思われ。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 19:37:00};[ID:jXIzKvBzTE.]
---複数戦の想定で黒炎もってるってそりゃ攻略組じゃなく、サリ裏の出待ち3対3とか共闘闘技だよね。盾剥がしとヒットストップだけでもいんだから火力は二の次で乗せる価値はある。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 19:50:00};[ID:nqJtOiCfmMA]
---勝てないっていうから攻略情報が集まったのにマウントだとかキレ始めてわけがわからない。不平不満以前に攻略wikiってことを思い出そうよ。もしかして勝ちたいわけじゃなく泣き喚いて同情してほしかったのかな。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 00:33:56};[ID:AwZ/QEhBueY]
---ただそっちが経験が足りないのが悪いとかわざわざ言われてどうしろと?それはアドバイスでもなんでもないよね? 近接戦士で勝てないからって文句言うのは甘えも意味わからん アドバイスはありがたく目を通した、そこはありがとうございます 参考にさせていただきます この板で不満を言っただけなのに、アドバイスするわけでもなく、ただお前が悪いみたいな言い方されてちょっと不快だった まぁちょっとこっちも言い過ぎたとは思ってる アドバイスくれた人達にはホントに感謝してる、その人達にはそんなこと思ってない
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 01:49:59};[ID:S/k8R/0mpX2]
---「黒炎の性能が高すぎてひどい」というスレに対して「こうすれば勝てる」って話がかみ合ってないよ?戦術を聞きたいなら質問板に書いてるだろう。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 01:51:35};[ID:jXIzKvBzTE.]
---どんな強ビルドや術が相手でも近接一本で普通に勝てる人はおるし結局相手との実力差が大事よ。対策ならまずどんな武器が相性が良いかよりは黒炎の他モーションとの繋ぎでの発生タイミングや判定、リーチを徹底的に覚えて徹底的に透かして殴るのが一番
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 08:27:05};[ID:vH7.BcKmM2Q]
---神攻略に限らずだけど、接近職とスペル職で対立構造を作ろうとする近接職が一定数いて、スペル職に時々罵声を浴びせてるってのもけっこう影響あると思うな。いずれにせよ、どっちも過敏に反応しすぎている感はありますね。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 08:43:35};[ID:CR3IlhNumnI]
---超絶技巧を誇るスーパープレイヤーを基準に考えてどうするんだ。武器(スペル)性能の話なんだから、標準的なプレイヤーとその立ち回りで考えなきゃ意味がないだろう。挙句の果てに術師やれとかいう的外れなアドバイス。それ、近接より術師の方が有利って白状してんのと同じってことが分かってないの?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 15:45:34};[ID:jneNzt3orgA]
---術士やれってまあそうなることもあるだろうけど、実際自分で使ってみてわかることって多いから。それにもっと正確なこと言うと強いのは接近拒否の回転の早い攻撃と遠距離攻撃を一緒に使う構成だから。長距離を早く動ける手段や接近を強制させる安定した中距離射程の攻撃は抜け道として、多くの場合術かクロスボウ使う方へ進むんだ。それらに対処すること考えないとやれませんて。そこで黒炎について言えば、接近しない限り載せていてもないものと同じ。まったく愚痴に対してするコメントじゃないけど。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 16:21:37};[ID:nqJtOiCfmMA]
---中/遠距離は術師ぼ間合いで、そこでボウガンでの撃ちあいをするなんて装填速度と攻撃範囲、威力のすべての点で負けるので話にならんよ?試したことあるが、ある程度距離が離れてれば歩いてるだけでボウガンは当たらんけど、術は当たる。ボウガンが躱せない距離まで近づくと、今度は次弾装填中に攻撃喰らうので2発目が撃てなくなる。あとは、術師側が楯出したらボウガンほとんど無効化されるし。本題に戻るけど、黒炎持ち呪術師の問題点は、「相手の術を躱して接近して攻撃」という近接職の前提を根本から否定しちゃうってこと。「近づかなければ、黒炎に意味はない」ってのは、「近づく」という近接本来の戦術を全否定してるわけで、そこがバランスとしておかしいって話をしてんの。もちろん、特定の武器や立ち回りで勝てる場合もあるとは思うが、それはかなり限定された戦術で、それをできない場合も多い(長物武器を持ってないとか、複数戦で中途半端な距離をとれないとか)。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 16:58:22};[ID:jneNzt3orgA]
---うーんごめん、「黒炎があるから近接が不利」というのがよくわからないんだよね。前に言った通りちゃんとリーチや判定、出の速さを使ったり戦う事で覚えていって当たらないように避けつつ攻撃を当てれば良いだけだと思うんだけど
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 17:29:49};[ID:vH7.BcKmM2Q]
---槍チクとかはどうなの?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 18:18:10};[ID:wETQwG4GbLE]
---近接職が近接で戦うのに、なんで遠距離職相手に工夫しなけりゃならんの?工夫すべきは遠距離職側だろ?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 18:27:57};[ID:jneNzt3orgA]
---遠距離持ちは普通に対策しなきゃ無理でしょ      近接は近づかないといけんけど相手は逃げればいいからね 黒炎チェインはキツいからそこら辺はなんとかならんかと思ったけど諦めて黒虫の丸薬食べてるよ やっぱ槍チクが対策になるのかな?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:00:38};[ID:ncrye4hhUgI]
---距離やビルド関係なく工夫しないと勝てないのは流石に当たり前だよ…みんながみんな脳死でやってる訳じゃないし黒炎使う側だって当然それを使う上でどんな立ち回りが良いかとか何と相性が良いかとか使いながら工夫して覚えていってるんだもの。ビルド以前に経験や知識、技術をどれだけ磨けるかで強弱は決まるゲームだよ。だって相手は人なんだもの
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:08:25};[ID:osCtHFr545w]
---術使うビルドが遠距離職って考えてる時点で違うと思うよ、呪術ビルドなら闇混派生、魔術ビルドなら結晶派生、奇跡ビルドなら雷派生の近接武器を使うんだし。ステ振り加減で大剣も特大も使うし。どんなビルドでも近距離と遠距離の対策は各々するでしょスペルなりボウガンなり大弓なり。いろんなビルドやったけど1vs1でも複数でも上質か属性近接が強いと思うな。目視されれば遠距離攻撃ってあんま当たらないし。法曲やらゲール、双特やらその他DLC武器に比べたら黒炎なんてかわいいものだなと思う。呪術師でそれらに勝つのは大変だった。各々の実力にもよるけども。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 21:28:06};[ID:Yphzy5hrst.]
---逆に聞くが、近接職はどうやって遠距離職の遠距離攻撃を禁止するんだ?そういう、逆の手段が近接用に用意されてんなら話は分かるが。工夫とかそういうレベルの話じゃないんだよ、これ。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 21:35:11};[ID:jneNzt3orgA]
---発言のlvがもう。。。物理ビルド、術使うビルドに関係なく共通でしょ。ローリング、ダッシュ、各々のスペルに対する属性盾
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 21:47:45};[ID:Yphzy5hrst.]
---大剣や特大を持ち出す複合戦士が黒炎なんてセットしねぇよ。各属性に合わせた楯を準備?少なくとも、俺が見たことある中でいろんな楯を持ってるのは大楯。中楯はほぼロス騎士楯か黒騎士楯。あ、たまに渇望持ってる人がいるか。紋章楯を持ってるやつなんて見たことないぞ?遠距離対策にボウガン/大弓とか、やってもいないニワカ知識で知ったかした上に今度は人格攻撃ですか?そんで、肝心な「遠距離攻撃職がスペルで近接攻撃職を完封できる異常さ」について全然回答がないじゃん。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 22:06:52};[ID:jneNzt3orgA]
---完封されるかどうかはプレイヤー次第。。。。というかされない人のが多いのでは?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 22:21:44};[ID:Yphzy5hrst.]
---ボウガンが術対策にならないとかそれこそにわかじゃね?前隙のほぼない遠距離攻撃とかかなりの脅威なんだが。闘技でもこっちが術キャラなら取り出してからくらいには強い。てか、そもそも術師=遠距離しか能のない職、近接職=武器しか振れない文字通りの脳筋、みたいなガバ分類がダメでしょ。そんな認識なら黒炎なくてもお守りのロンソで十分だわ、近接攻撃くるって認識がないんだから。スペルで完封言うけど、そんなのそれこそ近づいたら勝てると思ってるマヌケくらいだよ。近接だけで勝つのが難しいのは当たり前よ、腕が同程度なら手札の多い方が勝つっしょ。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 00:59:14};[ID:1CjPv/D6tpY]
---近接ではないぐらいの近間で最初の一発は当たるだろうさ。だけど、装填はどうすんの?どっか離れて物陰でやるのかい?装填中に苗床喰らって何倍ものダメージ喰らうのが落ちだろ。あと、ホスト側ならいくらでも時間かけられるので、相手が術を撃つタイミングを待てるが、侵入側だったら白なり警察が召喚されて不利になるぞ?大体、術師側が楯構えてたら効果ないだろうが。ホスト、侵入、近接、術師各種と色々やったけど、術師相手にボウガン持ち出してるやつなんて、嫌がらせ以外で見たことないわ。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 01:47:45};[ID:jneNzt3orgA]
---ボウガン隙あるよ。トリガー押してから2秒弱たたないと発射されない。むずかしいんだよ。まず使ってみろってのは、私はそのビルドのスタミナ量や火力ステの配分知ることも重要だと思ってるんですよ。そこから自分の近接メインキャラで黒炎使うビルドのステの特徴を踏まえて武器や戦術の対策を固めつつ、自分が狙うレベルのマッチング範囲も加味してギリギリを決めてる。バランス悪いってみんないうんだけど、ランクマッチがないからその分自重ができる。黒炎がスタミナ消費少なく範囲広く痛すぎるということにはそうかもなって思う。だけど黒炎は多くの人がその制限にかかかるほどではないなと思ってるんじゃないの。近接メインにとってもっときついのがほんとに武器が届く範囲が完全拒否される遠距離手段だと思うし、この場では黒炎だから明言は避けるが、それに対すると、背中見せることで発射までのラグをごまかす疑似速射ボウガンに徹しても有利取れるのか疑問。私は槍は正対しないと当てづらい武器なので、黒炎対策になる武器としては考えたことないです。でも長い武器+立ち回りで対策を考えるので期待は持てるんじゃないか。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 01:50:29};[ID:nqJtOiCfmMA]
---+α対策は質問か対象スペルや闘技で聞くなり調べるなり。近接が黒炎てのは理心15でいいから簡単に載せられるけど、それ単体だけじゃ、近接拒否のサブ武器持つのとたいしてかわんないだろうな。でも信仰15なら詠唱速度マックスにして生命わきつけて相手に接近を誘ってカウンターの構図を作るか、相手が遠距離に拘る接近拒否を続けるなら回復しつつ耐え続ける泥仕合に持ち込むとかが考えられる。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:05:59};[ID:nqJtOiCfmMA]
---近接が遠距離の攻撃をどう禁止するんだ?って言ってるが別に遠距離側だって近接側の攻撃を禁止出来てる訳じゃないのでは?何度も言ってるが普通に避けて近づいて殴れば良いじゃないの
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 05:35:25};[ID:osCtHFr545w]
---術師の対策で真に必要なのは、近づいた後の詰め方じゃねーかな、遠距離だけなら捌いて当たり前だしそれこそ近接だけで考えてるならそこを対策しないでどう勝つというのか。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 07:31:18};[ID:1CjPv/D6tpY]
---黒炎よりひどいのがあると思っていて、それはひどいって認知も広まってるからか自重する人が多いと思う。そのひどいやつこそ、単なるアンチ装備背負って突っ込めばいいなんて単純な話にならないもの
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 11:06:11};[ID:nqJtOiCfmMA]
---その接近を否定する術の存在が良くないって話をしてるんだ。発生が早い(見てから回避は困難)、強靭削りが高い(楯受け不可)、威力が高い、その上に怯み時間も長いから右手にロンソとか持ってればそいつの1チェインまで確定。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 12:39:56};[ID:jneNzt3orgA]
---接近対策の術があるのは別におかしい事じゃないしなんならいくらでも対策はあるって上げられてる。向こうが近接対策の術積んでるのに近接側が遠距離対策してないなら不利なのはどう考えても当たり前なのでは?あと黒炎の強みの何が嫌なのかは分かったがなんなら発生早くて火力あって盾貫通して怯み時間が長い上強靭まであるヘイつるの方が狂ってない?
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 13:02:38};[ID:2daPv9Dd1OE]
---槍チクぐらいしかまともな対策なさそうだが、それは距離をとりたい術師に対して接近を禁止されてることへの対応としては微妙。盾があったら効果薄いし、躱しやすい槍の攻撃は逆に前ロリで黒炎喰らう危険性も結構高い。何度も言ってるけど、近接対策のスペルなら、威力か発生速度か強靭削りのいずれか一つを少なくとも殺しておくべき。「黒炎の範囲内に接近しない」って状況を作り出されてることが異常。ヘイツルはあまり対戦経験がないし、自分が魔術使ってた時は杖を使用したので間違ってるかもしれんが、あまり脅威に感じたことはない。殴ってくるのか魔術かの2択が割と判別しやすい(術なら溜めが入る)ので。あと、ヘイツルだと肝心の主砲の威力が最適な杖に比べて落ちすぎるんじゃない?怯みに関しては楯使用者なので、楯受けからいかようにも対応できるのであまり気にならないと思う。近接攻撃したい場合、速剣て選択肢もあるしね。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 14:56:23};[ID:jneNzt3orgA]
---とりあえず槍チクと同等以上の対策を上げてくと刀、ハルバ、鎌、斧槍、ノーロックボーガン、という長リーチかつロリ狩性能が高く詰めやすい選択肢がある。これらは術師に黒炎が当たらず術を十分避けられる中距離辺りで有利に立ち回れる武器。短リーチで勝負したいなら我慢もある。これらを使っても相手が黒炎持ってるだけで戦えないっていうならそれはもうリーチ管理が出来て無さすぎる。一般プレイヤーの基準が低すぎて多分何使っても勝てないよ
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 15:20:28};[ID:VdxCcFOjbZk]
--貴様、我が敬愛する師であるカルラ様の術を「しょーもない」とか侮辱するとか...許されるわけがない。...なあ同志たちよ、そう思うだろ?黒炎バンザイッ!カルラ様バンザイッ!\(^o^)/同志たちよっ!イナゴ共を焼き払え!
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 07:24:40};[ID:Fg.lzLHoPHQ]
---貴公の信仰99(カルラ様への)
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 07:29:20};[ID:zF1z5NEvYCs]
---うおぉぉ!薙ぎ払う炎!!(性能元に戻して)
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 08:53:30};[ID:lfSy7IAooCE]
---さすがはカルラ様の術、この木主は消えない炎に身悶え​苦しみ続けるでしょうne
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 16:03:55};[ID:Smq.xyWhRn6]
--使わんから忘れてたけど、炎属性じゃなくて闇属性なんやね、黒炎。同じ黒い炎でもフリーデ様は純粋な炎なの不思議!
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:44:49};[ID:0BVKypV2LhM]
---元々黒炎は物理+炎属性の術なので炎属性の方が本来は正しい  闇属性になったのは後の作品から
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:55:09};[ID:GNFxoqHHczQ]
---初代ダクソが炎やったっけ??あんま周回回してないし術は殆ど使わなかったから覚えてないや…そう考えると、フリーデの黒い炎が純粋な炎だとしたら、ロンドール勢はどちらかというと初代ダクソ寄りの世界観なのかも知れんね
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 00:01:11};[ID:0BVKypV2LhM]
--あほか?黒騎士は炎耐性・ロスは雷耐性これのことを指して属性耐性盾つってんだよ
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 22:10:14};[ID:Yphzy5hrst.]
---だからニワカ知識で反論するのやめとけよ。黒騎士楯は受け値の高い”戦技”楯、ロス騎士楯は同じく”パリィ”楯として選択されてるんであって、こいつらで術を受けるなんてことはしない。だから紋章楯(魔力カット高)を持ってるやつなどいないって言っただろ?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:15:53};[ID:jneNzt3orgA]
---あ、ロス騎士楯は雷矢を防ぐ(回避困難なので)って役割もあるわ。一応捕捉しとく。ほかの術は基本、回避するので楯で受けたりしません。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:19:33};[ID:jneNzt3orgA]
---やっぱコイツ脳が死んでるわ、読解力ないだろ、議論できるLVじゃない、スペルを防ぐ方法としてちゃんとローリング・ダッシュ・盾って書いてあるだろ。。。基本は大体ローリングか横軸ダッシュなのは当たり前だろ。こういうやつにあれこれ言っても無駄なパティーン、沼るわ
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 08:54:20};[ID:Smq.xyWhRn6]
---だから、無知なうえにアホなんだから出てこない方がいいと言ったろ?君の理屈なら、呪術と奇跡は専用盾を用意してんのに、魔術だけ用意しない理由がない。あと、この木は元々、黒炎の話。黒炎相手に楯受けとか最悪の選択肢。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 12:28:05};[ID:jneNzt3orgA]
---黒炎についての話なのにコイツが『肝心な「遠距離攻撃職がスペルで近接攻撃職を完封できる異常さ」について全然回答がないじゃん。 』とか言い出すからだろ、魔力耐性のある盾知らねーのかよ?魔法パリィできる盾もあるよなぁ?大盾もあるし。いちいち言わないだけ。近接しかやってねーこいつがニワカ、知識がないボロが出まくってる
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 12:41:37};[ID:Smq.xyWhRn6]
---術師が遠距離で近接に対して有利なのは当たり前。そこは誰も否定してない。完封の話も、接近した状態では、常識的に考えたら近接の方が有利なはずなのに、黒炎があると呪術師の方が有利になってしまうことを問題視していて、相変わらずそこに回答がないわけよ。 ちなみに、大楯ってのはもしかしたら有効かもしれんが、あれを持てるのは近接の中でも専用ビルドが必要なので、一般的な回答にはなりえない。他の選択肢はすでに否定してるよな。あの発生速度に大してロリ回避できんなら素晴らしい反射能力だが、それは君個人の能力であって一般人には無理。ということで、読解力も知識もない人は出て来なくていいよ。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 13:23:17};[ID:jneNzt3orgA]
---黒炎が強力な理由はラグにもあるよね。回線相性次第では、炎が見える頃には当たってるなんてザラ。それに対する近接の行動と言えば、やっぱクイステ短剣じゃないかな。武器攻撃を横ロリで避けても黒炎で狩られるから、攻めるならクイステじゃなかろうか。出来ればバクスタ狙いたい。ただR1当てても相手の画面では食らう前に黒炎ブッパしてる可能性高いからダメージレースで負ける
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 17:12:45};[ID:QlJF4yXzaL.]
---炎が見える頃にはじゃないわ、それ当たって当然だわ。炎が見える直前ね。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 17:21:05};[ID:QlJF4yXzaL.]
---送り火黒炎だったら、前段だけなら被せられないかな→特大剣
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 20:44:18};[ID:nqJtOiCfmMA]
--情けねーやつだなぁ、同じゲーム、土俵で戦ってるのにアレコレ女々しく文句言うなよ。戦場じゃあ弱えーやつがちぬ、そんだけ、単純なことよ。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 09:31:59};[ID:Smq.xyWhRn6]
---不平不満板で傷口に塩塗り込むような、こういう枝はホントにいらないと思う良い例
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 14:20:22};[ID:d8yQcy6CVw2]
---VdxCcFOjbZk氏でトドメって感じだな。ダッサ、テメーが弱すぎるの術やら武器のせいにしてアレコレ禁止したがるタイプの連中かな?おかげでちゃんとした強いやつが全然育たない。黄昏の時代だわ、人はどんどん退化してゆく。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 03:25:56};[ID:IYb3tm/qhAU]
---不平不満板なのに、戦術だとかの話になるとお説教してくる人が沢山なのね もう不平不満板利用しないわ 愚痴の言える場所で愚痴に突っかかる人がこんなに沢山いるなら、こんな板の利用価値ないわ 優しく教えてくれる人もいまけど、「こうすればいいのに、できないのはお前が弱い」とか余計な1文が多い人ばっかりだし
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 14:18:52};[ID:S/k8R/0mpX2]
---リーチ管理とか、間抜けな話になって呆れたからレスやめただけだよ。なんで遠距離職のスペル相手に近接の距離で間合い管理せにゃならんねん。接近した状態では、近接が術師より圧倒的に有利で当たり前じゃん。黒炎がそれを覆してるところは全然解決してないんだよ。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 16:03:54};[ID:jneNzt3orgA]
---呪術師の適正レンジって近距離~中距離くらいだから、近距離では間合い管理放棄、脳死で気持ちよく勝ちたいって言われても?ってなるだけなんだよなぁ。その戦い方なら黒炎じゃなくて大発火に落としても厳しいでしょ。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 16:53:30};[ID:1CjPv/D6tpY]
---大発火は盾受け可能。黒炎は盾受けできん。あと、強靭削りが低いので、大曲剣や特大剣ならかぶせられる。大発火でも変わらんと思ってるなら、そっちに切り替えてくれ。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 17:40:37};[ID:jneNzt3orgA]
---あの、不平不満板なので、当然発言の内容に対しての不平不満も返ってきますよ?そのあたりは考えて発言しないとダメだよ
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 20:03:16};[ID:eKuCg9pihPM]
---そうしないとホントに消えない炎にw(嗚呼、カルラ様...ホント凄い方だ)
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 20:19:38};[ID:eKuCg9pihPM]
---対策立てて工夫しないのに勝てない勝てないって騒ぐのはただのアホ
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 22:09:37};[ID:wETQwG4GbLE]
---黒炎反対勢の発言が低レベルすぎて酷いwしょーもなっw
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 22:35:11};[ID:osIuTTC7tYg]
--黒炎以上にクソなのが、半葉の戦技に強靭が付き、なおかつ戦技→派生→R1がチェインすること…最初のR1をスカしても、少しでもラグがあれば戦技を入力しておくだけで相手は差し込みもできない上に、戦技を起点にチェインが繋がるとかw
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 23:35:58};[ID:SJkgsqomiNE]
-内壁でレド方面の梯子をホストが登る 白もついていく……途中で闇霊に1人投げナイフで落とされる 助けに向かおうと飛び降りるもその白は何故か梯子付近じゃなくて必死にハーラルド階段までローリングしながら逃げていく いやなんでだよ!こっちはすぐ飛び降りて助けに行ってんだからそのまま梯子付近で粘ればいいだろ!味方から全力で離れられたら助けようがないだろ…… いやそのくらい分かるだろ普通……案の定味方の遥か彼方でお亡くなりに あんなん助けるのは無理ですはい
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 23:45:18};[ID:Q8srqHiAQzQ]
--ほー、なるほど、味方から離れ過ぎない、とな。メモしておこう(自分も同じことやってた)
RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 23:57:45};[ID:ChHK/eOWOJo]
--こういう言い方あれだけどそもそも闇霊が居るのに梯子ルート行くのが良くないと思うんですよね...自分がホストの時は闇霊いる時は行かないようにしてますし。
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 00:10:50};[ID:k27MaYPG9YY]
---自分もそのスタンスだけど、上に書いたようにいくらでもフォローしようはあるんよ 上手くいけば全員登れるし、無理なら無理でカバーもできる……のに こうやって全力逃亡されるとどうにもならないよね
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 00:16:44};[ID:Q8srqHiAQzQ]
---ガン無視で突き進む人もいるから、その辺は期待してない、出来ないって人もいそうだね。自分がホストならやっぱり登らないな、フォローに来たつもりが返り討ちにされてるパターンもあるし。
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 09:55:40};[ID:lfSy7IAooCE]
--文字通り必死で考える余裕なかったんでしょ。大目に見てあげよう
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 20:54:47};[ID:HIM/Yha15UE]
-質問なんだが対人無敵チートって最初の侵入だけ有効だったりします?
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 00:27:33};[ID:UAP1qQ6aGZs]
--あと道場は合言葉使えクソホストども
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 00:33:07};[ID:UAP1qQ6aGZs]
--詳しく状況がわからないけど攻撃が全く当たらないのはチートじゃなくてラグの可能性が高いよ
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 05:25:58};[ID:wETQwG4GbLE]
-SL90WL+8でファランやってたが当たるホストが130や140越えばかりで草生える。そんなもん勝てる訳ないだろ!
RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 10:16:58};[ID:rGjsNOfZ9oQ]
-協力募集、最近クレクレ君多くて見てて辟易。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 16:10:07};[ID:0BVKypV2LhM]
--それは申し訳なかった…ちょっと調子に乗りすぎた、ちゃんと自重するよ、申し訳ない。
RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 16:25:47};[ID:zF1z5NEvYCs]
-遠距離持ちは普通に対策しなきゃ無理でしょ      近接は近づかないといけんけど相手は逃げればいいからね 黒炎チェインはキツいからそこら辺はなんとかならんかと思ったけど諦めて黒虫の丸薬食べてるよ やっぱ槍チクが対策になるのかな?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 18:59:40};[ID:ncrye4hhUgI]
--すまん枝ミスった
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:00:22};[ID:ncrye4hhUgI]
-攻略ならわかるけど、サリ裏出待ち疑似チーム戦で、一人になったら青教付けて鬼ごっこ始める奴…恥ずかしくないのだろうか?
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:35:55};[ID:SJkgsqomiNE]
--まぁ、出町するような人達なので
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:40:06};[ID:NWty29CT5W6]
--恥の概念が有ったらしてないから、頭空っぽで夢詰め込めてるんやろうなぁ…
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:49:32};[ID:0BVKypV2LhM]
---だからCHA-LA HEAD-CHA-LAってかw座布団3枚あげますww
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 19:57:30};[ID:SJkgsqomiNE]
---Yeah!!!だけでコメしようとしたらスパムチェックに引っかかってショック
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:24:07};[ID:0BVKypV2LhM]
--もうそんなの可愛いもんよ。サリ裏に限らず、あらゆるクズの巣窟だからな。ヤバそうな気配がしたら被害に遭う前に即ブロ帰還よ。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 21:02:04};[ID:UWjwDMDNpGA]
-初狩りして何が楽しいのか分からん低レベ縛りしてるんだ僕すごいでしょ!?ってやりたいの?それなら白やれば良いのに
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:44:52};[ID:UAP1qQ6aGZs]
--どっかの配信者は、視聴者におんぶに抱っこ状態で低レベ攻略し、「これで初がりします!」とか言ってたらしいで。単にアタマおかしいだけやと思うわ。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 23:58:46};[ID:0BVKypV2LhM]
--まともに対人やって勝てないんなら素直に攻略楽しんでPS上がってから対人すれば良いのにねぇ。どっかのFPSでは初狩りが垢BAN要件になったんだっけか。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 00:10:23};[ID:aoeOlBCKIdg]
---上位プレイヤーが新アカだか新キャラ作って初心者ランクで無双するのが駄目なん有ったな。最近そんな記事見たわ
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:07:40};[ID:0BVKypV2LhM]
--初狩りなのか分からんけど冷やかしに低slで侵入するのわりと好きだな。単純に攻略眺めてるだけで楽しいし、めちゃくちゃ襲いかかってくるのを躱してるだけで勝手に落下死したりモブに殺されたりするのもおもろい。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 01:00:58};[ID:AwZ/QEhBueY]
-雑談板でもないとこで延々自分語り展開するヤツ、度が過ぎてるわ最近
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 01:48:50};[ID:aGaKv107WUY]
--ムチの所ならすまん…
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:16:43};[ID:0BVKypV2LhM]
---あ、あと貴公にも。自分劇場に付き合わせて悪かった。薄々気付きながら歯止めが聞かなかった。ごめん。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:44:19};[ID:zF1z5NEvYCs]
--本当にすまん。迷惑をかけた。精神疾患持ちなんだ、やはり自分に掲示板は向いてないな。自覚はあるから許してくれ。そして去るわ。
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:31:11};[ID:zF1z5NEvYCs]
---自覚があるのにやってたとか一番悪質じゃん
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 12:46:28};[ID:UQ9Gf3hbft.]
---辛辣で草
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:01:05};[ID:dXv0tiKQ2gA]
-呪術廻戦のナナミンが呪術師はクソって言ってたけどホントそれな(黒炎に溶かされながら)
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 02:08:52};[ID:tz8JSHvL7Eo]
--黒炎はリーチが無いので槍チクがおすすめ。相手が盾持ってるなら我慢曲剣からの張りつきで対応していくと良いかも
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 06:57:06};[ID:wETQwG4GbLE]
--関係ないけど、釘先まで死んだと思ってああこれはひどい虎杖の精神かくや・・ってところで、私の呪術で命はつないでいます。で興ざめですよ
RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 11:55:04};[ID:nqJtOiCfmMA]
-森やサリ裏で侵入してっと一日に10人ぐらいブロックリストが増えるんだが...
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 12:26:08};[ID:sw31/jVh6HE]
--不愉快な奴に当たる頻度を減らせるから良しと捉えるか、そもそも不愉快な相手にそんなけ当たってるから悪しとするか…悩みどころやな
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 15:24:39};[ID:0BVKypV2LhM]
--サリ裏は10日くらい前はSL40前後でWL8程度ならタイマン目的の単独ホストにばかり当たった。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 20:22:49};[ID:nqJtOiCfmMA]
-Twitterの例のつるはし野郎の擁護してるやつキッッッショお前らみたいな害悪行為を容認してるからユーザーが離れていくのわかんねーかな
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 16:35:57};[ID:wxkm/XnhjOA]
--そもそもこいつらやこいつらのお仲間が負けた時味方煽りしまくって共闘始まらないぐらい過疎らせたのに今の共闘過疎ったクソゲーって言ってるからな どんなやつか大体分かるだろ?
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 01:56:00};[ID:GNFxoqHHczQ]
-魔術は武器触媒が豊富なのに、何故奇跡と呪術はソウル錬成の1つずつしか無いのか!!
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 17:56:21};[ID:0BVKypV2LhM]
-ハーラルドの攻撃が闇霊にあたるの勘弁してくれ…ほんっとにハーラルドウザイ
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 19:39:13};[ID:nvHP.jfcPoE]
--せっかくホストや白がハーラルドからダメージ受けてもトドメ刺しに行くのが難しいんだよね、近接だと お祈りでツボ投げるか、こっちも被弾覚悟で突っ込むしかないっていう
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 19:42:16};[ID:Q8srqHiAQzQ]
---お祈りツボか…いいアイデアをもらった。ありがとう、早速試してくるよ
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 18:32:43};[ID:nvHP.jfcPoE]
--あとホストや白が全然違うところにいるのに、明らかに闇霊を狙って攻撃してきたり ちなみに種不使用
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 19:43:05};[ID:Q8srqHiAQzQ]
--ハーラルドは闇霊にもというか、ハーラルド以外全部に攻撃当たるからなぁ…なんなら竜狩りの鎧もハーラルドさんに倒してもらえるし
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 19:50:28};[ID:0BVKypV2LhM]
-エルデンもあるし、久しぶりに復帰。オンラインで協力プレイしながら周回するかとオンに繋いだ矢先、送り火大弓バグにエスキャン、武器手鎌という糞を煮詰めた闇が入って来た…。それで楽しめるのが怖いわ…。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 20:48:07};[ID:amh8Uh.qdbg]
--これがエルデンにそのまま流れて来ると思うともっと怖くないか?俺は怖い。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:12:02};[ID:NWty29CT5W6]
---ホンマの最初期はバグやグリッチが無くて多少平和→バググリッチや初見殺しが見つかり修羅の世界→アプデで修正→新たなバググリッチ→ループ……ある意味一番最初が一番平和な可能性
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:15:57};[ID:0BVKypV2LhM]
---怖いなぁ。対人要素があるとそこのバランス調整の為に時間がかかるし、ユーザーの意見も聞かなくちゃ駄目になるからフロムが真に作りたい物から離れていくと思うんよなぁ。対人楽しんでる身だけど、エルデンは協力オンリーとかが理想だったわ。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:25:55};[ID:amh8Uh.qdbg]
---怖いからせっせとブロックしてるわ。グリッチを修正しないフロムもダメだね。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:42:40};[ID:UWjwDMDNpGA]
---敵・敵NPCが将棋みたく高度なAI積んでくれるといいのになぁ、そうすれば飽きずに戦える。オンラインで揉めずに済むし
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:45:51};[ID:eKuCg9pihPM]
---でもハクスラがあってもブラボは飽きたんですよ。ダクソとの違いは明確
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:47:28};[ID:nqJtOiCfmMA]
---ああ、オンラインで対人しなくても十分楽しめるlvのAIってこと
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:52:25};[ID:eKuCg9pihPM]
---ユーザーのビルドや癖を学習して応戦してくれるAI希望wそうすればオフラインで遊べる^^オンライン対人はもういやだよ、揉めるしチーター溢れるし
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 22:00:47};[ID:eKuCg9pihPM]
---民度低すぎるっしょダクソ?う〇こマンと対人しなくて済む。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 22:10:50};[ID:eKuCg9pihPM]
---高度なAIとかそれこそグリッチなのか判別つかない挙動に正確無比なパリィロリ狩りしてきそうで嫌だなwそういうクソな要素は出来るだけ少なくなって欲しいと願う一方で、味気なさそうとか思ってる自分もいる。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 23:02:42};[ID:1CjPv/D6tpY]
---ブロックしてるけど、ほんと終わりがないわ…エルデンは垢BANとか隔離鯖とか回線切りのペナルティとかそういうのあることを期待するわ。対人があると確かに飽きないけど、別に飽きたら他のゲームやればいいしなぁ。今のオンは新規がやめていきそうで…。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 23:02:57};[ID:amh8Uh.qdbg]
---まぁソウルシリーズに侵入含め対人の廃止求めるのって、セキロに対人実装しろって言うのと同じくらい噛み合って無いと思うからなぁ。それだけにペナルティ、煽りに使えと言わんばかりのアイテムジェスチャーは何とかして欲しいところ。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 23:12:31};[ID:1CjPv/D6tpY]
---期待薄だけど、エルデンではそういったオンライン関連の不満点は改善して欲しいよなぁ。別にゲーム性を変えるもんでもなし。
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 00:40:56};[ID:UWjwDMDNpGA]
---ジェスチャーはソウル風と言える、シリーズ通して共通する独特さがある。新規の作品でテーマが変わる可能性に期待する。
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 02:00:48};[ID:nqJtOiCfmMA]
-ラグがひどくて苗床ブッパとか、ネット環境を改善する必要があるだろう。さもないと対戦相手にブロックされやすくなるね。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 21:47:36};[ID:42TNlQA./gU]
-うーん、NPCとやっても結局飽きるからなあ。最近になって常連優良ホストのありがたみがわかったわ。知らんやつとやるとマナーなってないんだもん。
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 22:30:53};[ID:UWjwDMDNpGA]
--間違えた・・2つ上へのレスです
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 22:32:05};[ID:UWjwDMDNpGA]
-呪術師同僚が、白霊へのとどめを背後からのFF黒炎で邪魔した上に、白霊はローリングで逃げているにもかかわらず、脳死黒炎連発でとどめを刺してくれた。その後の侵入の際にそいつが居たので、白やホストにどれだけ攻撃されても、ガン無視して当該呪術師を頃しにいった。目的を果たした後、嬲り頃され煽られたが、全く後悔していない。
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 00:53:05};[ID:SJkgsqomiNE]
--書き洩れているけど、黒炎以外にも何発か鞭や呪術でFFされている…
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 00:55:16};[ID:SJkgsqomiNE]
--レオナー○「同僚やからって味方とは限らんからな、勘違いしたらアカンで」を双方行ってるからドロー!!
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 09:47:03};[ID:0BVKypV2LhM]
-モブと戦ってもう少しで倒せる!って所で野良サインとかで召喚されて、戻ってきたら瀕死やったモブが全快してるの辛い。特に巨人法官とかの体力高くて面倒臭い奴
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 11:17:21};[ID:0BVKypV2LhM]
--暗月とかつけててフォド爺に全回復された事ならある。アイツオンライン判定じゃないのかよ…
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 18:35:07};[ID:nvHP.jfcPoE]
---篝火座れるし、骨片使えるからね…なんでフォド爺だけなのか謎
RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 19:12:16};[ID:0BVKypV2LhM]
-槍のリーチと直剣のリーチが一緒っておかしいだろ...
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 00:48:44};[ID:ncrye4hhUgI]
-全武器全派生(無派生含む)作ろうとしてたら、9割方集めた時点で「ボックス一杯やで!!」ってなる。なんでや…
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 01:03:25};[ID:0BVKypV2LhM]
-闘技でHPが少なくなったらすぐ回線触ってラグを発生させる人。残念だがブロックされる。そんなことしてねえでプレイヤースキルをあげるのが良い。
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 08:04:13};[ID:5pFqZxYwq5k]
--そんなことできるんですね。自分無線だからたまにラグってるだけかと思ってた。瞬間移動が剃みたいでたまに笑う。
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 12:37:41};[ID:zF1z5NEvYCs]
-ラグいのは仕方ないんだけど、こっちのムラクモのチェインやホストの太陽槍食らって無傷はやべぇと思った。そういう奴は大体バキュームスタブもやってくるからたち悪い
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 10:59:49};[ID:ttb20MLCofw]
-女神を無限使用するチーターが増えてない?1時間くらいサリ裏で遊んでいたら5人は見かけた。
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 20:28:49};[ID:XS3PDCpNg7o]
--倒したのに復活するチーターとかもいるし、あいつらは何でもありよ。自殺なり決別なりでさっさとマッチングを解除した方がいい。
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 21:18:03};[ID:XWhptHXOGFE]
--吹き飛ばし効果のある戦技を決めても、ちょっとのけ反るだけで直ぐ反撃してくる、花山薫みたいな奴もいた。
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 15:13:43};[ID:SJkgsqomiNE]
--パリィとったのにのけぞりキャンセルとかもあったな…
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 18:55:53};[ID:22u4j.0AknE]
---マトリックスしてたんでね?
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 19:48:56};[ID:zF1z5NEvYCs]
--パリィとったのにのけぞりキャンセルとかもあったな…
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 18:55:54};[ID:22u4j.0AknE]
--無限女神に遭遇したよwしかも飲むモーションなしで、2回は体が光るエフェクトとともに全快した。
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 17:51:40};[ID:uxLLawQOXq6]
---モーションなしで光って全快ってのは、どこかに書いといたメッセージが評価されたときになるんだが、今時、マルチ中に2回もってのは確率的に低すぎるから怪しいか…
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 18:33:43};[ID:SY03RHZFfDk]
---1回は普通に飲んで全快。2~3回目の全快はモーション無し、死にかけると発動していた。メッセージなんて自分で書いたことないから、評価で回復するなんて知らなかった…教えてくれてありがとう。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 00:30:52};[ID:uxLLawQOXq6]
-対人バランスの話になるんだけどさ、呪術師の使うスペルが嫌われるのは分かるんだけど個人的には呪術単体じゃなくて近接武器との組み合わせがやべーんだよね。ハルバ呪術とかハルバの裏から直剣とか、リーチと攻撃速度に優れ過ぎた武器が悪いって思う。呪術自体はRPGの一要素として、決してそこまで極端なバランス崩壊を起こしてるスペルじゃないと思ってるんだけど、近接攻撃では直剣とかハルバとかは「RPGとして」不適切なほど性能と要求ステータスが一致してないっていうのが突出してるからそれが噛み合った結果…みたいな。
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 23:29:53};[ID:7vFQU.e/J0Q]
--というか軽量の武器ほど対人戦では性能が良いのがまずかったんじゃないかなーとか思う。
RIGHT:&new{2021-07-14 (水) 23:30:44};[ID:7vFQU.e/J0Q]
---要求ステが軽いからついでで持てる、ってのも大きいと思うわ。直剣で言うと術師はショトソ持つのがやっと、くらいの負荷でいいと思うの。現状の呪術師って属性版上質+魔法ほぼ全般を扱える器用万能みたいなもんだし。
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 08:40:00};[ID:lfSy7IAooCE]
---確かに重量のバランスは悪いと思う。例えばロンソが重量3.0、セスタスが0.5であの性能なのは頭おかしい。ただあのくらい軽くしないとサブ武器の選択肢が狭くなって、それはそれでつまらなくなりそうな気もする。
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 19:46:00};[ID:D8zdHtFir5U]
--呪術ハルバ、闘技の遺跡で無双出来るんじゃない?でもジャンケンでみるとその組み合わせも手鎌のクイステ高速接近回避、高速判定発生と特殊チェインで対処できちゃうね。みんな使ってみてだんだん自重してく。
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 00:53:20};[ID:nqJtOiCfmMA]
--武器の筋・技の要求ステももっと高くするべき 一周目のためにも初期値は今のままでいいけど、武器の強化を重ねるごとに徐々に筋・技の要求ステータスも上げていくとか 結局武器に対する特別な愛を除けば、使われてるのはカテゴリごとの一部の強武器ばかりだし、要求ステータスなんかでも差別化を図れば、もっと色んな武器が日の目をみれるんじゃないかな
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 07:07:29};[ID:S/k8R/0mpX2]
--ステータスの初期値を逆に一定以上にして、術士とかやりたい人はそこから「減らせる」ってスタイルにすれば初期キャラを考慮した重量バランスは回避できたのかな。というか個人的には重量級の武器の火力をもっと上げてほしかった。ちょっと…低いなって…
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 23:28:34};[ID:7vFQU.e/J0Q]
--まぁそれ抜きで見ても軽量武器の火力は霊体で6本しかないエストに対して高い気もします。例えば3発目までの疑似チェインをいっぱい持つ代わりに素の攻撃力は低いとか出来たら最高かもしれない。軽量級武器と重量級武器で両方2チェイン制に統一してしまったのが、公平なように見えて軽量級武器の火力を無駄に引き上げる原因になったんじゃないかと思います。
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 23:36:33};[ID:7vFQU.e/J0Q]
-手鎌もって侵入してくる闇や誓約って殆んどがラグいんだけど、これってラグ回線使いってことで良いのかな。回避モーション中に斬られたり掘られたりするし。しかも大剣を短剣モーションで振ってんのかってくらい攻撃範囲広いし。エストキャンセルまで使う奴らはエルデンリングに来て欲しくないぞい
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 09:00:24};[ID:DxDvJ2VB1Pk]
--あれを(やってみりゃ面倒っていうほどじゃないけど)検索対策施してまで使おうとするアカウントが多いのよ。
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 09:16:44};[ID:nqJtOiCfmMA]
-今日初めて上の方に書いてある「キャラクター状態を周回開始時に強制的に固定化し、各フラグデータ及び進行状況を破壊する」って言うチートに会ったわ。バックアップ取っといてよかった
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 17:58:42};[ID:wETQwG4GbLE]
--PC版コワイコワイ…もしエルデンがマルチプラットフォームとかになったらPS勢でも安心出来んのやろな…
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 18:13:40};[ID:0BVKypV2LhM]
-別に同僚を頼りにするわけではないけど、惜別剥がしてあと一撃で倒せる白霊(ホスト)がローリングで目の前に来て背後を取ってるのに、パ二ロリで蜘蛛の子を散らすように逃げる闇霊さん…泣けるわ。
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 19:17:50};[ID:uxLLawQOXq6]
-決闘で、たぶん未強化、もしくは壊れてる弱い武器を使って戦闘を長引かせる相手だるすぎるな。即ブロックだわ。
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 14:58:58};[ID:xi2f/q9htsA]
-雑談掲示板にも投稿してしまったのですが一応こちらにも報告 たった今PC版でとんでもないチーターに出会ったので報告 暗月召喚先(篝火「罪の都」)で全身ラップ装備赤霊と対人(名前覚えてません)。 篝火からすぐの長いはしご途中で出待ちしてたのでアヴェリンで狙って落下死狙いをしていました。すると突然ロード画面が挟まれたと思ったらオープニング映像が始まりまさかの強制newgameスタート キャラ外見やステータス、所持装備、魔術や所持ソウルなどには変化がありませんが チュートリアルグンダが復活していたり祭祀場から全ての篝火への記録も初期化されているなど 凶悪な嫌がらせチート 被ダメージで確認したところどうやら1周目に戻されたみたいです(被害を受ける前は2周目でした) とりあえず他に何か変化がないか少し進めてみますが めちゃくちゃ腹が立ちました みなさんも気を付けて…ただなんの前兆もなくいきなり強制ロード画面送りにされたので何も対策できませんが…くやしすぎる…
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 18:02:27};[ID:/W7Gpt9iBRY]
--PC版はバックアップ必須ですよ。データいじられた形跡があったら即座にアプリを強制終了(ゲーム内からの終了ではない)。その後、バックアップからデータを巻き戻すこと。これをしないと、最悪、気づかないところで不正データを入れられてて、アカウントBANされる恐れがありますから。
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 18:07:26};[ID:SY03RHZFfDk]
---1年以上とってなかったです… よく見てみたら貴重品の王の薪や鍵なんかを持っているままでこの周回のまま進めると貴重品がダブることになる… 進行不能になるかどうかは進めないとわからない
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 18:15:53};[ID:/W7Gpt9iBRY]
--不正アイテムをもっているとBANされる可能性があります。フロムに報告すれば除外はしてくれるので報告だけはした方がよいですよ。このチートの報告色んな所でかなり見るけどフロムはなぜ何もしないんだ。エルデン大丈夫だろうか。
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 17:02:42};[ID:aBtFObHSRnw]
-誤射した自分が悪いんだけどホスト側の惜別が剥がれてるのに只管こっちを殴って来る同僚には「俺が悪かったけど待って!せめてホスト殺してからにしよ!?」となる…いや本当にグンダ戦技フルヒットしたのは悪かったと思うけどさあ…
RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 21:45:50};[ID:XS3PDCpNg7o]
--闇霊とは所詮同類ではあっても同僚でも仲間でもないのだ...というか戦技フルヒットはキレられてもやむ無し
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 07:37:17};[ID:s/3KvKURtLE]
-久しぶりに150のホストやったが白が弱すぎる…闇追っかけ過ぎてモブ連れてくるわ一人で離れて倒されてるわ致命もバクスタも取られ放題だわで何でそんな行動するのか謎だわ
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 03:02:36};[ID:abaKPKSEPRo]
-中盾以上の硬い盾持って、ただただ後退しかしないやつ多すぎ なんで盾持ってるだけでこっちが攻めてきてくれると思ってるんだ そういうやつはこっちが立ち止まってもなにもしてこない 盾持ってるならむしろガンガン前来ようぜ()
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 06:56:54};[ID:S/k8R/0mpX2]
-丁寧な一礼からの草付き糞団子ホント草 礼儀正しく煽るのか…
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 21:25:31};[ID:5IbPay2Tni2]
--煽るにもマナーが有るんかな
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 00:16:28};[ID:0BVKypV2LhM]
--それは礼までが戦闘のパターンかな。
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 01:39:33};[ID:AYv1NY5O4po]
-いつもモブありだと威勢のいい闇霊が入ってきたから、試しに篝火で待ってたら出てこなくて草 そのまま待ち続けてたら決別してったわ モブなしで戦えない下手くそが闇霊やるんじゃねーよ 白さん達には長いこと待たせて申し訳なかったけど、その雑魚闇霊居座らせたままってのもそれはそれで申し訳ないしな
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 18:59:01};[ID:/iPGV8sSOF.]
--自分白霊をよくやるけど闇霊がモブを当てにするのは普通のことだと思いますよ。数の差をモブで埋めるようなものだと思ってます。
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 19:15:44};[ID:AyDVUfv7xJc]
--釣りかも知れんが真面目に返すと、木主が出待ちっていう悪質行為したことになるね、これ。出待ち上等!崩しに行くぜ!って男気ある闇さんが多くいるエリアもある(サリ裏)けど原則非推奨行為だぞい
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 19:26:50};[ID:4DfxeB5MJQE]
--闇側からだとモブ有り、白が居ないと戦えないホストと言えるのでは?
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 23:17:43};[ID:UWjwDMDNpGA]
--害悪ホストの思考ってこんな感じだったのか
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 02:41:51};[ID:wETQwG4GbLE]
--偉そうなこと言ってないでホストの役割を果たせ定期
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 07:03:36};[ID:AYv1NY5O4po]
--白にとっても闇にとっても何やってんだこいつ案件で草、完全に出待ちなんだよなぁ...
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 07:05:19};[ID:0Xorg972zwY]
--闇霊の鑑の暗殺者マルドロさんをご存知で無い?
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 11:35:48};[ID:1NasKCoGgYc]
--このゲームのマルチのバランスはホスト+2白:闇2+モブくらいなんじゃないかな、3:2+Mobそんな気がします。出待ちがディスられる理由もその辺じゃないかな
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 13:51:33};[ID:qYLwmWHzcvU]
--こういうズレた選民意識がゲームをダメにするんだろうなー。とりあえずオフでやっていて欲しい。
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 14:00:44};[ID:lfSy7IAooCE]
--ソロ攻略かと思ったら白つれてて草
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 09:38:18};[ID:4fWGHP8tpqs]
--悲惨な思考回路過ぎてリアルの生活も心配になるレベル
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 03:51:03};[ID:aEKO1dSfKiU]
-久々に闘技でグリッチに遭遇したなぁ...短剣の振りで黒騎士斧振り回すのは草生えますわよ
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 14:03:03};[ID:olAZO6ihwaE]
--負けると真っ赤になって、グリッチやら、無敵やらリーチ延長やら...あげくに粘着ストーカー、こういう人たちがゲームをダメにしていくのだろうなぁ
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 03:22:47};[ID:qYLwmWHzcvU]
---?何言ってんだこいつ
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 10:47:44};[ID:3JTLNef74C.]
-ひっさしぶりに復帰したら先行入力強すぎて泣きたくなる。相手の攻撃見てから回避→間に合わず被弾→被弾モーション終わったら何も押してないのに回避→回避狩りの流れが多すぎて辛い。偶に自殺するの草生えますよ
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 09:36:31};[ID:4fWGHP8tpqs]
--わかるよ…わかるよ…
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 10:23:38};[ID:L8QQanZh.8A]
--R1を2振りで良いのに3振りしてたり、連続使用できるタイプの戦技単発で良いのに2発出してたり。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 13:38:22};[ID:ME8Un7nN8zo]
--他ゲーやった後とか特に感じるわ、感度設定のオプションを希望する。
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 13:46:07};[ID:lfSy7IAooCE]
-糞も投げずひたすら淡々と湧きつぶししてるホストたちって何がしたいんだろう?  攻略してないし、対人してないし、糞も投げてない、何が楽しいんだ?
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 17:55:59};[ID:sw31/jVh6HE]
--身内でVCでもして話しながら暇つぶしにやってるんじゃないか?そういう配信を見たことあるわ
RIGHT:&new{2021-07-21 (水) 20:01:32};[ID:aJNdv4oNTn2]
-マルチプレイでの回復系の奇跡には何らかの下方は入って欲しかったかな。致命で惜別発動させたのに全快されるのは強すぎると思う。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 00:34:35};[ID:yN6U7fx03JM]
--現状でも周囲への回復効果は自身のに比べて下げられてるんじゃなかったっけ?
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 02:08:58};[ID:0BVKypV2LhM]
---回復・中回復・大回復は半減、太陽のは約2/3まで減るみたいやね。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 02:12:18};[ID:0BVKypV2LhM]
---白自体、ホスト時より低い体力だから減ってもそう変わらんのだよな、大回復レベルまで来るともとの回復量が過剰気味だし。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 07:04:06};[ID:AYv1NY5O4po]
---下方受けてたの知らんかった。それでもホスト側に二人以上回復持ってるとなかなか崩れないからなあ。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 11:47:05};[ID:yN6U7fx03JM]
---マルチしてる時に太陽持ちが一人でも居たら、ボス戦での安心感が段違い。二人になると桁違い。闇からしたらそらキツイやろなぁ…エスト1本のFPで下手したら2回HP満タンになるからなぁ
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 11:52:51};[ID:0BVKypV2LhM]
---奇跡の回復能力は過剰なくらいでちょうど良いと思うけどね。そのくせ攻撃系が充実しすぎなんだよ。なんで回復できて攻撃までできるんだ?挙げ句の果てには太陽槍系とソウル槍系を比べるやつまで出てきて当時は笑ったわ。雷弓出てきて笑えなくなったけど。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 19:48:02};[ID:nELpUkJGx4k]
---回復止めようにも断固で無理やりねじ込めるしな、雷矢はなぜ断固がある奇跡で待機できるようにしたのかの一言に尽きる。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 20:18:06};[ID:lfSy7IAooCE]
---回復もそうだけど、せめて構えたらキャンセルできない仕様にしてほしかった…仲間の後方で雷矢や回復準備されると闇霊は何もできなくなる。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 22:06:43};[ID:uxLLawQOXq6]
---確かに奇跡は攻撃、回復、そして補助も揃ってるね。攻略するならとても頼もしいけど、対人に絡むとバランス壊れる要素が多いな。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 23:32:34};[ID:7Ca9Y0g611M]
-出待ち、道場、霧逃げ、初狩はゲームシステムの範囲内であるから構わない。けど回線切りとバグ使いはダメ絶対。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 07:04:46};[ID:V1Af3K4qU4Y]
--拒絶の回線切り(抜き)を経て、今はブロックがよく機能してる
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 20:01:12};[ID:nqJtOiCfmMA]
--霧逃げってその他のと同列なのか?攻略勢にとって当然の選択肢の一つだと思うけど
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 20:55:12};[ID:rvVBgKjvjpc]
---攻略勢ならそうなんだけど、出待ちなどがマルチプレイを終わらせる手段で使う場合の事じゃないかな。
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 21:05:03};[ID:lfSy7IAooCE]
---やっぱそっちかな?昔は、霧逃げは悪!って闇霊多かったから過敏になってたわ。スマソ
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 21:27:44};[ID:rvVBgKjvjpc]
---攻略勢と出待ちで意味合いが全然違うからな。攻略勢の霧逃げは当然の選択肢で逃げられる闇側の問題。一方、出待ちの霧逃げは数的不利になったマッチングを死亡回避しながら強制終了するための単なる逃げだからねぇ。
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 20:21:55};[ID:SY03RHZFfDk]
-チェインは繋がらない、確定パリィは決まらないクソチーターが居たわ。全然ラグく無かったのになー
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 19:01:07};[ID:GCT2UkhFH6g]
-フリーデ戦の白やってたんだけどシューターのホストとゴリ押しの太陽が邪魔でバクスタ取れず手持ち無沙汰でいたら決別されちゃった(同時に黄色死んでて笑った)。俺に任せてくれたら一人で倒すのになあ……。
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 18:57:52};[ID:AwZ/QEhBueY]
--ドンマイだけど、俺も返しちゃうな。
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 19:05:24};[ID:lfSy7IAooCE]
--必ず軽装でダガーあるいは血狂いとモーリオン持ってサイン書いてるからそれで免責としたい。
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 19:13:17};[ID:AwZ/QEhBueY]
--長物に切り替えるかシューティングに回るのも一興
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 19:29:56};[ID:0BVKypV2LhM]
--最適解だけやってもつまらんじゃろ?リスクを楽しむのもマルチプレイの醍醐味ですぜ。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 06:31:19};[ID:HOCt/SQvW8o]
--フリーデの場合無理やりリンチして行動封じるのは立派な攻略法の一つだからなあ……空気読むのも大事よ
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 10:07:34};[ID:z61tng3F3jw]
---バクスタ後に囲んで黒炎連発とか拘束も見た目も火力もエグかったわ
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 10:59:20};[ID:0BVKypV2LhM]
--味方に合わせて動けるのが良い白 自分のやり方に固執して動かなかったらただ敵を硬くしてるだけの害悪
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 11:10:07};[ID:Bx6JByuhq9k]
---そんなことを言ったら白を活かすのがいいホストで、自分のやり方に固執して白の邪魔するのは害悪とも言えるよね。それぞれのスタイルがあるからどっちが悪いとかは無いよ。すーぐ対立構図で考えるんだから!
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 11:47:06};[ID:AwZ/QEhBueY]
---いや、白ってそういうもんじゃろ。木を読む限りは俺つえーがしたいだけにしか見えないし、典型的な地雷白だと思うのだが。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 11:53:07};[ID:lfSy7IAooCE]
---俺つえーしたくない奴がいるだろうか。俺はすごくしたい……。まあ人によっては当然地雷になるだろうけど神にもなるんだこれが。他人事みたいに言ってるけど貴公とて例外ではないよ。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 13:24:49};[ID:AwZ/QEhBueY]
---野良でそういうプレイ求めないから他人事だな。否定する気はないけど、還されてもでしょうねって感じ。需要な0ではないだろうけど、マルチでのワンマンプレイって見知った仲とか、募集で内容知ってる前提向けのプレイじゃね。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 13:37:21};[ID:lfSy7IAooCE]
---重箱の隅の堂々巡り過ぎる。それぞれの相性はあっても個々のプレイングに良い悪いとか無いよ。そんだけの話なのに何故どうにかして誰かを殴ろうとするんだ……。好戦的過ぎる…
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 14:44:05};[ID:AwZ/QEhBueY]
---相性だけの問題かな…自分もこれ以上はいいっす。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:07:33};[ID:lfSy7IAooCE]
---経験が長くて自分が上手いと思い始めると、人のプレイに対して何故こうしない?こうしろよ!ってなることはよくあるよね。でもそれって結局は自分のやり方を押し付けてるだけなわけで、相手だって貴方のことを、なんでこうしないんだ?って思ってるかもしれないよ。マルチは互いが理解しあって初めて協力できた!乾杯!ってなると思う。ちなみに自分は相手をうまく誘導して、味方にトドメ刺させるのが好きだな。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:12:45};[ID:nlBwHXbN.aA]
---ホストと白のどっちが折れるべきかっていったらやっぱり白が折れるべきだろう。まぁ、ミディールの足ペチみたいに厳しすぎるムーブもないことはないが。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:28:20};[ID:SY03RHZFfDk]
--ホスト(と同僚)を「邪魔」とか言っちゃう時点でお察し。送還は順当。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 19:07:54};[ID:B8C1.NCkc6A]
---自分は正しい!ってのを全く曲げない人は単に同調して欲しいだけだからほっとくのが吉。流石にネタでしょうし
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 19:24:13};[ID:4C03Kg.z3JU]
--本来の趣旨そっちのけで話が飛躍し続ける地獄のインターネットを作ってしまった……。みんな対立とか責任論みたいなのに持ち込むのほんとに好きだね。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 20:34:38};[ID:AwZ/QEhBueY]
---やりたいプレイがあったとしても、結果「参加するだけして攻撃せずにその辺ウロウロするだけの白」になってしまったらただの迷惑プレイヤーだからね……。ムキになって怒る人がいても仕方ないんじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 21:02:52};[ID:z61tng3F3jw]
--- 言ってることが「やりたいことができないから拗ねて地雷プレイしてたら送還された」だからね…。対立も何もなく地雷プレイはするなよで終わりますわ
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 12:06:07};[ID:KCj3ylkcaTA]
---ゲーム内で拗ねて、掲示板でも拗ねる 対立構造がどうとか言ってるけど、そんなものどこにも存在してないっていう
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 12:17:27};[ID:Q8srqHiAQzQ]
---送還されても極々致し方なしとしか言いようがないなぁ...バクスタが取れないから狙ってた戦法が取れないだけならまだしもそれで手持ち無沙汰モードは無いわ
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 10:58:43};[ID:V/k.YaGMq8Y]
---というか対立もくそも木主が全方向から叩かれてるようにしか見えないのですがそれは
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 10:59:54};[ID:V/k.YaGMq8Y]
---こういうの見てると夏だなって感じする。平和だね。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 18:55:03};[ID:aJNdv4oNTn2]
--一人で倒したいならホストになってソロプレイ。送還は悔しいだろうけど、ピーキーなビルドや戦術を選択している時点で諦める他無いよ。(武器も心も)切り替えていこう。
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 12:13:44};[ID:CR3IlhNumnI]
-結局はどちらかがパーになって包むくらいの気持ちにならんとあかんのよ。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:15:56};[ID:nlBwHXbN.aA]
--パーになって包む、その言葉いいね。上手い白さんだけでなく、目立たなくても仲間がやりやすいよう動いてくれる白さんも本当にありがたいと思ってる
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:35:10};[ID:yoWCyctPuhs]
---言葉足らずだった、後者の白さんももちろん上手いです
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:36:31};[ID:yoWCyctPuhs]
--逆に相手がパーならこっちが変える、切り替えのできるプレイが理想かな。
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 15:44:12};[ID:lfSy7IAooCE]
-おう、なんやねんあの無限エスト(怒)ジークの酒使ったとしても奇跡無しで20回以上回復とかありえへんやろ
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 21:57:20};[ID:aVyy.1THMss]
--ホスト+送り火戦技での増殖なら一応可能やけど、違うんやろうなぁ
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 22:29:11};[ID:0BVKypV2LhM]
---侵入してきた闇霊なんだけどありえないいよね?
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 22:51:57};[ID:aVyy.1THMss]
---もしエスト7本飲んで遠くに逃走、戻ってきたらまた7本飲んでまた逃走、再度戻って来て7本飲んでーーその間に木主がモブは大量に処理してたら一応あり得んことは無いけど、そういった状況じゃ無くて一度も遠くに逃走される事なくなんやんな?やったら有り得んわ
RIGHT:&new{2021-07-24 (土) 23:52:15};[ID:0BVKypV2LhM]
---200ダメだろうが400ダメだろうが一撃当てる度に目の前で飲んでは武器カチャカチャして挑発してきたからおかしいとは思ったんよ
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 00:02:37};[ID:aVyy.1THMss]
---エスト無限のチートでも入れてるんやろうなぁ…そんなんまでして勝ちたいのかと思うわ。木主、お疲れ様やったね。知ってるかも知れんけど、倒したらキャラデータが壊されるような闇用MODとか有るから、データのバックアップはこまめに取るんやで
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 01:12:15};[ID:0BVKypV2LhM]
---しばらく戦ってから一定時間どこかに逃げ隠れて少ししたら戻ってくるのを繰り返しているならグリッチの可能性が高い。必要な武器さえ所持してればホストがモブを倒していようがいまいが送り火戦技が何度でも出せる。もちろん送り火を装備し続けるなんて条件もなし
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 02:23:46};[ID:X56IvBbZRj.]
---俺の知ってる送り火戦技バグより更に進んでるだと…
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 13:55:06};[ID:0BVKypV2LhM]
-鬼ごっこ振り向きブンブン青教かくれんぼ。警察を何体も倒し、ホストを追いかけまわしていても一向に同僚は侵入してこない…ホストが嫌われてブロックされまくっていることが、こういうふうにホスト有利に働くとは…苦笑
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 17:56:58};[ID:uxLLawQOXq6]
--ホストが闇をブロックしまくってる可能性も。どのみち遊びの幅狭めちゃうよね。
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 20:03:43};[ID:0BVKypV2LhM]
--災難だったねー。本人はほぼ放置して他のことしてるんだろうし、ブロックされるとか興味もないのかも。舌が欲しければ警察と遊んで、そうでなければ決別してブロックしかないね
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 20:29:40};[ID:4DfxeB5MJQE]
-久しぶりに侵入したら、ミミック頭スモウ胴体でロス大剣に渇望の盾背負ってる無敵チーターに出会ってしまった。ミミックなのにHP減ってないことに気付いた時点で決別すれば良かった。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 09:09:37};[ID:Zd.gttojgVw]
-今までに何回も言われてる事だけど、暗月呼んどいて即送還するホスト何なんだよっていう。稀に遭遇ってレベルならまだしも、そこそこの確率で出会うの勘弁して
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 10:11:56};[ID:Gc7gBpmdQBI]
--タイマンがやりたかったのかもしれないが、それなら青教外しておいてくれって感じだよなぁ
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 10:55:49};[ID:V/k.YaGMq8Y]
-闘技で時間ずらしてんのに同じやつとばかり当たるの勘弁してくれ…… そういう相手に限って勝てないから本当にウンザリする…… 勝てない相手に限って何回も連続であたるんだよななぜか
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 18:10:25};[ID:Q8srqHiAQzQ]
--気持ち超分かるけど、もう賞味期限切れのゲームだからなぁ。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 18:26:20};[ID:lfSy7IAooCE]
--闘技あるあるだね。同じ人が色んなキャラ使ってる可能性もある。で、勝てるキャラを見つけたらそれでずっと闘うとか。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 18:55:21};[ID:W1uBuel1EOU]
-回線切り多過ぎて草。王の器以前に人間の器が小さ過ぎる。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 18:36:43};[ID:5IbPay2Tni2]
--英雄の突撃で焦がしたら起き上がるまでの間に回線抜きするとかいう無駄な早業を見せられたわ、その努力をもうちょっとこう別の方向にだな...
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 19:12:30};[ID:PXOeB/f35OE]
---ps4はわからんがPC版はAlt+f4で即切れるからケツ掘った瞬間に切る猛者もいる
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 19:54:29};[ID:5IbPay2Tni2]
---バクスタした瞬間とか、未来視でもしてんのかってくらい早い奴が稀にいてビビる。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 19:59:45};[ID:lfSy7IAooCE]
---その速さをパリィスタブ決められた瞬間にミミック頭に変えるとかの一芸に変えられないものか。
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 20:52:30};[ID:nqJtOiCfmMA]
---そう言えばパリィ決められた時にちょっともたついてて指輪の付け替えとかするのかな?とか思ったけど全裸になった奴いたな
RIGHT:&new{2021-07-26 (月) 21:20:11};[ID:5IbPay2Tni2]
-ここの協力募集もだけど他にもクレクレ乞食が出没してるみたいでげんなりする。新キャラで最初から俺TUEEEしたいとかこんな感じのやりたいとかならアイテム移動頼めばいいじゃん…。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 14:12:06};[ID:A1rdNDMmFB6]
--ソウル錬成や誓約報酬とか、厚かましいよなとほんと思うわ。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 14:35:05};[ID:0BVKypV2LhM]
--応じる方も応じる方
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:08:18};[ID:vKfdwMu8EqQ]
--豚盾とか犠牲の指輪でも送って煽ろうかと思うこともたまにあるこの頃
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:23:33};[ID:uK9VtoPRtJ2]
---というかID検索かけたらクレクレしてるのほぼ1人やなこれ、誰も応じてないの草生えるが
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:25:03};[ID:uK9VtoPRtJ2]
---そらなぁ、ずーーっと「くれ!」しか出してないしな。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:26:16};[ID:0BVKypV2LhM]
--かなり前やけど酷かったのは、募集には「エリア攻略、ボス討伐、その他」と書かれてて、無事攻略終わったら「不要な指輪とか有ったら下さい」って後出しで言われた事有るわ。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:28:42};[ID:0BVKypV2LhM]
---そんなんされたらそっと頭蓋の指輪あげちゃうわ
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:38:09};[ID:AXI.qJCeMHo]
---確か騎士狩り、頭蓋、災厄とか渡した気がする
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:39:19};[ID:0BVKypV2LhM]
---災厄もあったな…あとはゴミクズを置くのであろう?
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 15:45:56};[ID:AXI.qJCeMHo]
---流石にそこまでは出来なかった!
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 16:00:57};[ID:0BVKypV2LhM]
-ロスリック城で毎回入ってくる闇霊で徹底してガン引き、こちらが攻撃したあとじゃないとぜーーーーったいに手を出してこない、少しでも攻撃食らったらガン逃げに徹する闇霊がいたんだけど、流石にブロックだわ…ここまでのクソガン引きは闘技でもそうそう出会わないぞ…… こっちが攻撃しないとマジでなーーーーーーんにも仕掛けてこないで棒立ちだからな 
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 17:05:34};[ID:Q8srqHiAQzQ]
--そういう奴はいないもんだと思ってこっちもガン無視で攻略してるわ、寄ってきたら適当に構ってあしらうだけ。進行方向と逆の場所で待ち伏せとか悪手すぎる。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 17:27:15};[ID:lfSy7IAooCE]
---同意。わざわざ相手してやる義理は無いから、向こうのやる気が無いなら無視して進むわ
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 17:29:05};[ID:0BVKypV2LhM]
--自発的に仕掛けてこないなら敵対の意思が無いんでしょ。必要以上に闇霊を怖がらなくていいよ。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 17:57:29};[ID:AwZ/QEhBueY]
--前は落下攻撃と壺投げくらいはやってきてたけどそれすらやらなくなったんかあの闇霊...
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 21:53:11};[ID:aJNdv4oNTn2]
--もしかしてその人ロスリックの騎士装備じゃあなかった?
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 23:03:03};[ID:kJEr3uns8yM]
---ロスリック騎士ですね だいぶ前に会った時とはID変わってたけど、動きと装備ですぐわかるっていう
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 23:56:29};[ID:Q8srqHiAQzQ]
---やっぱりか...ロスリック城で棒立ち闇霊と聞いてその人思い出しましたよ....
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 00:22:40};[ID:kJEr3uns8yM]
---俺も何度か会ったことあるわ。決して下手な訳でもなく、煽る訳でもないんだけど、なんやコイツ…って印象。
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 07:58:44};[ID:w3qxGb6LFbg]
-追尾する系のあれ、玉全部差出するまでは玉補充できなくしてもいいと思うんだけど 色んな魔法駆使してくる人はいいんだけど、追尾しか使わず、一生相手が攻めてくるのをただ待ってるクソも一定数いるから それで駆け引きとかまじでやられる側は笑えないし
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 21:31:07};[ID:S/k8R/0mpX2]
--浮遊射出しながら次の浮遊展開できるしな。
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 21:36:07};[ID:lfSy7IAooCE]
-召喚闇2人+全員手鎌持ちの永遠に追いかけてくる出待ちに当たった ここまで行ったらさすがに笑っちゃう
RIGHT:&new{2021-07-27 (火) 23:29:08};[ID:HePulEavzA.]
--そういうのに侵入したら絶対に見つからないところに隠れて飯食ってる。それだけであいつらの遊びは破綻するから面白い
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 00:28:18};[ID:aEKO1dSfKiU]
---そんなやり方あるのか 召喚闇フォースで落としたりして倒してたら切断されたから今度入ったらやってみるわ
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 01:00:15};[ID:HePulEavzA.]
---用意がいいな。
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 19:25:05};[ID:nqJtOiCfmMA]
-SL120。PS4版で輪の都のハーフライト前にこの頃大弓連射グリッチ闇霊が出てくる。今日太陽でそいつ無視して霧は行って結局ホスト溶けて終わっちゃったけど、その後「なんで日本人のフリしてんの?」「チート止めろや」って英語で来たけど…間違われてんのかなぁ?ID見とけばよかった…
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 01:41:48};[ID:iWw5lAlDgYI]
-なんでこんな煽られなくちゃいけないんだ? 侵入してるから数的不利なのはわかってる。でも湧き待ちされて手鎌×3で即殺されて糞塗れにされんのは納得できん。 そういう奴らを運良く追い詰めたと思ったら回線切られるし。 脳筋クレイモアは持つだけで煽られるほど厨戦法じゃないだろ
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 18:35:10};[ID:B1vegWIW8PU]
--そいつらはきっと誰が相手だろうと、人をバカにするのを至上の喜びとしてるクズだから仕方ないですよ イライラするのはホントにスゲーわかります
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 18:42:49};[ID:S/k8R/0mpX2]
--そういうのは煽るためにこのゲームやってるくらい根っこから問題のあるプレイヤーだから、まずこちらの常識が通用しない。貫通しないことを祈ってブロックリストにぶち込んでおくしかない。ドンマイです。
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 20:25:32};[ID:lfSy7IAooCE]
--出待ち白を倒して一礼した後に再召喚されたその白にやられたらクッソ煽られてファンメ来たからそんなもん。人間性を期待してはいけない。
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 22:32:26};[ID:aJNdv4oNTn2]
-斧槍の強靭発生、ここまで遅くする必要あった?斧槍の強靭なんてスゲー中途半端で、強靭強い相手には軒並みちゃんと勝てないのに、発生まで遅くされてる意味がわからん
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 20:14:54};[ID:S/k8R/0mpX2]
-振る攻撃に先端補正が適用されるのはわかるがね、突き刺す攻撃に適用されるのはおかしいだろうよ。突きの軸が重心とズレてなきゃ遠近関係無く同じエネルギー持ってるだろ。逆になんで
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 20:27:10};[ID:9Noqk/FIwe.]
--特大武器は根本当てしても威力が落ちないんだ?途中送信スマヌす
RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 20:28:12};[ID:9Noqk/FIwe.]
--突き攻撃の先端補正って具体的になんのこと?突きの攻撃で威力が変化するのはカウンターしか知らんのだが、ほかになんか特殊効果が付く状況あったっけ?特大武器の根本に関しては同意。
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 13:24:37};[ID:SY03RHZFfDk]
---突きというか槍系の弱攻撃の最適打撃の事よ。言葉足らずですまんな
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 15:13:06};[ID:L87RBOxjgXY]
---槍なら穂先以外は刺さらないわけだし、斧槍と似たような解釈が成り立つんじゃね?
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 21:40:50};[ID:SY03RHZFfDk]
--特大武器で最適判定つけるとただでさえきちい特大武器がさらにきつくなるからしゃーない
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 13:30:49};[ID:GNFxoqHHczQ]
-闘技で最初から手鎌持ってるやつはまだいいんだが、劣勢になると懐から手鎌とりだすやつはホント嫌い。 しかもそういうやつはほぼ100%煽ってくる。
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 18:46:38};[ID:sw31/jVh6HE]
--サリ裏にもうじゃうじゃいますよww不利になると手鎌粘着始まる奴 手鎌じゃないと勝てないなら最初からそれでかかってこいよ
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 16:18:31};[ID:nFjosEJvWRA]
--不利になって最善手を尽くすのって普通では…手鎌だから駄目なんかね。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 16:30:21};[ID:lfSy7IAooCE]
---初めから火力過多で汎用性ある強モーションのそれ使えばもっと有利に運べてる。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 22:30:57};[ID:nqJtOiCfmMA]
---最善手すら尽くせてないからそう言われるんだろ   取り出して適当にブンブンしてみたりよ   明らか前の武器より動き劣化してるもの取り出して何がしたいの?ってなるでしょう
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:18:29};[ID:GNFxoqHHczQ]
--全然悪いことではないけど嫌いなら仕方がない。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 17:19:38};[ID:AwZ/QEhBueY]
--その上、スタミナ無限やら同期ずれ異次元判定と、見えない部分で汚いチート入れてる自称対人世界一って奴もいるしね。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 21:05:04};[ID:uxLLawQOXq6]
-闘技で最初から手鎌持ってるやつはまだいいんだが、劣勢になると懐から手鎌とりだすやつはホント嫌い。 しかもそういうやつはほぼ100%煽ってくる。
RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 18:46:41};[ID:sw31/jVh6HE]
-霊樹盾と法曲両方装備してる奴の微ラグ率の高さ
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 03:48:37};[ID:5piO1sSQbyo]
--なんで先に当てたこっちと同じタイミングでのけ反るんだよ
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 04:33:44};[ID:5piO1sSQbyo]
---しかも相手が、仰け反りモーション後半をキャンセルしたみたいな動きで先に、振ってきて相打ちにすらならないで打ち負けるんでしょw理不尽だよね。
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 10:50:25};[ID:uxLLawQOXq6]
-すぐ決別するなら青教つけないで欲しい。
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 15:41:14};[ID:6kUT/DuYt7o]
--タイマンしたがる青教だけは本当にわからん
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 00:15:56};[ID:meJ/AvTV6JU]
-エスキャン嫌い
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 17:40:31};[ID:Iui2FqMi0QY]
-負けた後に悔しいのか知らんけどモブ処理してガン待ちで侵入待ちするのなんなんだろう...やってること出待ちと変わんないって自覚してんのかな...
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 23:06:04};[ID:aJNdv4oNTn2]
--変わらんと言うか出待ちなんでしょ。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 11:11:08};[ID:lfSy7IAooCE]
-エルデンは回線切りのペナルティを厳しくしてほしいな。環とか必要ないので回線を切った場合半日はオンラインつなげなくなるとかどうですかね。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 01:07:26};[ID:5IbPay2Tni2]
--+ゲーム内でも何時間か経過しないと駄目とかにしたらもっと抑止力働きそう。もち他キャラ含めて
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 02:35:00};[ID:0BVKypV2LhM]
--意図せず切れることもあるから、2回目切った段階から24時間強制オフ、それが7日の間で複数起こるなら隔離とかでいい。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 11:14:20};[ID:lfSy7IAooCE]
--意図せず何回も切れる自分、涙目;
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 13:07:06};[ID:xRBA75PAQg.]
-送り火バグやってくる奴の回線切り率がほぼ100%なの笑える
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 09:50:34};[ID:1zOd3gHl0/g]
-上と同じくエルデンで送還システムあるなら、その人ごとに回数表記もお願いしたい ホストの嫌がらせや白青を道具扱いが多すぎる 明らかに回数過多なら最初から関わりたくないよ
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 12:49:02};[ID:yoWCyctPuhs]
-チーター多すぎない?森もサリ裏も輪の都も闘技も日に一回ぐらいはチーター見るわ
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 18:25:03};[ID:EHs4Nr82J6M]
--PC版でアンチチートMOD入れてマルチしてるけど、8割以上がチート判定されてブロックされ、マッチング段階で不成立してる。チート使ってなくてマッチング成立しても、対戦中にグリッチでリスト入りする奴が多い。笑えるのは、そういう奴の中に一定数、同じアンチチートMOD入れてるやつがいるってこと。自分はグリッチするけど相手のグリッチは許さないってかw
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 02:44:15};[ID:Sm/bNKz96ug]
-攻略、対人問わずやっぱりここだけは不満だったっていう点とかあります?個人的には特大武器のDPSの低さが一番悲しかったです。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:21:04};[ID:XOo768XBn5c]
--二階の送信失礼しました。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:31:55};[ID:XOo768XBn5c]
--多すぎて悩むけど、2チェイン制。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:35:38};[ID:AYv1NY5O4po]
--運が死にステすぎるところかなぁ…特化しない限り中途半端な数値に意味がない。運15で使える惜別クラスのスペルなり装備なりがあったら良かったかな
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:57:27};[ID:ykdXejRZa/6]
---運装備がアンリ剣と毒の杖だけでビルドが限定されるのもね。状態異常も扱いづらい。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 22:28:32};[ID:nqJtOiCfmMA]
--質問でやれ
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 21:34:35};[ID:CRBNF2OXlRA]
--特大だけじゃ無いけど、強靭の乗るタイミングかな。グレクラフルの確認してからの短刀で怯ませられるのは納得できん。耐えろ!
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 23:28:39};[ID:0BVKypV2LhM]
--背面からの攻撃を相手に背を向けたままパリィできる点。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 00:05:31};[ID:B8C1.NCkc6A]
---AUグンダ「解せぬ…」
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 15:31:30};[ID:HHI6rbL2ZQo]
-攻略、対人問わずやっぱりここだけは不満だったっていう点とかあります?個人的には特大武器のDPSの低さが一番悲しかったです。
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:21:06};[ID:XOo768XBn5c]
-チェイン(二振り目)入れてから回避が間に合う奴と戦うすべがない…我慢入れたら回避に専念されて、狩りもできない無敵ローリング連打で逃げられるし…
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 20:23:23};[ID:uxLLawQOXq6]
-暗月で入った先のホストと白霊が安全地帯から見てるだけだったからそっとブロックした。試運転ビルドじゃなかったら即決別もしてたであろうな…
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 00:40:02};[ID:ZOEIK1.7.xw]
-闘技の引き分けも敗北判定にしてほしいな〜 Twitterで、時間一杯まで武器を一切振らずにただ睨み合ってるだけのクリップなのに、それでお互いがガチで勝ちたいからこうなった!とかいうツイートで意味わからんかったし、そのツイートに反応がそこそこあったのも理解できなかった 勝ちたいなら少なからず攻撃振らないか? 勝ちたいと負けたくないを一緒にしてるやつ多過ぎる 好きで着てるとはいえ、防御も強靭もペラいドラン胴相手に、ゴリゴリに着込んだ奴らがガン引きなのさ
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 06:24:36};[ID:S/k8R/0mpX2]
--自分の理想の展開以外での勝ちパターンがないんでしょ。万が一ミスった時のダメージを抑えるための重装であって攻めるための重装じゃないんだろうし。責めるのが不利になりやすいゲーム性してるからある意味仕方ないんだけども。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 07:53:48};[ID:aJNdv4oNTn2]
--熱心なファンが作った現実風刺コントだぞ笑え
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 08:09:25};[ID:nqJtOiCfmMA]
--平和とはつまり全くそれで良いのだ
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 09:32:59};[ID:CRBNF2OXlRA]
--攻めは基本的に接待プレイなので…
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 11:11:04};[ID:fm.WS5gVM4M]
-よくNPC侵入がある辺りでイベントの為に生身になってるホストを狙った侵入(攻略勢狙い)がいるけどさぁ…古龍の頂でホークウッドイベ進めてるのにホークウッドを倒したらホストとしては進む意味も闇霊を相手にする意味もなくなるから霧逃げされるってことくらい理解しろよ…侵入なんてお互いの善意ありきなのにそれを踏みにじるな
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:15:55};[ID:aDizQANpym.]
--それ闇霊倒してからロードし直したら良いだけじゃないの?
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 13:18:40};[ID:x9zA9XseYzg]
---クッソタフな巨大竜人の所で突っ立ってるアホを相手する気にはなれん。進む意味があるならともかくめんどくさいだけだからさっさと無名倒して周回進めるわ
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 14:07:18};[ID:aDizQANpym.]
--侵入(攻略勢狙い)とか言うパワーワード。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 14:05:37};[ID:lfSy7IAooCE]
--攻略勢様かな?
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 15:48:58};[ID:UpXvfLPyWDU]
--一応言っておくとホークウッドが死んだり決別したりで不在でもイベントの進行には何も影響ないよ。というか呼ぶ必要すらない。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 15:55:25};[ID:AwZ/QEhBueY]
---調べてみたらマジで呼ぶ必要ないんだな初めて知ったわ…護衛イベントかと思ってたけどセリフが変わるだけなのか…
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 18:37:23};[ID:aDizQANpym.]
--以前「侵入先のホストとジークさん敵対させた!めっちゃ気持いい!!」ってどっかで見たなぁ。ホストを倒すの目的じゃなくて、嫌がらせしたいだけのタイプ。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 17:30:09};[ID:HHI6rbL2ZQo]
--ちょくちょくここに出てくる地雷ホストって同一人物かって位ヤバいな
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 17:47:30};[ID:CRBNF2OXlRA]
---ボス霧前で侵入してきた消極的な闇霊無視するのって地雷行為なの?
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 18:40:55};[ID:aDizQANpym.]
---知ってるか知らないけど、侵入する側が指定できるのは侵入するマップだけで、入る場所や攻略上のタイミングは指定できないよ
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 18:47:10};[ID:z61tng3F3jw]
---書き方は悪いけど実際にやった行動は、強モブの隣で立て籠もってる(非攻略必須場所)から無視してボスに行っただけだからねぇ。これを地雷と言うのはどうなんでしょうか?どんな状況でも必ず相手しろと?
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:24:19};[ID:Pkr3vjqqJJY]
---どっちも普通のことをしているだけなのに、善意がどうだのとぎゃーぎゃー言うのは地雷かもと思った。プレイだけみれば何も問題はない。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 20:59:43};[ID:lfSy7IAooCE]
---やったことは地雷行為ではないけど...NPCイベントがある場所では侵入するなor忖度しろと読み取れる文章からは少し変な思考を持ったプレイヤーには見えるかな。侵入(攻略勢狙い)とかの当たり前のことを変なことのように言うあたりも特に。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:00:38};[ID:aJNdv4oNTn2]
---確かに言い方が悪かったのは認めるけどそれだけで地雷認定は酷くない?sl200以上で周回してると露骨にNPCイベがあるとこで侵入増えるし大体そういう奴はクソ戦法の末にファンメ飛ばしてくるからここに書いてスッキリしようと思っただけやのに
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 21:36:31};[ID:aDizQANpym.]
---後から色々と付け足しで情報出すのか...最初からそこら辺の事情書いとけば自分らに変に誤解されなかったと思うよ。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 22:07:26};[ID:aJNdv4oNTn2]
---まさかこんなに伸びるとは思わんかったんや。下手に長々と書いても長文でウザいから自粛したつもりなんやが変に色々言われ始めたし…
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:10:01};[ID:aDizQANpym.]
---神攻略wikiは過去色んな輩が自分ルールで偏りまくった不平不満によって「ダクソなんてこんなもんだろ~」と暴れまくったもんで、たぶんみんな敏感なんだ。かくいう私も貴公の文章は気になった。5年の歳月もあると、もはやどの愚痴も定番化しており、反対意見も増えるのよ。
RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 23:22:09};[ID:CR3IlhNumnI]
-あー、ノーロック雷矢できる俺うめぇー!近づかれてもハルパー一本で完封!あーキモチイィしこしこしこ!←これしばく方法用意してくれ
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 07:59:40};[ID:4uH/40Qj0tE]
--竜狩りの大盾持って刺剣チクチクとか?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 10:29:15};[ID:z61tng3F3jw]
---短剣相手に大盾って怖くない?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 11:04:26};[ID:4uH/40Qj0tE]
---短剣相手に大盾って怖くない?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 11:04:28};[ID:4uH/40Qj0tE]
---盾は雷矢防ぐのと盾チクで攻撃の始点作るあt目
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 11:41:49};[ID:z61tng3F3jw]
---ぶええ途中送信した。盾は雷矢防ぐのと盾チクで確実に攻撃の始点作るため。近づいてからはひたすら刺剣R1振るだけでクイステも潰せたはず
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 11:45:56};[ID:z61tng3F3jw]
---短剣のガーキャンで封殺されるんでは?盾チクって武器の受け値適用な上、スタミナ消費でかいから剥がされそう。R1振るだけじゃ絶対勝てん。勝てるなら今頃流行ってる。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 12:29:04};[ID:4uH/40Qj0tE]
---まあ気が向いたら一回やってみて。自分がしてる時は中盾+刺剣なので大盾だとどうかは正直分からない。でも自分が使ってる限りこの組み合わせで手鎌に負けた事はない。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 12:39:05};[ID:z61tng3F3jw]
---この戦術の場合、多分手鎌の初撃は片手持ちだが刺剣のタイミングが噛み合うのか?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 13:15:32};[ID:nqJtOiCfmMA]
---振りが早い武器でR1ブンブンは絶対勝てんどころか手鎌やクイステ対策として散々言われてることでは……。俺は大短刀や直剣、曲剣使うよ。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 13:32:10};[ID:AwZ/QEhBueY]
---ちょうど話題になってるから確認したい。短剣って大楯にガードされると弾かれたと思うんだが、手鎌だと違うの?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 13:40:55};[ID:SpyF.gHnzc2]
---手鎌より振りが遅い武器で、しかもブンブンで勝てるって一体どこの世界線で対人してるんだ…
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 14:19:11};[ID:4uH/40Qj0tE]
---両手持ちは弾かれないのなんて今更きくこと?
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 14:21:07};[ID:4uH/40Qj0tE]
---絶対勝てるわけない!って決めつけて聞く耳持たないなら一生勝てないと思うよ。過去ログ漁ればいくらでも出てくるようなありふれた対策だし、実際勝ててるから言ってるのに。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 15:18:17};[ID:AwZ/QEhBueY]
---短剣を両手持ちで運用したことが数える程度しかないし、その時に大楯と対戦した経験がないものでな。うまく弾ければ大楯が対策になるなぁ、とお思っただけ。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 15:59:49};[ID:SpyF.gHnzc2]
---右大盾の押し出しは手鎌含めた早い軽量相手に対してよく刺さりますよ   押し出しは大盾のガード判定つけながら相手殴って怯ませれるしその後左武器がチェインするんで盾使うんならありですね  問題は実用的な大盾の要求が重すぎて汎用ビルド組めないこと………
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 18:37:26};[ID:K4LWqL9EUvk]
---意外性あって盲点だよ。試してみるよ
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 22:10:23};[ID:nqJtOiCfmMA]
--なんでもありなら放つ回復+手鎌or我慢軽曲かなぁ。盾は相手が雷矢撃ってる時だけ装備してればいいと思う。
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 14:41:00};[ID:IjV1StazeZA]
---R1ブンブンは透かされて終わりだからやめた方がいい
RIGHT:&new{2021-08-03 (火) 14:43:58};[ID:IjV1StazeZA]
-攻略しながらの対人っていうコンセプトで考えると、対人戦の火力って基準高すぎると思えちゃわない?タイマンとかならいいんだけど混戦で直剣ワンチェインとか刺されるとエストやっぱり持たないよ…エルデンリング…期待してるぞ…
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 00:39:20};[ID:XOo768XBn5c]
--いや、攻撃力が高いんじゃなくて縛ってるレベルが低すぎるだけ。なぁなぁで120くらいでやってるけどもうちょい上が主体になって欲しいわ。変わるべきはプレイヤー側の認識かと。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 00:50:30};[ID:AYv1NY5O4po]
---そういやなんで120が基準になったんだろね?確かに周回前提だと低すぎるわ120。武器特化ビルドでも作らないと体力に振る余裕ない火力になっちゃう。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 01:22:29};[ID:XOo768XBn5c]
---ステでよく伸びるのが40までだったりするし、コンセプト決めてキャラ作るとちょうどいい~悩ましいくらいの良い感じのレベルだと俺は思うよ、120は。カンスト周回は確かにキツイ感じあるけど…、一方で140くらいに引き上げてもどんどんステの伸びが悪くなってくるし誤差な気もする。200とかなら違うだろうけどそこまで行くとビルドの個性無くなるしね
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 01:56:45};[ID:KILLLgGpPwc]
---悩ましいの程度もビルドによるから難しいよね。重装ならもうちょい高くないと本領発揮しにくいだろうし、逆に術師系は120辺りの方が生命力関係おざなりなキャラ多いお陰で瞬間火力が生きるし。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 02:48:19};[ID:AYv1NY5O4po]
---はじめは100レベが主流だった。しかし、お手軽とんでも火力の武器がナーフされていくなか、DLCが出て、白霊が長期的に生き残ることが再評価された。その結果じわじわと120レベが主流になったと思ってる。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 07:12:41};[ID:CR3IlhNumnI]
--ホストやるんなら140まであげても全然問題なくマルチできると思うけどな 120ホストに合わせて白や闇霊がレベル調整するとしたら、140も十分マッチング範囲やで
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 02:22:58};[ID:JEDWQkY22Ug]
-雷矢対策わからねー。ロス盾は相手へのリスクにならんしクロスボウも効かない。クイステで避ける反射神経もないからやっぱ魔法で応戦するしかないのか。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 06:34:42};[ID:xi2f/q9htsA]
--クロスボウは弾速の遅さから回避行動次第で有利取れるが、雷は接近拒否の片手武器が届かない範囲での盾受けを起点に立ち回る。一回放てば再発射までに3秒程度必要。その間合いだと逃げるか、武器変をするから強靭戦技のある軽い武器が妥当
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 13:33:03};[ID:nqJtOiCfmMA]
---今日改めて確認できた。数あるパターンのいくつかの例として。こちらが盾を持って近づいてからの相手のスタイルとして、接敵された場合のための負荷の軽い武器は短剣か直剣(他の武器でも悪くないと思うけど)。こちらの対応としては断固詠唱による強靭ブンブンも踏まえて、やはり強靭戦技のある軽い武器がいい。バラを使わずタリスマンで雷矢を断固詠唱してるタイプは、そのまま他の断固スペルで強いカウンター狙いに移る選択があるが、回避すれば相手のスタミナがかなり消費されてるのでゴリ押ししやすい。逃げた場合、ダッシュしてたらこちらはDRで追撃も○かもしれないが、タリスマンを盾に変えられたり武器を両手持ちされたら、間合いによっては振り返りざまの攻撃からチェインをもらいかねない。また、ロリか歩きでも振り向きざまのブンブンを警戒したほうがいいので、こちらから攻めずに間合いを維持して強靭戦技を相手に合わせて打ち込むのがいい感じでした。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 21:01:38};[ID:nqJtOiCfmMA]
---自分も色々試したけど近接武器なら強靭がポイントは同意。で、ダッシュR1の強い特大武器もありかなって思った。具体的に言うと特大剣・大曲剣。こいつらはリーチあってダッシュ攻撃の発生もそこそこでロス盾構えながら片手強靭攻撃できる。本当は槍とか刀がいいんだろうけど断固の存在を考えると強靭ないと怖い。相手がひたすら引き矢だったらどうしようもないけどそれはこっちがどんな武器種でも同じだしな。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 13:48:42};[ID:xi2f/q9htsA]
---重い武器はスタミナレース超不利できついとおもうけどなあ。雷矢と軽い武器の組み合わせは断固強靭利用しない選択もあるから気をつけて
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 14:30:46};[ID:nqJtOiCfmMA]
--やっぱ盾を使ってうまく近づくしかないって感じか。矢は弾速と微誘導と任意発射があるからキレイに避けるのはきついもんなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:36:00};[ID:xi2f/q9htsA]
--雷矢はローリングで近づいて、接近しきってもローリングを止めなければ勝手に外してくれる印象。あと、撃ち合いなら強いソウルの矢がおススメ。お手軽遠距離攻撃の強いソウルの矢、雷矢、クロスボウは対人で三すくみの関係
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 06:16:13};[ID:KILLLgGpPwc]
--強いソウル矢が有効ってのは初めて知った。今度試してみよう、ありがとう。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 18:06:04};[ID:xi2f/q9htsA]
-今さらだけどマッチングはレベル高い側がただただ有利なのどうにかなんねぇかな…120だったキャラのロンドールイベ進めたくなったから思い切って140まで引き上げたら明らかにタイマンで強くなったのを感じてなんか気持ち悪いわ…
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 09:11:49};[ID:aDizQANpym.]
--かと言って低い側に合わせろってのも違うと思うんだよなぁ。マッチングを厳密化すると過疎まっしぐらだろうし。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 09:30:00};[ID:lfSy7IAooCE]
--低いslより上のslが有利なの普通に当たり前じゃないか?そもそもダクソ自体マッチングのためにsl縛ること自体が想定外だったらしいし。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 10:01:55};[ID:aJNdv4oNTn2]
--というかマッチングできるレベルの幅が広すぎない?たとえレベル差20程度だったとしてもレベルシンクみたいなステータスの下方修正が入ってよかったと思うわ。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:10:53};[ID:XOo768XBn5c]
---±10%、更に±10やったと思うから、SL120やと98〜142と野良マッチするんよな。そう考えたら下手したらホスト120に侵入した野良闇98が、野良白142という約1.5倍のステータスを持つ者と対峙する事も有るんやなぁ。野良白に関してはホストと同レベルへの下方は合っても良かったかもね
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 11:17:31};[ID:0BVKypV2LhM]
--勝手に制限かけて遊んでるのはこっちやしなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 12:44:54};[ID:o7V0jGICz1Q]
--まあ、確かに差はあるものの言うほど差はないはずだから気にしないのが吉。でもここのビルド紹介板で、白専・闇専ってわけでもなくステも持て余してるのにさも当然であるかのように120マッチング上限ギリギリのレベルのビルドの投稿にモニョるので気持ちは分かる(個人の自由ではあるけどね!)
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 06:35:13};[ID:KILLLgGpPwc]
-軽装呪術師に技理信30の混沌ダガーで致命入れたら1300も出なかったんだがそんなことある?相手は目隠しに黒魔女一式
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 16:41:13};[ID:1laDVAhluLI]
--動画で確認してみたが致命前に2回切ってたからHP1700前後あるのは確定
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 16:55:48};[ID:1laDVAhluLI]
--属性カット率割と高いし物理火力低いならそういう事もあるかもね
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:01:04};[ID:z61tng3F3jw]
--バクスタじゃなくてパリィ致命?(バクスタなら竜鱗指輪とかがあるし)
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:01:55};[ID:esT7PL3kR5o]
--他の脳筋フルラップやファーナム相手だと普通に1300越え余裕で出たからやっぱチートっぽいわ、因みに相手日本人だったからどんなステ振りか聞いてみたけど返事無し
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 17:59:53};[ID:1laDVAhluLI]
---属性ダガーは一般的に多少防具固めてても脳筋の方がよく通るぞ?
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 18:02:30};[ID:esT7PL3kR5o]
---いや、ないだろ脳筋は炎防御上がるし重装だから炎カット率も高いんだぞ。HP1700以上あって炎カット率も高いなんて物理も高い黒鉄一式着込んだホスト位しか耐えられんぞ
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:19:59};[ID:1laDVAhluLI]
--数値見たけど、目隠し仮面+黒魔女とフルラップだとラップ側が0.7%だけ炎カット率多いみたいね。+炎方石とか付けてたらだいぶ減るんじゃないかな。木主が呪術触媒持ってたなら、見てから指輪付け替えした可能性もあり得る。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 19:53:39};[ID:z61tng3F3jw]
---最速&ダメージ的にフルブ黒炎だから宝石はないな、HP的にもHP指輪着けてないと無理な数字だし武器も相手の目隠し見て混沌から闇ロス直にしたから少なくても変えるとしたら闇宝石だろ?何もパフ積んでなかったから
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 20:34:41};[ID:1laDVAhluLI]
---闇派生じゃ喰らうまで属性分からなくない? 後は反対の手に速度上がる装備付けてれば古老枠浮くし、体力や持久切った分理信に回してたりしたら大沼の指輪くらい外しても仮面補正込みで十分火力は出るだろうね。これらも違うとなると、ちょっと思い当たらなくなってくるけど……。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 21:31:25};[ID:z61tng3F3jw]
---変えてから何度か攻撃したに決まってるだろ後古老着けてる前提で話してる時点で反対に速度アップ装備しないの分かるだろ?細かく言うと右にロス直左に送り火目隠し他黒魔女惜別黒炎使ってたから集中18以上は確定
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 22:35:12};[ID:1laDVAhluLI]
---後こっちはSL118で相手は闇霊
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 22:36:50};[ID:1laDVAhluLI]
---闇霊でHP1700な時点でなんかやってんじゃね。
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 22:43:42};[ID:lfSy7IAooCE]
---寵愛虜囚込みの生命44でHP1700超えるよ?古老つけてたとすると指輪はあと1枠。フルブだとあとは闇奇手?集中と体力、持久にどれだけ割り振るかに依るけど、理信30ぐらいはSL120でも行けるはず。それ以上振ってそうなら、ちょっとステ的に厳しいかなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:01:28};[ID:nrV29lRSCss]
---ダメージ的にフルブ黒炎って言ってるのになんで理信30とか闇奇手とか出てくるんだよw上でもそうだけど読解力ないの居すぎ...
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 00:41:13};[ID:1laDVAhluLI]
---読解力も何も後出し後出しで情報小出しにされちゃ分からんよ。ここまで相手側の武器も触媒あった事以外分からないし。「ダメージ的にフルブ黒炎」だの「HP1700前後」だのもどこまで信じてよいやら……
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:05:44};[ID:z61tng3F3jw]
---具体的にどこが後出しで情報小出しなのか教えくれ、基本的に最初の2つで情報出しきってると思うが…
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:25:21};[ID:1laDVAhluLI]
---闇霊ってことで、とりあえず残り火効果なしで考えると、生命99/生命指輪+3/寵愛+3で1400*1.1*1.06=1632.4。SL118のレベル帯で残り火効果なしに1700近いHPを確保することがまず不可能に近いな。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 03:16:31};[ID:nrV29lRSCss]
---> 寵愛虜囚込みの生命44でHP1700超えるよ? いや超えないでしょ 闇霊の話だぞ
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:35:13};[ID:Qug7wwt5b5M]
---しれっと言い直してるからセーフ
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 11:37:44};[ID:lfSy7IAooCE]
---すまん、ホストのことだと勘違いしててな。闇霊の話だと気が付いて、最大値を計算しなおしてみたんよ。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 12:44:28};[ID:UH2ZhDwQTEk]
---1700時点で既に破綻してたんかいw闇はなんでそんなHPにしたんだ?チートにしてはやることがセコ過ぎる。神喰らいも薄々気付いてたのかな
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 14:06:26};[ID:1laDVAhluLI]
---色々(間違った方向に)努力した結果なんだろうよ。以前はチーターっていえば、ダメージ無効とかの会敵してすぐわかる異常があったんだがな。たぶん、そういうチートはもう相手にされなくなっちゃったんだろう。それで、一見しただけではわからんようなステータス(スタミナ無限とかカット率いじるとか)にしてるんだろう。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 17:19:40};[ID:z9nOJuKW2yI]
--一つ一つは普通にありえると思うけれど、全条件満たすとなると大分特殊なステ&装備になるか無理な気はするかな。一応確認としてだけど、その致命で相手の惜別剥がしたとか倒したとかそういうことはないですよね?
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 00:12:59};[ID:KCj3ylkcaTA]
---惜別剥がせなかった、ただ神喰らいがこっちに対しての追撃がその闇に誤射って剥がれてた。で、その後に惜別またしてたから暗月でのスロット追加はしてないのも確認した。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 00:38:07};[ID:1laDVAhluLI]
-なんでや…なんで丸太落としてくれへんのや…あと不死街の下男君の持ってる大鋸もなんで全然別の大鉈になるんや…ワイはお前さんらのと同じ武器粗野な武器を使いたいんや
RIGHT:&new{2021-08-04 (水) 23:56:34};[ID:0BVKypV2LhM]
--丸太で回転殴打や突撃が出来ると思ってました…
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 00:04:00};[ID:lfSy7IAooCE]
---丸太持って突撃出来るとワクワクしてました。パイク…何処で加工されてしもたんやお前…
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:21:22};[ID:0BVKypV2LhM]
---ミス・マンデーをふと思い出した。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 01:52:31};[ID:UYz6BhIS/VE]
---灰の方がその場で丸太を加工してパイクにしちゃうから…炎の丸太とか闇の丸太とか絶対強いやん。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 09:12:22};[ID:lfSy7IAooCE]
---見た目でも気にしたんかなぁ……「混沌の丸太」とか厨二病が擽られすぎる
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:07:54};[ID:0BVKypV2LhM]
---グレートクラブとかみたいな持ち手が着いた丸太見たいのがある時点で見た目気にしたってのはないんじゃないかな...
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 10:15:17};[ID:ksDRNGaDIJI]
---グレートクラブは変な人が使ってたから…と思ったけど、それならやっぱり丸太もそのまま使ってええやんけ
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 11:36:21};[ID:0BVKypV2LhM]
---流石の灰の方もあれを武器と認識できなかったんやろなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 11:38:57};[ID:lfSy7IAooCE]
--皆丸太にしか興味なくて大鋸君可哀想
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 15:31:48};[ID:0BVKypV2LhM]
-落としたソウル拾う時、ソウル回収しましたの文字が画面真ん中にドカンと出るの勘弁してほしい マジ邪魔 特にカンストボス戦だとソウル拾わないまま勝てる自信ないから一刻も早く回収したいのに、その回収表示が目隠しになってまた特大ダメージ喰らうっていうね 
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 22:52:02};[ID:MWUAk4m47.6]
--ロスト怖いなら使い切ってから行けよ。使い道がないからただ溜め込みたいってのはカンストだろうと安定して勝てるようになってからどうぞ
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 22:56:52};[ID:pTonoua4VGw]
---え、あ、はい 下手くそが不平不満言って申し訳ございませんでした
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 23:24:36};[ID:MWUAk4m47.6]
--ソウル貯める人は犠牲の指輪を活用してるみたいだよ。
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 23:31:59};[ID:BBsa7lIvVSk]
--設定でいじれんから使い切って拾う必要性をなくすくらいしか方法ないからなぁ。上か下にずらしたいよね
RIGHT:&new{2021-08-05 (木) 23:56:10};[ID:AYv1NY5O4po]
--死んでもすぐ拾えるよう、霧近くで立ち回るんやで。その内立ち回り自体覚えられるから
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 02:12:12};[ID:0BVKypV2LhM]
--カンストまで行った猛者なら、字が出てる短い間、回避に専念すると決めてればそうそう事故らないと思うの。そもそも字が出て回収できたならその瞬間倒されたとしてもロストしないから問題ないしな!(亡者感
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 10:35:23};[ID:KILLLgGpPwc]
-最初は普通の闇霊かと思ったけど劣勢になると寵愛バグでモブまで逃げてその後ろで送り火バグ。FPが切れたのか同僚の闇霊を攻撃してエストにして再び送り火バグ。モブを倒してる最中にガーキャン手鎌で切り刻まれて終了。おまけに下指されてウンコ投げられまくる。エグい闇霊に当たってしまった…
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 11:19:34};[ID:AbjRE8WV7Zs]
--テクニックやぞ
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 12:34:12};[ID:vKfdwMu8EqQ]
---モブ逃げ、同僚殺し、ガーキャン手鎌は全然良いんだけど、悪質だなと思ったのは送り火バグを使って何としても勝とうとしてる所。そのバグをテクニックと呼ぶなら話は別だけど。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 13:10:27};[ID:GdOLLS8p4B6]
---全然いいって言ってる割に、わざわざ文章に入れてくる辺りモブ逃げに腹を立てるタイプのホストか…… しかも闇が複数いる時点で指シャブなのにな モブを倒してる最中にってわざわざ入れてるあたりもね その辺は闇霊としちゃ(というかハイエナは闇白問わず常識的な戦法だけど)当たり前のことやろ 言及するならバグやグリッチ(あとはかろうじて煽り)部分だけにしとけや
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 13:46:04};[ID:/EVEI7wBOiI]
---ガーキャン手鎌以外にテクニック要素皆無のバグ悪用(グリッチ)じゃん。寵愛バグでモブ逃げぐらいまでは許容できても、そこで送り火バグでエスト増やしてんじゃな…
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 13:59:19};[ID:kCm0whVnG1M]
---すまんな。どう言う状況でこのグリッチを使ったかを書くことで、どれだけ悪質だったかを表現したかった。闇霊もホストもやってる自分からしたらホストの邪魔をするのは当然の行為で、自分がホストでも同じ事をやられても少々腹が立つけど常識の範疇だから構わないと思っている。今回の話の趣旨は「バグを使用してまでホストの邪魔をする」と言う闇霊のロールプレイの枠を外れた事(規約違反)に対しての不満であって、バグやグリッチを咎めるだけでは伝わらないと思ったから書かせてもらった。でも今見返すとモブ掃除の下りは要らないかもね。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 14:11:58};[ID:GdOLLS8p4B6]
---同僚殺しっていうほど入れる必要あるか?  同僚積極的に殺しにくるのはアレだけどそんなのに負ける方も負ける方
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 15:52:41};[ID:GNFxoqHHczQ]
---ホスト側を攻撃するときに巻き込んでFFで殺しちゃうのはままあることだが、文面から察するに積極的に狙って殺してんだろ、これは。手鎌ガーキャンなんて、不意打ちで喰らったら、そのあと抜けるのも大変だしわけわからずに殺される可能性高いよ。そもそも、書くことを非難するようなもんではないし。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 17:13:31};[ID:kCm0whVnG1M]
--糞のお手本のような闇霊だな。同僚含めドンマイや…
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 14:09:02};[ID:lfSy7IAooCE]
-めちゃくちゃラグい世界に青で入っちゃってさ…嫌だなぁとは思いつつもホストが礼儀正しくて楽しくプレイしてたんだよ…そしたら急にワープしてきた闇霊にワンパンマンされちまった…たぶん音からしてチートじゃなくラグが原因だと思う。そういうゲームだってわかっててやってるつもりだったけどよ、久しぶりにマジに食らうと、わりぃ…やっぱつれぇわ…
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 16:45:16};[ID:aDizQANpym.]
--それってラグいの誰なんだろうね。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 17:43:16};[ID:lfSy7IAooCE]
--それは木主がラグいのでは.....?
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 17:46:03};[ID:5KNdvzfnYrI]
---ラグには詳しくないけど普段はラグくないし前後にやった闘技でもラグらしいラグは感じなかったのよ。モンハンやツシマじゃラグなんて感じたこともないし。まぁそう思い込んでるのは自分だけで相手から見たらクソラグなのかもしれんが。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 17:57:41};[ID:aDizQANpym.]
---海外オンとかだとなんも言えないけどホストラグいと侵入・召喚霊全員ラグくなるってのは聞いたことある
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 19:35:39};[ID:ncrye4hhUgI]
--わかる。倒された同僚に下指しした白とかが、下指ししたままホバーでこっちに迫ってくることとかあるけど、ホラーものでも味わえない感情になる。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 18:35:24};[ID:CR3IlhNumnI]
--マッチングする回線くらい絞らせてほしい
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 18:49:57};[ID:gvG6MqublBM]
--サリ裏でホスト白白に追い回されてる時に、ホストは棒立ちホバー・白1は走ってるポーズでフリーズ~ワープで縮地しながら近づいてくる・白2は同期ズレで離れたところの壁にダッシュし続けているが、見えない攻撃でダメージを与えてくる。つらいというよりか、突き抜けすぎてて笑ってしまった。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 20:12:54};[ID:uxLLawQOXq6]
-送り火バグでもないし、他からエスト補充する機会もないのにエスト瓶10本以上ガブ飲みしてる闇霊がいて萎える… チート使うならもっとわかりやすいチート使って欲しい
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 19:11:43};[ID:VzbjajnSk5M]
--PC版だったらアンチチートMODを入れておくと良いかも。自分もつい最近入れたけどチートやグリッチの使用者を検出してセッションから蹴れるから結構有難い。ただMODを入れてオンラインに繋いでいる以上BANされるかも知れないので自己責任で。
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 22:43:28};[ID:5IbPay2Tni2]
--送り火バグでエスト用意してから来てるのでは?低レベ周回しながら青やってたけど(PC)最近そういうの多い。エスキャンとの組み合わせで最強。ただでさえエスト少ないホストを守り切れない。しんどくなったので最近オフにしてる。
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 08:14:44};[ID:V1WKV3Annbg]
---闇霊のエスト/灰エスト本数は設定値の半分がMAXで、いくらやってもそれ以上増やせませんよ。
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 15:28:43};[ID:WU710r9Ya9s]
-剣化身の横振り2撃目マジウンコ過ぎる。ディレイ有無を見切って避けられる奴とか殆どいないだろ。出来る奴はサイボーグ
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 20:09:43};[ID:V9b3oLklqg6]
--SL1、未強化武器でノーダメクリアとかいますがそれは?
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 20:20:13};[ID:uxLLawQOXq6]
---全員サイボーグだろ俺特智
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 21:19:28};[ID:ZcnMQr3nQdw]
---脳に直結して操作してるアンドロイド定期
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 22:03:14};[ID:1laDVAhluLI]
---そういえば最近ブドウに直結して操作してる人いましたね…
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 00:28:56};[ID:aDizQANpym.]
--クイックステップじゃ、クイックステップを使うのじゃ
RIGHT:&new{2021-08-06 (金) 20:34:57};[ID:0BVKypV2LhM]
-ずっと国外マッチでやってるけどいまだにラグい時のパリィがわかんないわ。読みですらない勘のようなものでしか取れない...そして直剣ぶんぶんを取れずに沈むのだ...
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 00:07:13};[ID:aJNdv4oNTn2]
--見てからだとずれたりしますなぁ。読みが外れてカウンターダメージもらった挙句、こちらからの攻撃をあっさりパリィされて沈むという…。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 10:38:11};[ID:V1WKV3Annbg]
---見てから避けようとすると振る前から判定があったりもしばしば...普通にR1食らった時の判定の遅延とかを読めばパリィの成功率上がるんですかね?
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 19:37:29};[ID:aJNdv4oNTn2]
-青つけてて送還するの本当に意味わからん!前に召喚された青も還されたっぽいし何なんだろうか…。
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 15:32:24};[ID:b3ZeoQDO7EU]
-我慢って武器変えても残る上に強靭が一時的に無限級になるってのはやばいよな…それにセスタスとかのは発動速くて尻掘ろうとしても大分キツいし、攻勢に出れるような対策は汎用ではほぼないよね。我慢返しがある程度の基本になるにはなるけど…装備制限されるのがなぁ…フロムは何目的でアレ実装したんだろ?攻略勢の走り抜け用とかか?いずれにせよ、強靭の発動がない限りどの武器でも攻撃喰らえば怯んで強制で2チェインするゲームで実装していい物じゃないよな…
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 17:46:54};[ID:XOo768XBn5c]
-横から見ても明らかに当たってないのにヒットするのほんと納得いかない ラグとかのレベルじゃないだろ
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 19:08:37};[ID:2L/bLTkmCrg]
--なんでローリング1回分の距離が空いてる槍や直剣はもちろん斧槍のグルグルも当たるんですか
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 19:14:22};[ID:2L/bLTkmCrg]
---仕組みはわからないけど、対人ではそういう射程になる種類の武器だから。ロリの無敵時間で回避するようにして。当たる瞬間に入力する、リズムで回避するのは外国の回線相手でなければそうそうズレない
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 20:21:33};[ID:nqJtOiCfmMA]
---剣槍並みのリーチで振ってくる短刀とかな
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 20:40:01};[ID:vGApNObZCSM]
-エストバグ使いのカスはサリ裏から出てこないで…
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 21:39:39};[ID:h29aHnS3IvQ]
-PS4版ってまだチートいますか?異常なほど硬い人とマッチングすることがあります。闇派生の直剣(表示攻撃力470)のR1が120ダメージ。理信40ブースト2種の送り火黒炎が300ダメージでした。闇セスタスに至っては2桁しか入りませんでした。また、今朝マッチングしたのですが、攻撃は当たって怯みはしますがダメージ表記がでない無敵の霊体なんてのもいました。こちらはラグなのでしょうか。
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 23:02:03};[ID:o.efvc8tu9A]
--いるよ。セーブデータ弄ってるみたいだから、見かけたらブロックか落下狙い以外に対処法は無い
RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 23:06:33};[ID:t4GRTAVmSHc]
-エルデンは武器の見た目と当たり判定が一致するようにしてほしいなぁ。そもそも攻略と対人で当たり判定が全然違うのはどういう仕組みなんや…
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 17:53:27};[ID:aDizQANpym.]
--ハルバとか攻略でスカりまくるのに対人だと超判定なのよくわからない
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 19:34:56};[ID:aJNdv4oNTn2]
--どうしても通信速度の影響が有るから、当たり判定ワザと広くしてるんじゃないかな。攻撃側の当たり判定を厳密に優先したら、受ける側はよく分からんタイミングで攻撃受けることになるし。逆に受ける側(回避側)のを優先したら、なんぼマトモに当てても全く当たらんって事になりそうやし。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 21:15:23};[ID:0BVKypV2LhM]
-さっき直剣のチェイン喰らってさ。ロリ狩りのディレイR1三発目喰らうの嫌だから一瞬だけ様子見しようとしたらノーロックにして左向いて、直剣のヒット判定早めて二チェイン目やられたんだけど。見てから反応とか無理だったんだけど。HP1000ちょいが一瞬で溶けたんだけど。これってほぼ3発目は被弾確定ってこと?ロリ狩り喰らう前提で避けないとどの道タヒぬってこと?表示攻撃力500overが?嘘でしょ?無理してゲームスピード上げすぎだよフロム…Bボタン押した時じゃなく離してから回避のゲームであのゲームスピードはやっぱり無理だよ。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 18:19:20};[ID:v2NrZLNLG5c]
--ゲームスピードというか直剣がおかしいだけ。とりあえず軽ロリならロリ狩りの範囲外まで逃げられるはず。あとは後方じゃなく相手とすれ違うようにローリングすれば回避できる時もある。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 19:23:52};[ID:B8C1.NCkc6A]
--そんなのが嫌だからもう盾持ってるわ
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 14:21:49};[ID:wlcXTNd7iRI]
--不安定なラグの場合、タイミングを計ることすらできんので、上の人のように俺も楯持ってる。あとは、特大武器の強靭か我慢戦技でゴリ押しが一番安定すると思うわ。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:07:57};[ID:WU710r9Ya9s]
-森で侵入したらシンク霊2人連れてた出待ちいて 白1人倒して同僚早く来て!って来たのが弓バグ使いだった時のなんかなぁ感が凄かった たしかに煽ってたしシンクの片方50万ソウル(自分SL 132)手に入ったから高レベルシンク連れてたけど弓バグ使うのはモヤっと感がする
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 07:04:14};[ID:ncrye4hhUgI]
--殺せばいいよ
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 07:22:11};[ID:BBsa7lIvVSk]
---グリッチ使いは消毒だあああ!!
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:46:59};[ID:0BVKypV2LhM]
-何十キロも装備している重装が軽装と同じ速度で走れるのってなんか不自然。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:00:17};[ID:PWdC3GQr56M]
--ソウルの御技よ!
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 16:53:18};[ID:0BVKypV2LhM]
--重装にすら手ひどいダメージを与える攻撃が軽装相手に即死しないってのもおかしいよなw
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:09:32};[ID:WU710r9Ya9s]
--魔法やら何やらが出てくるゲームで不自然とか言われましてもね?
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 18:42:10};[ID:P1HtzPD6fWU]
--というか現実の鎧の厚みと重さ考えると灰の人の着てる防具とか普通に100kgオーバーしそうよな(現実のフルプレートメイルって厚くても数ミリだし
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 18:43:40};[ID:P1HtzPD6fWU]
---グレートソード単体で100キロ位超えそうやから、きっとダクソワールド物理法則とか元素とか有りそう。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:23:37};[ID:0BVKypV2LhM]
---まぁ両手に装備するセスタスが0.5で指1本に着ける指輪が1.0超える時点で現実を引き合いに出すのは難しいだろうな。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:27:54};[ID:lfSy7IAooCE]
--そもそもの「体力」という概念が謎。生命力とか持久力もだけど
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 19:15:38};[ID:z61tng3F3jw]
--この手は言い出したら殆どのゲームがなぁ。FPSでヒューマンの頭にマシンガン何十発も撃ち込まな倒せないとか有るから。完全現実と同じにしたら
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:25:43};[ID:0BVKypV2LhM]
---途中だと…現実と同じにしたらメチャクチャ難しいくせに全然面白くない物になるから仕方がない
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:26:42};[ID:0BVKypV2LhM]
---リアリティと言っても現実世界と比較するのか、ゲーム内の世界観や設定に対してかで変わってくるからな。ソウルも魔法も何もない現実と比べたらそりゃ不自然しかない。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 21:41:00};[ID:lfSy7IAooCE]
--アシタカが100㎏近い重装備でヤックルに乗っていたらヤックルがかわいそうだと思うだろ?私はアシタカを許さない。エルデンで乗り物に重量アホ脳筋が乗ると思うと乗り物がかわいそうでならぬ。
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 11:26:35};[ID:Kj9qtSWO3l6]
---ヤックル「ワイの気持ちは無視か?」
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 12:45:36};[ID:lfSy7IAooCE]
--重厚な金属の鎧で武装していれば見た目は強よそうだけど、実は重くて動きづらいから弱い。西洋がモンゴルの機動力に勝る軽装騎馬に蹂躙された歴史を見ればわかる。日本がモンゴルに対抗できたのは重い金属の鎧で武装しなかったのも理由のひとつかもしれない。
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 13:15:34};[ID:Kj9qtSWO3l6]
---と言うか完全に戦闘のことしか考えてない上に1人で騎馬、歩兵、弓、刀に槍にと1人で全部できるまで訓練する日本武士とか言うマルチワーカー兵種が頭おかしいので....
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 19:52:09};[ID:Cjz7Mdj0JLA]
---重装弓騎兵(遠近両用)とか言うゲームで敵だと絶対めんどくさいやつ
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 20:48:27};[ID:aDizQANpym.]
---なんの文献か知らんけど、「(戦国時代の)日本人の傭兵団メチャクチャ強い、怖い」的なのが有るらしいね。
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 10:57:50};[ID:0BVKypV2LhM]
--西洋やモンゴルと見比べると日本の武装は頼りないと感じる人も多いと思うけども、それは裏を返すと彼らよりも軽量で動きやすく、走りやすく、疲れにくく、馬に乗っても速く、長く走行でき戦闘において優位であったということ。つまり戦闘において重量というのはとても重要なファクターなわけだ。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 04:14:36};[ID:Hh2NsqJs8gE]
-大弓連射グリッチで即殺されて糞投げられるとか笑えん
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:05:13};[ID:sw31/jVh6HE]
--大弓バグ凶悪よね。使い手の白霊が大弓ブッパして攻略の手伝い(笑)してて白けたわ
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 23:57:09};[ID:5IbPay2Tni2]
-貴石関係のドロップ、もう少し緩和して欲しかったなりぃ…試しに変質させたくてもなかなかドロップしないから気軽に色々試せない
RIGHT:&new{2021-08-10 (火) 23:43:49};[ID:0BVKypV2LhM]
-侵入されました!の表示出てなかったのに急に出てきた闇霊に竜狩り斧の戦技でワンパンされて腹たったわ...たまにあるけどなんなんあれマジで
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 13:31:22};[ID:0osXDhOE/2s]
-侵入されました!の表示出てなかったのに急に出てきた闇霊に竜狩り斧の戦技でワンパンされて腹たったわ...たまにあるけどなんなんあれマジで
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 13:31:24};[ID:0osXDhOE/2s]
-はえー真正面からのスタブなんてあるんすねぇー これなんて言うんだ?前スタ?
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 14:59:23};[ID:2L/bLTkmCrg]
--相手がすれ違うように回り込もうとしてたならスレスタかな。ラグの関係上前から掘られたように見える。
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 16:50:33};[ID:aJNdv4oNTn2]
---スレスタかね?俺は練習中だわ、相手がダッシュで追って来てる時に入りやすい。すれ違いざま斜めから肩トンする意識
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 19:41:35};[ID:IPFwwjMjUgE]
-ガーキャン然り軽量きゅぶきの一段目の硬直が即座に解除できるの、あれ縛ったほうが良かった気がするな。歩きでキャンセルして即座に踏み込みの大きな一段目を触れるーみたいなのはやっぱおかしいよ。ローリングと攻撃二段目が早いが、歩きなどでキャンセルしようとするとクソ遅いみたいなのだったら良かったかもしれない。
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 22:33:31};[ID:v2NrZLNLG5c]
--それらは仕組み的に移動指示系統が割り込むが故のモーションバグっぽいしなぁ。下手にバランスとか期待する要素ではないと思うわ。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 01:16:30};[ID:aDizQANpym.]
-篝火タイマンホストどう対処する?我慢比べに負けるんだけど…
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:36:14};[ID:U8ghsCx.YLs]
--タイマン希望かと思って始めてもホストが負けそうになると白が横槍入れてくるしでリンチするのが楽しいのかね。騙されるこちらが悪いんだけどね。真面目にどうやったらこう言うホストを篝火から引きずり出せばいい?負けそうなフリをしてモブまで逃げる素振りをしてもいきなり足組みし出して絶対に進まないから闇霊プロ教えてほしい。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:49:20};[ID:U8ghsCx.YLs]
--他事しながら辛抱強く待つか、練習と割り切って突撃かますかじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 14:50:01};[ID:lfSy7IAooCE]
--タイマンなら普通に突撃するな。HP低めと言ってもそこまで大した差じゃ無いから練習するつもりで突っ込めばいいと思うよ。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 15:03:38};[ID:wETQwG4GbLE]
--純粋にタイマンなら突撃すればいいだけだけど、木主の話聞くにそれ普通に出待ち行為ですな。根気よく待っても通信切られるだけなので、多対一上等じゃい!って感じじゃないならブロックするしかない
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 15:10:32};[ID:KILLLgGpPwc]
--さっさと決別してブロック
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 15:10:43};[ID:LlXN.rUNGuo]
--白がそばで待機してるようなのをタイマンとは言わないんじゃね?普通の対応なら決別からのブロック。出待ちへ何としても対抗したいなら、枠を潰し続ける効果を狙ってどこか目立たない場所で擬態放置からの休憩。画面をオフにしておくことがミソ。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 17:12:56};[ID:WU710r9Ya9s]
--タイマンの状況を作って一人ずつ殺すんだよ。追ってこないなら安全にバフかけや回復出来るししめしめと突出して追ってきたらチャンス。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 18:18:46};[ID:BBsa7lIvVSk]
---タイマンで倒す=ホストは遠くにいる、ってことなので、大抵はすぐに篝火で再召喚されるので意味がない。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 14:19:59};[ID:WU710r9Ya9s]
---違う違う。一人ずつ遠くにおびき寄せてタイマンとかじゃなくて、パーティのそれぞれがバラバラに襲ってくるわけだからタイマンになる瞬間って絶対あるでしょ。そういうタイミングで攻撃入れて消耗させ、あわよくば殺してくのが対多の基本なんだよ。再召喚には時間がかかるし、もし次が来ても焦らず攻撃入れ続ければそのうちエストが尽きてホストも死ぬ。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:54:59};[ID:BBsa7lIvVSk]
-最近は勝てた喜びのあまりにうんちをお漏らししちゃう子が多いね。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 19:21:49};[ID:PNwLVETTe/o]
-グリッチってもう当たり前の技術なんですか?侵入側もホスト側も当たり前のようにグリッチしてくるんですけど…
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 15:33:04};[ID:/4y2CQUnzpI]
--使う人にとっては当たり前。でも良識というか一般常識がある人にとってはただのバグの悪用なので使用しない。「システムの隙を付いた技術!」とか言うのは常識が欠如してるから。ちゃんとダクソ3オンライン利用規約10条(禁止事項)に「不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイ」って有るからね。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:13:41};[ID:0BVKypV2LhM]
---そういう人は、「フロムが直してないから仕様!意図しているプレイだ!」って言いますよ。私的には直さないじゃなくて、直せない(システム周りゴソッと変えないといけないから手間がかかりすぎる?)んだと思いますが。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:35:35};[ID:PwR.Tuqzlxg]
---毎回思うんだけだ、直してないから仕様とかほざいてるのって最後にレスしなかったから負けみたいな幼稚さがあるよな。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 07:33:13};[ID:AYv1NY5O4po]
---イマイチよくわからない理論展開してなんとか正当化しようとしてるの見ると少なからず後ろめたい感情は持ってるんだなって思う。仕様だって言うなら胸張って使えばいいのにね。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 07:48:10};[ID:aJNdv4oNTn2]
--広まってしまったので、マルチで頻繁に出会ってしまうのは避けえないですね。上の方のおっしゃる通り、非常識な人間であると喧伝しているようなものなので、見かけたらブロックして関わり合いにならないことが賢明です。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:08:14};[ID:WU710r9Ya9s]
--片っ端からブロックしてるけど、ブロックする手間がバカにならない勢いでバグ使いだらけですよね。自分がホスト、あるいは白なら味方にバグ使いいたら送還決別できるけど、闇が使ってると種食べるくらいしか対処法無いのが酷い
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 18:44:14};[ID:h29aHnS3IvQ]
--基本的にバグ使いは、ダクソに限らずさまざまな界隈でこんだけ忌避されているのにやってるやばい人たちと思った方がいい。自分の理屈に相当な自信のある自惚れ屋か、人の話を聞けない協調性の無い人間。いずれにせよ積極的に関わりたくない人たちだわ。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:42:19};[ID:e2aFP77KA1U]
--人間モブの強靭高すぎで槍の違和感は飛び抜けてる。ダメ低くて怯まない。せめて怯みをもうちょっと。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:55:11};[ID:nqJtOiCfmMA]
---まっちがえた
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:55:35};[ID:nqJtOiCfmMA]
---槍は敵の超高速化、超踏み込みのせいでもあるんだけどね。過去作と違って適正な距離で空振り誘うのができないしカウンター判定渋いし盾チク死んだし
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:06:58};[ID:xAmyZb/camQ]
--エスキャン通常のボス攻略と神ぐらい犬パトでしちゃう。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:57:27};[ID:nqJtOiCfmMA]
--グリッチ批判してる一方で寵愛バグ使う様な連中も大勢いるしな。過去作でも色々理由付けてチェイン抜け擁護してる奴とかおったけど、こういう輩が一番タチが悪い。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 00:39:36};[ID:qXkX6IEosKY]
---チェイン抜けはたしか公式がコメントだしてたな
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 08:39:20};[ID:LHw7wYb0Jkg]
-グリッチってもう当たり前の技術なんですか?侵入側もホスト側も当たり前のようにグリッチしてくるんですけど…
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 15:33:04};[ID:/4y2CQUnzpI]
-エルデンでは火力差を1、2、デモンズに寄せてくれよ…。直剣が速度と火力に優れて他武器種はそれ以下とか勘弁だぞ。特に槍とかこのままエルデに続投したらマジ許さんからな。対人バランスなんて2の次でいいから攻略で死に武器種出すな
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 15:54:13};[ID:xAmyZb/camQ]
--刺突系は基本的に論外なレベルの弱さだけどそれ以外の武器種は言うほど産廃じゃないと思う。もちろん直剣が最強格に強いのは間違いないけどどの作品も最強格に強い武器は頭一つ抜けてるくらいには強いのは普通だし
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 17:34:27};[ID:aDizQANpym.]
--人間モブの強靭高すぎで槍の違和感は飛び抜けてる。ダメ低くて怯まない。せめて怯みをもうちょっと。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 19:55:49};[ID:nqJtOiCfmMA]
--攻略がしたいんであって対人はどっちでも・・・っていう俺みたいなのはほんとそう思う。プレイヤーに対してのみ特別に補正かけるとか出来ないもんかね?
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 20:13:36};[ID:PwR.Tuqzlxg]
---属性の追加と耐性付与で十分差別化出来るからシステム的にはそんなに複雑じゃない。エネミー用とプレイヤー用で同じネームで属性を2つ作って片方の数値はエネミー100プレイヤー0、もう片方はエネミー0プレイヤー100にしとけばいい。メニューでの表示はエネミー用のみにしといてプレイヤー用は裏に隠しとくで問題なし。これなら攻略と対人でそれぞれ別の修正が効く。ただし手間と開発コストは確実に増えるから、やれないっていうよりやらないっていう感じかね。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 20:57:43};[ID:jwWPMTSECTs]
---まぁ、最終的にはコスト面の話になりますよね。エルデンではどうなる事やら。インタビューで言ってた調整中ってのがこういう事だったら嬉しいんだけど。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 21:04:51};[ID:PwR.Tuqzlxg]
---ってか指輪とかの防御面では対人と攻略で数値イジられてるんだし、問題ないはずなのになー 逆に攻略と対人分ければバランス調整もしやすそうだし
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:53:54};[ID:S/k8R/0mpX2]
---それホントに思う。カット率の計算とか対人と攻略で買えてるのに武器の性能変えないのホンマ謎。モーションじゃなく攻撃力や属性をいじってくれって話。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:23:36};[ID:v2NrZLNLG5c]
-グリッチの対処法がわからん…追い詰めると都合良くラグくなるしそれでも追い詰めると切断されるからもうどうしようもない…
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 21:29:20};[ID:/4y2CQUnzpI]
--もう相手の価値観を自分なりに噛み砕いて自分を説得させるようなことだと思うから考えないようにしてブロックでいいんじゃないかと。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 22:28:23};[ID:nqJtOiCfmMA]
--速攻決別で相手にしないのが、グリッチャーに一番堪えると思うよ。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:21:53};[ID:WU710r9Ya9s]
---連中は決別=勝てないザコとしか思わないからそれは無いな。結局は強い奴を揃えて地の果てまで追い詰めて何度でもボコり続けるのが一番。グリッチャーってのはグリッチしてまで勝ちたい=死にたくないってマインドだからね。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 06:41:11};[ID:HTBmxSw3nzg]
---過去にそういう奴がいて、各種バグ悪用がひどすぎて誰にも相手にされなくなったのさ。侵入してしばらく幻視で監視してたら、ほかの侵入霊/闇霊がみんなことごとく速攻決別で帰っていくのw 数か月後にはそいつはアカウントを変え、データ移動して再開したようなんだけど同じキャラで同じことやってるからまたすぐに無視されるようになり、それ以降、奴を見ることはなくなったよ。だって、何時間待っても誰も戦ってくれないんだからねぇ。たぶん、これが唯一の対処法だと思う。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 16:28:31};[ID:WU710r9Ya9s]
-たまにいるピンチになると前に逃げてくホストいるけどアレなんなん?後ろに白いるんだからそこにいけばいいのにモブのど真ん中に逃げられたら援護しようがないんだが、焦ったとしても普通後ろロリで逃げると思うんだがなぜか前ロリって
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 08:42:43};[ID:LHw7wYb0Jkg]
--状況がよくわからないからなんとも。取りあえず篝火だけでもつけたいとかあのアイテムだけは取っておきたいとかかな?
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 09:19:49};[ID:PwR.Tuqzlxg]
-不具合を利用したグリッチを仕様と言い張るってことは、同時に左弓も走り送り火も半葉即死チェインも認めるって事だからね。ある意味自分から修羅の国に突っ込んでる感ある。まさかエスキャンまでならセーフなんて言わないよな?
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 11:05:16};[ID:/juIk7eZnkE]
--エスキャンまでセーフとか思ってる人居るけどバグは全部アウトだよね。自分は白がエスキャンしたら送還して、闇霊がエスキャンしたら大弓連射で殺して煽って二度とマッチングしないようにブロックしてる。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 13:20:16};[ID:1WcxRwAELkg]
---誤解されそうだから言っておくけど、グリッチを使用する相手に対しての対処方法としてこちらもグリッチを使うだけであってグリッチを使わない相手だったら普通にプレイするよ
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 13:26:35};[ID:1WcxRwAELkg]
---エスキャン使うのはもちろん悪いが、そいつを大弓バグで殺して煽ったとき、自分がエスキャン野郎以下のプレイヤーに堕ちたってことを理解してるんならいいよ。 そもそも自分でバグは全部アウトとか言っといて大弓バグ使うのはおかしいだろ。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 17:11:28};[ID:PDSf/eu.zKk]
---バグ技使いに以上も以下も無い。エスキャンも大弓バグもどちらも等しく規約違反のクズ。おそらくバグを以てバグを制すことが言いたいのだろうが健全なプレイヤーからしたら五十歩百歩。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 17:40:30};[ID:QsXbZVIwK1k]
---なんでバグの使い方知ってるんですかね…? 白がバグ使ったら送還は同意です。一緒にゲームしたくない。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 17:53:00};[ID:CR3IlhNumnI]
---こういう自分勝手な線引でバグ使うヤツが一番害悪。頼むからオンラインやるな
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 19:01:07};[ID:jRYWgJG/v9k]
---別に聖人プレイしてる訳じゃないならいいと思う。俺も煽られたら煽るし。まぁバグやツールを使ってる奴は回線切りまでがセットだから意味ないかもしれんが。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:51:10};[ID:3HN148J4qlU]
---枝主です。ここに書き込みをした人はおそらく何度もエスキャンをされ追いかけっこした挙句殺されて煽られても純粋にこのゲームを楽しめる聖人なのでしょう。ですが生憎私はその様な人間では無いためこの手段を取っています。バグカスですが、エスキャンカス野郎の方、今後とも宜しくお願い致します。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 23:38:08};[ID:QsXbZVIwK1k]
---バグ・チート利用者は総じてクズだろ?枝主何言ってんの?開き直ってる辺り性根と人間性が限界か
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:04:20};[ID:bZurckBiLeM]
---前にもこんなのがいたなと思い出したわ、エスキャンのやり方を記載すべきとか成す術なくグリッチャーにやられるなんて冗談じゃないとか喚いてたの。ちょっと上でも書いた通り、グリッチャーってのはグリッチしてまで勝ちたい=死にたくないってマインドだから、こうやって拗れさせて同じ穴の貉になる。
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:55:07};[ID:HTBmxSw3nzg]
---仰る通り、煽られすぎて冷静でいられ無くなっているのかもしれませんね。頭を冷やします。
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 01:56:43};[ID:GR5qWpoNp32]
---同僚からしたら同じグリッチ使いなんだから印象同じやぞ…
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 11:03:03};[ID:/4y2CQUnzpI]
---顔面糞まみれで嬉糞してる枝主はここですか
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 16:45:45};[ID:6kUT/DuYt7o]
-長年、赤サイン霊の煽り率の高さが不思議だったけどやっとわかったわ。赤サインで見覚えのある奴が出待ちと犬霊してて全てを察した…あいつら犬霊したくてサイン書いてたのか…
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 22:54:03};[ID:aDizQANpym.]
-ガン逃げ召喚クソホストをようやくクソ塗れにできだぜ……
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 13:07:33};[ID:5omVZtXvMD2]
-アリアンデルで竜狩りの大斧に雷エンチャしてる太陽霊居たけど本当に気持ち悪かった。そういうのはオフで一人でやれよ....帰るとホストに申し訳ないので最後のボス戦までしたけどさ....
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 17:00:38};[ID:QxzRlD6aGeY]
--ホストには悪いけどその太陽霊指さして決別するのが良いと思う。
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 17:14:34};[ID:6kUT/DuYt7o]
---悩んだんですけどボス戦前のボス前召喚だったのでそのまま行きました。
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 17:38:00};[ID:QxzRlD6aGeY]
-無制限帯で未攻略道場してたから幻視弓で邪魔してたらメッセでめっちゃキレられて草。不死の闘技に行けよアホが
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 17:40:23};[ID:/4y2CQUnzpI]
--もしくは攻略して道場しろよと。未攻略道場はホストの完全オ○ニー
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 17:58:53};[ID:0BVKypV2LhM]
--あいつら自分は場を提供してやってるとかほざきだすから笑える
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 20:25:16};[ID:AYv1NY5O4po]
--いうても幻視弓で邪魔とか悪意でやってる嫌がらせの禁止行為じゃん。未攻略で道場やってたら「ああ道場楽しんでんのか、まあしゃーねー帰るか」と。そこで嫌がらせしてやろうというのがもうひねくれてるから。ホストをやれホストを
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 03:36:52};[ID:Z.2DVwLRaSo]
---未攻略道場の方が立派な侵入に対する嫌がらせでは…?
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 04:15:49};[ID:wETQwG4GbLE]
---未攻略道場も立派に邪魔なんだよなぁ....
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 07:30:04};[ID:hScYfTXhFcU]
---枝3が未クリア道場や出待ち煽りしてるカスだというのがよく分かった。ジョジョ的に言うと「マヌケは見つかったようだな」
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 07:51:57};[ID:bZurckBiLeM]
---未攻略って、神ぐらいと闇霊の侵入呼んで人口増やすためでしょ?タイマンだから詰まって人がいるメリットあんまり感じないぞ。闇同士殴れるんだから、募集かけてサイン道場やる手段もあるんじゃないの。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 08:21:37};[ID:nqJtOiCfmMA]
---未クリア道場の一番胸糞なところはそうやって呼び込んだ侵入霊が従わなきゃ全員で袋叩きにするところだからなぁ...従ってもHP不利だし悪質なところだとタイマン中に攻撃飛んでくるからな。どう考えても真っ当なプレイヤーがやることではないし、侵入闇に対する悪意で溢れてるよ。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 09:09:35};[ID:aJNdv4oNTn2]
---「しゃーねー帰るか」って帰っても、どうせ指しゃぶってるからその内また道場ホストの所へ侵入してしまうわけで。その度に「あぁ、道場中でしたか、お邪魔しましたー」って気を使えって?無関係の人に??
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 10:07:10};[ID:0BVKypV2LhM]
---枝の言う邪魔とか悪意って未クリア道場に向けられたものだから、枝がひねくれてるからそう見えるだけで開催してるホストが真の邪悪なんだよな。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 10:37:20};[ID:lfSy7IAooCE]
---何が正しくて何が悪いとか無くて、ゲームの仕様なら何やっても良いんだよ。出待ち、未クリア道場、初狩、ガン逃げ召喚、かくれんぼはなんてのはゲームのシステム上出来る事だからフロムがそれに罰則を与えない限り完全にプレイヤーの自由。ただ、これらの常識の範疇から外れた悪質なプレイに対してブロックや決別、幻肢ミル弓などで道場を荒らす事もプレイヤーの自由であり、やっても咎められるべきではない。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 12:08:16};[ID:cq2d6x.RYWo]
---ちなみに闇霊として侵入したからにはホストを倒さないと行けないので自分だったらケツ掘りで挨拶済ませてから幻肢弓でチクチク攻撃する
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 12:15:56};[ID:cq2d6x.RYWo]
-キックボタンが欲しかった
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 01:21:15};[ID:xi2f/q9htsA]
--ほんまそれ。必要な時は出なくて不要なときに暴発して死ぬのが本当に疲れる
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 12:32:34};[ID:/.nRB1vyS6g]
--カタリナ騙ったラップを蹴落とす時によく攻撃してしまう。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:06:20};[ID:0BVKypV2LhM]
-白やホストをあと一撃ってとこまで追い詰め、とどめを刺そうと頑張っているのに、邪魔してくるホスト側の仲間を足止めすらできずに延々と好き放題邪魔させてる同僚にストレス…しかも一人落として3対2の状況で。
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:44:51};[ID:uxLLawQOXq6]
-術士がいない共闘って楽しい
RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:48:06};[ID:S4d6dz7qqJs]
-霧逃げはまだ納得できる。追いきれなかった自分が不甲斐ないからな。たださぁ…切断して「俺死んでないから。ウチのシマじゃノーカンだから。お前の負けな。」は無理があると思うんだ…。多分画面の前では顔真っ赤にしてファンメ書いてるんだろうと思ってるからいくらか溜飲は下がるけどさぁ…。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 03:09:37};[ID:1zOd3gHl0/g]
--「ノーカンの意味知ってる?ノーカウントやから無効って事で勝ち負けが成立しない事を言うんやで?」とか「ウチのシマじゃ切断する奴は「僕はあなたに勝てないので逃げました」って敗北宣言してるからお前の負けな」とか返してあげたい。相手キッズなんやろなぁ…お疲れ様やったね…
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 10:33:33};[ID:0BVKypV2LhM]
-PC版は負けそうになるとチートを使う奴が多いな。こっちが闇霊を倒した瞬間にホスト含め全員が謎のカチ上げ攻撃を食らって即死、他にも瀕死になると裏世界に逃げ込んでチートをオンにして戻ってくる、SL120表示で実際のステータスはSL802の奴とかやりたい放題だな。皮肉にもそんな奴等に限って「アンチ」チートMODを導入している。おそらく自分を殺したプレイヤーをブロックして次回マッチングした時に蹴るためだろう。グリッチは当たり前のように行われてるし良識ある人間は殆ど残って無いのかもね。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 12:39:25};[ID:OGE6Rg.ofL6]
--PS版は負けそうになるとラグくなる奴が多くてな・・モラルが無い奴のせいでオワコンになるんやろなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 14:03:17};[ID:.yQrgBHplg.]
--なんか勘違いしてない?アンチチートMODは相手がグリッチかチート使わないとキックできない仕様だぞ。自分が知ってるmodの話じゃ無いかもしれないけど
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 14:40:20};[ID:wETQwG4GbLE]
---ああ、勘違いしてたのはこっちだった。ブロックした相手を確実に入ってこないようにするためってことか。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 14:42:13};[ID:wETQwG4GbLE]
---ブルーセンチネルの話だね。アンチグリッチMODとしては有能だけど、ブロックした人間を蹴れてしまうから実質自分が気に入らないからと言う理由で誰でも蹴られるのは問題だよね。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:01:54};[ID:Y9dswr2AXvM]
---気に入らない人間をブロックすることの何が問題なの?
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 18:58:23};[ID:WU710r9Ya9s]
---チートやグリッチ、過度な煽り行為でブロックするなら分かるがこのゲームは負けて悔しいからブロックする人が居るからそれが問題なんだよ。闘技場でボコしただけなのにオンラインプレイ中に知らない奴から蹴られるんだよ?加えてこのMODは例えばマッチング先のホストをブロックしていて、マッチングしてしまった場合キックするとそのセッションにいる人間達を強制的に解散出来る。万が一そのホストが何も違反行為をしておらず、単に気に入らないだけで他人にブロックされて蹴られたら、これって迷惑行為でしか無いからね…
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 21:21:42};[ID:llaADqtDxN6]
---まあこれ  所詮システムに干渉する非公式modでしかないのでね……  そういう使い方をする人間が現れるのは当たり前といえば当たり前のことですし  しょうがないね
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 21:26:33};[ID:tcTXrSijtRw]
---マルチ中にフラグも立ってない状態でキックできたっけ?>ブルーセンチネル
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 01:13:21};[ID:WU710r9Ya9s]
--->>llaADqtDxN6 ブルーセンチネルにそんな機能あったか?仮にホストをブロックリストに入れてても(セッション確立中にキックしても)せいぜい自分が入れないだけだと思うんだが。部屋を解散させる云々はブルーセンチネルの機能悪用っていうよりも、元々ある強制送還チートじゃないかって気もする。検証動画なりがあるならURL頼む。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 01:59:35};[ID:HTBmxSw3nzg]
---出来るよ。と言うより一度ブロックした人間はブロックのフラグが立つ。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 02:16:02};[ID:LBwf6KzatfY]
---そもそもブロック機能で部屋壊れるというのは白ブロックで召喚させないとか既にあるんで割と今更な事じゃ?て気がする
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 04:50:23};[ID:GNFxoqHHczQ]
---BSのキック機能はテンキーなしキーボードユーザなんで確認できんが、少なくとも「負けて悔しいからブロック」はそいつの勝手で何も問題はないことだけは確か。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:07:25};[ID:WU710r9Ya9s]
---PC版のブロックは機能したりしなかったりするから、ブロックされた人の世界に入れたりするよ。あと、負け惜しみでブロックするのは構わないがBS使われると迷惑なので自重して欲しい。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:28:17};[ID:lH1m89ltWJ.]
---BS側でSTEAMのブロック確認してない?BS入れてから、ブロックした人とマッチングしたことないんだけど。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:46:37};[ID:WU710r9Ya9s]
---BS側でブラックリストは確認されているけど、あくまで過去にブロックした人がセッションに居るとフラグが立つだけでマッチングは自身の体験だけれども普通にするよ。あと海外の投稿で見た気がするがホストを蹴るとそこの世界にいる霊体は全員接続切れる
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 09:31:12};[ID:lH1m89ltWJ.]
---なんか、セッティングをデフォルトから変更してるんじゃないか?デフォルト状態で使用してるけど、ブロックリストに入ってるやつはマッチングの段階で弾かれてるが。ブロックしてるやつがいるセッションには参加できない(マッチング不成立)だし、ブロック済みの奴がセッションに入ろうとすると、そいつはブロックされてセッションに入れないんだが。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 09:37:07};[ID:WU710r9Ya9s]
---うーん、不平不満板のページ上部にあるように自分のブラックリストが機能していないのかもしれないね。再ブロックするか…
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 09:42:32};[ID:lH1m89ltWJ.]
---PS4版ならブロックを貫通した経験はよくあるけど、PCでBS入れてるとこの手の経験はないなぁ。あと、部屋の強制解散は自分も違うと思う。部屋壊すというかログには自分が部屋から出たと英文で表示されてるし。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 11:03:20};[ID:WTJ/BdgkYmA]
---ブロックした後の相手についてもマッチング前にセッションに参加出来ないとされるし。設定弄るとブロックした相手ともマッチ出来るのか…?
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 11:12:16};[ID:WTJ/BdgkYmA]
---違うとは思うが、グリッチ(寵愛バグとか)を使うと、相手に対するそのグリッチのフラグもオフになる。しかし、相手もBS入れててグリッチ使ってない場合は、自分だけフラグが立ってキックされるようになる。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 11:48:08};[ID:WU710r9Ya9s]
---テンキー無い人、BSは設定でキックするボタン変えられるよ。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 12:04:30};[ID:j/jWAgRGTTk]
--チーターがアンチチート入れてるのは、チートが有効かどうかを測る意図もあるんじゃないかと思ってる。コイツアンチチート入れてるからこのチート(グリッチ)は無効だな、じゃあこの手で行こう、みたいな。「そこまですんのかよ」と思われるかも知れないが、そもそもグリッチ行為からして普通に遊んでるユーザー目線からすれば「そこまですんのかよ」案件だしね。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:13:59};[ID:HTBmxSw3nzg]
---たしかにチェックとしてアンチチート入れてるの有り得そうだなぁ。自分の場合、ブルーセンチネルを入れたチーターを倒してボロクソに煽ったらブロックされて以降その人がいるセッションには参加できなくなったからそう言う理由で使ってるのかと思ってた。もうそこまで来ると何方が先に相手をキックするかの早押し勝負だからねw
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:26:49};[ID:Y9dswr2AXvM]
-PS5専用ソフトだと、USBにセーブデータバックアップできないからPS5持っててもPS4版を買うメリットあるかも。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:29:53};[ID:.yQrgBHplg.]
--はああ誤爆
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:31:31};[ID:.yQrgBHplg.]
--誤爆ではあるけど、有益な情報ありがとう
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 14:20:37};[ID:0BVKypV2LhM]
---いえいえ・・過去に書き込んだ内容が予測変換に出て来て焦って送信してしまったよ・・
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 16:34:52};[ID:.yQrgBHplg.]
-別に逃げても良いさ、隠れても良いさ、でもその末にピンチになったからって切断だけはやめてくれよ…なんで切断する奴に限って時間を無駄にしたがるんだ…
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 19:48:51};[ID:aDizQANpym.]
--そこまでして死にたくないならオフでどうぞって感じやね。自分なら潔く散る。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:21:22};[ID:0BVKypV2LhM]
--負けを認められないお子様って事よ。
RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 20:34:15};[ID:lfSy7IAooCE]
-初めてチート野郎に遭遇したわ。破裂ボルトにHitしたら250あったFP一瞬で溶けた。こんな事された時点でゲームにならんから真面目に相手出来なくなるよね。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:34:08};[ID:jv/FBMhhdY2]
--ヨルシカの槍涙目である
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 15:01:41};[ID:0BVKypV2LhM]
---ダクソにFPダメージなんてあったか?と思ったけどそういえばそんな武器ありましたね…
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 17:51:09};[ID:aDizQANpym.]
---対人では大して使えず、かと言ってNPCはFP無限やから意味がないという最高の戦技やで
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:52:27};[ID:0BVKypV2LhM]
---それが複数ヒットする破裂ボルトにエンチャントされた。対人術師殺しになった。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:56:40};[ID:dSZAQHL7GRA]
--それ恐らくチートじゃなくてアヴェリンにヨルシカ槍の戦技を適応させたバグだと思われる。同じ方法で出血効果付与もできるからそっちじゃなかっだけまだマシかも…いやどっちも悪いわ!()
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 18:35:48};[ID:hte06OSFSlQ]
-ラグ過ぎてチェイン抜けられない事って有り得る?大剣のR1を相手のスタミナが尽きるまで叩き込まれ続けて抜けられなかったんだが…
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 18:53:21};[ID:5IbPay2Tni2]
--もしかして自分の強靭が足りなくなったりしたら動けなくなるかも。一方的に斬られるってやつだ。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 19:14:38};[ID:AW.VrM17IOI]
---竜体涙目だな
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:07:04};[ID:Lx/5bh8i3XQ]
-輪の都で侵入してくる人ってどう言う精神の持ち主なんだ… 試しに初侵入したけど4人に囲まれて種使われて一度も攻撃せずにリンチされて禿げそう
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 20:53:31};[ID:5NFt/nJ.qiM]
--リンチされすぎて正気を保てん
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:14:03};[ID:5NFt/nJ.qiM]
--そこは慣れたホストが回してる場合もあるから侵入側から見たら中々高難度なエリアだと思うぞ。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:19:23};[ID:lfSy7IAooCE]
---そうなのか、総合的に攻略が難しいマップだから闇霊有利かと思ったんだけど、周回数によるのかな。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:33:59};[ID:5NFt/nJ.qiM]
--どこでホストと会敵できるかによるんじゃない?スタート直ぐの直剣輪の騎士、ハーラルド階段までならモブに紛れて立ち回れるだろうけど、階段抜けられたらモブも散発的になるから闇の立ち回り滅茶苦茶難しくなる。階段を抜けられたら実質負け位の気持ちで良いんじゃない。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 22:25:42};[ID:0BVKypV2LhM]
---螺旋墓地で奇襲して落とすラストチャンスがある。直前のミディールブレスは大抵ミディールいないからあてにならない。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 22:55:30};[ID:CR3IlhNumnI]
---そういえばソコで落下死させられた記憶有るわ。角待ちフォーーーース!
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:39:32};[ID:0BVKypV2LhM]
-闘技で後ろに下がり続ける特大持ちなんなんだよォォォ!!にらめっこしに来てんじゃねんだよォォォ!!
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 06:18:53};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--なお我慢できず攻撃すると案の定潰される…いい餌よなぁ!ちきしょう!
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 06:21:09};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---セスタスで我慢ゴリ押しするか、槍でひたすらチクチクしてあげよう。クロスボウを使うのもあり。がんばれ!
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 06:27:44};[ID:1vmJS0mm1DU]
---応援ありがとう!でも一つの武器に一途で他武器は使わないんだ、ごめん!
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 06:33:29};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--特大剣メインで戦ってるけどガン逃げが性に合わないからカスダメの雷の矢と蝕み連発しながら相手の攻撃を待つゲス戦法してる俺に比べれば下がり続ける特大なんて可愛いもんよ
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 09:04:01};[ID:aDizQANpym.]
---やめてくれぇぇ、どっちも嫌いな戦法じゃああ…、てか攻略できない自分が悪いんだけどね…対人やめてオフ攻略に勤しむかな…
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 17:43:32};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---このゲームの対人で最強行動は武器種関係なく引き行動。そして対ガン引きへの決定的な攻略法はないと思う。有効な攻撃もしてこずにただガン引き=対戦拒否みたいなもんだから、ブロックするしかない。対戦拒否の相手とは対戦できない。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 18:55:22};[ID:xi2f/q9htsA]
---攻撃したら負けってことかい…てか相手もよくこっち攻撃するまで下がり続けられるよなぁ…ある意味我慢強い
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 20:07:11};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---対策としては、術師にする・クロスボウか壺でも投げる・挑発して突撃させる・こっちもにらめっこするか幻肢でも着けて時間切れまでボーッとして後でブロックする・勝負を投げて突撃してさっさと死んでブロックする…まぁガン引きはどうにもならんからね…。自分は槍でも持って追いかけ回すか投げてさっさと死ぬかなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 20:45:20};[ID:1zOd3gHl0/g]
---まぁ正直特大使う側からすれば回避する気マンマンな相手に斬りかかるなんてケツ向けて放置するようなもんだから何らかの手段で相手に攻めっ気出させるしかないのよ…サブ武器で攻めるって手段もあるけどそうなると特大持つ意味とはってなるし…
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:06:06};[ID:aDizQANpym.]
-特大武器の性質上、基本的に詰められたら負けなんで意地でも丁度良い間合い保つしか勝ち筋ないのよ……。間合いギリギリでダッシュ攻撃したそうに延々フラフラしたり、攻撃せずにひたすら距離詰めると嫌がって立ち回り変えてくるよ。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 20:47:19};[ID:z61tng3F3jw]
--枝選ぶの忘れてた
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 20:47:41};[ID:z61tng3F3jw]
---皆それぞれの武器で苦労するところはあるのね…無理なことに無理せず素直に対策武器サブに持つよ。攻略で縛りしてたからつい闘技も縛っていた。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:21:16};[ID:kyTB5eyEK8Y]
--先振りしたら回避からの反撃余裕です、だからなー...と言うか軽量武器使ってて特大に被せられるのは行動が露骨すぎて読まれてるだけでは?
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:05:40};[ID:D3r/HFypA2A]
---武器聞くあぁ~…ってなると思うけど、鞭です。攻撃速度はお世辞にも早いとは言えないもので、どうしようもなかった。縛り解禁して両手持ちも有りにすれば少しは対抗できると思うので、いつの間にか縛ってた自分史が悪いと思います、はい…。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:25:32};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---なんだ自分史って…自分です。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 21:26:30};[ID:kyTB5eyEK8Y]
---鞭は戦技とかいくつかのモーションで特大の外から一方的にペチペチできるからあとは相手をどう振らせるかどうかだなぁ。戦技盾で割り込みも一つの手段。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 22:36:28};[ID:1zOd3gHl0/g]
---そもそもムチって単体でまともに戦う武器じゃないだろ...ムチオンリーの相手がいたら特大じゃなくてもクロスボウ抜くわ
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 23:13:45};[ID:lYcHwvhTbQ.]
---縛りの愚痴だの不満なんか全部テメーの腹に飲み込んどけよ。好き好んでやってる縛りで我慢できない程のストレス感じるって自分が縛りに見合わないってだけだし見苦しい
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 23:27:37};[ID:YP6/gU57spo]
---鞭一本で闘技とかむしろサービス精神旺盛な特大以外に勝てんだろ…
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 00:45:26};[ID:aDizQANpym.]
---確かに鞭オンリーはキツいわ、前は呪術やダガーで近距離カバーしてたからまたその方向性で頑張ってみる。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 12:15:30};[ID:K2G8otKGP42]
-ファランの速剣モーションから結晶槍出す侵入霊いやがった...ファランの短矢モーションからは見たことあるけど速剣は初めて見た。本当に迷惑。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 02:10:11};[ID:WUyxv76G5ZM]
--速剣からの浄火、癒し、苗床もある。バグ下僕に付き合うなら気を付けるべし
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 14:58:12};[ID:k/cM05SSxFs]
-共闘でマイペースな奴はほんとダメだな。後ろで様子観てる時間長い奴、デレデレエンチャしてる奴。まっ、言ってる俺もミスするけど。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 20:53:18};[ID:sf0KO2pnCdw]
--でも侵入だと俺が白霊達と鬼ごっこしてる間にマイペースクソ野郎がこっそりホストをタイマンで瞬殺してくれることもあるからマイペースな奴特有の強みはあると思う。大半の奴は仲間を囮にして逃げるだけのクソ野郎だけど。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 23:34:07};[ID:aDizQANpym.]
-クソ3のスペルがヤバいのは当たり判定のデカさな気がするね。マップにリアリティや複雑性を出すために頑張った結果、スペル使いが一人いるだけで難攻不落になる狭所隘路が出来てしまう。槍…も大概だけど苗床と混沌大火球はエルデンではちょっと下方修正して欲しいかな。それはそうと雷の矢は威力半分くらいにしろ(ブチギレ)
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 20:59:53};[ID:v2NrZLNLG5c]
--怒らないでくださいね?爆裂ボルトに比べたらスペルの当たり判定なんてカスみたいなもんじゃないですか。忌憚の無い意見ってやつっス
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 11:53:08};[ID:aDizQANpym.]
---ダークソウルでタフ語録はルールで禁止ッスよね?
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 12:24:53};[ID:aOweSmNhJVA]
---なにっ
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 15:54:53};[ID:aDizQANpym.]
--雷の矢がヤバいのは威力じゃないんだよなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:06:08};[ID:lfSy7IAooCE]
---断固構えされるだけで手の出し用が無くなる。構えが速いし移動も出来てローリングキャンセルも可能、弾速も異常なので離れてないと見てから回避はほぼ不可能。おのれシラ
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:44:35};[ID:0BVKypV2LhM]
---一番やばい所は発射タイミングが任意ってところ。他の術は技量による詠唱速度の変化はあれど、モーションは固定でタイミングが読める。一方、こいつは構え入ったらいつでも発射可能の上、発射にかかわるモーションがほぼ無しなのでタイミング読んで回避がほぼ不可能。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 16:48:58};[ID:WU710r9Ya9s]
---構えに入った後はキャンセル不可とかなら幾分かマシだったろうにそれすら任意ってのがもうね…
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 17:03:25};[ID:lfSy7IAooCE]
---言いたいことは分かるがその辺がヤバいのは結局のところ火力が伴ってるからだなあ。火力以外にヤバい性能があると言っても例えば嵐の曲剣なんかはほとんど脅威と見做されていないわけで
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:54:51};[ID:6Mbu31OhY6g]
---とはいえ火力だけならこんな言われないだろうし、雷の矢のページ見ても火力下げれば解決するようなもんとも思えんなぁ。浮遊とか火力ないけど鬼畜性能だし。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 20:13:35};[ID:AYv1NY5O4po]
---回避困難な速射性能は戦術としてアリだとも思うから、地獄みたいなFP効率にして欲しいんだよね。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:22:21};[ID:v2NrZLNLG5c]
---速射だけなら短矢とかあるしね。性能に見合うだけの負荷なりデメリットなりを持たせるべきだね。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 23:42:25};[ID:WU710r9Ya9s]
-赤も白もホストが倒されたのに攻撃してくる人うっとおしいな...
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 02:47:05};[ID:BTA0DWK5Yx.]
--一定数いるよねそういう奴。勝負終わったんだから大人しくしろってんだ
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 10:00:21};[ID:hte06OSFSlQ]
--白の時にホストが倒されてしまったら、赤を賞賛する。暗月の時は前を指差すで次は倒すぞ!ってするだけかなぁ… よくも!って感じで暴れてる同僚はもうちょっと落ち着けって思うわ。まあ、そういうロールプレイなのかもしれんけど…
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 10:12:01};[ID:aOweSmNhJVA]
--ただの戯れだから気にしなくていいし、パリィとかバクステ致命の練習でもすればいいよ。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 10:12:32};[ID:BBsa7lIvVSk]
--終わった後の挨拶(一礼とか)が出来ないし、見苦しいだけよなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 16:15:46};[ID:WU710r9Ya9s]
--ゲームの中とはいえ殺し合いだと思ってるから、決着後の殴り殴られは気にしたことが無い。つうか殴られれば殴り返すし、殴られたくなければ避ける。戦後の挨拶をするのは他の霊体に、攻撃やケツ掘りの気配が無い時だけ。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:08:16};[ID:HTBmxSw3nzg]
--死んだあと暗転していく中で、敵味方がお行儀よくしてるの見るのも微妙なような…タイマンでもあるまいし。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:14:43};[ID:lfSy7IAooCE]
--終わった解放感からたまにやっちゃう。普段は使えない隙だらけの技使ったり。普通の人に対して糞団子使ったり煽ったりしてる人にも、これ以上させない為にすることはある。
RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 03:17:24};[ID:z3NJuz9f2Ak]
-なんでこっちの特大は短剣のリーチであっちの直剣は特大のリーチでハルバードは特大横振りのリーチなんですか?(現場猫)
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 14:44:27};[ID:MK4ggaJZPXI]
--それはラグというものがあるからなんです。確認できましたか?(上司猫)
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 14:59:32};[ID:HTBmxSw3nzg]
---よくわからないけど強靭と火力で押しきれたからヨシ!
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 15:56:25};[ID:aDizQANpym.]
-不平不満というべきか悩んだんだけどDLCでいわゆるクソ武器が多量に導入されたのって次回作の対人バランスを整える上での実験みたいなものだったりしたのかしら。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 18:30:07};[ID:v2NrZLNLG5c]
--藍玉の悪口は止めるんだ!可哀想だろう!!
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:13:38};[ID:0BVKypV2LhM]
--クソなのアースシーカーだけじゃない?
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:16:45};[ID:BBsa7lIvVSk]
--連射クロスボウの話?
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 19:37:56};[ID:z61tng3F3jw]
--○ウッドの大弓「君たち、弱い物を晒して虐めるのはやめたまえよ」
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:22:10};[ID:0BVKypV2LhM]
---他が霞んで見えるのはお前のせいだろ…
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:26:03};[ID:aOweSmNhJVA]
---枝の○と合わせて2文字伏せ字にしたというのに
RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 00:07:21};[ID:0BVKypV2LhM]
--すまんそっちのクソ武器ではなくてチェイン能力の強い半葉、ハラ曲、速射の雷の矢、大槌と斧槍のハイブリッド狂王、言わずと知れた手鎌…みたいな、さすがにフロムでもそれで環境が荒れないわけないだろ、ってくらい性能が攻撃的な武器が追加されたこと。単なるDLC購入者へのプライズというよりは、意図して今まで避けていたような超攻撃性の武器を追加してプレイヤーを実験台にしたんじゃないかなーって。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:29:37};[ID:v2NrZLNLG5c]
---レド槌「私許された!」
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 21:52:51};[ID:aOweSmNhJVA]
---フロムは次回作の要素をDLCで実験的に導入するって噂はたまに聞くね。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 22:21:53};[ID:aDizQANpym.]
---明確に試験的な武器だと感じるのはヴァローハートとフリーデの大鎌かな。手鎌とか狂王、半葉なんかはDLCの目玉的な意味で性能の自重なしで実装しただけな気がする。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 23:58:23};[ID:D8zdHtFir5U]
-地鳴りの岩石槌「チラッ」
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 20:36:30};[ID:hte06OSFSlQ]
--枝ミススマヌス…
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 20:37:19};[ID:hte06OSFSlQ]
--我慢効果付きの攻撃戦技、しかもディレイかけて派生かち上げもできる!.....こう書くと強そうなんだけどなぁ....(´・ω・`)スタミナ消費がキツすぎる
RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 06:18:09};[ID:PDSf/eu.zKk]
---修正前はカット率無視・HS判定とか面白い強みが有っただけに何故こうなったのか、もうグレートメイスで我慢して殴った方が強いぜ…
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 10:01:23};[ID:hte06OSFSlQ]
-へー倒した瞬間に送還されると耳もらえないんだな。青に闇とタイマンさせたがるホスト蹴りまくってから闇霊倒したら送還されちゃった。ヤギってやっぱアレだなぁ...
RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 06:31:31};[ID:aJNdv4oNTn2]
--その為だけに決別の黒水晶ずっと待機してたと思うと…
RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 10:39:17};[ID:0BVKypV2LhM]
-霧前で闇を食い止めてるのに霧にさっさと入らないし加勢もしないホスト。もしかして霧前道場っすか?
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 03:46:38};[ID:5IbPay2Tni2]
-やれやれグリッチ相手じゃ分が悪すぎるか、今出て行くから(黒水晶を握りならがら)殺さないでくれよ、ん?もう一人…闇霊?同僚がどうして…うわっ!(YOU DIED)
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 04:19:39};[ID:Zgly9ZA977c]
--犬霊「だまして悪いが仕事なんでな。死んでもらおう」
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 06:51:29};[ID:aOweSmNhJVA]
--この際、プライドは抜きだ。お前を倒せればそれで十分だ(戦技バグ大矢連射
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 07:13:54};[ID:N.gEMROUOro]
---いかん! そいつ(バグ大矢連射)には手を出すな!
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 07:17:05};[ID:aOweSmNhJVA]
--犬「お前で28人目……恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 08:09:38};[ID:VNYzGjDQXX6]
---おぃ、まじかよ、夢なら覚め(YOU DIED)
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 08:29:48};[ID:aOweSmNhJVA]
--闇「なぜ、お前が…  修羅…!」
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 09:56:45};[ID:hte06OSFSlQ]
--ボボボボボボ
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:09:10};[ID:FJZNzLjh7FM]
-サイン書いた後闇霊侵入の時みたいに一時的にサイン消えてしばらくしたら戻るっていう現象が続いてるんだけどこれは闇霊にブロックでもされてるんですかね?steamでやってるんでブロックの仕様よく分からないんですけど
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 08:18:44};[ID:7lX.fMY7p9c]
--闇か白にブロックされてるのでは?
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 14:23:16};[ID:b9MHoalrerQ]
---白にブロックされてるのなら「セッションの参加に失敗しました」のメッセージが出ると思うんやけど、違うんかな
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 17:28:36};[ID:0BVKypV2LhM]
--未攻略エリアでの話なら、闇霊が侵入しようとしたけど接続に時間かかり過ぎて接続失敗を繰り返してるのかも。自分の回線が原因って可能性もあるけどね(wifi接続で不安定とか)
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 19:35:05};[ID:HTBmxSw3nzg]
--同じくsteam版。少し前によくあった。チート使いを自分がブロックしてきたせいかなーとか思って納得させてた。自分はグリッチやチート、煽ったりはしてないから、そうそうブロックはされないかなと…。
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 20:40:26};[ID:V1WKV3Annbg]
-意地でも篝火から進まないクソホストはどう対処すれば良い?
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 17:43:50};[ID:5IbPay2Tni2]
--侵入としても白としても時間の無駄なので帰る&ブロック
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 18:20:13};[ID:z3NJuz9f2Ak]
---完璧じゃないか
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 18:23:51};[ID:0BVKypV2LhM]
---完璧だ。
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 18:56:26};[ID:5IbPay2Tni2]
--タイマンなら突っ込む。人数不利ならおちょくりながら瀕死になって誘う。それでも来なかったら諦める。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 00:15:03};[ID:wETQwG4GbLE]
-やっぱ幻肢大弓ってクソだわ(n回目
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 21:33:38};[ID:l1HtOgeZKTE]
--ホスト側どころか同僚闇にとっても邪魔だもんなぁ、見かけたらホスト無視してでも処理しに行くレベルだわ(幻肢大弓喰らってホスト側に起き攻めされながら)
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 23:43:25};[ID:hte06OSFSlQ]
-森やサリ裏でちょくちょくいるけど、青で入った途端送還してくるホストまじでウザい。お友達白呼びたいんだろうけど、マッチした以上そのセッションは我慢するかせめてジェスチャーなりしてからってのが最低限の礼儀だろ。そういうのに会うたび即ブロしてるがキリがない
RIGHT:&new{2021-08-23 (月) 23:33:23};[ID:16D3yxggG3I]
-教会槍の為にいちいちオフラインモードにしなきゃいけないのほんまダルい。なんであんな仕様でOK出したんだろ
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 00:05:26};[ID:aDizQANpym.]
--そりゃあ新規がオンラインボスに出会えなくて仕様よく分からんまま終わってつまらんかったってならんようにする為だろ
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 00:21:30};[ID:g429Z5UE5H6]
---ここで言う「あんな仕様」はオンラインデフォルトの事じゃなくて、ボス戦で対人やらされる事では?
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 09:21:52};[ID:z61tng3F3jw]
---槍に拉致られても、やる気がないときは黒水晶で帰れるよ。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 10:52:00};[ID:i.4mWDIjL9.]
---決別前にぼこぼこにされてしまう・・・
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 12:18:04};[ID:6kUT/DuYt7o]
---高周回絵画使者にホスト一行がボコられてるのを確認したら、まずはぬくもりを焚いて、壁を背にして腹切り(敢えて決別しない狂霊並感) 大抵皆が丸くなるで看取ってくれる
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 12:31:35};[ID:s231AdCKnoU]
---↑ハラキリ持ってないから薔薇で鞭打ちしてたらフルボッコにされる悲しみ。
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 15:01:48};[ID:0BVKypV2LhM]
-薔薇は奇跡ブーストと勘違いされるからなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 15:40:24};[ID:s231AdCKnoU]
--枝ミス…スマヌス
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 15:41:17};[ID:s231AdCKnoU]
--どっちみち自決するから早いか遅いかの違いだけなんやけどね
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 16:35:39};[ID:0BVKypV2LhM]
-上手い浮遊使いって勝つすべなくね?対策なくね?
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 02:53:28};[ID:S/k8R/0mpX2]
--間合い管理徹底されるときついけど、クロスボウとロス聖剣のビームでなんとかなる場合もある
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 08:14:27};[ID:sw31/jVh6HE]
--浮遊だけなら隙をチマチマ刺しに行けばまだ何とか…添えてある武器と他のスペル次第かなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 09:17:01};[ID:lfSy7IAooCE]
-上手い浮遊使いって勝つすべなくね?対策なくね?
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 02:53:30};[ID:S/k8R/0mpX2]
-直剣や曲剣、手鎌の後隙の少なすぎや明らかにバグのガーキャン鎌とかを考えると、ガーキャンとか歩きのモーション即キャンセルはなんらか調整したほうが良い気がするな。こういう武器って大抵初撃の踏み込み距離が長くてちゃんと攻撃の起点になるようにって作られてるわけだけど、これの連打でリーチ強制増強&テンポ破壊できるのはちょっとシンプルに強すぎる。これが出来ない大型武器との戦術拡張性や武器としてのリーチ管理能力に覆しがたい差異が出来ちゃってる気がする。前にも書いたけど「ローリングか攻撃二段目以外はわずかに硬直する」とか、「ガード後モーションが専用モーションになりで鈍化、踏み込み距離の弱体化」みたいなのがあるといいなと思う。個人的にはガード後モーションの専用化に期待してる。SEKIROがガード後直攻撃するとそんな感じあったから。あ、長文失礼しましたー
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 07:01:59};[ID:v2NrZLNLG5c]
--あまり仕様を複雑にすると攻略に差し障り、ゲームスピードの低下にしかならなくなってしまう。対人における短剣カテゴリのダメージ低下と各モーションバグ修正だけで充分。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 07:33:10};[ID:NkfTizfMLG6]
---が、もうアプデは来ないのだよ…、だからこそ強さよりも楽しさが優先だ
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 07:33:55};[ID:NkfTizfMLG6]
---でもよでもよ、現状実質的にゲームスピードが十分早いのって軽量武器だけジャン。よいうよりガーキャンや歩きキャンのR1連打で流動的に戦闘が出来るのは軽量武器の特権みたいになってるけど、個人的にはこれが強すぎな気がするんだよね。後隙ってのは防御と回避でも重要ではあるけど、全部のキャラの移動速度が同じゲームじゃ、これが強力な追撃性能と逃走性能の両立になる。これがやりすぎっていうか、これとは対照的に大型武器は相手を「遠ざける」牽制行動とか能動的に相手にプレッシャーをかけるモーションとかが少なすぎると思うんだよね。例えば!たとえば大槌のローリングR1におんなじモーションの二段目を出せるようになる、とかだったら牽制として有効そうじゃない?とか。なんにせよ、一部武器の早すぎるモーションキャンセル性能がダクソ3ではバランスの悪化に一役買ったように思う。攻めた後のリスクが減るだけじゃなくて、所謂「置き」にもプレッシャーを感じざるを得ないから、強い。逆にそうした駆け引きが出来るキャンセル性能や、その代替になり得るようなフェイントやディレイの攻撃パターンが全部の武器にあれば良いな、と。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:01:12};[ID:v2NrZLNLG5c]
---ダクソ2のロリキャンみたいなのかな。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:07:30};[ID:lfSy7IAooCE]
---特大のロリ突きとガーキャン通常r1のフェイントとか斧槍のノーロック置きr1とか中大型武器でも置きや引っ掛けの火力でプレッシャーかけられる手段あるっしょ  どっちかというと属性軽量のチェイン火力が高すぎてそういう駆け引き自体がリスキーなのが問題だと思うわ
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 12:27:47};[ID:5hLUSJN8zRc]
--鎌に関してはr1を最適で振るとまともにチェインしないという武器として根本的に終わってるだろという仕様上の問題もあるので……  踏み込みとロリ狩り以外何も無い鎌をいじめるのはやめてさしあげろ
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 08:28:01};[ID:GNFxoqHHczQ]
---最適で振るとまともにチェインしないってどういう意味?R1→R1は普通にチェインするよね?
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 08:55:55};[ID:z61tng3F3jw]
---両手R1の先端当て(パリィ不可)を意識すると、最速2段目R1がチェインにならない。両手R1の後はR2かJR2しかないはず。片手R1はガーキャンしてR1初段×2のチェインもあるが、↑にある通り、ガーキャンはよく思われないから封印推奨。ガーキャン封印するなら、片手はR2→R2のみチェイン
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 11:53:00};[ID:aOweSmNhJVA]
---最速ってなんだ… 最適だ… 誤字スマヌス
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 13:31:53};[ID:aOweSmNhJVA]
-決闘ガン引きやっぱりうざいわ…。ガチビルドで徹底的に潰したいという衝動に駆られる。悪意はないだろうから我慢するけど
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 16:16:52};[ID:VU58znbxyTk]
--決闘はガチビルドだろうと徹底ガン引きには大苦戦するよなぁ。フィールドが広すぎる。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 16:28:25};[ID:xi2f/q9htsA]
--ガン引きマンの大半が、距離取るだけでこっちが攻めてきてくれる前提なのが解せない 勝ちたいと負けたくないを履き違えてる人が多過ぎる そして悪意がないのはある意味で達悪いと思う 煽ってくるようなやつなら清々しくブロックしたり、やり返してやろうとか思えるけど、悪意ないとブロックするのも良心的に躊躇うし、ただつまらないからやり返してやろうとも思いにくい
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 17:14:53};[ID:S/k8R/0mpX2]
--広さもだが障害物の多さと高低差も過去作からかなり言われてたのに、最初に実装されたのは斜塔だったからな。色々なマップを出すにしてもせめて円舞台が最初だろうと。まぁ完全にマップ指定できるようになったのは2からの改善点だったけど。今後の作品で闘技があるなら時間経過でマップ削られながらサドンデスってのが今は定番かね。観戦モードがあってギャラリーがいる場合は引き分け時の判定してくれるとかも面白そうだけど、これは色々と開発の負担重そうだしな。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 17:58:56};[ID:jwWPMTSECTs]
--自分も攻撃しないでやり返したりするけど、やっっぱりつまらないんよなぁー…勝とうが負けようが攻撃出しあってこそ闘技でしょ、観客いたらブーイングの嵐ぞ絶対。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 18:22:50};[ID:4481XUPi..M]
--共闘3-3がサドンデスに一番近いかな   睨み合ってるだけだと味方落とされて自分が不利になっちゃうので
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 18:39:08};[ID:GNFxoqHHczQ]
--決闘じゃあなくてもガン引きは面倒ですよ....ホストや同僚がモブの処理している中での疑似タイマンでも攻撃するそぶりもなくボウガンで遠距離攻撃するのではなくただこちらが手を出すのをウロウロしながらずっと待ってる闇霊....
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 19:57:18};[ID:PWFCEl1PwXs]
--相手にどう思われるかとかどうでもいい。自分が気持ちよく勝ちたい。そういう思考なのかな… 後出し徹底ガン引きは確かに勝率を上げるかもしれないが、本当につまらない。華がない。観客ありだったらブーイングの嵐だろう。実際見掛けただけで萎えるわ…
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 20:20:50};[ID:aOweSmNhJVA]
---勝ちたいってよりかは絶対負けたくないの方が合ってるんじゃないかな。決闘は3分逃げきれりゃ引き分けな訳だし、メダルへの影響があるかは知らんが少なくとも引き分けでメダルが変動した例を俺個人は確認したことが無い。そこが侵入と闘技で一番違う点で、負けのリスクを極小にしつつ手堅く勝つ(最悪引き分けに持ち込む)ことに徹すると皆似たり寄ったりの戦法になっていくんだと思う。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 20:47:04};[ID:HTBmxSw3nzg]
---あ〜… 勝利への渇望より、負けなきゃいいって妥協の意識がついて回ってんのかね… 凄く納得したかも。
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 21:22:59};[ID:aOweSmNhJVA]
-ここ最近のサリ裏 侵入霊ひたすら追いかけ回すくせにいざ白霊がやられたり自分やられた瞬間回線切るやつ多くなってきたな 誓約報酬寄越せや
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 21:44:20};[ID:ncrye4hhUgI]
--切断や決別でも報酬寄越せやとトロコン目指してる時は本当に思った。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 01:59:57};[ID:aDizQANpym.]
---報酬より切断ペナを喰らわせてほしい。24時間接続不可ぐらいの軽い奴でいいので。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 20:07:30};[ID:mdaiOVjLeVs]
-小教会で中々のチーターに出会った、HPが無くなると全回復、一週目だったから半端強化盗賊短剣しかなかったけど逃げ回ってショトカ開けたり何回かHPゼロにしたりしたけど最後に投げナイフ一発で呪死させられた、ひでぇ目にあったとここに書き込んでる最中装備してた武器が全部ぶっ壊されてんのに気が付いた、こういう奴に会うともう侵入相手に戦う気無くなるよな。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 06:16:57};[ID:XrQiiM2MS.w]
--んでこいつをブロックしたいんだがsteamの一緒に遊んだリストってどういう順番なんだろう?最初にチーターが接続して来てその後青霊が二人来て、青霊が撃退されて最後までチーターと繋がってたんじゃけど、この場合『接続してきた順』なのか『最後まで接続してた順』なのか、青霊さんブロックすんのは悪いしなぁ
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 06:43:04};[ID:XrQiiM2MS.w]
---PC版では以前良くいたチートやな、お気の毒。リストについてはセッション開始した順で「○○分前」って書いてる順番通りに並ぶ。なので1人しかいない槍の場合は同定しやすい。ただし自分が白で呼ばれてた場合や闇侵入の時など、ホスト以外に複数の霊体がいる場合は順番がめちゃくちゃになるのでその点注意。あとチーターには原因不明ながら、ごく稀にSteamIDの履歴が残らない奴がいる。そういうのを判別して確実にブロックするには、接続開始時間から推定するかアンチチートMOD入れてセッション相手のSteamIDとゲームIDを一致させるか等しないといけない。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 07:23:51};[ID:HTBmxSw3nzg]
---ごめん×槍→○闇だ。ついでに補記すると、チーターはインベントリに不正アイテム潜り込ませたり相手に異常なバフデバフ掛けることも出来るから、基本的にそれと見たらすぐタスクキルした方がいい。最近じゃフラグ残したまま強制周回させるチートなんかもあったりして、最悪こっちがBANされかねないのでセーブファイルのバックアップ→チーターに遭ったら即巻き戻しも推奨。多少めんどくさくはあるけど、この2つさえやっときゃ大きな被害になることはそうそう無い。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 07:31:02};[ID:HTBmxSw3nzg]
-ありがとう、セッション開始順か、OK把握した、俺は初遭遇だったけどよくいる奴なのな、こえー、善戦したのに一発で無かった事にされるのって『イジメを始めるのも止めるのも相手の権利』みたいで萎えるな、マジで
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 07:28:39};[ID:XrQiiM2MS.w]
--ほんとそれ。まあチートなんかに手出してる時点で向こうは真っ当に遊ぶ気が無いんだろうし、それに付き合ってもこっちがバカを見るだけだからね。PS4版と違って上に追記した通りのヤバいチートもわんさかあるけど、そこさえ対処すれば普通に遊ぶことは出来るから。ダクソライフ楽しんでね。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 07:33:06};[ID:HTBmxSw3nzg]
--繋げようね
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 12:55:06};[ID:wETQwG4GbLE]
-双刀やっぱヤバいな。あれエンチャしてチェイン全当てしたらドン位削れるんだ?エンチャの仕様やチェインするくせにその始点が判定が長く踏み込みも長かったり、振りも十分早くてパリィも容易でない。というか、双頭武器は単純に全部火力高すぎるよなぁ…フロムはエルデンではモーションごとに対人戦用に別パラメータを用意しろ。(心底)
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 23:13:39};[ID:v2NrZLNLG5c]
--山賊双短刀「………」
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 23:26:24};[ID:0BVKypV2LhM]
---1Lv縛りでお世話になった
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:45:05};[ID:K/vfvJhu83w]
--フロム「手間暇かけても文句言われるし、それ用の数値作ってもそれはそれで不満が出るので対人を廃止しました。」
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 23:50:10};[ID:AYv1NY5O4po]
---ゲームの根底が対人メインなら「対人用の調整ありき」はわかるけど、あくまでもアクションRPGで対人はオマケみたいなもんやからなぁ。実際木主の言うように全武器に攻略用と対人用とで諸々の性能別々に調整しろとなったら、最悪その未来もあり得るよね。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 00:52:14};[ID:0BVKypV2LhM]
---竜狩りの槍「おっそうだな()」各種直剣「モーション一緒なんだから攻撃力も一緒じゃないとおかしいよなぁ?」基本的に体力は減っても火力は落ちない霊体召喚システム「平等じゃないのはダメだよね。」…個人的にはやっぱもうちょい頑張ってほしいんだよなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 06:33:06};[ID:v2NrZLNLG5c]
---火力が高いんじゃなくてレベルが低すぎるのでは?
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 07:17:31};[ID:AYv1NY5O4po]
---デモンズの頃は対人はオマケでもよかったけどダクソ無印から対人関連の比率はめっちゃ増えて今じゃこの状態だからなー。攻略対人で武器パラ設定して調整しやすくしといた方がいいよな
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 09:25:19};[ID:jwWPMTSECTs]
---その手の声に嫌気がさしてソウルシリーズ畳んでるようにも見えるしなぁ。通常の侵入は攻略の内だろうし、隔離施設の闘技内だけ下げとけばいいと思う。
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 09:51:45};[ID:lfSy7IAooCE]
---それ用の数値とか作んなくてもプレイヤーのHPを多くしてmobの攻撃力上げればバランスとれんじゃねって思った
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 17:16:08};[ID:wETQwG4GbLE]
---それも分からんでもない。高周回の敵より基本いつでも対人戦のほうがオワタ式だから、せっかくのマルチプレイなのにすぐ終わっちゃうのが正直一番つまらん。レベル上げればいいとかって意見もあるけどHPの上昇値は漸減するし町んぐするLVも上がるわけだし対人戦はレベル高いほどオワタ式になってこない?実際のとこどうなんだ
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 23:50:41};[ID:v2NrZLNLG5c]
---他のRPGで言うならレベル30そこらで勝手に止めておいて、体力少ない!痛い!調整ミス!って言ってるようなもんだしなぁ。ダクソ2のソウル取得量マッチングはレベルの枷から外れて欲しかったんだと思うけど、ダクソ3では元どおりだしなぁ。上限が200とか現実的な範囲で決まってれば自然とここが指標になると思うんやけど…それにしてももう少し主流帯が上がらんかなぁ。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:11:30};[ID:AYv1NY5O4po]
---正直今より適正レベルが上がれば上がるほど、グダグダになりそうな気もする…純粋な戦士系はもう対して上がり幅ないけど、術士系はドンドン弱点補えちゃうし
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:41:08};[ID:S/k8R/0mpX2]
---レベル帯が上がるとできることが増えすぎてビルドの意味が低下するから個人的には嫌かな。それに属性戦士と術士の垣根が崩壊して近接も遠隔も強いビルドばかりになりそう。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 01:48:31};[ID:D8zdHtFir5U]
---攻略に限って言うならレベルは高くしてもいいんだけど、純粋に対人要素のみを考えると多分レベルが上がるほど修羅の国化するよね。HP上昇率はあるラインからがくんと下がるけど筋力、技量、信仰、魔術全部のステータスが攻撃力に直結する属性戦士や呪術師系特化の火力は上昇率があまり下がらない。一応体力上げて防具着る手ももあるにはあるけど対人戦はカット率の計算式が対mobと別になっていてハッキリ言って殆ど機能してない。ハベルとか超軽装みたいな例外以外は防御力ステの恩恵は小さく、対人戦に限って言うなら体力積むより生命力積んだ方が有効。だけどさっきも書いたようにHPが上昇率下がっていくから、結局レベルが上がるほど防御能力は攻撃力に対して弱くなっていくはず。オワタ式な対人要素を良しとするかも意見分かれるとは思うけど…
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 08:38:39};[ID:v2NrZLNLG5c]
-エスキャン手鎌弓バグをホスト白全員使う出待ちに当たってしまった 調べたら前にブロックしてるしもう会うことないと思ってたんだけどな もうちょいで倒せそうだったけど回復尽きてやられてしまった 同僚すま
RIGHT:&new{2021-08-27 (金) 00:04:00};[ID:ncrye4hhUgI]
--そのレベルの害悪にそこまで行けたなら輩の負けだな
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:41:14};[ID:K/vfvJhu83w]
-サリ裏で出町相手に殴ってちょっかいかけてたら大弓バグで殺されたわ。さっきまでフルラップだったのが裸幻視静音までしててクッソ小賢しいマネしてて恥ずくないのか
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 00:33:44};[ID:DfFP9yfs42s]
-輪都で同じやつが侵入してくるのを2回撃退したら、3回目の侵入で連続でやられてイラついてるのか走りながら糞投げてきたんだよ。まあ糞はなれてるし、ホストや白とへたり込みとかやって流したんだけど、その後大弓連射グリッチでホスト即殺されたわ。めっちゃいい人なホストと白だったからマジで悔しかった。そもそもなんで糞投げられたのか分からん。グリッチ等はもちろん誰も使ってないし、手鎌、軽曲あたりも使ってないし、ホストが再召喚に走ったわけでもない。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 09:04:29};[ID:sw31/jVh6HE]
--何でクソ投げられたか分からん、って最初に自分で理由書いてるやんけ 何回もやられてイラついたんだろ グリッチ野郎の倫理観なんてそんなもんだよ
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 09:27:15};[ID:W3wzsXjRBxw]
--グリッチャーとか煽りカスの奴らなんてそんなものよ、別に誰が相手だろうが最初から1度もやられてなかろうが関係無く煽ってくる。ブロック安定
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 00:13:31};[ID:hte06OSFSlQ]
-自分が侵入後即回線切った山羊ホストに再侵入、次は白3人揃えたからか切断せず。無事やられて煽られましたとさ...最近こんなホストばっかだな〜別に煽ったりしないから切断しないでおくれよ...
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 11:12:57};[ID:aJNdv4oNTn2]
--侵入、即回線抜き。で30秒ぐらいで再び同じ相手に侵入できるのはなんでだ?ペナルティは?そもそも回線を切った場合、またすぐ繋げばオンライン状態になるのか?不思議だよ。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:45:44};[ID:zCA8dlvVAYg]
---ペナルティは残念だけど無いんだよね...故意の回線切りと事故の判別がつかないから仕方ないんだけど...線で繋いでいるものを抜いただけだからもう一度刺したらすぐにオンラインできるんじゃないかな?試したこともないからわからないけど
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 20:09:16};[ID:aJNdv4oNTn2]
-決闘で毒武器持って毒らせても、毒じゃなかったら既に倒せてたんじゃ ないか疑惑が毎回湧くのが辛み。惜別剥せるのと、引き気味に戦ってプレッシャー与えれる位しかいいとこない。しかしそれも苔玉で終わるという悲しみ。毒は決闘向きじゃないのかな?
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:15:15};[ID:1vmJS0mm1DU]
--使われる側からすれば結構煩わしいけどね。苔玉使う隙を作れるし防御や回避しても蓄積されてくからそんな悪いもんでもないと思う。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:28:19};[ID:BBsa7lIvVSk]
--毒武器と戦ったことあるけど、ダメージはともかく状態異常になる!ってプレッシャーはやっぱりやり辛いよ。上の枝にも有るけど毒になったら苔玉使用せにゃならんからその間対応が疎かになって消極的にならざるを得ない。
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:36:58};[ID:0BVKypV2LhM]
--なるほど、悪くはないんだなー。アス大の突撃でワンパン毒が超楽しいから、これで頑張りますわ
RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 22:53:57};[ID:1vmJS0mm1DU]
-手鎌のページでアンチが延々喚いてて草狩れる(手鎌だけに)今まで声だけデカかった修正厨ってあんな感じなんやろなー。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 17:09:36};[ID:AYv1NY5O4po]
--流石に手鎌に関しては修正厨が正しい
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 17:39:34};[ID:x7rHwQx977U]
--まぁまぁ色んなゲームやってきたけど、アレほど荒れる武器も珍しい気がする。実際強いし、アレにやられると「ちくしょー手鎌か!」ってなっちゃう自分がいる。そこで感情に任せて「これ使ってる奴は勝てて当たり前」とか「強すぎ修正しろ」とか喚き散らすのは正直良い大人(学生とかかもしらんけど)のやる事ではないよな。所詮ゲームなんだし。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 18:09:06};[ID:sSPt7id567E]
---所詮ゲーム、されどゲーム。手鎌に限らず、煽るやつやチーターとかもブロックして終わりといえばそうかもしれんが、嫌われるそれなりの理由があるわけで文句は出る。その文句も手鎌に対して公然とブロックが推奨されるようになり、相当鎮静化したけどね。今も定期的に荒れるのは、修正されてないから仕様の範囲内、勝てんのは練習が足らんだけ、とか言ってくる愛用者が時々湧いて燃料投下してるからだと思う。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 19:17:42};[ID:x7rHwQx977U]
--気に入らんならブロックして終わりなんだけどな。ブロック機能がないなら言いたくなる気持ちもわかるけど。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 18:12:35};[ID:xi2f/q9htsA]
--修正厨?自重派と擁護派がいて、擁護派がブロックはおかしいとかいう謎意見を押し付けてるだけに見えるが。自重派は使いたければご自由に、出会ったらブロックするんで、というスタンスでなんも問題ないように見えるが。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 18:36:50};[ID:AaTlgbM03os]
--相手に対策を強要させるような武器が皆に許される訳ないんだよな、使われたらこっちも手鎌とか軽曲使わなきゃまず勝負にならないのが問題
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 19:09:56};[ID:hte06OSFSlQ]
--レッテル貼りして良識が無いとか言ってるし燃料投下して荒らしたいだけに見えるかなぁ...あんまり触れない方がいいと思うな。自分もつい反応してしまったからあまり偉そうに言えないんだけども
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 20:07:12};[ID:aJNdv4oNTn2]
---むしろ手鎌擁護が一番の燃料なんだよ。飛び抜けた最強武器なのは間違いないんだから。手鎌の印象をこれ以上悪くしたくないなら沈黙が吉。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 20:17:25};[ID:x7rHwQx977U]
--シンプルな話、手鎌擁護派より否定派のほうが圧倒的に多数派だから制御利かないだけなんだよね。それにふさわしい害悪性能持ってる武器なんだし不満言われてもブロックされても我慢しろとしかw
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 23:36:04};[ID:H/JZGSPbl5Y]
---ブロックに我慢ってどゆこと???
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 01:09:03};[ID:AaTlgbM03os]
--とりあえず釣れたようで良かったです。擁護とか否定以前に見苦しかったので。元な話から逸れまくっていますしここがお似合いかと。
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 23:46:24};[ID:AYv1NY5O4po]
---釣り宣言はダサいからやめとけ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 00:54:58};[ID:EQYnD9wfhjk]
---「あ、不平不満じゃなくて釣りだったのかぁ」と今後の発言に信頼性がなくなるんで釣りはやめた方がいいですよ。手鎌とか関係なく。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 00:57:11};[ID:CR3IlhNumnI]
---見苦しいと思うならスルーしとけよ…そもそもあんたが黙ってたらそのまま収まってたのに。更に燃料追加して言い返せなくなったら釣り宣言とかダサ過ぎる。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 06:44:50};[ID:x7rHwQx977U]
---不平不満板で釣り宣言は流石に草生えますわよ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:44:05};[ID:gMpmMvH188.]
---そっちの「釣り」じゃなくて、「手鎌板から不平不満板へ誘導できた」って意味での「釣り出し」なんじゃないかな?
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 09:16:38};[ID:0BVKypV2LhM]
---誘導以前にそもそも話落ち着いてたやん 頭突っ込んだ上にこっちに飛び火させて炎上の一端を担っておきながら何言ってんだろって感じ
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 10:13:14};[ID:wNGmnxgp/wM]
---それ。手鎌オンリーの話題をわざわざ不平不満に持ってくる意味ないし。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 11:01:15};[ID:AaTlgbM03os]
--純粋に疑問なんだけど、手鎌ってこれだけはアカンって割に発覚するのがえらい遅かったのはなんでなんだろ。同じ挙動はハルパーとかでもできたろうし。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 10:21:20};[ID:lfSy7IAooCE]
---ハルパーはレアドロ枠だし使い手自体少なかったんじゃないかな
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 10:37:31};[ID:z61tng3F3jw]
---同期に更に目立ってやばかった総督とかがいたからにゃー、と言うか実装初期は総督ばっか騒がれてて綻び刀とか手鎌とかはあんまり注目されてなかった印象
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 12:49:38};[ID:gMpmMvH188.]
-闇霊のくせにエストをホストと同じ本数所持した挙げ句、呪術の送り火でエスト無限回復してくる奴いたんだが。PSクソだったから敵のいないところまで引き込んで倒したが…。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 06:52:12};[ID:GXQV9RvFpRM]
--まともな腕前ならそんなセコイ真似せんでも戦えるから、逆に言うとそういう事をしている輩は「僕は闇で侵入してもまともに戦えません」て言ってるようなもんじゃないか…とりあえずお疲れ様…
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 09:19:43};[ID:0BVKypV2LhM]
-最近召喚されても何もしない青霊によく当たるんだけど、何がしたいのかわからん。タイマンと勘違いされてんのかな?
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 09:55:02};[ID:3FeR2Jxjbs2]
--呼ばれてタイマン状態のホスト助けようと思って殴る→ホスト闇の動き止まる→即送還、とかあるからね。俺は呼ばれた以上は送還上等で闇霊に殴りかかるけど、耳の欲しい青だと手堅く行きたくて様子見ちゃうのかも。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 11:29:51};[ID:HTBmxSw3nzg]
--ホストの状態にもよるな。襲われてんのなら問答用無用で闇霊を止めに入るけど、棒立ちやジェスチャーで遊んでる感じだと何してるのか分かんないから一旦様子見する。タイマンやらされたと思ったら送還されることも多いし、青側も「今回はどう出ればいいんだ…」って困惑してるのかも。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 11:39:32};[ID:lfSy7IAooCE]
--暗月つけてるの忘れてトイレ行ったりごはん食べたりして帰ってきたら呼ばれてたとかたまにあるからそれかな。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 12:01:52};[ID:BBsa7lIvVSk]
---いやぁ、終始ジェスチャーしたり動き回ってたりするからそれはないかも。こっちが死んだら拍手してたし
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 13:48:19};[ID:RpjgMdwSd4w]
-手鎌と裏にグンダの斧槍+ラップ装備。この組み合わせの外国人闇霊は高確率でエスキャン使いが多いね。稀に追い込まれると大弓バグ使いだすクズもいる。勿論煽りもセット。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 23:51:42};[ID:aGmoK54gT46]
--ん?連射クロスボウ?ゴミだな、このまま詰めるぞ!→え!?大弓!?あっ/(^o^)\(察し)
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 02:47:26};[ID:GXQV9RvFpRM]
-無制限帯から120帯に降りてサリ裏侵入してみたけど火炎噴流3人でばら撒かれながら追われるだけで終わりのクソゲーだったこれなら誰でも苗床結晶槍パナしてくる無制限帯の方がまだ楽しいわ
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 00:06:41};[ID:/4y2CQUnzpI]
--運悪くホストが戦術体系化してる罠部屋に入ったな。気持ちい部屋はホントに気持ち良いんだけどなぁ…
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 02:50:13};[ID:GXQV9RvFpRM]
-デーモンの王子の前半で死ぬような雑魚はサイン書かないでもらえませんかね…。いや、ガチで。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 00:38:24};[ID:GXQV9RvFpRM]
--自分ちょうどこの時間にデモプリの前半でやられちゃったんですよね。すいません弱くて。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 02:17:08};[ID:aJNdv4oNTn2]
--勿論ソロで事故死無く倒せる程度の腕前が有っての発言やんな?
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 02:29:01};[ID:0BVKypV2LhM]
---皆死んだけど、頑張って体力増えた王子倒したよ?でも霊体として出るならそれ相応の責任を果たせるようになってから書いてもらいたいな。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 02:42:36};[ID:GXQV9RvFpRM]
---吹き溜まりの最初からフルで攻略してのデモプリだったからエストなかったんですよね。多分もうマッチングすることもないと思いますが、気をつけます。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 03:53:49};[ID:aJNdv4oNTn2]
---凄い言い訳がましいコメントで草。実際言い訳なんだろうけどw
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 04:40:08};[ID:hk6wWZWw6qo]
---↑↑俺がホストの時の霊体の話だから、君は多分関係無いよ。お互いエスト管理は気を付けよう。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 04:52:53};[ID:GXQV9RvFpRM]
---体力増えたの最終的にソロで倒せたなら問題ないじゃん。野良にしろ合言葉にしろ所詮は白、過度の期待しちゃいかんよ。所詮ゲームなんやから木主は勇者、白は戦士や魔法使いで死んだ時は「くそっ戦士が殺られた!敵は必ず取ってやる!」的な頭悪いノリで楽しんだ方が楽やで。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:07:48};[ID:0BVKypV2LhM]
--むしろそういうのを楽しむために呼んでるまである。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 08:54:29};[ID:lfSy7IAooCE]
---俺もそうだな。カンストでワンパンされるの見てやっぱキツいよなーとなってわざと死んで、クリアするまでまた呼ぶまである。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 09:31:04};[ID:kj2ZdJsAq7E]
---めっちゃわかる。闇霊がカンストハーラルドにワンパンされて皆で丸くなったりするの楽しい。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 09:48:38};[ID:hwvn/z1xDIM]
---俺も同意。ホンマミリ残しで白が逝った時でも骨片使って戻るとかするわ。白呼ぶのなんてワチャワチャ討伐したいからやし。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:13:10};[ID:0BVKypV2LhM]
---分かる分かる。霊体がワンパンで溶けたりしても「おうふ…相変わらずエグい火力だなあ」ってなるだけで、別に怒ったりはしないな。んで後に自分も死んだりすると同じ霊体呼んで、お互い同じタイミングで土下座してクスッとなる。それでクリアしたら、歓喜やら拍手やらで健闘を称えあって解散。楽しいよね。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 11:53:55};[ID:FvxCtylkkVA]
-サリ裏モブ枯れ上出待ちに侵入→ホスト勢ガン追いしてくる→同僚揃うまで逃げる→白を倒してホストも倒した瞬間回線切る、が3回連続で全部違う出待ちに当たった瞬間はそっと本体の電源落としたよね
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 12:55:09};[ID:ncrye4hhUgI]
-侵入先で当たりもしない幻視大弓を射続ける同僚ほんと勘弁して欲しい。こっちが死に物狂いで人数イーブンまで減らしても来ないしマジで何なの。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:22:33};[ID:XS3PDCpNg7o]
--昨日同僚がそれだったけど、近づかれても武器は変えない、誤射はするのに命中率は低い、ほとんどなんもしてないのに煽りだけは一人前でまぁひどかったわ。あれは援護風妨害と思う事にした。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:43:22};[ID:lfSy7IAooCE]
---当てるんならまだ許せるけどミル矢使い切るまで直撃なしとかザラだよね…
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:48:22};[ID:XS3PDCpNg7o]
-振り向いてんのにバクスタ判定にしてんじゃねーよ!!!何がバックスタブだコノヤロー!!!
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:23:13};[ID:M/uf.vLZD5E]
--決闘で手鎌みたいな所謂強戦法使われて負けた後に挨拶なしだとウザイけど、挨拶されたらそれはそれでなに行儀のいいフリしてんだ!!!ってイラッとくる
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:29:27};[ID:M/uf.vLZD5E]
---ジェスチャー全てが煽りに見えてしまう…これが暗い魂ってやつなんだろうな。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:44:42};[ID:TG93OQxtwe6]
--そりゃ君の上半身は振り向いてるかもしれないけど下半身は振り向いてないからな
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:23:31};[ID:5jikQWdzkkA]
---こわ…
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:39:24};[ID:TG93OQxtwe6]
-こっちは攻撃が当たると即のけ反り、向こうはワンテンポ遅れてのけ反り。その後慌てて後ろに2回ロリ逃げするもキャラが二人分以上離れてるのに短刀が当たる…この差って何ですか?(半ギレ
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:40:47};[ID:49lbbaK.2/Y]
--大短刀はマジで頭おかしいリーチが定期的に発生するからな…なお自分が使うと見た目通りのリーチな模様
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:59:31};[ID:aDizQANpym.]
---見た目どころか、明らかに武器の先端が身体と重なっているのにスカりますがな!怒
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 18:54:51};[ID:3xNWeyANIQs]
-関係ないけど不満があるからこの場を借りて言わせてくれ…ps4に続いてテレビまで点かなくなりやがったよ!ちっきしょぉぉぉぉおお!!!泣
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 20:48:02};[ID:TG93OQxtwe6]
--液晶買うならT芝のオススメ。ゲームモードやと遅延なくて大画面で出来る。サイコー
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:16:31};[ID:0BVKypV2LhM]
---テレビはリビングにあるので十分だから、部屋のはせっかくだからゲーミングモニターにしようと思ってる。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:42:20};[ID:TG93OQxtwe6]
---なおps4は涼しくなってきたからか最近は調子がいい
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 21:43:47};[ID:TG93OQxtwe6]
-最近サリ裏の出待ちも輪の都の出待ちもエスト無限回復送り火バグ使ってるホスト多くて腹立つ
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:01:47};[ID:tilGcyqIl76]
--一週間前に森で会いましたねぇ!
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 14:11:49};[ID:GXQV9RvFpRM]
-エルデンリングの話題を雑談に持ってくるのはクソ。楽しみなのは同意だが別でやれ。
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 19:34:13};[ID:6kUT/DuYt7o]
--おれのコメントで気を悪くされたのかな?すまん、またここが盛り上がるってことが難しいと思って、つい次回作のエルデンの話になってしまったんだ。
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 21:09:42};[ID:TG93OQxtwe6]
-たまにいる攻撃する時と食らう時だけラグい奴なんなんだよ。回線が都合良すぎないか?
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 21:04:52};[ID:7cJae/Apmco]
-上級騎士装備の武器とかもしっかりしてるホストがミディールで脚をペチペチしてるの見るとなんかすっげえフクザツな気持ちになる…アンタ今スッゲェ格好悪いよ…ってなる
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 21:13:59};[ID:M/uf.vLZD5E]
--あえて足ペチ縛りなのかもしれん。、いや、もう亡者になってて正常な判断が出来なくなってる可能性も…
RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 22:26:45};[ID:0BVKypV2LhM]
-カンストの敵対NPCや闇霊強すぎぃ…特にクレイトンとフォド爺。HPこっちのカンストフルブーストより多いし硬いし攻撃力もこっちより高い。アンドレイさん、ウチの武器も+15まで鍛えてくれませんかね。あと火防女さん、ステ99以降も上げれるか、途中鈍化せずに最初と同じ上昇率にしてもらって良いですかね…
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 02:08:25};[ID:0BVKypV2LhM]
-なんか脳筋が弱いけどロマンを愛するかっこいい奴らみたいな感じで技量戦士は勝つ事しか考えてない性能厨みたいな風潮あって嫌い 俺の中だけの風潮だろうけど
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 02:46:43};[ID:dAiI8wP05zU]
--でも脳筋はロマン(特大武器)を切り捨てれば属性戦士並の優秀さなんだよな。瞬間火力は混沌ダガーに負けるけど、グンダや防御力上昇やステ振りの余裕とかで総合力は属性戦士上回ると思ってる。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 07:31:14};[ID:sw31/jVh6HE]
--言うてシステム仕様上むしろ技量方の方が辛いくらいだと思うんだよなぁ、両手持ち2倍ルールも無いしブラボとか見たく致命攻撃に補正が入る訳でも無いし...(攻略だと傭兵双刀のおかげで強いが
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 11:01:47};[ID:UYuxDg3Ngy.]
--言うて脳筋って弱いか?
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 14:17:32};[ID:6HemFqkDGUA]
---脳筋弱い言う人って、何も考えずに特大R1ブンブンして「当たらねぇ!脳筋弱っ!」て言ってる印象。攻撃リズムを変えるとか相手を引っ掛けるように釣るとか、そういう工夫して勝ちを積んでる脳筋もいっぱいいるからね。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 16:52:13};[ID:HTBmxSw3nzg]
---そのパターンでよくあるのが特大だけ持ってサブに軽量仕込んだりしない人だなぁ、サブにメイスとか直剣とか適当に仕込むだけでも戦いのバリエーションめっちゃ増えるのに
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 16:59:53};[ID:HRVYaQwJrzs]
---特大武器って脳筋とは名ばかりの頭脳派武器だもんなぁ。良くも悪くもプレイヤーのリアル技量が出やすいビルドだと思う。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 17:04:17};[ID:lfSy7IAooCE]
---ムキムキマッチョマン達も日頃は祭祀場で、あーでもないこーでもないと重量強靭パズルしてたり繊細だからね…
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:10:52};[ID:XS3PDCpNg7o]
---木主だけどやっぱ同じ意見の人が多いんだな。脳筋武器つっても蛇人の鉈とか半葉の大刀とか普通に対人でも強い武器いっぱいあるからな
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 20:12:23};[ID:5p6LxKdKw7w]
-お前めちゃくちゃ気持ち悪い奴だな
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 13:09:55};[ID:QssE.wfyf6A]
-ダクソ3の対人ッて、だいぶオワタ式になってた気がする、っていう意見をたびたび書いてたんだけど結局皆はどう思う?せっかくのオンラインなのにすぐ死ぬのがしんどい…もうちょっとゆっくり楽しめる方式が良かった…
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 23:08:36};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
--オワタ式ですぐ死ぬから闇霊成り立ってる部分あるんで  全員癒しと集中積んで相互回復してたら全然死なないぞ
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 23:37:09};[ID:dC8d.ibG8xc]
--オワタ式ってなんだよって思ったらすぐ死ぬってことか。そら決まる時はすぐ決まるけどそれでフラストレーション貯まるのは負けてるからでしょ。結局未熟ゆえだし今更何言っても仕様は変わらないから努力して勝つ側に回ることでしか解決出来ない問題。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 23:45:38};[ID:RUj0H1FCs2k]
--オワタ式になってるっていうか、火力が低いとエストで延々と回復されて長引くから殺しきれる構成にせざるをえないというか。ワンチェインでHP満タンから即死する、とかはどうかと思うけど、現状だとモリオン赤涙竜体とかで特化しないとそうはならないし、今くらいでちょうどいいと思う。
RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 23:58:33};[ID:D8zdHtFir5U]
--いやーオワタ式っても本当に一発アウトなんてのは限られるしエストや色々な回復手段もあるからこれでプレイヤー同士がタフになったらかったるくなると思うぞ。保険の惜別もちょっとのステ振りや一時的な指輪拡張で大抵つけられるし。強モブの攻撃ばっかりが勝敗の決めてみたいな環境になっても嫌だしなぁ。粘る事も出来るしサックリ終わる時は終わるっていうコレでいいんじゃないかね。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 00:19:02};[ID:jwWPMTSECTs]
--他のゲームの対戦に比べると決着はだいぶ早いかもね……。ただ個人的には、そこはむしろ利点だと思う。攻略もそうだけどワントライが短いから気軽に色々試せるし、息抜きにも丁度良いので。パリィ致命ワンパンは正直理不尽だなあって思うけど、そこは人による所かね……
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 00:53:34};[ID:z61tng3F3jw]
--オワタ式って生命初期値とか極端な物しか指さないんじゃなかろうか。一戦あたりの長さに関しちゃデモンズの時代からそう変わっていないと思うよ。てか高耐久だとホスト側でも闇側でも面倒すぎる。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 08:30:51};[ID:lfSy7IAooCE]
--この程度でオワタ式とか流石に甘いにも程があるのですが...現状でもホストパーティに回復役が居るとそうそう殺せねえ!ってなってるし
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 10:40:19};[ID:Uy.PZcCShqU]
--やっぱそんな言うほどではなかったかなーとか思ったけどうん。やっぱエンチャ双刀チェインとか闇ロンソブンブンとか闇派生ハラ曲戦技とか闇エンチャ狂王戦技ぶんぶんとか火力特化混沌とか混沌ダガーとかただのゴミだわ。逆に全部の武器があのレベルだったら文句はなかった…かも?
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 13:12:29};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
---正直武器バランスに関しては悪い方だと思う。ただそれって殆んどのゲームにあるわけで、逆にそこが面白い。強武器強いを扱いが難しい武器や弱武器で制圧した時の快感はたまらんぞ。だからあえて自分は強武器使わない、試行錯誤するのがこのゲームの楽しいところだと思うぞ。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 05:13:20};[ID:TG93OQxtwe6]
---強武器強いじゃなくて強武器使い、誤字った。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 05:15:27};[ID:TG93OQxtwe6]
--闇ロンソブンブンするだけでごみ扱いされる時代かー。木主から見たら肥溜めだろこのゲーム。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 13:21:11};[ID:lfSy7IAooCE]
---このゲームのオンラインが肥溜だと思ってないのか!?マジで一天丼!?
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:44:45};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
---思ってたらやってないわな。賛成意見がない時点でお察しや。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:55:17};[ID:lfSy7IAooCE]
---ルール無用のクソ遊びくらいの気持ちでやってたからその意見は意外だわ…
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 18:18:35};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
--やっぱ完全回復可能なHP制度がグダと即死の極端な二極化を生んでんのかな…攻撃喰らってくと防御力下がってくとかあったら良かったのかなな?
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:51:17};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
---酸の噴霧で耐久値下げてこうぜ!あと凍傷にさせるとダメージアップにスタミナ回復速度低下も有るから有効に使ってね!
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 04:10:02};[ID:0BVKypV2LhM]
-輪の都にて、エスキャン&アヴェリンバグ&戦技モバグ(輪槍で突撃)&輪直怯み抜けとかいうグリッチのオンパレードみたいな闇霊いた、なんかもう見てて笑ったわ(白目)  あれが一切自重しなくなった成れの果てか…
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 00:40:17};[ID:hte06OSFSlQ]
-白引連れてる癖に攻略せずにガン待ち体制のホストマジなんなん?闇霊一体にビビりすぎだろ
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 03:06:54};[ID:1vmJS0mm1DU]
--三・一でも篝火籠城決め込むクソホストもいるからなぁ…。これで根負けして帰るとチャットで煽ってくるという…。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 03:34:12};[ID:OryEizYG.vo]
---根比べの果てに白も帰ってホストだけになると切断、なんかおかしいんだよなぁ。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 10:01:19};[ID:lfSy7IAooCE]
--そういう奴こそこっちが負けたら「下を指さす」してくるんよね
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:54:21};[ID:5p6LxKdKw7w]
-協力プレイで遊びたいのに教会に呼び付けるなやアルゴーさんよ
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 08:26:06};[ID:MEfRDvHRx0M]
--篝火に当たっていれば呼ばれないよ
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 13:22:36};[ID:RfcqAPJZIIE]
--アルゴー「ワイと協力してやー」
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:25:39};[ID:HTBmxSw3nzg]
---お前のは拉致って言うんだよ!しかも呼ばれる頃にはお前死んどるやんけ!
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:35:13};[ID:0BVKypV2LhM]
---しかも死にながらベラベラ喋ってこちらが装備整えるのを妨害してくるっていうね
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 17:05:57};[ID:W3wzsXjRBxw]
-やっぱり朝の時間帯にやるとやべー奴とマッチングする率高いなー。特にラグい人多いし、それで勝った上で煽る率やばい。
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 09:39:33};[ID:1vmJS0mm1DU]
-わざわざ団子をアイテム枠に入れてまで煽り散らかしたい奴の意図がよく分からない
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 10:02:22};[ID:7CZkCWFncII]
--分からないなら分かろうとする必要はないんやで
RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:35:50};[ID:6/0P0FOHzRU]
-大半の人は使ってないと信じてるんだけど決闘でHP半分切った瞬間にラグが酷くなってサンドバッグにされるとどうしてもラグスイッチを疑ってしまう…
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:18:47};[ID:aDizQANpym.]
--面白いよね、当てたあと数秒後にダメージ入ってたり、北斗の拳かって。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:02:19};[ID:TG93OQxtwe6]
-白髪のタリスマンは今からでも戦技を我慢にしてくれ...火力謙虚で良いから発生保証付き呪術触媒としてタリスマンである価値を持たせてくれ...
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 09:29:04};[ID:MEfRDvHRx0M]
--それもだけどやっぱり魔法威力修正もまともな数値に上げて欲しいかな。結晶の聖鈴があるんだからこれも呪術の火より少し低いくらいでいいじゃん……。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:10:52};[ID:D8zdHtFir5U]
--我慢黒炎が流行りそう
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 15:59:15};[ID:3ReXmweMnGs]
---我慢浄火もあるよ
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 19:50:03};[ID:6exBM1O3LuY]
--我慢の仕様(他武器に持ち越し可、入れ替えても消えない)的に難しいんだよね。我慢を使用した武器での攻撃のみに適用される仕様だったのならあり得たのかもしれない。
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 09:05:14};[ID:lfSy7IAooCE]
--タリスマンなら我慢でなく断固祈りの事を言ってるんだと思うが、たとえ威力が控えめでも断固でSA黒炎が可能となると発生速度と連射性で近接戦闘時には脅威だし、断固黒炎を起点としたりそっから有利展開へってのもかなりのもんになるだろうからな。設定的にもこのタリスマンの信仰対象は混沌の娘がメインだろうし、どちらからしても断固祈りは無理筋かと思うわ。魔法威力修正にかんしては上方調整してやるべきだったが。
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 16:45:53};[ID:jwWPMTSECTs]
-魔術+奇跡、呪術+奇跡の触媒は有るのに魔術+呪術の触媒が無いのが不満。有っても使わないけど、モヤっとする
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:46:34};[ID:0BVKypV2LhM]
--見えない身体からの苗床…考えただけで震えが止まらないよ
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 12:29:27};[ID:TG93OQxtwe6]
---見えない身体からダガー致命決めようとしてくる害悪ならいた
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 12:56:27};[ID:7CZkCWFncII]
---今でも触媒持ち替えで出来るっちゃ出来るから…さあ震えるがいい
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 15:22:46};[ID:0BVKypV2LhM]
---シャァァ…ホワンホワン…(冷たい武器からのぬくもりの火)
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:40:41};[ID:TG93OQxtwe6]
---見えない体と隠密指輪+幻肢でそっと近付いて、ホスト御一行にぬくもり焚く狂霊やってみたいけどな… 霧前に来たら、血狂いと薔薇の自決するみたいな。同僚に咎められるから出来ないだろうが…
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 18:14:28};[ID:aOweSmNhJVA]
---それただのいい人(笑)その流れから乾杯を酌み交わす光景が目に浮かぶわ。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 18:28:45};[ID:TG93OQxtwe6]
---そうか、瞬間凍結からの発火発火で竜狩り鎧をシャンシャン出来る!
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 21:04:02};[ID:0BVKypV2LhM]
---一つの触媒で出来ないってだけで、呪術キャラならどれも普通にできることでは……?
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 21:15:02};[ID:6exBM1O3LuY]
---それを言っちゃあ野暮ってもんよ
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 02:12:28};[ID:0BVKypV2LhM]
-レベルシンク犬霊呼ぶホストホント嫌い
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 11:47:48};[ID:c/4Ant1y7ZU]
--召喚闇霊と侵入霊はFFなしにしとけば、未クリア道場とかのアホな事態が避けられるしいいんじゃねえかと思うんだが、どうだろうか。
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 15:55:58};[ID:AaTlgbM03os]
--個人的にSL100以上のホストがシンク霊体連れてるの納得いかない。100以上ならレベル帯揃えろよ....
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 17:39:08};[ID:7xr/ermflTI]
--逆にシンク外してるグリッチ白とかいるからシンク付いてると安心してしまう
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 18:50:30};[ID:RSjDJdWOs4E]
-へっぽこ攻略日記コメマジうぜえ…既に知れ渡ったような攻略法もよくドヤ顔で書き込めるな
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 18:53:12};[ID:9ALfoUBDRBM]
--特にどれが心にぐっと来た??
RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 22:21:06};[ID:0BVKypV2LhM]
-3人組でもモブいないところから動かない人達はコントローラー壊れちゃったのかな?やってることサリ裏の出待ちと何も変わらないよ〜...対人やりたくない人に強制するな!って言われたことあるけどオンでやってる以上それは通用しないよなぁ...
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:40:44};[ID:aJNdv4oNTn2]
--三人が動かないという覚悟決めたんだからこっちも覚悟決めるか決別しなきゃダメだよ。オンでやる以上自分のルール的にアウトだからやめてくれってのは通用しないんだから
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:48:20};[ID:aDizQANpym.]
---ボウガンちくちくして撃ち尽くしたら帰ります...
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 20:13:54};[ID:aJNdv4oNTn2]
--めっちゃわかるわ、絶対に負けたくないのがにじみ出てるやつ、闘技でガン引きガン逃げ徹底されるのと同じ感じ。まぁ向こうはホストが落ちれば解散だからある程度はしゃーないと思うけど。
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 20:27:29};[ID:lfSy7IAooCE]
-ガン引きマンってさ、こっちがちょっと攻めるのを躊躇い始めるだけで、挑発と取れるような盾カチャカチャしてくるの多いよね ゲーム性は理解してるし、その上で自分はガン攻めしてるけどもさ、相手から攻めて来てくれないとなにもできないくせに、なぜそこまでエラソーなのか… 後出し徹底で負けるのは普通に負けることより恥ずべきことだとも思ってなさそう
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:52:49};[ID:S/k8R/0mpX2]
--ちなみに、魔法や呪術系使っててガン引きは全然オッケーよ あれは距離離して戦うのが基本だし 純粋な戦士なのに、最初っからずっと逃げ回ってるようなやつのことね
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 19:54:37};[ID:S/k8R/0mpX2]
---呪術師でガン引き大発火やってたらチャットで剣士君に「その戦法嫌われるからやめろ」だの「もっと近接で正々堂々戦え」と言われたのは僕です。「こっち術師だから剣士の都合に合わせる義理無いんだけど」って言ったら「なら対人やるな」と言われましたわ。
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 23:16:46};[ID:7CZkCWFncII]
--侵入されて相手がガン引きなのでこちらも様子見してたら、悪態ついて決別したのには笑った。
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 20:07:54};[ID:lfSy7IAooCE]
---それは草生えますわ
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 21:01:59};[ID:0BVKypV2LhM]
---戦場で見つめ合う白霊と闇霊、何も起きないはずは....起きない!?
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:24:35};[ID:CYOSPKuGJWA]
---その時はソロだったから絶好のチャンスだったはずなんだよなぁ。これに限らずエスト切れたら即帰還とかなんかつまらないのが多いね。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 08:56:20};[ID:lfSy7IAooCE]
--挑発でやってるのもいるけど、多分振り向きで引っかからないようにキャンセルしてるんじゃない?
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 22:48:35};[ID:5pJOlm/LB5I]
---さすがにそれとの区別はできてるつもり その場やただ横歩きしながら盾連打してるやつのことだからそれはないはず
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 00:32:47};[ID:S/k8R/0mpX2]
---ああ、それは確かに煽ってるかも。そゆ時はジェスチャーでパッチ座りでもして盾パタを眺めてるといいかも、必死こいて芸をしてる芸人を冷めた目で見る観客のように。そすれば段々笑けてくるよ。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 01:49:14};[ID:uFpZ8L8ktEY]
-ごめんホストさん…俺銀猫つけてないんだ…だから闇霊を一人で勇猛に追いかけられても即追従できないんだ…おれド近接に見えて魔術指輪ブースト騎士なんだ…
RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 20:11:23};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
--いるよな、たまに、味方置き去りにして走っていくの…
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 08:54:54};[ID:0XgDgCd/Tuo]
---酷い時は呼び出された時既に迷子になってるホストとかね…そして追いつく前に侵入が来て、相手してたら「ホストがボス部屋に入ったで!」からの「ホスト死んだで!!」食らったこと有るわ
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:51:40};[ID:0BVKypV2LhM]
-サリ裏で侵入喰らって頑張って逃げてエレベーター起動してエルドリッチ霧目前まで逃げて来たのに不自然な連続瞬間移動する闇霊に殺されたーチーターうぜぇー二人侵入されたけどどっちがどっちかわからないので両方ブロック!糞チーターのせいで何の罪もないかもしれないもう一人のプレイヤーも巻き添えで一つの世界を失うのだ、反省して。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 03:09:46};[ID:XrQiiM2MS.w]
--こう言っちゃあれかもしれんけどサリ裏で侵入されて霧逃げするくらいならその区間だけでもオフにした方がいいと思うよ?
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 03:58:59};[ID:3aZVujNUm7Q]
---対人用に調整されたデータじゃなかったけど一応戦ったんだよ、とはいえ青は来ないし相手は二人だし、巨人使って待ち伏せ&突き飛ばしを試したり銀騎士に追われてる背中を追撃したりしながらの霧逃げだぜ?決闘以外は戦いじゃないってんならまぁそういう主張もあるのかもしれないが俺は『この局面逃げ切ったら勝ちだな』って思ってたのにチートで殺されんのは面白くねぇよ、チートの仕様は知らねぇけどいつでも殺せんのに霧前まで生かされたってんなら猶更だ、何をどう言ってもチーターの擁護なんか出来ねぇよ。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 04:30:21};[ID:XrQiiM2MS.w]
---ホスト一人でボスに向かうことの何が問題なのか、枝主の主張は理解できん。サリ裏だって攻略勢がいるのは当たり前ではないか。木主はチーターとマッチングして災難だったな。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:05:19};[ID:AaTlgbM03os]
---侵入自体は歓迎なんでね、でなきゃ生身縛り周回なんかしない、正面切って戦うのも嫌いじゃ無いけどガチ対人勢を攻略交えて相手すんのは骨だし色んな戦い方する訳よ、闇霊でも霧前まで逃げ切れば手を振って見送ってくれる人も居るし、勝敗の範囲が激狭の決闘厨はデモンズソウルの嵐の祭祀場1からずっと居るがそっちの流儀に付き合ってやる義理も無いわけで、俺は今後も戦ったり逃げたり隠れたりさせてもらうぜ。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 19:58:00};[ID:XrQiiM2MS.w]
---ここに限っちゃ霧までの鬼ごっこで遊んでるわ。アノロンまでってくれば戦うこともあるけど、そこまで追ってくる素敵な闇霊は中々いない。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 20:07:55};[ID:lfSy7IAooCE]
-不死の闘技とかで火炎噴流しかしてこないでこっちが攻撃しに行ったらガン引きするタイプの呪術使い居るけどあれ絶対自分のこと上手いと勘違いしてるやつだよな。怠くなって闘技場駆け回りながら時間切れまでダッシュしてたら勝手に焦れて武器振り回し始めて倒したら罵詈雑言のファンメ。勝てたからよかったけど負けたらまじではらわた煮え繰り返るやつ
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 04:15:13};[ID:Y4vr3ZC7mf6]
--おれだったら駆け回るほうが怠いから素直に火炙りにされるわ。そこから土下座の流れとかよくある。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 06:43:29};[ID:uFpZ8L8ktEY]
--呪術師で噴流しか使わないのはあり得ないから、ただの嫌がらせ大好きマンでしょ。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 08:47:38};[ID:lfSy7IAooCE]
--噴流マンには射程外から薄刃投げるのがおすすめ
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 15:57:33};[ID:wETQwG4GbLE]
-運99ミミック金蛇金貨なのに暗月の耳がドロップしない
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:17:42};[ID:bduTM2Nagx.]
--運7発見力ブースト無しでアノロン銀騎士一周で耳二つ出ました。なお椎骨はブーストしてもでない模様。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:24:18};[ID:7CZkCWFncII]
--邪念を捨てて大欠片マラソンをしてるつもりでやってるとそのうち溜まる。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:24:44};[ID:lfSy7IAooCE]
---そして欠片と大欠片がカンストする。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:43:29};[ID:0BVKypV2LhM]
---地獄で草
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:29:57};[ID:VU58znbxyTk]
---武器を大量強化してもう一回回せるドン!(錯乱)
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:32:30};[ID:lfSy7IAooCE]
--結晶古老の刺剣を忘れてるぞ。アレも発見力50上げる
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:44:18};[ID:0BVKypV2LhM]
--金貨って使うの面倒な割にあんまり効果感じない。耳マラソンは試行回数でカバーできるし、金貨使わずに少しでも回転率上げたほうがいい気がする。作業工程が一つ減るだけでもストレスがだいぶマシになるし。
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:18:42};[ID:D8zdHtFir5U]
--よく考えたら金貨じゃ無くて銅貨じゃない?金貨は拾うか罪の都の侍女からのドロップやから、金貨使ってマラソンしようと思ったら先に金貨マラソン必要やん
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:43:24};[ID:0BVKypV2LhM]
--マラソン用に銅貨をパッチから大量購入。その時使ったソウルの数十〜数百倍以上はソウルが貯まるよね(白目) ついてねぇ…ついてねぇよ…
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:57:30};[ID:aOweSmNhJVA]
-ハーラルド階段で初手闇霊に突撃→ハーラルド引き連れ後退して乱戦→パーティー壊滅させる連中の思考が分からん。そもそも何も考えてないのか……?
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 23:00:09};[ID:te4lbVuFgcU]
--ホストがそれだと救いようがない。よくいるんだよね…
RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 23:25:38};[ID:aOweSmNhJVA]
--ワイワイプレイ(勘違い、道中長いし最後まで持つ白霊少ないしパパッチイベやりたいし、白を呼ぶかどうかいつも悩む。
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 01:40:39};[ID:XrQiiM2MS.w]
--それが白霊ならクソでか溜息出るけど、ホストならむしろテンション上がる。
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 08:36:26};[ID:lfSy7IAooCE]
--よくホストやってるけど、ハーラルド大階段で闇霊追いかけ回すような白が1人でもいると大体全滅してしまう。橋の上に来ないでシラ部屋の前で戦うとか自殺志望者なのかな?
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:26:00};[ID:hte06OSFSlQ]
---闇霊を見掛けるとバーサーク掛かる同僚の白霊多過ぎる。対人するのもいいが、前線が崩れてんだよな… 起動したハーラルドの数を落下致命で減らさないとヤバいって分からんのかね、ホント。
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:51:38};[ID:aOweSmNhJVA]
---普段白霊やってるけどホストや同僚の動き見てない人が多い。
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 00:26:08};[ID:UZmVnI9Nw7o]
--安定攻略するならそもそも人呼ばないからマルチハーラルド大乱闘好きだけど理解出来ないのには同意。
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:42:42};[ID:SEmPxX1UmtU]
-白霊でホストと輪の都を見張りから2人旅(しかし指は使われている)、入ってきた1人の闇霊がクソを煮詰めたようなプレイヤーで、ラグ大剣&ハルパークイステ・エスキャン・付け替えモバグ・送り火バグを繰り返すプレイヤーだったけど、「分かっている」ホストだったためなんとか道中進行、奇跡的に教会の槍前まで到着したら我慢できなくなったのか5秒程度の流れるような武器の付け替えで連射ミル弓を撃ってきたけど綺麗に躱して攻撃、相手は壁際で両手に弓を持った間抜けな格好で死亡からの回線切り。思わず二人で両手歓喜。…最近一番脳汁出るのがグリッチ使いと遭遇→撃破した時っていう、割と戻れない所まで来た感じはある
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 19:45:33};[ID:YSkodn/th3g]
--昨日、自分もモバグやバグエンチャ、ジョグ送り火のホストを絶対狩る為に人間性捨てた闇霊1人と3対1で輪の都を駆けずり回る事になったが、送り火バグで補充したエストを使う事なく、最後は沼地の黒水晶に引っ掛かった所を同僚の白とで挟み、回線切りをさせずにトドメを刺した。流れるような送り火バグ遣いに戦慄したが、最期は呆気なかった…。闇霊の最終防衛ライン的な巨人神官、3体の輪騎士ゾーンまで攻略されてヤキが回ったんだろうな…。大階段辺りの冷静さとガン引き戦法は見る影もなかったよ(静かな意志)
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 20:23:36};[ID:aOweSmNhJVA]
-頼む、、、。頼むから煽りはやめてくれ。何が「煽りは文化」だよ。そんなわけ無いだろ。せっかくシリーズを始めた新規が減ってしまう、、、。自分達で過疎らせてるのになぜわからないんだ。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 10:13:38};[ID:oFEeX3ZRZBQ]
--別にチートやらグリッチを使っていたわけでもなく、何なら最後まで抵抗し続けて敗れた相手にやる事が糞団子投擲…私はその同僚を消してやりたいよ。仮にこれが文化だとしても悪しき文化、それから抜け出せないか正当化したい人の戯言だろう。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 10:32:09};[ID:lfSy7IAooCE]
--なんの証拠もないけど煽りプレイヤーの大多数は学生とかの低年齢層だと思ってるし、そう信じてるわ。いい歳した大人が煽りで自尊心満たしてると思うと哀れでしかない
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 13:53:38};[ID:VU58znbxyTk]
---そうやって煽りプレイヤーに対する煽り発言するから同類なんだよ  煽られてイラついちゃった?哀れだねぇ〜
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:02:29};[ID:zo0uyD8XOFc]
---イラついてないよ。哀れんでるんだよ
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:27:55};[ID:VU58znbxyTk]
---これが煽りに見えるのって…
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:48:10};[ID:lfSy7IAooCE]
---まず先に疑問(コイツ何やってんの?)、その次に哀れみ(こういう事でしか楽しめないんだな…)が来る。哀れなこけおどしだ。わざわざ高額出してPS5使ってやる事が煽りカス闇霊なのか…。もうね、そう思うと苛立ちなんかより哀れみで一杯なんだよ。枝主の言ってる事わかる。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:50:36};[ID:aOweSmNhJVA]
--煽りにキレる意味って一切無いと思うんだよな。まあ実際にうんちで服汚されたとかなら怒って当然だけどさ。たかがゲームの煽りとかどうでもよくない……?
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:09:56};[ID:RUj0H1FCs2k]
---なんでもかんでも意味の云々で行動ができてたら、人生きっと楽だろうね… まぁ大袈裟ではあるけど、やられて嫌なもんは嫌なんだから、煽られてもキレるのもバカだよなともとれるような発言はちょっとどうなのとも思ってしまう あなたがよくても、大多数の人が嫌だからやめろと言われてるわけだしね
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:44:53};[ID:S/k8R/0mpX2]
---それ言うとあえて煽る意味もないよね。煽りモーション自体も不快だけど、それ以上にその選択を取った相手に対して不快になると思うの、だから個別でブロックするわけで。たかがゲームを人とリアルタイムに繋がるゲームで使うのはもう古いと思うな。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:46:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---相手は予めプログラムされたNPCじゃないんだ。悪意を持って「そういう事」をしたプレイヤーなんだ。たかがゲームとはいえ、悪意ってのは画面越しでも伝わるものだと思う。モーションを不快と思うんじゃなくて、それを煽りとして意図的に行った相手に不快感を覚えてるわけよ。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:00:46};[ID:aOweSmNhJVA]
---ダクソってパッチやマルドロみたいなのがいる世界観だからロールプレイとしてちゃんと意味があるし、対人ゲームの精神攻撃としても意味はある。まあ煽り単体だと意味は無いと言えるんだけど、少なくとも沸点低い人が不快になるという結果が伴うことで因果が成立しちゃってるでしょ。つまり嫌だ嫌だと言いつつ自分自身が煽る意味を与えてるんだよ。気にしなきゃいいだけ。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:09:14};[ID:RUj0H1FCs2k]
---煽られた時に自分を諌める考え方としては、ダクソの人間性重視した世界観ってのはいいと思ったけど、それとこれとは別だから それにこっちが我慢できようと、あっちは「イライラしてるんだろうな〜w」って勝手に意味を見出してるだろうから、その我慢も無意味でしょ
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:20:52};[ID:S/k8R/0mpX2]
---精神攻撃としての意味があるならやっぱり意図的に不快にさせてるわけで、オンラインの利用規約的には害悪プレイヤーなんだよなぁ。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:35:47};[ID:lfSy7IAooCE]
--そもそもいちいちここで煽りに対してグチグチ繰り言や哀れみという自己満を書くこと自体ナンセンスだと思うんですがそれは…。ここで何を言っても煽りは一人も減らないぞ。煽られるのが嫌なら勝ってどうぞ。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:59:53};[ID:gcuFBlhIB12]
---初心者が経験者に負けるのなんて当たり前なんですがそれは… あとあなたも煽りうまいね そういうところだよ
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:15:42};[ID:S/k8R/0mpX2]
--3の煽りは過去作品と比べてイライラしやすいと思うのは自分だけでしょうか… 煽られて嬉しくない事の方が多いけれどもそれでも中世の世界をベースにして闘争本能剥き出しのゲームだと考えると煽りは無くなって欲しくないかな。闇霊とホストが挨拶し合うのも何か違う気がするし。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:57:23};[ID:5IbPay2Tni2]
---ジェスチャーは挑発って側面もあるから良いけど、糞団子みたいなもろ煽り専用みたいなのはもういいかな…使う側が分別付けれないのはこのゲームが証明してくれてるし。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 20:07:42};[ID:lfSy7IAooCE]
--一つだけ間違っているな  過疎らせているじゃあない もう過疎ってるんだ 既に終わっちまってるんだよ   そういう啓発をするなら3、4年前ぐらいにやっておくべきだったな   今更やった所で無意味な押しつけでしかあるまい
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 02:51:41};[ID:pRiUQdN43jc]
---PS4は知らんけどPC版ですら6000人は常にいるんだから過疎とは思わない。本当の過疎は無印リマスターの事を言うでしょ。PC版はダクソ2より人が居ない。
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:28:25};[ID:ajrNKiQOcXU]
-大弓連射バグとか、半葉無限チェインみたいな武器のバグくらいは修正して欲しいな~。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 15:18:40};[ID:gcuFBlhIB12]
-幻肢と飛び道具組み合わせた瞬間爆死しないかぁ
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 16:18:30};[ID:RikcDoGKuO6]
-大弓バグ、ガーキャンバグ、エスキャンバグ、竜体バグてんこ盛りのクソホストと寄生虫白霊に会った。さすがに通報物ですかね、意味ないかもですが
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 18:35:37};[ID:c/4Ant1y7ZU]
-タイマンしたかったら闘技場に行け
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:12:07};[ID:6kUT/DuYt7o]
-なんかさ、負けの言い訳になるから悔しいけど、引き戦法ほんとに増えたよね。悲しいなぁ…。
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 20:23:29};[ID:BVWDpvViFoc]
-周回重ねてモブやボスは硬く強く逞しく成長していくのに、取得ソウルが2周目以降微増しかしないのが…一周目に比べて二倍三倍と増えろとは言わんけど、もう少し増やす割合高くてもとSL制限してないキャラで周回重ねてると思ってしまう
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 03:25:38};[ID:0BVKypV2LhM]
--その辺を鑑みたのか、SEKIROでは周回数と獲得経験値・銭の量が結構釣り合っててカンストでも稼ぎ甲斐があった。エルデンも是非そうなって欲しいもんだ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 05:03:30};[ID:HTBmxSw3nzg]
--とはいえ火力に関しては割と早い段階で頭打ち、ないしそれに準ずる高火力になるし以降は堅くなるだけだし別に今の取得ソウルでいいと思うけどね
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 06:41:09};[ID:BnZXWpksMsk]
--一周目と比べたら2倍3倍は増えてるんじゃね。カンストはよほどのもの好きが目指すくらいの現状でいいと思うわ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 08:35:58};[ID:lfSy7IAooCE]
-サリ裏で侵入中に、強制的に灰の墓所からやり直し(2周目扱い)させられるチート使われたんだが。マジで悪質
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 10:48:49};[ID:vdn95IeoY7c]
-道場に暗月呼ぶな。迷惑なんだよ!
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 18:02:56};[ID:nvHP.jfcPoE]
--そもそも誓約アイテムや残り火狙いの侵入だと道場自体迷惑定期
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:23:57};[ID:s8ji/TsA28s]
-天使の声「がんばれ!どんな武器でも追及すれば強くなれるんだ!」悪魔の声「何が愛だ、そんな武器使ってないで強武器使えよ、ほんとは勝ちたいんだろう?」(10連敗して闇堕ち中)
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:18:14};[ID:BVWDpvViFoc]
--侍女の短刀、折れ直…後何が良いかな
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:29:16};[ID:0BVKypV2LhM]
---貴公、あえて茨の道を行くのか…辛く、険しい道ぞ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:52:32};[ID:BVWDpvViFoc]
--どっちかばっかじゃなくて息抜きで強武器使ってからまた戻ればいいんでね?
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:55:33};[ID:AYv1NY5O4po]
---一度味を知ったら戻れなくなりそうで怖いんだ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:07:35};[ID:BVWDpvViFoc]
---その時は大して思い入れがなかっただけや、恐れる事はない。強い武器で当たり前に勝てるようになってから本命に当てるのも手だよ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:13:58};[ID:AYv1NY5O4po]
---わかった、とりあえず気分転換に違う武器も使ってみるよ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:49:22};[ID:BVWDpvViFoc]
--過去一番驚いたのは、恥部隠しだけと焼きごて×2の変態白霊だ。恐ろしい練度で高周回フリーデ様をジュウジュウ焼いていたよ。凄く興奮…あ、いや、凄く圧巻だったよ
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 19:59:39};[ID:aOweSmNhJVA]
---そんな変態がいるのか、一度会ってみたいな。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:09:01};[ID:BVWDpvViFoc]
---NPCが地形に引っかかって動かなくなるの何とかしろ。ダクソもブラボも、フロムのアクションゲームは大体AIがおかしいから、苦手分野なら外部に委託しとけよ。あとは中途半端なナビゲーター無しで直進させるとか、離れすぎてもワープして付いてくるとか、その程度の工夫すら出来ないのかよ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:26:04};[ID:eua76pmUU7I]
---何故かスパムチェックに引っかかった挙句に枝付けされて誤爆するのクソすぎる最初から枝に付けて無いのに
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:28:29};[ID:eua76pmUU7I]
--練習や研究してる段階ではどんな上手い人でも負けてるでしょ。武器と当たる相手によっては勝つ事自体わりと難しいしね。ずっと同じこと言って負け続けてたらかっこ悪いけど10回やそこらならトライとしてはむしろ少ないと思う。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:29:28};[ID:RUj0H1FCs2k]
---それならおれはかっこ悪いやつだな…1年以上同じスタイルでやってるのに、短期間ゲームから離れただけで10連敗…また勝ててた時に戻りたいよ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:54:24};[ID:BVWDpvViFoc]
---ほぼ20連敗した俺もいるから安心してくれ、ちゃんとそのあと取り返したけど。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 23:40:30};[ID:AYv1NY5O4po]
---ありがとう、心に光がさしてきたよ、また1からのスタートだ!貴公の言葉に勇気を貰った、感謝する(闇堕ち解除)
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 01:35:09};[ID:BVWDpvViFoc]
- NPCが地形に引っかかって動かなくなるの何とかしろ。ダクソもブラボも、フロムのアクションゲームは大体AIがおかしいから、苦手分野なら外部に委託しとけよ。あとは中途半端なナビゲーター無しで直進させるとか、離れすぎてもワープして付いてくるとか、その程度の工夫すら出来ないのかよ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 20:26:24};[ID:eua76pmUU7I]
--犬「!!」
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:01:31};[ID:aDizQANpym.]
---お前は自分の速さに世界が追いついてないだけや。もっと速度落とせ
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:04:49};[ID:0BVKypV2LhM]
---「まるで疾風だ!」
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:12:39};[ID:nvHP.jfcPoE]
--最適ルートで攻撃しにくる犬複数に囲まれるとか最悪では?あと深みの聖堂までの道中に出る犬はワープして来ますよ。他の犬がワープするかは知りませんが…
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 06:26:45};[ID:UHwn/9gC1WM]
---犬は基本ワープするしイルシールの犬みたいな奴に至ってはしょっちゅうワープして壁に埋もれるぞ
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 11:38:51};[ID:aDizQANpym.]
-なんというか、回復が戦闘継続の手段なゲーム(死ぬときは即死、死なないと遅延)なゲームだと「確実に当たる」攻撃の強さがヤバいな。とどめにせよ回復リソース削りにせよ。そういう観点で今作一番ヤバかったのは雷の矢と爆裂ボルトだと思う。苗床と違うのは弾速が早いし引っかからないからどんな閉所でも十分使える点。ソウルの結晶槍と違うのは詠唱と言える隙がないので距離や障害物に影響されづらく場所を選ばず使える点。太陽槍は別にどうでもいい。深みは連打できるけど弾速が遅いから回避しようとすれば十二分に出来るし、弾速×威力こそがシンプルイズベストって感じで強い攻撃だと思う。でもタイマンなら兎も角、混戦を前提とする6人制のオンラインゲームでは出しちゃダメだったんじゃないかとも思う。発射前隙の短さが、逆に小さな敵の隙にも必中の攻撃を当てる攻撃性に昇華されているのが非常に強い。これらの飛び道具は瞬間火力が出しづらい、弾数も有意に有限であるという弱点もあるし強いとも弱いとも言えないが、ゲームシステムとの兼ね合いで強すぎる、という評価にさせてもらってる。せめてもう少しささやかな威力だったのなら…
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:18:24};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
--続き。ただ、クロスボウに注目すると非術士にも遠距離攻撃手段があるのは必要な措置にも思う。遠距離魔術をロマンある者にすればするほど、近接職のしんどさは加速してしまう…魅力あるスペルの代償が爆裂ボルトの存在だったようにも感じる。今作の距離を詰めづらい移動速度やダッシュ開始までの遅延のシステムが、相手との距離を詰めづらく、また逃げづらい。これが各魔法に有利に働いているように感じる。SEKIROみたく機動力が上昇した世界でぴょんぴょんしながら魔法の撃ち合いとかも観てみたいものだ。
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 21:44:35};[ID:Ky/KLBYMe6Y]
---要約すると飛び道具強すぎワロタってことね
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 06:21:37};[ID:UHwn/9gC1WM]
---意味不明過ぎて草
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 14:57:07};[ID:s8ji/TsA28s]
---ぎゃああ、古代文字を見ているかのようだ!私にはまったく解読できない!逆にすげぇ…。
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 16:46:52};[ID:BVWDpvViFoc]
---不平不満なのかこれ?まぁそれはそれとして太陽槍君の扱いが雑すぎて草
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:37:08};[ID:NpX4HHFzrVc]
-明らかに後ろ取れてないのにバクスタしてくるやついるけど、そういうバグってやっぱりあるのかな
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 00:00:02};[ID:s8ji/TsA28s]
--バグというかラグ?相手から見てケツ見えた瞬間にバクスタ始動→こっちが前向いてたつもりでも有効範囲内に留まってればバクスタ発動でケツを刺されることはある。これがラグスイッチャー級になると、向こうの動きが止まる→どれだけ離れても巻き戻されてバクスタ喰らう、とかもある。
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 05:43:58};[ID:HTBmxSw3nzg]
--多分ひたすらにラグいだけだと思います。
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 06:22:15};[ID:UHwn/9gC1WM]
-○○oooooooo!!!!
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 13:47:10};[ID:BVWDpvViFoc]
-愚痴と言うのか分からないけど、なんとなく煽る人間はどう言う行動をしたら煽るのか分かった気がする。基本的には海外勢に多いんだけど、自分に対して屈辱的な攻撃(パリィされたり、落下攻撃されたり)があると煽る傾向にある。もちろんガン逃げ召喚や青教で何度も召喚などの自分を手こずらせる行動も煽られやすい。用は相手が焦って必死になったら、それだけ倒された時に煽られる確率が上がる。
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:40:29};[ID:ajrNKiQOcXU]
--いずれにせよ、煽りと言う行為はゲームに夢中であると言う証拠であって、プレイヤーは煽る時には理性を置き去りにしている。ワザと煽って痺れを切らすと言う戦略的煽り(?)の場合は例外だけど…
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:46:17};[ID:ajrNKiQOcXU]
--何も無くても煽って来る人も居るけど、そういう時は見てて余裕が感じられる気がする。糞投げる回数少なかったり、糞投げ下指しをセットでやるとか。手こずらせた場合だとひたすら糞投げ続けたり武器パタし続けたり、凄い必死で煽る
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 22:48:06};[ID:t4GRTAVmSHc]
---草付き糞一つだけポイーしながら流れるように次の獲物に向かう人とか鮮やかすぎてむしろ好きだね
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 23:46:52};[ID:W3wzsXjRBxw]
-ガン逃げ再召喚や無限青霊は煽られてもしゃーないと思う。でもパリィや落下攻撃はされた側の不注意だろ...ミスで落下攻撃食らったり、パリィとられたりしてる弱い自分に糞投げろよ...
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:51:11};[ID:sw31/jVh6HE]
--枝ミススマヌス。そしてこの感じだと木主に文句言ってるみたいになっちゃったけど、そんなつもりは全く無いです...
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:52:14};[ID:sw31/jVh6HE]
-同僚がホスト煽ってすぐに丁寧な一礼してきて笑った。二面性ありすぎ
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 20:12:15};[ID:M/uf.vLZD5E]
-戦略的パタパタでヘイト稼ぎ!一撃、二撃与えるたびに武器パタをすれば相手さん憤死確実!この隙に有能な同僚がホストを討ち取れば間違いなし!ただし負ければ糞塗れが待っている…諸刃の剣…ッ
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 23:20:14};[ID:o.efvc8tu9A]
-ミディールの足元に潜って戦う奴が未だにいる事実がキモ過ぎて受け入れられない。水銀ですら邪魔なのにお前マジふざけんなよ(ブチギレ)
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 00:27:04};[ID:mxL4DpxQM36]
--って言うかもう呼ばないで欲しい。って言うか帰っていいですよね?
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 01:52:20};[ID:iI2PvjHAqxQ]
--逆に未だにミディールの立ち回りが分からないご新規さんが居ると思えば……
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 01:58:51};[ID:0BVKypV2LhM]
--話に聞いただけだが海外ではミディールを足ペチして倒す動画が代表的なミディール攻略法として認知されてるらしく、実際に地域外オンでホスト白やると足ペチ狙いする奴は結構多い。まあ連中の8割ぐらいは倒す前に足元ブレスの喰らい過ぎと第二段階突入時のオーラ噴出で溶けてるけど。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 07:39:23};[ID:HTBmxSw3nzg]
---日本人は昔からモンハンに慣れ親しんでる奴が多いから大型モンスターの頭を狙う行為に慣れてるプレイヤーが多いとか関係してるのかもね。モンハンワールドは韓国人と一部の中国人以外ろくな戦力にならないってレベルで外人下手だったし
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 09:43:52};[ID:aDizQANpym.]
---それに外人って特攻かまして「生き残った俺かっけー!!」ってやる風潮が強い気がする。ミディールへの足ペチや特攻もそうだが古竜の頂の蛇人ラッシュ地帯だったり、ハーラルド大階段だったり、勇敢と無謀をはき違えすぎ。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 09:58:24};[ID:bZurckBiLeM]
---自力でミディール倒せる人はソロのほうが楽だからソロで行くし、今わざわざマルチでミディール行く人は自力で倒せない人だから立ち回りを知らないだけじゃないか?
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 11:13:30};[ID:D8zdHtFir5U]
---まあ害人って言われるくらいだしな
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 19:20:11};[ID:/bKKdKOnJSU]
--何回も何回も共闘するうちに位置取り覚える人もたまーにいるけど、ゲーム初心者ならまぁそんなもんだよなぁって思うところもある。呼ばれると手伝わざるを得ないから、しばらく別のエリアに移るとかしてる。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 10:38:59};[ID:lfSy7IAooCE]
--赤涙モーリオンで絶対に自分以外にヘイトが向かないようにするのオススメ。自分のダメージがホストの水銀を上回ってホストがあちこち走ってる間に終わるからWIN-WIN。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 13:14:35};[ID:5IbPay2Tni2]
---足元パチパチするような奴のためにそこまで身体張れない…
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 14:13:26};[ID:Gmq49366DX2]
---赤モリも考えて、輪の都白活キャラは自傷手段持たせてるな… 状況によっては赤モリも使わざるを得ない
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 14:26:12};[ID:aOweSmNhJVA]
---どうでもいいかもしれないけどカンストミディールを以前足ペチ縛りで倒したけど、赤モリで戦っても20分かかりました()
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:26:42};[ID:5IbPay2Tni2]
--ホスト(逃亡騎士)は足ペチの可能性が高くて、喚ばれた瞬間変な声出る。ミディールに連れて行かれる時に限って同僚運がなく、ずっと低命中ミル弓の同僚+シラとかザラ。もうね、ミディール戦には投げナイフがアイテムポーチに入ってないとタゲが分散し過ぎてツラい。そして時間掛けるとホストが死ぬ。ホストの死因は叩きつけ6割、ブレスが3割、噛みつき拘束が1割。懐入ってタゲロックするからそうなる。 術師ホストは距離限界把握してない人が多いから、逆に落ち着く。余計にタゲ取らないから許せる(白目)
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 14:20:43};[ID:aOweSmNhJVA]
--うーん ミディール足ペチは新規がまだまだこのゲームにいると考えればね...  実際勝てなくて霊体呼んでるだったら倒して上げるからひたすらガン盾してて欲しい(ガン盾でも内閣総辞職ビームで死ぬ模様)
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 15:58:31};[ID:sw31/jVh6HE]
--余裕なさすぎてお前が1番キモい
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 19:19:34};[ID:/bKKdKOnJSU]
---キモいは言い過ぎだけど分かる。初心者ホストぐらい許したってあげて…
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 20:43:26};[ID:1vmJS0mm1DU]
--ずっと端にいて何もしないが致命時だけ猛ダッシュで入れにきたり、倒す直前で決別してくるような腐った海外ホストに比べたら足ペチなんて可愛いと思えるわ。しかし足ペチホストに頭狙った方が楽だぞって結構な回数メッセしてきたけど一回しか通じたことないわ
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:10:31};[ID:XIignKZ6wmE]
---倒す直前で送還って、あれn何のためにやってんだろうね?俺もされたことあるけど、動機がさっぱり理解できなかった。逆に、致命とりにダッシュとかほほえましく感じる。ラストアタックとか、おいしい所はホストに譲りたい派なので。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 21:46:15};[ID:AaTlgbM03os]
---撃破した時点で一人だと多人数時より取得ソウルが多いとか。後は何だ、ソロ撃破のスクショ捏造とか
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:23:31};[ID:lTjJ8WMv/YI]
---スクショねつ造とかだったらセコ過ぎて笑えるw 取得ソウル量はそういや、規定がどうなってるのか知らないな。お手伝い呼んだらボスが固くなるってことは確定だが。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:10:24};[ID:AaTlgbM03os]
--ルーティンワークのヌルゲーより、足ペチホストの行動でミディールが思わぬ動きをして難易度上がる方が楽しい。ホストがやられても、あらっ、ホストさん死んでもうた…ってくらいにしか感じないけどね。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 00:55:23};[ID:3xNWeyANIQs]
---俺もそれだな。面白ご褒美くらいに考えてるw
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 12:10:52};[ID:203kCzn8Rs.]
---切断多すぎペナルティほんとにあんのこのゲーム?
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 19:50:52};[ID:EQYnD9wfhjk]
-無制限帯から新キャラ作って白霊やってたんだけど闇霊見つけた瞬間にモブ処理もせずに凸って爆散する同僚・ホスト。ボスまで3割くらいしか進んで無いのにエストが尽きてる同僚。霊樹の盾とか色々回復手段はあるのに何故持ってこない…。まぁ闇霊も闇霊でモブ枯れてるのに4人パーティに凸ってくるよくわからん脳筋ばっかだから釣り合いは取れてるか…
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 01:49:20};[ID:mxL4DpxQM36]
-輪の都で杖蝿白持ちのホストに呼ばれたけど、杖蠅の極みだった。大階段のハーラルドを全体起動して闇霊を追いかけ、ようやくこちらが沼地に到着した時には法官と竜狩り鎧を起動していて逃げロリ連発しながら今度は輪の騎士三体同時に起動して死んだわ…
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:16:26};[ID:GgjQ97ImWe6]
--装備で決め付けるのは良くないと分かるが、大盾イル直の杖蝿率はちょっとおかしいと思いました
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:18:03};[ID:GgjQ97ImWe6]
--たまにいるんだよね。白霊をNPCのように考えてるのか、協調性もなく一人でどんどん進んでいくホストが。でも流石にそこまでのホストとは会った事ないな。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:21:13};[ID:aOweSmNhJVA]
---ホストじゃなくて白霊ね ホストの杖蝿はあんまり経験した事ないから分からんなぁ
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 22:23:20};[ID:GgjQ97ImWe6]
---あっ よく読んでなかった… 白は闇霊見ると豹変する対人脳な人いるからなぁ。モブ等知った事かと突っ込む。それでモブトレインされると困るどころじゃないなぁ
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:42:18};[ID:aOweSmNhJVA]
--杖蝿というより最早ただの駆け抜け起動マンやん。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:04:41};[ID:0BVKypV2LhM]
--まともに倒してさえいないから正確には杖蠅ですらないな。それでホストのもとにとんぼ返りしてくると地獄になるんだよね。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 08:34:53};[ID:lfSy7IAooCE]
-クロスボウって盾ないとやっぱり攻略できないんか?
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:26:32};[ID:FOlLSefmm5M]
-こっち側の攻撃は全部数秒後に入るのに、あっち側の攻撃は普通に喰らうっていうラグの原因はなんなんですかね?
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:45:40};[ID:1vmJS0mm1DU]
--その状況だと周りから見たらお前が棒立ちホバー移動してるだけだぞ。時間差でダメージ受けるとか恐怖だし回線のアップロード速度見直して、どうぞ。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:28:48};[ID:etO1DY9Yr4s]
---有線だし速度は普通に高いぞ。なんならその人以外は正常な動きしてたから、その人がラグいという事でいい?
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 00:31:33};[ID:1vmJS0mm1DU]
---自分も有線で推奨の下り、上り以上の速度出てて、ホストや同僚·自分も快適に動けている。だけど、何故か闇霊に対してはラグが発生するんだが、これもこちらの回線が悪いのか?
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 09:39:07};[ID:aOweSmNhJVA]
---有線でも特定の人だけ変なことはあるよ。その場合は相手側がおかしい。フレと攻略してる時にもあいつだけおかしいって合致もしたことある。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 11:01:12};[ID:z3NJuz9f2Ak]
-城塞で侵入したら半葉・手鎌とかいう厨武器ホストに会ったので適当に殴ってた。手鎌を出されて人松塗られたところでめんどくなってグルーのいるとこまで退いたら、糞投げで煽りまくった挙げ句、何故か焚き火に突っ込んで自殺した。その後英語で「侵入のくせにイモひいてんじゃねえよ。不快だからブロックしたわ」という旨のチャットをもらった。外人はよう分からんわ。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:47:06};[ID:s8ji/TsA28s]
--侵入して、3人に囲まれてるから逃げたら糞と下差しの乱舞、同僚待ってホスト追い詰めたら青教ガン逃げ再召喚の末回線切り。どうかしてるやつは多いし、こっちからブロックする手間が省けたからいいんじゃない?  こういう奴らは有利な状況で闇ボコって糞投げたいだけだから。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 12:33:35};[ID:Qmsb038QGFI]
---出待ちも出待ちなら闇霊も闇霊もなんじゃないの?闇霊にボコられたホストがブチギレて出待ちに成り果てた可能性もあるし、闇霊の5割くらいは白やホスト煽るからな。侵入される側の目線を考えたことはあるかい?
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 17:57:59};[ID:NomXOUVcp9M]
---侵入された時は……嬉しいな!
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 22:04:56};[ID:lfSy7IAooCE]
---侵入めんどくさかったら速攻自殺ムーブするんだよ 輪の都とかでよくある
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 23:37:29};[ID:ncrye4hhUgI]
---侵入される側と言われても...輪の都の攻略勢ならこいつら邪魔しにきた上になんで煽るんだ?って思うかもしれないけど、森やサリ裏のモブ枯れ出待ち(3v3ではなく、湧き潰し出待ち)は糞を投げる対象が来たとしか思ってないでしょ。そりゃあこういう奴らを倒せたら糞投げるわ。木主の話ではホストは明らかに強武器持った対人勢っぽいし、木主が逃げたら躊躇なく糞投げてるから、このホストも糞が目的だと思うけどな。補足すると自分は出待ち自体は結構好き。あまり対人をわかってない人をたくさん狩るより猛者数人とやる方が楽しい。ただ、対人じゃなくて糞が目的の出待ちが多すぎるのがひどい。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 07:53:08};[ID:sw31/jVh6HE]
---侵入される目線どうのこうのは余計だったな。簡単に言うと侵入は楽しいコンテンツであると同時に、ひとによっては嫌がらせと感じるコンテンツでもある。そして「嫌がらせ」をしにきている以上、「嫌がらせ」をされ返されるリスクは当然負うことになる。俺は基本白メインだけど、そりゃ侵入してもらった方が楽しいに決まってる。ただ、楽しいかどうかは今回の話の論点じゃない。なんで悪態つかれたのかの答えを書いている。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:22:59};[ID:T7eqtdfeGes]
---侵入の目的がしれっと嫌がらせに変わってるのは賛成しかねるな。答えというか理由は、タイマンせずにモブまで逃げたのが不快がすべてでしょう、木に関しちゃ自分のやりたい遊びに付き合ってくれなくて駄々こねてるだけ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 21:50:05};[ID:lfSy7IAooCE]
--害人って言われるくらいなので当然だろう。そもそも連合国の国民はクソ性格悪い奴ばっかりだし、数だけ多いからって調子に乗りすぎなんだよ。特にアメリカとイギリスと中国と朝鮮とソ連の人畜は気違いばかりで、枢軸国をコテンパンの袋叩きにした挙句に核爆弾の実験ついでに大量殺人を起こした連中に人の心など期待してはいけません。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 14:39:21};[ID:etO1DY9Yr4s]
---そういうのは心の中かツイッターとかでね。ここはダークソウル3というゲームについての不平不満板なんやから、そういう思想を書く場所じゃない。心でどう思ってようと勝手だけど、表に出したその言葉は明らか差別発言だよ…
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:23:00};[ID:0BVKypV2LhM]
---まぁトップタイで頭おかしいのはイギリスイタリアアラビアンロシアンだけどな
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:57:56};[ID:lQARlqtR9Sw]
---ドイツ・オランダ・スペイン・フィンランド・ブラジルも加えてどうぞw
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 00:01:16};[ID:lKkCCXZVV7o]
---ゲームのコメントすら規制される日本人が他国民度を語るとか滑稽だな。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 06:26:10};[ID:AYv1NY5O4po]
-主教よおおおボスのクセにモブ大量に引き連れてくるなやーーあと回復するなやー青い奴デカくて固くて邪魔んじゃーーー
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 15:24:05};[ID:0BVKypV2LhM]
--誘い頭骨を使うのだ
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:45:00};[ID:1vmJS0mm1DU]
---何となく使わずに倒したい時無い??
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 19:37:58};[ID:0BVKypV2LhM]
---なら頑張ってとしか…。縛ってるのかは知らないけど、左眼付けてファラン大剣ブンブンするくらいしか思いつかないや
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 19:45:53};[ID:1vmJS0mm1DU]
---いろんな武器でやってるけど、武器によっちゃ頭蓋使う時も有るよ、折れ直とか…ファランは楽しそうやなー楽しみ過ぎる
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:03:12};[ID:0BVKypV2LhM]
--デブののしかかりが地味~に痛い、急に素早くなるの止めろ下さい。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 19:54:24};[ID:lfSy7IAooCE]
---ついでにホーミング性能も滅茶苦茶高い
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:03:39};[ID:0BVKypV2LhM]
--突撃系戦技で本体だけ外に出すと楽ゾ
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:52:39};[ID:s8ji/TsA28s]
---おおなるほど、今度突撃系の武器の時やってみる、ありがと!
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:04:08};[ID:0BVKypV2LhM]
---ちょうどグルー槍のターンが来たから試したけど、快適すぎて笑ったわ。有益な情報ありがとう!今度から突撃系はこの戦法で潰していくわ!
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 02:30:03};[ID:0BVKypV2LhM]
--唯一無二で羽根騎士斧槍のぐるぐるが楽しいボス。なお、ダメージ
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 20:58:55};[ID:aOweSmNhJVA]
---やったやった!!一周目やのにWL10で「コイツぁダメージやべぇぜーー!」って使って絶望した記憶。あと強靭無いから直ぐに中断される悲しみ
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:05:44};[ID:0BVKypV2LhM]
---ちなみに血派生にしてビーム中のデーモン王子の足元でグルグルして「出血させまくるぜーー」ってしたら全然当たらなくて泣きそうになった
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:06:56};[ID:0BVKypV2LhM]
---それな…(悲しみ)
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 21:08:43};[ID:aOweSmNhJVA]
--グレソR2でボス以外のやつを根こそぎ刈るの楽しい
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 22:08:43};[ID:66acXyC3OGE]
---そろそろグレートシリーズやからホンマ楽しみ。戦技R2もえげつなそうやんね
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 23:04:27};[ID:0BVKypV2LhM]
--ここでアースシーカーブッパすると楽しいよね
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 03:32:06};[ID:wETQwG4GbLE]
---雑魚どもがポンポン跳ねるのは見てて総会やったわ!火力も結構高いし範囲広いし、アースシーカーはオススメやね
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:21:30};[ID:0BVKypV2LhM]
---総会→爽快。なんの集まりだよ総会
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:24:56};[ID:0BVKypV2LhM]
---面白いから許す!くくくっ…
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 12:19:11};[ID:Gjg/0Uvr.PI]
--老狼曲剣振り回すと回復とAtkバフを同時に掛けれるから愉しいぞ
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:01:16};[ID:bZurckBiLeM]
---+法王左右眼着けたら倍率ドン!かなり先になるけど使うのが楽しみすぎる
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:22:34};[ID:0BVKypV2LhM]
--周回なら語り部戦技、猛毒、ついでに致死霧もどうぞ。楽しいよ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 11:42:22};[ID:JwRmVHCvsl2]
---語り部と猛毒霧はいいな。今度やろう
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 11:45:48};[ID:aOweSmNhJVA]
---縛り周回では出来んけど、お楽しみ周回では何でもありやから今度霧セット試そう!致死の白霧は傍から見てて楽しかったわ、あっちゃこっちゃの体力ゲージがモリモリ削れていくの面白かった!更に猛毒と語り部はヤバそうやなーワクワク
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:19:42};[ID:0BVKypV2LhM]
---致死霧使う時は自分もくらうからいつの間にHPがえらい事になってる場合もあるから注意な。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 00:12:37};[ID:dQRZQPnZDXQ]
---アレやろ、オデブちゃん達に囲まれて逃げられへんのやろ?悪夢でしかない
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 03:10:00};[ID:0BVKypV2LhM]
---深みの信仰者…灰の人…アンリにホレイス…何も起きないはずがなく…
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 14:33:55};[ID:aOweSmNhJVA]
---何ならシーリスも…
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:30:49};[ID:0BVKypV2LhM]
-ホスト一行との距離とって終始参戦しない赤同僚さんさぁ、枠圧迫してるだけだから帰ってくんねぇかな(リンチされながら)
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 22:40:07};[ID:IbLzGvIcR7Y]
--ホスト側からすると犬霊と共闘してると思われそうだからこっちも嫌なんだよね。
RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 23:41:07};[ID:y53Kd2pMWGs]
---攻撃するチャンスを伺ってるわけでもなく、常に距離取りながらオロオロしてるだけっていうね・・初心者さんなら白やってくれ、楽に逝かせてやるから(懇願)
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 00:36:33};[ID:IbLzGvIcR7Y]
--密によるFF回避とホスト側の分断狙いで、リスクを負いながら裏に回っても、同僚が↑だと全員こっち来るから意味ないというね…(リンチされながら)
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:54:26};[ID:lKkCCXZVV7o]
-装備やスペルを対人用に整えてない時に限ってクソな闇霊に侵入される。ひたすら半葉でチェインしてくる奴や、王廟の見張りの篝火前の階段で結晶塊出してずーっと行ったり来たりしてる奴……。 引くと粘着してくるし戦おうとするとモブの感知範囲に逃げ込むし。 私はMPKしかできない雑魚ですってか? ほんまにつまらんからダクソやめろ たまに雑魚倒し終わるまで待っててくれるタイマン厨の方が挨拶もしてくれるし億倍マシ。 そういう気持ちの良い奴らとばかり戦いてえんだがな……
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:12:11};[ID:MfPbyluiUgg]
--侵入ならそんなもんじゃない?
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:33:58};[ID:lfSy7IAooCE]
--モブや地形を利用して戦うのが本来の闇霊では?エストも体力もホストの方が圧倒的に上なのにタイマンしたいとはあまり...
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 10:43:33};[ID:aJNdv4oNTn2]
--青教つけて青呼ぶなりすればいいのでは?侵入はホストを殺すのが目的だからより確実に殺すために手段を尽くすのは当然かと。戦う気がないならともかく、相手にやる気があるならとやかくいうことじゃないと思う。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 11:57:27};[ID:6exBM1O3LuY]
---侵入見たら必ず青教に付け替えてるけど、こういう時に限って来ないんですよね青霊……。 まあ運が悪いと思ってさっさと自殺するか回線切った方が良いんですかね どっちもやったことないけど
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 12:27:18};[ID:8UPr9PveAPE]
---回線切りなんてしてたら本当に青来なくなるかもしれんね
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 12:51:48};[ID:aDizQANpym.]
---自殺はかまわんが、回線切りは規約違反行為だぞ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 13:29:19};[ID:AaTlgbM03os]
---回線切りは駄目よ。侵入面倒くさいならそこだけオフにするか残り火消すか、侵入されちゃったら篝火とかのソウル回収しやすい所で自決が楽。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:22:11};[ID:0BVKypV2LhM]
--それ闇霊側からすればまともに攻略しない引きこもりタイマン厨クソホストに見えてそう。闇霊の戦法が気に入らないならさっさと味方呼ぶか闇霊ガン無視でボス部屋直行でも良いんじゃね
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:19:57};[ID:hte06OSFSlQ]
--だったら対人準備が整うまではオフラインでやってりゃいいだけじゃね?侵入は攻略の中に織り込まれてるものなのに何故わざわざ闘技決闘みたいなことしなきゃならんのか、ホスト視点でも闇視点でも理解に苦しむ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 15:13:56};[ID:HTBmxSw3nzg]
--めんどければ霧逃げしよう。輪の都はモブ強いしミディールいるしで逃げるのも撃退もかなり簡単よ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 15:28:37};[ID:RUj0H1FCs2k]
-教会の槍とか言う誘拐犯な宗教マジで嫌い。白サインで白用の武器・指輪にしてる時に誘拐してボスに仕立て上げられるのまじ許せん
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 13:40:11};[ID:p6SR9wE0KVY]
--あいつらは教会のやりらふぃーだから仕方ない
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:22:26};[ID:07mI5SSGRmQ]
--篝火に座ってたら拉致られないとは言え、そうすると自分の攻略とかが出来ないのが辛い。近場でソウル稼ぎと言ってもそこまで効率良くないし。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 14:23:48};[ID:0BVKypV2LhM]
--召喚待ちしてたら白活用の装備·指輪で拉致されるのやめちくり〜。決別すりゃいいんだけどね。 たまに分かってるホストや白霊が決別するのを待ってくれるのはちょっと嬉しい。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 15:32:33};[ID:aOweSmNhJVA]
--出たな白用、攻略用という謎概念w 白用なら回復積んでんじゃないの? 回復ないならその分火力に振ってんじゃないの? 別
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:03:27};[ID:W3wzsXjRBxw]
---自分はどちらにも呼ばれる前提で用意してるけど、少数派なのかね。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:11:25};[ID:lfSy7IAooCE]
---最低限、エストを儀式槍/聖槍に変更する必要があって、それは槍待ち以外の拉致られた被害者全員に当てはまるんだわ。さらに言えば、召喚直後に法官の無駄な説教のせいでアイテム交換が阻害されるっていうね…
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:06:51};[ID:AaTlgbM03os]
---あーその辺失念してた、篝火前で座り込むしかないか…。暗月みたく誓約付けてたら自動招集じゃ駄目だったんだろうか。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:17:33};[ID:lfSy7IAooCE]
--篝火に座っていれば拉致されずに済むよ。呼ばれるまでの間は何も出来ないけど。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:54:30};[ID:UFkytHtsJOk]
-このゲームを初めて一ヶ月もしないうちにペナルティが課せられた、とお知らせが出てくる。何も不正なプログラム使ってないのにどうすりゃいいんだ・・・
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 20:38:12};[ID:E8RJVUbw6zM]
--チート使ってないなら切断しすぎてBANされたのかな?あばよ。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:30:50};[ID:RUj0H1FCs2k]
--知らない間に何か送り付けられたか、カッスい無線LANでオンライン行って落ちまくってるか…なんか思い当たることないかい?
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:37:12};[ID:Q.MzDz5XzKQ]
--心当たり全くない?オンでチートアイテム押し付けられたとか、回線状況が悪くて頻繁に回線落ちするとか。
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:37:29};[ID:D8zdHtFir5U]
---上の人とほぼ同時にほぼ同じ内容で送ってしまった……
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:38:34};[ID:D8zdHtFir5U]
---タイミングまで被るって一体…でもその位しか原因思い浮かばないよね(上の人)
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:50:20};[ID:Q.MzDz5XzKQ]
---オンラインもわからないまま普通に乱入してくる人とプレイしていたくらい。ここの情報見てチートアイテムのこと知ったけどそんなアイテムも見当たらない。運営に連絡してみたけどマニュアル通りの返信があった後、連絡しても返事無し
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:50:37};[ID:E8RJVUbw6zM]
---不正データが、というけどツールもmodも入れたこともない。純粋にこのゲームを楽しんでただけなのにあんまりだわ
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 22:55:48};[ID:E8RJVUbw6zM]
---マジ?ジェスチャーとかも?それはもう運が悪かったというかどうしようもないというか…何言っても皮肉っぽくなっちゃうな
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:04:46};[ID:Q.MzDz5XzKQ]
---アイテムとかジェスチャーとかここにある情報と照らし合わせてみたけど、原因はわからないまま。ソロプレイでクリアはしたけどオンライン無しではもう楽しみが無い状態です
RIGHT:&new{2021-09-15 (水) 23:26:24};[ID:E8RJVUbw6zM]
-フルラップ装備の煽りカス率は異常。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 12:30:31};[ID:9V6y0sR.MO6]
--おかげでフルラップの闇霊見た瞬間にヤベー奴だと思うようになってしまったよ
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 12:31:27};[ID:9V6y0sR.MO6]
--確かに言われてみれば、フルラップ装備のプレイヤーは何故かヤバいやつ多い気がするな。半葉に抗呪盾持ってりゃ「お、コスプレイヤーだ!」ってなるけど、基本グンダ斧槍ぶっぱマンだしね。何度轢殺されたか…
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 12:38:39};[ID:E7TioKKQBFQ]
--半葉と坑呪ならコスだからセーフだけど、セスタスと半葉、裏に手鎌のフルラップはアウト。そういうヤツは、半葉はお守りで、殆ど手鎌しか振らないんだよね…
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 14:41:34};[ID:aOweSmNhJVA]
--エスキャン、寵愛、送り火バグと一緒に手鎌、法曲、半葉などの厨武器、強武器を使用して何としてでも勝とうとしているイメージがある。爆裂、幻視ミル弓、壺投擲などの嫌がらせも非常に洗練されていて、こんな闇霊に侵入されたくないの化身ではある。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 16:44:55};[ID:wpBIf6cuMr2]
---特にフルラップ装備が大事そうに手鎌を両手持ちする様は無印のブンブン丸に通じる物がある。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 16:48:20};[ID:G.PMuUttGj6]
---最近steamでやってるけどこの辺の奴らは○○使ってれば強いんでしょってイナゴ丸出しのクソ雑魚ナメクジばっかだから餌だわ。ラグいけど
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 21:46:20};[ID:GcDdeRB1CVg]
--+頭だけタマネギだと煽り率up
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 17:44:38};[ID:w6/yCqQkbQc]
---頭タマネギは基本出待ち袋叩きホストなイメージ
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 18:45:41};[ID:LigWD/1c.Vs]
--特に外国人に多い。糞無敵ローリングにエスキャン、手鎌、糞煽りの役満だからね。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 21:23:45};[ID:3iHZU0wj3sQ]
-ダークソウル3のマップはポリゴン欠けが多いというか、見た感じだと岩とか階段とか一枚一枚作られてるから処理落ちしやすい。他のゲームなら画像ペターで済ませるところを、こんなことに時間を使うんじゃなくて矛盾の無いストーリーとゲームバランスの調整してほしい。そりゃブラック企業にもなるわ…
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 11:32:36};[ID:CI8k0BwKuKM]