スポンサーリンク
#author("2021-01-16T16:27:36+09:00","","") #author("2021-01-17T22:08:56+09:00","","") [[不平不満板]] -一杯になっているようなので新しいページを立ててみた。初めてなので、問題があったら指摘してください。 RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 14:19:04};[ID:nfx.mTkHbMs] --感謝を! RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 18:47:52};[ID:EBJBs1TtUm6] -煽りカスさえいなければ本当にいいゲームなのになぁ RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 14:54:16};[ID:qm0c0KxbhQM] --オンライン対人要素がある時点で煽る人がいるのは仕方ない。仕方ないと思いたくはないが。 RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 16:52:29};[ID:0.cJsbXbvjc] --カタリナかパッチ装備の時点で察する。煽りマン専用装備。 RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 17:49:16};[ID:27haxIT2kdg] ---装備だけじゃ判断できねぇ!って思ってるけど実際そういう目立つ装備でアピールしてるやつは多いからな… RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 18:02:54};[ID:lfSy7IAooCE] ---カタリナ一式は聖人も多いだるるォ!!パッチは…うん…… RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 20:46:54};[ID:j3FkDnbvCvM] -カタリナ、パッチ、奴隷は三大クズ装備 RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 21:14:40};[ID:rNIH5xi6Qvc] --俺はアルトリウス、トゲ、ダークレイス派。正直この装備1式(或いは頭)を付けてる奴は警戒してる RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 21:37:21};[ID:jSyFzYFQnXQ] ---ラップ装備も追加して RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 22:08:22};[ID:rNIH5xi6Qvc] --装備で性格決めつけるアンタらの方がクズだと思うんですが… RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 11:33:39};[ID:o3R1maAuXU2] ---勿論いい人が多いのも分かるけど経験上こういった手合いの民度はなぁ……。完コスは割と好感持てる。まぁ貴公も町に黒ずくめサングラスの人が居たら避けるだろう?それと同じよ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 12:02:55};[ID:j3FkDnbvCvM] ---人を見た目で判断してはいけないとはいうが、大体は見た目通りだからしゃーなし、実際多いんだもん。そう簡単にクズだの言うんでないよ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 12:28:51};[ID:P4bwXJgMJeE] ---クズ装備どうこう、なんてのに乗っかってるのに簡単にクズ言うなってものな。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 20:12:42};[ID:brsrNmMT8s6] -グリッチとは、何とも情けない、亡者には、誇りも無いのか、生き易いものだな。羨ましいよ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 00:45:56};[ID:K42qxLz9rUA] --たかがゲームですし(唐突なマジレス) RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 10:10:50};[ID:fm.WS5gVM4M] --背中に破壊天使砲ついてそう(ネクスト並みの感想) RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 13:32:32};[ID:lfSy7IAooCE] --グリッチどころか、チートで無敵のくせにシンク白の介護をつけてるヤツまでいましたよ、先日。どんだけ軟弱なんだよとw RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 13:47:04};[ID:S7q4iDVIrGo] -海外マッチありにするとラグかやばい、けど、海外マッチありにしないと同じ人としかマッチしなくなる悲しみ RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 10:04:27};[ID:0A.Uyf31mPI] -装備で煽ってくるだのどうのこうの言ってる輩は逆に何着てれば文句言わないんだ?アレもダメこれもダメってゲーム向いて無いとしか思えん RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 11:37:44};[ID:o3R1maAuXU2] --文句どうのこうのって話じゃなくて単純にこの装備着てるやつクズが多いよなって話では?誰もその装備着るなとは言ってないと思いますよ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 17:19:44};[ID:w0i6XvBFs1o] -アルトリ ダークソード 渇望 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 11:50:49};[ID:xSQTdJRcnqs] -ホストとタイマン状態のとき加勢に来ない誓約し・闇って何がしたいんだ。タイマンしたかったら闘技行ってるし、加勢てくれよ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 19:30:47};[ID:w0i6XvBFs1o] --加勢してくれよ、だな。誤字。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 19:31:15};[ID:w0i6XvBFs1o] --まああくまでも目的が同じというだけで仲間ではないからな…。仕方ないのか。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 19:31:58};[ID:w0i6XvBFs1o] --誤射誤爆が怖い・倒せると信じてる(楽がしたい)・空気読んだ(読んでない)、とかまぁいろいろあるな RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 20:05:17};[ID:KSIN08Bk7DA] ---稀にだが、加勢すると同僚が敵に回ることがある RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 20:06:51};[ID:KSIN08Bk7DA] ---敵に回る可能性は全く頭にありませんでした…。確かにいますものね、よくわからないやつ。そうなると加勢しないのも納得です。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 20:48:53};[ID:w0i6XvBFs1o] ---リア狂(ガチ亡者)は稀によく居るからなあ…。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 21:11:30};[ID:Pr1lX1pqRs2] ---サリ裏とかだったら加勢すると両方敵になることがあるんでな。それ以外だったら加勢しに行くけど RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 21:15:34};[ID:UcjpxmhbrwI] ---複数同士の乱戦からホスト一人になった場合はすぐに参戦すんだけど、すでにタイマンやってるとこに来た場合、入っていいのか悩むんだよね。ホストが入れって意思表示(攻撃してくる)場合もあれば、同僚闇がこっちによってきて援護求める場合もあるので、そういうときはわかりやすくていい。が、援護したら攻撃される場合もあるんで、そこは割と慎重になってしまう。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 23:19:17};[ID:S7q4iDVIrGo] --今日の内壁、同僚が全く戦ってくれないぜ…幻肢大弓マン・脳死FF結晶ブッパ・ノーコン苗床・爆弾ピッチャー・モブ逃げウロチョロマン…萎えるわ。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 22:51:11};[ID:z1L6s5WdRno] ---FFしてくる同僚はほんとうんざりしますよね。私もそれで何度殺されたことか。 RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 23:07:34};[ID:w0i6XvBFs1o] ---苗床と結槍はロック前提だから闇霊優先ロックも相まってクッソ誤射しやすいのがね…同僚がいるとなかなか攻めきれないわ。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 01:19:25};[ID:P4bwXJgMJeE] -侵入してみたら、沸いた場所が最悪で、3人に囲まれてしまい、為す術なくボコボコに...(大扉、総督、術師のセット)お団子とキックを大量に浴びせられました。その後、再び侵入することができたので、術師、総督の白さんの2人をボコボコにして、あとはホストだけとなったところで回線を切られ、ファンメが飛んできました。最悪の気分でした。(ちなみに白2人はL1かちゃかちゃで煽りました笑) RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 00:16:31};[ID:F28qNFRAC4Q] --ファンメは何処だったかに、たれ込んでやれば垢banにしてやれるんじゃないの? RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 07:50:52};[ID:/MXCK1mLYCk] -海外限定の初回生産特典のアートブックなんて聞いてないよ… RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 04:43:07};[ID:UVARdq7slSk] -どおしてだよぉぉぉ! 狂王黒剣固い誓い(790)でラップ装備に280ってなんでだよぉぉ。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 05:08:08};[ID:JOE/hFqmpuU] -このゲームを文句垂れてやってる奴らがこんなにいることにびっくりする、まさしく亡者だな RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 07:45:45};[ID:o3R1maAuXU2] --民度なんてゲームの中じゃ最低の部類だしそういう方が残ってやってるんだろうけども RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 07:47:20};[ID:o3R1maAuXU2] --いわゆるソウルライクなゲームは数あれど、PvPがある程度バランス取れてるゲームは無だからなぁ, RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 10:43:46};[ID:lfSy7IAooCE] --民度のいいゲームを見たことがないわ RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 13:29:44};[ID:fm.WS5gVM4M] ---sky星を紡ぐ子どもたち RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 16:39:51};[ID:bJZI.PwfRaw] -内壁にムラクモ持ってサイン書いたらミディールに連れてかれて草 なぜ俺を選んだのか...(なおホストは足ペチして無事死亡した模様) RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 12:33:39};[ID:GiZ6J34AJFI] --そもそも武器は何にしろ、和の都のどこに白書いててもミディールとか協会の槍とか選ぶなら帰りなよ。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 16:59:17};[ID:C0WjU/dgC8k] --装備なんて見てないし吟味するほどのサインもないんでしょ。見えたとしてムラクモが特段不利なわけでもないし。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 16:59:24};[ID:lfSy7IAooCE] --道中攻略かミディールか槍かは、内壁にサインかいたらどれもあり得るでしょ。自分がサイン出すときは、一応どれでも行けるように準備はしてるな。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 22:02:51};[ID:S7q4iDVIrGo] --ムラクモでミディール倒せるでしょ?意味わからないんですが… RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 15:51:28};[ID:lzjvKQvyk9E] --ムラクモならまだいい方でしょ。俺この前オーニクスでミディ行きホストに呼ばれたんだからさ(流石に決別した) RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 18:30:17};[ID:o5vNX4X.S/E] -なんか決闘時の互いに発生するあの謎の遠慮が嫌い。 RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 22:33:41};[ID:fm.WS5gVM4M] -サリ裏白はイナゴしかいないのか… RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 23:54:00};[ID:eXkbE964QAE] -ダブトマ、総督、半葉、 手鎌、法曲、左ハルバ、デモ爪黒炎を見る度に幻滅する RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 23:56:12};[ID:eXkbE964QAE] --人によって全然感覚違うんだなー自分は手鎌と黒盾黒炎と浮遊放つ回復かな RIGHT:&new{2020-09-07 (月) 23:59:48};[ID:QSd0KSURr.6] --勝手に幻滅しててくれとしか… RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:05:43};[ID:P4bwXJgMJeE] --実力が足らんだけやぞ RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:07:01};[ID:fm.WS5gVM4M] --むしろテンプレ強装備は対策分かってるから楽だわ RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:17:53};[ID:n997qbQosnA] ---とは言いつつ絶対みんな手鎌には幻滅してて内心バカにしてるでしょ、俺には特別な知恵があるからわかる RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:29:03};[ID:QSd0KSURr.6] ---一応対策考えてあるから手鎌だけ特別どうこうって事は無いかな RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 03:06:04};[ID:P6tbG7FE90.] ---有効な対策がミラーとかだからなぁ…最強武器使用者はどんなpvpゲームでも嫌われるのが常だしむしろ使っておいて嫌いになるなというのは虫のいい話よ。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 08:19:10};[ID:BYxKDFSiT.c] ---クロスボウ×直剣でどうにかなる。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 09:20:30};[ID:fm.WS5gVM4M] ---むしろそこを対策練って勝つ、リアル技量の差で覆すのが醍醐味だと思うんだよね。嫌だからブロックとかクソだとか好きにすればいいけど、そこで成長は打ち止め。勝てる相手に勝ってるだけなんだから。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 09:27:43};[ID:lfSy7IAooCE] ---技量で何でも覆せるゲームじゃないからね…武器性能差が多くを占めるゲームなので結局対策を練っていくと似たような厨戦法になり、ガン引き後出しで決着がつかない結末になる。これを成長と言っていいのかって疑問をもち、最終的にみんな好きな武器を使ってプロレスすることに落ち着いていくのさ。今でも楽しくプレイできているのは自重してプレイしている人が一定数いるからで、自重している相手に勝っているだけってことを頭にいれとくべき。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 12:22:03};[ID:et3zRSiNq6s] ---それだと特定の武器種以外皆接待プレイなんやね。やりたいことやってその中で勝ちを掴みにいってると思ってたけど。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 12:46:03};[ID:lfSy7IAooCE] ---相手のことなんか考えない。使いたい武器を使うだけ。それが強武器の時もあれば、弱武器の時もあるってだけ。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 13:01:55};[ID:4.m/vaH.wWI] ---やりたいことやってその中で勝ちにいくことに限界があるゲーム。そういうゲームの中でブロックという判断をする人を成長を止めたというのは少し酷かなと。意識が高いのは結構だけどそれがいきすぎると結局厨戦法に繋がるし、厨戦法使ってる人とかにも周りが自重しているからこその快適プレイという意識が少しは必要だよねって話がしたかった。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 13:11:31};[ID:O4M2W3e3D7I] ---別にみんな成長したいわけじゃないのよ。楽しくやりたいのよ。その上で楽しくないことされたら楽しくないわけで、みんなにとっての楽しさが違うのに、それをすべてごちゃ混ぜにしているクレイジーなゲームだからね。それがうけたから今も楽しいんだし、「~べき」なんて楽しみかたはないよ。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 19:49:51};[ID:v8zxAjWuYuw] ---成長したくなきゃそれで構わんが、それを棚に上げて不満を垂れるのは勘弁な。ブロックなんて貫通するんだし自己満足に過ぎんし。多様性に関してはその通りだと思うけど。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:27:54};[ID:P4bwXJgMJeE] ---どんなゲームも厨戦法は嫌われるもんだし不満なんて何度も出てくるわさ。それに毎回反応して自分達のスキルや意識の高さをアピールするのは結構だけど、ブロックする人を逃げたとバカにするのは勘弁。そういう考えが結果的に手鎌浮遊放つ回復とかを満載した連中を増やすのよ。 RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 23:16:51};[ID:v0WT4eNnNPk] ---バカとは思わんがろくに機能してないのに逐一ブロックするのは逆に意識高いなとは思うよ。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:29:30};[ID:P4bwXJgMJeE] ---普通に機能してるけどなぁ。未だに露骨な厨戦法使う人少なくなったからブロックする機会はあんまりないかもだけど。貫通するのは何かしら条件あるんじゃないの。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 00:48:31};[ID:v0WT4eNnNPk] ---そうなんか、条件はさておき勝手な思い込みで申し訳ない。自分はそこまで上手くはなけど、ガチガチの厨戦法は貴重だから練習ついでに相手してもらってる。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 01:08:37};[ID:P4bwXJgMJeE] -一度に二人か RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:24:33};[ID:eXkbE964QAE] -三人も相手するの嫌でしょ RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 00:24:59};[ID:eXkbE964QAE] -クソラグ一生オフでやれ RIGHT:&new{2020-09-08 (火) 22:41:27};[ID:qSKMPAVhIXg] -半葉で、ノーロック両手R1→反転バクステ→両手R1→ループの無限ハメくらった。こんなのあるんだね…何年もプレイしていて、まだまだ知らない技があることに感動した!ハメ殺されたけどw RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 04:46:50};[ID:lKkCCXZVV7o] --間違いました。両手R1→戦技→反転バクステ→戦技…以降は戦技と反転バクステのループです。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 04:50:39};[ID:lKkCCXZVV7o] ---それがチェインするのかはさておき、R1戦技反転バクステの時点でスタミナすっからかんになると思うんだが、相手のSL(というかスタミナ)は一体いくつあるんだ、それ? RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 10:51:29};[ID:S7q4iDVIrGo] ---そういえばスタミナ消費のことは考慮してなかった…両手R1から、風車輪→反転バクステ×3→薙ぎ払いで殺されたけど、なんか無理っぽいね。こちらのSLは140、相手は最大で160ぐらいになるのかな? RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 16:25:05};[ID:z1L6s5WdRno] ---スタミナ99に寵愛3で189になるが、それでも無理じゃないかね…?寵愛バグが戦闘中に出来るなんて話聞いたことないから、別種のバグかチートの可能性が高い様な…。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 17:26:04};[ID:Pr1lX1pqRs2] --それは多分ロックオンと振り向きニュートラル化によるキャンセルを利用した無限チェインかな めちゃくちゃ難易度高い RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 16:57:00};[ID:Wr0R6rXRpTU] -最近送り火バグを走りながらやってるやつをよく見るんだけどこれグリッチだよね?見える場所で送り火バグやってたらミル弓で止めるんだけど走りながらだとそれも難しいし、その中で当ててダウンさせても送り火再開してたし。グリッチならひょっとすると呪術の送り火装備のための能力値も必要なかったりするんだろうか RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 18:07:09};[ID:JVIkyDEeIsc] --まじ? そんなのあんの怖すぎ。よしんばグリッジだとしてもそれはアウトだろ RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 19:05:04};[ID:pJIAPexNECo] --自分も青霊やってた時に1度見ました。初めて見たので何なのか理解できなかったけど。 RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 21:00:58};[ID:.VgxgAclI9c] --道場ホストがよくやってるイメージ RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 21:16:20};[ID:ElNwLjECNbg] --弓バグですね。L2押しっぱでローリング連打してればダメージ食らおうが吹っ飛ぼうが無限エストできます。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 15:27:58};[ID:UVARdq7slSk] -エルデンは負け扱いでいいから決闘に決別つけてほしいな切実に、常に血狂い持参してないと面倒くさいのと当たったときすぐ終われない RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 21:54:22};[ID:wMbGgnUeTF6] --闘技場の全周を柵で覆わなくても良かったよねー2では落下死できるステージあったのに RIGHT:&new{2020-09-09 (水) 23:04:47};[ID:6SUp2PxDbQU] -未クリア道場+チーターとかもうどうしようもねえなぁ…。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 01:46:50};[ID:w0i6XvBFs1o] -輪の都で大弓バグ?にやられた、、、 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 07:24:57};[ID:P7y978lmHC.] -悲しいなぁ、、、 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 07:25:55};[ID:P7y978lmHC.] -ダクソ3の追加DLCがもう一つくらい時間差で出ても良かった。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:02:18};[ID:JdAMfqPdR9k] --販売1000万本だし、エルデンもまだ先になりそうだし。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:03:41};[ID:JdAMfqPdR9k] --DLC2で世界観的にも割と綺麗に終わっちゃったしなぁ.... RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:04:46};[ID:R.a79sCSRjA] --フロム的にはダクソはこれで打ち切って、新規の開発に注力したいと思うからまぁ無理よな。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 11:26:21};[ID:lfSy7IAooCE] --世界観はまったく別だが、ダクソのシステムそのままエルデンに引き継いでもらうのもあり RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 14:35:32};[ID:vvunrcdbqa6] ---というか多分大まかな操作感とかは引き継ぐんじゃないかの?新システムとか入れてくるかもだけど RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 14:43:33};[ID:XjvWFexvCaM] -手鎌+大弓連射+ヘイつる浄火までやって勝てなくて決別して、挙げ句にファンメで「煽らせろやクソガキ(意訳)」ってこれもうわかんねぇな(困惑) RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 17:53:44};[ID:Pr1lX1pqRs2] -エスキャン野郎どれだけ煽っても煽り足りねえ…バグ・グリッチ使いはゲーム辞めてくれ RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 19:46:18};[ID:.ZaCzsvzhUQ] -おーしシンク白みんな倒したぞー!あとは篝火キャンプホストだけだ!→接続に問題が発生しました 俺はそっと地域外をオフに戻した RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 20:36:58};[ID:Wr0R6rXRpTU] --オンでも割とあるぞ、奴ら切る手際よすぎて呆れ同時に感心してしまうよ。 RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 20:45:37};[ID:lfSy7IAooCE] ---オンじゃなくてオフだろ~?お前の頭がオフか~? RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 20:47:07};[ID:lfSy7IAooCE] ---すげー煽ってんなと思ったら自虐かw RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 07:44:40};[ID:m613iJwT3q2] -ラグじゃなく移動もスムーズに行えてるのになんでこっちのダメージだけ3秒ほど後に届いてるんですかねぇ RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 22:48:02};[ID:UcjpxmhbrwI] -主要Lv帯の闘技場共闘3対3は、一人でも極端に弱い人がいる側はほぼ高確率で負ける。それと合言葉でとった金メダルはあてにならん。 RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 00:26:20};[ID:u3fWmwUQhlw] -同じ相手に当たることが多いPCなんだけどそれのおかげ(?)で相手と楽しく対人ができる 何回も負けた上手い人にパリィ決めて勝ったのもうれしかったし、鴉羽で圧倒していた相手に倒された時には意図せず「上手い」って言った ギスギスしているダクソ界隈だけど、こういった出会いがある限り、亡者ライフ(矛盾)を満喫していこうと思う RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 01:41:31};[ID:fBOdZFc2aUM] --不平不満じゃなくてごめんね RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 01:41:53};[ID:fBOdZFc2aUM] ---そう思うなら雑談板更新しとけ RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 02:18:45};[ID:cpC8MlakVSw] -サリ裏赤サインで負けそうになったら逃走、エストがぶ飲み、決別する連中って…そんなに死にたくないかね?ダクソ向いてないだろ RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 19:09:41};[ID:KgDA2Snaf7.] --そういう人たちってタイマンがしたいわけじゃなくて、自分が相手をボコボコにする気持ちのいいタイマンだけをしたいんでしょうね。 RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 19:55:20};[ID:w0i6XvBFs1o] --送り火とエスキャン併用してるゾンビたちは瞬殺せな勝てん。毒を以て毒を制す(大弓連射) RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 22:43:37};[ID:o.efvc8tu9A] -ちょっと前に走りながら送り火バグみたいなこと書き込んだけど、実際レスくれたように弓バグ試したら本当に走れるし、高いところから落ちようが攻撃受けようが止まらずにエスト作れる。さらに呪術の送り火の必要能力値も必要ない上に条件(敵を複数体倒す)を満たさなくてもいつでも使える。何だこりゃ、見かけたら決別か霧逃げしてブロックですわ RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 23:39:14};[ID:JVIkyDEeIsc] -火炎噴流チクチクめっちゃうざくて草 RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 03:20:47};[ID:w0i6XvBFs1o] --いっつもチクチクしてすいましぇ~ん!隙の少ない相手はコレないと無理なんです… RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 08:44:17};[ID:lfSy7IAooCE] ---特大剣相手にそんな酷なことしなくてもええやないですか…;; RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 14:18:44};[ID:w0i6XvBFs1o] ---太陽の王女の指輪と霊樹の盾装備して、丸薬もしゃればヘーキヘーキ。 RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 20:59:02};[ID:lKkCCXZVV7o] ---流石に特大剣相手にはしないっす… RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 22:17:01};[ID:lfSy7IAooCE] -輪の都入口の弓兵軍団を考えた奴誰だよ・・・! RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 08:37:03};[ID:c.Jv.YeXbNc] --正直開幕にあれはないわぁ...感ある RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 23:25:06};[ID:PCDuYYmGTLg] -メバチは威力アップだけじゃダメだったんかね?床に叩きつけられるモーションくっそ腹立つんだが RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 10:29:08};[ID:AIWXNUcrZyI] -低レベル帯は、マッチングのレベルはホスト以下にしてほしかった。エストも少ないし。特に初見時は、攻撃入ってもほとんどダメージを負わないカッチカチの闇霊に、わけがわからずパニックになったわ。 RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 21:25:35};[ID:umlIgrHoha6] -ホストがチート闇霊(ダメージ0)に襲われてたから犬霊になってそいつ妨害しまくった。で、次同じホストの所にたまたま侵入したら、さっきと同じ闇霊がいて、この糞チーターとことん邪魔してやるって思ってたら、シンク白が何か投げた瞬間自分に惜別が勝手にかかって…。お願いだからチーターはゲームしないでくれよ…。 RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 22:45:13};[ID:w0i6XvBFs1o] --もうどっちもチーターなんじゃねえかなって思ったわ。全員ブロックした。 RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 22:46:09};[ID:w0i6XvBFs1o] --まあ犬霊はあまり褒められた行動ないし、何もせず決別ブロックすりゃよかったな RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 23:03:15};[ID:w0i6XvBFs1o] -適当に大剣両手R1を3回降るだけでロリ狩りになるのおかしくない!? RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 09:51:18};[ID:UVARdq7slSk] -適当に後ろロリしてるとそうなる。相手の武器の方向を振る方向を見て、すれ違うようにロリするといいぞ。多人数戦は別だが RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 09:55:38};[ID:vZJ6a.f7o7k] -王たちの化身でNPC白霊がイベント進行必要とかふざけるな。あとディレイはともかく起き攻めはあかんやろ。まじ勝てなくてストレスやわ。 RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 15:08:12};[ID:raXJT9zQsWo] --イベント進行で呼べる白霊がソラールさんなら文句あるまい。化身の中にいる古き友を取り返す為に白で参戦するのさ「貴公其処に居るのだろう?カタリナのソラール、古き友との約束を果たしに来たぞ。太陽在れ!!」 RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 15:17:37};[ID:KSIN08Bk7DA] --全裸になってフリンをつけチクチクするのだ RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 22:06:54};[ID:qSKMPAVhIXg] -サリ裏にて、弓バグ・浄火バグ・送り火バグ・ラグスイッチと、なんでもありのゴミプレイヤーを散々いたぶりおちょくってやった。最後は寵愛バグでセミになったが、フルトゲ装備でHP削って、焦ったところを蹴り落としてやった。まあ、案の定落下中に回線切りやがったけど、気持ちいいぃぃぃっ!! RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 16:33:32};[ID:z1L6s5WdRno] -ラグやばすぎ RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 23:40:26};[ID:COnbGOOAgzc] -頭にバナナ刺さないと火力でないけどバナナ絶望的にダサくて辛い…。 RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 23:47:01};[ID:w0i6XvBFs1o] -神の怒りをノーモーションで出してる人がいたんですけど、チートですか? RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 11:11:47};[ID:.ac44ZQ.TjI] --この前短矢のモーションで怒り使ってた人いたけど、それと同じ類かな。モーションバグになると思う。 RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 11:22:10};[ID:lfSy7IAooCE] --左手に弓持ってなかった?持てったら通称「弓バグ」って言われてるモーションバグを使ったグリッチ。あと、可能性としてはひどいラグで詠唱時間がすっ飛ばされていきなり発動したように見える可能性もある。 RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 14:05:59};[ID:S7q4iDVIrGo] -久しぶりに神の怒り連発みたわ RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 18:02:15};[ID:xSQTdJRcnqs] -未だに3vs3に手鎌苗床回復がいて絶望した。あいつ何が楽しくて闘技来てんだ……と思ったけどこうして誰かが顔真っ赤になってるの想像して楽しんでるんだろうなと感じたわ。ブロック。 RIGHT:&new{2020-09-16 (水) 20:53:28};[ID:I42bbI/5noI] -軽ロリで、ロンソのR2当たるのか、異次元判定は嫌だなぁ。 RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 23:07:21};[ID:sbzX6CZvZe6] -最近購入して、ロスリック城まで進めたのですが、最初のメニュー画面で「不正なデータを~」って表示が出るようになりました。普通に進めていたのですが、これはバグでしょうか? ハードはPS4です。 RIGHT:&new{2020-09-18 (金) 17:13:46};[ID:zlTLkx2mLVE] --オンラインでマルチプレイしましたか? RIGHT:&new{2020-09-18 (金) 23:31:39};[ID:S7q4iDVIrGo] ---オンライン状態でプレイしていますが、マルチプレイ等は一切していません。 メッセージを頼りに進めたりはしています。 RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 02:58:17};[ID:zlTLkx2mLVE] ---マルチプレイしたつもりはなくても、侵入されて変なアイテム送りつけられたとかなんでしょうかね。 RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 08:15:07};[ID:0XgDgCd/Tuo] ---侵入されることもマルチプレイの一貫です。それを踏まえて、マルチプレイをしたのかどうかを確認しています。 RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 14:00:53};[ID:S7q4iDVIrGo] ---最近多い、質問しっぱなしで放り投げるパターン。マルチプレイしてないっつってるので不正ツールを疑って確認から入ったんだけど、途中で横槍が入っちゃったんで確認できなかったが、おそらく不正ツールでも入れて、そいつが検知されたんだろうな。MODやツール入れるのは個人の勝手だが、その状態でオンライン来るなよ。 RIGHT:&new{2020-09-22 (火) 15:34:51};[ID:mlNZboLUECA] -カンストほんとやだ… 8周目まで上げたのまじで後悔してる RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 01:53:56};[ID:o0NBcKZvQy2] --そのうち病みつきになるさ……まぁスタミナ管理と攻撃にあわせた回避を徹底すればなんとかなるよ。頑張れ。 RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 21:51:18};[ID:GX9bF6SKHls] -闘技で決闘の護符投げちゃいけないとかあるんですか?めっちゃ糞投げられたんですけど。 RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 16:49:13};[ID:w0i6XvBFs1o] --対策されて不機嫌になってるお子様だから気にしなくて良いよ。勿論相手がエンチャしてるときに護符投げちゃダメなんてルールはない。 RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 17:23:58};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --エンチャ連撃が主力となるビルドとかの相手には嫌がられるだろうけど、↑と同じように気にしなくていいと思う。自分もされたら嫌だし殺意は高まるけど、糞投げや煽ってくるプレイヤーなんてその程度よ RIGHT:&new{2020-09-20 (日) 18:57:11};[ID:ZJtb37auz/w] --やっぱ投げても大丈夫ですよね。安心しました。お二方、ありがとうございます! RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 00:48:12};[ID:w0i6XvBFs1o] -サリ裏にいるやつは出てこないでくれー 出てこないでというか青教も付けないでくれ、時間の無駄なんじゃ RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 01:11:37};[ID:0kkCjg5z6sw] -sl11週目なのに龍の姿+無限hp+全てのスペルを使うチートプレイヤー『D-NaViGation_824』。ブロックして再起動してるのに、何度もマッチングするどうすれば良いんだ? RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 01:29:14};[ID:qBL0JFRhFx.] --オマエハモウニゲラレナイ RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 10:38:40};[ID:WoEAwiy/MUM] -微ラグ大剣とか言う最強の存在。ホストだと尚強い RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 09:09:53};[ID:QTvrknRXAPw] -古竜の頂攻略してたらZAKOWWWWWWWWWって名前の見るからに煽り目的の奴が侵入してきた。まぁ案の定エスキャン連発エスト無限ラグスイッチのクズだったんだが…PS4もチーター増えてもうヤバイね RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 10:44:45};[ID:xLqJLFgMNxk] --PS4のBANシステムをよく知らないんだけど、STEAMだと不正ツール検知されてBANされても一定時間立つと解除されちゃうし、ゲーム内では通報機能すら無いしね。ツール売ってるやつとかが逮捕されて莫大な賠償金請求されるような見せしめ案件でも出ない限り、根本的な解決は難しそうだよなぁ。 RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 13:17:55};[ID:S7q4iDVIrGo] --最近はサリ裏だけでなく他のとこでも頻度が増したなぁ…こういうのが次作にも流れてくると考えると頭が痛い。 RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 13:31:24};[ID:lfSy7IAooCE] -後だしウゼーーーーっ!!! RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 14:32:47};[ID:IUdYUHXs6qk] --不利になって完全後出しマン…どころか障害物の影に入って出て来なくなる人、稀にいるよね。負けそうになって不貞腐れた子供みたいでちょっと微笑ましくなってしまう今日この頃 RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 23:04:53};[ID:mGoqygzHaK.] -ねぇねぇ、勝ちが続くと強い奴がどんどん出てくるんだけど、そういう仕様なのこのゲームの闘技場 RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 23:23:51};[ID:IUdYUHXs6qk] --10連勝からの10連敗、流石に心折られたわ、慰めて RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 23:28:45};[ID:IUdYUHXs6qk] ---10連勝するだけでも凄いです。 RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 23:33:39};[ID:.VgxgAclI9c] -ありがとう、すごく慰められた!(`・ω・´)9" RIGHT:&new{2020-09-21 (月) 23:39:55};[ID:IUdYUHXs6qk] -どうも各種ジェスチャーにインチキ効果を割り振ったチートがあるんだな。突然拍手したと思ったら阻止不可能の体力完全回復、やってくれるわ。 RIGHT:&new{2020-09-22 (火) 12:52:03};[ID:PeGjkQe6X16] --チートって初めてやったときは面白いけど、やってくうちに飽きて、最終的にそのゲームを楽しめなくなっちゃうんだよね。チートはダメ!ぜったい! RIGHT:&new{2020-09-22 (火) 16:08:23};[ID:IUdYUHXs6qk] ---というか犯罪じゃないんか? RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 12:41:06};[ID:vZd94W7pGco] ---チートって決められた遊びの枠外で自分勝手にしてるってことだから、じゃんけんで例えるなら相手が何出しても俺の勝ちって言ってる子供と何も変わらんのよな… RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 14:20:12};[ID:HBawODxQzCo] ---自分で負けた理由を考えて、試行錯誤して勝ってこそ楽しいのにね、まあ負けが続くと亡者化する時もあるが… RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 15:30:47};[ID:IUdYUHXs6qk] -無制限帯でサリ裏出待ち(巨人エリアで全員待機)してるんですど、幻肢大弓でめっちゃ狙撃されます。ジェスチャーとか使っても相手にしてくれません。出待ちのルールを強制するつもりはないんですが……わかってくれて待機してくれている闇霊や誓約霊さんがいると、本当に申し訳ないです。愚痴、失礼しました RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 01:20:31};[ID:jvE4qMX/.1Y] --貴公がそういう相手を快く思わないのと同じように、向こうも出待ちを快く思ってないというのは理解したほうがいい RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 02:53:08};[ID:Sq1Xil2SqKw] --なるほど……わかりました。参考になります RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 11:52:58};[ID:jvE4qMX/.1Y] --共闘出待ちが嫌いなだけかと。サリ裏なんて出待ち潰し目的の侵入しかないから RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 16:09:58};[ID:yljcIfhQPRY] ---そんなことねぇわ。出待ち邪魔でしかない。頼むから闘技場にこもっててくれ RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 19:29:57};[ID:39Rsms1rqeU] --サリ裏出待ちホストは正直に有利な複数戦で闇霊ボコって愉悦に浸りたいって言えばいいのに。正直サリ裏で共闘出待ちしてる癖して闇霊倒した後一礼してる人間見ると反吐が出ますわ。糞団子投げたほうがまだ清々しい。チーターに至ってはもはやかける言葉もない。 RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 21:12:12};[ID:w0i6XvBFs1o] ---枝ミスです。すみません。 RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 21:12:28};[ID:w0i6XvBFs1o] --出待ちはいいんだけど、圧倒的に侵入側は不利なんだから、それくらいはいいんじゃない?相手も考えた結果だと思う。とにかく闇霊側は攻撃が味方に当たってしまうし、色々考えて戦ってることを理解してあげよう。 RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 21:51:18};[ID:IUdYUHXs6qk] --攻略しないホスト御一行はこのゲームのお荷物だって、なんども指摘されてるじゃん。 RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 22:32:26};[ID:mlNZboLUECA] --ホストは攻略するのがこのゲームにおける役割なんだわ、白待ちでそうなるなら仕方ないが出待ちなら、闘技まがいの事するなら闘技なり攻略済みのエリアでサイン募るなりしてくれ。 RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 22:45:01};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -皆さん、ご意見ありがとうございます。大変参考になります。出待ちがよく思われていない事をここではじめて知りました。白で参加していたのですが、考えを改めます RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 23:02:19};[ID:jvE4qMX/.1Y] --闇霊や誓約霊で侵入をする時に、湧き潰しや接続切り、チートで辟易していたので、こういう楽しみ方もありなのかな、と考えていました。浅はかでした RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 23:04:58};[ID:jvE4qMX/.1Y] --サリ裏や森ならむしろ個人的には出待ちして欲しいんだけどなぁ… RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 09:01:08};[ID:fm.WS5gVM4M] ---サリ裏だけにして欲しいなぁ。闇プレイしてると、同僚がいるor入ってくることは稀だし、誓約霊の増援が期待できる森にまで出待ちは来て欲しくない。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 13:59:05};[ID:mlNZboLUECA] --無制限帯までプレイしててマジでそんな風に思ってたのか…。闇側やれば少しは気持ちが理解出来るじゃないかな。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 11:27:09};[ID:8KOasJIDQMY] ---あ、闇もプレイしてるって書いてあったね。この米は無視してもらっていいです。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 11:28:55};[ID:8KOasJIDQMY] -やっぱ気のせいじゃなくてチート激増してんのな。今朝なんぞチーター(道場主)vsチーター(道場荒らし)とかいう不毛な場に召喚(しかもサリ裏広場にサイン出してるのに銀騎士のいる屋上付近に強制召喚)されて鬱陶しいったらなかったわ RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 11:27:50};[ID:rTDOCKssfm2] --明らかなチーターはさっさと自決なり決別なりできるのでまだまし。厄介なのは偽装してる奴ら。一見普通に見えて、実はHP1から絶対に減らないやつとか、スタミナ無限とか、カット率や攻撃力をいじってるタイプなんかはしばらく戦ってみないとわからんし、違和感を覚えても検証が難しいし。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 16:54:53};[ID:mlNZboLUECA] ---そんなのいるんだ、攻撃当たってるのに全然減らない奴いたけどもしかしたらそういうチートだったのかも。ところでよく居るんだけど、急にスライド移動してくるのって、あれもチート?通信悪いだけ? RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 17:05:27};[ID:IUdYUHXs6qk] ---スライド移動してくるのは多分ラグいからですね。ラグスイッチで意図的に使う人もいますが・・・ RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 17:13:36};[ID:PXWoR7rlA2Y] ---ラグですか、無線でやってるから仕方ないかな、となるとダメージ入らないのもそのせいか…有線でやったら世界変わるかな。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 19:31:49};[ID:IUdYUHXs6qk] ---オンラインのマルチプレイで無線接続は、レイテンシ(回線速度ではない)も低いし安定性もイマイチなので有線にした方がいいでしょうね。 RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 22:53:41};[ID:mlNZboLUECA] -輪の内壁専門の白霊なのだが、最近深夜の三時から四時の間だけホスト・白霊・闇霊すべてが悪意に満ち満ちているような気がするんだ。煽り・チート・強制送還・白霊を見捨てるホストは当たり前という状況にしか遭遇しない。ミスターポポとても悲しい。 RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 04:31:44};[ID:BQBRus9laPU] -大短刀の裏から手鎌出てきたときは乾いた笑い出たわ。武器に罪は無いけどそのままブロックリストに加えました RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 15:44:46};[ID:ZJtb37auz/w] --大短刀の裏から手鎌って.....これはたまげたなぁ RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 17:54:09};[ID:Octz3O/W5Gk] --大短刀と手鎌ってシナジー無さそうだけど RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 21:51:39};[ID:fm.WS5gVM4M] ---ステ考えればそうなるか RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 07:18:34};[ID:JteLehwzMeE] -サリ裏に侵入したらこちらの攻撃が当たっても全くHPが減らないホストがいたんですけど、これチーターですよね。本来だったら2,3回は倒せてるほど攻撃当てても1mmもHPバーが減らないからほんと理不尽だった。ちなみに国内マッチでした。 RIGHT:&new{2020-09-25 (金) 21:07:15};[ID:zlAOkLTDHSM] --自分もその無敵ホストに遭遇しました。間違いなくチート使ってますねアレは。一応落下させて倒せましたが、二度と戦いたくないですね。 RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 02:27:39};[ID:77Cj6EHA.3w] --Me〇〇〇〇〇-1994〇ってるプレイヤーなら同じ無敵チーターですね。私は散々煽りながら鬼ごっこしていたら、最後は霧逃げしていきましたw RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 12:26:04};[ID:z1L6s5WdRno] -勝手に突っ込んでいって挙句モブに囲まれるなり闇霊にパリィ返り討ちされる雑魚白霊はダクソ売っちまえ二度とやるな RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 02:42:28};[ID:j7x1WoKfXpk] -最近pc版だとサリ裏ですらロクにマッチングしない RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 07:33:04};[ID:LJ4F0FpYelo] --え?SL132だけどさり裏だけは常に出待ちでいっぱいなんだが… RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 13:55:08};[ID:nArcrh6NfjE] ---SL143だと高すぎるのかな? RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 16:43:12};[ID:F9QR/PaFnhc] ---ID変わってるけど木主です RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 16:44:14};[ID:F9QR/PaFnhc] ---高すぎるってことは無いと思うけど、SL120で止めてる人とはマッチしませんね。でも、それだけでそんなに違うかなぁ?時間帯とかですかね? RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 19:51:49};[ID:nArcrh6NfjE] ---なるほど RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 20:27:11};[ID:116n5QNxh8g] ---SL120だとガンガン呼ばれるし呼べるでよ。ただチートやらなんやら増えてるから、そこの見極めだけ要注意かな RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 23:26:06};[ID:rTDOCKssfm2] -まぁ仕方はないんだけど、エスキャンバグ煽りの横行するクソ民度ゲームになっちまったな……。こいつらがデモンズにも流れ込んでくると思うと少し悲しいね。もちろん、素晴らしい人もいるんだけど、ゴミとの遭遇率が高過ぎて虚しくなってくる。 RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 14:10:44};[ID:THJz9p9CK8U] --草付き糞団子とかいうおおよそ煽り以外の使い道の予想できないようなアイテムを実装するフロムさんサイドにも非はある RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 20:51:12};[ID:Wr0R6rXRpTU] --でもエスキャン野郎には遠慮なく糞団子ぶっぱさせていただいてますわ RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 01:47:13};[ID:rRyrYsizMa.] --ダクソ1の頃も空飛ぶチーターとか遭遇した事あるけど、まあ人気が出るとユーモアもクソもないゴミが増えるのは悲しいけど仕方ないね RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 04:51:47};[ID:xb0uPmNLPas] -後だしには後だし、分かってはいるんだ、だが、つい手が先に出てしまう…だって、、つまらないんだもん!!泣 RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 14:23:27};[ID:IUdYUHXs6qk] --わかる…そして負けて亡者化が進む…キヒィ‼︎ RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 19:41:44};[ID:CtXbQXkql5M] -糞団子投げられると、なかなか立ち直れないです😭 RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 21:57:34};[ID:.ac44ZQ.TjI] --投げそうな相手にやられたら、すぐにPSボタン押して暗転するまで待つといいですよ。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 01:02:57};[ID:lKkCCXZVV7o] --それを煽りと捉えるからいかんのだ。実際にやってくるのなんて動物園の猿とゴリラくらいだから檻越しに暖かい目で見て差し上げろ RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 06:21:39};[ID:wVL8NV6Lfoo] --すばらしい解決策だ。おれもこれからそう考えよ。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 07:34:07};[ID:IUdYUHXs6qk] -ごめん、後だしへの対策が分からない。最近多くて心が亡者になって立ち直れない。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 16:19:03};[ID:IUdYUHXs6qk] -あとどんどん迫ってきて圧かけてくる相手も苦手、手鎌が多い。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 16:24:34};[ID:IUdYUHXs6qk] --後出しが苦手で圧かけてくる相手も苦手っておまいさんは何が得意なんだ・・・ RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 20:51:28};[ID:HBawODxQzCo] --んーーー…得意なものないかも(´・ω・`)) RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 22:15:49};[ID:IUdYUHXs6qk] ---自分が得意とする距離を知るのが大事。そのためには武器はころころ変えずに使い続けること。それが済んだらいろんな武器で同じことをしていく。お気に入りの武器を探すのは楽しいですよ。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 22:23:31};[ID:3pi8ONUxAT.] ---手鎌!法曲!総督!半葉!グンダ!うぉおおおおおお RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 22:46:43};[ID:o0NBcKZvQy2] -闘技で相手がリジェネガン引きするもんだから大回復使ったら一瞬で切断された……俺が悪いんか? RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 18:40:34};[ID:H0UBJDDAYIE] --大回復って発動するのに時間かかるしスタミナも全部消費するから、それは距離とりすぎてた相手が悪いと思う。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 19:05:45};[ID:IUdYUHXs6qk] --ガン逃げからの大回復は勘弁して欲しいけど、この場合は全く悪くないよ。あなたがやってたのはダクソじゃなくて子守りだったということ RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 19:28:14};[ID:tb2RvQHQuBM] --結論から言うと、なーんも悪くないよ。リジェネかけるためにガン逃げしといてこっちの回復は想定出来ないなんて事ないだろう。 RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 21:24:39};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -隠れんぼ大弓君1匹くるだけでマルチがシラケる RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 00:01:26};[ID:h29aHnS3IvQ] -闇霊さん、ホスト無視してファランの番人殺すとか何がしたいんだ RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 00:04:11};[ID:qag3u8ZZtr6] -先日、森で一人出待ちしていたホストとタイマンになった。警察も応援も来なくてタイマンのまま、惜別剥がれるところまでは普通の対戦だった。が、剥がれた直後からラグ発生。エスト1本飲まれて留めさせず。その後、2本目を飲む動作始まったのに攻撃が間に合ったと思ったらキャンセルしてロリ逃げ。ちなみに、エスキャンとは動作が違った。そして突然レド槌戦技からの槍の短剣モーション振り。モバグの予備動作もなかったし、武器持ち替えも両手持ちに切り替える一瞬のまもなく戦技だったし、ゲーム中にチートツールのオンオフを自在にできるんだな。ということで、突然チーターに豹変可能らしいので、皆様もお気をつけください。 RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 14:26:41};[ID:nArcrh6NfjE] -ガン逃げうっざ、大人しく殺されろや。結晶トカゲくんよぉ RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 02:40:40};[ID:c18BvZsY4hU] --半分くらい削られるとガン逃げになる人いるよね。その場合は試合放棄とみて自分が勝ちってことでいいんじゃないかな。いいよね…? RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 16:00:33};[ID:IUdYUHXs6qk] --ダッシュR2でひっくり返るから許してやってくだせぇ… RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 19:52:37};[ID:ySChYEoicDo] ---大曲剣•曲剣「せやな(スカリながら)」 RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 22:18:12};[ID:StnyzM/O68w] -煽られるのは嫌だけど、なぜかやりたくなってしまう RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 13:41:06};[ID:.ac44ZQ.TjI] --サシで戦って煽るのならともかく、サシで戦い歯が立たずガン逃げし、カンストモブにやられた後で戻ってきて煽るのはお前それでいいのか?って思う RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 16:05:45};[ID:HBawODxQzCo] --煽り、ダメ、絶対。 RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 19:51:29};[ID:ySChYEoicDo] --煽る自分も煽る敵も愛せよと黒い魂は言っておられる RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 14:30:30};[ID:6TWEYZWNYzY] --相手の行動を誘発するための煽りだよな!? まさか思春期のお子様みたいな理由で煽ってるわけじゃないよな!? RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 19:56:03};[ID:3X5AgPbMyLw] --必死に煽ってくる相手を淡々と処理するのが一番煽りになる。 RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 20:04:18};[ID:lfSy7IAooCE] -呪術師って煽られやすいんですか?他の人は倒されても煽られてないのに、すごく糞団子を投げられました。 RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 21:55:07};[ID:.ac44ZQ.TjI] --呪術師キャラは断トツで煽られやすいですね、呪術の火見た時点で殺意むき出しになる人もいるくらい。とはいえ、煽り自体程度の低い行動だし気にしすぎない方がいいよ。 RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 22:16:27};[ID:lfSy7IAooCE] --犬霊やら未クリア道場やらの迷惑行為に対してならともかくキッチリ仕様内の行動に対して煽る人は普通にアレな人なので相手しなくておk RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 22:24:28};[ID:Wr0R6rXRpTU] -闘技場の共闘は、所詮個人でとった金メダルじゃない。誰が味方か敵かによるし、kanari運次第でもある。 RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 22:44:08};[ID:BkYjPK9NG1k] -グレクラが余裕でスカる。同じ距離で振られたロンソが当たる(真空波が飛んでくる)直剣ホントひでぇ…。 RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 22:59:20};[ID:KSIN08Bk7DA] -ボス戦でバグ使うならオフで一人でしてほしいよね...バグ使いがいるとシラケるんだよ。 RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 02:18:04};[ID:xEUrFFw5LLs] -外人の殺されかけた後逆転すると100%煽ってくるのってなんなんだろうね RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 14:30:05};[ID:bulCAtwNiI.] -もう何年も言われてる事だろうけど不満言わせてくれ、銀騎士の剣が使いたかった。ロマン技で構わないから戦技として踏み込み叩きつけ3連をやってみたかった… RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 15:03:06};[ID:bZurckBiLeM] --槍も欲しかったよなー銀騎士の防具もそうだけど独特のかっこよさあるんよね RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 13:49:08};[ID:6TWEYZWNYzY] -最近白でフリーデのとこ行ったら無敵チートからの強制送還(灰の墓所の何もない空間で無限落下)させるチーターいました。あんなことも出来るのね。ゲーム終了して再起したら正規の篝火に戻ったので助かった RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 16:24:27};[ID:G4/4X2EVLkI] -闘技でゴッヒルをレイピアモーションで使うモバカスおるな? RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 18:40:03};[ID:qSKMPAVhIXg] -白2人呼び、ホストは内壁篝火ボスエレベーターを下に下げてボタン上に乗って白たちを足止め。マジでなにがしたかったんですかね???(2人で即決別) 闇もいなかったっぽいし。嫌がらせにしてもすぐ決別されるだけだろうに RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 22:34:32};[ID:a/mSxiumhdQ] -闇霊不可視バグだけは何とかしてほしいな…。いきなり雷エフェクト出て死んだから何が起きたのかと思ったわ RIGHT:&new{2020-10-01 (木) 23:01:09};[ID:HBawODxQzCo] -サリ裏エスキャン多くなってるなぁ。 RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 03:34:52};[ID:sbzX6CZvZe6] -奴隷頭気に入って使ってたらクズが装備する防具って言われてて笑っちまうよ。顔が見えない系の変わった装備好きなんだけどな。ブラボのバケツとか RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 05:12:23};[ID:qm0c0KxbhQM] -歩きながら無限送り火、攻撃は連射クロスボウの戦技で大矢をぶっ放す…。そんなバグカス野郎で俺のブロックリストはもうパンパンだよ! RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 15:06:13};[ID:KSIN08Bk7DA] -判定圏内で黒炎モーションちょっとでも出てから回避するのって大なり小なりあるラグのことも考えると無理なのでは???それともやたら判定がでかいのか RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 00:15:40};[ID:a/mSxiumhdQ] -国内でもチーター出てきたなぁ 一見わかりにくいようにスタミナ無限とカット率弄りとかしてるけどまあ雷矢のダメージおかしいからバレバレなんだよね 雷耐性はビルドや防具で極端に高くならないから RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 08:23:26};[ID:Wr0R6rXRpTU] -練兵場とかいうゴミステは誰が作ったのw笑っちまうわ RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 18:09:41};[ID:T2.I2h3a2Lo] --割りとあそこ楽しい……楽しくない?もしかしたら道間違えてるかも。お節介だったら申し訳ないけど、ブレスが来る前に橋下に降りるのが正規ルートですよ RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 18:17:57};[ID:9TqdQkvgWyw] ---マジか、弓で倒すのが正規だと思ってた RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 20:05:44};[ID:eskOmnpaJ5k] ---ちなみに我慢やローリングで突っ込むこともできる RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 20:12:47};[ID:HBawODxQzCo] -闘技で噴流黒炎マンに苛ついて勝ったときに蹴り入れたことを懺悔します… RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 01:02:37};[ID:ZJtb37auz/w] -同僚が召喚されて、もう一人の同僚が召喚される時に何故か先に召喚されていた同僚がパッチ座り。新しく召喚された同僚決別。その同僚またパッチ座り。ちょっと腹立ってメッセしたら、白霊同士で煽られたと思うのは自意識過剰、手持ち無沙汰だから適当なジェスチャーしただけって。わざわざ人が見て嫌なジェスチャーを選んでしなくても。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 09:56:39};[ID:j78zwsK7QfU] --普通に自意識過剰では… RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 10:31:09};[ID:fm.WS5gVM4M] --パッチ座りは割と性格悪くなさそうな気がス。個人的には呼びかけとかのがヤダ RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 10:36:30};[ID:9TqdQkvgWyw] --蹴り入れられたとか下指差しとかされたならまだしも、パッチ座りされたくらいでファンメとか自分がイカれてることを自覚した方がいいのでは おお怖い怖い RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 13:14:02};[ID:N60.lYpHl8w] -同僚が召喚されて、もう一人の同僚が召喚される時に何故か先に召喚されていた同僚がパッチ座り。新しく召喚された同僚決別。その同僚またパッチ座り。ちょっと腹立ってメッセしたら、白霊同士で煽られたと思うのは自意識過剰、手持ち無沙汰だから適当なジェスチャーしただけって。わざわざ人が見て嫌なジェスチャーを選んでしなくても。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 09:56:40};[ID:j78zwsK7QfU] -なんか、最近新規プレイヤーがどどどっと増えてきたようで嬉しかったけど、いろんなボスとかステージにクソクソ言うのはなぁ。そんなにつまんないかなこのゲーム? RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 10:52:49};[ID:3pi8ONUxAT.] --元々死にげーだから他のアクションゲーム得意でも合わない人は合わないんだよね。3はこれまでの集大成のところあるから批評が集まるのはしょうがない。いいゲームの証拠ってね。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 11:50:47};[ID:0kIbCa47wUg] --クソクソ言いながらもプレイし続けて、クリアした時に何だかんだ面白くて最高だったと振り返るゲームだから多少はね? RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 13:18:19};[ID:iVO0DIXd7tc] --書かれてる時期見てると同一人物じゃないかと思ってる RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 13:48:26};[ID:HBawODxQzCo] --探索中にいつ死ぬか分からない不安や緊張感、難しいボスを突破したときの達成感を味わってほしい意向は分かる。それがこのゲームの醍醐味だから。だけどシリーズを重ねた結果ちょっと露骨になった気もする RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 14:11:19};[ID:7klmEdOHwKU] --クソだと思いつつもそれ以上に惹きつけるものがあるから続けちゃう。思い返せば自分もそんな感じだったかもなぁ。わざわざそれを書き込むのはその人の人柄としか言えんが、最初の頃なんじゃこれとなるのはダクソあるあるだよね RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 14:16:53};[ID:tb2RvQHQuBM] --戦闘がもっさりだからってのもあるのかな。モーションとモーションの切れ目の幅がデカくて(?)運ゲになりやすいボスもいるし、パリィとかリスクが大きすぎて狙えないし。ダクソは探索とビルド調整とかも楽しいからそこを是非やって欲しくはある。それでも向いてないならブラボとかsekiroを拝領するべきではある RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 15:51:23};[ID:cuiTVDLRMnc] -特大武器って振ってりゃ勝てるじゃんて思ってたけど意外と扱い難しいんね、中々使い慣れないよ。どうしたもんかな。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 16:44:42};[ID:.wdNl6/js0g] --全ての武器に言える事だけど、単調にならない事です。R1ばかりではなくR2も織り交ぜてみたり、戦技を使ってみたり、馬脚付けて蹴りからのチェインも考慮したり、スレスタを狙ってみたり、パリィを恐れずロリR1も出してみたり。取れる手段が多いほど、相手が対応しにくくなります。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 20:39:39};[ID:iVO0DIXd7tc] --↑の人のアドバイスに加えて…攻撃が当たらない間合いで闇雲に振っていると挟み込まれますし、近い間合いで振り回してると掘られます。相手の踏み込みも考えて、回避を強要するけれども、後ろにロリさせないくらいの間合いで振ってみる。一度、R1二段目を最速で振っといて、二度目は少しディレイする…など工夫すると当たりやすくなりますよ。 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 20:03:43};[ID:umlIgrHoha6] -ありがとう!試してみる。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 21:36:26};[ID:.wdNl6/js0g] -国内でもモバク使いが増えてきた気がするぜ...バグ使わないとゲームできないのか? RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 21:49:38};[ID:VUhueoKEr.I] -ロザリアの前で自殺するのやめてほしい。血痕が邪魔。 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 22:01:04};[ID:27haxIT2kdg] -闘技で負けてもDRAWにしてくるチートとかゲームやめろ(暴言 RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 22:20:50};[ID:ZJtb37auz/w] -急にアナログスティックが故障して、酔っぱらいみたいにしか歩けなくなった。せっかく闇霊も遊びに来てくれたけど、自殺するしかなかったよ、ごめんね。 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 20:09:01};[ID:umlIgrHoha6] --…というか、PCだけどよくコントローラーがやられるのでプレステ純正のやつを買おうとしたらどこも売れきれやん!!買い占めてるの誰やねん!! RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 20:10:43};[ID:umlIgrHoha6] --アナログスティックよく壊れるよなあ。俺の純正は4代目。聖堂イベント中に左斜め前しか動かなくなったんだゼ、笑っちゃったよw RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 08:00:37};[ID:Y5kXoTLXfI6] -出待ちホストが1人になったら傍観決め込む神喰らいやファランの番人が多くてイヤになりますよ RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 21:19:20};[ID:DuO1ToTDrMY] --湧き出待ちグループを相手し、何度もかくれんぼ再召喚され、同僚は力尽き自身も満身創痍での状況で来た侵入霊にそれやられると、ほんと腹立つよね…ギギギ…… RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 07:40:25};[ID:z1L6s5WdRno] -闘技場の共闘で、合言葉で3人チーム作ってきてるのか、それともランダムでチーム編成されたのか知らんが、こちら近接3人じゃ試合にならないだろ。3人が結槍と苗床と雷の矢をそれぞれ持ってて、試合にならん。組み合わせがたまたまにしてもランダムすぎだろ。これじゃ共闘くだらねー。 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 23:46:32};[ID:chcLMo/duxo] --いらいらして文がおかしなった。ようは敵が3人術使いブッパだったってことよ。 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 23:48:08};[ID:chcLMo/duxo] ---合言葉使って、近接限定の対人だけやっとけば良いじゃん。別にチーターってわけでも無いんだろ? RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 07:14:26};[ID:RZwwN3/f6sk] --共闘は運の要素大きいからそういうこともあるさ。何度もやってると明らかに組み合わせ偏る方が俺は嫌だなぁ(チーム決めが読み込み速度依存だったりするのかね?) 一応の対抗策はアーバレストを裏に仕込んどくとかかな。これを見せるだけで相手もバカスカ撃てなくなるし、あとはDR1優秀な武器があれば追いかけっこでも有利よ。もっとも他2名が手も足も出せてなかったら一人対応できたとしても無意味だけど… RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 06:30:10};[ID:tb2RvQHQuBM] -いらいらして文がおかしなった。ようは敵が3人術使いブッパだったってことよ。 RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 23:47:47};[ID:chcLMo/duxo] -我慢!黒騎士の盾!闇エンチャ狂王の磔L2!斧槍の癖に攻撃力600出てチェインする半葉の大刀!スパイクメイスチェイン!謎リーチに加えて半歩歩いてからR1を押すと初動モーションが見えなくなりなぜか特大剣の強靭発生前につぶせる上に戦技起き攻めの出来る直剣!クソ団子!特大武器なのに直剣にさえ強靭で押し勝てず我慢されたら手も足も出ない上にカテゴリほぼ全体に特殊チェインのない特大剣とかいうお祈り主砲!湿った手鎌!黒騎士の剣!特大武器じゃないくせにR1からDR2がつながりHPの吹き飛ぶ流刑人の大刀及び特殊チェインに謎火力の付くハーラルドの大曲剣!盆踊りの直剣!モーションが遅すぎる短すぎる弱すぎるで不意打ちならともかく盾に対する有用性が無さすぎるキック!弱体化後使い道が減りまくりやれることのすべてが直剣に必要値を満たされリーチの短さ斬撃属性の弱さで使用率皆無の仮定重曲剣カテゴリ!怯みからのチェインが安定して抜け出せないくせに威力が高すぎるミルウッドの戦斧!弱体化されすぎてスーパーハイリスク普通リターンになってしまった武器パリィ!なんで対人戦とPVEでカット率の計算式は変えられるのに武器のモーション値や強靭は変えられなくて古竜の頂にゴミクズをばら撒いたフロム!それら以外はほとんど文句ありませんいいゲームだと思っております。(吐き気) RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 09:47:08};[ID:M8hzbEgekPY] --つ🏥 RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 10:22:54};[ID:83J0waNkFFE] --とりあえずそこかしこにツッコミどころあって草 RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 12:05:44};[ID:xLBNiHy4d8U] --闘技でボコられてそう RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 12:41:56};[ID:fm.WS5gVM4M] --ある意味で不平不満板にふさわしいかもしれないコメ RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 16:20:42};[ID:iVO0DIXd7tc] --色々な事が重なって、頭が大発火してしまったんやな… RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 16:50:36};[ID:aOweSmNhJVA] ---冷やしてあげなきゃ....(エルフリーデの構え RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 17:49:13};[ID:CKNYO1YmMr6] ---だ、誰か瞬間凍結を使える奴はいないのか! RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 18:13:00};[ID:nodXEEyAxfA] -久しぶりに輪の都ホストやってみたが酷いな。大弓クロスボウのバグ闇が絶対1人は入って来るわ…しかも大体ラグ装備の中国人 RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 21:36:49};[ID:Fn8BGYJZIu6] --国内マッチじゃあかんのか?それこそ白も闇も大抵同じ人しかいないけど、バグ使いなんていないし RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 21:52:23};[ID:6g6MLZrHWdg] -アーバレスト爆裂地面撃ち、死罪である RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 22:14:30};[ID:qSKMPAVhIXg] --毎回言ってるのは許してくれ…俺ァ盾持ってねぇんだよ… RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 22:18:01};[ID:qSKMPAVhIXg] -ラグが酷すぎて向こうのリーチと範囲は2倍で、こっちのリーチと範囲は半分。 RIGHT:&new{2020-10-06 (火) 22:30:12};[ID:BYlajQdm6Ig] --ラグはどうしようもない。バグで神喰らい4人揃ったことがあったがラガーのホストにも手も足も出なかった。あちこち逃げ回られた訳でもないのに、倒すのに20分くらいかかった思ひで。 RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 10:04:02};[ID:o.efvc8tu9A] -オラどーした、ガン引きされると手も足もでねーのか?ん?ガン引きはずるい?やられてることをやり返してるだけだが?どーせその金メダルもそうやって戦って手に入れただけだろ?…ふー…すまん、ちょっとガン引きが多過ぎて愚痴吐きたくなった… RIGHT:&new{2020-10-07 (水) 19:15:38};[ID:.wdNl6/js0g] --ガン逃げ後出しかケツ掘りが有利すぎるシステムだから仕方ないね。 RIGHT:&new{2020-10-07 (水) 19:18:41};[ID:ckwtaP3fk/Q] -チーターに「下を指さす」贈呈されちまった…ここに来て初めて気づいたがバックアップってsteamの機能じゃなくてC:のほうだったんだな。詰んだか? RIGHT:&new{2020-10-07 (水) 22:08:57};[ID:PJ95nDp0yOQ] -防具で判断するのは本当はイヤなんだがやっぱタマネギの地雷率やべぇや…出待ちに煽り厨の象徴みたいに感じてしまう… RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 01:12:35};[ID:o3R1maAuXU2] --出待ち玉葱はまだ紳士(寒い行為なのに気づいてないだけ、大体回復積んでるからクソゲー度は二割増)な気がする、攻略勢はほぼ対人用厨武器持ちの腐った玉葱集団だな。もちろん糞団子もセットで。まぁさすがに海外のやつらだけど RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 01:25:23};[ID:Kmn5bj3oYdc] --頭玉ねぎの地雷率は異常。全身玉ねぎは非ガチ勢(要するに普通)って印象 RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 22:32:55};[ID:tb2RvQHQuBM] --フルカタリナでも普通にマナー悪い奴多いんだよなぁ、なんでそういう奴らに限ってタマネギを着るのか RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 22:59:14};[ID:ogLx/GmczzM] --顔面説教者の方がやべー。こいつら十中八九クソ野郎しかいねぇ RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 00:21:29};[ID:6g6MLZrHWdg] --ラップ装備もやばい RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 00:36:13};[ID:27haxIT2kdg] -もうだめだ、闘技場腐ってる RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 22:29:42};[ID:Ob5QH3moL56] --くそつまらないんだよ、みんな後ろに下がって戦うスタイルで、ストーリーやってたほうが楽しめるな、闘技のためにpsプラス入るのはもうやめよ RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 22:34:39};[ID:Ob5QH3moL56] ---後ろに下がって戦うスタイルが強いとなるとみんなそれ取るからね。必然的にどっちも相手の射程に入らなくなって勝負が成立しない。そうと見るや爆裂アーバレストやクイステ装備を取り出すからこっちもそれを出すのが一番楽に対策できる。必然的に勝負として成立しない。正直言って全キャラの歩行速度が一緒なのは欠陥だと思う。槍の優位性や直剣大剣のロリ狩り性能がとんでもないことになってるのは、相手の射程から脱出するのが困難すぎるからで、その最大の原因がローリングに対して早すぎる移動速度とそれがどんなビルドでも一定なこと。行ってしまえば相手の射程に入ると簡単に抜け出せない=射程有利で攻撃が挟めない武装を使って、絶対に相手の射程に入らなければいいor相手の攻撃が出る前に強靭発生前つぶしとか言う糞手法で潰せばいい、ってなるのは当然の帰結だと思うんだ。あれは戦法というよりは、1on1の最適解で、ダークソウルは直観的に思うよりも大分単純なゲームだからこそ起ってる現象だと思う。9×9の〇×ゲームで先手が真ん中に石を置けば必ず勝てるように、ダークソウル3は過去作の魔法とは違って武装と戦法に「絶対的な優位性」が生まれてしまってる。ダークソウル3がシンプルなゲームってのは、盾受けに対するキックとか、攻撃に対するパリィとかが決して優秀じゃない感。そもそも小楯の割り込みパリィも、それを警戒していない非対人勢にしか通用しないわけだし。パリィもキックも通用しない、逆に負担の大きい特大武器が誰でも持てる直剣やダガーに差し込まれる、ついでにリーチで槍にも負けるってなると、混戦を期待しない状況じゃ特大武器も消えるし、結局何が言いたいかというと直剣やダガー、あと次いでにセスタスとか小盾中盾みたいなのが強すぎるのに、それに対抗しうる道具は少なすぎるよねって話。敵の全員が直剣、セスタス、大剣、もしくは槍に盾を使う前提なら…使う装備も使う戦法も限られて当然だよね…って感じ。 RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 11:07:37};[ID:M8hzbEgekPY] ---長スギィ! RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 14:53:26};[ID:RJVtWg.Ai8k] -相手の立ち回りが気に入らないって内容の不満多いけど使ってる武器とか相手の武器とか書いてもらわないと反応しにくくない?盾+黒炎やら大短刀、手鎌が相手ならそりゃ下がるし、自分の武器が槍系ならリーチ差を活かすために必然的に下がる。強靭の関係で圧倒的に部が悪い場合は後出し気味にもなるよね。 RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 23:00:49};[ID:0vnQEg1Q8uo] --ただ気軽に愚痴吐く板なんだから、そんな指摘いらないよ RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 00:28:45};[ID:6g6MLZrHWdg] ---これも指摘風の愚痴だと捉えてくれ。自分の武器や戦法、立ち回りとかを棚に上げて相手を批判してる輩もいるわけで、愚痴る前に一度自分の戦い方を見直した方がいいのではっていう遠回しの愚痴。 RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 12:24:46};[ID:kjyape4442k] ---不要だと感じたのなら触れなきゃ良いだけだしな。 RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 12:43:11};[ID:lfSy7IAooCE] -サリ裏で一人かくれんぼ出待ち相手に、上に上がる通路塞ぎ、巨人広場エリアで2人で追いかけまわす状況を作ってあげた。しかし何回も何回も見失っては、幻肢も着けずにうろつき、不意打ちでボコられて最後には決別していった同僚2人… RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 23:22:46};[ID:z1L6s5WdRno] -俺以外全員敵って奴はなんなんだろう。ホストたちに追われているのをカバーしてあげようとしても、ホストじゃなくてこちらを優先的に殴ってくるし意味わからん。仕方ないから傍観してるとフルボッコにされて殺される。下手くそだし何がしたいんだ。 RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 10:00:25};[ID:o.efvc8tu9A] -内壁でミディールに連れてかれたから手伝ったけどなんでホスト座り込んでるんだよ。なんか色々登録されたからせめて弓でも撃ってくれって送ったけど隙あらば端っこで座り込むし。ブロックしたがあいつは何のためにこのゲームしていたんだろうか? RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 19:16:24};[ID:Dj6wkZxkZdE] --いるいる。観戦したいのか、腕に自信がなくてお荷物になるのが嫌なのか、よう分からんが、とにかく奴らは座り込む。そして、ラストのスタブの時に駆け出して来てグサリ。その後は両手歓喜やらサンキュウやらするが、いや、お前…ケツを濡らしてただけやんか。たまにビームで死ぬのを見て、コイツ画面も見取らんなって分かる。 RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 12:44:58};[ID:hZfKIjGHz0Q] --無名さん手伝いサインの時にそんなクソホストに会ったわ、一切攻撃せず逃げ回ったり座り込むから嵐の竜のブレスをギリギリ当たるように誘って焼きタマネギにしてやったよ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 16:58:24};[ID:bZurckBiLeM] -ジェスチャー攻撃とかパリィでキャンセルできないの欠陥すぎる RIGHT:&new{2020-10-09 (金) 20:05:28};[ID:aswUw52qGDE] --あれたまに変な暴発するんだよなぁ、なんなんだろ RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 14:58:05};[ID:GSGDdp0V9F6] -「感謝を!」を名前通り感謝の意で使ってたけど、煽りだと思われてたら悲しいなぁ… RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 18:14:46};[ID:mNlNUD5W8J2] -2の竜体かっこよすぎ!3もさぞかしかっこいいんだろうなぁ… RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 23:01:50};[ID:27haxIT2kdg] --1の卵頭みたいに、竜体状態でソウルを吸収し続けたら見た目が変化するとか、竜体石竜頭石の効果がパワーアップするとかならロマンがあった RIGHT:&new{2020-10-10 (土) 23:35:25};[ID:wAgwVflx.ec] -いつから闇霊の履修科目にエスキャンが追加されたんだ RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 00:19:34};[ID:.ZaCzsvzhUQ] -教会の槍の諸君、ガン逃げ壁背負い太陽癒しはヤメロ。繰り返す。ガン逃げ壁背負い太陽癒しはヤメロ。それやる位なら決別してハーフライト呼んでくれ。一戦闘に20分も30分も時間を消費しても無駄だろ。闘技場じゃないんだぞ、勘弁してくれ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 01:29:55};[ID:Pr1lX1pqRs2] --理不尽な事を言っている自覚はあるが、追加で言わせてくれ。大抵そういう人に限って勝ったあと一礼するんだ。だから余計にモヤッとする。煽ってくる奴なら「ほーん、ブロックしよ」で済むけど、礼儀正しい(?)からブロックは只の負け惜しみか難癖なんじゃないかと思ってモヤッとするんだ。いっそのこと煽ってくれた方が気が楽だよ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 02:10:54};[ID:Pr1lX1pqRs2] ---わかる。一礼ってなんか、かゆい気分になるよね RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 10:03:45};[ID:1R9oxN5CaO.] ---ホスト倒した後、土下座やアイムソーリーされても困る。攻略阻んでごめんね?みたいなつもりなのか分からんが、壁背負い断固癒やしガン逃げで30分オーバーとかされた後だとなぁ……。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 13:13:26};[ID:aOweSmNhJVA] ---強くてごめんねーwっていう煽りだぞ RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 13:56:46};[ID:yIvJsblJp1A] ---隙を狙って回復とか本当に強いならわかるけどひたすら逃げてチクチクした結果勝った上で煽りは逆に惨めに見えるな・・・ RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 14:35:37};[ID:HBawODxQzCo] --そんな私は呼ばれたら血狂いで自決 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 03:35:18};[ID:SxQ8h.uDeYM] ---自分も呪術師キャラで拉致られた時は、ぬくもりを中央に焚いて援護しながら、隅っこで血狂いかなぁ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 13:17:49};[ID:aOweSmNhJVA] --じゃあ俺、放つ回復と中回復使うから⋯⋯(害悪教会の槍マン) RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 13:54:40};[ID:q4TIsq0MYy.] ---決別して、どうぞ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 14:10:42};[ID:Pr1lX1pqRs2] --ソロかパーティーかで判断変わっちゃうんで、コメントしづらいな…。パーティーだったら仕留めきれないほうが悪いって言えるし。ホスト一人だったら流石に同情するw RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 14:48:49};[ID:fiNveMA5qQ.] ---普通は白1~2人で挑んでるけど、半分まで減ったら回復する人が8割くらい。で、先に白がエスト切らして沈んでいく。どうやって仕留めろっちゅーねん。大弓バグか火力チートでも無い限り無理。バクスタも出来ないし、槍の欠片使ってスパアマ状態だから全く怯まない。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 15:02:56};[ID:Pr1lX1pqRs2] ---えぇ…。2vs1または3vs1で倒せないって、それはホスト側がひどいだけではないか。絵画使者が周回でどの程度強くなるのか知らんけど、二人以上いるなら処理がそんなに難しいこともないでしょ。あとは複数でボコすだけではないか。欠片は連続使用できないし、一回はそれで回復できたとしても2回めはただの断固回復じゃん。回復してる間に切り刻めよ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 16:08:05};[ID:fiNveMA5qQ.] ---周回ホストの世界の絵画使者のラッシュは白が蒸発するレベルだよ。そして、槍は槍使ってなくても硬い(白2人で被ダメ-65%、出血等の耐性も2.1倍。3人なら被ダメ-75%、耐性は2.6倍 浮遊槍の間隔が7秒になる)し、断固触媒なら仰け反りしないから多少ダメージ喰らおうが、壁背負ってればリスクはない。だいたいカスダメだし。まだガチ槍と会った事ないのね…。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 17:47:53};[ID:aOweSmNhJVA] ---使者の強さに関しては高周回のやつとあまりやったことがない(あっても忘れた)のでなんとも言えんが、ホストに関しては複数いれば被ダメ軽減分より友情チェインの方が遥かに厳しいよ。聖槍使って回復する槍は何度も倒してるけど、絶望するような状況にはならんよ。回復した直後に全員で攻撃しても大したダメージにならんの?それは、そもそも槍のレベルに対して自分のレベル(攻撃力)が足りてないだけなんじゃね?ちなみに、SLとか装備とか白も含めてどんな感じが教えてくれ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 18:25:07};[ID:fiNveMA5qQ.] ---いや、自分白やし…。ちなみにSL132、筋技14で粗製エストに雷エンチャ。信仰は60で修道女一式の体力初期値のヒーラー。ホストは確か竜狩り一式と竜狩り斧だったかなぁ。同僚の白1人は、2体目の高周回絵画使者で溶けて、ボルド槌装備してた同僚が手鎌で落ち、最後はホストも自分もエスト切れまで削られて(使者は倒したけど)、ホストが先に落ちた。戦闘時間は30分オーバー。自分が回復系積んでて、ガチ槍は積むなと言えないから、この不平不満板で愚痴ったんだ…許してくれ。自分は木主ではないから、木主の事は分からない。とにかく、ガチ槍と当たって嫌な事があったんだろう。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 19:21:07};[ID:aOweSmNhJVA] ---あぁ、すまん、白だったのね。でもSL132ってことはホストもSL120前後で、装備からすると脳筋か筋バサっぽいステータスかな。そうすると、問題はホストの耐久力ってより絵画使者が強すぎて白が溶けてしまうことの方じゃない?使者さえ早めに倒せてれば、ホストは3対1で押しきれそうだが。しかし、30分とか集中力が持たねぇよ…どちらもよく粘ったなぁ。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 20:06:18};[ID:fiNveMA5qQ.] ---浮遊削りや不意打ち、振り向きからゴリ押しの直剣ブンブンで、追い詰められると手鎌ばかりだったので、火力は兎も角、使者を盾に攻められてツラかった。高周回は如何に早く使者を倒すか、それを考える教訓になった。使者はドリース、教会の槍は乱戦中、背後からダークハンドでの拘束を用いて対応する事にしましたね…。ガチ槍は直剣或いは手鎌か、大短刀が多い気がする… 愚痴に付き合ってくれてありがとう。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 20:26:02};[ID:aOweSmNhJVA] ---アンバサにして沈黙の禁則仕込んだらどう? RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 00:24:39};[ID:z1L6s5WdRno] --俺は逃げないよ(旗槍フルブ落雷+聖槍中回復) RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 18:48:59};[ID:fm.WS5gVM4M] -突進して殉職する暗月を素早く制止する方法はないだろうか... RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 15:12:32};[ID:/XdPITTq/C2] --同僚の近くで苗床ブッパか落雷ブッパしてればどうにかなるよ RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 15:35:39};[ID:IGEDPR.x2R2] -早さやばい、威力やばい、怯ませやばい、範囲(ラグで)やばいの四拍子揃ってる黒炎(場合によって追う者のオプションあり)ぶっぱにどうやったら勝てるの? RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 15:57:00};[ID:27haxIT2kdg] --専用装備を組んで崖際相撲を挑む。利点は決まれば一撃だし、自分が落とされても猿の勝利の舞を見なくて済むから。 RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 18:02:37};[ID:YRMVhMwaFB6] --槍でおk。DR1ちょいアレだけどハルバ系でも可 RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 08:40:50};[ID:D8WJ2jG3zsg] --相手の飛び道具で動かされて、必要以上に近づいて武器振るor見え見えのタイミングで突っ込んでないかい?言うほど範囲広い黒炎本体は発生早くないから動きを読まれて迎撃されてるかも。確かに黒炎は優秀だけど、大曲剣とか長い武器のリーチを把握して攻撃するだけでもそうそう遅れはとらないと思うよ。あとDR1かますと見せかけてアーバレスト撃つとか RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 23:28:39};[ID:tb2RvQHQuBM] -重ね着くれよ。性能重視するとどうしてもゴッツい見た目になるのが受け付けれんわ。フロム的には好きな見た目で遊ばれるのが悔しいのか? RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 12:39:42};[ID:JdNSqVmCG3g] --釣り針でかすぎて大型モンスしか釣れない RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 12:41:49};[ID:3mbl9Um1NWM] --???「こんなところにいたんですか相棒!」 RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 13:12:58};[ID:lfSy7IAooCE] --武具の恩恵がデカくて対人要素があるゲームでそれは無いとマジレス RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 18:11:57};[ID:TClx9oPntOY] ---仁王「」 RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 20:17:18};[ID:vuxT0xOoul.] ---仁王本編は好きだけど対人部分は嫌いです(キッパリ) RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 21:56:59};[ID:TClx9oPntOY] --防具強化くらいは欲しかった。好きな防具を強化していくことで生まれる愛着がなくて悲しい RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 20:55:03};[ID:7klmEdOHwKU] ---2までは出来たのにねぇ。 RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 21:53:52};[ID:27haxIT2kdg] -バグ利用闇霊倒したら、同じ奴が次に侵入してきた時には体力無限チーターになっててもう嫌になっちゃう RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 12:31:35};[ID:rMQ6J2CwMm6] --バグ利用で負けて、顔面大発火したんやな…… そして、更に深淵へと堕ちたと。救いようないな。 RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 12:36:50};[ID:hZfKIjGHz0Q] -PC版の120帯って人はいないわ、バグ升使いにラグう○ちばっかで酷いなホント RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 14:10:51};[ID:tua2LeFfGXk] --けっこうバグ使いいるみたいな話あるけど、自分、あんまりわからないんよ、そんなに身近にいるの?気づいてないだけ?怖か怖か。 RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 19:36:24};[ID:k/g8wg1pWnw] ---白やってるとあまり見ない気がする。気付いてないだけかもだけど……侵入するとよく見るかな。 RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 21:44:31};[ID:rwEFRinV0HQ] ---なんとなくイメージだけど、カタリナにバグ使い多そう。 RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 22:28:54};[ID:k/g8wg1pWnw] -アイテムやNPCの前にメッセやら血痕置いて妨害するやつマジでなんなの? RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 23:37:59};[ID:MZ0FqqUgHx2] --かわいい不満ですね。 RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 00:27:03};[ID:LHD2MTdJLFQ] -自キャラ紹介板一通り見てみたけど、ビルドの運用法より自分語りが書いてある奴ほど微妙…特に長ければ長いほど微妙。まぁ自己満といえばそれまでだが RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 02:42:09};[ID:Fn8BGYJZIu6] --百花繚乱、結構なことじゃあないか。でも確かに評価機能みたいの欲しかったかもなぁ。あとは詳しく読まなくても生命やそのビルドで重要なステの値や指輪構成で自分が参考にできる主旨の紹介か分かるから、自身で読む読まないを判断するしかないやね RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 08:30:11};[ID:tb2RvQHQuBM] -敗北者に対して煽る方は失礼ながら、実生活で何かしら不満があるんじゃないかと思うことにしています。でなきゃ、負けたうえに阿保みたいに煽られたら、正直やってられん。 RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 19:24:04};[ID:UFcKjxPStLs] --自分は良く頑張ったな!と言う意味で負けた人に称賛してるのにファンメが送られたりすると悲しい…何で素直に称賛されてると受け取ってくれないのかな…君もそうかい? RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 22:09:41};[ID:MKmo9wKOynM] ---その時点で上からなんで、悔しいと思ってる人には逆効果。国や地域によってもジェスチャーの受け取り方が違うのは常識だし、とはいえ個人的には一礼か手を振るのが一番無難な気はする RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 22:35:25};[ID:8xJk/bzUATA] ---下指しほどじゃないだろうけど"称賛=煽り"というイメージはある程度定着してると思うよ。一礼も相手によっては「スカしやがって!」と不快に思われるらしいし、どうしても煽りと思われたくないなら何もせず棒立ちするしかない。 RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 23:24:13};[ID:gzN6L9ubnOg] ---そして何もジェスチャーしないのは一番の煽りだと言われるんですね、わかります。賞賛を賞賛として使うのは自分がホスト守り切れなかったときかなあ。やられた側が使う分にはさすがにそのまま受け取るだろうし RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 00:08:30};[ID:HBawODxQzCo] ---棒立ち=お前は路傍の石ころ。アウトオブ眼中。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 00:12:21};[ID:dDs3X8oqT6M] ---こマ? 棒立ちもダメとかもう何もできないじゃないか…何が一番無難なんやろ、丁寧な一礼とか? RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 09:27:32};[ID:gzN6L9ubnOg] ---俺氏決闘も侵入も闇霊撃退も全て両手歓喜マン RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 13:33:03};[ID:5Pmj3dy2AIg] -ミディールの炎に焼かれるわ共同墓地エリアでは銀猫付けないわ教会の槍では召喚直後の槍に突っ込んで聖槍バリバリ食らってるわの海外初心者くん、こっち4人パーティだったから槍にはあまり苦戦せず勝てたけど4人中初心者くんだけが糞投げ下差ししてて思わず笑っちゃったわ RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 23:42:06};[ID:Z.3xMl8m5so] --120付近でもたまにいるよね、そんな感じのホスト。自分も槍で召喚された直後に惜別貼ってるだけで勝てたことあるわ。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 00:37:44};[ID:Fn8BGYJZIu6] -闘技場の決闘で、負けた瞬間に回線切りで帰って無効試合にしてる人って何なのかな。しらけるよ。その人見せかけの金メダルだ。正々堂々戦ったって本当に強い人は強いからな。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 07:38:06};[ID:JUOUyANgqj2] --ブロックです。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 07:38:31};[ID:JUOUyANgqj2] --金メダルにもいろんな人がいる。手がつかないほど上手くてこの人すげー!って思える人、強いけど煽りばかりで尊敬できないと思う人、セコい戦い方(人それぞれだが)でつまらない戦い方だなと感じる人、それぞれ色んな部門で輝いてる。全てを超越した勝者の金、ヒット&アウェイの逃げの金、純粋に戦いを楽しんでる笑いの金、クソ投げるクソ団子の金メダリストなど、金と当たったときは相手に何かしらの金の称号をおれはつけることにしてるよ。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 12:28:27};[ID:LHD2MTdJLFQ] --負けた試合で金になることもあるから、金メダルは上手いかどうかじゃなくてそのキャラで決闘の数こなしてるかどうかくらいの目安にしかならないんだよなぁ。回線切りキッズはそうそう出会わない珍種だから確実にブロックして次行こう RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 13:18:32};[ID:tb2RvQHQuBM] --メダルの変化って決着したすぐあとくらいに変わってないか?前に何となく倒した直後左上見たらメダルの色が変わる瞬間目撃したが RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 19:00:52};[ID:dIz72HgaWUM] --メダルの色は当てにならないことも多いからな。単に対人戦を一定回数以上やってる人ぐらいの認識で十分。うまい人は対戦すりゃすぐわかるし。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 21:46:13};[ID:fiNveMA5qQ.] -外国の人は糞団子投げないイメージだったけど、さっきめちゃくちゃ投げられました😢辛いです。 RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 17:03:41};[ID:K5jCpSOTRQ.] --きっとゴリラだったんでしょう!動物とマッチングしてドンマイ! RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 18:00:56};[ID:LHD2MTdJLFQ] -そういや今作パリィちょっとデメリット多くない?いや雀混沌ダガーとかいう大きすぎるリターンはあるけど、半ばチェインゲーの今作じゃ失敗したら自分が即死するじゃない。スタミナさへ異常なほど持ってかれるし。前はクリティカル判定喰らったりもなかったらしいけど…個人的には特大剣のR1でさえ怖くて武器パリィなんてできない。というか攻略でもパリィ使うより盾使ったほうが百倍楽・・・ RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 08:13:37};[ID:El3vOW5p3Kw] --むしろ今作が一番気軽にパリィ出来ると思うが。 RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 08:48:05};[ID:lfSy7IAooCE] --ラグさえなければ今のままでいいんだけどね。まぁ、これはパリィに限った不満ではないな。未だにシステムがどうなってんのか理解不能。ホストのみラグの影響を受けないのかと思いきや、自分がホストやってんのにラグで謎被弾とかする始末だしw RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 18:21:11};[ID:fiNveMA5qQ.] ---この手のゲームの常として、通信が一番遅い人に合わせるとか。だから遅い人自身より周りの人の方がラグの影響が大きいってのはよく聞くね。本当かは知らないけど…。パリィは多少のラグはものともしない確定のタイミングもあって特定の戦技のメタにもなるし、ダガーも加味すると今のままでも相当優遇されてると思う RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 23:26:23};[ID:tb2RvQHQuBM] ---確定パリィ(3振り目とか)すら無効化するのがラグですよorz RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 02:34:52};[ID:fiNveMA5qQ.] ---さらに逆の立場では、明らかに被弾した後に遅れて出したパリィが、二振り目に合さってしまうというごり押しパリィまで成立させてしまう…怒 RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 03:35:05};[ID:lKkCCXZVV7o] ---パリィ致命中に殴られるゲームがあるらしい RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 19:36:12};[ID:J5/xfJT0HyI] ---そのレベルのラグはパリィとか全く関係ないんじゃないかな… RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 21:49:02};[ID:tb2RvQHQuBM] -ホストが1人だからって傍観する闇霊は迷惑。タイマンでも最大HPやエスト数でホスト側が有利なんだから加勢してほしい RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 21:03:54};[ID:DuO1ToTDrMY] --自分は違うな。二対一だとガン逃げとか警察召還とか霧逃げされるし、同僚の武器次第ではこっちが不利になるからタイマンの方が有り難いが…。勝てる時は普通に勝てるし。(負ける時は負ける) RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 08:11:31};[ID:Sgv.Q2XiDH.] --とりあえず傍観してホストがエスト飲んだら加勢に入るかな。正直サリ裏広場とかでやられると判断が難しいよね。下手したらこっちが悪者にされるし。 RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 11:21:20};[ID:RV5pBDVGWTM] ---そうだね。エスト飲んだ時点で侵入側不利が確定するから、その後は遠慮なく援護することにしてる。もちろん、FFに気をつけないと逆効果なんでそこは注意だが。 RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 11:54:49};[ID:fiNveMA5qQ.] --自分もして欲しいから問答無用で加勢するわ。傍観した挙句仲良く返討ちとか笑えないし、倒すために侵入してるから。相方に咎められればやめるけどね。 RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 11:57:28};[ID:lfSy7IAooCE] -輪の都の沼地帯で魔女の黒髪戦技食らったら画面ガクガクになって死ぬまで戦技ハメ食らったんだが…ナニコレ? RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 18:21:21};[ID:/TX1JkEhoGo] -輪の都の国内マッチなら、わりと民度いいだろうと思って侵入してるのに、事あるごとに顔面説教者他グンダの糞野郎とマッチングして辛い。名前は流石に伏せとくがな RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 11:38:08};[ID:8NKQ6tE9CLM] --カエルのアバター使ってる、ガン逃げふり向き攻撃と幻肢大弓オンリー、しかも煽りが大好きって日本人もいるしね。日本人の民度に期待し過ぎでは? RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 19:21:39};[ID:z1L6s5WdRno] --うまそうな食い物の名前つけたマラソンマン(日本人)もPC版さり裏で出待ち?してたし、ダメな奴が駄目なだけだよ。まぁ、そういうやつばっかの国があることには同意するが。 RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 00:42:50};[ID:8bIIHdkBwXA] ---サリ裏出待ちの何が悪いんだか RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 10:04:35};[ID:fm.WS5gVM4M] ---悪いことしかないじゃろ… RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 10:23:31};[ID:lfSy7IAooCE] ---出待ちの是非は置いとく。そやつの場合、軽ロリ乳環銀猫でただ侵入者&誓約霊をおちょくることだけが目的のがん逃げなのよ。 RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 16:51:29};[ID:8bIIHdkBwXA] --そういうのは面倒だけどバグ使いじゃなければブロックすればいいんじゃない?侵入なら帰ればいいしホストなら先進めばいいだけ。面倒だけど RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 11:03:30};[ID:HBawODxQzCo] ---ちょっと文章おかしかった。バグ使いで不満言いたいということならともかく、仕様の範囲でやってる分には黙ってブロックすればいいんじゃないって意味で RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 11:05:08};[ID:HBawODxQzCo] -バグ使い毎日見るようになったなぁ RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 14:37:27};[ID:sbzX6CZvZe6] -既に相方がいる世界に侵入してホスト追ってたんだけど、相方が妙に火力低いの。変だなとは思いつつ追いかけてリンチしようとしたら相方がいきなり襲ってきて応戦しようとした所にホストまで加勢してきて「なるほどね」と思いながら殺されたわ。やはり信用できるのは己の拳だけということだな。 RIGHT:&new{2020-10-23 (金) 16:39:33};[ID:qHlasrZS8CU] -侵入側じゃなくてホスト側でも味方の援護は期待しちゃアカンのやな……。あとミリだからホストが決めてくれる(最悪カバーしてくれる)と思って敢えて回復せずに闇霊張り付いてたのに何もして貰えないの悲しすぎる RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 01:41:18};[ID:t4GRTAVmSHc] -エスキャンモバグ使い、回復槍は即ブロック 快適になるぜ RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 06:54:39};[ID:XGRtUPRPOrs] -ID:R-Rebellion 大矢バグ使い 忍者コスの日本人プレイヤー 先日高壁にて遭遇 ブロック推奨 RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 13:50:14};[ID:uY.g4NZjrY2] -ID:R-Rebellion 大矢バグ使い 忍者コスの日本人プレイヤー 先日高壁にて遭遇 ブロック推奨 RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 13:50:15};[ID:uY.g4NZjrY2] -なんで双曲で大剣の真正面からのダメージレースで勝てるんですかね?お相手さん RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 09:59:37};[ID:IusdeZb0Xgo] --しかも惜別剥がしたあと薄刃の回避が当たってからだから向こうも自分がラグいの分かってる動きだったわ RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 10:02:33};[ID:IusdeZb0Xgo] --まぁ、1アタックで2回分の攻撃が当たるわけだから、それなりに高いダメージを出せることには納得できる。ただ、2本振ってる割にスタミナ消費が少ない気がすんだよね。2回目以降の攻撃のスタミナ消費はもっと上がっていいんじゃないかと思う。 RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 14:50:38};[ID:nz3mQCTfTC6] --そもそもこのゲームの軽量は普通に火力高い。 RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 18:05:57};[ID:sm9Osmlszkk] --微ラグで強靭が強靭してないよ、って意味ね RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 23:12:58};[ID:OUM0dDhHIGw] -エンチャ両刃剣返して? RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 10:26:54};[ID:sm9Osmlszkk] -闘技で磔の灰と3回戦ったんだけど、2戦目に勝ってからいきなりラグくなったのは何故なのか..,。明らかに武器の長さ足りてないのに攻撃当たるしスライド移動してくるしでどうしようもねえや RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 11:15:53};[ID:fZZYuka.NVY] -何で教会の槍って同じやつにしか当たらないの?しかもガン逃げ左ハルバマンとかいうガチ殺し仕様。というか残り火つかって無いのに強制的に対人強要しないでほしい。 RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 15:09:46};[ID:sm9Osmlszkk] -煽りが伝統とか言ってる奴いるけどさ、あんな低脳なことして何がしたいの? RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 15:13:53};[ID:EVBORkl78yI] --自分が低脳な事を相手に伝えてるんだぞ、彼らなりの挨拶だ。 RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 15:42:53};[ID:lfSy7IAooCE] --自分の品の無さ、行儀の悪さを「伝統」「マナー」といった言葉で誤魔化してるんやで。そんでそれを指摘されると「良い子ぶるな!」「正義厨!」と逆ギレする。 RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 17:49:56};[ID:gzN6L9ubnOg] --子供が好き勝手やって自己正当化してるつもりになってその実恥をかいてるだけだよ。本人も数年したら忘れるか黒歴史になるやつ。だからそういう人に当たったらこちらもあらら運が悪いなくらいで良いのさ RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 22:55:51};[ID:tb2RvQHQuBM] --RPや戦術かもしれない RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 23:34:37};[ID:HIM/Yha15UE] --みんな教えてくれてありがとう! RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 18:40:23};[ID:EVBORkl78yI] -闘技で切断する奴なんてマジでおるんやな。大した強さでもなかったしやられた瞬間、即切断とか呆れて笑ってもうたわ。そんな切断技術とか左ハルバ送り火黒炎なんてお手軽戦法使う前にPSを磨いてくれや RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 02:06:03};[ID:avn5WWp4RMI] -実際、酒女神使わずにエスト瓶だけの通常プレイしてる人どのくらいいる?体感半分もいない気がするんだけど RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 04:10:15};[ID:QairnfOSYzs] --その言い方だと語弊があるかも。たぶんバグ使いのことだよね?女神や酒はゲームにある回復アイテムだから仕様の範疇で使うなら通常プレイだと思うよ RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 05:07:02};[ID:z3NJuz9f2Ak] --たぶんオンスト増殖酒のことを言ってるのでは? RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 10:35:26};[ID:Wr0R6rXRpTU] --枝を見ても言ってる意味が分からんくらいにはバグ関連には疎いよ RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 11:43:59};[ID:3/JuBl7rePA] --増殖しないので使ってません。スレ主の言う通り、ホスト側は使用することが多いですね。 RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 11:44:36};[ID:nz3mQCTfTC6] --言葉足らずで申し訳ないです。女神は1周10個集められるので少しは使う可能性もあるのですが、酒に関しては1周で5個しか集められないアイテムなのに何本も使ってる人がやたら多く見かけるなぁという印象でした。流石にこれはほとんどの場合、増殖バグを使ってのプレイだと思って間違いないと考えてます。それを踏まえて皆さんはどのようにプレイしているのか聞いていました。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 00:22:53};[ID:QairnfOSYzs] ---毎周回イベントこなしてれば自然と2〜30個は集まるし、使い切る度にストレージ復活してるかもしれないので何とも。増殖バグがどういったものかは知らないけど、酒ガブ飲みだけでバグ使いとは決め切れないのでは。まあ酒の回復量でゴリ押されて負けるとずるいなあとは思うけども RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 03:41:36};[ID:BRYI.TSDkts] ---なるほどね。増殖バグ使ってる人は実際いるし今の環境だとそう疑うのもわかる。でも自分もだけど何週もしてストックしてたりするから決め付けは悲しいかな。攻略の時お礼に渡したり出待ち倒す時に同僚が優秀だけど連戦で回復切れそうな時に差し入れとか楽しい。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 04:25:45};[ID:z3NJuz9f2Ak] ---初プレイ時の攻略で使ったくらいで後はエスト瓶だけだなぁ。オンストもゲーム内で完結しないから好きじゃないし。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 10:36:20};[ID:lfSy7IAooCE] ---使い切ったから補充のためにデータ巻き戻しってのは、増殖バグと大差ないと思うんだが…。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 13:51:15};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---純技戦士での1周目ミディール戦で女神1回使ったっきりで、他のキャラでもエストか奇跡のみだな俺(勿体ない病患者 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 04:33:44};[ID:rTDOCKssfm2] -PS4だけどエスキャン使用率の高さよ。特に闇霊。日に日に使うやつが増えてる。逐一ブロックしてるのに今日なんか誇張なしで10人いたら7人は使ってたわ。そういう奴は武器も法王手鎌大短刀だし送り火モバグラグスイッチステ弄り何でもやる。初期エストの量も本当に7本だか怪しいことも多い。特大武器でバクスタして500出ないとかも割とあるし、致命で1300超出しても惜別すら剥がれないことなんてザラ。あとジークの酒でも行動キャンセル出来ることを今日初めて知ったわ。ある意味で個性がないし戦っても萎える。それなりにこのゲームやってるけど本当にゲームの終末って感じ。最近は闘技の方がよほど良心的に感じる。 RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 04:19:46};[ID:BjX7sxoYkeg] --エスキャンされたら仕様内の攻撃モーションじゃ止められないからなあ。あのキャンセルなかったら倒せてたホストや侵入が多いことから「皆使ってるからいいでしょ」みたいな思考なんだろうね RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 04:57:56};[ID:z3NJuz9f2Ak] --ブロックが、サブ垢やら新規垢やらで簡単に意味を為さなくなるのがな…。相手側はセーブデータ移植してすぐに同じ環境になっちゃうわけで手間が対してかからんのが問題。SONYとかSTEAMにやってほしいんだけど、ハードウェア情報でブロックかかるようにして欲しいな。ブロックする側は今までと同じプレイヤーのID指定で、サーバ側でHW情報に変換してマッチングリストから弾くって感じで。やってくれんだろうなぁ…orz RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 11:52:01};[ID:nz3mQCTfTC6] ---自分そういうの詳しいよアピールはいいから RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 14:26:31};[ID:QvLQfoQ9l8U] ---この人要望書いてるだけやんw 僻みで草 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 12:07:36};[ID:vv/yO.2a4LI] ---要望だけなら変に専門用語並べずにブロック通用しないのなんとかしろ、とかでよくね RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 18:55:56};[ID:T4aj3yfmYGc] ---SONYにそのままお願いしてほしい。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 19:04:54};[ID:lfSy7IAooCE] ---どの辺が専門用語と判定してるのかわかんないけど、ブロックを貫通することに対する要望じゃないぞ?ブロック成功してても、垢を切り替えられたらブロックが意味なくなるから、簡単には交換できないPS4/PS5/PCの本体情報を使ってブロックして欲しいって意味だ。これなら、サブ垢やら新規垢やらに乗り換えても、ブロックした相手とはマッチングしなくて済む。まぁ、副次効果として、中古品に危険性が伴うので売り買いが縮小するって効果もあるな。 RIGHT:&new{2020-10-28 (水) 16:04:50};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---普通に面白いしためになった(小並感) RIGHT:&new{2020-10-28 (水) 16:47:17};[ID:6jPI8.0R4qo] --エスキャン使われると完全に別ゲーだよな…ほぼノーリスクで回復される上に迂闊に殴ればパリィ取られるという。使ってる本人はテクニックだと思ってそう、やってることはモバグだし大弓連射バグとかと本質は変わらんのに… RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 16:25:15};[ID:k.qB8P8Fd8w] --輪の都の沼地帯までモブ全滅でエスキャン闇霊野郎を全員で追っかけ回した時は気分爽快だったわ RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 16:49:01};[ID:wwzaAMpJob2] -発売5年目も見えてきているゲームなのだから無理に張り付く必要もないなと思ってきた 寵愛バグやエスキャンは別に構わんが最近は国内でも大弓バグやステ弄りや無敵チーターが増えすぎてな RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 17:45:27};[ID:Wr0R6rXRpTU] --私もそういう人らに嫌気がさして、無印リメイクやってるわ。思っていたより人がいて驚き。 RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 18:17:21};[ID:lfSy7IAooCE] ---むしろ煽らない奴が居ない無印よりはこっちの方がマシなのでは… RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 16:33:31};[ID:3/JuBl7rePA] ---煽り>チートならそうやね。論外だと思うが。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 16:54:06};[ID:lfSy7IAooCE] --灰モードで攻略するに限るわ、ボス倒したら自決して残り火消してるし一部エリアはオフライン。それにSEKIROのアプデ間近だし、少し離れるのがいいかもね。 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 09:46:12};[ID:bZurckBiLeM] -ラグい時はお互い様のはずなんだろうが、どう見ても相手側に有利に働いているようにしか見えない不思議 RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 18:58:33};[ID:TDFoAB/y6s2] --攻撃当たらないラグアーマー持ちつつ、逆に相手はクソ広い判定で殴ってくる。これがお互い様なのかよ( ; ; ) RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 09:50:48};[ID:o.efvc8tu9A] --ヒットエフェクト出てんのにコロコロしたり、ブンブンしたりしてくるラグアーマーほんと嫌い。ロリ狩りタイミング見定めて攻撃してんのにコレ。相手のはロリ狩り成立しないタイミングなのにバシバシ当たる RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 12:10:58};[ID:aOweSmNhJVA] -うんちっち!うんちっちっち!うんちっち!w(理性蒸発) RIGHT:&new{2020-10-30 (金) 21:56:07};[ID:y.QXJWy1qoU] --これが糞塗れの遺灰ですか RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 10:00:34};[ID:ZpdP5cn5Ygw] -決闘で追い込むと下がり出して煽ってくる金メダルさん、こちらも真似して下がり出すと通信切る、あなたの金は、そうやって取った金メダルですか、、実にダサい!!ダサすぎる! RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 03:48:41};[ID:5wumUvOYSsg] --切断しても戦績はそのまま記録されるよ RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 12:43:55};[ID:fm.WS5gVM4M] --おれが言いたいのは追い込まれると逃げ腰になるのが嫌!ってこと。負けそうになっても立ち向かってくる銀の人のほうが輝いてみえるね! RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 13:19:56};[ID:5wumUvOYSsg] --オリンピックとかでもそういう試合って見てて嫌になってこない?ボクシングでも何回も抱きつくのおれは見たくないんよ。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 13:23:02};[ID:5wumUvOYSsg] --やけにメダルの色にこだわってるけど、あれ別に下手くそでも取れるぞ 対人初心者でも特大剣ぶん回してりゃいつの間にか取れるレベル それだけだと維持は難しいけどな 要はそんな大層なもんでもないのに金だ銀だって騒いでると、お前さんもしかして闘技初心者かい? RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 14:23:37};[ID:N60.lYpHl8w] ---推敲途中に送信なっちまった 騒いでると、ではなく、騒いでるところを見ると、だ RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 14:24:37};[ID:N60.lYpHl8w] ---おれも金に何回かなっては銀に落ちてを繰り返してる。確かに下手でもなれるのかもしれない、ただなんていうのかな、、戦い方が気にくわない金を見ると、腹がたってしまうんだよ。。 RIGHT:&new{2020-11-01 (日) 11:01:10};[ID:5wumUvOYSsg] --闘技一杯やったよ勲章に惑わされるようでは、まだまだ子犬よ。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 14:47:06};[ID:lfSy7IAooCE] -雑談板デモンズデモンズうるさいんだけど RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 13:38:05};[ID:MhnWeqJUdlg] -PC版でMODとかあるけど、ダクソ3だと全部チートじゃないの? RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 18:07:20};[ID:ZJtb37auz/w] --明白な規約違反。オフラインで楽しんでる分には目をつむってもらえるけど、オンで使用したらBAN案件だよ。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 19:06:56};[ID:Yqqu7rXRC5o] -闘技場の共闘終わっとるな。過疎ってるのもあるけど、マッチングしても知らない人増えたし、死にやすいキャラで入ってカモられたりして。近接同士の面白いシーソーゲームが減って、後ろからノーマークが強魔法ブッパが試合を制してる。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 21:22:22};[ID:ljQDNlkxAX.] --決闘のガン引きとか煽り、チート、バグじゃなくて?共闘なら普通のことじゃないかな。死にやすい人がいたらそりゃあ狙われるだろうし、複数戦で近接同士って限定もおかしいし、遠距離ビルドノーマークにしたら普通撃ってくるよ RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 23:37:24};[ID:z3NJuz9f2Ak] --共闘なら全部普通の事で草。というか自分で言ってることおかしいって気づいてないのか? RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 01:01:08};[ID:zuLC8Z1uM7E] --野良で知り合いだらけの共闘とかどんな環境だよ、そっちの方よほど過疎やん。術師が試合の流れを左右するなら、それを制するのが勝ち筋でしょ。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 11:11:44};[ID:lfSy7IAooCE] --決闘ならともかく共闘は魔術師放置すんのが悪い、がデフォやで RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 13:08:06};[ID:gRXF./Pk3nk] ---術師をマンツーマンでマークしてつぶせるような強者が一人いればいいんだが、マークが中途半端すぎな奴が多くて笑っちゃう。すぐノーマークで結晶槍や苗床を連続で飛ばしまくってる。きついマークを一瞬かわして飛ばされたんならともかくさ。 RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 08:11:08};[ID:SuqBFPX2wHQ] --良くも悪くも術師の影響が強すぎるってのは一つの問題だとは思うけどね RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 14:26:58};[ID:Wr0R6rXRpTU] ---苗床ポイポイガン逃げ黒炎 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 18:59:05};[ID:sm9Osmlszkk] -左手武器ガードダサすぎるんだけど、俺が戦いを知らないだけで実際あんなもんなのか? RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 22:41:34};[ID:sm9Osmlszkk] --たいして強度もないくせに、片手でガードするのがそもそもおかしいからな RIGHT:&new{2020-11-01 (日) 19:28:20};[ID:vuxT0xOoul.] -カーサスに時空間忍術の使い手がいたんだが。なんでこっちの攻撃が全部すり抜けるんだよワープまでしてくるし RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 06:43:21};[ID:c.Jv.YeXbNc] -ファランの出待ち狩りなんとかならんもんかね!? RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 16:41:36};[ID:YZ5bsrBxFx2] -外国でのグリッチへの認識ってどっちかというと許容寄りなのかね。遠くどころか目の前でMOB逃げしながら走る送り火バグとか、連射ミル弓準備とかしだすし、そういうのはやっぱりエスキャン標準装備だし。ホスト側2人内壁攻略で闇も2人来て、1人がエスキャンとモバグするの見て、普通のプレイしていたもう片方をなんとか倒せた後でバグ使ってるやつにこやし玉投げてたら連射ミル弓やりだすからさらにこやし玉投げて逃げ回ったあとで霧逃げしたあとにプロフ見ると配信者だったからアーカイブ見たらこっちのことを「なんでこいつらこやし玉投げてくるんだ?」とか「toxic play」「ganker」とかめっちゃ言われてた。視聴者のチャットも大体そんな感じ。他にチャットで「君がグリッチしてるの見たからでしょ」みたいに指摘されると「チートなんかしてない」とか言ってるし。グリッチは良いのかよ!あと竜鱗付いてないのにロス直バクスタ食らって400しか出ないの何でですか? 地域外オンが悪い…のかなぁ、でもそうしないと対人はもう4人組ヒーラー囲いホストに突撃か闘技か道場()しかないし、潮時かねぇ。まあ十分楽しみましたけども RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 19:25:45};[ID:BjX7sxoYkeg] --外人の全てではないけど大半は「使える物使って何が悪いの?」とか「グリッチとチートは別だからOK」という頭のネジ外れてるアレな奴らと認識した方がいい。悲しいかな、こんな奴らは日本人にもいるけどさ… RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 09:34:48};[ID:bZurckBiLeM] -なんというかたまに考察に対して異常なレベルで拒絶する人いるよね。なんでもかんでも「こじつけはいいんで」みたいに全否定してて怖すぎる RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 20:38:27};[ID:qSKMPAVhIXg] --結局アー○ーとかまとめサイトの連中の言い分鵜呑みにしてるだけだから、レベル的には彼らが忌み嫌ってるキッズと同等もしくはそれ以下というね…たまに相手が不快になりゃそれでいいみたいなマジモンのガイ…可哀想な人が湧くのもタチ悪い RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 21:03:09};[ID:Kmn5bj3oYdc] --考察や妄想の話してるときはともかく、実況プレイとかでの通常プレイ時にそれがあたかも真実であるかのごとく言ってるのを見るとそれはなんか違うよなあって思う。最近そういうの多いし RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 05:51:33};[ID:HBawODxQzCo] ---それはそれ、言葉足らずで申し訳ないけど此方が言いたかったのはちょっとした雑談レベルの考察とかに割り込んで全否定するような人達の事を言ってるんだ。住み分けできない人はこちらも良くないと思うけど明らかに相手を不快にさせるために突っかかってるような亡者が多くて怖いなって言いたかった RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 09:10:31};[ID:qSKMPAVhIXg] ---考察板ないし、雑談レベルの考察ならなおさら割り込まれてもしゃーないと思うよ。まじめに考察してる人らの邪魔する気はないけど、そういう人らはしかるべき場所で書いてるだろうし。なにより考察自体のイメージが地に落ちてるから。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 09:36:52};[ID:lfSy7IAooCE] ---雑談レベルの考察にまで突っかかる必要があるのかね?ちょっと理解できないかな… RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 11:04:56};[ID:qSKMPAVhIXg] ---言い方悪いけど、一番中途半端だからじゃないかね。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 11:23:16};[ID:lfSy7IAooCE] ---考察にも妄想にもならない、本当に雑談レベルの内容だからでは?だから雑談レベルで聞くし茶々も入れる RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 12:55:31};[ID:aorMyG1HlhM] ---双方とも相手方の考えを受け入れなきゃね。私も考察好きで色々書き込んだりしますけど、結局は妄想ですし、それに妄想楽しいですし。日常のリアルな人とは考察の話なんて、当たり前ですがしないですもの。素面でしちゃいけない話という自覚があるからですわ。それらに茶々入れられるのは仕方ないことかと。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 13:53:39};[ID:3pi8ONUxAT.] -やっぱマッチングしないからと言って地域外マッチングONにしたらアカンね…。相手の真横に避けても当たる槍、柄尻(頭?)に当たり判定ある大剣、特大でも当たらない距離で当たる曲剣、こっちの攻撃当たってからローリングで間に合ってる判定、果ては半葉でエンチャモーションキャンセル、綻びモーキャンとエスキャンの併用…魔境すぎるぜよ RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 04:51:25};[ID:rTDOCKssfm2] --俺も昼前のサリ裏道場で地域外マッチングONにしてたけど判定が頭可笑しくて頭禿げそうになったわ...地域外止めよ RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 10:52:03};[ID:CNYUMdAh9vo] -闇霊無視してボス霧行きたい気持ちは分かるけども呼んだ白霊を置いてけぼりにして闇霊の相手させるのは勘弁願いたい… RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:01:25};[ID:J9TYaMa..GI] -ボスだけの戦闘モードあればなぁ。深みの主教薙ぎ払いたいけどそのたびに周回はきつい。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:17:35};[ID:sm9Osmlszkk] -このゲームに限らずなんですが、一緒に協力するゲームで友達とストーリーなどを攻略するんですが、友達が上手くて雑魚もボスもほとんど1人で倒してしまいます。攻略は楽になるんですが、なんか自分いらなくない?って感じになって、正直やっててつまらないです。おれのプレイどうですか?って聞いたら、もっと頑張ったほうがいいと言われました。皆さんの周りにはこういう人いますか?あとそういう相手とやることにどう感じるかも教えて欲しいです。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:34:45};[ID:EqArMBw0AUM] --是非はともかく、杖蠅って単語が出来るくらいには好かれてない RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:39:11};[ID:7qxrSCBBKZs] --共闘というより観客付きのソロプレイですよね。周りにはいないですが、野良ですら自分がホストなら送還を考えます。協力プレイはレースゲームではないので、歩調は合わせた方が楽しいですね。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:54:49};[ID:lfSy7IAooCE] --自分が上手くなればいいことはわかっているんですが、相手がおれについてこいって感じで…職場で誘われてID交換したんですが、一緒にやってて辛くなります。もう「協力」じゃないですよね…。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 20:18:18};[ID:EqArMBw0AUM] ---上手いことと相手を尊重することは比例しないから、指摘されなきゃ木主が同じ力量でも多分変わらんよ。会社仲間だとフェードアウトで疎遠も難しいかもしれんが。 RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 20:29:01};[ID:lfSy7IAooCE] ---自分も職場で交換したけど似たことがあって理由付けて断った。顔を合わせる親しくない人とはやらないほうがいいよ。 RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 02:07:42};[ID:z3NJuz9f2Ak] ---一緒にやってて楽しくないならやる意味無くね?野良マルチの方がまだ温かみがあると思うぞ RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 19:01:47};[ID:59nY0dRTGek] --木主のソロ経験度とSLとプレイスタイルによるかな。ズブの初心者で誘われるままに買って協力やってますっていうのなら、まずはオフラインで闇霊に邪魔されない状態でソロ1周してきた方がいい。そもそもこのゲームはソロ前提の設計だしな。そうでないというのなら、協力プレイはヨーイドンで始めて高壁で合流、以降そのキャラは必ず合流してから進めるようにする。SL離れてて実はフレンドが無双シテタダケーって状況はこれでなくなる。あとは自分が遠近どっちの戦い方が得意かってのを意識するといいかも。ダクソ3は協力でのプレイスタイルの住み分けがハッキリしてるし、敵を殴るだけが仕事じゃないからね。ヒールで貢献してもいいし、術や弓で遠距離に徹してもいいし、大盾持って贖罪詠唱してタンクしてもいい。装備とSL上限気にしたくないなら高次周回を一緒にやるのも一興。 …っていうか話が長くなりすぎたな。この辺にしときます RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 02:31:12};[ID:rTDOCKssfm2] -エンチャバグなんかはちゃんと必要能力値以上のステじゃないと相当火力は出ないし、大弓バグは横に走れば当たらないし、使用者はスタミナが0になるから断頭斧でシバけばいいし、エストキャンセルはやられたらやっちまえ精神な俺だけどどうしても許せないことがある。お前のことだよ手鎌ぁ!ラグい奴がもつとマジで勝てへん。インガオホーで手鎌を使っても避けられる...あれだけほんとどうにかして欲しいですなぁ RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 20:04:35};[ID:5/lKQsanb5E] --エスキャンしてる時点で貴公も同類なんだがな RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 23:14:22};[ID:qSKMPAVhIXg] --強靭の仕様変更でシリーズで一番ラグい側が強いバランスになっちゃったからね RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 00:13:11};[ID:Wr0R6rXRpTU] -あまりにクソな闇霊を相手にすると煽りたくなるが、そこはグッと堪えてブロックする。ただし海外の対人勢は軒並みゴミクズなので(特に配信者)出会った瞬間ぶった切る。どうせチートラグ手鎌エスキャンなんだろ、知ってんだよ…。(偏見) RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 02:10:12};[ID:EEfeqAfWeWI] -ラグが…ラグで…ラグ…ラグいよ…新作はぜひラグがない…というかラグい側が有利にならないようなバランスに…ヴォエッ RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 15:28:51};[ID:SqRcpIeZ..U] --ゲーム側がどんなに頑張ってもプレイヤー側が全員環境を整えない限りラグが無くなることはないかな....対戦するならせめて有線にしろと RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 17:55:45};[ID:hdxARdZWHgM] --遅い方が不利になるような設計にしてほしいっすね。 RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 21:48:00};[ID:Yqqu7rXRC5o] --そもそもココまで対人や協力が盛り上がるって予測出来なかったのも一つの原因やな。サーバー方式ではなくP2P方式にしたっていうのも、あくまで攻略メインだし維持にもお金かかるから、プレイヤーに委ねる形にしたのも頷ける。ただ、わざわざ公式で決闘場を用意したんなら、手放しにするってのはねー…。下手なオンゲーよりもオンラインが熱くて未だにプレイされてるってのは無印リマスターも変わらないから、デモンズとエルデンに期待するしかないね RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 02:02:16};[ID:rTDOCKssfm2] --ラグい方が有利っていう根拠ってあるんかね?一概には言えない気がするが RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 07:54:57};[ID:CLsdNvQyrEg] ---ダクソシリーズでちゃんと検証した動画とかがあるかは知らないな。ただ、FPSでLS使って意図的に相手の動きを停止させてヘッドショットでキルしまくるって動画はようつべかどこかで見たことがある。DS3でもラグでその場でランニングしてるキャラが数秒後に遥か彼方に現れたと同時にこちらが連続被弾ー>死亡ってのが良くあるので、遅い方が有利なように感じる。 RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 16:54:44};[ID:Yqqu7rXRC5o] -欠片も持たない脳筋で教会槍に拉致られ、呼ばれた先には白ヒーラー2人+ホストのパーティ。ムリゲーと思いつつも戦い、ガン逃げつつ尻ばかり狙うホストを後回しにして、回復しまくる白2人を何とか倒せた途端に回線切られたよ… RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 00:49:11};[ID:z1L6s5WdRno] -カンスト目指して周回してて、無制限帯でいつも輪の都で合う侵入霊がいる。基本MOBして逃げ回ってるだけ。負けたことはないからいいんだけど(自分もPS的には普通だと思ってる)、あんまり戦うの得意じゃなきゃ輪の内側で白召喚待つ方がいいんじゃないかと思う。無制限帯で奇跡回復持ちだとMOBで疲弊したりしないし。それとも侵入してひたすら逃げ回るただの不快プレイなのか。 RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 04:34:43};[ID:qP0tekw.gMg] --2文目は「MOB逃げして」で。無駄に長くなってしまった。 RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 04:35:52};[ID:qP0tekw.gMg] -亡者派生が不甲斐ないのかアンリの直剣が強すぎるのか… RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 08:11:50};[ID:dACQnhav4Q2] -このゲーム体感闇霊は7割くらい煽ってくるのどうなってるの。人として気持ち悪過ぎる。 RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 18:45:20};[ID:QairnfOSYzs] --たった今も、ホストさんが入ってきて何もしていない闇霊にさえ煽られてた。可哀想。 RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 19:19:59};[ID:QairnfOSYzs] ---白霊も結構煽ってくるから…… RIGHT:&new{2020-11-06 (金) 22:37:29};[ID:3ITdFVGduek] ---煽るのは闇に限った話じゃないから……闇やってるとホスト白青で煽るのも結構いるよ。文字通り何もしてない青が流れるように下指糞団子してった時は呆れたわ RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 05:35:15};[ID:oWtfFaqvec6] ---白も暗月も7割煽ってくるから、しかも場合によっては集団でな。 RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 07:34:13};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---皆さんそうなんですね。私は内壁で白と時々闇霊やってますが、白が煽ってるのを見るのは1,2割くらいでした。基本チーターやグリッチ相手にしか煽ってはいけないと思いますが、相当運や環境がよかったんですかね。 RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 16:42:57};[ID:QairnfOSYzs] ---こういう印象操作マンって何故かホストサイドの奴に多く湧くよな どんだけ闇霊が嫌いなのかは知らんけど 本当に闇もやってるなら、ホストサイドの煽りもエグいことは分かるはず RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 14:42:58};[ID:N60.lYpHl8w] -途中まで共闘しといて最後に裏切ってくる同僚ひで。ホストがまだ生きてんだよなぁ…もしかして犬か? RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 15:58:48};[ID:pucv.82il8E] --多分エスト補充に使われてるんじゃ無いかな?それはそれとして紫霊以外なら最悪だけど RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 17:17:26};[ID:qSKMPAVhIXg] ---いや、エスト目的はありえない。白1人倒してあとはホスト追い詰めるだけだったのに、いきなり背中からスズメスタブよ。RPだとしてもやられた側はマジで不快だわ。 RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 18:39:44};[ID:3Vi1.16izlI] ---誓約霊っと RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 23:47:46};[ID:NmJG53EZvQQ] --レオナールさんが何か言ってた。 RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 19:16:07};[ID:jWb9f9q.22I] --その後煽られたかどうかだと思う。ラグの関係かホストがいつの間にか遠くにいて同僚が吸われたことあったよ。そんなつもりなかったのに申し訳なくなった。 RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 19:32:50};[ID:z3NJuz9f2Ak] --ここまで追いつめてくれてご苦労さん、って首切る奴はおるよ。そのあと見事に返り討ちに合うこともしばしば。 RIGHT:&new{2020-11-09 (月) 12:15:27};[ID:lfSy7IAooCE] -バグ利用をグリッチと呼ぶのって窃盗を万引きと呼ぶのと同じ印象操作感がある。 RIGHT:&new{2020-11-07 (土) 22:20:43};[ID:rFS65wUR8PI] --例えが良くわからん。 RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 02:02:45};[ID:Yqqu7rXRC5o] --いじめと同じような意味合いですよね RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 07:11:26};[ID:QairnfOSYzs] -やはり武を競うのは愉しい…しかしなんだ…?久しぶりに来てみれば、あのスティックをただぐるぐる回して突撃してくるだけの、あの下劣な戦法は!!!あえて批判申しあぐ!武人たる者!読み合いたしなんでこそ武人!!あれではただの童子ではないか!!!嘆かわしい…。8戦中8戦とも切り伏せてやったわ。加えて最後はローリングと浄火を利用した下法か!呆れてものも申せん。もうよい!勝手にせい!!!!! RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 10:20:12};[ID:oVnW6dR5Sag] -闇霊倒しても特に報酬ないのほんとだるい。誓約アイテム寄越せやクソが RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 23:45:52};[ID:NmJG53EZvQQ] --誓約の中身を理解してないアホが何を言ってるんだ…。倒すべきホストはお主を見てニヤついてるだけだぞ? RIGHT:&new{2020-11-09 (月) 12:10:23};[ID:Yqqu7rXRC5o] --暗月になれば解決だろうが。終わり!閉廷!(呼ばれない) RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 00:56:52};[ID:aOweSmNhJVA] -誓約霊ってそう言うもんだろ。誓約アイテム欲しいし、隙見せる方が悪いわ RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 23:48:10};[ID:NmJG53EZvQQ] -ホストの意向に従わず、その上ホストに向かって糞団子投げる白霊とかこっちから願い下げだわ! RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 00:18:41};[ID:gjpe3kddyFQ] -初見駆け抜けで白と太陽の自分置き去りにして、そのくせピンチになると助けて〜!ってモブトレイン。 ハーラルド大階段ではほぼ傍観とか、初見ホストにしたって限度がある…… ガン盾輪騎士に傭兵双刀ガツンガツン弾かれまくってて立ち回りも拙いし… よく輪の都来れたな… RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 00:55:16};[ID:aOweSmNhJVA] -ホストしてると不利になると決別で帰っていく闇霊てちょっとズルいと思うなぁ。こっちはどんなに不利になっても決別使えないのに.... RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 01:06:18};[ID:IT34bHm43DU] --ホストの中にもエストにされたくないからってやられそうな白や暗月を強制送還させる奴もいるしお互い様かと。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 05:01:11};[ID:3IBGgpzqXIw] ---なんかちょっと違くないですか?例えばですけど貴方が侵入先のホスト以外を全員倒して追い詰めたときホストが負けたくない無いからと回線を切ったらどう思いますか?勿論回線切りは決別と違ってマナー違反ですが...回線切りや決別まで使ってでも負けたくない人はオンラインでしない方がいいと思います。ホストも闇もね.... RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 19:29:14};[ID:gBpPAWF1g8.] ---すいません...ID変わってますが木主です。暗月送還する位なら付けないでほしいですよね。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 19:31:42};[ID:gBpPAWF1g8.] ---木主の言う不利ってのは自分が死にそうって意味だと思うが、闇霊は最初から不利でそれを覆さないと勝てないんだってことを理解しないと。例えば、木主側が3~4人と多人数パーティだったら、ギリギリまで頑張って無理だから撤退ってのは闇側の戦術として不自然ではない。あと、不正行為の回線切りとゲーム仕様の黒水晶帰還を同列に語るのはおかしい。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 19:46:47};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---ん?そもそも不利なの承知で侵入するのが普通じゃないか?その時点でなんかおかしいと思うが。確かにやってることは不利になって回線抜くのと何ら変わらんと思うよ、決別の仕様上許されてるってだけ。決別ってこういう使い方じゃなくて、害悪プレイヤーから身を守るためとかやむなしの状況で使うもので、闇霊が帰還するときに使うアイテムじゃないと思うよ、ただ、使えるようにしとかないとまずい状況もあるから使えるってだけ。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 20:07:41};[ID:lfSy7IAooCE] ---闇霊側が不利はあくまで4対2の場合だと思うんですが....カンストMOBと闇霊のコンビはとても闇霊側が絶対に不利とは言えないのでは?あと撤退というのはあくまで侵入先のエリアで後退することなのではないでしょうか?少なくとも自分が侵入していた時はそうでした。回線切りと黒水晶を同列に語るのはおかしいですが。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 20:12:08};[ID:gBpPAWF1g8.] ---何がおかしいのか不明だが、不正行為とゲーム仕様で許可されてる行為を同一視するような輩は、迷惑行為を理解できない可能性が高いのでオンラインプレイしないほうが良い。闇側の不利は、エスト本数半分、残り火効果なし、敵味方の最大人数の差、FFの有無、など多岐にわたる。それらのハンデに対して、MOBの利用と帰還(ギブアップ)がごく僅かな対抗手段として提供されてる。もちろん、カンストでちゃんと攻略してるホストの場合、奇襲による闇霊側の勝率はそれなりに高いと思う。しかし、裏を返せば、そういう状況以外では闇霊側の勝率は非常に低いよ。まぁ、カンストでなくても攻略PT相手に帰還する闇霊については木主と同意見だけど。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 21:04:30};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---サリ裏とかは知らんけど、めっちゃ純粋な気持ちとして1%でも勝ち目が残ってるのに決別使うの普通にキモくね?mobが枯れたら角待ちワンチャンだってある。それも無理だったら一か八か特大武器持って突っ込む。負け確状況になった時点で潔く負けろよ、逃げるな。って思う。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 21:55:57};[ID:QairnfOSYzs] ---1%でも勝ち目があったらってのはgBpPAWF1g8.氏に同意。俺の場合は、決別するような相手はMOB全狩り複数出待ちとか無限召喚とか青教ガン逃げとか、そもそも戦いにならない相手とかの場合だけですね。エスト切れで残HP100とかでも、倒しに来ているホストなら一発逆転の可能性はゼロではないので。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 22:41:12};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---そもそも侵入しといて分が悪くなったら帰りますとか都合良すぎるんだよなー、大人しく生きるか死ぬかして。決別自体説明文見りゃわかるが常用するようなもんでない、緊急用に切断できるアイテムっしょ。それを戦略的撤退?で使われたらそりゃ気分悪くなりますわ。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 23:30:17};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---出待ちして複数でボコルのに失敗したのかな?そもそも、攻略しないホストなんてゲームの意義そのものを否定する行為だから、その論理だとそういうホストはゲームやめろって結論になる。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 23:58:14};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---流れからして攻略ホストの話で出待ちの話じゃないだろ。その場合木主の言うことは普通のことだと思うが。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 18:59:55};[ID:rq6E3QJzpXs] ---イルシール以降&3周以上ぐらいで攻略し続けてるホストでも、青教つけてたら結構きついぞ?クールタイム3分(であってる?)だし、白倒すー>青倒すー>ホストが安全地帯でガン引き時間稼ぎとかやられたら、まともに相手する気が失せるよ。そういう時に決別するんだが、それもおかしいのかね? RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 19:56:45};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---そこで足搔けるだけ足搔いて、それでもダメなら倒れてあげるのが闇霊だぜ?闇霊がきついとか不利とかそういう話じゃないでしょ。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 20:03:34};[ID:lfSy7IAooCE] ---貴君は聖人だな…。俺にはとても真似できんわ。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 20:27:01};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---不利になったから決別で逃げるのホストガン逃げに萎えて帰るのは違うと思いますぞ? RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 20:52:09};[ID:lvr.blJHwl.] ---侵入ってロールプレイするうえで普通の感覚やで。決別に何のリスクもないから麻痺してるだけや。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 20:57:55};[ID:lfSy7IAooCE] ---そもそも攻略を目的としているホストがガン逃げしようが何しようが闇霊は文句言えない、闘技場じゃないんだから。あくまで闇霊はヒール役でホストが主役、負けたら煽られることもあるし勝利は稀にしか得られないが、それが当然でだからこそ面白いのよ。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 21:49:22};[ID:rq6E3QJzpXs] ---ホストがガン逃げとかしちゃう場合に決別、攻略しながら対人戦もこなす相手の場合は死ぬまでやる、という感じですね。前者の論理がrq6E3QJzpXs氏の言うとおりで、同時にそれは闇側にも言えます。後者の論理がlfSy7IAooCE氏で、そういうパーティーはごく少ないけど、勝敗に関わらず楽しい戦いになるので最後までやりますね。要は、相手のスタンス次第ってことですよ。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 22:39:09};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---いやいや、そんな選り好み出来る立場じゃないでしょ。侵入するなら最後までやりなさいよ。 RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 22:56:53};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---なんでクソホストに付き合わなきゃならんねん。というか、闇霊を徹底的にロールプレイするなら、幻視・静竜・銀猫に大弓、ボウガン、投擲アイテム、エスト切れたら隠れて祝福武器+太陽指輪で回復待機とか言う、恐ろしく面倒かつストレスフルな対戦になるんだが、そっちのが良いということ? RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 23:17:37};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---やりたかったらやっても良いと思うけど大概の周回ホストはそういった闇霊はスルーしてさっさと進んじゃう人が多いよ。幻視大弓闇霊とかスルーされまくりですよ... RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 23:53:01};[ID:lvr.blJHwl.] ---いやいや、相手したくないようなホストのお話です。なぜか、死ぬまで戦えと主張されたので。攻略ホストさん相手にそうなることはまずないですね。逆に、出待ちは執拗に追いかけてきたりします。只々、数の暴力で闇霊を倒したいだけのPTの相手なんて不毛(負けそうになったら高確率で回線切断)なので帰還と言ってるのですが、そういう相手まで死ぬまでやれってことになると、こちらも相応の対応手段を取らざるを得なくなるのだが、というコメントです。Bf0mbUKHvIQ氏がそれの方が良いと言うなら、主張としては一貫してますね。同意はしませんが。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 00:02:00};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---死ぬまで戦えではなく、ロールプレイを全うされては?と言うだけですよ。それに、侵入は嫌がらせをしに行くわけではありません。今言われたように、出待ちホストなら帰還もやむなしだと思いますが、ただのフルメンバーで攻略しているだけのホストなら特に帰還する理由はないですね。その判断がつくかは難しい時もありますけど。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 00:41:35};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---闇霊を本気でロールプレイするってことは、手段を問わずに只々、ホスト討伐を目指すってことです。遠距離攻撃はHPやエストを消耗させるのに有効ですし、幻視大弓があれば常時気を抜けず、集中力を消費させられるでしょう。時には、同じ闇霊すらだまし討ちして自分のエストにし、ホストを狙う。そんな殺伐としたプレイがゲーム設定上の闇霊でしょう。レオナールのセリフから読み取れますね。私にはとても楽しめないスタイルなので、攻略PTならさっさと対戦、出待ち等なら帰還としています。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 01:09:18};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---話を脱線させ過ぎ。出待ちとかではない攻略ホストに対し、追い詰められた闇霊が帰還することに関して木主は言及したわけで、それに対してあなたが闇霊はそもそも不利だから云々言って闇霊を擁護したことがこのやり取りの発端でしょ?それに対しての意見なのにクソホストが〜とか言われても困るよ。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 01:25:35};[ID:rq6E3QJzpXs] ---そもそも追い詰められた時に帰還するのって、回線抜くのとは仕様上許されてるだけで大差ないよね?ってとこだから、闇霊は不利だの出待ちだから帰るだのはあんま関係ないかな。その辺は好きにすればとしか言いようが無い。少なくとも追い詰められた時の決別が戦術だってのは無理があるかな。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 03:04:13};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---上で何回かコメント済みだけど、俺も攻略ホストと出待ち等は別だねって同意して終わったと思うんですよ。そこに謎理論をぶつけてくるBf0mbUKHvIQがいるので話がややこしくなる。以降はBf0mbUKHvIQへのコメントですが、仕様上の行為と不正行為の区別がつかんなら、本当にオンラインでの活動やめなさい。周りが迷惑するので。闇霊やったことないんだろうけど、初見のホストさんが出待ちかどうかなんて接近するまでわからんこと多いよ。至近まで寄ったところで隠れてるシンク白が出てくるなん事とザラだし。で、そういうプレイに関しては何もコメントないの?明らかにロールプレイから外れてるけどさ。謎理論過ぎて本当に理解不能だよ、君。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 11:23:30};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---対攻略ホストの場合は追い詰められたとしても決別せず潔く負けろ、何故なら決別というアイテムはあくまで緊急時用であり、追い詰められて使用するのはホストが追い詰められた際に切断するのと行為としては同等だから。木主に対して出された意見はこんな感じでそれに異論がなければややこしくなるので枝つけるのやめとけ。闇霊の不利さやらクソ出待ちやら決別が許される状況やらに関して話したいのなら別の木を立ててやってよ。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 12:52:39};[ID:DKLnH72rNZ.] ---「決別せず潔く負けろ」ってところは問題ない。だが、「切断するのと行為としては同等」ってのは駄目。同等なのは霧逃げ。切断は規約違反行為なので越えられない壁がある。終了ってことでいいよね? RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 14:54:34};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---霧逃げと回線抜きが同等ってどういう価値観なんだろう。都合が悪いから駄目って言ってるようにしか見えないわ。最後まで脱線しまくりでしたし、私はもういいです。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 15:29:41};[ID:lfSy7IAooCE] ---ちゃうちゃう、同等なのは黒水晶帰還と霧逃げ。規約違反行為をゲーム内動作と同列にしてはいかんってこと。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 15:47:41};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---仕様にかこつけて使いたいのは分りましたので、もう終わりでいいですよ。ありがとうございました。決別に対する認識の重さが異なるようなので、これ以上は無駄だと思います。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 16:00:38};[ID:lfSy7IAooCE] ---lfSy7IAooCEはBf0mbUKHvIQなのかね?それはさておき、決別と霧逃げが同等ってのがこちらの価値観で間違ってない。lfSy7IAooCEがホストで死にそうになっても切り逃げはしないというスタンスなら、お互いの価値観の違いなだけで特に問題ない。「かこつけて」ってのは君の独りよがりな価値観。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 16:34:48};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---決別せず負けろってことに異論がないなら何故食い下がってたのかわからんけど、次は霧逃げが決別と同等ときましたか…霧逃げはむしろ攻略を目的とするホストとしては当然の行為で、闇霊との戦いに執着する方がむしろあなたの嫌いな出待ちに近いと思うがね。一方で闇霊に関してはホストを倒すことが目的なので決別はただの敗北。あと勘違いをしてそうなので補足するけど、切断と決別が同等と言っているのは追い詰められてるのに負けを認めずに逃げるという意味で同等という意味で、その状況では切断も決別も褒められた行為ではないと言いたいだけ。誰も切断を容認してないからね。決別は仕様だから〜と免罪符のように言い続けているが、アイテムの仕様上切断と同じように使えてしまうだけで、アイテムの使用目的としては間違っていることをお忘れなきよう。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 18:26:37};[ID:rq6E3QJzpXs] ---帰還されるのがそんなに嫌なのか…。それなら、帰還する暇を与えずに倒せばいいだけでしょう。アイテムの使用目的としてこれ以上無く正しい使用方法です。念の為、もう一度書いておくけど、攻略ホスト相手なら死ぬまでやりますよ?出待ちとかの場合のみです、帰還は。君が敗北と思うのは好きにすればいいが、帰還してるやついっぱいですよ。なんでそう言えるかと言うと、出待ちの世界に入ったときに、先に入った闇霊/誓約霊が帰還するメッセージをたくさん見てますから。不毛なんで、これ以上はコメントしないわ。無駄。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 19:09:27};[ID:Yqqu7rXRC5o] ---君以外誰一人として出待ちの話をしてないんだよなぁ…皆ずっと一貫して攻略ホストを前提として話してるのに自分で勝手に出待ちの例を出して食い下がってるのは滑稽だよ。出待ちなどの害悪プレーヤーから逃げるためならどうぞ決別使ってくださいな、誰もそれに関しては否定してないよ。そもそも出待ちにしか決別使わないって言ってるけど、君の「多人数パーティだったらギリギリまで頑張って無理だから撤退ってのは闇側の戦術として不自然ではない」って発言は出待ちを想定してないよね?所々ボロが出てるから不利になったら決別使うんだろうなって思われて色々言われてるわけ。自分のコメント読み返してこい。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 19:44:22};[ID:rq6E3QJzpXs] ---以前、対人で絶対ガン引きマンに途中からミラー戦法で返したら、ファンメ送ってきた人物がこう言ってきたよ。要約すると、自分の待ちはカウンター戦法だ、それに対してのミラー行為は試合放棄でありお前の負けであると…相手がガン待ちであろうと、試行錯誤すればどこかに攻め筋はある。それを放棄して試合を投げたお前は、恥というものを知らないのか?とね…rq6E3QJzpXsさんからは同じ匂いがするよ。 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 00:45:47};[ID:lKkCCXZVV7o] ---どの辺が同じなのかさっぱり…攻略ホストに対して決別は誉められた行為ではないってことはYqqu7rXRC5oも同意するところで、出待ちに対しても決別がダメと主張してると勘違いしてたからここまで拗れただけ。よくもまぁホストと闇霊の話に対して見当違いな闘技の話を例に出せたもんだわ。 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 08:52:18};[ID:/zsztPuiiEg] ---全然見当違いで草、都合のいいとこだけど見てもの喋ってるだろ。もう終わってるんだからそっとしておいて。 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 11:59:58};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---都合も何も、仕様上の道具の運用・行動に、個人の価値観・倫理を持ち込んで可否や優劣をつけることが…もういいからそっとしときますねw RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 16:07:43};[ID:z1L6s5WdRno] ---煽るのも仕様上の行動なので問題ないって思ってるタイプかな?不平不満版においてある行為に対し不満が書き込まれ、それに対しゲームの仕様やらマナー的な側面から皆で意見を交わしただけ。意見がないなら言う通りそっとしておいてくれよ。 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 18:27:57};[ID:HGzpn49JoQg] ---真ん中あたりの枝コメントで結論出てた(しかも両者合意)なのに、「闇霊は不利だの出待ちだから帰るだのはあんま関係ないかな。」とかBf0mbUKHvIQがちゃぶ台返しするからわけわからん状態になっただけだろ?rq6E3QJzpXsも揚げ足取りしたかったのだろうが、この時期に指しゃぶって3人PTなんて、イベント以外じゃ出待ちぐらいだろ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 01:31:23};[ID:LuJxuH2G0X2] ---文章理解力が足らんね…Bfのは回線抜くという行為との類似という観点では出待ち云々は関係ない、その直後に(出待ちに対して帰還するかは)好きにすればいいって言ってるだけで、その前に出待ちホストは帰還もやむなしとも言ってる。攻略ホストに追い詰められての決別はよろしくないってお互い合意はしたが、決別は霧逃げと同様やら、仕様上の行為に意見するのは間違いやら、そもそも今の時期は複数PTなんて皆出待ちやら、とんでも発言するあなたが明らかに話を脱線させてる。出待ちと同様、追い込まれての決別は仕様上の行為ではあるが、色んな意味でよくないので出待ちも決別もやめようねで終わる話。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 07:33:33};[ID:MSeCnjh.NFs] ---ちゃんとコメントを全部読んだ?Bfの主張は「侵入しといて分が悪くなったら帰りますとか都合良すぎる」=>「侵入するなら最後までやりなさいよ。」=>「出待ちホストなら帰還もやむなし」=>「帰還するのって、回線抜くのとは仕様上許されてるだけで大差ないよね?」だぞ?出待ちはOKってのは途中から出てきた意見だし、ロールプレイを念頭に置くなら、攻略ホストにとっては闇霊撃破なんて目的ではない。むしろ障害が自ら消えてくれるのだから、喜ぶべきことなのではないか?「帰還が卑怯」という発想は、攻略は二の次で対人戦優先という考え方であり、自己矛盾に陥ってることを理解してないんだよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 08:36:12};[ID:LuJxuH2G0X2] ---あんたが勝手に出待ちを想定して話をしだしたから、攻略ホストの話で出待ち対しては好きにすればって皆何度も補足してただろ、途中で出てきた意見でもなんでもない。ホストの目的は攻略なので闇霊の相手をするかは自由、ただ倒したらエストとソウル、青霊とかは誓約アイテムを得られるというシステム。闇霊の相手をして追い込んだのなら倒しきって報酬を得たいと思うのは当然で矛盾もくそもない。闇霊は負けのペナルティなんて無いに等しいのに、よくもそこまで負けを受け入れず決別を正当化できるね。そもそも出待ちを批判しといて決別への批判は受け付けないってのがダブルスタンダードなんだよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 12:46:22};[ID:MSeCnjh.NFs] ---Yqqは最初から出待ちを想定した話をしてるが、攻略ホストに限定されてないから何も不思議はないBf0とかrq6とかあんたの頭の中では攻略限定だったんだろうが、そんなもん、他人の頭の中まで読めるわけない。んで、Yqqも攻略ホスト相手に帰還は使わないほうがいいって言ってんのに、なんで攻略ホスト相手に帰還する前提の話をしてるわけ?ダブルスタンダードってのは、あんたが話の中身をごっちゃにしてるからそういう頓珍漢な発想になってるだけだよ。だから、ちゃんとコメント読み返せって言ってんの。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 17:40:56};[ID:LuJxuH2G0X2] ---で、結局、自らオンラインにつないだホストが逃げの一手で回線抜くのと、好き好んで侵入した闇霊が逃げの一手で決別するのって何が違うんですか?そんだけの話なんだが?過程も大事だろうがそろそろくどいよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 18:05:51};[ID:lfSy7IAooCE] ---規約違反行為とマナー問題の違い。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 18:18:41};[ID:LuJxuH2G0X2] ---それは大前提です。そもそも、闇霊でも回線抜く奴は抜きます。次に、決別は不利になったら帰還する脱出ボタンのような軽い扱いですか?回線を抜く以外に帰還する方法がないホストに対し、闇霊がずるいと言われているのはここではないでしょうか? RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 18:40:43};[ID:lfSy7IAooCE] ---回線切りの話はそもそも論外なので、話題から外すべき。対戦を自分の意志で終了させる方法が、闇霊は黒水晶の使用でホストはボスエリアへの侵入。その使用が妥当かどうかは相手次第。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 19:30:32};[ID:LuJxuH2G0X2] ---文盲多すぎってどころか、自分ルール野郎多すぎてやばないか? 闇霊が黒水晶使うことのなにがいけないの? そこに対して意見があるのは当然だが、使用することを回線切りと同等と考えて使用すべきでないとかいってる輩はまじでやばいぞ。元の世界に帰るアイテムとして存在しているのだから、煽り行為などとも同じラインで話すべきではない。ホストに利を与えないための決別のなにが「良くない」んだか。おかしいよ、まじで。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 19:38:36};[ID:VwS83SEMnGA] ---またあーだこーだ言ってますけど、内容から察するに先程の質問に対してはイエスでいいですね。決別は闇霊が帰還時に常用するアイテムで、マナー違反だろうと問題ないと。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 19:48:54};[ID:lfSy7IAooCE] ---↑2、逆に、そこまでしてホストが利を得ることが嫌な理由は何ですか?利ってエストと僅かなソウルの事だと思いますけど、それだけのために帰還するんですか?出会いを大切にするのであれば、軽々しくこれを使用するべきではない。そりゃ嫌われますわ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 19:55:40};[ID:lfSy7IAooCE] ---攻略PT限定の話なら使わないほうがいい。話を一般化しておいて何を言っとるんだ。逆に質問だが、低周回や前半ステージで3人とか4人とかいても攻略PT?あと、対戦しといて(この場合は闇霊に対して積極的に攻撃しに行ってて)霧逃げするのはOKなの?そこんとこはっきりしてくれ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:07:09};[ID:LuJxuH2G0X2] ---LuJとYqq別人かよ、てっきり同一人物かと。ちなみに自分はrqjね。そりゃ頭の中読めるわけないが自分の最初のコメントで攻略の話ということを確認してるし、その後何度もコメントとして出てきてるよね。それにも関わらず、しかも攻略ホスト相手には決別は良くないと合意した後でも、出待ちに対する決別の正当性を論じているわけ。最後のコメントとか不思議過ぎるでしょ。で、Luj含めその他湧いてきた人達は攻略ホスト相手にも決別は許されるって人達かな?「攻略ホスト相手に追い込まれた闇霊が決別を使うこと」を前提に話してたことを承知の上で言ってるのであれば、良くないことこの上ないよね。まずゲームとして闇霊を倒せば報酬がでるというシステムなのに、負けを認めず戦い自体を無かったことにするって時点でおかしいと思わないといけない。ホストに利を与えないためとか言ってるが、闇霊を追い込んだホストにはゲームとして利があってしかるべきだよね。説明文にあるように軽々しく使うべきアイテムではないのよ。追い込まれて負けそうなんだからそれ相応に負けを認めればいい話なのに、勝てそうな相手を探して決別を繰り返すなんてゲーム向いてないんじゃないの。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:10:28};[ID:ta5u6FM5FlM] ---「出会いを大切にする」べきホストだったら帰還などしないと何度も言ってるんだが、本当に文盲だな…。ホストが報酬を得ることが嫌なのではなく、そのホストと遊ぶことが嫌だから変えるだけだろ。攻略してるホストなら、闇霊倒して得るソウルなんてそこらのMOB数体倒せばいいだけだし、エストは篝火休憩で全快のほうが良いし、何も問題ないじゃん。要するに、君は攻略より対人の方に遥かに重きをおいていて、それが達成できないから苛ついてるだけだろ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:17:27};[ID:LuJxuH2G0X2] ---悪質プレーヤー以外に決別を使わないなら何に引っかかってコメントしてるんだ?それなら別に何も言うことないんだが。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:24:55};[ID:ta5u6FM5FlM] ---攻略限定の話のときに、帰還は良くない(マナー違反)って話で合意出来てんのに、それを規約違反行為と同一であると頭おかしいことを言ってるから決着つかないだけだろう。あと何度も君が言ってるアイテム説明の言及は、召喚霊(白霊)をやたらと帰還させるな、という注意だ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:26:13};[ID:LuJxuH2G0X2] ---あー、それならそもそも決別に対する認識が違うわ。君の言う使用法だけならそう書くだろうし、その場合闇霊は恐らく使用できない。決別はどの立場においてもロールプレイを強制終了するアイテムだと思うのですが、どうでしょうか。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:38:16};[ID:lfSy7IAooCE] ---前のコメント貼っとくね。「あと勘違いをしてそうなので補足するけど、切断と決別が同等と言っているのは追い詰められてるのに負けを認めずに逃げるという意味で同等という意味で、その状況では切断も決別も褒められた行為ではないと言いたいだけ。誰も切断を容認してないからね。」特に追い込まれてからの決別ってとこが肝だよ、ホスト達と戦ってから負けそうと悟っての決別がいかんのよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:38:44};[ID:ta5u6FM5FlM] ---決別に関してマナー違反でおおよそ合意が取れたのなら、霧逃げに関する見解を聞かせてくれ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 20:56:15};[ID:LuJxuH2G0X2] ---霧逃げに対して話したいなら自分で新しく木でも立てて聞いてみたら?勝手に勘違いして絡んできたと思ったら言い返せなくなって話題替えかよ。過去コメの繰り返しで納得するぐらいならちゃんと読んでから絡んで欲しいね。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 21:03:21};[ID:ta5u6FM5FlM] ---きみの脳内前提条件なんて分かるはずもない、勘違いも甚だしい。で、都合の悪いところは回答なしですか。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 21:07:08};[ID:LuJxuH2G0X2] ---過去コメ貼っとくね?「話を脱線させ過ぎ。出待ちとかではない攻略ホストに対し、追い詰められた闇霊が帰還することに関して木主は言及したわけで、それに対してあなたが闇霊はそもそも不利だから云々言って闇霊を擁護したことがこのやり取りの発端でしょ?それに対しての意見なのにクソホストが〜とか言われても困るよ。」霧逃げに関しても過去コメで言及してるけど、あくまで脱線する話なので気になるなら自分で木立てたら?皆からコメント貰えるよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 21:15:15};[ID:ta5u6FM5FlM] ---「ロールプレイを強制終了するアイテム」のコメントの質問の趣旨がよく理解できなかった。すまん。ここまでのコメントで貴君(lfS)が何度か「ロールプレイ」って言ってるのでそこが重要な所なんだと思うが、全プレイヤーがゲーム設定どおりのプレイをしてるわけではないよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 21:18:45};[ID:LuJxuH2G0X2] ---私自身ほぼ闇専と言えるくらい侵入しますけど、気安く帰還する方は本当に多いですね。でもだから自分もやっていいんだ、というのは違うと思います。闇霊側から見てあまりにダサいのでここまでコメントさせて頂いていました。先程の霧に逃げに関しては私が答えるべきですね、大いにありだと思います。ホストはボスを倒すのがゴールなので、途中棄権する決別とは全く異なります。闇霊は道中のただクソ厄介なモブです。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 21:51:46};[ID:lfSy7IAooCE] ---霧逃げはOKなんですね、意外です。帰還しない場合、闇霊の本分はホストを倒すことなので、どこかに隠れてHPを回復するでしょう。得られるはずだった、瀕死の状態で挑むより、再起を期したほうが良いでしょうから当然の選択でしょう。私がホストなら、凄まじくつまらない展開になるので帰って欲しいと思いますが、そちらの方が良いのでしょうね。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:06:35};[ID:LuJxuH2G0X2] ---霧逃げはそのままボス討伐に向かうのですよね?もし不可侵な場所である事を良い事に、立てこもり仕切りなおす事でしたら当然NGです。その場合、私の認識間違いになりますので、帰還はやむなしとさせてください。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:16:53};[ID:lfSy7IAooCE] ---さてはホストやったことないな?逃げられたにせよ、エストは削ったわけだし帰還されてエスト満タンの新しい闇霊が入ってくるよりよっぽどいいと思うが…リジェネで回復するにしたってその間に確実にモブを減らしボスまで近づける。追い返した闇霊がどこで勝負をしかけてくるかを予想しながら緊張感を持って攻略するのが楽しいんだよなぁ RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:25:02};[ID:MSeCnjh.NFs] ---ん?ホストが霧の奥に立て篭もるってこと?? RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:29:59};[ID:MSeCnjh.NFs] ---恐らくそうかと、その場合その辺のモブは全滅してますので、不利になったらシェルターに逃げ込むだけのクソ退屈な接待ですね。勿論おっしゃるような闇霊はスリルがあって楽しいですね。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:33:02};[ID:lfSy7IAooCE] ---横いりで申し訳ないですが、私も闇霊の決別は容認されるものとおもっています。言い争っているお二人は、「攻略ホストにおける闇霊の決別はマナー違反」という合意形成がされているようですが、それはそれで偏った意見だと思いますよ? 闇霊ってそもそも攻略ホストを邪魔するためにあるシステムですよね? その闇霊がエスト提供を嫌って決別しようが、システムの方向性内の行動だと思います。意地が悪いなぁとは思いますけどね、僕も。ただマナー違反かと言われるとちょっと…。というかそもそも、木主の方の表現のように、「ズルいなぁ」くらいの話ですよ、これ。~べき、とか、そういう突き詰めた個人的主観をぶつけ合う話題ではないでしょうに。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:34:27};[ID:3pi8ONUxAT.] ---そうですね、根本はそういうお話でしたし、マナーを強要するのもマナーに反しますので、深入りしすぎました。ちょうど横入りしてもらえたので、私は終わります。長々とご迷惑おかけしました。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:43:07};[ID:lfSy7IAooCE] ---「さてはホストやったことないな?」が俺に対しての発言と解釈するけど、俺は基本ソロホストでプレイするので、闇霊いると篝火休憩出来ないから逃げるなら帰って欲しいと思うタイプなのよ。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:55:45};[ID:LuJxuH2G0X2] ---そろそろ枝ミスしちゃうぞコレ。ホストのお邪魔虫だが、倒したらエスト、青霊に至っては報酬アイテムが貰えるってシステムであって、正常なプレイヤー同士であれば決別による戦闘のリセットなんてシステム上想定されていないと思うがね…システムの方向性内と考えるのも個人的主観の1つ。まぁ、追い詰められてるのに負けを認めずに戦闘をリセットするという行為はゲーム全般において普通にアウトだと思うが、流石にやりとりが長過ぎるしそういう方々がそれなりにいるようなので矛を収めることにするよ。ただ、間違いなく闇霊が嫌われる要因にはなるし、追い詰めても決別されるようならそもそも闇霊に構うのが間違いという認識になって攻略ならばボス直行、対戦を楽しむなら出待ちって考えを助長しかねないと思うので、快く思わない層もいることを頭に入れておいて欲しい。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 23:12:30};[ID:MSeCnjh.NFs] ---Lujに対してだけど、闇霊と戦うことを選び、闇霊を追い込んだホストは報酬を得るべきって観点で素直に負けろって言ってるんだ。ソロかつ篝火を灯そうとしている状況のホストのことはちょっと想定してなかったし、それこそ脳内設定なのでまず前提としてコメントに書いてくれると話がスムーズに進む。闇霊にとってもソロホスト相手は気が進まないし、ソロで攻略するならお互いのために残り火状態じゃない方がいいのではと思うけど。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 23:31:14};[ID:MSeCnjh.NFs] ---MSeさん。もちろんそういう意見があるのは承知してますよ。さんざん話し合われていますしね…。基本的にはみんながみんな、自分はせめて他の人に迷惑をかけないようにしようとオンラインすればいいんですよね。あまり人に強要するものではありません。しかし、まあ、フロムゲーというのはとんでもないプレイヤーが巣食ってしまうようなので、常識の範囲ならば健全なゲームプレイの呼び掛けの声を大きくするのはいいんじゃないですかね。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 00:17:56};[ID:3pi8ONUxAT.] ---ソロホストの話はどうでもいい。「闇霊と戦うことを選び、闇霊を追い込んだホストは報酬を得るべき」というのはプレイヤーの価値観の一つでしか無い。他人に押し付けるのはおかしい。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 00:32:57};[ID:LuJxuH2G0X2] ---価値観もクソも、システムとして報酬が設定されてるんだから報酬をあげたらいいじゃん笑。特に誓約アイテムを集めてる青霊からしたら迷惑極まりない。ホストにおいてもエストが補充されて継戦能力が維持されるからこそ、闇霊を倒すという選択肢が生まれるわけだろうに。負けることにペナルティが殆どないのに、追い込まれたから決別というのは結局負けを認めたくないという子供の駄々のようなもの。Lujはそもそも攻略ホストに対して決別しないって合意をしたんだから取り敢えず黙っとけよ。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 00:51:17};[ID:MSeCnjh.NFs] ---闇霊がなんでホストやら敵対霊の状況を斟酌してやらりゃならんのだ。典型的なホスト様理論。そもそも止めをさせていない状況で取らぬ狸の報酬の話をしている時点でおかしいことに気がついていない。さっきから言ってるけど、どっかに隠れてHP回復してから再度襲いかかるだけだっつーの。あと、なんのデメリットもないのは白霊だ。ソウルロストすらない。なんで執拗に追いかけて倒さんの?今度はMOB逃げが卑怯とかいうのかい? RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 01:24:22};[ID:LuJxuH2G0X2] ---なんか白霊の話になってますけどホストが闇霊を執拗に狙うなら白霊もモブの群れだろうが何だろうが突っ込みますよ。でもホストが先に進む意向を示しているのにそれを無視して闇霊を追いかけるような白霊こそおかしな人ですよ。横から失礼しました。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 01:51:34};[ID:MUC8x8FAACI] ---え?その主張からすると攻略ホスト相手でも不利になったら決別するって立場に鞍替えかい?また過去コメ貼っとくね「逃げられたにせよ、エストは削ったわけだし帰還されてエスト満タンの新しい闇霊が入ってくるよりよっぽどいいと思うが…リジェネで回復するにしたってその間に確実にモブを減らしボスまで近づける。」白霊が決別するってことならデメリット云々言うのはわかるが、違うよね笑?モブ逃げは当たり前、決別とは全く異なる。闇霊としてまだ生きてるのに諦めて決別で仕切り直すことが意地が悪いってことよ。あと、3piとかはマナーを強要という観点で引っかかってるみたいだからそれは訂正しておくよ。強要するつもりはなく、攻略ホストに対して追い込まれたら決別という行為はただ単純にズルい、都合が良すぎる、誉められた行為じゃない、意地が悪いっていってるだけ、そもそもここは不平不満版なのでね。そうではないって意見なら話し合うけど、少しでも意地が悪い行為だと思うなら横やりしないで欲しいな。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 01:58:21};[ID:MSeCnjh.NFs] ---エストになってやれとか、暗月にとっていい迷惑とか謎理論が出てくるから。まぁ、ここで暗月が出てくるあたり、青教つけて救援が来ることは当たり前なんでしょ?白呼んどいて、倒したところに暗月じゃんじゃん来たら、そりゃ闇霊も萎えて当然でしょう。 「追い返した闇霊がどこで勝負をしかけてくるかを予想しながら緊張感を持って攻略するのが楽しい」って発言からわかるけど、そりゃ、攻略PTの想定が全く違うからだよ。そのステージのMOBを蹴散らせるような過剰戦力(LVや人数)だから、各ステージに何箇所かある難所に闇霊がいる状態で進めるわけ。ギリギリの戦力であれば、隠れた闇霊がどっかにいたら難所にとても進めない。君の言う攻略PTのってのはそういうPTなわけ。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 02:47:50};[ID:LuJxuH2G0X2] ---別に倒されて実害あるわけでもあるまいし、そこまで決別したいのがよう分からんわ。結構なところただ負けるのが嫌、しゃくなだけだと思うんだが。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 03:07:48};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---あなたの想定している攻略PTは闇霊がいたら攻略を止めちゃうか弱いPTなの…?よくわからんけど、か弱い攻略PTには決別しません、人数多かったり青教つけてる攻略PTは決別しますって言いたいのかな、結局攻略PT相手にも不利なら決別するってことでいい?あと白倒しても青霊が云々とかあるけど、例えば瀕死の白をホストが送還して再召喚することもできるよね?闇霊にとってはエストも補充されないし最初より悪条件になって萎えるよね。ホストも同様にモブ、ボスに加えて場合によっては複数の闇霊を相手しなきゃいかんのに、せっかく追い込んだ闇霊に決別されるのはエスト的に厳しくて萎えるのもわかるだろ。最後まで戦ってエストになれってのはそういう意味。仕様を盾に悪いことできるのはホストも同じで、結果的にお互い環境を悪くしてることに気づいて欲しいわ。まぁいくら理屈を捏ねようと最後はBfのいうところに突き当たるんだけども。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 07:19:28};[ID:Iv3Cv0ja.sQ] ---MSeさん。あなたの理屈はわかりますよ。横入りした目的は書いた通り、どうでもいいところでネチネチ言い合っているからです。思想・心情の話し合いにおいて、様々なケースを持ち出している時点でそれはただの水掛け論にしかなっていません。言い負かしたくてもお互いできていないのはその言い争いの目的が相手を攻撃することになっているからです。見苦しい。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 08:48:54};[ID:3pi8ONUxAT.] ---か弱い攻略PT何じゃなくて、攻略PTだったら戦力がギリギリなの。分かりやすい例を出すと、SL120の2周目不死街3人PTでボスに向かって進んでいるPTは攻略PTなのかってこと。、ホストがMOBと戦ってる最中とか消耗後に襲いかかって倒すってのが闇霊のシステム的前提。だから、そのMOBを瞬殺できるような戦力があったらその前提が成り立たん。難所を前に、闇霊いたら進めないのは当たり前。あなた方の論理で言うなら、本来呼んではいけない過剰な白霊を呼んでいるってこと。ちなみに、発売直後から遊んでる俺が出会った範囲で、闇霊のいる状態で難所に突っ込むPTはごく少数で殆どはその手前で立ち往生する。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 11:41:48};[ID:LuJxuH2G0X2] ---Lujに対して過去のやりとりの経緯を説明し、ようやく話が収まってきたとこに、第3の意見をもって場を荒らした張本人がどの口で言ってんのかな…仲裁してるつもりか知らんが、他の意見をもって話に参加してややこしくしてるわけで、今までのやりとりを見苦しいと思うならわざわざ参加してくるなよ。あんたが気にしてるマナー強要の意図は無いんだし。Lujはなんかモブを瞬殺する戦力やら過剰な白やら何かよくわからない設定を出し始めてから正直何がいいたいのかよくわからん。攻略ホストって用語が混乱の元みたいなので悪質プレイヤー以外には決別は使わないって立場ってことでいい? RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:27:42};[ID:q9lZGjetnmg] ---まったく話まとまってなくて草 仲裁だってわかってんなら噛みついてやんなや RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:30:39};[ID:aRiIsOXdIIY] ---あ~、それでいいんじゃね。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:35:38};[ID:LuJxuH2G0X2] ---せっかく話がまとまった瞬間に違う意見で横やり入れたわけなのに、さも中立の立場で仲裁しに来ました的な感じで話してくるのが普通に不愉快だったのでね。Lujにおいてはそれならこっちも同意見なので取り敢えず終了ということで。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:47:01};[ID:q9lZGjetnmg] ---q9l あんたMSeってことか? 横入りして話ごちゃつかせてんのあんただろがw それともそれすらID変わってんのか? 議論もくそもありゃしねぇな RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 19:26:08};[ID:aRiIsOXdIIY] ---あ、矛をおさめていただけたようで良かったです。話が落ち着きだした頃にMSeさんが強い語気で乱入してレスバトルを始めだしたので、思わず私も横入りしちゃいました。結果としては怒らせただけだったようで、すみませんね、みなさんやMSeさん。…と思ったら、上の方の言うように、枝の上の方でレスバトルしてたかただったのかな? だとしたらそれはちょっと、ズルいっすよ…。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 19:43:46};[ID:3pi8ONUxAT.] ---決別反対してるコメントはほぼほぼ全部同一人物だぞ?ざっと見返してみるとrq6E3QJzpXs、DKLnH72rNZ、/zsztPuiiEg、HGzpn49JoQg、MSeCnjh.NFs、ta5u6FM5FlM、Iv3Cv0ja.sQ、q9lZGjetnmgが自分。文章の書き方とか主張でわかるかと思ってたが案外わからんのやな。何故かコロコロ変わっちゃうんだわ RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 20:23:36};[ID:Iv3Cv0ja.sQ] --様々な意見ありがとうございます。闇霊だった頃の自分が決別という選択肢が無かったのですが他の人はそうとは限りませんよね....年を取ると頭が固くなっていけないですね。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 21:58:18};[ID:gBpPAWF1g8.] -地域内マッチング→全く呼ばれない 地域外マッチング→煽りバグチートラグ祭り 詰んでね? RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 01:43:46};[ID:L963R1ognFM] --ホストをするのです!解決です! RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 01:55:46};[ID:M5HbGHBCj4c] ---ホストは煽られやすいからやだ RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 02:42:34};[ID:L963R1ognFM] ---じゃあ諦めて。 RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 07:26:46};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -「惜別の涙」コイツさえなければ侵入もっと楽しめたわ… なんだよあの超お手軽生命保険、キレそう(ブチギレ) RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 20:42:05};[ID:hte06OSFSlQ] --でも惜別はがれて必死に無駄なローリングしてるのを追い込むのは楽しいよな(返り討ち) RIGHT:&new{2020-11-10 (火) 21:00:22};[ID:lfSy7IAooCE] ---わかる、ローリング連打に薄刃連打で追い討ちかけるのがもう癖になっちゃたよ(尚1枚も刺さらない) RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 00:00:36};[ID:hte06OSFSlQ] --そんなあなたに運ビルド。毒を入れて惜別を無効化してやれ。(なおこけモシャられて終わり) RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 01:01:31};[ID:7Gxy1tVC6z6] -過疎ってよく言うフレンドいるけど、そういう奴に限って煽りまくってるっていうね… RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 17:11:33};[ID:T4ZPU9iLLtA] --そりゃブロックされてればマッチしないよね〜…… RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 19:59:53};[ID:aOweSmNhJVA] ---その通り。煽らん方がおかしいとか言ってるし、リア友じゃなきゃ俺もブロックしてるわ… RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 15:39:38};[ID:T4ZPU9iLLtA] ---我輩リア友でもブロックするわ。今のお前とは遊びたくないってのは友達だからこそちゃんと伝えてもええんやで。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 17:52:12};[ID:G9uBIej6P4Q] ---こマ? T4Zのリア友の持論に驚愕 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 21:14:39};[ID:aOweSmNhJVA] ---苦労しそう RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 03:06:49};[ID:y/5WPcdvL3.] -はぁ、年収1000万の俺様に向かってあおってくるんじゃねぇよ。身の程弁えろ海外の低脳猿どもが RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 19:50:29};[ID:h2JXWRi9VtA] --旦那ぁ...海外オフにしておかないからですぜ...奴らは目に移るもの全てにバグとエスキャンそして煽りをばら撒く危ない奴らっすよ。 RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 20:22:15};[ID:x6FWncET7Rc] -海外マッチング有りにしても協力要請スレとかに行ってもプレイヤーと会わないな。今更買うには遅すぎたゲーム…ダークソウル3もうオワコンだろ RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 02:52:08};[ID:y/5WPcdvL3.] --そう言ってる間に青教呼ばれたわ、良かった RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 02:54:32};[ID:y/5WPcdvL3.] -しょうがないことなんだけど、こっちは海外マッチOFFでも、白で呼ばれた時にホストさんがONでその時に理不尽なラグで死んだ時は流石にあったまる。 RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 04:28:01};[ID:QairnfOSYzs] --殺意高そうな白3人呼んだのに侵入全然きてくれなくて、出来心でオンにしちゃったことある…もうしないから許して… RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 19:52:38};[ID:M5HbGHBCj4c] -初めてHP弄った奴に遭遇したけど糞すぎでしょう...ゲームになんないよ...定番のラップ装備に中国ID....役満だよ! RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 23:55:45};[ID:IQ8/qbirPgk] --外人でC国、K国、Rシアは高確率でバグ・チート利用者だからね、ガンガンブロックしようや RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 13:34:36};[ID:9EEvHE2ZZNc] ---さすがに偏見が過ぎる RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 12:57:10};[ID:Wr0R6rXRpTU] --地域外ONにしても地域内の方が優先場合が多い。そして、地域外の人でマッチングしやすい人ってのは「あっちで大勢にブロックされてる人」。可能性の話だけど、御国柄関係なく変な人と繋がる可能性は上がるさね RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 23:26:29};[ID:4DfxeB5MJQE] -指しゃぶって擬態してかくれんぼ!アホ面で通り過ぎてく闇霊見てるの楽しすぎ!こっちがやられたときは時間無駄にされてくっそ腹立ったから俺以外はやるなよな RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 04:48:42};[ID:QqVb7JT3LV6] --エリア内で手の届くとこにいるなら見つけるまで探すから覚悟しとけよな!(アホ面で棒立ちしながら) RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 09:03:31};[ID:lfSy7IAooCE] --まー、まともに攻略してるかどうかは割とすぐ分かるだろうし、それでも決別せずかくれんぼに付き合ってくれる人は本人もそれなりに楽しんでるんだろうて RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 12:59:02};[ID:4DfxeB5MJQE] --暗いエリアだと残り火エフェクトで見つけやすいけど、明るいエリアでうまいとこに隠れたやつはマジで見つからんよなw 枝使わなくてもMOBコスしてギリ反応しない距離でMOB集団に紛れるホストがいて、30分ぐらい探し回ったことがある。5回以上ホストの目の前を素通りしてたよw RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 14:56:30};[ID:LuJxuH2G0X2] --擬態使ったかくれんぼは甘え。マップと装備の色を合わせて迷彩効果で背景に溶け込んで石ころになるのだ。生贄の道の沼で黄衣の頭以外着て沼地の真ん中の落ち葉の上で丸くなる。これで30分以上見つからなかった。真横通っても誰も気づかないんでやんの RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 15:01:28};[ID:KSIN08Bk7DA] --時々かくれんぼホスト探し回るのは割と楽しめる 見つけた後に逃げるホストを見ながら見つけた時点で俺の勝ちって事にして決別する RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 15:29:55};[ID:3OobpsDBSsI] --古竜遺跡で、闘技の最中にガン逃げ逃走回復したから、暗い偽りの指輪で実体化し、隅っこの草むらで丸くなってた。5~6回は目の前を通り過ぎて行ってたけど試合終了まで見つからなかった。最後は遠くで糞団子投げてるベシャって音が鳴り響いてたw RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 20:29:36};[ID:z1L6s5WdRno] --アリアンデルの絵画の底から梯子ずっと登って原盤あるところ、あそこ最強やろ RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 12:26:18};[ID:h2JXWRi9VtA] -ダクソにも装備登録機能あったら便利だったな。仁王やってて思った。 RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 20:51:10};[ID:sm9Osmlszkk] -Yqqは最初から出待ちを想定した話をしてるが、攻略ホストに限定されてないから何も不思議はないBf0とかrq6とかあんたの頭の中では攻略限定だったんだろうが、そんなもん、他人の頭の中まで読めるわけない。んで、Yqqも攻略ホスト相手に帰還は使わないほうがいいって言ってんのに、なんで攻略ホスト相手に帰還する前提の話をしてるわけ?ダブルスタンダードってのは、あんたが話の中身をごっちゃにしてるからそういう頓珍漢な発想になってるだけだよ。だから、ちゃんとコメント読み返せって言ってんの。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 17:40:03};[ID:LuJxuH2G0X2] --痛恨の枝ミスorz RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 17:40:41};[ID:LuJxuH2G0X2] -久々に闘技潜ったらまあ引き撃ち惜別糞煽リジェネまんの多い事。何かしら相性良い装備引っ張り出せばボコれるんだけどそうなると煽りながら延々逃げられて引き分けにされるんだよね。こいつら何が楽しくてやってるんだろうか。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 18:40:22};[ID:P/4lJykcnrc] -そうですね、根本はそういうお話でしたし、マナーを強要するのもマナーに反しますので、深入りしすぎました。ちょうど横入りしてもらえたので、私は終わります。長々とご迷惑おかけしました。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:42:29};[ID:lfSy7IAooCE] --枝ミスしました、ごめんなさい。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:43:27};[ID:lfSy7IAooCE] -ガチ呪術師が一人いるだけで共闘はワンサイドゲーと化すな。 RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 22:45:36};[ID:YvIhHwQr9mA] -白専だけど輪の都で同僚がピンチだったから加勢して二人で闇霊を倒したのだがピンチだった同僚が怒号の勢いで煽り出したときは加勢したことを後悔したね...あんたタイマンじゃあさっきの闇霊に負けてましたやん....タイマンで勝ったなら煽っても良いとは思わないけど2対1で勝って煽るのはやめてくれ.... RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 00:37:59};[ID:MUC8x8FAACI] --あるある。暗月や闇霊でしょっちゅう見かけるよね。尚煽ってる当人の腕前はお察しである。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 08:37:07};[ID:wFGCcdMCo7c] --倒した後、息をするように糞団子やジェスチャー連打できる人らほんとすごい、軽蔑するわ。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 08:41:03};[ID:lfSy7IAooCE] --いるよね、そういう白。輪の都で白活してると割といる。惜別剥がれた所を間一髪で助けたんだが、エストがぶ飲みからの共闘で闇霊倒したら、糞投げて「ヘェイ!(呼びかけ)」してた。闇霊を倒す度に糞と呼びかけを欠かさない。多分、サリ裏の出待ちリンチ上がりの白なんだろうな……PSは兎も角、煽りの練度は高かった。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:55:49};[ID:aOweSmNhJVA] -白で召喚されたんだけど同僚さんすぐ決別やめてよ RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 00:39:59};[ID:xSQTdJRcnqs] --それは好ましくは無いけどなにか理由があるだろうからね。急用か、相当ラグがあって無理だと思ったか…もしくはパーティの中に過去一緒にプレイした煽りマンが居て帰ったか… RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 05:40:00};[ID:4DfxeB5MJQE] -昨日、白霊としてホストに協力していた時だ。闇霊が尋常に一騎討ちを所望してきた。その心意気!買った!!だがあと一撃というところでホストが背後から騙し打ちしょった。貴様!!それでも武人か!!!(しかもそれでは相手が逃走することも読めぬのか…)運良く闇霊には攻撃が当たらなかったがな…武士の情けも無いのか貴公…。我は助けるのをやめた。その後は闇霊に手も足も出ず一方的にホストは負けたよ。しかし決して煽りはしなかった。見事…。卑劣なる者の末路…勉強させてもらった。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:05:11};[ID:vCOaGtwI5/E] --貴公...気持ちは分かるが白霊の本分はホストと共にエリア攻略なのだぞ?よもや忘れてはいないな?武を通す事を重んじるならば闘技で思う存分通せばよかろう。白霊をするのであれば個ではなく全体で考えねばなるまい?しかしその闇霊は見事な闇霊だ。 RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:40:00};[ID:wxPTIIQ2mv6] ---ぐぬっ!!!!正論だ…反論の余地もない… RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 21:53:43};[ID:B.BSZyRfQso] --なんというか...木主のそれは典型的な害悪プレイでは? RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 22:38:19};[ID:pKzlVHqe6TY] --糞白乙。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 02:29:22};[ID:KSIN08Bk7DA] --これが地雷白霊の思考かー。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 07:36:02};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --フルボッコで草 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 12:02:31};[ID:ThWktfijso2] --タイマン脳拗らせ過ぎ、自己満足の武士だの情けだので見殺しにするとか、見せかけだけ武士の鬼畜でしょ。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 12:41:17};[ID:lfSy7IAooCE] ---武士の真似事したいだけの中二病だろ、いい歳こいてこれだったら笑える RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:14:29};[ID:y/5WPcdvL3.] --ホストからお前やれってジェスチャーされてタイマンさせられ、こちらがピンチでも手出しせず、こっちが追い詰めたときとどめだけ刺して闇霊を煽るってホストに当たったことあるから状況次第かなあ。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 13:24:25};[ID:HBawODxQzCo] ---そうそう、ホストが知らないところでタイマンやっていたのか、知っててやらせていたのかで評価が正反対になっちゃうので、これだけだとどっちかわかんないなぁ。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 14:03:45};[ID:LuJxuH2G0X2] --ってかその口調やめてほしい、他の板でもそんな文体だけど、冷めるし反応しにくい。お前の発言ほとんど枝ついてないの察せよ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:10:35};[ID:y/5WPcdvL3.] ---試しにwikiない検索かけたら完璧にスルーされててやや草 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 17:03:22};[ID:8hPLhpcJvNQ] -タイマンしたいなら闘技行きなさいよ。ホストの意向を大事にして RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 12:08:03};[ID:A68tkap6ilw] --枝ミスごめんなさい RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 12:08:34};[ID:A68tkap6ilw] -白霊青霊はどんな手を使ってでもホストを助けに行くべき。死んでもデメリットない癖にチキってんじゃねぇぞクソザコ霊が。あと闇霊が負け惜しみファンメで「タイマンしろ」とか「お前のせいでソウルロストした」とか色々頭悪そうな発言してくる奴いるし、それが嫌なら決別しろよ。闇霊の相手するより攻略の方が大事だから。対人したいなら闘技場行けや気違いどもが。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:05:36};[ID:y/5WPcdvL3.] --闇霊が見えてすぐ目の前で見えない体使ってガン逃げ隠れしやがったクソ白霊てめえの事だよ、ボス霧にすら入って来なかっただろお前 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:20:34};[ID:y/5WPcdvL3.] ---それはもうタイマンとかそういう以前の問題だろ…。なんで送還しないんだよ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:31:43};[ID:lN0XsUV8awc] ---ボス霧まであと少しってところだったから、そのまま駆け抜けてボス戦突入した。決別してる暇が無かった RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:34:43};[ID:y/5WPcdvL3.] --是非それをタイマンさせようとするホストにも言ってくれ。青教付けてるのに共闘しようとすると送還してくるホストもいるしな。ファンメに関しては基本そういうのばっかりだからスルー推奨 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:25:38};[ID:HBawODxQzCo] --言いたいことは分るが、もう少し語尾を丸めれないですか?間違った発言をしていなくても、それだけで悪く見えるのでもったいないですよ。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:27:32};[ID:lfSy7IAooCE] ---ありがとう、気をつけます。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 16:30:43};[ID:y/5WPcdvL3.] -[ID:0kbcZSW3WBk]こいつの煽り文句っていかにも決め台詞考えてきました〜みたいな感じで笑える。ああいうのって煽りたくて仕方が無くて予め考えてるんだろ?あいつこそお気持ち投下したいだけの奴だわ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 17:59:14};[ID:y/5WPcdvL3.] --この木は暴言言いたいだけで何も学習してないみたいだしスルー推奨 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:03:52};[ID:OLd6o1Ku4D6] ---いやいや、無差別にこんなことしてる訳じゃないよ。ただマナー守らず煽ってきた奴にだけやり返すってだけで、何故それが今の世の中で認められないのかが理解できない。喧嘩売ってくるような奴はやり返されないって分かってるから調子に乗るんだろうが。お前も同じような事されたら腹立つだろ? RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:12:14};[ID:y/5WPcdvL3.] ---俺はマナーを守ってない奴にだけマナーを守らないだけで、普通の人に対しては当然マナー守るよ。そういうのは駄目なのか? RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:13:26};[ID:y/5WPcdvL3.] ---気持ちは分らんでもないが、ここでID張り付けて攻撃するのはそれ以上に論外ではないかな。相手がマナーを守れないないから自分も守らないのは、ダメとは言わんが子供の考えだぜ。それでよければこれ以上は止めないよ。 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:19:03};[ID:lfSy7IAooCE] ---<俺はマナーを守ってない奴にだけマナーを守らないだけで、普通の人に対しては当然マナー守るよ。そういうのは駄目なのか? この時点で感情でしか動いてないしそもそもルール違反なのよなぁ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:36:13};[ID:Xcc/IdN2IqE] --ちょっとソウルもちすぎてロストするの怖い状況で侵入されたから篝火前でお尻向けてじっと突っ立ってスタブもらって死んだんだけどその後やたら煽られた、こう言うの闇霊的にはマナー悪いのかな -- [ID:0kbcZSW3WBk] 2017-06-07 (水) 16:48:41 IDで調べると煽りしかしてないので”ダークソウル”感が凄い 2020-07-31 (金) 17:13:52[ID:0kbcZSW3WBk] だとしたら余計になんで青の木主にそれを言ったのかわからん(わからん)お気持ち投下したいだけ? 2020-11-19 (木) 17:02:39 New![ID:0kbcZSW3WBk] ←何がしたいのか訳が分からんのはこいつの方だろ、何ヵ月かおきにコメントしてるみたいだけど、煽る為にコメントしに来てるんだろうなって時とか、ゲーム中に立ち止まったまま馴れ合いしたかったのか何なのかよく分からん行動も意味が分からん RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 18:08:32};[ID:y/5WPcdvL3.] --沸点低すぎてこわこわ。どっちみち規約違反なのでバイバイ。スルー案件 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:06:05};[ID:bpsnt1m3omA] ---2人まとめて荒らし連絡でポイ-でええわな RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:32:45};[ID:Xcc/IdN2IqE] ---先に喧嘩売ってきたのはアイツなのに、そんなに怖がらなくても良いと思うんだが…まあ言い過ぎたとは思うけど、それで俺の方が間違ってるなんて言われるのは少しおかしいような気がする。何でいつの間にか俺が悪いことにされてるんだよ笑 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 20:08:23};[ID:y/5WPcdvL3.] ---雑談板の方を言いたいんだろうけど、ここのちょっと上で立ててる木とか見れば大体こういうやつっていうのはわかるからなぁ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 20:43:45};[ID:LJmaKnRVdWs] --横槍気味で悪いんだけど、少し上の木もそうだけど名指しするぐらい不快ならいっそ合言葉赤サインマッチだけして一緒に遊んだプレイヤーからグループ組んでそっちで語らえば良いんじゃないかな。本人らは嫌だろうけど、それ以上に蒸し返しだの不毛な会話繰り広げられて迷惑してる他の利用者も居るんだから。 RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 07:55:08};[ID:zjFJ6LN7tZc] -カーサス地下墓の大階段でたまに術師倒したのに降ってくる謎の2発目の骸玉きらい。さっきフルパが見事に全滅したぞ…闇霊さん美味しかったやろなぁ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:07:57};[ID:q05sh07YR8U] --あぁなるほど。リログすると再配置されるのかあれ… RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:12:38};[ID:q05sh07YR8U] ---あれなんで篝火とかで復活するんやろなぁ... RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 19:32:12};[ID:Xcc/IdN2IqE] -今日もロスケ・EU・イスラム戦士と戦う銀仮面ワイ…「質量をもった残像だというのか…ッ!」「化け物かッ!!」 YOU DIED RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 19:57:08};[ID:z1L6s5WdRno] --それは不平不満なのか…? RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:17:06};[ID:nAQB1cPjo3g] ---ああラグいってことか。地域外マッチングONにしてるとラグい奴と遭遇しやすくなるからね。多少は仕方ないが… RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:19:53};[ID:nAQB1cPjo3g] ---オンにしないと、最近、とみに人が減ってません?PS5のせいかなぁ… RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 23:01:59};[ID:z1L6s5WdRno] --30年近く前のネタをただ混ぜても、ガノタ以外には伝わらんぞ! RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:24:07};[ID:QS0lP52mRlI] ---敢えて言おう、オタであると! RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:42:15};[ID:HGb7bouw4Xk] ---まだ、わかってくれる人が2人いたんだ。こんなにうれしいことはない…満足気 RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 22:53:24};[ID:z1L6s5WdRno] ---それだと、俺たち死んじゃってる感じじゃねーかw RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 00:59:42};[ID:QS0lP52mRlI] -無強化SL1でサリ裏攻略してたら侵入来たんで倒したら「回復2回もして煽るな!日本人として恥ずかしいわ!」とか来たんだが、お前その装備とエスト回復量は絶対1周クリア済みだろって奴にファンメ貰ったわ。装備も未完成の奴に負けてそのメッセって、逆にお前恥ずかしくないの?って聞きたい RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:40:13};[ID:wFSEZJ1d1O6] --なんで圧倒的格下に自分ルール押し付けてんの?しかもお前タイマン負けてんだぞ? RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:41:45};[ID:wFSEZJ1d1O6] ---煽り厨の時点で擁護できないぞ 煽らなければそのファンメも来ないから RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:51:43};[ID:3OobpsDBSsI] ---煽り厨ってなんだよ。回復量も装備もアイテムも潤沢で使ってきて侵入だから不意討ちもしてきてリジェネ盾持って此方に有利武器使ってきてタイマン気取りだぞ、さすがに切れるわ RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 22:01:12};[ID:wFSEZJ1d1O6] ---正直装備はまだなんとかなるがエスト量で有利取ってくる相手には容赦しないわ(謎拘り) RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 22:03:18};[ID:wFSEZJ1d1O6] ---木がどうとか相手がどうとかいう以前にエスト二回飲むと煽りになるってのがどうなのよって思った。自分は早く行動するのに連打する癖あってたまにやらかすけどあれも煽りと取られるのか・・・ RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 22:42:26};[ID:HBawODxQzCo] ---煽った事によって自分の立場を地に落とすことを示した事例。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 08:15:04};[ID:lfSy7IAooCE] ---ん?回復2回もして煽るなってただエスト二本飲みしただけなのか?戦闘中に回復2回して勝った後に煽ったのかと思ったんだが違ったんならすまんかった それを煽りと取る方がおかしいわ RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 18:58:44};[ID:3OobpsDBSsI] ---エスト2回飲んだ上で煽ってきてって意味だと思うけど、その辺は本人にしかわからんね。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:28:30};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --SL1でも侵入、来るんやな.... RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 20:45:38};[ID:mzU.dxH3AXM] ---結構前にSL1でアリアンデルの侵入来たときはどうしよう、というより、こいつ何やってんだ?という気持ちのほうが強かったな。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 12:29:58};[ID:.k6wlPDEeDw] ---SL1縛りしとると白も侵入も全くないから、なんとなくオーブ使わない?多分闇霊側も同じようなこと思ってるよ。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 12:35:34};[ID:lfSy7IAooCE] ---SL1攻略ってオーブ握りながらやったりしない? 深みの聖堂あたりから全然侵入できなくなるんだけど… RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 16:12:30};[ID:WpBTQkaHwww] -まさか同僚(白霊)にブロックする日がくるとは…ホストのイチャイチャに合わせろとは言わないが気に食わない行為にいちいち蹴り入れるのはどうなんだ RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 04:28:00};[ID:CtXbQXkql5M] --沸点ひっく RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 09:27:07};[ID:5Z28fgZoa3Y] --蹴りも、それなりに協力した中なら馴れ合いで使うパターンもあるから判断が難しいな。どっちかというと、いちいちブロックする方がどうなんだとは思う。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 09:33:34};[ID:lfSy7IAooCE] --それは不平不満板で頼む。荒れそうな話題はやめてくれ… RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 10:20:47};[ID:VNwFn8dPsAI] ---.....ここ不平不満板だよな? RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 10:21:37};[ID:xHfT.mPb.n2] ---ここ以外に不平不満板があるのかと探したぞ… RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 10:22:38};[ID:lfSy7IAooCE] ---あれ?と思ったら雑談板とま違えたぁぁぁぁぁ!!ごめんなさあた RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 13:00:56};[ID:VNwFn8dPsAI] ---ん?今なんでもするって RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 13:10:01};[ID:CRnM8kiwDtU] --低いかな?ホスト一人目は教会槍一歩手前でエレベーター周りを右往左往してて(ミディール側に着いても戻ろうとしてた)右往左往中に白枠補充で呼ばれた奴は右往左往してるホストに蹴りで誘導(ミディール側)ホストは何度か戻ろうとしてたけど振り返るたびに蹴りを入れられ、圧に押される感じでミディール戦に、二人目のホストがイチャイチャホストで擬態使って歩きまわってたんだが自分を召喚した後に奴を呼んでで召喚された奴は擬態してるホストに蹴り数発した後、ホスト無視でエレベーターへその後はボス霧着くまでは大人しかったけどボス霧前でエンチャントしてたホストに蹴り入れてて、ちょっと自分勝手過ぎないか?と思ったんだ、「奴」ってのは一人ね2連続で同僚になっちゃって問答無用で一方的に蹴り入れてて3連続は嫌だなぁと思ってブロックしたんだが…私の沸点が低いだけですかね? RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 20:46:05};[ID:CtXbQXkql5M] ---まぁそれが第三者から見てクソなのかはさておき、ブロックって個人的に二度と会いたくないって奴にするものだし、何も間違っちゃあいないと思います RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:32:09};[ID:cDMK378KP7Y] ---他人に一切迷惑かけ無いんだから、好きにすればいいんだよ>ブロック RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:38:34};[ID:QS0lP52mRlI] -ファランの番人の誓約キッついなぁ...神喰らいと比べると呼ばれる頻度自体が低い上に神喰らい以上に出待ちしかいねぇ... RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 10:22:44};[ID:xHfT.mPb.n2] --剣草集めならマラソンしたほうが早いし精神的に楽だよ。城塞跡(監視者に一番近い篝火)から生贄の道へのショートカット上にいるMOB3匹を倒しまくるだけ。耳や椎骨に比べて格段に出やすくて集めやすいのでおすすめ。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 13:46:12};[ID:QS0lP52mRlI] -ラグアーマー相手すんのほんとにダルい お肉R2先当てしてから返しのR1しっかりロリしてんのになんでこっちが喰らわにゃならんのだ...ゼロ距離残滓に特大DR1で突っ込んで来て向こう無傷なんてのは流石に笑えてくる RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 15:17:54};[ID:7ldZQkCr02A] --なんかのゲームで、そういう悪質なプレイヤーはそいつら同士でマッチングするような仕組みを作ってるって記事を読んだ。そういうのが早く普及するように願うしか無いな。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 16:50:21};[ID:QS0lP52mRlI] -特大持ち出したら手鎌出してくるの可愛いね♡ハルパーでズタズタにしてやったわ RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:32:21};[ID:EEjJTwzqUw.] --同レベルやんけぇ・・・ RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:35:41};[ID:HBawODxQzCo] --緑花草生える 結局お前もやないか… RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 21:43:23};[ID:aOweSmNhJVA] ---うるさいうるさいうるさい!貴様ら全員この祝福ロス大セットの餌食にしてくれるわ!!! RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 00:30:10};[ID:EEjJTwzqUw.] ---ロス大苦手なんだよなあ…しょうがない、手鎌使うかぁ RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 00:53:42};[ID:HBawODxQzCo] ---仕方ないな…… なら熟練大短刀で相手になろう RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 09:11:19};[ID:aOweSmNhJVA] ---この下衆共がァ… RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 12:30:11};[ID:EEjJTwzqUw.] ---ホワアアアアアア!(直剣ブンブン RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 12:47:42};[ID:qMzU1QKfpI6] ---見苦しいぞ貴公らッ!!拙者の如意ぼ…グレートクラブで、全員薙ぎ払ってくれるわッ!! RIGHT:&new{2020-11-22 (日) 22:46:41};[ID:z1L6s5WdRno] ---どけやオラァァァァァ!!(モーン) RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 00:12:12};[ID:GiZ6J34AJFI] ---モーン「もぉぉぉぉぉん!!(憤怒)」 RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 18:55:23};[ID:6lU/gQTLGzs] -輪の都の教会の槍前にいる白霊ラップって扉のところから出入りできないんだな…一緒に探索できればと思ったが。 RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 19:04:04};[ID:6lU/gQTLGzs] -ハーラルド3体固まってんのに落下致命狙う白多すぎて萎えるわ。失敗しようが成功しようが囲まれて死ぬって普通考えらんねえのかよ。しかもカンスト世界やぞ RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 22:40:09};[ID:7ECdNFyzwJI] --あれの何が困るって死なれて数的不利になるだけじゃなくて反応したハーラルド全部上に上がって来るから闇霊2体+ハーラルド3体+雷槍亡者を相手にさせられる所だよ。カンストだとミディール足ペチが可愛く見えるレベルで迷惑 RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 22:50:41};[ID:7ECdNFyzwJI] --言うてハーラルドって闇とかの横槍があるならともかくそう出ないなら普通に離脱できる程度の攻撃密度じゃね...? RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 23:31:46};[ID:hnT1gG/85b2] ---あそこは落下致命モーション直後の動けない瞬間に断ち切りとか薙ぎ払い被せられてどう足掻いても逃げられないことあるから特に霊体はハーラルド2体固まってるだけでも危険なんだよね。闇霊一体でもいてホスト側の体勢がまだ整ってないときに致命失敗→死亡→ハーラルド全員起動って流れをやられると残された側が無茶苦茶キツい RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 21:09:34};[ID:7ECdNFyzwJI] ---あそこはホストが向かった場合はダブル致命狙いに行くかな。その方が落下後のホストへの攻撃が減ってかえって安全になったりする。なおホストが致命ミスって溶かされるを見ることが多い模様 RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 21:36:55};[ID:HBawODxQzCo] --わからんけど他の二体は任せたって感じなのかもよ?カンストは、あまり言いたくないけど慣れてない人は結構溶けるし… RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 00:52:54};[ID:2FNSiiRV0Yc] -マジでサリ裏最近やばいに増えた気がする、壁の中入るやつはいたけどその次の日に、空を自由に飛ぶわ。幻視結晶槍使って右往左往するやつよ。いいことなんてサリヴァーンと2ショット取ったくらいしかないわ。 RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 23:52:46};[ID:UcjpxmhbrwI] --空を飛ぶやつは見かけたな…バグなのかチートなのか知らんが、明後日の方向に昇って行ったな… RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 06:52:34};[ID:EEfeqAfWeWI] -無名の王前で侵入する度にボス霧潜っては帰還の骨片使うとかいう嫌がらせしてくるホストに遭遇したわ... RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 23:30:44};[ID:eULGoo8.OGc] --白サイン待ってて侵入を嫌がってるんじゃないの? 穿った見方し過ぎじゃないか。色んな状況あるだろうに RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 00:17:27};[ID:F2IbKrcs2jc] --お前が侵入とかいう嫌がらせしてくるからだろ RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 18:31:55};[ID:7sH5NsGUY4.] ---ゲーム内で使える正当な手段の何が嫌がらせだよw使える物は何でも使うのが闇霊だろうが RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 20:38:26};[ID:grIJy2ToLcI] --侵入する度に霧逃げは常套手段だぞ。諦めて次の狩りに向かいたまえよ。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 18:58:36};[ID:2Sbq.CdUxoM] --そりゃボス前で侵入すりゃボス前白サイン待ちに遭遇するでしょ。前半で侵入したまえよ。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:42:33};[ID:7Gxy1tVC6z6] --骨片センサーで侵入感知した瞬間霧潜ってるレベルの速さだったから絶対嫌がらせ目的だと思うんだよね 無名前は段差降りるとサイン書けないから白待ちでもないと思うし RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:44:43};[ID:eULGoo8.OGc] --しかもその前に一人出待ちしてる同じIDのプレイヤー何度も倒してたし RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:46:11};[ID:eULGoo8.OGc] --単にボスに瞬殺されてる可能性もあるし、ボス前なら白待ちの可能性の方が断然高い。数回遭遇した時点で察して他に移るのが良いかと。ここに固執する理由があるとも思えないし。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:48:04};[ID:lfSy7IAooCE] --白待ちだったんかなぁ、、、なんか釈然としないけどそういうことにしとくわ RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:57:25};[ID:eULGoo8.OGc] ---極稀にそういうやついるけど、気にするだけ無駄よ。自分が怪しいと判断したならブロックイストに入れて終わり。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 20:00:14};[ID:lfSy7IAooCE] --ダクソ2の頃だけど、まさに白サイン探しててボス前うろうろしてたら侵入されたんだけど、相手しようとその辺少し探したけど居ないしサインも無いから霧潜ったら『霧逃げすんならパズドラやってろ雑魚がw』てよくわからんファンメ頂いたことあった。大丈夫だろうけどああはなっちゃあだめだぞ。 RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 17:35:22};[ID:bRJsIbBhV02] -内壁で闇霊が来る度に種連打→青教出待ちして一向に進まないホストと何度も当たってクッソ面倒臭い。ショトカも開いてるし何がしたいのかマジで分からん。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 02:30:50};[ID:XS3PDCpNg7o] --リンチ。骨集め。そういう輩は数の暴力で闇霊をしばいて煽りたい奴らが殆どだ。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 04:19:12};[ID:aOweSmNhJVA] --幻視擬態とかでMOBいないところでかくれんぼ放置で休憩するといいよ。侵入枠を一つ潰すことで被害者も減るし。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 17:34:51};[ID:QS0lP52mRlI] ---出町相手に侵入したい人もいるから侵入枠潰すプレイは推奨すべきではないと思うが…普通に決別してブロックじゃいかんの? RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 19:46:20};[ID:7Gxy1tVC6z6] ---かくれんぼ放置でいいかなって思ったんだけど指しゃぶってて何も知らない同僚がやられるのも見捨てられずって感じでしたね…ブロックはしたけどPC版はザルだからな。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 20:04:27};[ID:XS3PDCpNg7o] ---あえて出待ちと対戦したい人は多分、サリ裏に行くと思うんだよ。それに、種連打ってことからデータ巻き戻しが強く疑われるタイプ。この手の輩はまともに戦わんし、最後は切断逃げしちゃうから相手しないほうがいいと思う。 RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 20:34:01};[ID:QS0lP52mRlI] -初めてシンクハベルの出待ちに当たったけど、なんか威圧感が凄かった RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 00:51:10};[ID:K5jCpSOTRQ.] -おれはただいい試合がしたいだけなんだ。負けてもかまわんさ… RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 13:52:22};[ID:ci3/iog5yIQ] --重装リジェネカサカサ手鎌「よろしくニキー!w」 RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 19:38:59};[ID:WRmldVBkm5o] ---おう全力で相手してやるよ(瞬殺される) RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 14:27:30};[ID:lfSy7IAooCE] ---フルハベルが3人、クイステで接近してくるところを見て、黒い3連星と相対したアムロはこんなのよく倒したなとブルったw RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 14:50:21};[ID:QS0lP52mRlI] --貴公…(へたり込み) RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 19:45:21};[ID:ci3/iog5yIQ] -ダクソは神ゲー、しかしプレイヤーがクソゲーにしてしまっている感が否めない。気持ち分かる人いる? RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 20:37:40};[ID:ci3/iog5yIQ] --プレイヤーの存在だけでクソゲーにしてしまえるゲーム性にした開発自体が悪い。よってダークソウルそのものもクソゲー。 RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 20:41:29};[ID:grIJy2ToLcI] --わかる。ユーザコミュニティは殺伐としてるしね。逆にそんな世界でも自由に楽しんでる人が居るのが魅力的でもある。闇あっての光というか、人間性がスタイルに出るのは面白い。オフゲーにして欲しい的な意見もあって否定はしない……フロムはKF5はよ RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 21:50:31};[ID:ykdXejRZa/6] -あぁぁぁ。ハーラルド生きてんのに闇霊あおるな!死ぬ! RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 21:22:46};[ID:UcjpxmhbrwI] -今更だけど再ステ振りの使用回数決めたのマジ意味分からん、周回しなきゃいけないのクソ怠いし蛆になるとか変な設定いらねぇよ…クソ2で良かったところを潰してどうすんだ RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 00:52:02};[ID:zSbdZ8yswhE] -上手い人の侵入動画観るの楽しいわ。ラグアーマー、ラグリーチ、パリィ不可、バグ使用のカ/ス野郎相手にも勝てるのが凄いわ。俺なんて逆立ちしても無理だわ。 RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 11:30:13};[ID:o.efvc8tu9A] -いちいち指摘してくる奴なんなのマジで RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 16:12:39};[ID:OcpWk/oMY0M] --とりあえず枝につけるか主語を付けるかしないと何言っているかわからん、と指摘してみる RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 16:43:18};[ID:HBawODxQzCo] --悪態つく前に利用規約を読んで来てくれ。正直言って迷惑だから真剣に頼む。 RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 21:46:39};[ID:FkpV.FEVLUI] -チート乙…最近これ口癖になってしまった。 RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 17:08:16};[ID:ci3/iog5yIQ] --チートじゃなくても納得いかないと口に出してしまう。 RIGHT:&new{2020-12-01 (火) 17:21:54};[ID:ci3/iog5yIQ] ---貴公の人間性も限界と見える RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 12:29:56};[ID:BzdgfBTf2rA] ---そうか…これが亡者化というものか…キヒィィィ!!! RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 12:51:00};[ID:ci3/iog5yIQ] -青全然呼ばれない、対処法ある?暗月エンチャ早くしたい RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 21:32:22};[ID:K5jCpSOTRQ.] --アノールロンドに行きます、銀騎士を1000ほど倒します、するとあら不思議!耳が20個あるではないですか! RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 21:41:45};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---足りてないの草。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:12:38};[ID:KSIN08Bk7DA] --人の多いレベル帯に合わせて海外オンにして夜半前ごろログインして呼ばれる様にお祈りする。私見だがアノロンで貪欲者被ってると呼ばれやすい気はする RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:20:09};[ID:KSIN08Bk7DA] --どのレベルでも青だと不死街がそこそこ呼ばれる気がする。 RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 22:22:12};[ID:7Gxy1tVC6z6] -侵入してきた闇霊が術師だった場合普段使わないボウガンを取り出して応戦するけどまさか帰るとは.... RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 01:03:10};[ID:9.ob8W1CrOY] --じゃあククリと黒火炎壺で…… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 01:38:35};[ID:ykdXejRZa/6] ---そりゃあねぇぜ旦那....まぁ、その闇霊は輪の都によく出る人でホストを倒しきれなかった時はエレベーターブロックしてくる人だったからどうでも良かったけど帰るのには驚いたね。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 01:47:54};[ID:9.ob8W1CrOY] -初めて弓バグに遭遇した... 短矢モーションで浄火食らってビックリよ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 16:03:32};[ID:eULGoo8.OGc] --もはや仕様みたいなもんだろ。エスキャンとかガーキャンとか、増殖だろうがバグだろうが、対人で勝ちたいならどんな卑怯な手を使ってでも勝ちに行かないと勝てない。チートやら外部ツールなんかでなければ、ゲーム内で出来る事なら何だってやっても良いんだよ。それならマナーは守れないかもしれないが、ルールは守れてるからね。使える物は何でも使う、それだけが勝利への道。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:52:46};[ID:5QlF/.JTpUs] ---こういうのが使ってるんだなあ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 18:36:48};[ID:slEtihXV9Us] ---ルール守れてるのか?お手本のような開き直り。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 18:57:45};[ID:lfSy7IAooCE] ---グリッチ肯定派のお手本みたいな意見だな。グリッチ使い同士で戦ってる動画とか見てみるといいよ。もはやゲームになってない。あれがお望みなら、そういう人たちだけで闘技にでもこもっててくれ。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 19:50:34};[ID:QS0lP52mRlI] ---貴公が言いたいことはチート使いで溢れてるこのご時世、自分も使わなければ勝てない世界だと言いたいのだろう?貴公も本当はチートなど使いたくないんだよな?そう願ってるよ。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:08:33};[ID:ci3/iog5yIQ] ---そういうの使ってる奴は強いのいないよね。バグ使ってるから弱いのか弱いからバグ使ってるのかはわからないが RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:09:50};[ID:HBawODxQzCo] ---悲しいよね、おれは持てる武器の中で試行錯誤して、コンボ一覧表とか作ったり、武器別対処法とか考えて頑張ってるのに…チートはやめてほしいよ。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:24:17};[ID:ci3/iog5yIQ] ---裁きを下す人が居ないだけでルールを守れている訳では無いと思うぜ。その延長で勝つために外部ツールが使われるんだからな、邪悪な思想だ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:40:27};[ID:ykdXejRZa/6] ---と言うかグリッチは公式の利用規約に引っかかるんでないかね?本ソフトもしくは本サービスの機能、もしくは不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイをする行為、ってのがあるし RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:55:15};[ID:dgr8oiPynvU] ---開き直んな。それマナーもルールも守れてねぇんだよ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 21:41:48};[ID:d78Gn3r1nmQ] --今度は大弓連射で味方の白が溶かされた...そしてそれを目撃したホストが回線切り... サリ裏は地獄か RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 23:47:43};[ID:eULGoo8.OGc] -うーむ…うーむ…おぉ!すまぬ、鞭で特攻する方法で難儀していたのだ。相手が逃げや後だしに走ると攻めるのが難しくてな。出が遅いせいで攻撃すると強靭攻撃で合わせられて終わるし、どーしたものか…うーむ…うーむ… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:24:32};[ID:ci3/iog5yIQ] --鞭は特攻する武器では無いような。相手の死角から攻めるか、壁越しに当たり判定だけ通すと効果が高い。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:46:31};[ID:5QlF/.JTpUs] ---そうか…鞭を愛する者として鞭だけで戦う方法を探していたのだが、やはり他と組み合わせる必要があるのか…うーむ…うーむ… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 17:53:45};[ID:ci3/iog5yIQ] ---闘技みたいに否応なく戦わないといけない状況ならともかく普通の攻略中の対人だと前隙も後隙も大きすぎるかなぁ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 20:58:16};[ID:dgr8oiPynvU] ---アリアンデルの薔薇両手持ちで出始めを叩いてスパアマを止めるのだ! RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 21:00:14};[ID:ykdXejRZa/6] --両手r1を前ロリで避けてくるような相手には戦技がよく引っかかるのよ RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 21:47:52};[ID:EEjJTwzqUw.] ---それはよく分かってる、攻撃仕掛けてくれる相手はやりやすいんだ。難点は後ろに下がられると手も足も出なくなってしまう事。自分は闘技をよく使うから下がられると引き分けで終わってしまうんだ。攻めるとやられるパターン多いし。って、弱点言ってしまってはまずいな。見なかったことにしてくれ。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 22:05:01};[ID:ci3/iog5yIQ] ---ダッシュ攻撃も残念性能だし引き、特に逃げに徹する相手には一本じゃかなり無理があるとおもうよ。戦技盾構えて突撃して戦技ブッパはそれなりに使う。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 23:12:47};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --攻め側が持つより守り側が持つ方が生きる武器だと思うんだよね。引き気味に中距離を保ってR1とR2を使いつつ、時折戦技で前ロリと咎められると我慢で突っ込む以外は近接にはキツイんだよなぁ。だが、これ持って攻める側となると出が遅い所と間合いを自分で潰してしまうところが難しい気がする。 RIGHT:&new{2020-12-04 (金) 17:03:45};[ID:QS0lP52mRlI] -ついさっき初めてスタミナ無限バグ使いに出会った。恐ろしや恐ろしや。 RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 19:46:51};[ID:ci3/iog5yIQ] -げっ、ガーキャンは使わないつもりだったんだが、鎌だと半歩歩きキャンセルもR1初段チェイン成立しちまうのか。癖で距離調整+適正当てに多用してたが、挙動似てるし嫌われるかなぁ。しんどい RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 22:31:52};[ID:ykdXejRZa/6] --流石に気にしすぎでは。極端な話、鎌ってだけで嫌いな人もいるだろうし、少しでも妥協を身につけとかないとこの先やってられんぞ RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 19:29:37};[ID:cDMK378KP7Y] ---確かに。気にしすぎでした、気楽にやります RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 02:26:48};[ID:ykdXejRZa/6] -PC版でサイン書いて1時間……やっと呼ばれたと思ったら槍の拉致……ヒマだから戦って負けたら下指差し……俺は、誰かを助けたかっただけなのに…… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 22:58:42};[ID:.8nYsS.Ra8Q] -配信者の世界に侵入しようとしたらレギュラー参加の視聴者にブロックされてて草ですよ RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 10:30:33};[ID:.ao1jtHhrE6] -大斧と大短刀同時に降って斧はダメージ、短刀は風圧怯みだけっての見てさすがにえぇ…(困惑)ってなったわ。まあ悪質ホストだったから良いけど自分が斧側だったら理不尽で切れそう RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 12:38:21};[ID:GcwIsId6F.w] --あと爪痕にバグエンチャ使ってる奴いたしパリィ成功してから2テンポ位遅れて被パリィモーションの奴もいてバグラグごちゃ混ぜのサリ裏だったわ RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 12:42:05};[ID:GcwIsId6F.w] ---ブロックして忘れるんだ。そういうのは関わるだけ時間の無駄だ! RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 20:30:43};[ID:QS0lP52mRlI] -攻撃をスカして、確定反撃のタイミングでも避けられる。先に当てても、ラグアーマーで怯まず被せられ、逆にチェインを決められる…どう戦えばいいんだァァッ!!! RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 11:20:25};[ID:z1L6s5WdRno] --貴公、やられるのを我慢しないで戦技で我慢をすればいいじゃないか。やられたらやり返す、倍返しだ!! RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 14:12:52};[ID:ci3/iog5yIQ] ---相手がブンブン丸なら…発動して近づけば逃げられ、振りに合わせても1発で止めて回避されると間に合わないでござる…ギギギ RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 03:09:26};[ID:z1L6s5WdRno] ---そこは…相手の呼吸を感じ取るんだ。毎回同じタイミングだと読まれるから、とにかく色々試してみることだ!緩急が大事。 RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 10:19:44};[ID:IluDYiTnxUw] -さっき侵入したらずっとミル弓しか撃たない奴がいて萎えたわ、戦法的にはありかもしんないけど侵入する側からしたらムカつくどころかやる気なくなる、まぁ別にいんだけどね RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 16:28:53};[ID:fhgPHYRQAVk] -闘技で本当に煽りたくなって糞投げや下指しを、何とかこらえて手を振るだけに留めてブロックすることで何とかこらえてる…。あっ、蹴りだけは一発許して RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 16:58:51};[ID:ZJtb37auz/w] --蹴りの代わりに台パンしとけばよろし RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 17:36:14};[ID:.ao1jtHhrE6] -良いんだよ、強いやつに煽られても集団でボコされて煽られてもさ RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 11:49:47};[ID:5/lKQsanb5E] --でもラグいやつに煽られた時はほんと壁に穴開ける勢いでキレる、お前のPSに負けたんじゃなくて回線に負けたんだよ、回線が強いやつ強いやつの方が損する風潮はよどうにかしてくれどうにかしてくれ!現代の科学さんヨォ! RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 11:51:12};[ID:5/lKQsanb5E] ---回線強い方が不利っていうのは証明されてんのかな?ラグで損しかしてないって人はあんまりいないんじゃないか? RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 12:34:47};[ID:rnwDsi655v2] --わかる。そして同時に、ラグ死の時に自分の回線がう○ちなんじゃないかと不安になる。ノーモーションでHP10割消されたあと相手が虚空にr1連打してるの見た日はもうゲームやらない(やれない) RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 09:26:12};[ID:W1wQ41Zl1ow] -今日のリングドシティ、闇霊がエストバグだらけで辞めたくなりますよ RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 02:42:13};[ID:h29aHnS3IvQ] --海外の凄腕配信者ですら自重してるというのにこのゴミどもときたら… RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 14:04:31};[ID:pnbE0oZ1VaI] --そういう連中には混沌ダガーメバチスタブのグリッチ返しってな! RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 18:31:39};[ID:xBWeNccGQbA] ---属性ダガー致命はグリッチではない……なくない?フロムも想定してそうだけど。 RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 20:34:12};[ID:zkORHM6Q35k] ---属性武器の致命をグリッチ呼ばわりとかやべーな。刺突カウンターとかバグ扱いしてそう。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 09:46:50};[ID:fm.WS5gVM4M] --闇霊にバグやグリッチ使われると、ホスト側には決別みたいなマッチング強制終了する仕組みがないからキツイな。自殺かボス直行ぐらいか。エストバグならやってる最中に逃げられるから、幻視つけてどこかへトンズラするのが一番かな。消極的な対策だけど。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 19:27:35};[ID:QS0lP52mRlI] -大書庫攻略してる最中に侵入してきた闇霊、明らかにおかしい回数のエスト飲んでるから動画で確認したら十回以上飲んでて渇いた笑美が出た。ふざんけんじゃねえ RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 20:27:43};[ID:H0UBJDDAYIE] --送り火連打バグかな…闇でも使えるのかは知らぬが RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 20:43:53};[ID:ykdXejRZa/6] --回復量も確認しましたか?ジークの酒も含めると最大17回は飲めますよ。 RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 21:10:55};[ID:lKkCCXZVV7o] ---エストとジーク酒ってモーション同じだっけ?回復量は全部エストと変わらんかったよ。まぁもうブロックしたから金輪際会う事は無いだろうからいいけど。 RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 21:49:07};[ID:H0UBJDDAYIE] ---モーションは同じだったと思う。録画してフレームチェックとかまですれば差があるかもしれないけど、プレイ中に見ているだけでは多分わからない。上の人が言ってるように、回復量で区別するしか無いと思う。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 13:51:51};[ID:QS0lP52mRlI] -大書庫攻略してる最中に侵入してきた闇霊、明らかにおかしい回数のエスト飲んでるから動画で確認したら十回以上飲んでて渇いた笑美が出た。ふざんけんじゃねえ RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 20:27:44};[ID:H0UBJDDAYIE] -「前からあるのに修正されないものは仕様」という考えなんでしょうなぁ 同調もできないが言い返せないところもある 今やデモンズではバグ呪いや速射が完全に仕様扱いされて溢れかえってるし RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 20:55:02};[ID:LOIWeXGw8UY] -パリィされて致命が入った瞬間に糞ホストが放った、光速の回線切り。俺でなきゃ見逃しちゃうね RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 21:26:06};[ID:KSIN08Bk7DA] --こういうの見ると毎回思うけど、有線じゃないのかもしれない。コード抜かずともボタン1つで回線が切れる。有線の場合でもHUVのスイッチを切るという手段もあるが RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 22:51:59};[ID:Uu2K6wp0REI] ---なんにせよ、瞬時に回線を切るっていう選択肢を実行できる精神は恐ろしい。 RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 23:00:18};[ID:lfSy7IAooCE] ---前聞いた話だと、コードの差し込み部分の留め具?を破壊して足に引っ掛けて、負けそうになったら足をちょっと動かして引っこ抜くっていう方法があるらしい。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 11:48:06};[ID:eJByl3H294E] ---昔のオンゲであったネタ(かつ実用技)だから歴史は長いのよね…相手がNPCならオフゲのリセットボタンとそう変わらんのだが RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 12:18:48};[ID:ykdXejRZa/6] ---切断のためにHUBを手元においておくって発想はなかった。いずれにしてもヤバいやつだ。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 13:48:37};[ID:QS0lP52mRlI] -煽られた程度でブロックするホストとか何考えてるの。チートとかならわかるけど。ただでさえ人数少ないのに、さらにマルチしにくくしてどうするの。こっちは地域外マッチングONにして、出待ちにあっても、死んだあと糞団子投げられても、ガン逃げ無限召喚ホストにあっても、ずっと隠れてるホストにあっても、くそ回線にあっても、チートにあっても、回線切断ホストにあっても、ブロックしたことないのに。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 11:27:20};[ID:ST0p/2lPf5I] --量より質を取ってるだけでしょ、特に出待ちとかくれんぼとかは相手するだけ時間の無駄って見方もできる。不快なプレイヤーと会いたくないってのは普通の考えだと思うし、噛みつくとこじゃない気がするよ。貴方にとっては煽られた程度でも、受け取り方はそれぞれですし。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 11:39:57};[ID:lfSy7IAooCE] --ラグ、無限召喚、ガン引き、ガーキャンは許すけど無意味に煽る人はブロックします(真顔) RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 12:04:42};[ID:ykdXejRZa/6] ---といいつつ実際にブロックした事はないね。何度も同じ人とマッチングし続けた時はアレだが RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 12:12:45};[ID:ykdXejRZa/6] --単純にその人とプレイするくらいならその時間ソロの方がいいと思うならブロックするんじゃない?仮に過剰にブロックしたところで他の人には影響ないから他人が口出すべきじゃないと思う RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 12:20:52};[ID:HBawODxQzCo] --俺は嫌な思いをしたくないから。嫌な人と一緒に遊びたいと思わないし。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 12:48:08};[ID:aZKeqxs51N6] --そんなの、ホストの勝手だろ。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 13:46:44};[ID:QS0lP52mRlI] --煽らなくてもいいのに煽ってブロックされるとか何考えてるの?ただでさえ人数少ないのに、さらにマルチしにくくしてどうするの。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 15:21:12};[ID:cOVtBy.aysY] --ブロックしないのが偉いとでも思ってるのか?批判するべきは煽りの方だろう。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 20:43:36};[ID:3dgoMufxYns] --ブロックしないことを何か高尚な事だと勘違いしてるみたいだが、自分に害意を向けてくる人間と一緒に遊びたくないというのは当然の感情だろ。煽っておいてブロックされたら文句垂れるとか傲慢過ぎる。 RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 23:53:32};[ID:jQ89SK8Yn42] ---煽りが害意? 煽りを害意って感じたこと一度もなかったし、その発想がなかったわ RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 00:41:11};[ID:ST0p/2lPf5I] ---「また遊んでね」のサインと勘違いしてたのか……!? RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 07:42:44};[ID:ykdXejRZa/6] --好きに煽って好きにブロックすればいいよ、ブロックアレルギーはかわいそうだね RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 12:49:10};[ID:6TWEYZWNYzY] --誰が誰をブロックしようとその人の勝手だと思うよ?キミが意地でもブロックしないのと同じようにね。 ところでキミは「煽られた程度」と言っているが、その「程度」で気分を悪くする人がいるのは確定的に明らかだ。少なからず悪意を込めて煽っているのだから、その悪意を感じ取るのはどこもおかしくはない。まして感情を逆撫でする行為なぞ誰が好き好んで受け入れるものか? 故にブロックする人がいるのは当然のことであって、仮にもし煽った上でブロックされても、その文句を言うのはお門違いも甚だしい。一番人を減らしているのは紛れもなく煽った人物その人なのだから。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 06:24:09};[ID:gjpe3kddyFQ] -このガン引き後出し野郎がぁ。適切に間合いを測って後出しするのは許せるが、ダッシュでガン引きし続けて、こちらがしょうがなく追ってるのをいい事に振り向き直剣ぶんぶんしてくるのがムカつくんじゃあ! RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 00:08:15};[ID:6CXkjr.ODvE] --それに加えてクロスボウも持たれたら手も足もでないよね。キヒィィィ! RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 09:11:50};[ID:IluDYiTnxUw] -ファランの誓約霊もホストも煽りカスばかりなのマジなんなんだよ。同僚も相手も脱糞してばっかで勝手も負けても胸糞悪いわ。大人しくグルーを狩り続けるしかないのか? RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 01:48:13};[ID:aJRqqKcmnL2] --闘技があるのにわざわざ育成の途中で来るようなところに留まるような輩の質なんて所詮そんなものよ。実際チートやエストとかでマウント取ってるだけあって技術は低いし RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 02:16:31};[ID:HBawODxQzCo] -闘技でガン引き煽りマンをぶちのめして散々煽ってからブロックするの超楽しい。これだけのために闘技やってるまである。 RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 17:41:11};[ID:tkj16.n14eE] --ちなps4?pc? RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 18:46:20};[ID:.ao1jtHhrE6] ---ps4。人として終わってると思うけど、決まったら超気持ち良すぎて日頃のストレスとか全部吹き飛ぶ。 RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 19:48:54};[ID:.coeq5oIqOc] ---なんか悲しいね。貴公がストレスのない平穏な日々を送れますように。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 00:48:47};[ID:.ao1jtHhrE6] ---全然いいと思うぞ、このゲームにおいてはそういうロールプレイとすら言えるし俺はそういう奴いた方が面白いわ RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 10:54:15};[ID:6TWEYZWNYzY] ---木主は悪い事自覚してるしストレス過多そうでかわいそうって思ったけど、それをロールプレイと言ってしまうてめーはだめだ。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 15:13:58};[ID:.ao1jtHhrE6] ---↑落ち着くんだ。上の人は煽られても笑って許せる寛容な人かも知れないじゃないか。煽り容認が嫌な気持ちは分かるがそこまで言ってやる事はない RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 15:38:59};[ID:ykdXejRZa/6] ---すまぬな RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 15:54:01};[ID:.ao1jtHhrE6] ---ao1の台詞回しと批判したがりな態度が一番腹立つ。何が『悲しいね、ストレスの無い日々を送れますように』(嫌味っぽい)とか『ロールプレイと言ってしまうテメーは駄目だ』だよ。おまけに指摘されて反省する気ないテメーこそ駄目だ RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 20:38:44};[ID:VGMGqwaRcwc] ---やめたれww RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 20:57:15};[ID:2YPgC.oik2Q] ---頭下げた人を上から罵るのは簡単だから、一言でも謝るのは割と勇気いるんだよね。大事な事だと思うんだけど、尊重されにくい部分 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 01:25:02};[ID:ykdXejRZa/6] -煽りはアウトだぞー。正当化しても理由にはなってないぞー。用法用量守って遊べない人はオンライン向いてないぞー。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 11:18:57};[ID:3pi8ONUxAT.] --マナーとしてどうかとかはともかく公式から禁止されてるわけでは無いからなぁ...極論他人のプレイスタイルであり口を出す領域じゃねぇですわよ RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 12:19:07};[ID:plAckb2.a1I] ---一般的にマナー違反なので当然それを容認・推奨するような発言は叩かれる。他人と遊ぶゲームなので当然他人に不快感を与えるプレイスタイルは批判されてしかるべき。何をいってるんだ? RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 12:34:23};[ID:7n3XjJTGtM6] ---そりゃ公式がゲーム以前の最低限のマナーにまで公言するわけないでしょ。煽りがプレイスタイルに組み込まれてるとかクソ野郎過ぎるから心の中にしまっておいてほしい。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 13:13:48};[ID:lfSy7IAooCE] ---こういう奴がゲーム全般をダメにするってはっきりわかんだね RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 16:44:20};[ID:cDMK378KP7Y] ---まぁ結局個人が嫌ならブロックする、そうじゃないならスルーするくらいしか対処もないからな...たまに「公式何とかしろ!!」とかいうお門違いなのも居るが RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 16:58:32};[ID:j0MSgbn3doo] ---あんま知られてないみたいだか、他人を不快にするプレーは禁止と公式のオンラインガイドにあるぞ。煽りが不快なプレーかどうかってのに、理由にならんと木主は言ってるんだろ、たぶん RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 19:56:22};[ID:DHxuahXFN1o] ---仮に誰かがマナー違反したところで、それに措置をする人が居ない…みたいな意味での発言じゃないのか?批判したがりな奴ばっかりだな。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 20:41:51};[ID:VGMGqwaRcwc] ---それに食ってかかるあなたも同じに見える RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 20:52:39};[ID:KJFCNFSAy6E] ---発言の意図はがっつり煽り批判ですよ。煽り派の人の声はでかくなりがちなので、こちらも主張はちゃんと言わないといけないなと思いまして。喧嘩の意図はないです。私の主張そのものが煽りになっているようなので喧嘩が起きかけてるのですね。申し訳ありません。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:00:53};[ID:3pi8ONUxAT.] ---煽りが良いか悪いかなんてそんなに大事じゃないぞ、煽ったら即BANとかじゃないとなくならない。そもそもオフラインで遊べるんだし、他人と関わるなら RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:44:04};[ID:6TWEYZWNYzY] ---あるものはあるものとして関わり方を相手に強要するんじゃなくて自分が適応する方が建設的だと俺は思うぞ。戦争をなくしましょう、暴力や嘘をなくしましょうってのと一緒でなくならないものに無責任に正義マウントを取るだけは簡単すぎるんじゃないっすかね RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:46:30};[ID:6TWEYZWNYzY] ---現在のシステムでは、人に頼らずに判定できないからBANにならないだけで、AIとかで機械判定できるようになったらBANされんじゃね? RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:48:29};[ID:QS0lP52mRlI] ---それはもう煽りか煽りでないかって判断すら機械に委ねるみたいで怖いね RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 03:00:45};[ID:6TWEYZWNYzY] ---自分自身は今更煽りなんか気にしないし、メッセまで貰ったら他人に見せて楽しんじゃってるからその方が楽ってのは分かるが、殴られた奴にどうせ殴られるんだから慣れた方が楽だぞってのは他人に言う言葉としてはクソだと思う RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 06:05:00};[ID:KCj3ylkcaTA] ---そんなニュアンス含んでないけどそう感じるって事はあなたは殴られても気にしないっていうスタンスなだけでしょ。俺はゲームとの付き合い方にまで本気で自分が正しいと信じ込んでプレイしてる人がいて驚いただけ。繰り返しになるけどオフラインでも遊べるんだからゲームとの付き合い方も考え方もそいつ次第だよ。まぁ正義をかざすのは気持ち良いよねわかるわかる RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 06:36:57};[ID:6TWEYZWNYzY] ---「~自分が適応する方が建設的」って発言はじゃあどういう意図なのです?それと俺のプレイが正しい!とかじゃなくて煽り行為が単純に規約違反(他人を不快にさせるゲームプレイ)だから正しくないってだけだよ。煽りに相手を不快にさせる意図がないってなら話は変わるけどね RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 06:58:22};[ID:KCj3ylkcaTA] ---なぜ適応=我慢になるの?それは個人に委ねられてる部分。ルールを守るのは大事だね、でもそれを破る人がいてどうするの?って話ね、俺のスタンスは含まれてないよ。それから煽りっていうものを定義するのも難しすぎるよね、それも個人の裁量じゃん。これ以上は不毛になりそうだから最後にするけど、不平不満板なんだから「こういう奴に煽られた、次会ったら絶対ぶっころす」でいいじゃん、それを曖昧な正義を持ち出してきて自分の意見に正当性を持たせようってのがだせぇなと思って書いただけ、あまり気にしないで RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 07:11:51};[ID:6TWEYZWNYzY] ---オンラインゲームで他人を不快にさせることはやめましょうってことは曖昧な正義ではなく当たり前のマナーだろ?単純にそれを守ろうねって話で、何が相手を不快にさせるかとか、不快なプレイする輩にどう対処するかとかはまた別の話。マナーを守ってプレイしようって意見に対し正義マウントとかいって食ってかかる人がいるなんて不思議極まりない。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 08:01:57};[ID:JYybYXc/RhU] ---最後って言葉に嘘ついちゃうね。まずマナーってものが曖昧なことに気づいた方がいいね、君は。それともマナー講師さんかな?まじでこれで最後です RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 08:10:13};[ID:6TWEYZWNYzY] --- 確かに不毛そうだから俺もこれで最後にしとくね。一番簡単な手段と言えるブロックリストだって煽りくらったの我慢してID確認して手動でブロックしてって手間をかけるんだよ?あなたが挙げてるオフラインにするだってプレイ方法を制限されてるんだから我慢してるよね。もし一切我慢せずに適応する方法があるなら教えて欲しいかな。それから、どこまでを煽りにするのかって定義は確かに難しい。一礼とかでも煽りだって感じる人も居るしね。だけど、例えば死亡したプレイヤーに糞団子を投げるとかゲームプレイ的にも意味がなく相手を不快にさせること以外の目的を感じない行為とかは明確に煽りって定義できると思うよ。最後にマナーってのが曖昧なものでも積極的に破っていい理由には一切ならないよ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 08:19:37};[ID:KCj3ylkcaTA] ---オンラインゲームで他人を不快にさせることはやめましょうってことが「曖昧な」マナーなの?笑 悪口はやめましょうと同レベルでマナー講師もわざわざ言わないわ。こんな人がいるんだからブロックは必要だね。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 08:40:46};[ID:Gj2WU/kKLUA] --はい、勝手ながらここまで! 身勝手な考えの方がかっこいいと考えてる人がいるのはわかりますよ。私も小規模な範囲の話ならその節がありますし。しかし、私も歳をとってきたからか、社会構造が揺らぐようなスタンスはもれなく悪だと思うようになりました。ではそれはなぜか。当たり前ですけど、人間がこの世を作っているからです。その人間を蔑ろにするような態度・言動をとる人間の主張は、人間社会は受け止めきれないのですよ。マナーを守ることが正義かどうかなど、受け止めきれるはずもない理屈なんてもの、地に足つけて生きていく上ではどうでもいいことなんですよ。短い人生に行き過ぎた自由を求めるために、「みんなで楽しくやりましょう」ってゲームにそれを適応させることが、果たして適応していると言えるのでしょうかね。しかーし、誠に勝手ながらこれにて閉廷。失礼しました。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 09:52:30};[ID:3pi8ONUxAT.] ---あと最後にこれだけ。正義面が気持ちいいと思うようでしたら、それは大間違い。こんな当たり前のこと説明しなきゃいけないの、くそ面倒なので。楽しんでやっているのだと感じるのであれば、それはそれすら楽しそうと思える責任のない人生の証左です。もうちょいちゃんとしたことで人生楽しんでくれ。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 09:58:38};[ID:3pi8ONUxAT.] -強い武器を使う、まぁ勝つためだから当然だ、ガン引き戦法、相手していて正直面倒だがまぁそれも勝つためなら分からんでもない、だが闘技に来たのに攻撃する気一切0で逃げ回るだけのやつは何がしたいんだ....ッ.... RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 17:50:52};[ID:j0MSgbn3doo] --こっちが耐えられずに自害するのを待っている、ならギリ有り得るか。あとはもう理解に至らない、未知との遭遇だな。音送りで交信……無駄か RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 04:37:44};[ID:ykdXejRZa/6] -一曲、聞いてください。歌『黒魂』:灰の墓所から生まれた ソウルライフの始まりさ、広大な世界に心を踊らせて~、旅に出る~、 雑魚を見つけた 油断していた まじかー…雑魚にやられたぁー アアーー!【サビ】 グンダ!グンダー!グンダ グンダ グンダーぁあ!グンダ グンダー! グンダ グンダ グンダーぁーあー!『おわり』 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 18:37:07};[ID:IluDYiTnxUw] --草。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 20:55:03};[ID:2YPgC.oik2Q] --これ歌いながらRTAやって RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 12:16:26};[ID:7Gxy1tVC6z6] -狂王メインで使ってるんだけど、盾持ちキツいしスタブ狙ってくる人に完封される。対策とかってある? RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 21:10:25};[ID:K5jCpSOTRQ.] --盾は戦技連打でなんとか。スタブはノーロックずらし戦技とかいかがでしょう。僕狂王握ったことないから分かんないけどね!!!!!!(爆) RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 21:53:44};[ID:OUKI4Zt3sbo] --盾持ちは戦技でぶん殴ってると割と何とかならない?スタブ狙いはサブで直剣でも仕込むよろし RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 22:24:43};[ID:2MvUGrdkdY2] --戦技ギョーン!で。 RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 22:57:21};[ID:HWDx7tJDNN6] --盾は戦技で、スタブ狙いはR1二段目を相手の向きに合わせながら振るかR2一段目をノーロックでぶち込むのがお勧め。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:46:06};[ID:H0UBJDDAYIE] --雷派生のハンアクでも左に仕込んで、張り付いてきたらゴリゴリ削ってあげたらよろし。蹴りも混ぜて致命も狙いながらね。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 04:27:28};[ID:z1L6s5WdRno] -侵入してきて煽ってきたりする人は即ブロックしてきた。先日のブロックした人が、以前PS4の掲示板で助けてメッセのやり取りまでしてる人で悲しくなった。人を煽るような奴を手助けしただなんて… RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 02:20:49};[ID:IRwriJAwnEg] --つ「ぬくもりの火」 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 03:10:33};[ID:j6Tl3153JAA] --ブロックは多分正解。ただ他の嫌いな人間と一緒に分類しない方がいいよ。どんな無神経で行き違ったとしても元友人なら、そのまま全否定するのは自分も否定しかねない。「俺の信頼を裏切ったアイツ」って別分類にして、いつか笑い話にしてやれば良い RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 04:23:08};[ID:ykdXejRZa/6] -最近ホスト闇霊問わず煽る奴増えてないか…?まぁ良いんだけど特にアレなことしてないのにやられる(やられてる)のもなんかなぁ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 06:41:15};[ID:YbMkm6/hIKo] --1人がやればそれに腹を立てた相手が違う人にもやり、どんどん感染していくのだ。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 07:22:54};[ID:xGDWyFKXYqY] -ホストが送り火バグ使う事多すぎぃ…最近世紀末過ぎて辛い RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 08:14:34};[ID:glPnL0Bu3/Y] --前同僚がしてて複雑な心境になったわ。大回復に愚者祝福盾のリジェネマンで快適やのに RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:12:23};[ID:IRwriJAwnEg] ---なぜ連投になっておるのじゃ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:48:57};[ID:IRwriJAwnEg] --前同僚がしてて複雑な心境になったわ。大回復に愚者祝福盾のリジェネマンで快適やのに RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:12:24};[ID:IRwriJAwnEg] --ホストがバグ使いで、自分が白ならホストがピンチになったタイミングで自殺か決別か棒立ちですねぇ… RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 12:15:33};[ID:7Gxy1tVC6z6] ---幸いまだその状況になった事は無いけど、気持ちは同意するわー RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 13:26:33};[ID:IRwriJAwnEg] -本当 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:34:11};[ID:fhgPHYRQAVk] -本当 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:34:11};[ID:fhgPHYRQAVk] -すまん、ミスった許してくれ・・・ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 11:44:28};[ID:fhgPHYRQAVk] --とりあえず落ち着いて入力したまえよ、貴公 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 21:41:58};[ID:Ja4..NjJU4g] -一礼ですら煽りと受け取られるから最近は倒したらそのまま去っていくことにした。これってだめかな? RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 20:30:37};[ID:xGDWyFKXYqY] --それはそれでスカしてて嫌ってパターンもあるからきにするだけ無駄ぞ RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 21:23:03};[ID:lfSy7IAooCE] ---ちなみに自分がされて嫌なのは賞賛、なんか上からな感じが嫌。好きなのは棒立ち、なんか反応しろよ!って笑けてくる。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 21:36:14};[ID:xGDWyFKXYqY] --どれもダメそうだね。素直に倒したら喜ぶジェスチャーにしようかな。まあ、人によるか。 RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 21:31:15};[ID:xGDWyFKXYqY] ---本当にここは人によるとしか言えないからねぇ... RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 21:41:29};[ID:Ja4..NjJU4g] ---なんかここに書き込んでから賞賛がやけに増えたんだが…まさか、キャラバレてる!? RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 01:20:53};[ID:xGDWyFKXYqY] ---あなた疲れてるのよ… RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 11:02:06};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --ブラボの快心はされても不快にならなかったなー剣に誓ってとかならいい気がする RIGHT:&new{2020-12-12 (土) 22:37:27};[ID:PhXP.jYHIK6] -ロシア人に協力してたらヨルシカ教会までついてったのに下差し2回の後送還されたんだけど。本気で腹立つ。下差しを帰れって意味で使ってるのかしらんけどほんとにムカつく!頼むからオーブさんあいつのところに導いてくれ! RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 00:22:13};[ID:YOG/6kQxNpA] --それ多分エスト切れたから補充したのちここにサイン書いてくれって意味だと思う… RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 00:38:30};[ID:HBawODxQzCo] ---................(へたり込み) RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 01:03:29};[ID:YOG/6kQxNpA] ---やー.......下差しを悪い意味でしか取れなかったり、ロシアの人だからそういう日本人的には良くない行為を平然とできるっていう思い込みだったり.....人間性をだいぶ失ってしまっていたようです。反省してこれからは慈母のような心持ちでゲームしていきたいと思います。 RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 01:07:52};[ID:YOG/6kQxNpA] ---手のひら回転薙ぎスギィ!果たしてそのソウルはまともな手段で集めたものなのだろうか… RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:38:21};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---まあ、確証がないならば私は善意の第三者としてありがたく使わせていただくまでですわ。人を疑うのはよくありません RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:09:47};[ID:YOG/6kQxNpA] --ロシア人ってわざわざ書いたけどついさっきロシア人に輪の都で偉大な英雄のソウル99個もらってロシアの人大好きになりました。ロシアは、いい国。これだけははっきりと真実を伝えたかった RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 01:11:19};[ID:YOG/6kQxNpA] --掌パイルバンカー RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 01:39:07};[ID:OUKI4Zt3sbo] -腹減ったぁー…そして眠い…脳が働かなくてワンパターン攻撃しかできなくなってる自分がいる。 RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:36:51};[ID:xGDWyFKXYqY] --誰か…飯をくれ… RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:50:24};[ID:xGDWyFKXYqY] ---ほらよ、 RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:51:58};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---あ、寸止めしちゃった。 RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:52:59};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -ウ…グゥ…(丸くなる) RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:58:06};[ID:xGDWyFKXYqY] --あぁ…やっと便がでた…そこの火のない灰、これが……儂のケツを拭いたトイレットペーパーの切れはしだ…さあ、手にとって確かめてくれ… RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 11:03:37};[ID:xGDWyFKXYqY] ---汚いなぁ...とか思ったがよく考えるとアリアンデルがそもそも腐ってるしあちこちの鳥亡者は腸むき出しだしそこかしこに糞団子だしでめっちゃ汚かったわ RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 11:26:09};[ID:AvaLOCZjSpA] ---これで便はふたつ RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 11:42:43};[ID:xGDWyFKXYqY] ---うむ、よく拭けておる。だが、拭きこぼしがないかケツも確認せねばな。ズボォ(浄化) RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 11:57:50};[ID:lfSy7IAooCE] -おふぅっ…!!///…ほぁぁ~ッ…(天使の光柱) RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 12:12:36};[ID:xGDWyFKXYqY] -xGDWyFKXYqY君雑談板行ってくんない? RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 12:25:54};[ID:N60.lYpHl8w] --申し訳ない。ここに書き込む癖がついてしまっていたよ。すまぬ。 RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 12:31:16};[ID:xGDWyFKXYqY] --雑談板で散々スルーされてきたからこっち来たんでしょ RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 13:26:55};[ID:LwwrCPeX/I.] ---………(´・ω・`) RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:20:04};[ID:xGDWyFKXYqY] ---何かすまん RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 19:35:08};[ID:LwwrCPeX/I.] -サリ裏の長梯子、自分は落下死しない位置でセミやってたロシア人。寵愛連打をミスして落とされたので、すかさず同僚が降りた後に梯子を封鎖した。下を見ると、落下のジタバタモーションのまま固まっていたので、回線切ったな…と思っていると、スーッと落下モーションのまま梯子を上がりだしたwそして、封鎖している俺をすり抜けて上部に移動すると、通常の状態に戻って再びセミ開始…。どういうカラクリかわからんけど笑ってしまったよ。もはや何でもありの魔境だね、ON世界のサリ裏はww RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 01:24:59};[ID:z1L6s5WdRno] --壁抜けするチーターを何度かみたことがあるので、それと同じようにオブジェクトの衝突判定を無くすような機能があるんじゃないかな。救いようのないクズである点は同意。 RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 01:55:26};[ID:sMH5guns3vs] -去年のことだけど、あり得ない速さで手鎌刺突してきて、怯みで一切動かずに殺された。ちなみにPS4で、相手は日本人だった。 RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 10:06:07};[ID:o.efvc8tu9A] --GAFAの企業みたいなIDの人ならば有名なチーターですよ。 RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 11:49:37};[ID:z1L6s5WdRno] -前に輪の都で丁寧な白霊さんたちといちゃいちゃしながら攻略してたとき、さあ最後はボス戦だと思ってハーフライト行ったらガン逃げチクチク壁際大回復野郎が召喚されて、対策する暇もなくボコボコにされてめちゃくちゃ煽られて道中の楽しさが全部台無しになった。それ以来輪の都攻略の〆は絶対ミディールにしてる。 RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 18:05:49};[ID:4DpBUMxp.8M] --何でボス戦を対人戦にしたのかコレガワカラナイ… RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 20:08:52};[ID:VzACSfBv/n2] --煽りは容認できんが槍の回復は間違いなく戦術だぞ RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 23:39:24};[ID:qHnIA2RUdKg] ---ごめん連投しちゃった RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 23:39:44};[ID:qHnIA2RUdKg] ---うん、戦術として普通だし白いるなら別に勝てると思う。ガン逃げされてんのに対策出来なかったてのも共感できないなあ・・ RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 16:56:10};[ID:QKhH4XnUPrY] --煽りは容認できんが槍の回復は間違いなく戦術だぞ RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 23:39:27};[ID:qHnIA2RUdKg] --槍と闘うなら対策が必要なのは当然じゃないかと思う。むしろ対策する暇もないのは槍のほうなんだよな。その槍はあえてか、たまたまか回復持ってたんだろうけど。ほとんどの場合拉致られた RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 01:05:59};[ID:/8n4jfF0mFk] --槍召喚されてみれば分かるけど、ホスト側複数でも使者は増えない。そもそもエスト禁止されてる上に人数によって若干強靭が上がる程度でステータスはほぼそのままという理不尽複数戦を余儀なくされるのが槍召喚なんだよ。しかも、バグで誓約つけてないのに拉致られること多いしね。壁際大回復が出来るだけ、その槍はラッキーだったよ。回復積んでないで拉致された人多いし。 RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 01:46:22};[ID:sMH5guns3vs] ---強靭アップの恩恵は捨てたもんじゃないぞ。ホスト側が軽い武器ばかりでこっちが大曲剣だと猛威を振るうこともある。不意に拉致られて戦えないのは仕方がないけど槍側も回復無くても装備考えれば一応勝ち目あるような調整ではある RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 07:16:57};[ID:4DfxeB5MJQE] ---ホスト側が軽量武器ばっかなんて、レアケースは全然慰めにならんw大型武器持ってる奴が混じってることがほとんどだし、なんなら2対1で相打ち中に結晶槍や苗床が飛んできてワンターンで瀕死だよ、それw RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 13:32:19};[ID:sMH5guns3vs] ---そう言う場合は、軽量ロックせず大型にロックして、飛び道具警戒しながら範囲攻撃振るんやで?もちろんそう上手くいかんことも多いがワンターン瀕死はどう考えても下手過ぎや…(盛ってるだけだろうけど RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 22:13:44};[ID:4DfxeB5MJQE] ---言葉で言うのは簡単だけど、攻撃速度の違う武器に遠距離攻撃までケアしながら相手にうまく当てるのは実際は至難の業。不可能とは言わんけど、相当な対人スキルを持った猛者以外には無理だよ。で、現実的な解としては柱を利用しながら逃げつつバラけたところを各個撃破狙う感じじゃね?下で言われてる通り、やる方もやられる方もツマラン戦法だけどさ。 RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 22:56:21};[ID:sMH5guns3vs] --壁背断固回復にはダクハンとか浄化で握っちゃうのはアリだと思う…思わない? RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 02:13:55};[ID:iU5LHUUJSMY] ---用意してるなら良いんじゃない?俺が槍誓約つけてたときには、聖槍使ってその中で回復使用してたんで、そういう人には使えなさそうだけど。 RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 02:39:29};[ID:sMH5guns3vs] --壁際大回復は回復させて、HPが回復しきったところに全員で特大タメ攻撃すればかなり相手のHP減らせるし、無理に回復阻止しようとしすぎだと思う。 RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 07:23:24};[ID:4OsaUvBgzes] --槍の仕様からそういう戦術に行きつくのは分かるし、その戦術が悪いってわけでもないが戦ってて楽しいかっていうと楽しくはないんだよな RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 07:58:22};[ID:KCj3ylkcaTA] ---進行ルートじゃなかったらよかったのになぁってつくづく思うよ。ガン逃げされると勝っても負けても無駄に長引くし、拉致された人もいれば長引かせた上での回線切り野郎もいるし、そのままゲールだったら最高だった RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 18:22:08};[ID:ur960EWZuZQ] ---PvPは勝つためのゲームだけど、プレイヤー(攻略側)vsプレイヤー(ボス)という構図は、そればかりじゃないよね。やはりボスはボスらしい戦いっぷりをしたいところ。しかし、それだと勝つことはおろか、エスト飲ますことも難しいんだよねぇ。呼ばれる機会も少ないし。相手4人なら槍2人呼ばれたらよかったのに。 RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 18:55:24};[ID:3pi8ONUxAT.] -板違いかもしれないけれど、ミディール前のエレベーターでバグって落下死してしまった時に「わざと死んだだろ」って疑いのメールが来たのですが、ここって狙って落下死出来てしまう場所なんですかね?初めて落下死して驚いたのですが RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 23:46:45};[ID:wk47AF7Y0lQ] --まあ話題的には雑談板な気はする。それはそれとして自分も意図せず何回かなったことあるからやろうと思えばやれそうな気はする RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 23:52:10};[ID:HBawODxQzCo] --何度かそこで死んだり幽閉されたけどギリギリで降りた時になりやすい気もする。でも大丈夫な時が大半だし狙っては難しいんじゃないかな。ミディールへの隠し扉開けたとたんの落下死バグも時々あるんで、死因がわかるように白さんの前で開けるようにしてる RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 01:12:23};[ID:yoWCyctPuhs] --横穴にローリングで入ろうとするとリフトと壁の隙間すり抜けてリフト穴に落下死するのたまにあるわ。人数多いとミディールよりもあそこ1発で行く方が難しい RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 14:17:26};[ID:O5kBM2qUYto] --ミディールパスって白は大抵すぐ黒水晶するし、梯子はともかくエレベーターのところでは故意とは思わないな。エレベーターからの壁めり込みとボス霧後の落下バグ死も含めてあそこは造りが本当にひどい RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 14:42:49};[ID:ur960EWZuZQ] -ファランて犬多くない? RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 12:59:17};[ID:/g6uGrBzcuA] --ファラン(誓約霊)に犬(犬霊)が多くない?って意味でいいのかこれ RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 14:28:12};[ID:KoJfoJ3CJVQ] ---誓約霊かエリア名か分らんなと思ったけど、似たようなもんか。タイマン待ちや観戦で犬みたいなのが多い印象。 RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 14:33:37};[ID:lfSy7IAooCE] ---ファラン(の城塞っ)て犬(みたいなグルー)多くない?…ていう解釈も… RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 19:01:31};[ID:ykdXejRZa/6] -力を・・・未クリア道場を潰せるだけの力を俺にくれ! RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 00:06:04};[ID:UcjpxmhbrwI] --アノロンならワンチャンあるけど森だと勝ち目ほぼ無い。相手が全員軽装とか、道場潰し協力できそうな闇霊が来るのを祈るか。最終手段でブロックもあるしな… RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 00:17:17};[ID:2yZX2C2rW1A] --サリ裏ですねぇ。3(残り火状態)対1、で勝てるわけないだろ! どーすりゃいいんすかね? RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 03:30:08};[ID:UcjpxmhbrwI] ---フォースで落とすか、銀騎士エリアで逃げ回りつつ屋根飛び移り等でバラけさせ、孤立した奴を各個撃破。召喚ブロックしつつ同僚の侵入を待つ…サリ裏の未クリア道場の住人なんて、ほぼエスキャン使うし、まともに戦ったらそりゃ無理かと… RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 04:31:49};[ID:lKkCCXZVV7o] ---召喚ブロックはいいこと聞きましたぜ、兄貴。フォースは集中の関係上詰めないから主教や銀騎士ゾーンに召喚闇霊引っ張って頑張ります! RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 04:47:57};[ID:UcjpxmhbrwI] --ホストが円台で観戦している場合は、バクスタでホスト下に落として落下攻撃決まればワンチャンある。 RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 08:39:08};[ID:xunW6HZgktc] ---もしホストが戦っていて、hp残り僅かな時は横から殴ってもワンチャンある。 RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 08:42:04};[ID:xunW6HZgktc] ---SL132、信仰戦士なので相手の耐性によっては火力足りるか微妙なのよ、あと当たり前のように惜別つけてるからみんな・・・。、まあ狙うんだけどね! RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 18:54:37};[ID:UcjpxmhbrwI] --自分がホストに攻撃した瞬間、他の闇霊が全員こちらに寝返るの好き。 RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 19:07:37};[ID:lfSy7IAooCE] ---うらやましい・・・。侵入直後ならワンチャン寝返りあるもんかね? RIGHT:&new{2020-12-18 (金) 08:42:50};[ID:UcjpxmhbrwI] -輪の都の召喚士が強すぎる、あいつ何で復活するタイプのモブにしたんだ… RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 18:11:11};[ID:b4JD2460duI] --白面つけてたら感知されないとかなら面白い RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 18:59:21};[ID:ykdXejRZa/6] -折角カンスト世界でほとんど最後まで一緒にいたのに崖ミディールの手元で戦うんだ…結局凪ぎ払われて白2人消えてしまったよ RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 08:49:35};[ID:gWGA/r8ZN4U] --あそこって、崖近くに安置でもあるんか? 岩かげから出たり入ったりしてるほうが楽なんだが RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 09:00:03};[ID:7931oX63366] -決闘でガン逃げ浮遊マンする奴は全員○ね。こっちが槍チクしようとしたらすかさず直剣か小盾に持ち替えてくるのも止めろ。あと瀕死になったら放つ回(yr RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 11:55:48};[ID:FetQ6fvJ6XA] --対策が見つからないとイライラするよね。でもそれも相手が考え抜いた戦法だから仕方ないよ。おれも発狂してコントローラー投げるときあるけども。 RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 12:03:17};[ID:sX2DAEgQujY] --槍と刀しまってくれたら考えますよ RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 15:27:08};[ID:lfSy7IAooCE] ---ガン逃げやめてくれたら考えますよ RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 15:38:43};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---……(浮遊展開する音) RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 15:47:47};[ID:lfSy7IAooCE] --術師には特大有効説があるけど…めちゃくちゃ難しそう。 RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:24:01};[ID:N9kaCOuKIEg] ---攻めてくるタイプの術士なら特大でも行けそうだけど、ガン逃げとなるとスタミナが足りなくなりそう。 RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:38:14};[ID:OUKI4Zt3sbo] --浮遊ガン逃げマンの何が厄介って、ただ引きながら浮遊展開して振り向けばいいだけだからよっぽどの熟練者じゃないと法曲や手鎌ですら止められないところ。クロスボウもリロード最中に展開されてジリ貧になるからなぁ… RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 19:01:25};[ID:pE6le1epQao] --大盾もって張り付くのが簡単な対策かねぇ...勝ちきれないし、被弾は避けられないけども... RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 19:31:43};[ID:wJklasZT0mE] --まず頭蓋を用意します RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 20:40:14};[ID:wxkm/XnhjOA] --術士対応って、武器やアイテム交換とか色々準備が面倒で、その上、戦ってちっとも面白くないんだよね、近接からすると。 RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 13:58:32};[ID:sMH5guns3vs] --近接はほんと逃げに徹されると勝ち目ないからねぇ。まあ浮遊なんてあとはハシゴバトルとかくれんぼくらいでしか価値ないんだけどねぇ RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 14:06:59};[ID:jIgI8G.aVUE] -白霊を召喚しといて、移動しないまま強制送還マジでやめてほしい。いや、闇霊に対抗しての呼び出しや呼び出したけど来る前に倒しちゃったから強制送還とかは別にいいんだけどね。召喚後しばらく動かないままいきなり強制送還はいったい何なの?何を求めているの(怒)? RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 21:26:40};[ID:wbdCunFw.42] -サリ裏で侵入して、白霊2人溶かしたらホストが再召喚のためスタート地点へ 円舞台の方へ逃げたらそこで戦うことに そしたら後から来た闇霊がタイマンと勘違いして観戦 上でえいえいおーとかやってんじゃねえよ 俺がやられた後のこのこ降りてきて一礼してんじゃねえよ 召喚闇霊でもないのに何やってんのこいつ ホストがエストがぶ飲みしてる時点で何か察しろ 二度とオーブ擦るなや RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 18:42:45};[ID:MLKRkwYeIvE] --それもホストの思惑のうちだからなぁ。引っかかった自分が悪いとしか。 RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 19:51:37};[ID:AgAXfIO/wPc] --自分が木主/跡から来た闇霊のどちらでも、うまく伝達するのが難しいんだよね、これ。ホストがエスト飲んだらとりあえずは参戦する方針。あとは、木主の状態で同僚に投げナイフとかでちょっかい出す暇があれば良いんだけど、接戦だとそれも難しいしなぁ… RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 20:23:19};[ID:sMH5guns3vs] --侵入直後の激闘でエスト使い尽くした状態だったんで、同僚来た時は救われた思いだったのに、呑気に観戦始めるから余計に腹が立ったんだよな しかも最後クソ団子投げられてる側で一礼してるし ほんと闇霊やめちまえ 闘技行け闘技 RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 01:02:34};[ID:MLKRkwYeIvE] --必死こいてホスト一人まで追い込んでるのに、やっと来た同僚がタイマン厨だった時は脱力する。サリ裏はもうそういうとこだと割り切れるが他のエリアは意味不明、しかもこっちが死んで暗転するまでにやられてるとか情けない。 RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 01:16:59};[ID:lfSy7IAooCE] --場所によってはタイマンかそうでないかの判断が難しい。ちなみに見た状況から乱戦と判断して同僚の手助けに入ったらいきなり全てが敵に回ってきたことがあった、そのあとにファンメがきて空気よめって言われたよ・・・。もうあれだ、タイマンしてるならわかりやすく周囲を七色石で囲んでおけと最近よく思う。 RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 20:32:25};[ID:wbdCunFw.42] -久々にやったらみんな当然のようにエスキャンしてくるな ロロノアゾロまだいて草 RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 03:27:22};[ID:cq75/nCOpsY] -弓バグ使ってんじゃねえよ。さすがに蹴り入れるわ RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 03:58:22};[ID:UcjpxmhbrwI] -なぜ投げナイフとかって攻撃かき消せるんやおかしいやろーー! RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 11:42:57};[ID:sX2DAEgQujY] --かき消せる....? RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 12:17:06};[ID:cX9COYpneXM] ---攻撃してるのに刺さったと同時に武器が消えて相手にダメージ入らないんよなんで?強靭が1.40しかないからなんか? RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 12:27:45};[ID:sX2DAEgQujY] ---あと火炎噴流のときも同じ現象がおきる。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 12:29:47};[ID:sX2DAEgQujY] ---ヘッドショットになって怯み、攻撃がキャンセルされてるんじゃないの? RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 12:43:37};[ID:sMH5guns3vs] ---なんやろ、そういうチートか?噴流でも起きるのは分らんな。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 12:58:24};[ID:lfSy7IAooCE] ---確かに頭にいっぱい刺さってるけど、普通狙ってできる?ちなみに武器は鞭。噴流は相手が使ったとき。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 13:09:18};[ID:sX2DAEgQujY] ---噴流の場合で例えると、相手が噴流し続ける→こっち攻撃→相手避けてないのにこちらの攻撃無効。まるでファイアウォール状態。これやられるとほんときつい。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 13:27:25};[ID:sX2DAEgQujY] ---強靭1.40が未知の領域すぎてよく分からんが...その位までなるとナイフでも怯みになるのかねぇ RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 18:03:42};[ID:0YhrwBQb/zY] ---今のところ原因がそれしか思いつかない RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 18:27:38};[ID:sX2DAEgQujY] ---とりあえず狼指輪つけて検証してみるわ。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 18:38:09};[ID:sX2DAEgQujY] ---協会の槍戦で絵画使者に刃食らいながら試した結果、強靭関係なく鞭は攻撃無効にできると分かった。鞭使いには辛い現実だ…。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 19:27:13};[ID:sX2DAEgQujY] -愚痴を少々。80レベル帯で白霊をしていると同胞の白霊のモラルのなさに辟易する。召喚されて即決別は日常茶飯事だし、アリアンデルでは橋をわざと落としてわざと死んだり、鴉騎士の教会で出入り口を盾で塞いだりするのも見えてしまったこともある。逆に闇霊は紳士的だからどちらが本分を全うしているかが分からなくなってしまった。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 16:58:29};[ID:.gf0THhUzjg] --闇霊から見ても同情しちゃうくらい変な奴たまにいるもんな、本人は面白いんだろうけどただただ邪魔っていうパターン。白霊倒してホストに一礼されるとは思わんかったぞ。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 17:09:56};[ID:lfSy7IAooCE] ---擬態した白霊が最大の闇霊。倒せないということは一番の憤りですね。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 17:19:03};[ID:.gf0THhUzjg] --以前からそういうのはたまにいたけど日常茶飯事とは。白同士だと反撃や防止ができないからもどかしいね。そんなカオスな中、gfさんがいてくれてホストさんたちはすごく助かってると思う RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 20:55:08};[ID:yoWCyctPuhs] ---温かい言葉ありがとうございます。基本的に海外マッチング有でやっていますので、半ば諦めているところもあったんですが、最近特に多いので鬱憤が溜まっておりこちらで愚痴を吐かせていただきました。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 21:05:58};[ID:.gf0THhUzjg] -呪術師のヘイトが強すぎて苗床はおろか混沌、黒炎も使いづらい RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 20:16:58};[ID:xSQTdJRcnqs] --黒蛇からの追撃狙いは絡め手使いって感じで好感持ってる。無論それだけで逃げ回り続けられるとしんどいけど…… RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 21:06:12};[ID:ykdXejRZa/6] --近距離でも中距離でも火力がありますから、白霊でも闇霊でも厄介な相手ですのでヘイトが集まるのは仕方ないですよ。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 21:12:30};[ID:.gf0THhUzjg] --もう呪術使うだけでヘイトと集まるからね、まぁ実際強いし嫌われるだけの要素は持ち合わせてるから、強キャラが嫌われるのは仕方がない事よ。その上で好きだから使うし、煽られるのもしゃーないと受け止めるわ。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 21:59:21};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --近接殺しの黒炎を入れたフロムは頭おかしいと思う。発動速度、火力、盾受けスタミナ削りの3つを全部高水準にしたことが悪い。最低一つ、性能を落としておくべきだった。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 03:03:03};[ID:sMH5guns3vs] --意外と多いみたいだね、呪術苦手な人。苗床も黒炎もそれぞれは対処できないほど強くないけど、集団戦とか他に注意を割かなきゃいけない時に絶妙なタイミングで使われると無理ってなるのは分かる。(完全タイマンで無理な人は単に相手が上手か分からん殺しされてるか)…ただ、煽りの容認の理由にはならんぞー。これ絶対 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 06:52:43};[ID:4DfxeB5MJQE] --黒炎だけは許されない。対処するためには武器を変え戦い方も変えなきゃいかん、害悪な存在。煽りはしないがそれで負けてる連中は内心見下してるよ。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 12:39:59};[ID:WKRpGhh1h3o] ---両手触媒呪術師の場合黒炎ないと割りと悲しいことになるから許して(切実) RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 12:42:11};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---禿同、大発火に落としてるから許して。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 12:53:49};[ID:lfSy7IAooCE] ---どの術士でも、ソロなら別に問題ないと思う。黒炎だって、ソロなら槍とかリーチ長い武器で間合いを取りながら戦うだけだしね。ただ、複数戦、それも術士が多人数側だとあの手の術は凶悪。接近して先に片付けなければいけないのに、そこに黒炎でとんでもないカウンターを食らうからねぇ。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 23:02:28};[ID:sMH5guns3vs] --負けた奴が全部悪いから存分に使ってどうぞ RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 14:40:32};[ID:fm.WS5gVM4M] ---その通りだ(手鎌振り回しながら) RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 18:31:33};[ID:qmIkNVAR0M2] ---おう!(グハァ サー) RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 21:35:32};[ID:fm.WS5gVM4M] --気にせず使っていいと思いますよ。ほんとに始めたての初見でもなければ黒炎単体を避けられない対処できないって人はいないと思いますし。多くはデモ爪r1を避けられないとか、送り火の追加炎に対応できない送り火のお供武器を避けられないのが原因じゃないかなと。余程のラグでもない限り手鎌なんかと違ってこれらにお祈り要素はありませんし見てから回避簡単な部類です。対応できないのは単純に不慣れとかPSの問題と思われます。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 20:25:11};[ID:akqmhJ2fVCc] ---高威力の割に黒炎に容易に繋げられる手段が複数ある・ラグによってはやたら範囲が広いかつ連続であたる可能性がある・発生の早さと強靭削りの関係で強靭を生かす武器が軒並み不利になる等々、嫌われる要素が揃ってるのは間違いない。特に盾を持たれると引き槍するしかなくお互いにつまらん戦いになる。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 10:30:37};[ID:u1ZIhlsLKKs] ---それだと大発火でも駄目になっちゃいますね、悲しい。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 10:38:47};[ID:4U5aRAsCxeg] ---威力も強靭削りも全く違うだろ…大発火使ったことないの? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 11:45:37};[ID:PhXP.jYHIK6] ---うーん…限りなく短く乱暴に纏めると発火系はるう RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 12:23:38};[ID:4U5aRAsCxeg] ---失礼しました、発火系は当たる方が悪い部類ですから気にせず使ってよろしいと思います。というのが木主さんへの私の主張です、なので当たらない限り威力も強靭削りもなんら関係ないと考えてます。そういう理由で黒炎がだめなら大発火もだめですね…と RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 12:28:01};[ID:4U5aRAsCxeg] ---振りの遅い中・大型武器にとっては強靭を活かして攻撃を被せることが基本の戦い方なので、発生が極めて早く、更に強靭を剥がすことができる黒炎が酷いって話で、大発火なら潰されるところを黒炎なら強気に使っていけるし、相打ちでもダメ勝ちできるほど威力が高い。発生の早さだけみて大発火と変わらんって言ってるんだろうが前述の性能からして運用も大きく変わってくる。そもそもr1から繋がるのに、当たらない限りとか言われてもね。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 13:16:49};[ID:PhXP.jYHIK6] ---偶発的な相打ちを含めて発火に対し強靭を被せるのがそもそも立ち回りとして誤り(当然発火側が強靭に被せて撃つことも)なので、その発想はありませんでした…相打ちからのシチュエーションにおいても武器や術を問わず常に自分と相手の発生を見て早ければ最速で追い払って遅ければ回避に専念というだけのことですから、中、重量武器で発火に対し強靭をアドバンテージに捉えた事もありませんでした。そういう見方と立ち回りもあるんですね…勉強になります。発火に繋がる武器のr1攻撃と言えばハルバ、ハンアク、エストック、変わり種で左直剣、大短刀なんかが有名所ですがいずれも視界に入っていれば回避が容易な部類ですから、r1から繋がるというのが特別脅威とも見ていませんでした。黒炎ビルドでは最も苦心する部分だとは常々といった風情ですが…対応が苦手な人にはアレルギーレベルで嫌いなんですかね…?難しいです。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 14:02:53};[ID:4U5aRAsCxeg] ---振りの遅い武器で強靭を発揮せずに戦えるというなら何も言わないよ、それで当たってくれる相手ばかりなら嬉しい限り。大短刀すら見てから回避余裕ということならもはや何になら被弾するのかわからんね、それすら当たる方が悪いと言うならもうお手上げですわ。大発火と同じという意見といい、共感が得られるとは思えないけど。大発火でも困らないそうなので是非ともそっちに変えて頂きたいね RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 14:49:54};[ID:u1ZIhlsLKKs] ---黒炎が騒がれて大発火が騒がれない理由が明確にあるのに、よくもまぁそんな雑な論理で纏めようとしたな…それこそ見てから回避が余裕の中・大型武器で強靭に頼らず戦えたり、大短刀の発生から特大レベルのダメージに繋がることを脅威に感じない人は極少数だと思うし、さぞお強いんでしょうけど、もう少し全体的な視野を養って欲しいね RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 11:09:53};[ID:PhXP.jYHIK6] -森出待ちで味方いなくなったら霧逃げとかどんだけや…霧出入りしながら攻撃してきてんじゃねえよ… RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 02:34:22};[ID:HKWuycvvhJ2] -少し前の話&長文失礼。PC版で対人うまい配信者がいて、個人的に注目してた。ある日のイベントで対戦の機会があって、幸運にもあとちょっとでその人を倒せるところまで漕ぎつけたんだが、それまで一発200↑のダメージが出てた属性ロス直が何故か80未満のダメになり仕留めきれず。装備変更や我慢の形跡もなく、ついでに普段ならタイムシフトを残しておく人がその回に限って「非公開」。なるほど強いのには理由があったんだなと察した。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 13:03:06};[ID:DnUAOTO.zxs] --ひでーなそれは RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 13:07:51};[ID:n.e9wTS4jp.] --有名な人?イニシャルくらい教えてほしい RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 15:26:23};[ID:8Ag8njyfo5o] ---晒し上げたいワケじゃないんで、イニシャルとかは出すつもりない。界隈で話題になるほど有名では無い、とだけ。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 16:41:11};[ID:DnUAOTO.zxs] --その配信者今も配信やってる?対戦相手に飢えていて... RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 01:40:58};[ID:Oe2ZMafR4Ak] ---アレ以来見に行ってないからわからんが、ダクソのタグ検索で引っかかって来ない辺り、最近やってないんだと思う。それと対戦相手に関して、チーターグリカスでもいいってんなら海外ONでやるといいよ。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 07:42:21};[ID:DnUAOTO.zxs] ---ありがとう、でもラグアレルギーなんだ。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 11:28:13};[ID:Oe2ZMafR4Ak] -闘技で回復された場合はダメージ量では勝ってるって思うようにしてる。そうでないと気持ちが持たんのや… RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 14:23:17};[ID:sX2DAEgQujY] --負けたけど惜別三回はがしたから実質勝ち、あると思います。追いかけるのめんどい。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 15:34:10};[ID:lfSy7IAooCE] ---火の炉で銀猫つけてテッペン登って落ちて回復って流れもあるからね。そのために銀猫つけかえるのも面倒だし。 RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 17:17:11};[ID:sX2DAEgQujY] -幻視貫通指輪必要なのでは? 暗月の指輪と変えるとかで実装出来た気がする。暗月呼ばれてサリ裏行ったら1人幻視大弓で15-20分探し回って結果送還だよ。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 01:50:21};[ID:UcjpxmhbrwI] --幻視は暗月さんにとって迷惑だよねぇ…帰れないし… RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 09:27:45};[ID:yTJtffDwlnU] ---暗月って決別出来なかった? RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 11:22:36};[ID:sMH5guns3vs] ---決別ってあまり軽々しく使うのはどうかと思うけど RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 15:44:19};[ID:yTJtffDwlnU] ---セーム内に実装されてるアイテムの正規使用方法になんでそのような制限がつくの?貴君が自分にそのような制限を課すのは自由だが、それなら文句言わずに必死に探せば良い。20分もあれば、攻略ホストならばとっくにボスまで到達してるはず。ということは、ホストが何やってるのかはお察しってことだ。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 17:49:34};[ID:sMH5guns3vs] ---それこそ白ならボスまでいけるからそれでいいけど青はさ…サリ裏とかに呼ばれても同じ事言える? RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:14:55};[ID:yTJtffDwlnU] ---それにアイテムの説明欄に軽々しく云々て書いてない?それを言ってるだけだし RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:17:47};[ID:yTJtffDwlnU] ---青/暗月はホストがボス到着すれば任務完了なのだから、ホストにはさっさと先に進んでもらいたいのでは?もちろん、アイテム収集やNPCイベントで寄り道するのは一向に構わないが、幻視大弓しかやってこない闇霊なんて、適当にスルーしとけばどんどん先に勧めてしまうじゃないか。そういう正攻法的対処をせずに、見つけられないって文句言いながら、良くわからん自己ルールで決別否定してるのでは、誰も理解してくれなくて当然だと思う。サリ裏でも他の場所でも、これは全く変わらないよ。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:23:37};[ID:sMH5guns3vs] ---木主のような状態でも使ってはいけないのだとしたら、一体いつ使うためのアイテムなんだ?>黒水晶 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:35:31};[ID:sMH5guns3vs] ---白はスルーでいいかもしれんけど青はって意味ね。いや攻略ホストでないサリ裏1人出待ちにそれが言えるかって話。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:37:23};[ID:yTJtffDwlnU] ---確認するが、貴公は暗月、幻視大弓が侵入霊であってるよね?それなら、出待ちホストに付き合う必要など無いと言うのが私の意見。 RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 19:34:47};[ID:sMH5guns3vs] ---俺も付き合わんよ。ただ木主は付き合うんだから迷惑だよね。って話で付き合う人のために幻視を看破するものが必要だねと思う。誓約アイテム欲しい人もいるしね。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 09:26:44};[ID:yTJtffDwlnU] ---迷惑プレイしてるホストに嫌がらせプレイで対抗してる侵入霊。それに対抗できないからって、システムに対処を求めるのは筋違いだろう。さっさと帰って新たな召喚を待てばよいだけ。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 13:25:13};[ID:sMH5guns3vs] -外人で一部シンクマークを消す?バグを行い出待ちしてるごみが居ます RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 12:41:43};[ID:ZMaHhZ4Y.FA] --そういうのって、どこで確認できるんですか? RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 13:21:55};[ID:lfSy7IAooCE] ---白の火力や白を倒した時のソウル量で分かります例えばsl802は49万位入ります RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 17:08:20};[ID:ZMaHhZ4Y.FA] ---白の火力や白を倒した時のソウル量で分かります例えばsl802は49万位入ります RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 17:08:21};[ID:ZMaHhZ4Y.FA] --森とか聖堂によくいる。低SL帯にはもっと居る(絶望) RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 17:33:56};[ID:IfTbTvKnbwQ] --SL150帯だと稀にカンスト帯に飛ばされるバグがあるらしいけど、そういうのでも無く……? RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 18:54:12};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---シンクによる弱体化外せるグリッチある RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 20:11:40};[ID:IfTbTvKnbwQ] ---oh......プライドとかないんですかね…… RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 20:50:22};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---↑↑グリッチでシンク弱体化外しまであんのか...もうグリッチソウル3だな RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 21:03:04};[ID:z8M0FOIWoos] ---もう何でもありだな…。せめてブロックがまともに機能してくれればいいのに(PC版ユーザの悲願) RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 23:51:34};[ID:sMH5guns3vs] --マ?初耳… RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 21:10:31};[ID:dVIgKye9mf6] -手も足もでない…この時間変態多すぎ…心折られたから寝るわ RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 02:21:54};[ID:sX2DAEgQujY] -この…変態どもがぁぁぁ!! RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 06:30:11};[ID:sX2DAEgQujY] -さんざん既出かもしれんが、タイマンで浮遊系使うと露骨に試合放棄したり、延々引き雷矢と放つ回復、接近したらガーキャン湿った手鎌等、糞戦法するやつに当たったらどう対処してますか? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 10:36:23};[ID:SvQa2gmDn8Y] --試合放棄してブロックでいいんじゃない? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 10:44:33};[ID:Irma4W719wA] --そもそもタイマンで浮遊使うな、盾短刀で詰めろ、こっちも手鎌で対抗しろ RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 11:30:53};[ID:RGh3vmD28Dc] ---いやね、こっちも魔法引き打ちしたり、糞戦法いくらでも出来るけど、やってて糞つまんねーから自重してあえてやらない訳だわ。だけどエンチャント系はいいけど他の魔法はダメって理屈がよくわかんないだよね。俺は前述の理由から引き打ちはやらないけど、牽制で打つ目的で魔法は積んでる。あくまでもメイン火力は右手の武器な立ち回り。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 14:12:25};[ID:SvQa2gmDn8Y] --浮遊と当たったとき試合放棄ではないがどう攻めればいいか考えるのに1分くらいは様子みてる。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 11:33:39};[ID:sX2DAEgQujY] --特に気にせず戦えば良いよ。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 13:03:25};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -PC版で海外ONだけど、チートやグリッチ使う人、増えたなぁ。そろそろ倒せるなぁと思ったら、モブの群れに逃げ込んでエスト無限増殖って闇霊に3連続で当たった。多少は目をつぶるけど、さすがに楽しめないよね。そろそろ末期かな…。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 11:35:11};[ID:jYa2.07liGQ] --クリスマスの辺り数日は人増えるから印象に残りやすいだけかもしれない RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 11:55:05};[ID:PVzVBBhWhZ2] --というかチート使い全員に問いたい。…楽しい? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 12:01:13};[ID:sX2DAEgQujY] ---リアルがクソザコナメクジか嫌がらせしたい腐った人(?)が多いんじゃないの? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 12:08:35};[ID:Irma4W719wA] --我々一般プレイヤーは、殺人も共謀もありなこの世界で、チートを犯罪行為と考えるわけだ。そしてチーター・バグ使いは「ゲームだからいいだろ」って精神なわけだよ。となるとつまり、チーター・バグ使いはゲームと現実世界の倫理観を一緒にしている、区別のつけられないやべーやつなのさ。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 13:07:07};[ID:3pi8ONUxAT.] ---区別がついてるから「ゲームだからいいだろ」って発言が出てくるんでしょ。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 14:26:49};[ID:fm.WS5gVM4M] ---一般プレイヤーが区別つけられないやべーやつってこと? RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 14:54:22};[ID:sX2DAEgQujY] ---いえ、そういうわけではなく、区別がつくからこそ、一般プレイヤーはこのゲームの中でやっていいこと悪いことがわかっているのです。区別のつけられないプレイヤーは、区別がつけられないから「ゲームでしょ。現実で傷つけた訳じゃない」と現実のルールを持ち出すのです。もっとも、オンライン規則というルールは意図的に無視された言い訳でしかないですが。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 19:18:40};[ID:3pi8ONUxAT.] ---ゲーム内のルールすら守れないっていうのは鬼ごっこで自分は何されても無敵とか言ったり、じゃんけんで田舎チョキ出すおこちゃまと同レベルなのよ・・・ RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 20:11:06};[ID:HBawODxQzCo] ---そもそもフロムがまともにバグ修正やチーター摘発してりゃここまで蔓延もしなかったろうがね。罰されなければ事実上許容されてる、って考える輩は一定数いるものだし。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 20:22:46};[ID:DnUAOTO.zxs] ---ダクソ3でここまでチート利用やグリッチ使用が蔓延したのは移住先の新作がなかなか出ないからってのが要因としてはかなり大きい。ソウルシリーズは大体2~3年の周期で出してきて、マルチプレイありの完全新作がこんなに長い期間空くって事はこれまでなかったから(ダクソ3は来年3月でなんと丸5年)。基本的に最終DLCが終われば修正のみアプデも限界はあるし、周期で考えれば隻狼のタイミングで次の引っ越し先が来てるから、それであればここまで荒れ果てたロスリックを目にする事はなかっただろうな。しかし隻狼もまごう事無き神ゲーだったから、この周期ズレによる荒廃はその代償と考えて受け入れるしかねぇかなと個人的には思ってる。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 22:10:20};[ID:z8M0FOIWoos] -闘技で惜別と放つ回復使うやつは許さん。リジェネはまだ許せる。 RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 12:44:34};[ID:Bq.IitlauBI] -侵入した先で、来た青霊が無敵くんで攻撃してもダメージ与えられなかったんだけどさすがにひどくない?。向こうは普通に攻撃してきたし。侵入先のホストで自分は無敵なのにこちらを攻撃してくる人ちょくちょくいるし…… RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 17:55:32};[ID:ST0p/2lPf5I] -ラグい奴ほど煽ってくる率高くないすか?ラグで勝ってるの知らないで自分は強いとでも思ってんのかな RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 20:27:46};[ID:L0w6dPQEp8Y] -今日クッソラグくない?敵味方問わず凄いリーチ伸びるんだが RIGHT:&new{2020-12-26 (土) 20:29:33};[ID:OUKI4Zt3sbo] -最近、海外大弓連射バグ多すぎ。それで即死させといてウンコ投げって何が楽しいんや。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 00:04:29};[ID:16D3yxggG3I] -固すぎるホスト、エスト無限、エスキャン、ラグとかいう糞団子セット RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 00:14:31};[ID:sbzX6CZvZe6] -ア”ア”ア”ア”ア”。未クリア道場ホスト霧逃げされて殺せなかったあ”あ”あ”! RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 02:23:41};[ID:UcjpxmhbrwI] -1人の相手に苦手武器のオンパレードされた。流石にへこむわ。データ取られたんかな。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 09:16:16};[ID:sX2DAEgQujY] --闘技とかで何度もやり合ってる相手なら得手不得手の傾向を探ることもあるね。木主の苦手武器ってのがことごとく強武器厨武器で、たまたまハマった可能性もありえるが。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 10:10:31};[ID:DnUAOTO.zxs] ---大体が戦技で攻められる感じだった。まずファランの大剣、こちらの武器の出が遅いのを利用し戦技にハメられる。次にグンダの斧槍、こちらも突進連打でハメられる。もう1つは忘れてしまった。いや、忘れたかったのかもしれない… RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 10:57:59};[ID:sX2DAEgQujY] ---その武器種だと、あ、この人対策できてないなって見切られてますね。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 14:23:54};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -闘技で何度も負けて、戦い方考えてやっと勝てたのに、勝った瞬間接続切られた…初勝利がなんか悲しかった… RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 11:09:36};[ID:sX2DAEgQujY] --闘技で何度も負けていた人に、です。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 11:11:12};[ID:sX2DAEgQujY] -ゲームのシステム上仕方がない事だとは思うのですが、始めて間もないのにガンガン闇霊に侵入されて屠られてを繰り返していると、泣きたくなりますね...。(「残り火使わなかったら良い」とか「オンラインしなければいい」とか言われそうですけど) RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 13:09:47};[ID:ut/10fkpJsM] --そういう時はジェスチャーで切り抜けよう。運が良ければ元の世界に帰ってくれる。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 13:21:24};[ID:sX2DAEgQujY] --始めて間もない、というとSL40以下だと思います。ステージ的にも3つ目ぐらいでしょうか。ソロで攻略してると仮定すると、入手可能武器や防具、強化素材の入手数、ステータスの割り振り方、エストの本数および強化数、これらすべてが低い状態です。一方、侵入側は人によってはアイテム受け渡しや協力プレイなどで武器やエスト瓶を最大強化しつつ、終盤でようやく入手できる指輪なども装備してる悪質なヤツ(初狩りと呼ばれます)もいるので、オンで続けるのであれば結構な覚悟が必要です。対人考察のページで戦い方を勉強しつつ、闘技場で対人実践練習してくるとかの対策が必要ですね。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 13:34:58};[ID:sMH5guns3vs] --これも広義ではオフでやれと同じになってしまうけど、最初からオンでガンガンやれば楽しさの瞬間風速は一番だけど、1周目はオフでマップやサインをじっくり堪能、2キャラ目でサクサク+オンラインプレイする2度楽しむ方法もある。何なら自分はこのシリーズやるとき1周目は完全オフでサインも見えないようにして完全自力攻略でやって、2週目でサインに隠し道教えてもらったりしてまた楽しんでる RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 13:48:43};[ID:HBawODxQzCo] --ガンガン侵入されるなんて羨ましい…じゃなくって、完全初見ソロで侵入はつらいね。そしてゲームの設定いじりたくないのも分かる。そんな人のための白霊なんだが、発売当初と違ってなかなかいないからなぁ。協力者募集板を活用するとかが良いもかも? RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 14:03:36};[ID:4DfxeB5MJQE] --まぁシステムに慣れるまでは背伸ばしずにオフなり宿主にならないのが安定よ。向こうからしたらホストが初心者とか分かんないし関係ないからね。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 14:26:38};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --皆さん、コメントありがとうございます。そうですね。取り敢えず残り火使う時はオフにするなどの柔軟な対応を考えていこうと思います。ありがとうございました。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 16:05:16};[ID:ut/10fkpJsM] -鴉爪にレドエンチャを付けた奴に殺されたんがバグ技はあかんやろ・・・ RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 18:03:11};[ID:XOoupoNN78I] -最近対人初めてサリ裏で侵入しまくってるけど.....….亡者化しそう.... RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 09:13:19};[ID:kc8kzaERcfs] --今から対人始めるのにサリ裏チョイスとは随分とぶっとんだなおい。サリ裏は出待ち、チート、グリッチも特に横行してて魔境化してるし、初心者が飛び込むには厳しすぎる。他にも数合わせ待ちとか独自ルール展開してる場合や未クリア道場に引っ張られる場合もあるし。本当に対人してこなかったなら初歩の初歩で闘技タイマンから入るのも良いし、侵入やるにしてもいきなしサリ裏で特訓するってのはマジでやめといた方がいいぞ。 RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 09:40:24};[ID:z8M0FOIWoos] --いきなり裏ダンジョンに挑戦するようなものなので、段階を踏んでからの方が精神的にいいですよ。侵入というプレイをするには、そこは魔境過ぎる。 RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 09:48:12};[ID:lfSy7IAooCE] --特に低SLはホストも闇霊もヤバいのが多いので気を付けてね RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 12:38:56};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---初心者狩りかドMか暇人しか居なさそう。まあ簡単に言えば異常者ばっかりだろう RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 14:35:58};[ID:dFMpZNBHKsY] --このゲーム自体が糞バランスの対人つまらんゲーだから対人やめといた方が精神衛生上良い RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 14:37:10};[ID:dFMpZNBHKsY] -ご意見ありがとうございます。 闘技タイマンはちょっとやりました。銀メダルになった途端に勝てなくなって侵入やってみたんですよ サリ裏が有名らしいんでいいかなーと....... そしたら侵入するならどこがいいですかね? RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 15:47:23};[ID:YifH0nhxJCY] --有名だけどそれ悪い意味で有名だからね…最初はモブが強くて人も多いイルシール、古竜の頂き、大書庫あたりが良いと思いますよ。人気なエリアほど白も手強いことが多いので中々難しいですが、応援してます。 RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 15:57:40};[ID:lfSy7IAooCE] --DLC持ってるなら教会の槍なんていかがだろう。特殊仕様なんで純粋な対人練習とまでは行かないがソロホストも結構来るし、うまく立ち回れば3人4人のパーティも屠れる。 RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 15:58:58};[ID:DnUAOTO.zxs] --自分もイルシールと大書庫は侵入オススメですねー。これはホスト側視点ですけど、4周目でも既にモブの火力がエグいのでそこに闇霊のちょっかいが入っただけでもつらいです。しかも長いので後半は特に消耗しがちですし。よほどの物好きでもなければ森とサリ裏はやめた方が良いです。 RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 16:08:40};[ID:UJrbLmtUxHI] -自分も強い深みのソウル手に入れる為にサリ裏でシリーズ通して初めてマルチやったけど魔法支援ぐらいしか出来なかったので新キャラ作って磔の森や聖堂、城塞あたりから侵入を始めたよ。イルシールと絵画世界の雪原部分も素通りされなければMOBが頼りになって良い感じかも。最初は攻略中の初心者っぽい相手と1対1でも丁度良いぐらいだったけど、対多でも割と勝てるようになったのでマシになった気はする RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 16:35:59};[ID:PsC0SLrNdQU] -大書庫めっちゃ面白そうですね。 やってみます。たくさんのご意見本当にありがとうございます!! RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 16:44:05};[ID:YifH0nhxJCY] -ええい、共闘イベなんかやってられるか!所詮対人スキルがドベ中のドベなワシが対人厨なんぞにちょっとでも敵う訳がなかったんだ。囲んでボコされて味方に迷惑かけてストレス溜め込むくらいなら、内壁にでもサイン書いてホストとキャッキャウフフしてた方が楽しいしな。イベント発案してくれた人には悪いが、やっぱり対人イベは正直辛いわ… RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 23:08:56};[ID:EEfeqAfWeWI] --何故に連投。一回しかクリックせんかったぞ… RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 23:09:43};[ID:EEfeqAfWeWI] --参加しなけりゃいいだけだろうに(困惑)、貴公、雑談板の闘技関係もそうだが自分が苦手なものに自分から突っ込んでって愚痴ばらまくのはやめたまえよ、失礼だぞ? RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 10:22:30};[ID:hMU6Kts36EI] ---とは言ってもこのゲーム、オンでやってる限りどうやっても対人せざるをえないんよなぁ…。自分は呼んだり呼ばれたりしてワイワイやりたいだけなのに、気がついたらガチの闇霊の方に侵入されてあっという間に死んで…。このゲーム対人上手い人が多すぎるんよ… RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:10:26};[ID:EEfeqAfWeWI] ---はっきし言ってあぁいうイベント系に来る人ってさほどガチ率高くないぞ?というか平常時の侵入と比べるとネタやコス装備できたりする人の比率が増える分いつもよりぬるいくらいやで?? RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 16:04:36};[ID:MaVvUbTqKiU] --×→周りが対人狂い〇→木主が下手なだけ。君に参加して欲しいなんて言ってないし、勝手に突っ込んで対人厨が~とか、他でもそうだが見苦しいぞ。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 10:36:35};[ID:lfSy7IAooCE] ---自分が下手なのはよく解ってる…。パリィなんぞ割り込みとおねパリ以外ロクに取れないしチェイン武器には一方的に殺られるしな…。というかどこら辺が対人厨のラインなんかね?自分は闘技に籠ってるとか両方金メダルとかはその判定になってるんだが、実際どうなの? RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:07:11};[ID:EEfeqAfWeWI] ---~厨自体ただの暴言だから、ラインもクソもないでしょ。~厨は~中毒の略称だから、君のような人の事を対人厨っていうんだよ、上手い下手はまた別の話。内壁行っておいで RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:21:04};[ID:lfSy7IAooCE] ---ウェ!?あれ暴言やったんか…。てっきり対人大好きマンをまとめてそう呼ぶモノとばかり…。そっか、以後気をつけないとな… RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:25:48};[ID:EEfeqAfWeWI] ---身内で言う分には確かにそういうネタで通るかも知れないですけど、こういう場では好意的に受け取られることはないです、キ〇ガイと言われて嬉しくないのと同じです。対人大好きマンという認識なら、対人勢という方が適切でしょう。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:37:42};[ID:lfSy7IAooCE] ---とりあえず負けるのが嫌で愚痴るなら闘技にもイベントにも来ないでくれ、好きでやってる人たちのところに自分から入っていって文句撒き散らすとか不快にも程があるわ RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 16:06:13};[ID:MaVvUbTqKiU] --人のことを対人厨だの言ってるけど、一番拗らせてるの君だよね…私みたいにイベってことで普段対人しない人だって参加してる。自分に合わないと思ったら、いちいち周りを貶してないで参加しなければいい。内壁でもどこでも好きにサイン書いてなさいよ RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 11:01:47};[ID:MOVGbSjUQnM] -ええい、共闘イベなんかやってられるか!所詮対人スキルがドベ中のドベなワシが対人厨なんぞにちょっとでも敵う訳がなかったんだ。囲んでボコされて味方に迷惑かけてストレス溜め込むくらいなら、内壁にでもサイン書いてホストとキャッキャウフフしてた方が楽しいしな。イベント発案してくれた人には悪いが、やっぱり対人イベは正直辛いわ… RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 23:09:01};[ID:EEfeqAfWeWI] -不平不満かわからないけど、海外の配信とか見てると、微妙に被ダメ少ないないか? と思ってしまうことが多々ある。証拠もなく、別に特に追求したいわけでもないが、このもやもやをどうしてくれよう… RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 01:50:06};[ID:3pi8ONUxAT.] -キャラ1から作るのめんどくさああああい! RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 12:29:30};[ID:Bq.IitlauBI] --オンスト保存使わんの?3周ばかしみっちり回収やって、SLを抑えてソウル貯金でクリアしとけばSL帯自由に変えられるし何度もこね直しできて武器強化や派生も好きなだけ出来るぞ。まぁ総ソウル量を気にしたりアイテムコレクターだと抵抗あって無理かもだけど。俺も最初の2年ちょいは地道に周回で何十キャラと作ったが流石にモチベきつくて今じゃすっかりこれで楽するようになった。攻略メインで最初からやりたいなって時は新規キャラやるけどね。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 13:33:23};[ID:z8M0FOIWoos] -闘技での回復ってどうなんだろ? ここの人たちはどう思う? RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 18:30:19};[ID:1oNp/d1yjoY] --くそ面倒だけどもう一回削ればいいか、って思ってる。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 18:39:21};[ID:lfSy7IAooCE] --面倒だなぁ...くらい、結局仕留めきれないor回復妨害できなかったのが悪いんで諦めてもう一度殴りに行く RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 18:59:31};[ID:CwriqiJQkpc] --ひたすら追い続けてスタミナ切れたところ狙う。それしかない。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 19:10:02};[ID:LMqLBWy6xpM] --放つ回復とか銀猫回復はうわぁ……()ってなる。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 19:59:32};[ID:OUKI4Zt3sbo] --相手の戦法によってはブロックも辞さない RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 20:23:10};[ID:0hszlcHAQHo] --マジレスすると、本気で逃げたら相当下手な人じゃないと追いつくのは大変なゲームだから、ガン逃げからの回復はブロック対象だね。回復妨害できないのが悪いって人は志が高過ぎると思うの RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 21:15:45};[ID:4DfxeB5MJQE] ---それも戦法だからしょうがないよ、ゲームの枠内でやってるだけマシだと思う、勝ってクソ投げるとかチート使いだったらブロック考える。というか闘技に条件設定あったら良かったんじゃないかな、回復禁止とか戦技使用回数制限とか。発売から大分経ってるからアプデも無理か…。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 22:29:13};[ID:LMqLBWy6xpM] ---色んな考え方があっても良いと思うよ。でももうちょい気楽に考えたらいいんでない?別にブロックする相手にブロックする宣言するわけでもなし。あと決闘で回復使う人なんて超少数派なんだから RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 22:52:25};[ID:4DfxeB5MJQE] ---時間の無駄だからブロックするのも仕方ない。アップデートが望めない中、ゲームの仕様上可能なことなら全て許すべきって考え方は悪質な行為を助長するだけ。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 22:56:39};[ID:PhXP.jYHIK6] ---まあ自分が嫌だと思うことならブロックしてもいいよね。おれが言ってるクソ投げたらブロックってのもゲームの仕様上だし、それにここは不平不満板だった、助長してごめん。 RIGHT:&new{2020-12-29 (火) 23:11:22};[ID:LMqLBWy6xpM] --データ改造やらバグ利用でもなければ、何をやっても戦法の内。それでいちいち礼儀だとか退屈だとか言っても負け惜しみにしか聞こえない。最終手段でブロックもあるしな RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 14:37:46};[ID:rTp.EQojwP2] ---そうか!!!! 俺も初手太陽恵みに堕ちるわ RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 18:33:06};[ID:1oNp/d1yjoY] ---おい、よく考えるんだ。そんなのが増えたら末期だぞ。貴公達も同じ相手とあたって地獄みるぞ。無限列車の片道切符切られるぞ。 RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 19:13:15};[ID:LMqLBWy6xpM] ---煽らなければヨシ! RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 19:36:16};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---別に禁止されてないし良いんだが、皆が泥仕合を嫌ってあえてやってないことをするんだから相応に嫌われ者になるぞい…。相手が人間ならゲームに限らず思いやりと節度って大事 RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 20:40:03};[ID:4DfxeB5MJQE] ---すごい、紳士だ… RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 20:56:33};[ID:LMqLBWy6xpM] ---ブロックすることが最終的に住み分けに繋がる。回復を良しとするなら同様の相手と泥試合をしてればいい。何年も前のバランスの悪いゲームで、強戦法が確立されてる中、未だに勝利に強く拘ることの無意味さを考えてほしい。勝敗がつくのは一部が自重しているからであって、全員が回復をし出したらもはやゲームとして成り立たん。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 00:00:02};[ID:PhXP.jYHIK6] ---本当に申し訳ない 亡者化してた..... RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 09:23:56};[ID:1oNp/d1yjoY] --ヘッタクソなやつにやられてもふーんで終わるけど、互角か格上にやられたらマジで殺意が湧く。もちろん勝ってから糞団子投げ確定ですわ(YOULOSE) RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 12:45:41};[ID:iEiTgn4rAZA] -新キャラ作成中、古老直前の篝火で侵入来たから待ってたらまさかの初狩、DLC防具に輪槍モアエンチャロス大に豊富なエスト回復… RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 19:49:05};[ID:QSd0KSURr.6] --けどロンソだけで普通に勝てるレベルだったから切り刻んでたらまさかの蟹地帯にガン逃げ、からの幻視、からの送り火エフェクトそこまでして勝ちたいんか?相手してられないんで流石に霧逃げしてたら霧直前で決別しててもう呆れしか出んわ RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 19:53:24};[ID:QSd0KSURr.6] --しかも初心者?青相手に無双()してたから調子乗って最後まで戦うかと思ってこれだから心底ガッカリだわ RIGHT:&new{2020-12-30 (水) 19:56:11};[ID:QSd0KSURr.6] --自分から霧逃げしておいて戦う気あるのかとかどの口が言ってるんだ…。それはそれとして初狩なんてする輩は絶対に負けたくないからやるんであってそういうのにガッカリできる要素(期待できる部分)がそもそもない RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 02:43:29};[ID:HBawODxQzCo] ---自分から霧逃げって…文盲か?これもう叩きたいだけだろ RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 12:56:57};[ID:Q1/872mQOqI] ---ん?木は初狩面倒だから霧逃げしたら相手が決別したって言ってるんでしょ?で、なんで最後まで戦ってるんだって憤ってるからそう言ったんだが違うのか? RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 17:26:14};[ID:HBawODxQzCo] ---×最後まで戦ってるんだ 〇最後まで戦わないんだ RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 17:27:19};[ID:HBawODxQzCo] ---?初狩りがどうこうは置いといて、木が霧逃げしたから決別したんだろ?しかもあそこ霧に入って完全安置にできるし、行動自体は普通に理解できるが木は何にキレてるんだ?まさか自分が安置にいても追ってくるべきだ、とかアホなこと言ってるんじゃないよな? RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 17:37:23};[ID:N3Ld9StlQgg] ---ちなみになんだが送り火エフェクトの意味判ってる? RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 17:57:58};[ID:Q1/872mQOqI] -サリ裏の出待ち率すごいな。人間性腐ってるとしか思えんような奴ばっかり。一人になると途端に雑魚になるのが余計に腹立つ RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 10:26:53};[ID:p6tR37xFF9U] --もともと出待ちしかいないような誓約エリアに入っておいて何が言いたいんだ… RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:26:36};[ID:fm.WS5gVM4M] --いや出待ちがあるのは当たり前って話と出待ちをしても良いかという話は別だろ、頭悪いんかおまえ RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 23:23:14};[ID:MjYaQXrfeb6] -このゲームは勝利こそ全てであって敗者はゴミクズ以下なんだから煽られても文句言うなよ。俺だって煽られてきたんだからさ、悔しかったら強くなって煽り返せばいいし、何より自分だけが不快なんて許せないから皆も不快な思いして、どうぞ RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 10:51:22};[ID:Wd4Vy/2u8c6] --こうして戦争が起きるんやなって RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:04:14};[ID:OUKI4Zt3sbo] --一時の気の迷いってあるだろうけどねぇ、そうか「ずるい!」って考えが強いと煽り始めるのか…。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:22:50};[ID:3pi8ONUxAT.] --こういう人って自分で自分の首絞めてるよね、煽れば煽られ返されるし、ブロックされて煽る連中とばかりマッチするようになる。煽られまいとして手鎌黒炎雷矢浮遊放つ回復等に手を出して負けないようにするけど、更にブロックされて同じような連中とばかりマッチするようになって泥試合ばかり。勝っても誰にも評価されず褒められない。掲示板には負ける方が悪い、ゲームの仕様上であれば何してもいいと書き込むも、批判を受けて更に鬱憤を募らせる日々。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 11:58:25};[ID:95eDLW11/7.] --煽られたら煽り返したいっていう気持ちはわからんでもないけど、俺が煽られてきたんだから他の皆も煽られろっていう考え自体が問題外。俺は煽られても気にしないから皆も気にしないでおこうってなら、わかるけど。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 12:06:07};[ID:.VgxgAclI9c] --今更そこまでモチベ持ってる人はいないと思うからブロックされることが増えるだけな気がする。とある対人配信者のところで注意も聞かず、煽り散らかしてた人を見かけたが、最終的にブロックされて自分から戦う場所をなくしてたよ。戦うことすらできない、本当の敗者はどっちかな? RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 12:24:34};[ID:AJXAy.6skYM] --その通り!だから僕は煽る相手には煽り返してブロックすることにしました!さいこう! RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 12:42:54};[ID:iEiTgn4rAZA] --誇りある強さこそに、価値があるってそれ一番言われてるから RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 14:09:05};[ID:114RPXqEB3.] -攻略の協力募集かと思いきや「使ってない指輪とか装備とかソウルとか有ったら下さい」て言われた時の落胆… RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 13:12:55};[ID:0BVKypV2LhM] -ここじゃなくてPS4のコミュでやけど、「誰か助けて」だけで場所もSLも合言葉も何も提示せず、一々訊かないと答えない奴。ついでに行ったらSL1 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 13:15:38};[ID:0BVKypV2LhM] --WL1でデーモン王子手伝わされた。同僚一人はすぐ抜けてもう一人はすぐ死んで、ホストはほぼ逃げてるだけで殆ど一人で倒した時の疲労感。 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 13:17:39};[ID:0BVKypV2LhM] ---お疲れさん。年末にがんばった君に来年いいことがありますように。「太陽あれ!」 RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 15:28:12};[ID:DnUAOTO.zxs] -犬霊・誓約エリアの謎ローカルルール・幻視大弓マン・煽り・篝火籠り青まかせホスト……そうだよダクソはそういうゲームだった(久々復帰勢 そういう部分を考慮しなければまあ今でも楽しい RIGHT:&new{2020-12-31 (木) 17:02:31};[ID:a/mSxiumhdQ] -対人は嫌いだから盾パタパタされても戦いたくないんだよ面倒くさいから!無視して進んで、構ってほしくて攻撃してくるのも鬱陶しいの!そんなに対人したきゃ他の所に行きなさい! RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 00:35:02};[ID:0BVKypV2LhM] --なぜ侵入というゲームシステムに背いてまでオンラインで攻略する? RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 05:00:07};[ID:.ao1jtHhrE6] ---オフにすりゃ万事解決なのは承知の上で、白サイン書きながら攻略してるから…やから、侵入が嫌なときはボス倒したらさっさと自害してる RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 10:52:43};[ID:0BVKypV2LhM] ---↑知ってるとは思うが白召喚は残り火無しでも呼ばれるんだから、侵入されてるのは100%貴公の不注意が原因だぞ?不平不満で述べるのも結構だが、もし言ってることが出任せでないのなら侵入されてもさっさと自害する方がストレスフリーな筈で、そうしてないらしき態度に違和感を覚える。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 11:05:15};[ID:DnUAOTO.zxs] ---残り火で無くても呼ばれるのは勿論知ってる。たまにホストの協力完了して自分の世界に戻って、残り火になってるの忘れて攻略してる時の事なんよ。情報後出しですまぬ。血狂い用のマラソンでもまたするかぁ RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 11:40:08};[ID:0BVKypV2LhM] --侵入をされるのは仕方ないとしても、それを相手にするかどうかはホストの自由だから別に良いと思うけどなぁ。それをさせないのも闇霊の腕の見せどころだしね。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 12:04:32};[ID:787U4NjgTVA] ---侵入きても相手にしないのって、例えばオンライン人狼ゲームのサーバーに野良で入ったら「あ、ここ雑談部屋なんでゲームしないです」って言われるのと同じかなぁと思ったりするのですが、これは言い過ぎかな?言い過ぎなら撤回する。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 13:08:54};[ID:.ao1jtHhrE6] ---言い過ぎも何も的外れだろ。人狼ゲームみたいにホストがみんなプレイヤーと戦う為に残り火状態になってると思ってたら大間違いだぞ。そもそも人狼はPvPがメインだけどダクソの侵入はあくまで強いモブが出てきたってくらいのシステムだからな。無視するもしないもホストの勝手。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 14:49:40};[ID:rFQ4YImNsUI] ---一番的外れなのは君だけどな。オンラインで残り火状態になるなんて「侵入募集中」って看板立ててるのと同義なんだよね。そんな看板立てながら「侵入やだ!」なんてどう考えても筋が通ってない。しかもホスト側は合言葉設定するなりオフラインにするなり自殺するなり出来ることがいっぱいあるのに、それをやらずに文句言ってるなら顰蹙買って当然。あと闇霊は敵でもモブでもなくて同じゲームをやってる遊び相手なのは理解してる? RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 15:38:11};[ID:fm.WS5gVM4M] ---俺はあくまで人狼の例えが的外れって言ってるだけだぞ。それにソウルシリーズの生みの親である宮崎社長が「攻略中に自分で思考して襲いかかるモブがいたら面白いんじゃないか」って生み出されたのが侵入システム。もちろんだからモブと同じように扱ってもいいって訳じゃないが侵入システム自体通常のPvPと違ってどちらかというと迷惑を掛けに行くシステムなんだから、通常のPvPみたいに丁重に扱われなくても文句は言うなって事。丁寧なPvPがしたいんならそれこそ闘技なりサリ裏なり別の所に行ってろ。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:05:23};[ID:MP8Dr6N97ww] ---侵入募集中ってのは指しゃぶ状態のことやと思う RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:15:42};[ID:oncSNBFjLsw] ---つーか今思ったけど、木主のやり方も一つのプレイスタイルだろ。普段はちゃんと自害なりして対策はしてて木の場合がたまたま不備があっただけだし。だから別に説明不足だとしてもこんなに大勢で責めることも俺がこんなに喧嘩ごしな長文連発する必要もなかったんだよ。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:20:32};[ID:MP8Dr6N97ww] ---まあ、あれよ ホストが霧抜けたら闇が存命だろうと青が報酬貰えるって仕組みで闇の位置付けも分かろう RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:26:59};[ID:E3oTYNCF3Oo] ---別に闇を倒す必要は無いし、倒せってコメもないだろうて。闇から逃げつつボス部屋行くのも何ら問題ない攻略。ただ初心者ではなく侵入のシステム知ってる人が残り火状態でプレイして侵入されて「構って欲しいのか!」「よそ行って!」は違うだろってだけで RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:54:07};[ID:4DfxeB5MJQE] ---侵入募集中だの相手しないのは他ゲーだと雑談部屋立てるのと一緒だのって話に対しての話じゃないんか だから枝じゃなく葉なんだと思ってたけども RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 17:01:04};[ID:E3oTYNCF3Oo] ---たとえ話に意見を言うなら、どっちも自分の意見を通すための例えをして的確さを欠いてると思う。(募集中はちょい盛ってるし、闇が迷惑を掛に行くものってのも違うと思う) 手放しで正しいと思うのは、闇霊は敵でもモブでもなくて同じゲームをやってる遊び相手ってこと。対等なね。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 17:25:07};[ID:4DfxeB5MJQE] ---侵入は対等じゃないよ。ホストはHPが闇より高いし白霊を呼べる、闇霊は敵の攻撃を喰らわない、そして何よりの違いは両者の心意気、闇霊側は好き好んで侵入するんだから相手側を邪魔したい、倒したい、対人戦がしたいなど、それに対してホスト側は侵入されたら対応はするけど、全員が闇霊と対人戦がしたくてホストになってるわけじゃないから疎ましく思ってスルーしたりもする。つまり4Dx君が言う対等な遊び相手足り得るのは不死の闘技などの両者がほぼ同じ目的で集うPvPだけってことになる。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 18:18:45};[ID:MP8Dr6N97ww] ---対等ってのは有利不利とかそういう意味じゃなくてね…。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 12:48:28};[ID:4DfxeB5MJQE] ---文盲か?有利不利じゃなくて心意気の違いって書いてあんだろ。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 13:44:14};[ID:HIdKvzf60Ns] ---そんなに長文でもないのに全部読めてなくて草。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 13:49:17};[ID:Bzad6cge3EM] ---やーめwwwww RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 14:05:52};[ID:P0i03KsjRGo] ---そんな読み間違えたくらいでぐちぐちいうなやしょーもない。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 15:29:38};[ID:iWKwhNxmYWY] ---あー、もー、やっぱり有無を言わさずけなしに来た。私が言った対等の意味は心意気云々とかとも違うのよ。本当は分かってるだろうにみっともない RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 22:37:35};[ID:4DfxeB5MJQE] ---mp8だけど、具体的にどういった理由で闇霊とホストが対等だって言えるのかな?ちょっとそこら辺の記述が4Dfxくんのコメントから見受けられなかったんで。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 22:56:46};[ID:lEHlnDbyJ1Q] ---煽りたいだけの底辺連中呼び寄せるだけだし、もうやめたら RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:02:36};[ID:7qxrSCBBKZs] ---そもそも4dfxくんの対等の定義が何かって話だよね。僕が対等だと思うことは上に書いてあるけど、対等だと思う定義をぜひ読ませてほしいな。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:03:18};[ID:lEHlnDbyJ1Q] ---期待させたなら悪いけどそんな深い意味はないよ^^; 同じ人間なんだから対等でしょ、礼儀を大切にねって一般論。そこを深読みして掘り下げて、言った本人が違うって言ってるのにそこに口汚く反論するとかもうみっともない子供のケンカになってるんよ…悲しみ RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:07:13};[ID:4DfxeB5MJQE] ---確かに礼儀は大事だよね。でもそれは侵入というシステムだとどうなるかな?闇霊はホストの攻略を邪魔し、あわよくば倒すことが目的だよね。ていうことはどれだけ相手が礼儀正しかろうと目的が目的だから嫌がるホストもいるわけだ。攻略を邪魔して倒すという礼儀が欠けているシステムに属して襲ってくる闇霊に対して、果たして礼儀が必要かな?そりゃもちろん煽りとかはダメだうけども無視とかはしても問題ないと思うけどなぁ。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 10:22:35};[ID:tJB4tkKFq2I] ---やっとまともな返信…。人それぞれ意見があって良いと思うよ。ただ、まともな普通の返信するまでにトンチンカンなこと言ったりID変えて自演したり君付けで微妙に煽ったり…必要だったかい…? RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 10:47:19};[ID:4DfxeB5MJQE] ---これ自演か?煽りは論外だが指摘的には間違えてはないと思うんだが、急に気持ち悪い口調になったmp8、それらしいことを言って具体的な答えを言わない4Dfx…どっちもどっちだな!(満面の笑み) RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 13:34:29};[ID:p71CMmhYQvg] ---つか人それぞれの考えがあっていいなら4Dfxもわざわざこの枝に突っかかる意味がないような気が…前言ったことと矛盾してて草草の草 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 14:00:23};[ID:oHAYSPPMfF.] ---4Dfxさんのコメにもチラホラ煽りが見えますし、Mp800さんに関しては言ってることがヤバイので、どのみちここまで枝を伸ばしてる時点でどちらもまともじゃないことは確かですね。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 15:45:18};[ID:9gpk7uH/Xkg] --この場合ほかのとこに行くべきはむしろ木主なんだよなぁ....(呆れ RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 12:37:37};[ID:sVIynJCYI.2] ---近くに崖が有ったらバクステダイブしてるから安心して RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 13:21:49};[ID:3omUG8qwRI6] --侵入「俺だって、やる気のないとこに侵入して時間を無駄にするのは嫌なんだぞ。ホスト側が気を付けてくれればそんなことは起きないはずなんだ…」 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 13:11:38};[ID:4DfxeB5MJQE] ---てなるやろ?やからさっさと殺すんやで? RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 13:14:33};[ID:3omUG8qwRI6] --ちょっとこの流れは闇霊側に傾き過ぎてる気がする。勝手に侵入しておいて構ってくれないと駄々をこねるってのはおかしくないか? RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 14:37:45};[ID:rFQ4YImNsUI] ---別に傾いてるとかじゃなくて、ダクソはそういうゲームでしょって話をしてるだけ。相手したくないのは構わんし対人を強要してるわけでもないが、木主の怠慢を棚に上げてゲームの仕様に文句付けるのはどうかってのをみんな指摘してるだけだよ。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 14:46:35};[ID:DnUAOTO.zxs] ---木主は侵入してくる闇霊、つまりプレイヤーに対して言ってるのであって侵入のシステム自体に文句は言ってないぞ。それに木主の怠慢っていうけど、そこまでいう事か?確かに木主のパターンだと自害したりするのが最善なのかもしれんが、あくまでも手段の一つでそれを強要するのは間違いだ。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 15:03:03};[ID:rFQ4YImNsUI] ---俺は闇霊側の意見を持ってるが、自害が最善とは思わないかな。腐らず切り替えて侵入ありきの攻略を開始すれば良い。それが普通だと思う。侵入無い状態のソロでステージを楽しみたいとか個人的な理由があるなら心の中でスマヌして自害も手だろうが RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 17:04:57};[ID:4DfxeB5MJQE] ---↑きみ他の枝にも的外れって言われてるけど、ちゃんと読んでから書いてる?同じことを2度も説明したくないから要点だけ突いて言うけど、そもそもこの木で自害って最初に「誰が」「何の目的で」自害してる、って発言してた?それを強要だ何だと言い出すのはお門違いも甚だしい。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 17:18:02};[ID:DnUAOTO.zxs] ---この枝に関しては俺が早とちりしてた。ごめんね。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 18:25:13};[ID:QUpUyF52aYs] --木主やけど、ここまで長くなるとは思わなかったわ。なんかごめんな RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 20:01:35};[ID:0BVKypV2LhM] -んほ~白霊してるとエスキャン使いの闇霊が多いこと多いこと...逆に普段闇霊している人からしたらエスキャン使うホストとかいるのだろうか... RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 16:20:05};[ID:I9LcEMxKoVY] --PC版で海外マッチオン(オフだとほぼマッチしないので)ですが、半分以上はエスキャンしますね。まぁ、そういうのは出待ちが多いのですが。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 17:17:44};[ID:sMH5guns3vs] --ps4版だけどホストにも白にもいるよ ただしサリ裏とか森だけど 要するに、闇霊の中に使う人がいるのではなく、対人勢の中に使う人がいるってことだろう ホストや白の対人勢は森に集中してるから、白やホストしかしないんなら出会うことはまず無いだろうし RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 19:13:40};[ID:ZkWIfDDOcDI] ---ごめん、森じゃなくて森やサリ裏だった RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 19:14:20};[ID:ZkWIfDDOcDI] ---確かに攻略ホスト一緒になるけど見たことないですね。エスキャン使いはサリ裏や森に引きこもってくれ~ RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 19:45:48};[ID:I9LcEMxKoVY] -そもそもの話、こんな高難度のゲームに侵入みたいなシステムがあるのがおかしい。ほとんどのゲームは攻略用マップで協力のみ、対人用ゲームモードを別枠で用意する…みたいな感じで住み分けができてるのに、このゲームは無理矢理ごちゃ混ぜしてるせいで住み分けできない上、バランス調整不可能になってる。そりゃこんなゲームシステムでバランス調整できるわけないだろ… RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 20:13:42};[ID:Vu5VfLgKhbA] --もしくは、ホスト側も侵入側も3人ずつにして、闇霊も敵モブの攻撃を受けるようにすれば良い。武器種を増やしすぎた事もバランス調整不足の原因だと思う。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 20:21:50};[ID:Vu5VfLgKhbA] --いやそういうのを楽しむゲームだし RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 20:25:02};[ID:HPfp1vbniBU] --悪いが他に無い魅力としか思わない RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 20:38:57};[ID:E3oTYNCF3Oo] --いや、攻略での闇霊の役割って5分の対人要素じゃなくて攻略でのスパイス要素でしょ、ホストの体力や人数の不平等はそういうこと。5分の条件にしたらその条件自体がバランス調整失敗の原因になる。平等に戦いたいだけならそれこそ闘技でいいし RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 21:08:05};[ID:HBawODxQzCo] --このゲームは死にゲーと言われるぐらい、高難度の攻略を楽しむゲーム設計。そこに不満があるのなら、このゲームはやめたほうが良い。白霊はどうしてもクリアできないときの救済措置みたいなもん。攻略上、討伐必須なボスがどうしても倒せない時などは、とても役に立つ。道中のお手伝いを呼んではいけないとまでは言わないが、このゲームの醍醐味を捨ててる。で、「オンライン&残り火状態で遊ぶ=侵入歓迎」ってのはゲーム設計で決まってることなので、そもそも文句を言うことがお門違いである。 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 21:49:52};[ID:sMH5guns3vs] --そもそも低周回はヌルゲーじゃね?勿論初見だったら前半は苦労しそうなもんだけど、こと協力プレイだったらよほど事故らん限り死なんし。DLCエリアと縛りプレイは例外 RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 23:43:26};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---ヌルゲーは流石に色々まずそう 「別のアクションゲーやってたらあんま難しくない」に置き換えて下さい RIGHT:&new{2021-01-01 (金) 23:54:58};[ID:OUKI4Zt3sbo] --「最初から決まってることに文句を言うな」って意見はどうかと思うな。なぜ白霊を呼ぶのに侵入も歓迎しないといけないのか、という話なんだから、仮に完全な棲み分けを可能にした場合にどういう不都合が生じるかを話すべき。それなのに、自分からゲーム設計に文句を言うなと言いながら「白霊はこのゲームの醍醐味を捨てている」とか言う奴までいるが、自分で自分の言動を批判していることに気付いてないのか。とにかく、俺は棲み分けには反対。設定で侵入をOFFにできるということは、ホストの好きなタイミングや場面で侵入者を招くことができる。つまり、出待ちが簡易化する RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 00:01:44};[ID:MjYaQXrfeb6] ---俺はSEKIROの苦難みたいな感じに週ごとに侵入ONOFF出来ればいいなぁと思う。ホスト側に明確なメリット(ソウル量増加とか)を設定した上でなら納得してくれる人も多そうだしね RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 00:11:56};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---そのように最初からデザインされ、それがシステムの根幹のひとつなのにそれを否定したいなら、そもそもそのゲームをやらなければいいだけでしょう。対戦要素がなく、協力プレイのみ可能なゲームなんて他にいくらでもあるのでは?白霊システム自体には文句はいってないよ。すでに書いてるけど、どうしても倒せないボスの攻略で有用。道中で呼ぶのは勝手だけど、難易度が下がりすぎて別ゲーになってしまうってのが感想。闇霊にとっては問題だろうけど、それは調整レベルの話でシステムとして否定する話ではない。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 00:26:18};[ID:sMH5guns3vs] ---おまえは「白霊はこのゲームの醍醐味を捨てている」とまで言っておきながら、白霊システムは否定しておらず、しかもそれは「文句」ではなく「感想」と。あまりに屁理屈がすぎる。結局、誰にでも文句の1つや2つはあるわけで、それを「やめろ」と咎める権利はおまえにはないし、そもそもお前は屁理屈をやめてから意見を発信しろ RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 00:43:27};[ID:MjYaQXrfeb6] ---ちゃんと文章読めないやつが最近多いなぁ。最初から白霊=救済措置って意見を言ってんじゃん。システム上、それを道中の攻略にも使用可能だけど、およそ死にゲーとはかけ離れた難易度になるのは事実でしょ。ついでにいうと、MjYのはここに書くことすら資源の無駄な意見。侵入システムをこのシリーズの売りにしてるのは制作したフロムなわけで、そのアピールポイントにケチつけたいなら、チラシの裏にでも書いて一人で満足しててくれ。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 02:30:23};[ID:sMH5guns3vs] ---いや文章が全くカスリとも読めてない奴に言われてもな。最初にシステムに文句を言うなと言ったのは向こう側であり、であればシステムに文句を言った時点で自分のポリシーとやらを否定していることになる。白霊のせいで難易度が下がるのは事実とか抜かしてるが、それもフロムのアピールポイントだよな?そもそも俺は侵入システムに一度たりとも文句を言ってないんだが、おまえの脳みそは「ケチをつけた」ように見えたのか、すまんすまん RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 02:57:19};[ID:MjYaQXrfeb6] ---なんか白霊のところに妙に噛み付くな?俺は白霊システムをなくせなんて一言も言ってないが。侵入システムに文句を言ってないとか、どういう二枚舌なんだ?あるいは自分で書いた枝の内容すら忘れてしまうのか?お前の書いた、「なぜ白霊を呼ぶのに侵入も歓迎しないといけないのか、という話なんだから、仮に完全な棲み分けを可能にした場合にどういう不都合が生じるかを話すべき。」っつーのは、侵入システムに対する改変要望でしか無いが、そうではないというのかね?侵入システムに文句がないのであれば、そもそもこの枝がいらんだろ。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 04:03:15};[ID:sMH5guns3vs] ---ほんと面倒くさいな…w頼むから俺の最初のコメントを最初から最後まで全部読んでくれ。本当に頼むわ。全く文章読んでないのバレバレだから RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 05:32:15};[ID:MjYaQXrfeb6] ---とりあえず両方とも口調を落ち着けたらどうだ貴公ら、横から見てて見苦しい感じになってるぞ双方... RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 13:19:36};[ID:F1gLbF5yWSY] ---こういういきなりシュバってきてろくな意見も持たず仲裁する体でお互いを見下してる奴が1番傍目からみて気持ち悪いんだよなぁ… RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 13:27:30};[ID:jCEQD0yqOuc] ---お、二番狙いか RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 15:00:21};[ID:j//4hQaPKgI] ---id:MjYaQXrfeb6君ってマジで文章読めてないよね。「白霊を呼ぶのはこのゲームの醍醐味を否定したプレイだと思う」はシステムに対しての文句でもなく、他人に強要するものでもない、一個人の感想以上のものでしかないということが理解できないのは流石に狂ってるとしか言いようがない。読解力があまりにも低すぎる。国語の授業しっかり受けてた? RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 15:10:31};[ID:fm.WS5gVM4M] ---訂正「以上のものではない」だわ。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 15:14:16};[ID:fm.WS5gVM4M] ---もうただのレスバじゃん RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 16:02:34};[ID:QCvi9oUAG9s] ---> fm.WS5gVM4M あのな、コメ主の「侵入システムを変えてほしいな」という意見も一感想に過ぎないはずで、それに文句を付けたのはお前らだろう。挙句「システムに文句あるなら辞めろ」だの何だの自分の主張を強要しるし、そもそも俺は侵入システムに一言も文句は言ってどころか、むしろ肯定しているのに、それすら読み取れてない。もはや読解力以前の問題だろう RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 16:10:27};[ID:7flG5/dVmUM] ---何度も言って申し訳ないが、「白霊は死にゲーの醍醐味を否定している」という感想は、どう見ても白霊システムに対する否定的な感想にしか見えないんだけど、どういう思考回路でこれを「否定していない」と言える?白霊システムさえなければもっと良いよねって言いたいんだろう?ゲームのシステムに対しての否定や意見は何も悪いことじゃない。ただ他人にシステムなんだから受け入れろと言った奴が、自らシステムに否定的な意見を述べるのはどうなんだと言ったまで。どこかおかしいか? RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 16:14:21};[ID:7flG5/dVmUM] ---「「白霊は死にゲーの醍醐味を否定している」という感想」とか、本当に脳内で勝手に都合よく解釈するのやめてくれ。俺が最初にコメントしたのは、「道中の攻略に白霊を呼んだら難易度が下がりすぎる=>醍醐味を捨てている」という主張。白霊システムの否定につながる意見などどこにもない。何度も書いてるけど、必須かつソロで倒せないボスの討伐に有用なシステムだと書いてる。最初のコメントからこれで何度目?で、侵入システムの話に戻すけど、このシステムはゲームの根幹なわけ。発売から何度も修正やアップデート、追加の要素はあったけど、不具合解消、ゲームバランス調整、マップ・アイテム追加などで世界観を変えるような変更は1個もない。それを変えちゃったら、もはや別ゲーになてしまうからなくて当然。だから議論の余地すら無いの。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 16:43:47};[ID:sMH5guns3vs] --まだこんな事言う人いるんやな。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 14:23:47};[ID:RV5pBDVGWTM] -エストの最大数を16にして欲しい。霊体の時に端数切り捨てになるのが地味に効いてくる時がある。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 02:02:58};[ID:0BVKypV2LhM] --そこも含めてホストと霊体、近接と術士の差別化なんだろうね RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 12:07:13};[ID:Qe8WUwb1RzU] ---なお増殖酒 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 11:54:27};[ID:LOIWeXGw8UY] -ps4版 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 03:31:38};[ID:no9IzxLkt2.] --誤送信すみません RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 03:32:51};[ID:no9IzxLkt2.] -ps4で輪の都侵入してたら初めて白霊ハッカーに遭遇した。確認したのはMOBの攻撃を無効化、または狙われなくなる。壁抜けからのワープでした。コンソール版 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 04:24:06};[ID:no9IzxLkt2.] --コンソール版にハッカーがいるとは思ってなかったのですが、こう明確に見せられると今まで遭遇したちょっと怪しいプレイヤーももしかして・・?と疑心暗鬼になりました。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 04:30:47};[ID:no9IzxLkt2.] ---たぶんハッカー=チーターなのだと思うが、対人でのステ弄りチートで悪名轟かせた某手鎌使いもPS4版だったわけで、いるにはいるだろう。PC版ほどあけすけで破滅的なチートは無いかもってだけで、むしろ目につきにくい陰湿なチートが裏で蔓延してるとも限らない。 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 12:58:48};[ID:DnUAOTO.zxs] ---気になって調べてみたらyoutubeとかtwitter上にps4チーターの報告上がってますね・・上記の人はわざと見せつけるようにやってたのである意味害悪では無かったんですけど、コンソール版は正々堂々とできると思っていたのでちょっとショックでした笑 RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 15:02:03};[ID:no9IzxLkt2.] --チートとかは自分若しくは身内だけで楽しむなら良いけど、野良霊でされると白闇関係無く迷惑やんね。お疲れ様やったな RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 15:30:59};[ID:0BVKypV2LhM] -ガン引きクロスボウと振り向き浮遊と後出し赤ハルと壁際大回復槍とミディール足ペチホストとクソ雑魚ミミック頭暗月と猪突即死ホストとイキリ杖蝿無駄煽り白とバグカス闇霊と仲間割れアホ契約霊と俺より上手い煽りカスが全員○にますように RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 13:00:30};[ID:7pU9OLjGmjc] --昔はミディール足ペチクソホストやったけど、今はお鼻つんつんやから許したってな RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 13:07:02};[ID:0BVKypV2LhM] -コメントポリシー読めてない連中全員アク禁にして RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 16:14:44};[ID:Yf7unOdezg6] --本当に文盲なのは誰かって話 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:10:31};[ID:7qxrSCBBKZs] --新参増えたんかもね いい事なのか悪い事なのか… RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 11:04:01};[ID:yYHwjIQYTmc] -白霊呼んで手伝って 闇霊来ないでってどんだけ甘えなんだよ RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 17:39:47};[ID:xSQTdJRcnqs] --他のゲームと比較した結果出た結論だろう。確かにこんなシステムでは、協力しようにも敵が増えるし理不尽な点も多い。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 08:20:05};[ID:sU0M0/W0p1I] -周回重なったときの聖堂騎士のスパアマが強すぎる。あと聖堂騎士の大剣がモブと振り方全然違うの悲しい。なんなら頭突きもしたい RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 21:04:39};[ID:0BVKypV2LhM] -協力募集しといて出発や完了、締めの書き込みしないやつホンマになんなん。テンプレ編集するより圧倒的に楽やのに何でそれくらいせんねん RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 00:43:11};[ID:0BVKypV2LhM] --その不満は確かに自分もあります…ページの注意書き読んでないとしか思えない…自分は一度でもそういうことがあったIDはできるだけ覚えておいて次絶対に行かないようにしてます。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 01:52:14};[ID:GO5KNoP6ki2] -極端な話、むしろ侵入側の数を増やせば良いんじゃないか?ホスト側4人、闇霊3人+誓約霊3人(全マップに何らかの誓約エリアを RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 08:23:10};[ID:sU0M0/W0p1I] --追加する)とかで、闇霊同士の誤射無し。その代わりに巨人樹の実の効果は60分まで伸ばしてやっても良い。これだけ数を多くしてやっと対等になると思う。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 08:26:43};[ID:sU0M0/W0p1I] ---出待ちを倒せるようにしろ RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 08:27:28};[ID:sU0M0/W0p1I] ---不利な時に戦いたくないなら逃げれば良いので対等である必要はないけど(他闇霊と共闘も嫌いじゃないが)自分はMOB呼び出して召喚士プレイをやってみたいかも。味方NPCのサポートしたり敵対するNPC同士を誘き寄せて眺めるとか少しSLG的な遊びをやるのが他ゲームでも好きなので RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 13:39:09};[ID:PsC0SLrNdQU] ---合計9人?10人が入り乱れての乱戦とか、もう訳わかんなくなるだろ、流石にw 侵入側と白有りホストのバランス調整なら、例えば闇が近くにいる(幻視が切れる距離ぐらい)とFFが解除されるとかで良いんじゃね? RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 15:55:46};[ID:sMH5guns3vs] ---凄く闇有利やな。ホスト側からクレーム待った無し! RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 19:16:23};[ID:QI6myXVeK2w] --クソゲー乙 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 08:48:16};[ID:vi0OTXoebQU] --協力プレイや侵入の人数ってな、歴代作でもハード性能向上に合わせて人数がようやく増えてきた物なんやで... RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 10:19:13};[ID:m2YYtrtm5ws] --デモンズリメイクでホスト側と侵入側の数同じにしてしかもFF無しにしたせいで色々と苦情来てるんだよね、さすがに片方だけで十分なんですけど RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 12:43:46};[ID:SiLc7O4Tqrc] ---デモンズやってないしようつべのも乱戦状態を見たこと無いから知らなかった。しかし両方FF無しじゃ、4人?6人?が固まって訳わからんだろうに。やるなら両方FFありだと思う。3対2ぐらいの闇側数滴不利で両方FFするぐらいで丁度いいんじゃない? RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 15:13:01};[ID:sMH5guns3vs] --そもそも白霊が3人もいらない派、闇も1人でいいし暗月は特定エリアのみか復習霊の形で良かった。単純に霊体の数増やすのは画面がうるさいだけだし、どちらかに傾いた時にリンチになるだけ。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:49:00};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -(゜д゜)....(つд⊂)ゴシゴシ(゜д゜).....!?(闘技が始まったと思ったらどこを探しても相手が見つからなかったず RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 10:22:38};[ID:pP4aeEzMbfA] --白ゾリグと生ゾリグみたいに、分身して自分自身と戦うんやで RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 11:23:57};[ID:0BVKypV2LhM] --古竜ステージなら、隅っこの草むらに「丸くなる」で屈んでたのかも…どこのステージですか? RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:22:09};[ID:5TmUF6eh.DI] -決闘で浮遊、追うもの使いに連敗したんで対策に爆裂、破裂ボルト積んだアーバレストで応戦したら対戦相手の術師が急にやる気なくして棒立ち。俺にどうしろというのか…… RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 11:54:37};[ID:dyA/hC.njZk] --つまり平和とはまったくそれでよいのだ RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 12:09:21};[ID:AyqvY6xJVTk] --相手が拗ねたように見えて子供じみた行動とも取れちゃうよね。ときどきある。まあ潔く負けを認めたとも取れるし、気にせず切り替えれば良いと思う。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 12:55:18};[ID:4DfxeB5MJQE] --もしかしたら、「ダクソ3、浮遊、追うもの、アーバレスト、対策」とかでググってた可能性が微レ存 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 17:30:53};[ID:0BVKypV2LhM] ---決闘の最中にそんなもん悠長に調べてたらボコられるの必定だから、戦意喪失とほぼ同義だわな RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 17:44:02};[ID:DnUAOTO.zxs] --そういうのズルいよね。普段は待ってるだけのくせして逆の立場になったら投げるの。自分の土俵外では戦うことすらできないのか。何にせよ木主の勝ちだな。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 19:10:11};[ID:YPqOVIpzjEU] --相手に戦意を喪失させたなら勝ちでええでしょ。萎えるのはわかるが。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 13:31:43};[ID:7Gxy1tVC6z6] -次回作からはスロット以外で武器切り替えしたり RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 17:48:57};[ID:i5WJOkAVAvM] --次回作からはスロット以外で武器切り替えしたり 指輪変更できなくしてください^^ RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 17:58:04};[ID:i5WJOkAVAvM] ---付け替え致命とかを念頭に置いてる意見? RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 20:19:25};[ID:sMH5guns3vs] ---モンハン方式ってことかな?でも拾った武器ちょっと装備とかしたくならない? RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 22:47:04};[ID:4DfxeB5MJQE] ---重量制限の魅力?が薄くなってるとは思うわ。必要な時だけ大弓を装備付け替えするのはなんかこう、違うだろてきな。もちろんそういうとこをリアルにするとめっちゃ不便なのは分かるし、仮にその規制を実装する?っていう話になれば賛成はしづらい RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:21:29};[ID:I.Xl5VexjRg] ---ステータス画面を開くのに演出を入れたりして時間がかかるようにするのはどうだろう。まぁダクソみたいなシステムなら付け替え楽な方が便利そうだけど RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 23:26:14};[ID:OUKI4Zt3sbo] ---試行錯誤する人が増えてプレイヤーに個性が出るし いい事づくめだと思うけどね RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 12:34:42};[ID:i5WJOkAVAvM] ---やるなら篝火とかの休息ポイントでは付け替え可とかかね。スペルが付け替え出来ないのと同じようなもんだな。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 14:55:09};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---いいかも、と思ったけど不便さに不満を感じるだけな気もする。武器防具の所持数制限なら理解する。武器庫はこのゲーム特有で、誰でもできるものでないとはいえ、読み合いも何もなくなっちゃうから否定も肯定もしにくい。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:00:22};[ID:F79QJWGZlVo] -サリ裏で相手を追いかけているとき、インターバル無しで延々走り続ける奴がそこそこいる。某手鎌チーターが有名だけど、わかりにくい部分を弄ってるチーターって結構いるよね。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:27:54};[ID:5TmUF6eh.DI] --それ寵愛バグね、なんでもチーター呼ばわりするのはやめたほうがいい RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:31:54};[ID:SiLc7O4Tqrc] ---それは体力ゲージで判断できるでしょw RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:37:06};[ID:5TmUF6eh.DI] ---チートもグリッチも規約で禁止されてる行為なのは変わらないのですがそれは... RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 16:58:35};[ID:R/j0qCz0UGM] ---外部ツールは使ってないけど、グリッチを悪用してんだから似たようなもんだよ。 RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 20:50:23};[ID:sMH5guns3vs] --寵愛バグの場合は使ってる間がHPバーの赤部分が小刻みに動くから判別できる たまーに動いてないのにずっと走っている輩もたまーにいる RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 22:57:05};[ID:LOIWeXGw8UY] ---たまーにが重複したけど推敲前を途中送信したわすまぬ RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 22:58:00};[ID:LOIWeXGw8UY] -直剣R1一振り目を真後ろにローリング回避してんのに二振り目が当たるってのはどう考えてもおかしいだろお前よぉ!(地域外マッチ) RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 01:12:02};[ID:L0w6dPQEp8Y] -ダクソ3有名だし安かったから買ったけど、こんなギスギスした対人ゲームだったんか。オフにしとこ。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 12:40:49};[ID:wbOhWE3Zk7A] --おそらくどんなゲームよりも格段に殺伐としてると思う。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 13:19:46};[ID:VfdaaOpAhQg] --協力プレイとかならまだいいんだが、対人含め敵対要素が絡むとどうも人間性が暴走する人が多い。オフなら相手に縛られず、自由に探索できるし。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 14:14:54};[ID:lfSy7IAooCE] --俺は2年ぶりにこのwiki開いたけど殺伐しすぎて笑っちまったよw RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 18:59:41};[ID:oQBBb4XTXSU] --そもそもここ不平不満板やからしゃーないで。協力募集とか雑談はまだマシよ。各武器とかの個別ページも結構楽しいよ RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 21:23:11};[ID:0BVKypV2LhM] --フロムゲーはオン周りが玉に瑕と言われるくらいだしな チート・グリッチ・チーミングに対する制裁処置がここまでゆるいゲームもそうそう無い その分プレイヤーの良心で成り立っているともいえる RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 00:57:46};[ID:LOIWeXGw8UY] -協力募集板でテンプレ通りに書いてないせいで協力しに行けない(場所が分からない)奴と、出発してるのか終了したのか一切書き込みに来ない奴は一体何なんだ? RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 14:06:33};[ID:VfdaaOpAhQg] --今度からそういう奴には、レベル合わせて侵入して煽り散らしてやるからな。それが嫌なら情報を明確にして募集するか、サリ裏にでも籠って対人技術身につけてこい。まあ協力募集するようなホストとNPCとの戦い方しか知らない白専(激寒)じゃどうしようもないだろうけど。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 14:36:04};[ID:VfdaaOpAhQg] ---募集板に一言書き込むだけでいいんじゃないですかね… RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 14:41:14};[ID:lfSy7IAooCE] ---書き込んでもそういう輩は見返す事しないから意味ないんよなぁ… RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 15:18:44};[ID:5Sf3sIeIAOc] ---質問だけ投げてほったらかしの連中と同じ感じね。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 15:46:33};[ID:lfSy7IAooCE] ---とりあえずテンプレート使わない時点でまともに上の読んでねぇな?になるからなぁ RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 09:42:01};[ID:xpvR5sKJSH2] --出発って書く暇あるか?ボス討伐終わっちゃって終了報告にならない?と思ったけど、よく考えたら攻略募集もあるから、そっちなら出発前に書くべきだな。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 16:26:46};[ID:sMH5guns3vs] ---サイン拾ってボス行くんならまずは出発しました、終わったらありがとうございました、もう一回なら負けたのでもう一度お願いします。これを守ってくれたらスッキリだね。 RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 18:21:54};[ID:mlE83r4yrrk] ---あらかじめ入力だけしといて、出発前に送信ボタン押すだけ!って事も出来るし。闇霊に襲われてる時はしゃーないけど、出発前報告は出来ると思うんよなー RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 19:24:42};[ID:0BVKypV2LhM] -そもそも侵入を対等な条件だと思ってる人の方が多いのかな?術師なら闇有利、剣士ならホスト有利な印象。そんな事より地域外マッチングオフにしても侵入とかは普通に地域外から入ってくるのどうにかしてほしくはある RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 02:18:08};[ID:xppH.4CRPH2] -白青に数の暴力で蹂躙されて下指されると「なんで俺侵入なんかやってんだろ…」って酷く空しくなる…まあこんなモノよな RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 11:11:04};[ID:jQ89SK8Yn42] --俺みたいな侵入来ると喜んで倒せたら一礼するホストもいるぞ。出待ち等最初から目的がアレな人省いたら煽りはかなり少数派だし気にせず切り替えて行こう! RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 11:23:57};[ID:4DfxeB5MJQE] ---有難い…貴公のような良ホストに巡り会えるのを夢見てこれからもオーブ擦るよ… RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 11:30:16};[ID:jQ89SK8Yn42] --ワイの所に来たら基本タイマンやで!!でもワイが弱いから楽しくなかったらごめんな! RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 14:46:40};[ID:0BVKypV2LhM] -低レベル高壁で侵入してたらホストとシンク白+野良白っぽい二人の計4人のところに侵入って挨拶しに姿表したんだが、野良とホストがロングボウ方面行くのにシンク白は正規ルートを独断専行し、ホスト以外が人の膿にやられ狂霊(自分)がいるのに戻って来ず、挙げ句人知れずくたばっていた。白って、そういう遊び方じゃねぇだろ…!てかせめてシンクは殺しに来いよ、ホント RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 12:10:19};[ID:.uvZExZJPDQ] -イベ狩り厨は縛りプレイ集団を相手に強武器 強スペル ガチ防具でイキるのがそんなに楽しいんかね? 一回ぐらい内壁で侵入して現実見ろよ… RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 18:51:54};[ID:jQ89SK8Yn42] --そういう人って「対人して闘いたい」じゃなくて、「人に嫌がらせしたい」の方が強いんやろうなと思うわ。 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 18:56:13};[ID:0BVKypV2LhM] --イベ狩り厨って具体的にどんな人らのこと指してるの? RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 19:11:45};[ID:SuhTGDec32k] ---具体的な線引きは難しいけど、俺としては明らかなガチ闇が連日でイベント開催地に追いかけてくる、攻略開始前のイチャイチャタイム中に奇襲してくるとかは「もしかしてコイツ…」と思ってる。「絶対コイツイベ狩りだ!」とか言って晒し上げるようなことはしない。 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 19:44:28};[ID:jQ89SK8Yn42] ---イチャイチャを狙われるのは普通に警戒が足りないのが悪いだけだろ(困惑 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 13:15:29};[ID:1TmxQKz6JAk] ---昔に一回痛い目見たから今は警戒してるよ。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 20:42:44};[ID:jQ89SK8Yn42] --そう思うならイベント側も闇は赤サイン召喚のみとか、ガチ狩りに対しては縛り解禁で応戦OK、とかのルールにしたらいいんだよ。縛りを守って負けたから愚痴垂れるなんてのは、野良侵入の存在を全く考えてないのと同じ。みんながみんなそのイベントに参加する意志で条項読んで侵入して来てるワケじゃないんだから、そういう事態は事前に想定されて然るべし。それに対策を打つのもコミッショナーとして当然の仕事なんだよ。 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 19:20:41};[ID:DnUAOTO.zxs] ---そういうのは俺も考えたけど、そこまですると今度は闇霊枠での参加者に皺寄せが…縛り解禁とかも下手すると事態が余計にややこしくなりかねないんだよ。まあ二兎を追うような事言ってる自覚はある。 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 19:54:29};[ID:jQ89SK8Yn42] --黒炎苗床マンでごめんな…勝率だけは一番いいんで、疲れてきたら頼っちゃうんだ… RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 19:27:55};[ID:Vrljjlq.0a6] ---いやいいよ、「絶対やるな! 卑怯だ!」って話では無いし。ただ最初に挨拶ジェスチャーとかしてくれるとこっちも変に警戒しなくて済むから助かるかな。 RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 20:01:04};[ID:jQ89SK8Yn42] ---別にいいぞ~。優秀で警戒する組み合わせだけど、理不尽ってほどでもないし。ノーサンキューはガン引き回復や延々浮遊展開して近づいて来ない人くらいぞ RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 10:28:19};[ID:4DfxeB5MJQE] --何人かの知り合いから「そういうのは気にしない方がいい」とアドバイスされたんで、これからはあからさまなイベ狩りが来ようと極力気にしないように努力するよ。よくよく考えたら俺の言ってる事って「白に協力してほしいけど闇は来ないで!」レベルの我が儘だよな… RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 20:17:39};[ID:jQ89SK8Yn42] ---全力でイベ装備で固めてガチ闇に会って成すすべない状況になったらと思うと少し気持ちは分かる。でもそういう状況にならないようにネタと実用性の両立で悩むのもイベの醍醐味よ。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 10:09:03};[ID:4DfxeB5MJQE] --イベントよく参加してますが、そういう闇さんも賑やかしと思って楽しみましょう!良い緊張感を与えてくれるってことで。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 02:07:13};[ID:OVEaoQlHJcM] --野良からしたら勝手に縛ってるのに知らんがなって話なんだけどね。縛りを楽しむならそれなりのPSも必要よ。 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 13:46:00};[ID:lfSy7IAooCE] ---野良に来られる事自体はべつにいいんよ、「勝手に縛ってる奴らがいるからカモりに行ったろ!」と嬉々として語る輩が嫌いって話 RIGHT:&new{2021-01-10 (日) 20:32:41};[ID:jQ89SK8Yn42] ---それは承知、野良でも同じとこで連続侵入とかザラだけど区別つくの? RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 01:04:14};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---木主の区別の仕方は↑から4番目に書いてあるで RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 02:03:26};[ID:yYHwjIQYTmc] ---ホンマにそれ。グダグダ言うならイベントなんかすんなって事。ちゃんと仕切れないイベ主の能力不足。以上! RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 03:43:21};[ID:QOzL92QWerM] ---奇襲もしてほしくない、挨拶はちゃんとしてほしい、白霊とはイチャイチャ攻略したい。適度に邪魔してほしい。アホかお前。自分の事しか考えてないお子ちゃまイベ主に付き合わされるやつも低脳過ぎて笑える。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 03:46:31};[ID:QOzL92QWerM] ---木主の区別の仕方がどうとか書いてあるけど、ただの連続侵入かもしれへんのに、相手が嬉々としてるとかどうやってわかんねん。アホかおどれもしょーもないカスがw RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 03:48:53};[ID:nPTXfnbAGxc] ---まぁなんのイベントか知らないけど、エリアマップは参加者だけの遊園地じゃないからね。ネタに徹しても上手い人はいるし、自分からネタだから負けた、カモられたとか装備のせいにするくらいならそれなりの対策はした方が身の為でしょ。何回当たっても対策してこないなら野良からしてもそりゃカモですよ。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 04:41:24};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---「昔こういうことがあってちょっとイヤだったな」程度の話だし今は概ね対応できてるよ。挨拶だって「してくれたら嬉しい」ってだけだし、あとゲーム内じゃなく別の場所で嬉々として語る輩はいるよ。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 07:09:00};[ID:U0s7kblstzQ] ---ID変わったけど木主です RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 07:09:37};[ID:U0s7kblstzQ] ---区別についてももしや、と少し思うだけで断定するとは一言も言ってない RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 07:12:09};[ID:U0s7kblstzQ] ---というか拡大解釈が酷いな。べつに野良闇にあれこれ注文付けるつもりは無いよ RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 17:09:53};[ID:jQ89SK8Yn42] ---ID戻った? どういうこっちゃ… RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 17:10:46};[ID:jQ89SK8Yn42] ---お家のWi-Fiでの書き込みと、お外でスマホから書き込みとか??ちなみにルーター再起動したらID変わったよ。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:03:08};[ID:nSQTTf4KHTI] ---はえー、そういう仕組みなのか… RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:36:37};[ID:jQ89SK8Yn42] ---ここのIDはしょっちゅう変わるから正直あんま参考にするものじゃにゃーですな RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 19:35:51};[ID:/ZGHm8DEUlg] ---自分とか普段がルーター無しで書き込むから、半日ぐらいでコロコロ変わるしなぁ……わざわざ変わったけど○主です、って書くのもめんどい RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 07:05:55};[ID:p4sruH3CIak] -ここって不平不満なら好き放題に暴言をぶつけていい場所なの? RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 08:34:51};[ID:Ss59LR4pvdg] --いえ、コメントルールは他の板と同じです。他の人が不快に思うような文章は避けましょう。ただ、この板ができた経緯は、まだまだアクティブプレイヤーが多かった頃、雑談板はあったのですが、そこでゲームを楽しんでいる人と不満を持っている人が入り乱れ、大変な荒れ方だったので、隔離の意味もこめて作られました、というものです。そのため、語気が強くなるのはある程度は仕方ないか…、見逃そう…、という感じです。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 09:52:20};[ID:yUL.8rnNGUA] --煽りたいだけの連中が涌くから、不快な思いのお代わりが欲しくないなら書き込まない方が良いまである。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 17:21:04};[ID:7qxrSCBBKZs] ---傍観してたら煽りちゃんと煽りちゃんが延々煽り合戦し始めた事有ったなぁ。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:01:24};[ID:nSQTTf4KHTI] ---あ、そーゆー感じなのね。俺真面目に返信しちゃってるよ…もう今からまたなんか言われても無視しとこ。 RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:37:40};[ID:jQ89SK8Yn42] ---0BVKypV2LhM ワイのIDやけど、コメントページの参照から検索してみてん?木主そっちのけでめっちゃ盛り上がってるからちょっと楽しいで RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 21:08:32};[ID:0BVKypV2LhM] ---見て来た。木主はとっくにフェードアウトしてて残った葉同士が長文垂れて争ってるのは確かにシュールやね… RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 21:30:08};[ID:jQ89SK8Yn42] ---せやろ?やから気にせんでええんやで RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 22:15:24};[ID:0BVKypV2LhM] -闘技で勝ったら煽ってくる方と何度か戦ったんだけど、特に気にせずマッチングする度にきちんと礼してたんだが、何故か四度目でへたり込みからの素手パンチ連打でまじめに戦わず、五度目に限っては爆裂地面撃ちで対面拒否されたんだよねえ。一度目は普通に戦ってくれたのに何でだろ? 何が気に障ったんだろうか? RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 01:20:09};[ID:Wq8ONu4yQ8A] --予想。またお前かよぅ…他にいねえのかよぅ…という落胆とか?後は勝ったら煽ってくる方やから、「テメェみたいな雑魚とマトモにやるかよ!」というさらなる煽りとしてなのかも。どちらにしろ木主に失礼だと思うわ RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 01:32:54};[ID:0BVKypV2LhM] ---もしそうならブロックしてもらっても良かったんだけどなあ。あるいはそうやってこちらにブロックをさせるように仕向ける意図があったのかな。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 01:43:49};[ID:Wq8ONu4yQ8A] --木主さんの煽り耐性の高さに負けて勝手に試合放棄しただけと予想 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 02:21:00};[ID:rhb4FOuqQ36] --ユーウィン RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 06:21:58};[ID:uJiJThUgV5.] --つえぇ…人生の強靭高そう RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 10:05:27};[ID:KNTL75yuqZ.] -輪の都で霊体が死んだら、わざわざ補充しに戻っていくのやめてもらえませんかねぇ。同じ白霊の自分としても、その度についていくのめんどくさいし、闇霊側としてもさぞ鬱陶しかろう RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 09:52:25};[ID:Whu5UczpdKc] --一人まで追いつめてからのガン逃げ&白霊召喚で一転攻勢の熱い掌返しよ。負けたらめっちゃ煽ってきて笑える。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 10:04:25};[ID:lfSy7IAooCE] --高周回でモブ狩りだけしてソウル稼ぐホストに多い気がする。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 11:19:33};[ID:0BVKypV2LhM] --同情するわ。次回作以降でなんか対策入ると良いね。今は決別ブロックぐらいしか手はないな。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 14:22:08};[ID:sMH5guns3vs] ---闇霊側としては白召喚の回数に上限を設けるとか、一時的でも再召喚妨害出来るアイテムなり魔法なり有ればよかったなあ。元々圧倒的不利な条件なんだからホストもモラルを考えて欲しいよ。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 02:43:17};[ID:no9IzxLkt2.] -さっきの闇霊がヤバイ奴だった。生贄の道にアヴェリンとダークハンド持ち込んで初心者狩り。爆裂や雷などのボルトも使う徹底ぶり。現状の装備では勝てそうにないのでボス突入すると、『オフラインでお楽しみください』という内容のメッセージを送ってきた。どこかの掲示板でID晒されてた、おそらく常習犯。PS4版、SL33のWL+1で遭遇した。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 21:41:03};[ID:cDcGCQx.PoQ] --ちなみに白霊召喚もあったんですが、合言葉なしの野良でやってました。 RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 21:43:42};[ID:cDcGCQx.PoQ] --生贄の道ならダクハンは問題なかろう。まぁ、アヴェリンにボルト完備ってあたりで初狩り認定に異論はない。さっさとブロックして忘れるんだ。 RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 00:33:08};[ID:sMH5guns3vs] --初期のダクハン強いよなー(殺られた口)ID晒が不愉快ならフロムなりソニーなりに連絡してみては?経緯含めて。 RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 02:41:54};[ID:0BVKypV2LhM] ---自分が晒されたわけではなく、相手が晒されてました。過去にも他の人に同じようなことしてたみたいです。自分は大丈夫です。ID変わってますが木主です RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 13:36:17};[ID:.NDMQPYy996] ---初狩り闇霊が晒されてたのか。木主が晒されてなくて良かったよ。これからも良いダクソライフを楽しんでな RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 14:30:36};[ID:0BVKypV2LhM] --メッセまで送ってくるとか完全にヤベー奴 災難やったな RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 08:35:25};[ID:yYHwjIQYTmc] -森出待ちやってるくせにわざわざファラン方面に逃げるホスト多くね めんどくさいわ RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 02:32:20};[ID:foWJXl.PHYQ] --勝てそうに無いけどモブ枯らしてあるから霧逃げも切断もしたくない、って感じなんだろうな。そういうのは決別してブロックが安定なんだろうけど、そのホストは闇霊がいなくなったら逆走して召喚しに戻るだろうな。しかもそういう奴に限って青教つけてたりするから厄介。 RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 13:43:00};[ID:.NDMQPYy996] ---巨大カニの処理めんどくさいんじゃ。白倒したらホストは見逃してくれ、って感じかな?まあ気持ちはわからんでもない。 RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 23:34:34};[ID:rqPKDy7TsNo] -正面スタブ、ラグアーマー割り込み&チェイン抜け、ラグゴリスタ&パリィ、異次元切り…あああああぁぁぁぁっ!!! RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 18:10:08};[ID:5TmUF6eh.DI] --ああ貴公落ち着き給えよ…火防女を眺めて。あぁ、別にアンドレイでも構わないさ RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 20:02:16};[ID:0BVKypV2LhM] -正面スタブ、ラグアーマー割り込み&チェイン抜け、ラグゴリスタ&パリィ、異次元切り…あああああぁぁぁぁっ!!! RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 18:10:10};[ID:5TmUF6eh.DI] -1周目サリ裏攻略中に来た闇に普通に白と2人で戦って勝ったら「1vs1は難しかったかな?」ってファンメ貰ったわ。明らかに完成したビルドで負けたのに謎マウント取ってくるの止めて欲しい…対応にもコメントにも困る RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 21:29:36};[ID:GfTR5HT8E6M] --しかも最初は一礼したり礼儀正しかったし白も自分も煽りとかしてないし、相手も特に上手いプレイでもなく多分完成したビルドと豊富なアイテムで勝つタイプだったのだろう RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 21:34:53};[ID:GfTR5HT8E6M] ---「1vs1で対応する必要性を感じなかったので。あ、別に弱そうだったって意味では無いですよ、誤解しないでくださいね?」って返信したい RIGHT:&new{2021-01-13 (水) 22:14:34};[ID:0BVKypV2LhM] ---侵入なら2vs1とかは日常茶飯事だと思うけどな。そこで仕掛けるか数的不利を補うためにモブ活用するかはその人次第だけど、闇は1vs1やりたかったんなら決闘行くか赤サインしてれば?とは思う。世の中には3vs1でも勝ちをもぎ取る闇もいれば、教会の槍で(少々特殊な仕様ではあるが)4人ホストを全滅させる人もいたりするでなあ。まあそのファンメについては「お前ら強かったよ、負けたぜチクショー」ぐらいの意味に受け止めておきなされ。 RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 01:09:54};[ID:DnUAOTO.zxs] ---攻略してたんなら何も問題ないんじゃね?攻略やめて引きこもってたなら我慢比べになるだけだし。 RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 15:19:41};[ID:sMH5guns3vs] ---余計な返信はせずに通報するのが一番いいです。 RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 22:05:38};[ID:lYpm3NL33Wc] ---明確な暴言じゃないと通報しても意味ない。多分それが分かっててギリギリ煽れる言葉を選んでるんだろう RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 13:18:28};[ID:AqPZo3teLu2] -内壁で指しゃぶって白俺1人…ホストさんうまい白たくさん呼んでええんやで2人やと寂しいやん RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 21:04:47};[ID:xSQTdJRcnqs] -内壁でモブと闇に突っ込んで溶けるホスト、再召喚されて即送還を繰り返すのはなんでなんだろう。白と息合わせる気ないならソロでやったらいいのになあ。 RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 22:51:15};[ID:wuNs6/vBheI] --たまに居るよね、無鉄砲ホスト。かと言って完全に引きこもって、白が安全確保しないと進んでこないのも居るけど… RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 00:20:50};[ID:0BVKypV2LhM] ---そして本人は何もしてないのに白が闇を倒したら駆け寄って煽る。しょーもなすぎてどうしたらいいかわからん。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 01:00:37};[ID:wuNs6/vBheI] -闘技場の共闘3たい3で、浮遊魔術師の対策が全然できてないで引き気味に何もできない人ってどうなの?あまりの無策でボコられるとがっかりする。共闘は一人味方死ぬとなし崩し的にボコられるからな。せめてリーチ長い武器持て。禁則使ってとは言わんから。 RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 23:26:39};[ID:BxnyJGZ1Vnw] --おっしゃるとおり共闘はマウント取られたら終わるので、俺はそのうちやらなくなった。接戦で勝てたときの脳汁半端ないが…。 RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 23:32:03};[ID:rqPKDy7TsNo] --そういう状況がめんどくさいから共闘は人集まらんのよな、味方で左右される部分も大きいからそれなら決闘で自分だけの実力で戦う方が面白い。こっちが一方的に勝ってる時もつまらないし、良い勝負なんで滅多にないから。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 09:14:54};[ID:Bf0mbUKHvIQ] --自分が上手くなってフォローすればいい…と言い聞かせるけどなかなかそうもいかないよねぇ。あと、共闘の組み合わせは完全ランダムじゃない(らしい)から飛びぬけて上手い人と組めない状況がずーっと続いたりもあったなぁ。あと逆に特定の戦技の対処が全くできない人が集中してカモられたりとか RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 11:21:54};[ID:4DfxeB5MJQE] -だめだー、体調悪くて調子でぇへんわ RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 12:51:30};[ID:U4M6uW3iiPs] --そういう時はゲームやめて、あったかいもんでも飲みながらゆっくりしなせえ。無理してプレイしたって楽しいことなんてありゃしないんだぜ。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 13:19:09};[ID:DnUAOTO.zxs] --体をゆっくり休めてからプレイすればつよつよになる。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 13:25:23};[ID:lfSy7IAooCE] --温かいコメントありがとう。歯の手術してから食べものが喉通らなくて気晴らしのつもりでやってたけど、ちゃんと休養せなね。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 15:17:09};[ID:U4M6uW3iiPs] --そんな日もあるで。とりあえずホットアイマスクでもしたら気持ちええからオススメやで RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 15:17:10};[ID:0BVKypV2LhM] -沼だけはほんっっっっとうに面白くないねこのゲーム。走り抜けようにも迷子になって抜け出せぬぇー! RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 15:15:09};[ID:YhIEZx4VL86] --扉開いてたー!存在しない火を探していたのか(歯軋り) RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 15:19:20};[ID:YhIEZx4VL86] ---開けたんだよなぁ…まぁドンマイ! RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 15:24:02};[ID:lfSy7IAooCE] ---内容的にファランの城塞だと推察した。俺は最初の篝火から真正面やや右のかまど→篝火に戻って左奥のかまど→その裏手から抜けて3つ目のかまど→城塞跡の篝火、みたいな感じで抜けてる。長老グルーは相手にするのしんどいし、足を取られる沼地の移動を極力少なくしたいしで構築したルート。アイテム集めやNPC闇の処理はあとからゆっくりやってる。 RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 16:27:36};[ID:DnUAOTO.zxs] -闇霊やってて一番邪魔な同僚は犬霊だと思ってたが違った、何もしないやつこそが一番邪魔だった。殺る気ないんなら侵入すんな。 RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 22:08:56};[ID:UcjpxmhbrwI]