スポンサーリンク


#author("2024-01-04T22:25:42+09:00","","")
#author("2024-01-05T22:52:10+09:00","","")
[[黒騎士の剣]]

-片手ロリR2が踏み込み突きになるから切り返しに使える(威力があるとは言っていない) -- [ID:N0/T9YCQp4U] &new{2016-04-13 (水) 09:45:26};
-少しだけ重めだが大剣では攻撃力が頭ひとつ分高い -- [ID:nlWp7SFaLxI] &new{2016-04-23 (土) 00:13:20};
-我慢が非常に使いやすい。両手はもちろんのこと、武器戦技で片手の横振りにもアーマーつけられるのが便利 -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-04-23 (土) 09:44:02};
-R2モーション終わりのフォンッ、フォンッって担ぎ直しモーションが復活してて超うれしい。最近黒騎士武器ばっかり振ってるわ -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2016-04-25 (月) 03:19:45};
-なんで二段目が突きなんだろう ロリR2ですぐ出せるから良いんだけどさあ -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2016-04-26 (火) 03:32:58};
-中々いい色合い、形状がかっこよくて使ってみたいのだけど、我慢という戦技は使うの初めてで…。どう使うのが一番この武器にとって効果的なんだろう -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-04-27 (水) 23:30:46};
--相手の攻撃に合わせてカウンターとして使う。肉を斬らせて骨を断て。 -- [ID:BFW9cfSjbBQ] &new{2016-05-07 (土) 13:40:06};
-今作は黒騎士武器にデーモン特効ないよね? -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2016-04-28 (木) 01:56:13};
--一応あるっぽい -- [ID:lNYyknz3Iv.] &new{2016-05-02 (月) 21:21:58};
-強靭度がシステム側でオフにされてる現状で我慢って意味あるのかな? -- [ID:jGzZajnb3iA] &new{2016-04-29 (金) 03:28:17};
--我慢中はのけぞらんよ ボス級の攻撃では知らんけど -- [ID:DMdAg5fM7Hg] &new{2016-04-29 (金) 14:08:17};
---調べたら武器と防具の強靭度は別っぽいね、ちゃんと我慢機能してて良かった -- [ID:jGzZajnb3iA] &new{2016-04-29 (金) 15:26:18};
-我慢はパリィが弱点。同じ我慢武器の赤ハルバに比べるとパリィされやすく刺突じゃない分火力も控えめ -- [ID:oUsByxnkSAA] &new{2016-04-29 (金) 04:27:20};
--我慢使ったら直後に攻撃したくなるからね、確かにパリィはしやすいかもしれない -- [ID:nxOhgsqZYU2] &new{2016-05-01 (日) 01:55:42};
--我慢でパリィ誘いとか出来るし強いよ我慢 -- [ID:xc0MIavmRdM] &new{2016-05-08 (日) 07:55:20};
--我慢中に致命食らわせても対したダメ出ないよ -- [ID:UD1ZPFqB4Xo] &new{2016-05-28 (土) 17:36:17};
--我慢中に致命食らわせても対したダメ出ないよ -- [ID:UD1ZPFqB4Xo] &new{2016-05-28 (土) 17:36:28};
-黒騎士剣のリーチと出の速さだと特大剣にすら当て逃げされるんだよな。後出し我慢で使えないから対ぶんぶん最終兵器としてしか使えない -- [ID:v/x7spkFtxM] &new{2016-05-08 (日) 21:45:34};
-黒騎士剣のリーチと出の速さだと特大剣にすら当て逃げされるんだよな。後出し我慢で使えないから対ぶんぶん最終兵器としてしか使えない -- [ID:v/x7spkFtxM] &new{2016-05-08 (日) 21:45:45};
--セスタスでも後出し我慢は一部の戦技ぐらいにしか使えない、パリィみたいにあいての攻撃読んで我慢が基本。カウンターは確定じゃないけど回避よんでのロリ狩りと選択すれば有利な状況にはなる。 -- [ID:3SnCR62cli2] &new{2016-05-08 (日) 22:07:51};
---予測我慢されても大体逃げれるけどなー。後ろロリしたあと黒騎士剣に追撃手段ないし下手に追ってきたらロリR1入るし -- [ID:UciXy/M/8M.] &new{2016-05-11 (水) 22:19:06};
--ちゃんと先端の位置把握してれば横振り特大ならリーチ外から当てられたよ確かに罪大剣だったかな相手は。縦系は無理だろうねおそらく。まぁ特大武器相手なら普通にロリスタなり出来るからそもそも正面から殴る必要もないけど、リーチも振りもちゃんと相手の動き読んで殴れば横振り特大までなら大丈夫なはず。 -- [ID:xVM/h8Y0Aew] &new{2016-05-10 (火) 04:36:00};
-最大強化で筋技50だと威力どのくらいになるかわかりますか? -- [ID:CSWOzNhDMgo] &new{2016-05-14 (土) 09:42:42};
-ロザリアにステ変えてもらって調べなよ -- [ID:vEs1b/qJAqI] &new{2016-05-17 (火) 17:18:06};
-これ両手持ちすると静かに眠る…つけてても敵に感知されませんか? -- [ID:vUkBKHA2CNI] &new{2016-05-18 (水) 11:08:39};
--確かに両手持ちすると静かに眠る竜印の指輪の効果が消えてるな… -- [ID:moRrg/cKuTE] &new{2016-07-15 (金) 16:56:11};
-大剣で特大武器を狩れるのはこれだけだなぁ・・・我慢強ひ -- [ID:5WYjrVYI6CI] &new{2016-06-10 (金) 00:54:13};
-両手R2→R1の一回転が好き -- [ID:SAuFsiZ8bX2] &new{2016-06-20 (月) 21:49:13};
--R2二段目の回転といいR2後のモーションといい、こいつのモーションはねっとりしてて好 -- [ID:4s8q6MC2Ugs] &new{2016-06-22 (水) 13:03:51};
--すごいわかる。特定の攻撃連続させた時のみちょっと初動のモーション変わるのあるよね。デモンズの時は直剣両手R1→R2とか大剣両手R1→R2とか良く使ってた。 -- [ID:kK5UocQQ.IU] &new{2016-06-23 (木) 02:51:55};
-我慢が評価されたのはわからん殺しな環境だっただけで、知られた今となっては雑魚以外に通用しないな。我慢見てから回避・無視余裕だし、構えの方が優秀なのがこの剣の悩ましいところ。 -- [ID:OMF8SKkLAXk] &new{2016-06-23 (木) 14:26:16};
--我慢は特大に重ねて使うくらいかな…まぁそれで充分だけどね。ただ振りの早い武器とは相性悪いな。 -- [ID:68i9x3A7Gss] &new{2016-06-24 (金) 10:51:21};
--最近使い始めて結構いいと思ったが今はそういう評価なのかぁ、対人で使うと我慢の発生が早いから振る動きが見えた瞬間でも間に合うのでパリィよりもカウンター向きだと思ってた、まぁそれでも黒騎士装備は全部モーションが独特でカッコイイから使うけどね -- [ID:pbFMHw09rdw] &new{2016-07-08 (金) 00:47:57};
-R2やったあとの担ぐモーションでかっこつけたくなって回避忘れがちw -- [ID:8XDy04QQg96] &new{2016-06-26 (日) 09:20:46};
-今んとこ俺が上手い人と当たってないのか、この武器持ってる人近づいたら我慢するから武器振ったらロリ、我慢したら掘るで負けたことないな -- [ID:XQ6FUzFbku6] &new{2016-07-06 (水) 12:20:18};
--所詮は分からん殺しの武器。まぁ持ってる人ほとんど居ないマイナー武器全般にも言えることだけどさ。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-06 (水) 12:37:18};
--これの強みは、大剣の中で高い攻撃力と長いリーチに我慢戦技があるって事。大剣の中では強い方だよ。さいつよは特大相手にもスパアマ勝ち出来るルカちゃん剣だろうけど -- [ID:aQmrTbWXDH6] &new{2016-07-06 (水) 13:32:58};
-ボルド大鎚と交互に我慢で殴り合ったのは熱かったな -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-07-30 (土) 12:44:29};
-この武器標準/刺突属性ついてるからモーション確かめてみたけど刺突攻撃ないよね、もしかしてアストラの大剣みたいに見た目以外に刺突属性入ってんのか? -- [ID:ZLvVT7DG72.] &new{2016-08-02 (火) 11:58:24};
--片手r2の2段目が突きの筈 -- [ID:AmNwwvRkyRg] &new{2016-08-02 (火) 12:33:25};
-固有モーションが有効活用できない… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-03 (水) 23:32:20};
-戦技盾だからブンブンしたな!?我慢ゴリスタを食らえっ!ってやりたいんだけどうまく回り込めない… -- [ID:GhyZ5KLhpmA] &new{2016-08-05 (金) 10:19:34};
--攻撃後の硬直にスタブとれんの大型武器くらい。スタブは技量差大きくないと取れない -- [ID:NnLN3Dl0RKM] &new{2016-08-05 (金) 12:24:56};
---そっかぁ…なら、俺みたいなヘタクソは大人しくR1チェインだな。返答サンキュ -- [ID:GhyZ5KLhpmA] &new{2016-08-05 (金) 12:26:54};
-我慢ブンブンのおかげで勝率上がったのは事実なんだけど2のデザインの方が好きだなんて口が裂けても… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-05 (金) 17:06:20};
--デザインが2で変わった時は結構批判的なコメントがwiki内でも多かった覚えがあるけどあれはあれで勇者の聖剣みたいでカッコよかったと私も思います。ただこちらの無骨なデザインのがやはり黒騎士剣らしいと思いますね。 -- [ID:raOaGvJrenE] &new{2016-08-06 (土) 02:10:50};
---1と3は黒騎士の剣表記で、2のあれは何故か黒騎士の大剣なんだよね -- [ID:ZHMa3FMGdV.] &new{2016-08-06 (土) 04:34:11};
---プレイヤー視点で見れば大剣カテゴリーなので黒騎士の大剣のが正しいけど黒騎士視点で見れば片手で操ることから直剣扱いで黒騎士の剣ってことなのかな?ダクソ2は特に黒騎士がモブとして出てこなかったことからよりプレイヤー視点で物事が考えられているとも考えられる。 -- [ID:dvdmjgMx2Z.] &new{2016-08-06 (土) 15:20:10};
---そういう事だろうな。正直2の黒騎士剣の頼もしさは今回にはなかった。つーか2の大剣は本当使いやすくて良い武器だったのに… -- [ID:aWzkh9WyJj.] &new{2016-08-07 (日) 04:32:22};
---俺の妄想では溶鉄の王が黒騎士の伝承を元にお抱えの鍛冶屋に鍛えさせたものだと思ってる だから炎攻撃力ついてるしデザイン違うし伝承しか知らない人間には大剣にしか見えずに名前もそうなったとか -- [ID:ii2KMkDJ52o] &new{2016-09-21 (水) 19:50:44};
-2の大剣ってアプデでかなり微妙な武器になったからそれよりは今作の大剣のがいい -- [ID:iaeodetbo4c] &new{2016-08-08 (月) 14:56:17};
--個人的には後期の時の方がロリ狩りにチェインや追尾などよっぽど優秀に感じた。俺は横振りモーションしか扱えなかったけど -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-08-08 (月) 16:35:37};
-最初の頃は大剣ではトップクラスとか言われてたけど我慢に対応されてしまう今となっては何とも微妙な武器になった。上でも言われてるけどまだ構えからの切り上げor突き上げのが択取れたりロリ狩り出来たりと用途が広い。まあそれでも威力とデザインはトップクラスだからプラマイ0かな -- [ID:Jxadq29PoPk] &new{2016-08-20 (土) 01:46:25};
--要するに微妙ってことだねw前は使ってる人ちょこちょこいたけどもう絶滅したのかと思うレベルで見なくなった。カテ自体がもともと微妙だし仕方ないと思うけどね。 -- [ID:otqv8/mj9qo] &new{2016-08-20 (土) 01:51:36};
---今はルカ剣ばっかだよな。あとは魔術師で月光を見るぐらい。 -- [ID:4LAVoM6gNxg] &new{2016-08-20 (土) 03:27:01};
--攻撃見てから我慢余裕でしたはまだまだ現役。そして我慢してくるだろうとケツ掘りしてくる人多いからそもそも我慢しないで殴れば勝手に当たってくれるから高火力で押し通せる。パリィ狙いもリーチのおかげで切っ先しやすい。でもルカ剣振りの速さ・スパアマ・チェインには敵いません -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-08-22 (月) 15:53:43};
--上級者相手だと両手持ちR1でも振り見てからうしろに一歩さがられてカウンターうける -- [ID:CtajQjEYXho] &new{2016-08-27 (土) 10:13:05};
-これと左手レイピアでやりはじめたけど、苦手武器がなくていい感じ。 -- [ID:YvSepeOVKa2] &new{2016-08-22 (月) 14:10:05};
-我慢のおかげで特大とも正面から殴り合えるな、強い。 -- [ID:5v0OxHdL0qM] &new{2016-09-03 (土) 22:27:08};
-絶対特大殺すマン。見てから我慢してR1を振ると丁度スパアマがないときの方が多いので、大剣カテゴリの中では特大に対して最も強い。というか我慢のおかげで苦手武器がほとんど無い -- [ID:Rn/T5VzLMJE] &new{2016-09-03 (土) 22:34:26};
--でも構えからのR2が出来れば!という相手や状況も多々あるというジレンマ... -- [ID:.Dg.FkUYmFI] &new{2016-09-10 (土) 17:22:54};
-ロリ→R2の踏み込み結構大きいけど,対人でロリ狩りに使えたりするん? -- [ID:xSLwwUWDi2.] &new{2016-09-05 (月) 11:47:00};
-牽制気味に戦技出して相手がバクスタ狙ってきたらR2。かなり追尾するからよく刺さるゾ〜 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-09-10 (土) 11:35:22};
-我慢ゴリスタすると懐かしく感じる… -- [ID:tKqCQni2eQw] &new{2016-09-11 (日) 00:31:27};
-これとムラクモと竜狩槍の3つを使い分ければバランスいいぞ、相性補完完璧 -- [ID:tKqCQni2eQw] &new{2016-09-11 (日) 11:59:00};
-黒騎士盾持って、我慢しながら片手R1を軸ずらししながら使えば -- [ID:.4.zvYaPIIA] &new{2016-09-27 (火) 14:35:10};
--中々の勝率です -- [ID:.4.zvYaPIIA] &new{2016-09-27 (火) 14:35:34};
-片手R2がロリ狩り、起き攻めといい感じに機能するよね。見た目以上にリーチがあるというか、真後ろにロリされない限り引っかけやすい。 -- [ID:ZPSscJT5oCQ] &new{2016-09-28 (水) 05:43:22};
--R1>R1>R2は後ろロリにそこそこひっかかる。あたれば1200以上叩き出すので爽快 -- [ID:2s7/UvXM0ew] &new{2016-10-08 (土) 17:00:10};
-カット率25%くらい+太陽の誓い+鉄の体+我慢で77%にして真っ正面から敵と殴り合うの楽しいです -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-10-12 (水) 23:46:21};
-あとカット率25%+鉄加護+ロイド盾+深み加護+太陽の誓い+我慢で72%だた -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-10-13 (木) 00:31:09};
-強靭と大剣強化される今回のアプデで、この武器にヘイト集まらないか心配。現状でさえ我慢ゴリ押しと高威力スタブ持ちなのに、また敬遠されるようになったら今度こそ愛用できん。 -- [ID:ZPSscJT5oCQ] &new{2016-10-18 (火) 14:44:47};
--特大全般メイン黒斧使いとしてはヘイト集めまくって大剣カテゴリごと産廃化すればいいと思ってます。正直竜斧のところに湧いてたアホのおかげで俺の大剣へのヘイトが有頂天になった。このヘイトはしばらくおさまることを知らない -- [ID:Qem2lY377o.] &new{2016-10-22 (土) 16:38:22};
-シリーズ通して大剣マンだった自分からしたら強化は嬉しいがし過ぎはやめてくれぇ? -- [ID:oB9Fkaw8qhA] &new{2016-10-22 (土) 01:19:40};
-つまり刺剣を我慢することに快感を感じていたわいが大勝利ってことやな? -- [ID:F6u0kdIkvrs] &new{2016-10-22 (土) 11:25:14};
--せやな変態は捕まらない限り大勝利やな -- [ID:sgEOYhxrZ0A] &new{2016-10-23 (日) 08:12:43};
-ドンドン出世していくなぁこの武器、 -- [ID:BTX5uFyoIwQ] &new{2016-10-23 (日) 08:06:49};
-強い(確信) -- [ID:Hy2FoC.ROls] &new{2016-10-23 (日) 14:06:43};
-戦技我慢とこの火力は強い -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-10-24 (月) 07:04:39};
-戦技盾我慢で待ちに徹する奴…増えてきたな(笑)修正厨の的になる未来しか見えない(笑) -- [ID:RKxmSJycW5Q] &new{2016-10-24 (月) 16:02:31};
-特大剣のところにメバチ致命で特大剣より高い威力でるってコメあるけどホント? -- [ID:qmtwrhIbRpc] &new{2016-10-24 (月) 16:05:45};
--ステによっては、出るんじゃね?   元々、黒騎士剣て、素の攻撃力で一部の特大剣に匹敵するぐらいはあるし、メバチの倍率的に超えてもおかしくは無いと思うが     あれ?特大剣のスタブって三段だったっけ?  そこら辺どうなるんだろ -- [ID:UROJ6OuOUoY] &new{2016-10-24 (月) 16:13:38};
---ああ、ありがとう。地名の威力が武器攻撃力依存のみだったらありうるかも?ってことかな -- [ID:qmtwrhIbRpc] &new{2016-10-24 (月) 16:24:15};
---そう、黒騎士はエンチャ不可だし、モーションも違うけど、普通に特大剣に匹敵する攻撃力あるから、メバチ補正込みなら逆転してもおかしくは無い -- [ID:UROJ6OuOUoY] &new{2016-10-24 (月) 16:27:09};
--筋技40確保しやすい黒剣と強靭確保するために筋技のどれかが犠牲になりやすい特大で同レベル帯なら逆転する事もあるね。あと基礎致命倍率とスズメ倍率の違いもあるから。ちなみに物理耐性高い竜血君で筋技40黒剣黒斧のスズメ致命のダメージ差は50無いです -- [ID:Qem2lY377o.] &new{2016-10-29 (土) 15:44:15};
-我慢は強靭の代用になるし、軽装で大剣使うならこれが筆頭になるかな?ロマン武器だった無印から出世したなぁ… -- [ID:tUblwqc2zuE] &new{2016-10-24 (月) 16:07:39};
--無印の時も攻略なら強武器でした…はともかく、軽装でも強靭とカット率が上がる仕様がヤバい振ったら負けの我慢ソウル -- [ID:fS60JaEczyw] &new{2016-10-25 (火) 02:22:16};
-スタミナの続く限り両手r1をだし続けて何だコイツはと思ったら劣勢になるとダークソード出してきた。あっ‥‥イナゴかと思いましたね‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-24 (月) 20:13:28};
--そ、そうだな。これはただの独り言だ※欄を汚して申し訳ぬ。あまりにも無様な使い方で黒騎士の剣がかわいいそうだと思ってしまったのだ。許してくれ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-24 (月) 20:25:29};
---枝間違えた‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-24 (月) 20:26:03};
-貴公…鏡に向かっていったい何の独り言を… -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2016-10-24 (月) 20:16:06};
--クソワロタ -- [ID:hGJvnxfSqas] &new{2016-10-25 (火) 00:51:08};
---貴公……って出だし卑怯。これだけで笑ってしまう -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-10-25 (火) 02:26:19};
--ID:jrk4jx.tH9Iには何が見えてんの?啓蒙高すぎじゃない? -- [ID:AooVS.5Tcmg] &new{2016-10-25 (火) 02:44:13};
---ああ、許してやってくれ。あの者は亡者になりかけているのだ -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-25 (火) 02:58:58};
---へその緒四本潰したんじゃないかな -- [ID:mB.Bvo2UtG2] &new{2016-10-26 (水) 01:33:10};
-だめだ…DLCで面白い武器がたくさん出たのに結局コイツに戻って来ちまう… -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-10-28 (金) 23:07:45};
-現環境で勝率稼ぐなら上質ステでメインこれにサブ幽サーが一番かねぇ -- [ID:TrXY4UYVqlc] &new{2016-10-29 (土) 10:33:26};
--相手の武器で、苦手が少なく、攻め手も豊富だし最適解かもしれない   上手い赤ハル相手を、どうするかくらいしか弱点見当たらない -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-10-29 (土) 11:20:03};
-片手ロリr2がほとばしる程強い -- [ID:PH6OsRh80H2] &new{2016-10-29 (土) 14:40:38};
-決闘で銅や銀止まりの人はこれ使うとよい。サブには幽鬼か物干し仕込んどく。すーぐ金いける。わたくしは他の武器で勝てなくなったけど -- [ID:gmVkuUd6cik] &new{2016-10-29 (土) 14:56:45};
-我慢徹底マン増えたよな〜 -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-29 (土) 17:09:36};
-闘技なら見えた瞬間、槍仕込むぜ -- [ID:GHLWxUTqgEo] &new{2016-10-29 (土) 22:41:59};
-攻め気出して我慢させたら上手い人以外はブンブンだから我慢誘ってパリィ -- [ID:OndnGFczf0E] &new{2016-10-30 (日) 04:24:46};
-攻撃力やばくね、この速度で筋技40両手560とか痛すぎる。2発食らって6割無くなるわ。 -- [ID:Rj3His6DVAs] &new{2016-10-30 (日) 19:45:55};
--同ステの聖堂騎士大剣より高いだと‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-31 (月) 19:30:30};
---聖堂はまだ修正されてないならコンボが強いしいいんじゃねえの -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-01 (火) 13:23:42};
---コンボ強いって当たらなきゃ意味ないんすよ。 それに比べて黒騎士剣は我慢持ちでカウンター狙えるし振りも速いから断然こっちのが強い -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-11-01 (火) 20:15:21};
-乱戦ではちとリーチ不足感があるな。タイマンならつおいが。 -- [ID:GHLWxUTqgEo] &new{2016-10-30 (日) 20:01:44};
-筋技4040の上質だったら大剣で一番火力出るよね? -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-10-31 (月) 13:40:44};
-ダークソード -- [ID:J1chopKNE/g] &new{2016-10-31 (月) 20:14:41};
-前から使っててDLCで復帰していきなり闇霊に煽られたんだけど、もしかしてこれが原因だった?大剣がかっこよさとテンプレ会費できるって理由で使ってたんだけど、発売初期から久々にやったもんだからいきなりやばいと言われても実感がわかない。修正必要なほどやばいのか?攻撃力低くされたりしたらやだなあ… -- [ID:qhNsFoK8EZo] &new{2016-10-31 (月) 22:07:01};
--修正が必要と言われるほど強いわけじゃないけど、大剣カテ自体強化されたからその煽りで大剣嫌う闇霊も出たくらいだな、ただ闇霊自体煽る奴は煽るってのが常識だから気にする必要ないよ -- [ID:wmMKh9biwxc] &new{2016-11-01 (火) 13:16:25};
--これもって下がりながら振り向き片手ぶんぶんされると煽りたくなる人は一定数いる ちゃんと攻めてるなら問題なし -- [ID:4XDNke1V9yM] &new{2016-11-01 (火) 15:28:03};
--そうかありがとう。後出しはつまらないし騎士らしく両手でガシガシ攻めてたから大丈夫かな…。あの草付きは気にしないでこれからも使うことにしました。 -- [ID:qSxsJBLFtps] &new{2016-11-01 (火) 15:41:04};
-この剣強すぎてやばい -- [ID:jLdcDppqDEg] &new{2016-11-01 (火) 19:24:53};
-これ強いのか。戦技しても直剣やら曲剣には差し込まれて一方的にやられるんだが、どう運用してるんだ? -- [ID:maYRYCZWb7Q] &new{2016-11-02 (水) 03:26:47};
--理解出来ない。ラグアーマーでも相手してるんじゃない? -- [ID:r2zB74r1wRs] &new{2016-11-02 (水) 22:17:03};
--なんで戦技して差し込まれるんだ…?他の黒騎士武器と間違えてない? -- [ID:N0iyw0so7UA] &new{2016-11-02 (水) 23:14:04};
-共闘行ったら自分含め全員コレだった4人で餅つきしてる様は中々シュール -- [ID:4t80IW0zVnI] &new{2016-11-02 (水) 07:19:09};
-黒騎士装備一式の性能が改めて考えるとヤバすぎる。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-02 (水) 22:03:09};
-まごうごとなき強武器……が、厨武器というほどでもなくイナゴも湧いていない印象 -- [ID:NPINAwpqRvQ] &new{2016-11-07 (月) 20:53:51};
--イナゴしたけど、使いこなせませんでした・・・ -- [ID:OjOaWc4Ny4g] &new{2016-11-08 (火) 18:39:58};
--ある程度PSがあれば強いな。イナゴも使い続ければ強くなるだろうし。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-08 (火) 22:20:30};
-我慢の性能考えると修正案件レベル -- [ID:UptpnbVNrP.] &new{2016-11-08 (火) 01:58:55};
-てか今回の黒騎士装備は武器盾防具全部強い。完コスが普通にガチ装備 -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-11-08 (火) 18:01:29};
-カー曲と幽鬼サーベルのデザイン変更されるらしいし、次に見た目好きなコイツ使うしかないなぁ…(ToT)トホホ -- [ID:0oD3bMFlJds] &new{2016-11-10 (木) 09:30:28};
--それどこ情報?まとめサイト? -- [ID:HRe4vwgVTgg] &new{2016-11-10 (木) 09:42:15};
--弱体化は知ってるがデザイン変更なんて聞いたこと無いな -- [ID:NpUgSwEH5qM] &new{2016-11-10 (木) 10:02:04};
--つまんね -- [ID:5h1JaxWMZH6] &new{2016-11-10 (木) 10:05:20};
--ホラ吹いてんじゃーねぞ -- [ID:6iyF5FIm5l.] &new{2016-11-11 (金) 12:38:29};
--イナゴ特有のスラングじゃないっすかね(名推理) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-11-11 (金) 12:46:56};
---スラングやね。つまらんけど -- [ID:yVIGA0aPTfo] &new{2016-11-11 (金) 12:48:25};
-我慢使わずに片手でブンブンして殴り負ける奴多いなー。ちゃんと使いこなそうぜ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-14 (月) 22:38:08};
-我慢があるこいつは大剣でもダントツのぶっ壊れ性能だ。強靭・防御力のモリモリUPを連発できて、特大剣を凌駕する上に、刀にも有効。大剣の中でもこいつは大剣じゃねー強武器で確定。別に修正いらんけど、こいつは刀曲剣直剣槍ともう同列だから~これ使ってる奴は強武器ってわかっとけ!黒コスとか小賢しいわ -- [ID:aqCaUsdf46I] &new{2016-11-17 (木) 10:50:29};
--顔真っ赤でワロタ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-18 (金) 22:43:32};
--もう我慢は大鎚だけの専売特許だったら誰も文句言わなかったんじゃないかな。大鎚はあのモーションだから -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-18 (金) 23:16:06};
---鎚も仲間に入れてくれよ -- [ID:ZKQSUp7IuIM] &new{2016-11-20 (日) 16:48:20};
--こういう人は自分が勝てない武器見かけたら決別すればいいと思う -- [ID:SI5wPAbHL.I] &new{2016-11-19 (土) 00:34:29};
-個人的には固有モーションの片手R2関係をバンバン使いたいけど使いこなせない・・・この間ローリング片手R2やったらパリィされて泣いた -- [ID:aFkGds2WFKU] &new{2016-11-26 (土) 01:10:11};
-黒騎士の盾、剣で無双できるわ -- [ID:XGP/nBvsM7U] &new{2016-11-29 (火) 13:16:23};
-共闘乱闘はコレの片手とだらけで鬱陶しいくらいだ -- [ID:sEARhrjEQUY] &new{2016-12-01 (木) 02:22:36};
--片手ならハルバあたり持てば完封できるぞ、イライラして両手持ちしてきたらすかしてケツ掘りでドヤればOK。 -- [ID:4FD0GoI/j66] &new{2016-12-03 (土) 14:56:19};
-大剣なんて初期の性能でバランス取れてたのになんで強化しちゃったんだろうな -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-12-01 (木) 11:07:04};
--初期の性能は攻撃力足らなすぎやしませんかね -- [ID:jfDyHMWZ3lQ] &new{2016-12-01 (木) 11:11:52};
--初期なんて攻撃力ねーわ振り遅すぎだわ踏み込み無さ杉だわで散々だっただろ。全てを強化した結果これだけど -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-12-01 (木) 12:04:02};
-突きの後の払う動作が最高にかっこいい -- [ID:lvm/nuF9Iuk] &new{2016-12-02 (金) 20:04:23};
-大剣強くなりすぎだわ、特にこの武器。振りの速い片手チェインのあとディレイかけての3振りでごっそり持っていく -- [ID:RGfbJ2bNO2g] &new{2016-12-07 (水) 12:20:20};
-これ上質だったら特大剣とほぼ変わらない火力をブンブンできるからな...。しかも我慢のオマケつき -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-12-14 (水) 20:21:05};
--これ火力ほんとに高いな。特大に迫るのはやり過ぎな気がする。もしくは一部特大の火力が低い -- [ID:y72TUYM6PBo] &new{2016-12-18 (日) 09:47:52};
-大剣ソウルになっちまったな -- [ID:kfUzegHFY66] &new{2016-12-18 (日) 22:09:42};
-決闘は確かに多いけど、侵入とかはあんまり見かけない……自重してるんだろうか? -- [ID:rPVzeAS4822] &new{2016-12-18 (日) 22:13:45};
-昨日深夜の生け贄の道の闇霊 三人ともこれ持ってた -- [ID:kfUzegHFY66] &new{2016-12-18 (日) 23:11:30};
-こっちグレソ相手これでダメージ交換したら相手のがダメージ高くて切なくなった 特大武器の火力あげてよぉ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2016-12-22 (木) 00:51:50};
-こいつは大剣の中じゃ一番ケツ掘って倒しやすいからすき、どんどん使え -- [ID:kCwREUKxdwc] &new{2016-12-22 (木) 00:53:53};
-ついにこの武器解禁してしまったわ。最高です。 -- [ID:RrSuJBQxiBI] &new{2016-12-22 (木) 02:09:13};
-これ持ってる人て見た目気になんねーの? -- [ID:/QOwFItMRe2] &new{2016-12-22 (木) 03:32:04};
--これは割と王道な形してね?ちと分厚いけどそれもまた良いと思うが -- [ID:3t4IGqVmvEs] &new{2016-12-22 (木) 03:43:38}; 
---鍔が… -- [ID:/QOwFItMRe2] &new{2016-12-22 (木) 10:18:27};
---黒騎士からしたら直剣扱いだからね、片手で振るうものであり鍔の形も護手を意識したんじゃない? -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-22 (木) 13:06:39};
---護手やない護拳(ナックルガード)や -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-22 (木) 13:10:12};
--暗黒騎士とかが持っていそうで形は好き(イナゴの狙いにされて可哀想) しかし、暗黒騎士のような装備がローリアン、竜血、ヴィルヘルムしかないため、なんちゃってコスになりかねないので使わない 黒騎士完コスがやはりしっくりくる -- [ID:9HGWX3daLKg] &new{2016-12-22 (木) 11:34:07};
---黒騎士は黒人にしないと首チラがすげえ気になるからなあ・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-24 (土) 11:56:40};
-強い…かっこいい… -- [ID:eJDBmdL31Xg] &new{2016-12-22 (木) 21:36:43};
-特大の振りに合わせて我慢R1チェイン、特大は死ぬ -- [ID:Ua64alCX00.] &new{2016-12-22 (木) 23:14:06};
--この武器見て無闇に特大振るのは流石に間抜けではある。とは言え確かに我慢付き大剣は現環境だと大抵の武器に対して最適解になり得るのは間違ってないな。むしろ我慢無しでも威力高いからある程度勝てるし。 -- [ID:NY5nDsVaYZ2] &new{2016-12-24 (土) 10:21:44};
-こいつの存在は相対的にいろんな武器のバランスを崩してる -- [ID:564Otub7eMg] &new{2016-12-24 (土) 09:41:38};
-これ強すぎて使いたくない -- [ID:NJMgjvyxYVo] &new{2016-12-24 (土) 11:25:30};
--おう、なら使わなきゃいいでしょw使ってほしくないの間違いでは? -- [ID:Sfbgb9xbaTg] &new{2016-12-24 (土) 14:31:56};
---厨武器過ぎて使って欲しくないでござる。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-12-27 (火) 00:59:29};
-最強武器になってしもうたな闇霊、白、ホスト大体これ持ってて草 -- [ID:b7RmM/7km7k] &new{2016-12-30 (金) 08:50:01};
--このコメント欄を上から見ていくと事の推移がよくわかる。僕らの黒騎士剣が帰ってきた!→糞イナゴが… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-30 (金) 08:57:07};
--むちゃくちゃ強いな闘技場で特大剣一本でどんなに頑張っても銀メダルだった俺が持ち替えたらあっさり金になれた -- [ID:AkgqVy9seJc] &new{2017-01-02 (月) 02:10:00};
-もう文句のつけ用がないほどの良武器なんだけど、あえて言うなら「我慢」は刀身を地面に突き刺して欲しかった……それ以外完璧ほんとにパーフェクトな武器 -- [ID:ittUx7Kx1G.] &new{2017-01-01 (日) 20:45:17};
--王に剣を捧げんのに突き立てちゃなんか…(いや突きたてモーションがウォル剣並に隙があるなら?)…まったくもってその通りだ!剣は突き刺すのがカッコいいよな!うん! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-01 (日) 21:22:36};
---土の中にいる王に捧げる………ってなら別に違和感ないだろぅ? -- [ID:NDEYTV92dhE] &new{2017-01-02 (月) 02:52:26};
--王に捧げるなら突き刺しちゃあかんでしょうに 薪の王でも太陽のお人ですから例え死んでいようと剣突き立てちゃねぇ王に刃向けてるのと一緒でしょうに -- [ID:KqDDcqYnlpA] &new{2017-01-03 (火) 20:48:50};
---んなこと言ったら、お空の王に刃を向けてるじゃねぇかぁ!ああああああ!!!(血狂いモーションブシュー!) -- [ID:4rq3yWGOVDk] &new{2017-01-03 (火) 20:58:33};
-欠点探しに装備してみて痛感。やはり最強だった。ケツ掘りが広まってきたおかげで突っ込んできてくれるからタイミング変えながらブンブンしてるだけで溶けていく。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-03 (火) 00:48:58};
-これ、これ、これ、みんなこれ勿論俺も -- [ID:e/JJM0UJa7I] &new{2017-01-03 (火) 04:07:13};
-剣を王に捧げるのに突き立てるとかねぇ -- [ID:KqDDcqYnlpA] &new{2017-01-03 (火) 20:45:16};
-戦技は黒騎士の連続攻撃再現でも良かったなー -- [ID:IGWFW8s/4hY] &new{2017-01-03 (火) 20:49:18};
-(あの我慢のモーションに意味なんて合ったのか…ただのメイスとかと同じ汎用モーションのひとつだと思ってた) -- [ID:LnHtsf9gYw2] &new{2017-01-03 (火) 21:32:17};
--貴公…忘れるのです……忘れなさい……… -- [ID:VU5RFlWwV9k] &new{2017-01-03 (火) 21:33:51};
---過去ログにもあるけど黒騎士ページで貴公って文字見ると啓蒙高まっちゃった木主思いだすからやめてくれ…思いだして腹がよじれる… -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2017-01-04 (水) 01:10:45};
---え!?あ、あなたは!!!思い出して笑っちゃったw -- [ID:zyiLpiTEKVk] &new{2017-01-04 (水) 01:31:47};
--お察しの通りなんの意味も無い -- [ID:5dgIlFCgA6Y] &new{2017-01-04 (水) 16:09:27};
-最近対人を意識し始めたのですが、皆さんこの武器相手にどう立ち回ってます? -- [ID:UR6.ajdW4H.] &new{2017-01-06 (金) 08:36:49};
--獅子ガコ槍、クロスボウ等お好きなものをどうぞ。もうちょいスマートな手段だと我慢見てからパリィとか?まあ脳死相手にしか通じないが -- [ID:7ZIVuhqpGVo] &new{2017-01-06 (金) 09:00:12};
---早速返答ありがとうございます。槍カテあまり好きじゃなかったのですが触ってみます、 -- [ID:raX7TTXpurU] &new{2017-01-06 (金) 09:17:39};
-こいつとグンダ持ち替えで使ってれば他の武器いらんな、まじで -- [ID:pBVo46Wm3dU] &new{2017-01-06 (金) 11:24:26};
--そこにサーベルを入れると…… -- [ID:S3uiq3snPWM] &new{2017-01-06 (金) 11:26:07};
-これの相手ばっかりでさすがに飽きますわ。持ってないと不利レベル武器の存在は必要ない。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-07 (土) 17:58:01};
--ゴッヒルダクソかロス聖剣、持とう! -- [ID:s.40g.jjjEQ] &new{2017-01-07 (土) 19:55:00};
-闘技場で金取る為の武器 -- [ID:dFQQjyDCHCk] &new{2017-01-08 (日) 22:52:47};
--ライト層でも楽勝でした。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-09 (月) 01:30:00};
-指しゃぶ攻略したら闇霊の大半がこれと小盾かセスタスw倒したらもれなく煽ってるわ -- [ID:T7e9TDrUVi6] &new{2017-01-12 (木) 15:19:52};
--指しゃぶ相手だと4vs1とかザラだし厨武器でも何でも使わんとキツイのよ -- [ID:pCF0k4QoDNY] &new{2017-01-12 (木) 16:17:53};
--それはしゃーない。闇は基本一人だしね。 -- [ID:enGyD7MBrrk] &new{2017-01-12 (木) 16:25:35};
--イナゴだからしかたない -- [ID:MsBfS1fLzfs] &new{2017-01-12 (木) 16:39:52};
-こいつだけはガン引きクロスボウ解禁するわ。 -- [ID:y/21GudKH2I] &new{2017-01-12 (木) 23:20:13};
-初弾くらっただけで死亡とかふざけんな -- [ID:y/21GudKH2I] &new{2017-01-12 (木) 23:22:09};
--この武器に勝てません、見るだけで緊張します 。やっぱり相手から見たらアストラ大剣はかもなんでしょうか? -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-01-13 (金) 11:25:25};
-あっ特大と間違っちまったテヘペロ -- [ID:y/21GudKH2I] &new{2017-01-12 (木) 23:23:58};
--間違えるのは結構だが、木に派生しないのは感心しないな… -- [ID:uzrO24UEh0I] &new{2017-01-12 (木) 23:30:14};
--振りの早い特大と考えてもいいかもしれんな。強靭削りも強いし、実際聖堂騎士大剣とさほど火力変わらん。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-01-12 (木) 23:32:19};
-これって強靭削り他より高いのか? -- [ID:2RcjWftwIcw] &new{2017-01-13 (金) 01:08:39};
--高いよ、武器説明にも書いてある。 -- [ID:tHcoiH0l1W6] &new{2017-01-13 (金) 01:10:45};
---やっぱそうか…この武器恵まれてんなあ -- [ID:2RcjWftwIcw] &new{2017-01-13 (金) 01:24:17};
-これ強過ぎるよなぁ -- [ID:NJMgjvyxYVo] &new{2017-01-16 (月) 20:00:08};
--対策を練るとすればどういうものだろうか…後出し軽量や刀DR1は片手振りと我慢、あと大抵上質キャラだから盾も持ってる。リーチで勝とうにも大剣超強化で踏み込みと速度に隙がない、あと我慢。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-16 (月) 20:11:37};
--武器か戦術かそれら両方をクレバーにシフトすれば脅威度は落とせるぞ。真っ向から戦うなら鬼切使って戦技で首チョンパするといい。あれ我慢貫通するから。 -- [ID:xkGUtxuqaV6] &new{2017-01-16 (月) 20:34:13};
-左手に何も持ってない状態の片手剣戦技がかなり使える、セスタスを消して喰らわせてやれば効果的 -- [ID:jAUTxze3hNw] &new{2017-01-17 (火) 07:05:42};
-これのブンブン強いけど飽きるな -- [ID:CCjFl7.OpXA] &new{2017-01-17 (火) 21:39:47};
--だろうな(@_@) -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2017-01-17 (火) 22:44:58};
-侵入でこれ持ってひたすらブンブンするのやめろ、それだけでマジで異次元判定発生してどうしようもなくなる -- [ID:5d9dawVZKtc] &new{2017-01-18 (水) 16:14:10};
--ホスト人数有利でひたすらブンブンするのやめろそれだけで異次元判定してどうしようもなくなる -- [ID:6V0GZgwezyM] &new{2017-01-20 (金) 19:45:24};
--侵入でひたすらブンブンするの止めてくれ…。FFチェインで俺が死ぬ… -- [ID:.h9SaOszmDw] &new{2017-01-20 (金) 20:48:30};
---わぉ、切実… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-20 (金) 21:03:43};
-我慢チェイン狙って一撃離脱され続けて死んだ人、さすがに脳死すぎます… -- [ID:tDQ9CLz0zkQ] &new{2017-01-21 (土) 03:18:09};
--そういう人たまに見るよね。 -- [ID:VBfuYq1bzp.] &new{2017-01-21 (土) 06:29:48};
-黒騎士使用率やばない? -- [ID:RlO866PgV32] &new{2017-01-21 (土) 19:52:13};
--決闘なら大抵2回チェインすれば殺せるしね、特大使う必要がない -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-21 (土) 20:01:28};
-『黒騎士の剣』「世界をさまようイナゴたちがとうとう見つけた大剣 攻略のホストや侵入の闇霊と対峙するための武器 本来はとある騎士たちの武器だった故だろうか 人の手では正確に扱うことが出来ず、ただ振り続けることしかできない 戦技は「我慢ブンブン」 最古の王に剣を捧げてるように見えるが、使っている者は最古の王のことどうでもよいのだろう 強靭度を一時的に増し、剣を振り続ける また我慢ブンブン中は被ダメージも軽減される 」 -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-01-21 (土) 20:10:07};
--キヨンもとい鍔の向きが酷すぎる。いくら強くてもこんな糞武器使うの恥ずかしいわw -- [ID:TnAf3m7dCUA] &new{2017-01-21 (土) 20:48:34};
---黒騎士からしたら直剣で、鍔も護拳の役割を意識されてるんや多分 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-21 (土) 20:58:31};
---ゴキブリの羽盾と揃って見た目が糞な程性能も高いミヤザキソウルの象徴 -- [ID:TkngqqfV4HE] &new{2017-01-25 (水) 07:13:11};
--むしろ担いでるのは闇霊ばっかりなんだよなぁ。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-25 (水) 18:40:11};
-黒騎士パイセン超イカしてまっせ -- [ID:tg555YzvRl6] &new{2017-01-21 (土) 20:48:12};
-そういやデーモン特攻ってどんな倍率かかるんやろな。1.2倍とかなら…素の攻撃力を0.9倍に落としてデーモンに対しては1.1倍のだめーじにすればいいとおもった(算数苦手) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-21 (土) 21:01:48};
-強靱削りが片手で他大剣の両手並み、両手で大斧並みとか恐ろしい噂を聞いたが嘘であって欲しい...教えてエロい人 -- [ID:KUUxl3XDsM6] &new{2017-01-22 (日) 23:52:00};
--細かいのは分からんけど強靭40の大剣同士でもこいつだけは耐えられない -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 04:55:29};
-どうせ弱体化されるさ -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-01-25 (水) 04:19:40};
--攻撃力微妙に下げられるだけだったりして… -- [ID:A6RdiqTp.zU] &new{2017-01-25 (水) 07:02:56};
---カサ曲サーベル「こぅげきりょくサゲられるとヵ。。。ァタシまぢ産廃でつらたん。。。」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-25 (水) 07:10:12};
---その程度で産廃を名乗るとはグレートメイス神のお怒りに触れるぞ -- [ID:uoLMgGREyqY] &new{2017-01-25 (水) 19:09:26};
-いつまでこんな厨武器放置するつもりなんや。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-25 (水) 18:38:43};
-特大並の攻撃力だからメバチスタブ威力高すぎィ!これだけ特大と同じ倍率でもいいんじゃない -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-01-26 (木) 03:29:37};
-長くて攻撃力が高くて戦技が使いやすくて強靭削りが高くてデーモン特攻がある、盛りすぎじゃね?ほんと宮崎は無能だよなぁ、コイツはゲーム的な部分には手だして欲しくないわ -- [ID:xs2n3lcmfY2] &new{2017-01-26 (木) 03:53:20};
--釣りだと思うがゲーム的な部分に手を出してないのが2と今作だぞ -- [ID:4gZutyiRSNQ] &new{2017-01-28 (土) 15:11:04};
-( Y)<本当は対デーモンで使う武器なのに対人に使われまくってるよ… -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-26 (木) 04:45:49};
--黒騎士先輩…もうデーモンはほぼいないんですが、どうすればいいんすか!? -- [ID:OzyWJJ.Ke1E] &new{2017-01-28 (土) 15:16:27};
---イナゴのデーモンでも狩っとこ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-28 (土) 15:26:09};
--煽りのデーモン、出待ちのデーモン、バグのデーモン、チートのデーモン、ラグのデーモンetc...まだ倒すべきデーモンがたくさんいますよ(ニッコリ -- [ID:6PovSFoRP3M] &new{2017-01-31 (火) 08:45:20};
-弱体化されるそうだが。。。さっさとしろよ。黒騎士ソウルをなんとかしろ!フロムの -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-01-31 (火) 05:56:12};
--どこ情報よ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-01-31 (火) 06:28:17};
-筋技40で攻撃力420くらいでいいよ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-02-02 (木) 00:28:07};
-強靭削り高いのはr2だけでよくね?説明文にも独特の攻撃って書いてあるじゃん。r1は汎用モーションで独特な攻撃じゃないじゃん! -- [ID:epPDbITTPpM] &new{2017-02-05 (日) 02:52:51};
--フロム「騙して悪いが仕事なんでな。」 -- [ID:OJ604KEhgps] &new{2017-02-05 (日) 03:00:49};
-こいつの片手ロリR2とかカッコいい上に使えるモーションなのに、ほとんど使う人見ない。両手R2や我慢などめっちゃ揃ってんのにR1ブンブン丸しかほぼ見ないから「あぁ、やっぱりイナゴが多いんだな」って悲しくなる。初期は平和だったのにな〜 -- [ID:qhNsFoK8EZo] &new{2017-02-10 (金) 15:53:46};
--過去ログ見ても分かるけど、1回目の大剣強化アプデ後でさえ割と微妙な評価だったのに、ホント手のひら返して叩き出したよな。まぁイナゴが増えすぎたせいもあるんだけど、初期からの愛用者には同情するよ。 -- [ID:iRnSKdNvi4.] &new{2017-02-12 (日) 15:41:55};
-意外にも即死チェインしらないで使ってる人多いのな。即死なしでも最強クラスだけど -- [ID:LWA8SuLpLXk] &new{2017-02-13 (月) 15:17:13};
--こいつに即死あるん? -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-13 (月) 15:31:23};
---(こっちには)ないです -- [ID:nnpf1oGFQFA] &new{2017-02-13 (月) 15:51:18};
-初期「よえーけどかっこいいな!」今「(性能が)かっこいいな!」黒騎士剣とは悲劇なのか -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-13 (月) 16:57:56};
--初期でも亡者狩りと黒騎士だけは別格扱い受けてたぞ -- [ID:nnpf1oGFQFA] &new{2017-02-13 (月) 18:38:53};
---でも大剣だからね…とか言われてた気がするけどそうだったっけ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-13 (月) 19:13:22};
---初期ってダクソ1の事かと思ってた -- [ID:7.czYYtKPG6] &new{2017-03-05 (日) 16:16:56};
-元々我慢大剣で知る人ぞ知る強武器って感じだったけど、それに大剣強化も加わり厨武器になりましたって流れ -- [ID:QysdT2EqTtQ] &new{2017-02-13 (月) 19:18:50};
-これでアプデで修正前より弱くなったら目も当てられないな -- [ID:69qs5s/Skns] &new{2017-02-17 (金) 15:10:33};
-今日も黒騎士 明日も黒騎士 -- [ID:neuCb7wEIhM] &new{2017-02-19 (日) 16:02:19};
-キッズ御用達 -- [ID:IN.xRc9qJOA] &new{2017-02-19 (日) 17:07:50};
--イナゴ乙 -- [ID:qPIAsGO80Co] &new{2017-02-20 (月) 01:37:16};
-黒騎士の大剣より黒騎士の剣の方がメバチスタブ高かったのはワロタ。アホなんですか? -- [ID:SGXhJkD1Ev2] &new{2017-02-20 (月) 01:43:52};
--ちょwww kwsk -- [ID:bFDHZxBA8qk] &new{2017-02-20 (月) 16:23:58};
--確か特大武器はスタブにマイナス補正が掛かる。 大剣はかからないので大ダメージを出せる -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-02-20 (月) 16:25:32};
--それは知っていたけど、ダメ逆転までやったらやりすぎだろ…大剣に原盤突っ込んだのにorz -- [ID:bFDHZxBA8qk] &new{2017-02-20 (月) 17:25:00};
--これ嘘だぞ。ちゃんと検証してから喚こうな。筋技40なら誤差だけど大剣の方が威力は高い。大剣の方が筋力寄り、剣の方が技量寄りの補正だから技量寄りに振ってりゃ確かこっちのが火力でるけど、じゃあもうそれは比べる意味なくね?ってハナシだし。ただぶっちゃけ誤差なんでケツの掘りやすさでこっちを選んでもいい。 -- [ID:FjsEiFber5Q] &new{2017-03-12 (日) 18:39:50};
-大好きな黒騎士剣が最強になってよかったね宮崎くん! -- [ID:O6mNUkTOrbg] &new{2017-02-20 (月) 10:22:50};
-スタブの威力強すぎる これにも補正かけるか火力下げてくれ -- [ID:7Cc50/kxCcE] &new{2017-02-27 (月) 00:58:34};
-ゴキブリ武器 -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-03-04 (土) 16:27:06};
-マンネリして左手に持ってみたら意外とガチだった。パリィ捨てる価値あったわw -- [ID:MuXv6T78D/k] &new{2017-03-04 (土) 19:28:14};
-俺は池沼アスペホモガイジだからよろしくな。 -- [ID:WpBZkyqrCAU] &new{2017-03-09 (木) 22:06:11};
--多くの人がやってるであろう筋技40で確か540ぐらいの火力だったよな。大剣だからスズメスタブに補正かからない事を考えると筋力66重厚聖堂騎士大剣が568だからスタブ威力は抜かれるな。同じステで572の重厚グレソも抜かれるな。これは黒騎士が強いことよりも重厚派生の筋力補正が弱いのがダメなんだよ。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-03-09 (木) 22:53:47};
-コイツだけ修正前の振りの早さに戻せばちょうど良いバランスになるのでは? -- [ID:i/4mcy3casc] &new{2017-03-10 (金) 00:53:33};
-闇が持ってたら煽られる事を覚悟する武器の一つ。そして個人的に後だししても心が痛まない武器の一つ。両手曲剣盾直に次ぐ絶殺マンご用達。ツヴァイ使いとしては素敵火力過ぎて使うのをためらってしまう。そんな装備 -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-03-10 (金) 01:03:27};
--ツヴァイ使いはこんなのばかりだな -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-03-10 (金) 04:51:25};
---(重量が同じだからじゃないのか) -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-03-10 (金) 07:04:09};
--煽る闇霊がゴミなのは認めるが闇霊の装備にケチつけるのはやめてくれ。基本闇霊側が不利なんだから強戦法じゃないとやってられないんだよね。 -- [ID:L4nrLJlIvPQ] &new{2017-03-12 (日) 15:54:14};
---それな。煽らなければどんな戦法でもクソ侵入者とは思わん。ただしミル弓、てめーは駄目だ -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-03-14 (火) 21:01:36};
-これ持ってる白多すぎィ‼︎(闇霊の叫び) -- [ID:0C2vhJ01qIA] &new{2017-03-14 (火) 15:18:48};
--闇霊もこればっかなんだよなぁ… -- [ID:iRnSKdNvi4.] &new{2017-03-20 (月) 00:47:18};
-うむむ…試しに使ってみたけど人気な良さが分からん…。高めな火力で我慢ゴリ押しが好かれてるのか…? -- [ID:JCyBCKiBQq6] &new{2017-03-14 (火) 15:44:43};
--高火力 致命ダメージの高さ 我慢 強靭削りが強いから怯みが長い&特大のスパアマを崩しやすい 固有モーション 人気が出ないはずが無い -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-14 (火) 21:02:09};
---他の大剣より怯み時間長かったっけ?それとは別の話だが自分でやってるとき、こっち特大剣のスパアマで他の大剣両手r1なら強靭20で一発耐えだけど黒騎士剣は25で一発耐えだったかな?って感じだったんだが、どこかで「黒騎士剣の強靭削りは他と一緒。r1よりダッシュ攻撃の方が強靭削り高く、強靭25からダッシュは一発耐えだからそれと勘違いしたのでは?」と言われたのだが結局どうなってるのだろう。フロムもいい加減に武器カテごとに強靭がどのくらいでどのカテのどの攻撃に一発耐えるのか、それともこのラインからクールタイムなしの無限耐えなのか詳細な情報出すべきよ。負荷が高い特大武器ほどマルチの主要レベルに抑えてビルドを詰めなきゃなんないのに公式からは何の情報もないんじゃな。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-03-14 (火) 21:10:50};
---2の時は強靭削りの強さちゃんと記載してたんだよなー  やっぱり手抜きじゃないか(呆れ) -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-14 (火) 22:26:15};
---ああ、うん。何となく分かるんだけど、月光戦士(重装:純近接)な自分だと月光波のカモだなって感じになってね…。 -- [ID:JCyBCKiBQq6] &new{2017-03-15 (水) 02:19:19};
-竜麟装備中バクスタ受けて気づいたがこいつ黒騎士大剣よりスタブ威力高くねえか?相手のビルドの差なのかもしれんが、黒騎士剣だと瀕死で黒騎士大剣だと1~2割程度残るってのがちょくちょくある。竜麟なしだとどちらも即死 -- [ID:3tgrMTfgsdE] &new{2017-03-19 (日) 22:42:07};
--特大はスタブ威力に補正がかかって弱くなってるけど大剣は補正がない… 後はわかるな? -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-03-19 (日) 23:09:10};
---つまりこちらに気づきてない敵に特大系でバクスタ取るよりもR2最大タメしたほうが良いんですね!?………これマジ?大曲剣とか槌も含まれる? -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-03-19 (日) 23:22:50};
---確か大曲はスタブ威力そのままだぞ。補正掛かってるのは特大剣、大槌、大斧のみだぞ。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-19 (日) 23:33:44};
-我慢の効果延長修正でさらに強化されるのか… -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-21 (火) 23:08:18};
--今回のアプデは大曲剣がえらいことになりそうだから、そっちにいくらか流れそうだがな。まあ使い勝手はさらに上がるだろう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-03-21 (火) 23:10:21};
--我慢は大槌だけ強化すれば良いと思うんだがな。まー、アプデが来てみないと分からんね。 -- [ID:iRnSKdNvi4.] &new{2017-03-21 (火) 23:41:37};
-特大系の強化が来たから我慢ごり押しスタブが流行りそう -- [ID:p0qiInPjMoU] &new{2017-03-23 (木) 02:57:29};
-脳筋は流刑、上質はこれって感じかな。 -- [ID:Qw8nDCJEdxM] &new{2017-03-25 (土) 13:18:03};
-まさかの強化 フロム頭おかしいだろ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-03-25 (土) 21:06:14};
--というかどの武器も我慢強化するのがおかしい。前の我慢の絶妙さが良かったのに -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-03-25 (土) 21:17:16};
-こいつ一本でDLCクリアできた 万能すぎるぜ -- [ID:YY1QMx.g.lQ] &new{2017-03-29 (水) 13:01:19};
-今話題の双大剣を完封できるwwwやっぱ黒騎士やべえ -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2017-03-30 (木) 06:26:31};
--というか我慢武器持っとかないと蹂躙されるレベルだから…大槌より軽いし -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-03-31 (金) 03:48:39};
---だよねwメイスとかも試したけどダメージで負けちゃうからこれが一番安定する -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2017-04-02 (日) 03:34:03};
-これ持ってる奴めちゃくちゃ居て草、まあ双特大に強いからね、しょうがないね -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-01 (土) 11:23:33};
--普段双刀武器気分で持ち替えてるけど、双特大剣対策にサブとしてこいつを持たざるを得ない…重量的にどっちがサブかわからんが -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-04-01 (土) 22:02:07};
---セスタスじゃいかんの?双刀(?)武器だよ。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2017-04-01 (土) 22:09:14};
-結局黒騎士が最強か。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-04-01 (土) 12:33:02};
-こいつと盾をセットで装備して、闇霊が戦技かましてきても御構い無しに我慢からの片手ブンブンで沈む 白さんが少し物足りなさそうw -- [ID:aj83rSQu6D.] &new{2017-04-01 (土) 19:19:17};
-ふぅ。闘技場でDLC武器相手に300戦程してきたが全ての武器に有利取れるね。やはり壊れている。またすぐに黒騎士ソウルに戻るだろうね。はぁつまらん。 -- [ID:krh74D/95vY] &new{2017-04-02 (日) 05:55:36};
--大剣は攻撃判定に欠陥があって軽量武器全般に不利がつく。どういう事か分からないなら対人スレ読んでみればいいと思う -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-04 (火) 20:13:11};
-DLC武器のせいであれだけどこいつも相当アレだからな、せめて何かしらに修正入れて欲しい -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-03 (月) 13:16:06};
-ゲール爺に打ち込んだらめっちゃひるんだ、我慢すげぇ -- [ID:nwBTIDgLyTA] &new{2017-04-04 (火) 10:57:05};
-結局こいつが最強だなDLCno -- [ID:x2rQjHhwAN.] &new{2017-04-05 (水) 22:41:35};
-なんだよ、この武器もイナゴ用だったか -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-05 (水) 23:08:58};
-結局これ最強ですわ、総督?綻び?なにそれ -- [ID:EVmYDMi3pHI] &new{2017-04-08 (土) 21:57:07};
-今日もツバイで黒騎士イナゴ倒してきます。き -- [ID:PKGuFPkX6P.] &new{2017-04-08 (土) 23:00:42};
-これの対処法って遠距離でチクチク以外ある? -- [ID:1cg/MAigIAY] &new{2017-04-09 (日) 17:36:38};
--軸ずらしで簡単に対処可能 -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-10 (月) 12:15:04};
---思考停止我慢マンはそれでいけるんだけどね… -- [ID:1cg/MAigIAY] &new{2017-04-12 (水) 01:05:36};
--我慢からの片手振りもあるし安易な軸ずらしは愚行。基本は射程外から煽って向こうから攻めさせるのが良いよ。待ち有利なゲームだし大剣は結局強靭頼り -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-10 (月) 12:24:03};
---ありがとう。やっぱりそうなっちゃうよね -- [ID:1cg/MAigIAY] &new{2017-04-12 (水) 01:06:09};
-戦技「我慢」で、効果後半時のカット率上昇効果を下方調整てことでちょっと後半の意味が分かりにくいが下方修正かな -- [ID:tZym2zBxZtk] &new{2017-04-10 (月) 20:45:01};
-こいつの我慢弱体化は良いと思うが、大鎚の我慢も巻き添えで弱体食らっててそのくせ双特大はノータッチって… -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-10 (月) 20:50:39};
--総督は一個前のでスタミナ消費大きくなってたよ -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2017-04-12 (水) 02:04:04};
-黒騎士の剣はダクソにて最強 -- [ID:RJuM.3PQHr6] &new{2017-04-13 (木) 20:41:11};
-「深淵に沈んだ人の街からは、やがて深淵の虫が湧く  それはまるでイナゴのように、全てを喰らい尽くすという」 (公式サイトDLC2紹介ページ) -- [ID:QolRfwMgvVE] &new{2017-04-15 (土) 20:50:53};
--すべてを喰らいつくされたのは煙の特大剣だが…いつかこいつも喰らいつくされるのかな…… -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-04-15 (土) 20:56:21};
-というかこいつに皆群がるのは総督のメタ武器ってのもあるのがな… -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-04-18 (火) 00:37:18};
-我慢の使い勝手は良いんだけど、黒騎士には片手剣な所為か、なんかリーチが今イチで引っ掛け性能が弱くて確反から詰め切れない(下手糞並感  -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-18 (火) 01:03:07};
-実際リーチいまいちなので赤春で詰めるべき。我慢して効果後半は時間経過で強化度合いが変わる。最初の一秒物理67%→2秒経過44%→元に戻る。みたいな。修正前はほぼカット率二倍がアバウト2~<3秒続く。アバウトだよ -- [ID:0uI9UxGco6I] &new{2017-04-20 (木) 08:28:04};
-リーチ短く感じるのは強攻撃が特殊モーションだからなんじゃ…これ大剣の中でも長い方なんだけどな -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-04-28 (金) 14:50:45};
--俺か比較してるのが亡者狩りの大剣なもんで…。あっちはスパアマで耐えて一回引っ掛けたらそのまま逃さずヒットして溶かし切る事がままあるから -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-04-28 (金) 16:12:56};
---こっちは我慢がある分、亡者狩りと違って特大武器にも打ち勝てるのが利点だな。亡者狩りのスパアマがは騎士一式でも特大剣にすら潰される -- [ID:PhsXgfKIX0Q] &new{2017-04-28 (金) 16:22:26};
---リーチじゃなくてモーションの問題やんけ!アプデで亡者狩り使いは減ったけどあのモーションはまだまだ優秀だよね -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-04-29 (土) 12:33:20};
-これ担ぐならサブは何だといいんだ?流石にこれ一本はきついよね? -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-04-29 (土) 16:37:50};
-これに重装着込めば誰でもお手軽に勝てるわ。そして自分が強いと勘違いする。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] &new{2017-04-30 (日) 02:16:05};
-見た目ほどリーチねぇ…片手ブンブンを根元から当ててんのにロリ狩りが出来ずに2発で抜けられる…。同じ状況で月光とかなら3発目でロリ狩れるんだけどなぁ やっぱこれ、実際の攻撃判定が短い。そう感じる -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-05-01 (月) 23:59:56};
-発売当初から使い続けてるのにイナゴって言われるのにも慣れてしまった。 -- [ID:n5bN5W8bwIk] &new{2017-05-02 (火) 15:23:41};
-どうせなら、無印の時点で予定されてたという筋力をある程度あげると動きが良くなるってのを実装してみて欲しかったなぁ。まぁ、それも噂だったけど -- [ID:D4nvzXJ2LJk] &new{2017-05-02 (火) 16:24:19};
-この武器って振り早い?いつも我慢されてヤバイと思った時にロリ回避しようと思ったら引っかかるんだよ -- [ID:z7sqlSNb8mM] &new{2017-05-02 (火) 20:02:15};
-なんでこいつに我慢なんてあげたんですかね…。理解に苦しみますよ…(我慢ブンブンR1にぶち殺されながら) -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-02 (火) 20:26:51};
-現在ゲール剣と勢力を2分するイナゴ武器、我慢からのブンブンがイナゴの必須パターン -- [ID:WXqW2QQKQzo] &new{2017-05-03 (水) 02:39:03};
-我慢大剣。地味ながら強い -- [ID:83MUQAfCS6k] &new{2017-05-05 (金) 10:39:58};
--強すぎ(白目) -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-05 (金) 11:27:24};
-我慢ブンブンすらパリィ出来ない雑魚の巣窟 -- [ID:d8CIf7sum7Q] &new{2017-05-05 (金) 19:55:01};
--パリィなんてタイミングずらせば回避できるし、逆にそれでパリィされてる奴はもっと雑魚やなw -- [ID:whY2A/9MrJY] &new{2017-05-05 (金) 20:01:34};
--そもそも騒いでいるのはパリィに挑戦したこともない雑魚なんだろう -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-05-05 (金) 20:13:41};
-総特キラーだなこれ。脳死野朗をこれで潰してやるの気持ち良い -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-05-08 (月) 18:22:27};
--正直言ってこの子に突っ込んでくる脳死チンパンはこの子じゃなくてもボコれる気がする 厄介なのは我慢の対策をしてくる総督使いだな -- [ID:9uyUqD/jW4Y] &new{2017-05-08 (月) 21:00:42};
-これ両手持ちしてる人に真正面から歩み寄りながら軽量武器を両手持ちするとだいたい我慢してくれるからその隙に今日イチのガード連打を目の前で披露する。 -- [ID:oqo5RKDkB4M] &new{2017-05-08 (月) 19:02:45};
--クッソw対処法の説明だと思ったのに -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-05-21 (日) 01:52:15};
-相変わらずクソ強くて安心しました(白目) -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-05-13 (土) 11:35:59};
-黒騎士からバッソに乗り換えたんだけどめっちゃ強かったんだね黒騎士… -- [ID:VZ2iZ48yEu2] &new{2017-05-17 (水) 16:54:04};
--それはバッソが悪い -- [ID:RRnnX2wIVvs] &new{2017-05-21 (日) 01:48:09};
-R2はどう使えばいいんだろう。反確にR2始動コンボとか? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-05-21 (日) 06:51:20};
-- 突きより使いにくいけど起き攻めとか盾受け二段目パリィ対策 -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-05-21 (日) 10:11:02};
---侵入のときに試してみます。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-05-22 (月) 19:07:28};
-こやつ盾とに惜別、負ける方が厳しい装備でパリィ取られまくってるゆうた君はゲームを楽しめているのか心配になるわ -- [ID:6UnCsBHQC1Q] &new{2017-05-24 (水) 00:39:07};
--こんなところで煽ってる君がゲームを楽しめているのか逆に心配よ -- [ID:Rea3w0bSs4M] &new{2017-07-17 (月) 15:42:44};
-私的にはグンダや双特には強いけど、我慢見たらしっかり下がる軽量武器にはただの大剣だからそこまで強く感じない -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-06-01 (木) 00:22:08};
-僅かな隙に突撃→最大タメR2→突撃が全部命中してとても気持ちよかった(小並 -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2017-06-01 (木) 00:26:10};
-いくら強かろうが、イナゴみたいに我慢ブンブンとかダサすぎて絶対やりたくないわ。そもR2特殊なんやし使えや… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-06-01 (木) 23:04:50};
-これの我慢って特大の戦技かち上げも耐えるの?ちょっとやりすぎでしょ…。大槌我慢なら理解できるけどさ -- [ID:bGnYm5dtImc] &new{2017-06-01 (木) 23:44:49};
--話と少しずれるかもしれないけどジャスト入力でつるはしウォーピックも気合いで耐えられる  セスタスとかメイスでも出来るし我慢自体の性能だよ  -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-06-01 (木) 23:49:21};
---いや、ジャスト我慢じゃなくて、相手の我慢のタイミングでこっちが踏み込み→相手がバクステしたタイミングでこっちかち上げ→何故か耐えられ俺のケツが掘られるって感じ。ただのラグだったのかなあ -- [ID:bGnYm5dtImc] &new{2017-06-02 (金) 00:01:07};
---分かり難くてごめんなさい  ジャスト我慢効果は気合いの話  我慢は効果発動から二秒まではほぼ怯み無しの超高強靭じゃなかったっけ かなり強力な強靭削り攻撃が数回重なったりしたら崩れたと思うけど単発じゃ煙最大溜めでも耐えれたからかち上げは耐えれるかも…はっきりとは言えないけど… -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-06-02 (金) 00:17:06};
---ケムトク耐えるならツヴァイごときじゃ崩せないわ…。正直黒剣舐めてましたわあ -- [ID:bGnYm5dtImc] &new{2017-06-02 (金) 00:28:06};
---特大両手溜めr2とか普段は相手が吹っ飛ぶ攻撃なら我慢中でも、吹っ飛びはしないけど怯むよ。だからケツ堀りとあ、こいつここで我慢するなって読んどいて溜めr2叩き込むのもありかも。溜めr2ぐらいいくと、カット率我慢で上がるとはいえダメ交換出来た気がする。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-06-08 (木) 19:32:18};
-我慢で騒がれてるけど、最高なのはローリング片手R2の素敵性能の高さだよ…ディレイかけてパリィ空ぶった相手に渾身の突き込みで止めを刺し、どや担ぎをモーションキャンセル無しで見せ付けると最高に気持ちいい -- [ID:0juknb6dVeQ] &new{2017-06-08 (木) 19:24:01};
-待ってくれ! 混沌 闇派生強化された今 上質を救ってくれるのはこいつだけなんや!下方しないでくれ! -- [ID:aIiM/83mdFY] &new{2017-06-10 (土) 06:09:40};
--亡者狩り「俺をお探し?」 -- [ID:nucP/qF5e7Q] &new{2017-06-10 (土) 07:03:29};
--大剣だけでも狼騎士もゲールも上質よりだしユニーク武器を中心に上質向けは結構あると思うけど -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-06-12 (月) 22:43:14};
-両手R2初段でハーラルドデブ怯ませられるのは助かるな。R2→少し前進→R2の繰り返しでかなり削れる -- [ID:d8F318exd42] &new{2017-06-11 (日) 20:27:28};
--まじ? ハーラル階段では木槌振り回してた俺は… -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-06-12 (月) 12:59:27};
--無強化で吹き溜まりの崖から押し出す遊びを思いついた   -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-06-12 (月) 18:28:35};
-こいつの戦技ただの我慢でなんかやだなぁ我慢に不満があるんじゃなくてただの我慢という事に不満がある  我慢+何か追加効果が欲しかったなぁ -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-06-18 (日) 13:44:44};
--ただでさえ厨武器呼ばわりされてるのに、さらにそれ以上を求める奴がいるのか -- [ID:3vU6bkOkBgg] &new{2017-06-20 (火) 21:35:12};
---叩かれまくって修正されゴミになる未来が見える見える。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-06-20 (火) 23:41:20};
---最古の王繋がりで王のソウルエンチャとか太陽の光のエンチャとか一瞬でるとか最高やん -- [ID:9cKIKDtezu.] &new{2017-07-13 (木) 22:02:47};
---性能の話じゃなくて見た目とかモーションってことでしょ?使い回し多いもんなぁ戦技 -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-13 (木) 22:28:48};
-サイコな王に剣を捧げ、r1を差し込まれる。また我慢中は被ダメージも軽減される(痛いものは痛い) -- [ID:d4TYWs0MngA] &new{2017-07-15 (土) 00:13:32};
-これ使ってる人で強い人は、我慢あんまり使わないイメージ。普通に火力高い大剣として運用して、ここぞってときに使ってくる。逆に我慢連打する人はr1差し込むだけで勝手に死んでいく。でも自分が特大使ってる時は勝てる気がしない -- [ID:3rAPmbHS0X2] &new{2017-07-17 (月) 16:00:36};
-闘技場は重装備でコレ使ってる人に三連続で当たることもザラ。大剣自体強いし、近接で負けない我慢なら誰だって使うよなあ -- [ID:t5JFgFjK8lI] &new{2017-07-30 (日) 16:00:40};
-これの我慢脳死チンパンと戦うと最高につまらんなぁ -- [ID:cbKQ6rbYI1M] &new{2017-08-05 (土) 12:57:53};
-これの我慢脳死チンパンと戦うと最高につまらんなぁ -- [ID:cbKQ6rbYI1M] &new{2017-08-05 (土) 12:57:54};
-ファランの侵入霊が全員これで草生えた。我慢強いもんなぁ… -- [ID:t5JFgFjK8lI] &new{2017-08-13 (日) 11:31:56};
-まあ実際強いよね。引きながら飛び道具やR1一回で後ろローリング繰り返せば戦えないことないが、退屈でついつい強引に攻めちゃう。勝率はお察し。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-13 (日) 16:20:49};
-共闘乱闘で我慢使ってたリス狩りするやつなんなの? -- [ID:rZh41him1uo] &new{2017-09-02 (土) 22:05:51};
--これに関しちゃフロムが悪い -- [ID:Hokf7TYrttY] &new{2017-09-02 (土) 22:07:37};
-確かに強武器だけど、脳死我慢なら我慢した次にはブンブンしてくるからパリィが決まる決まる -- [ID:JQk0AMb1PDU] &new{2017-09-02 (土) 22:08:23};
--残念ながらゴリスタなんだよなぁ~ -- [ID:B/PzOv2Yx2E] &new{2017-09-06 (水) 17:13:49};
-最強の厨武器。こっち勝ってて途中で相手これに変えてきたとき萎える。
RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 10:34:57};[ID:ehHfOjZETY2]
-これに限らず大剣カテは鴨だろ....PSが低すぎるんじゃないか。
RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 04:32:58};[ID:Ou1GvJf0L4Q]
-最近は見なくなったな。過疎ってきたのもあると思うけど。
RIGHT:&new{2017-11-27 (月) 00:07:20};[ID:qwGm49GgCVA]
-黒騎士の剣は強いけど地味なんだよなぁ…大剣がカッコよすぎるのが悪い
RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 23:41:48};[ID:ddD6YN9oRlM]
-今更だが、海外ラグ黒騎士剣マンにどのような対策すりゃいいんだろ......
RIGHT:&new{2017-12-16 (土) 23:46:42};[ID:djp7aqU.zOM]
--ラグ読みパリィか、我慢に攻撃被せたら一撃離脱を繰り返す。それかこちらも我慢からのゴリスタ。そんくらいしか…
RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 01:39:25};[ID:7Qv6JnKgwb2]
---苦戦する奴は両手R1ね
RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 02:02:24};[ID:djp7aqU.zOM]
---訂正、両手R1で無闇にブンブンしない奴が多くて倒せない.....やはりスタブのスキル上げるしかないか.....
RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 02:05:26};[ID:djp7aqU.zOM]
---あー、純粋に大剣の使い方上手い奴にはプレーヤースキルで上回るしかないけど、ラグありじゃもう運ゲーですね…自分なら諦めて槍チクかなぁ
RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 10:59:47};[ID:7Qv6JnKgwb2]
--リーチ長い武器で一撃離脱、後出し我慢、ラグありなら最強の高火力魔術師…好きなのを選びなされ。まあ、ラグありだと対策したとしても運ゲだよね
RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 10:49:02};[ID:DwM77CG4jfk]
-1、2と違ってR2二撃目が突きなんだよね。まぁ出が速くて使い勝手の良い2はともかく1は遅すぎたからいいけど
RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 18:43:39};[ID:D6AeYO/EVY6]
-一目惚れした。設定、デザインとかっこよすぎる
RIGHT:&new{2018-04-13 (金) 00:57:00};[ID:gSS8N3VBfFQ]
-我慢のモーションがなげぇんだよ セスタス持ち替えの方がマシ
RIGHT:&new{2018-04-21 (土) 19:19:39};[ID:/G8fAJLeRXI]
--両手持ちにする時間考えたら流石にそれは無い モーション長いってのはその通りだが
RIGHT:&new{2018-05-31 (木) 00:19:50};[ID:/rUCk6CAaek]
--こいつの我慢モーションが遅いとか言ってたら、スモハンとかのクソ遅いモーションどうすんだよ…あれ以上速くしたらむしろ壊れ性能だw
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 13:19:07};[ID:A3LgGyfbW8o]
---セスタスと比べてって話だろ 大鎚のは怯みある上に持続も長いから妥当だが、こっちはお手軽装備のセスタスと同じ効果なのに若干硬直長いのがおかしいってことでしょ まぁセスタス以外をどうにかするよりはセスタスの我慢を短くするか、散々言われてるけど持ち替え我慢を撤廃するかでバランス取れるとは思うが
RIGHT:&new{2018-09-12 (水) 17:13:30};[ID:/rUCk6CAaek]
-これと黒盾で
RIGHT:&new{2018-05-31 (木) 12:43:05};[ID:6mclgoeNdm2]
--キーボードがおかしいのかしょっちゅう誤爆する・・・。これと黒盾で装備してR1ブンブンでデーモンの王子が簡単に倒せるわ
RIGHT:&new{2018-05-31 (木) 12:46:29};[ID:6mclgoeNdm2]
-この性能で致命火力まで高いのはやばいわ。属性ダガーよりも余裕で火力でるぞ(混沌とか雷とかは別)。本当にこれ一本でいい。何で全部詰め込んだんだよ、大剣の種類多いのに勿体無いわ
RIGHT:&new{2018-07-01 (日) 02:39:54};[ID:oC/UtM04LYk]
--属性ダガーてその混沌とか雷のことを言うんじゃないのか・・・。
RIGHT:&new{2018-07-01 (日) 09:18:48};[ID:9IqHNoPfD9M]
---物理系ビルドでも低負荷で致命威力確保できるからダガーって強いんじゃないのか?NPCとかに試すと炎ダガーと筋66グレソの火力があまり違わん
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 02:12:29};[ID:oC/UtM04LYk]
---あ、じゃあ比べるべきは黒騎士剣より装備負荷が大きい特大系とかなのか。まぁなんにせよこいつの致命火力はヤバイねって話
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 02:14:04};[ID:oC/UtM04LYk]
---間違っていたら素直にごめんなさい出来る人が少なくなったな
RIGHT:&new{2018-11-17 (土) 18:04:51};[ID:76s9wbS5YfQ]
---たかだか意見が間違ってたぐらいで謝罪要求とか在日かよ
RIGHT:&new{2018-12-02 (日) 17:58:03};[ID:JgQ7oxjsLF6]
-こいつ何がおかしいって強靭削りが半端無いから我慢で敵の攻撃に割り込んだが最後こっちの流れに持っていけるっていうもが…
RIGHT:&new{2018-07-01 (日) 10:35:16};[ID:cbNvDiesvyw]
--特大剣のかち上げ戦技を直前我慢で耐えたのには自分で呆れた。出来ると知らずにダメージ軽減のつもりで出しただけだったんだが、何事もなく立っていてR1ブンブンで倒してしまった時の何とも言えない申し訳なさと言ったら…
RIGHT:&new{2018-07-02 (月) 13:21:58};[ID:A3LgGyfbW8o]
---昔は我慢の効果時間短かったから、我慢R1ブンブンには踏み込み派生R2でお仕置きできたんだけどね、今は黒騎士剣みたらヒットアンドアウェイか武器変えるわ
RIGHT:&new{2018-09-13 (木) 02:00:12};[ID:lvlmNMNULBk]
-筋技99にして気づいたことだが、こんだけ上げても基礎威力と補正威力が大して変わらない、ってとこがこの武器のミソだと思う。要するに低ステでも武器自体で十分な威力が確保できるから、攻撃ステをそこそこにする分体力をがっつり上げて重装備を着込めばそれだけで差し合いに有利なビルドが出来上がる(防御力の向上も我慢と相性がいい)。提灯記事みたいだがこの分かりやすさは確かに強いと思った。
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 02:42:54};[ID:6PS29FUNtFw]
--光る強化のって一部のぞきそんなもんだろ
RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 21:45:07};[ID:M/uf.vLZD5E]
---40以降はほとんど上がらないからな
RIGHT:&new{2018-12-15 (土) 17:51:33};[ID:qeg1JiDX/JY]
---木主じゃないけど、光る武器のなかでもコイツの基礎火力の高さは異様だと思う。同カテの光る鱗系強化の大剣の+5と比較すればわかりやすい。筋技20止めの粗製ビルドとかにはかなりいい武器だと思うわ
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 02:31:09};[ID:q1NW1Qq7La6]
-メイスから乗り換えてみたんだけど、パリーとられなくなったわ。この武器だとパリー振るのが怖いのかな?
RIGHT:&new{2018-12-15 (土) 15:58:18};[ID:/MPI96TBxgk]
--怖いというか……メイスが取りやすいというか……あんま相手したことないからわからんなぁ……
RIGHT:&new{2018-12-24 (月) 00:55:54};[ID:fJEn00x9G.Y]
--大剣両手持ちは先端パリィ不可だからそりゃな 攻撃速度も鎚と大差ないし、片手だとしてもリーチ長い分だけパリィ取りづらいよ
RIGHT:&new{2019-02-09 (土) 02:04:02};[ID:/rUCk6CAaek]
-ラスボス相手でも我慢でごり押せるの強すぎん?
RIGHT:&new{2019-01-27 (日) 15:39:22};[ID:00qOYwhawxw]
-メイス使った後だととにかくリーチの差は響く、のだが正直重量半分で攻撃力も遜色ないメイスがやべーとも思う
RIGHT:&new{2019-02-16 (土) 22:50:45};[ID:ml7EcZ7skF2]
-我慢の硬直は攻撃かL1ガードでキャンセルできる。これを知ったら使用感が爆上がりした。赤ハルバとか大槌でも言えることだけど。
RIGHT:&new{2019-04-06 (土) 18:24:37};[ID:p3lSHLBdag6]
-侵入来てもこればっかでつまらんな…対処できてもおもしろみがない
RIGHT:&new{2019-04-21 (日) 12:30:22};[ID:ySpN6IqAKig]
-軽量武器相手には両手持ち強靭ゴリ押し、特大相手には我慢ゴリ押しと、基本ゴリ押しでいける武器。欠点が見当たらない。強いやつが持つともう何もできずにやられる
RIGHT:&new{2019-06-21 (金) 14:38:07};[ID:pfIAr36rIXc]
--とにかく我慢が高性能だからな。特大の踏み込みとかを相手にしても全く問題なくゴリ押しブンブンで行けてしまう。
RIGHT:&new{2019-06-21 (金) 18:15:39};[ID:OzBoXiPS0iU]
--敢えて欠点を言うなら、元の持ち主にとっては片手剣だからか、ちょいと短い。ロリ狩りしにくいよぉ…。
RIGHT:&new{2019-06-21 (金) 18:27:40};[ID:sYy3iwb4EhA]
---カテゴリ内でもリーチ長い方なのに何を言ってるの
RIGHT:&new{2019-07-13 (土) 00:11:09};[ID:8aFJpqJaICc]
-我慢の使い時がわからん クレイモアとかの方がシンプルで使いかな 自分は
RIGHT:&new{2019-07-18 (木) 18:09:42};[ID:xpwXkgSQSPw]
--我慢がついている大剣ってだけで持ってるな。総督見たらコレの出番。
RIGHT:&new{2019-08-25 (日) 13:02:15};[ID:S/yi3Nt2PIc]
-こいつの左手って何がいいんですかね?我慢カウンターするなら結局2回は振れるだろうから結局片手より両手で持った方がいいから戦技盾はあまり意味ないかなと思ったけどそうでもない?
RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 14:12:06};[ID:z4EnGSpUo76]
--戦技盾持ってると、我慢を使うべき武器とちらつかせるだけの武器の両方に対応できる。特大相手とか、慣れてる人は一発しか振ってこないので、一発盾受けからの攻撃を見せておきつつ、2振り以上してくるようになったら我慢挟んでブンブンにつなげるとかね。
RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 17:58:24};[ID:hCR5HZfkILE]
--戦技盾で横振り我慢ブンブン出来るのは大きい。追撃しやすいから
RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 18:15:03};[ID:sYy3iwb4EhA]
-自分がこの武器使っても上手い直剣使いにはナマス切りにされるのに、先日自分が直剣&特大剣使った時にはこの武器にナマス切りにされたわ…。その人両手R1の使い方がめっちゃ上手かった…
RIGHT:&new{2019-11-27 (水) 13:40:06};[ID:E1s7sZ4ZWRc]
--リーチを完全に見切れるレベルの使用者はエッグいくらい強い。特大でリーチ外から攻めれば戦技カウンターを喰らうし、パリィ狙おうとすれば軸ずらし片手ブンブン…………使用者の技巧が反映される良武器ですわね。
RIGHT:&new{2019-12-05 (木) 05:15:09};[ID:bhgSALjqW3k]
-今更で恥ずかしい質問ですが筋40技30か筋30技40だとどっちが強いんでしょう?解説読むと技が若干高い方が強いようですが…
RIGHT:&new{2019-12-24 (火) 15:51:29};[ID:cc.vIK2cQNA]
--筋40技30なら片手514両手531 筋30技40だと片手509両手547。基本両手運用になると思うから後者でいいかと。ただし後者は同じ黒騎士系である大斧が使えないよ両手持ちじゃないと
RIGHT:&new{2019-12-24 (火) 20:47:30};[ID:5UpzV3BcryA]
-片手R2が縦振りだったら...
RIGHT:&new{2020-01-01 (水) 21:25:43};[ID:rrZZ2PQzxBw]
-我慢カウンターしようとしても当て逃げされちゃう…我慢するのが遅いのかなぁ…?
RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 05:31:56};[ID:/8/OPFCgo1o]
--黒騎士剣使いと見た時点で、打ち合う前から相手が我慢カウンター警戒モードに入ってるのかも。片手振りを混ぜたりあえて被弾したりチェインしたくなるよう適度にHP減らしておいたりで、我慢に対する相手の注意が薄れた頃合いを見計らって仕掛けるとうまいこと刺さる場合が多い。
RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 06:19:22};[ID:JDH85LEoV2w]
--軽量武器なら我慢のモーション見てから回避余裕だから、相手の間合いの外で我慢貼ってから近づく。大型武器相手は振り始めを見てから我慢、これでいけると思う
RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 11:00:32};[ID:JvaaxIRT8QI]
--もう我慢を使わないほうが強いのでは?と思い始めてたよ…ありがとうございます!
RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 17:00:41};[ID:/8/OPFCgo1o]
-我慢ブッパ野郎ばかりなので大体カモれる。サブでいきなり出されると焦る
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 20:46:17};[ID:auksZWoDIts]
-R2からニュートラルに戻る動作が美しい
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 22:33:01};[ID:W59hAs93Y3g]
--手首をグルン
RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 15:07:28};[ID:P1RAYg2jZxY]
-どうしてグウィンに剣を捧げたら強靭度が上がるんですか?(現場猫)
RIGHT:&new{2020-05-07 (木) 23:33:38};[ID:uIyJ.lpvI4U]
--大王の御加護(適当)
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 16:02:15};[ID:Dy32jR9MgwY]
-両手r2がが黒騎士斧r1にそっくり。だからなんだと言われりゃそれまでなんだけどさ。
RIGHT:&new{2020-05-14 (木) 11:40:27};[ID:fm.WS5gVM4M]
--説明に「自らよりも大きな敵と戦い続けた故だろうか 独特の攻撃は、敵の強靭度を削る力が強い」ってあるから、デーモンと戦い続けると自然とそうなるのかも?
RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 05:02:55};[ID:m707yOBBXU.]
-デカいデーモンを倒すにはゴツい武器で力いっぱい攻撃だ!…となった黒騎士とかいう脳筋の鑑
RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 18:20:45};[ID:i9J/25Kvgww]
--人間が小さいだけで黒騎士には丁度いいサイズの上質武器なんだよなぁ…
RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 19:31:00};[ID:3pgqIazBWb6]
---黒騎士「貴公、ちゃんと食っているか?食わねば身体は育たぬぞ」
RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 23:05:14};[ID:XS3PDCpNg7o]
---体格に優れない者が銀騎士になるみたいな設定とかあるんだろうか
RIGHT:&new{2020-07-14 (火) 21:17:45};[ID:96P1k29uLLo]
---どっちかと言うと黒騎士が精鋭、ってのが正しいんでねぇか
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 07:21:55};[ID:hBQgzTB9jB.]
---グウィン直属の騎士っていうのを考えると精鋭だったのかもしれませんね
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 14:27:10};[ID:wt1xXlbKKLI]
-強攻撃が死んでるのが残念やな…突きモーションじゃ無い大剣で生き残ってるのこいつぐらいだろ。
RIGHT:&new{2020-07-14 (火) 08:53:58};[ID:Bap8XPqe2FM]
--片手ロリR2は突きだし独特のタイミングさえ掴めれば活用できると思う。
RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 01:39:25};[ID:XS3PDCpNg7o]
-こいつのおかげでデーモン王子倒せました。本当にありがとうございました。
RIGHT:&new{2020-08-16 (日) 15:03:49};[ID:J9uDNacCbVA]
-1vs1だと、大剣の性質と我慢戦技がチグハグに思える武器...
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 19:02:00};[ID:GMYCgyFjhWU]
--軽量相手なら強靭だけで我慢要らないし、特大使いは最初から我慢警戒するだろうし...実はかなり難しい武器なのでは?
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 19:12:02};[ID:GMYCgyFjhWU]
--しかも攻略では我慢とかまず使わないからな。
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 20:41:21};[ID:MWbNll19SCE]
---我慢使うのはミディールのブレス地帯抜ける時くらいかな。セスタスで十分だけど
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 20:48:01};[ID:CeAJwbpLHYM]
--乱戦は言わずもがな、タイマンは我慢でロリ強要→優秀なr1でロリ狩りとかかな。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 00:18:55};[ID:slEtihXV9Us]
--攻撃力とリーチに優れた強力な大剣が、戦いの流れの中で自然に我慢使えるのって普通に強くない?我慢使われたら相手は引き気味になるし、対応遅れたら一方的にチェイン叩き込めるし。それに我慢は被ダメ軽減もあるから攻略でも相打ち上等で確実にトドメ刺したいときとかに便利だと思う。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 04:48:29};[ID:D8zdHtFir5U]
---「相手が引く」のが困る時があるんだよなぁ...動くと当たらないだろぉ!!(涙目)
RIGHT:&new{2020-10-24 (土) 00:41:48};[ID:GMYCgyFjhWU]
--特大で相手すると大剣の中では一番警戒するな。強靭削りも高めな分赤ハルとかより怖い。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 13:37:55};[ID:jErwBbhjCFs]
-これ持ちの相手するのクソだるいわ。カモれる武器ないんかな。
RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 09:39:51};[ID:IefAgKs7VFw]
--軽量武器で普通に削り殺すよろし
RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 09:43:40};[ID:.inoqnjmiCw]
-この武器強いな。前はグレソ使ってたけど、個人的には戦技使って能動的に攻めれる所と、攻める時の(大物特有の)デメリットを戦技が解消してる点を高く評価したい。
RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 18:37:36};[ID:Sj36UjB4zCA]
-使い込んでみたけどこれが一番気に入った。盾を持たずに我慢で耐えるスタイルやりたかったのでこれでいい。サブは特に火炎壺と相性が良い。
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 02:09:02};[ID:rUvfraIK8e2]
-俺だけで3連コメになってしまうがこれで闘技で金取れた。ロス槍を相方にしたら鬼みたいな強さ
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 04:16:35};[ID:Wt8Py7oE/GU]
-単純に強いから攻略でも便利ね
RIGHT:&new{2021-01-09 (土) 14:03:25};[ID:DIgRm2Ar/RM]
-駆け引きもなんもないクソ武器
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 15:29:25};[ID:tab4mZ1h5V6]
--あるでしょ。我慢読みスタブとかそれを見越しての素ブンブンとか色々。
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 16:17:02};[ID:oCThV4VniEc]
--まあ、なんだ、ドンマイ。
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 18:09:14};[ID:kI.leCOgnnA]
--駆け引きしてこない黒騎士剣とかカモにしかならんのよなぁ(
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 19:00:38};[ID:dsTN2NFO1Ds]
-片手持ちのぐるっと横に回って突きを出すモーションが好きだけどあんまり使わない
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 19:45:05};[ID:V4nHcfPKXKA]
--あれローリングR2で出せるから、スタブの後の起き攻めとかに使ったりしてる。意外とリーチあるし、刺さると気持ちいい。
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 20:12:59};[ID:DnUAOTO.zxs]
---良いことを聞いた、感謝を!
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 23:18:33};[ID:V4nHcfPKXKA]
-R2の振り終わりが全部カッコよすぎる。フロムの変態!
RIGHT:&new{2021-02-06 (土) 19:48:50};[ID:NLKe8aU944c]
-カンストソロのデーモン王子は黒剣で倒したけど出血武器の方がDPSあったんだろうか…白で支援入るときも毎回悩みます
RIGHT:&new{2021-02-08 (月) 06:01:35};[ID:jxOHuwMVnns]
--あいつは絶対に出血武器の方が早いね。いくら特効乗ってもそもそもの物理ダメージが小さすぎるし大剣自体のDPSが低いから墓守双刀なんかには足元にも及ばない
RIGHT:&new{2021-02-08 (月) 09:04:01};[ID:2Bo53fu3uAA]
---なるほどありがとうございます!!
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 05:22:46};[ID:jxOHuwMVnns]
--ホストなら死なない事が一番重要だから黒騎士剣盾で良いね。そうでないなら王子は弱点闇・斬撃で出血するし腕頭部蓄積で怯み致命取れるから墓守に闇エンチャか闇派生で殴ってダガーで致命入れると早いかも
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 12:57:29};[ID:6mclgoeNdm2]
--前半戦ならそんなに硬くないので大きな差はない 筋技40両手で672相当で殴りに行けるのが強みだが重さとエンチャ不可によりそれ以上の火力は出しづらい これ握るステなら断頭斧も握れるはずだからそれにエンチャするのがいいかと
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 13:32:42};[ID:LOIWeXGw8UY]
-この武器で黒騎士コスプレするなら、虜囚と寵愛+3込みだと体力26あればセスタス入れても69%ぐらいぽい
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 21:39:39};[ID:qUKfbgva.CA]
-呪術キャラで燻りの湖がほんとキツくてこれがかなり救いになった。
RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 14:53:47};[ID:o82A37PR/K.]
--クリア後で今更だが、燻りなら闇もそこそこ通るから初周ならダークハンドでなぐる選択肢もあったぞ。
RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 22:06:31};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---ダークハンド盲点だった…
RIGHT:&new{2021-03-30 (火) 02:41:24};[ID:K1kpxcJ0BqM]
-強化が光だから、絵画世界抜かすと、ヨーム、エルドリッチ前で最大強化出来るんだよな。
RIGHT:&new{2021-03-31 (水) 19:45:10};[ID:o82A37PR/K.]
-強靭削りめちゃくちゃ高い気がする。強靭40確保した特大剣でも攻撃中に怯んだ。強靭の確保前か、それ以前に削られてたか、とかはハッキリ覚えてないけど。
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 01:11:51};[ID:zuhERaD6llw]
--普通に強靭発生前に殴られてるだけ説
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 11:22:11};[ID:F3z020S.lGg]
---その説が濃厚だな(木主)。他の黒騎士剣と対峙した時確かに初めの1回を耐えた
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 19:33:24};[ID:zuhERaD6llw]
---違和感の正体が分かった。強靭40の特大剣だと普通の大剣の両手R2は無限耐え出来る、しかし黒騎士剣にはこれが通用せず2発目から怯ませてくる。連投になるし参考になるか分からんが置いておく。
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 19:42:10};[ID:zuhERaD6llw]
---というかもう何年も経ってる割に対人での強靭削りは検証されてないんだな…
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 20:06:15};[ID:V4nHcfPKXKA]
---戦技の必要強靭も未検証な部分多いですし…  チェイン関係と強靭関係は未検証なものが多いよ   機種によっても変わるから微妙なものは検証しにくいんだろうけど
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 21:12:50};[ID:GNFxoqHHczQ]
---没グラフィック掘り出す人はそれなりにいるけど、強靭値掘る人がいないのよなあ。自分で出来ない乞食が要求するのも良くないんだけど需要あると思うんだけどなあ。なんか技術的に難しいのかね🤔
RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 02:48:58};[ID:zsx18JZN4P6]
---単純に面倒くさいんじゃないかな。実際に検証するのはちょっと考えただけで面倒くさそう。計算できれば楽そうだけど、わからないことが多すぎて計算できないんだと思う。自分の知る限りだと武器の強靭がたぶんsaWeaponDamageかな?くらいしかわからない。実際に計算するなら強靭削り、武器・モーションごとの補正値、計算式が必要だけど全くわからない。
RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 05:35:04};[ID:D8zdHtFir5U]
--某強靭計算機によるとユニークモーションのR2は強靭削りが強いそうです。両手持ち時溜めなしでハーラルドを怯ませられるのが便利ですね。
RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 20:42:48};[ID:slEtihXV9Us]
-使い手めちゃくちゃ多いな。普通にバッソより広く普及してそう
RIGHT:&new{2021-05-31 (月) 05:51:26};[ID:OE1dNYCBb0g]
-戦技の説明文、「最古の王に剣を捧げ、強靭度を一時的に増す」のこだわり感すき
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 13:40:47};[ID:MtEt0aayXdQ]
--信仰要求が無いのが不思議になるテキストだよな
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 18:22:50};[ID:71yzzW8BCCY]
---信仰と尊敬や畏敬は別ってことやな
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 07:35:41};[ID:bepoArfsInc]
---信仰は「神に対して」ってイメージ。剣を捧げてるのは王にやから信仰ではなく忠誠心ということで、信仰要求が無いと解釈
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 15:12:53};[ID:0BVKypV2LhM]
---腕をクロスさせるぐらいの信仰に数字は不要!
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 15:39:59};[ID:g2tiQXXrnsk]
---断固たる祈りの姿勢でも信仰要らんもんな
RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 22:39:12};[ID:0BVKypV2LhM]
-R2がうまく使いこなせない…対人でR2ってどういうときに使う?
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 11:11:59};[ID:MxWcZotDPFc]
--そもそもが使わないなぁ...
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 17:06:33};[ID:5gncwTLoBbk]
---あ、そういうもんなんだ…独自モーションだし使わなきゃって思ってたわ
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 17:39:30};[ID:MxWcZotDPFc]
--盾受けからのパリィのタイミング外しとか。片手R1のあとにR2をつなげると突きになるので、突っ込んでくる輩にカウンターで刺さったり。
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 18:29:50};[ID:vTZcFMSp6rg]
-封印を推奨する判定スカスカ
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 12:04:17};[ID:6fT91BueRhE]
--当たりづらいと感じたのは間違いじゃなかったんだ
RIGHT:&new{2021-10-11 (月) 17:39:46};[ID:MxWcZotDPFc]
-両手持ちロリR1が叩き付けなのは個人的には大正義!
RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 01:54:21};[ID:0BVKypV2LhM]
-強すぎて封印してたけど普及率的に黒騎士剣持ち闇霊に割と当たるから使ってみようかな
RIGHT:&new{2021-10-13 (水) 15:13:08};[ID:krotUx1IZ3I]
-左手戦技盾、右手黒騎士剣、赤柄ってどうなんですかね?同じ戦技だと微妙ですか?
RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 22:10:01};[ID:54hSSntAcKs]
--咄嗟の我慢で耐える戦術でないのなら我慢は切替しても持続する仕様だから赤ハルじゃなくてハルバや黒斧槍で良いかも
RIGHT:&new{2021-12-06 (月) 12:48:06};[ID:6mclgoeNdm2]
---ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 14:39:18};[ID:VcvvHRApGCU]
-我慢
RIGHT:&new{2021-12-25 (土) 11:31:37};[ID:FK606LfkqYQ]
-上質もどきの器用貧乏ビルドで色々と武器を試してきたけど、最終的にこの黒騎士の剣に行き着いたわ。リーチもスタミナもバランス良いし、派生できないけど派生品と同等以上の性能が素で有るし。何より我慢からのゴリ押しが便利すぎる。個人のプレイスタイルにガッチリとハマる武器が見つかると楽しいね。
RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 19:28:40};[ID:To9uf7KvJTg]
-これで落雷ブッパ教会槍をぶっ飛ばせてスカッとしたわ…我慢が強すぎる
RIGHT:&new{2022-01-23 (日) 23:14:45};[ID:m2oEN7vCKIM]
-なんの役にも立たないけど片手持ちでローリングr2振り向きながら使うとめちゃくちゃ無駄な動きできるね
RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 21:14:24};[ID:8iNOBxTRMaw]
-強いんだけど見た目がな…
RIGHT:&new{2022-11-19 (土) 11:59:26};[ID:OAB4FaanQYY]
-ロリR2がカッコいいし出が早めだな、クレイモアのロリR1みたいに使えそう
RIGHT:&new{2022-12-21 (水) 19:05:56};[ID:i8RIEA8e8XA]
-攻略でも強いし双特メタにもなる
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:20:12};[ID:bZQv.purW1s]
-初心者が何も考えずゴリ押しするのに有用な武器
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 19:58:09};[ID:DLh2g6IvWhA]
--負けたんスか?w
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 22:52:10};[ID:FN64zMAmXGQ]
-大剣メインだとこれと狼騎士の大剣と亡者狩りの大剣を使い分けて特攻取れるのいいね
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 22:25:42};[ID:.TQdBsVJCXE]