スポンサーリンク


#author("2022-07-04T00:05:03+09:00","","")
#author("2022-07-04T00:50:48+09:00","","")
[[黒蛇]]

-使いにくくなった火蛇。消費FPは低いが… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-04-28 (木) 03:13:38};
-射程が短すぎますね……硬直長いのに -- [ID:.8WLOyVdBrQ] &new{2016-05-01 (日) 17:08:48};
-火力が低すぎるわ -- [ID:4YvDPlmiP7.] &new{2016-05-01 (日) 18:05:39};
-薙ぎ払うのように多段ヒットも無ければ発生も遅く誘導も弱く火力も無い 一見使えそうに見えて絶妙に使い物にならない産廃 -- [ID:93FymV/1dDo] &new{2016-05-01 (日) 18:46:58};
-火蛇は異様に追尾する時があって使えたんだが…これは射程短すぎるわ -- [ID:jBixMHwgQyA] &new{2016-05-02 (月) 06:54:24};
-火蛇と比べるとゴミスペル。オマケに見た目もしょぼい -- [ID:vA70gGceHlc] &new{2016-05-07 (土) 10:41:15};
-詠唱長い、リーチ短い、追尾弱い、火力低いのフルコース。罪の炎、大発火、炸裂火球に並ぶゴミ。 -- [ID:zpOmH24uYr6] &new{2016-05-22 (日) 03:50:50};
-リーチ、追尾上がってるね 横ロリ狩れるようになった -- [ID:tiUXAJQgexQ] &new{2016-06-10 (金) 17:47:08};
--横ロリ狩れるとはいいこと聞いた。うちの闇術キャラの空きスロに突っ込んでおこう。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-06-11 (土) 17:31:49};
-何気に撃った直後に後ろに振り向く事が出来なくなったね、黒いおならみたいで好きだったんだけど -- [ID:togIL.lIthY] &new{2016-06-11 (土) 19:21:45};
-1週目では闇の呪術が早めに手に入れるのはこれだからデーモン遺跡攻略に役立つ -- [ID:54Ec/NJs7Tk] &new{2016-06-14 (火) 00:05:37};
-黒蛇さん結構使いやすくなったかな、前ロリ読みで当てると怯み長いからそこに黒炎繋げれた、マイナーだからってのもあるだろうけど -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-06-18 (土) 14:37:02};
-黒蛇くん、君まだいたんだ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-06-21 (火) 12:06:33};
-銀猫逃げ殺すマン。高度に差がありすぎる場合は勘弁な! -- [ID:4IW15zlUqi2] &new{2016-07-02 (土) 00:35:11};
--ギリギリで出すと段差の下から発生するね。上からの奇襲にも使えそう。 -- [ID:5Ks.J83k0/A] &new{2016-07-02 (土) 08:39:10};
---恐ろしいことを考えつくな…、さっそくやってみるか。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2016-07-02 (土) 17:20:33};
---祭祀場で試し打ちしてたら気づくよな~ -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-07-02 (土) 17:29:49};
---混沌投げ込んだ方が良い状況多いからネタだけどね。 -- [ID:5Ks.J83k0/A] &new{2016-07-02 (土) 17:56:16};
-分からん殺しではある気がするなぁ -- [ID:363C/yHTy4k] &new{2016-07-02 (土) 18:48:42};
-走って逃げるタイプには微妙だけどヒット警戒して射程内をロリ逃げし続ける奴には面白いほど当たる。 -- [ID:2/HFuFYp42g] &new{2016-07-02 (土) 18:57:30};
-とりあえず放って、その後を追いかけていけば弱ソニックブームみたいな感覚で使える。 -- [ID:C86zUXgcz9U] &new{2016-07-02 (土) 18:58:31};
-火力しょぼいけど、あてやすいし、そっからの追撃強い -- [ID:kI2j.HCOySg] &new{2016-07-02 (土) 19:26:34};
-俺は黒蛇使いと言われるようになる為にこいつを研究し続ける。 -- [ID:iyZtkaTLhq.] &new{2016-07-04 (月) 07:12:45};
--相手のリーチギリギリで使って前ロリ誘うと結構な確率で引っかかる、そこに直剣やら黒炎やらがチェイン、盾持ちなら崩してそのまま致命。中距離なら混沌苗床も狙える。ノーロックでグルグルマンにも対処出来るし牽制で振るには十分すぎる性能。 -- [ID:vT6lRyfl5pU] &new{2016-07-04 (月) 08:04:31};
-炎の通り道上にロック対象意外の敵がいた場合、ロック対象まで貫通する。爆導索みたいに。 -- [ID:xw2EC.38PIM] &new{2016-07-04 (月) 22:15:18};
-物理武器のサブでこいつ使いだしてサリ裏の勝率グッと上がったわ。本家の呪術師には種割れてる感あるな。かわしかたさんこうになるわ -- [ID:zitHsOgSkbQ] &new{2016-07-05 (火) 01:48:38};
--黒蛇をローリングで避けるのは、基本しない方がいい。タイミング合わされて苗床や混沌が飛んでくる。斜めダッシュで避けるのが無難だね。 -- [ID:sri1m.D2/gE] &new{2016-07-05 (火) 03:33:10};
---前ロリは特に危ないね、判定長いから引っかかりやすいうえ、そのまま1発もらいやすい。 -- [ID:VZVcR1i8KGE] &new{2016-07-05 (火) 07:21:10};
-追われてる状況から振り向きぶっぱで大体当たる。旨味はそんなにない -- [ID:DGOgNZbw2Z2] &new{2016-07-05 (火) 14:07:31};
--ぶっぱ後の黒炎や近接等チェインでウマーにはならないのかい? -- [ID:sri1m.D2/gE] &new{2016-07-05 (火) 15:41:24};
---チェインが狙えそうな距離だとこっちも殴られて発生保証に引っかけるだけに留まるのが大半。生出しでチェイン狙うなら初めから発火系使うべしってなっちゃう -- [ID:j6XhL8zjLAY] &new{2016-07-05 (火) 16:56:57};
---当たるのが早すぎると殴るより早く硬直解けるから無理、その距離なら黒炎チェインのがダメージもでかいし。 -- [ID:RBT7eFnYRlA] &new{2016-07-05 (火) 17:38:30};
-ふむ。自分は最近こいつを牽制メインにして当たったら苗床のチェイン狙ってるけどね。中距離のチェインは他にあまり無いんじゃ無い?接近時に使うもんじゃないし。 -- [ID:sri1m.D2/gE] &new{2016-07-05 (火) 17:48:51};
--接近時に使っても後ろとってくる相手にもグイグイ追尾するからヒットからのチェイン狙いやすいし、乱発しなけりゃ案外リスクは少ない。個人的には苗床より弾道が高くてノーロックで回避先に投げやすい混沌をオススメするかな。 -- [ID:RBT7eFnYRlA] &new{2016-07-05 (火) 19:06:10};
-相手が逃げない事前提の道場タイマンだとクッソ強い。サリ裏くらいの広さだと発動中は延々追っかけてる。スパアマで相討ち取られる以外はほぼ出し得じゃね -- [ID:N2d9wkctHF2] &new{2016-07-06 (水) 00:21:59};
-ガン盾しか対策できなくて辛い。とくに自分白側だと誰を追尾してるのか分かりにくいわ -- [ID:zE7QY.dld3g] &new{2016-07-09 (土) 13:00:39};
-他の魔法や武器とのセットプレイが強いな。牽制や自衛にも使えるしなかなかの万能っぷり -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-07-14 (木) 15:56:42};
-あぁー黒蛇火力は糞だけどまじで万能だわ。ローリングしても持続が長いから結局当たるし。これ下後に何か繋げると刺さる刺さる -- [ID:LTogHdgRJns] &new{2016-07-20 (水) 00:50:04};
--苗床や黒炎に繋げると霊体は死ぬ。 -- [ID:5mo7WfFJZ1Q] &new{2016-07-20 (水) 01:02:19};
-これアノロンの回転塔で撃つときちんと発動しないよね。そのせいでクソ不利な戦い強いられたよ。黒蛇使いの方々はあそこでタイマンやると死ぬるから気を付けて下さい -- [ID:.7FrE4fTspA] &new{2016-07-20 (水) 23:14:30};
--自分もそれで唖然としたわ、それ以外の呪術しっかり積んでたからなんとかなったけど。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-07-20 (水) 23:57:33};
--既出のバグか…デモ斧のサブウェポンとして黒蛇使ってるけど神喰らいに負けた…弱いから負けたのは分かってるけど釈然としない。理不尽なバグだな… -- [ID:VVpZ9P.yqPk] &new{2016-07-31 (日) 20:58:00};
--既出なんだなコレ。ホストとタイマンになった時に回転塔で使って気付いて、二人とも凍っちゃったよ。撃っても足元で燃えるだけで追尾しない -- [ID:CgTmApEZTbc] &new{2016-08-15 (月) 14:00:11};
-道場で逃げ回りながらずっとこれしかやってこない相手にだけはエスト飲む -- [ID:k86FPJsxkKQ] &new{2016-08-02 (火) 15:53:01};
--こういう事言う人は大抵何かにつけて飲むからどんどんぶっぱしますね。 -- [ID:UEVJDV7xCqg] &new{2016-08-02 (火) 17:42:01};
--黒蛇オンリーのnoobと対した時はそっとボウガンを取り出すんだ。爆裂ボルト詠唱に合わせてピュンピュン撃ってりゃその内顔真っ赤にして直剣で殴りかかってくるでw -- [ID:i4q45.mqMM.] &new{2016-08-10 (水) 00:36:18};
---撃つ瞬間のしゃがみで当たらない時あるから慢心せんほうがいいよ。 -- [ID:mMjBA0WURAo] &new{2016-08-11 (木) 14:00:21};
-黒蛇だけはどんどん飲みますね -- [ID:k86FPJsxkKQ] &new{2016-08-02 (火) 20:14:22};
--んんっw飲んでるところにどんどん黒蛇ぶっぱしておまえみたいな格下を発狂させますぞw -- [ID:8Tsjo71zeh.] &new{2016-08-11 (木) 11:17:26};
--道場でそれやったらホストと他の闇霊が飲んどる場合かーて言って襲ってくるよ -- [ID:MF4MajVhi/Q] &new{2016-08-25 (木) 14:31:55};
-んんwww黒蛇にエストはありえないwwww -- [ID:QqAdpvofQzM] &new{2016-08-06 (土) 11:40:09};
-ダーラムごっこができる -- [ID:oUbRaAqVq4k] &new{2016-08-14 (日) 20:17:47};
-魔法パリィや光壁で対策できる -- [ID:jp1fof.DVSU] &new{2016-08-14 (日) 20:26:25};
-特大剣やら大曲剣やらにスパアマに任せて強引に攻められるとちょっと辛いね、使い方が下手だったってのもあるだろうけどなます切りにされたわ -- [ID:10YmR6.CBtw] &new{2016-08-14 (日) 20:48:38};
-タイマンの話だけど、残り一枠を噴流とこれで迷っていて、きょうはどっぷり黒蛇使ってみたけど悪くないよなぁ。むしろいい感じだ…。見た目もかっこいいし僕、満足! -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-08-27 (土) 21:11:30};
-これを使うなって?呪術師使いに酷だろう… -- [ID:nkJR.fp4v.c] &new{2016-08-27 (土) 22:04:01};
-これ使ってみたけどやべぇ 相手逃げるしか選択肢なかったわ -- [ID:EeKHb7.7DbA] &new{2016-08-28 (日) 04:15:28};
--ただ慣れた相手にブッパすると簡単にスタブされたりスパアマ重ねられて蒸発するから注意。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-08-28 (日) 05:09:26};
-割と好きなスペルの一つ、牽制には勿論ミリ殺/しや乱戦の不意打ち何かにも使える -- [ID:rshuojRKojY] &new{2016-08-29 (月) 20:48:52};
-友情チェインの起点に最適! -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-09-13 (火) 19:37:14};
-タイマンだとラグなければ右前に走ればいいから楽 乱戦だと鬼 -- [ID:dSKIIFlCed.] &new{2016-09-13 (火) 20:15:07};
-これ強いね -- [ID:Z00rA.DOI8I] &new{2016-09-14 (水) 19:48:28};
-もし、2から火蛇が続投していたらこの二つを使い分けたかった・・・ -- [ID:oa9QCozQrWE] &new{2016-09-16 (金) 09:49:40};
-強い強い言うがこんなもん喰らった覚えがない -- [ID:uV.kEF9NEiU] &new{2016-09-24 (土) 19:11:20};
--ガン逃げすれば当たらないからね。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-09-24 (土) 19:20:47};
--説明にあるとおり、これが当たるから強いとかもあるが何より他と組み合わせるのが強いからな。回避やごり押しを誘えるのは貴重。 -- [ID:iHzS.7/Tz/U] &new{2016-09-27 (火) 00:58:13};
-これに頼りきった呪術師多いな。以外と硬直長いから斜め前にダッシュされたらほぼ確反ってわからないのかな?黒蛇中に穴掘られても永遠と打ち続ける奴は呪術師向いてないと思うわ。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2016-10-15 (土) 09:05:08};
--タイマンだと格下、ガン攻め相手位にしか通用しないからね。尻狙いには直前で真後ろに打てば対策出来るけどスパアマ持ちに使うのは悪手でしかない。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-10-15 (土) 09:10:48};
-これに頼るのそんなに悪手か?相手を無理やり動かしやすいし次の呪術撃つための布石にもなる。当てる呪術じゃなくて立ち回りの軸足になる呪術だからこれからも頼っていくぜ -- [ID:SmwNQtqsdCg] &new{2016-10-15 (土) 11:11:49};
--これを起点に色々仕掛けてくる相手は厄介だけど、たまにバクスタやスパアマごり押しとかで、やり返してるのにひたすら同じ動きを繰り返す人がいる。「次は流石に何か手を変えてくるだろ?」って勝手に警戒してそのまま終わるとなんともいえない気持ちになる。 -- [ID:F0/NbDaGMkc] &new{2016-10-15 (土) 11:31:29};
--頼るのは悪手でしょう、こんなん下がるだけで終わりだし。これブッパして残滓ポンポンとかタイマンでも見るけど同じ呪術師から見てもカモでしかない。あくまで起点の1つ。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-10-15 (土) 12:22:33};
-斜め前にダッシュすれば相当近くても100%抜けられるな   なお地域外だと引っ掛って残滓チェインされる模様 -- [ID:a3jL./tnguY] &new{2016-10-15 (土) 11:28:58};
-闘技場、三人、黒蛇、、、 -- [ID:.5sYl9MEeq2] &new{2016-10-18 (火) 22:44:06};
--深みの聖堂騎士盾持ってもダメかい? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-18 (火) 22:48:20};
--コレ知らない奴は避けようとするけど、分かってる奴は突っ込んでくるからね -- [ID:NRsGNqhztAY] &new{2016-10-26 (水) 21:45:13};
-闘技場の乱戦では使えるな。呪術師ステならこれの後に範囲の広いオーニクスブレードとかを交えると回避されても追撃しやすい。 -- [ID:DNKlf.1REHw] &new{2016-10-29 (土) 19:18:40};
-これ使われて困ったことない、当たったこともほとんどないんだけど、使う側はそんなに使い勝手いいの? -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-11-01 (火) 04:16:29};
--基本下がれば終わりの術師なんだけど、突っ込んで来てくれる猪多いからね。分かってる人は冷静にスタブなりスパアマ被せるなりしてくるから格下、侵入用ってイメージですね。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-11-01 (火) 06:24:35};
---術師じゃなくて呪術です。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-11-01 (火) 06:24:58};
--追尾してくれてヒットストップそれなりに長いから使い勝手自体は良好。ただしタイマンでは術硬直計算に入れて中距離で運用しないと走って接近してくる相手とかいるから相応のリスクはある感じ。まぁ味方のアシストでブッパする分にはロリ強制(横槍に対して即走って逃げられる人は少ない)出来るから強くはあるかな。 -- [ID:/gq3AsQx3h2] &new{2016-11-01 (火) 07:06:57};
--ロック切って横ロリで確実に回避できる人に優しい呪術だぞ -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-07 (月) 22:38:56};
-最低値で使ったとすると威力どれほどのものなのだろうか まさか3桁行かない? -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-02 (水) 19:00:47};
-フリーデ鎌と合わせて使ってるけどリーチがあって良い感じ -- [ID:yT.AfijhHo2] &new{2016-11-07 (月) 01:47:18};
-これやられて物陰に隠れたら当たったんだけどラグか?それとも判定だけ飛び出したか -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-07 (月) 21:26:25};
--自分で使ってわかったけど、これ障害物乗り越えたりするのね。 -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-11 (金) 10:52:50};
-対人の時はまず最初に何発か撃って相手簡単に避けるようなら掘られるかもしれないので牽制程度に留めておく、相手が避けれなくて当たるようだったら積極的に撃って黒蛇苗床チェインを狙う。攻略ではまず使わん -- [ID:Vm9S6aF9d2k] &new{2016-11-11 (金) 11:47:36};
-これに限った話じゃないけどわからん殺しだよな。正しい対処法分かってれば簡単に避けれる雑魚魔法。分からないと普通に避けてるのに当たる糞ウザ魔法。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-11-11 (金) 12:32:29};
--自分は相手がどっちに避ける癖があるか、 -- [ID:ljO8wmBSa9w] &new{2016-11-11 (金) 12:42:36};
--途中送信申し訳ない 走って避けるかを調べて混沌の投げる方向決めるのに使うから当たるのは期待してないな -- [ID:ljO8wmBSa9w] &new{2016-11-11 (金) 12:44:28};
--どっちと言うか、後ろにガンダッシュで終わりだよな。本当分からん殺しってのがしっくり来る性能。これの後にやたら混沌苗床放る人いるけど当たらんから。 -- [ID:ymLiTjgVCLw] &new{2016-11-11 (金) 12:51:16};
-これマジで修正されたのか?未だに「え、なんでそっち行ったの」って走り方したんだけど… -- [ID:kOWgJdQf76s] &new{2016-11-14 (月) 03:11:32};
-これのくっそ面白い使い方見つけてめっちゃハマった -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-16 (水) 13:30:35};
--ぜひとも教えてください -- [ID:Uc9exMDLcC.] &new{2016-11-18 (金) 09:55:06};
-自分から見て右斜め前に避けられたら距離によっては反撃確定 -- [ID:ZNscEAjPcOg] &new{2016-11-16 (水) 14:47:38};
-これノーロックで撃つと地面が続いてる方向に進むような気がする。上手く使えないものか -- [ID:P1n0QfnFFNY] &new{2016-11-20 (日) 17:00:07};
-近距離で黒蛇→苗床→武器2連って対人でチェイン確定? -- [ID:VQ8I1FS/7nI] &new{2016-11-27 (日) 02:44:52};
-これ白で使ったけど、全然当たんないな。これ打った後の選択肢なんて、苗床投げるかDR1くらいじゃね? -- [ID:fBlVF.fYjck] &new{2016-12-03 (土) 09:33:28};
-黒蛇使いには火炎壺に限る。 -- [ID:22MWMWZCETc] &new{2016-12-10 (土) 00:31:42};
-コッチの火で逝けッ -- [ID:22MWMWZCETc] &new{2016-12-10 (土) 00:34:46};
-なんだこれ避けられん -- [ID:DCHc2cBl4Is] &new{2016-12-11 (日) 09:33:22};
--向かって右側にダッシュしてみ? -- [ID:TNXfmi2fteo] &new{2016-12-15 (木) 16:29:23};
--発動見てから相手に向かって走れば(ただし斜めに走りながら相手に近づく)距離によっては特大剣のダッシュ攻撃でもかなり当たるよ。出の早い武器なら発動してもらうとかなり美味しいスペルだと思ってる。 -- [ID:jo64F2V2eK.] &new{2016-12-15 (木) 16:34:50};
-これのモーション入ってるのに近づいてロリで避けた気になってる奴居てびっくりだわ、立ち回り上手いし今まで使われたことなかったのか -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-01-07 (土) 02:24:42};
-他の魔法が使えなさすぎるからこれくらいの性能でちょうど良い。相手が使ってきたがきちんと対応も出来た。 -- [ID:Ft6ODxUL8Yw] &new{2017-01-09 (月) 02:49:09};
-黒蛇1.2回くらい使った後浄化すると黒蛇のエフェクトで浄化モーション見えないのか浄化に当たってくれることがある。 -- [ID:3XbKchS6KC.] &new{2017-01-17 (火) 05:38:54};
-モーション見てからボウガンヘッショ美味しいです -- [ID:suYrmWu96b.] &new{2017-01-17 (火) 11:46:07};
-これ回避するのに妙にロリる人いるけど、実は左側に避けながら近づく(ダッシュ不要)ことによって簡単にかわせるんだよね。早い武器であれば一撃入れられる可能性もある。正直カモ -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2017-01-17 (火) 11:57:47};
--個人的には送り火黒炎のが相手に回すときつい -- [ID:/4ndkBdDyPE] &new{2017-02-17 (金) 22:16:59};
-分からん殺しというか、初見殺しには有効な呪術 対策取られると途端に弱い -- [ID:/4ndkBdDyPE] &new{2017-02-17 (金) 22:15:06};
--後ろ下がるだけで腐るし分かってるやつはスパアマ重ねたりスタブ取ったりしてくるからな。脳死でこれの後に大剣ブンブンしたり苗床放ってるのみるとほんと笑える。 -- [ID:e68SKBk3m82] &new{2017-02-17 (金) 22:36:25};
-どんな追尾性能してんだ糞が -- [ID:jDFx/PhTMng] &new{2017-02-28 (火) 23:33:50};
--横に走るだけで避けられるし、距離によっては相手に走りながらダッシュ攻撃入るから正直撃ってくる相手なら嬉しい。特大剣ダッシュr1で入るんだから刀とかちょっ剣のダッシュならもっと安定するんだろうな。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-28 (火) 23:36:16};
-こういう敵に纏わり付く様なスペルを最強にするのはいつだって白霊さんなんだ -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-04 (土) 16:43:04};
-モーション見てから横にローリングするだけでかわせるのに、やたら説明文が強気だな。アタマ足りない人は鵜呑みにしちゃうんだろか? -- [ID:xEbt4QbTPnw] &new{2017-05-04 (木) 00:42:25};
--上のコメでも言われてる通り、分からん殺しの代表例みたいなスペルだからね。何に対してもロリで回避しようとしかしない奴には「なにこの糞スペル」、横ダッシュや後ろ下がりで回避余裕と知ってれば「ざっこwww」で評価激変と極端 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2017-05-04 (木) 03:28:05};
-これ追尾というよりランダム軌道でめちゃくちゃに動くから引っかかってるだけだよな -- [ID:iGy/tgPHQ9M] &new{2017-05-12 (金) 23:14:37};
-数回使ってみたけど段差とか障害物がなくて広い場所じゃないと機能しない? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-05-18 (木) 23:50:09};
-これ弱すぎない?ほぼ当たったことないんだけどこれブッパしてるやつ頭おかしいん? -- [ID:qE5njJ8XtY.] &new{2017-06-11 (日) 13:15:03};
--分からん殺しか、分かってる奴を誘い出して黒炎ぶつける布石だな -- [ID:yohmsE8vTwk] &new{2017-06-11 (日) 13:26:26};
-これの真の強さは致命後の起き攻めで引っかけて苗床までチェインさせるコンボだな起き攻めで逃がしてしまうと悩んでる人はどうぞ -- [ID:bXC8Si.ovHs] &new{2017-06-27 (火) 22:14:46};
-爪痕タイマンだと相手を動かす手段として有能。これ積んでから勝率が伸びた -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-07-31 (月) 20:48:56};
-なーんかイマイチだなぁと思ったら対人で光る呪術なんだな。攻略では扱いづらかったが、対人で使ったら印象変わるかも。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-08-17 (木) 14:15:43};
-タイマンでは使いづらいが闇霊時にMOBを利用した嫌がらせをする時はそこそこ優秀。ノーロック混沌当てられない場合やスロットを節約したい場合には黒蛇連打がおすすめ。
RIGHT:&new{2017-12-09 (土) 08:47:15};[ID:qTNt7B4BB7s]
-なんちゃらかんちゃら黒龍波ーー!!な気分
RIGHT:&new{2018-07-17 (火) 18:33:25};[ID:fI9qdlzqz2Q]
--走って避けられた挙句軽武器のダッシュ差し返しがほぼ確定的な覇王炎殺黒龍波とかリスクとリターンがあまりに見合ってないんじゃないですかね…
RIGHT:&new{2018-07-17 (火) 21:45:00};[ID:ptK2uBlzSKA]
---「邪王」炎殺黒龍波だぞ
RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 00:10:06};[ID:sYy3iwb4EhA]
---止まるんじゃねぇぞ… _:(´ཀ`」 ∠):
RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 00:48:12};[ID:ptK2uBlzSKA]
---かん違いしてる奴が多いが黒龍波は単なる飛び道具じゃない 術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ
RIGHT:&new{2018-10-19 (金) 13:19:49};[ID:/rUCk6CAaek]
-ホークウッドをこいつのおかげで倒せた
RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 04:33:48};[ID:kMGnUhiLuoI]
-相手が使うと当たるのに自分が使うと当たらない不思議な呪術
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 07:58:03};[ID:qUK5oFI1wpw]
--走ってかわそうぜ
RIGHT:&new{2018-11-02 (金) 00:13:33};[ID:IaUrYb/oeLA]
-これ本当に調整されてます?ロックしても届かない。届く距離まで近づけば出が遅いから撃つ暇があまりない。撃ってもドコイクネーン!な軌道で敵を避けてどこかへ行く。動いてない相手にすら当たらない。
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 08:16:19};[ID:N1m9cWEdSDs]
--対人用に調整されてる。対プレイヤーなら誘導性を発揮する。モブに向かって放つと我儘な軌道を描いて逸れていく…。
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 09:54:29};[ID:sYy3iwb4EhA]
---基本対人やらない自分には完全に地雷じゃないですかそれ・・・
RIGHT:&new{2018-11-22 (木) 03:51:56};[ID:N1m9cWEdSDs]
-相手を動かすなら隙の少ない噴流で事足りてしまうのがね…
RIGHT:&new{2019-02-01 (金) 10:22:57};[ID:zHCAJCAq8kI]
-これ避けるときはダッシュしないほうがいいよね
RIGHT:&new{2019-12-25 (水) 01:33:17};[ID:u5x4BnR3jBo]
-??<闘勁呼法!
RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 21:22:00};[ID:JZgPW5LhYiI]
-これ当たり判定おかしくね?回り込むようにして走らないと回避出来ないんだが?前ロリして避けてるように見えるのに当たるんだよなー
RIGHT:&new{2020-02-28 (金) 16:03:36};[ID:ILQNv6vbyiU]
-脳死ブッパで敵が溶ける術
RIGHT:&new{2020-06-29 (月) 22:50:37};[ID:SFVpn00aVRk]
-オーニクスブレードのお供。中距離で使うと結構当たるしバカにならんダメージ出るからかなり強い。
RIGHT:&new{2020-07-25 (土) 22:41:42};[ID:NGGjiVeFF5.]
--中距離なら後ろに引くだけなんだよなぁ。たまに見るけどなんの脅威も感じないという。
RIGHT:&new{2020-07-26 (日) 14:59:01};[ID:lfSy7IAooCE]
--割とマジで当たったことがない…
RIGHT:&new{2020-07-26 (日) 16:43:48};[ID:6SRHgXh6d5Y]
--他のかたが言うようにまじで当たらないから、これは仕切り直しの呪術と割りきっている。
RIGHT:&new{2020-07-26 (日) 17:02:43};[ID:kj98/VrhlEk]
--当たるにしても起き攻め、ローリングで詰めてくる相手くらいに使うくらいだな、あとはバクスタ狙う相手、自分の周りを移動する相手にロック切って使うくらい。近距離なら使うタイミング次第では有効だけど、そもそも中距離で当てたとこでオーニクスブレード腐ってるし。
RIGHT:&new{2020-07-26 (日) 18:52:26};[ID:P4bwXJgMJeE]
--避ける人だと着弾より動かすのがメイン
RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 22:57:16};[ID:DJaixrHJ.mY]
-悪そうなパワーウェイブ
RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 20:11:20};[ID:V4nHcfPKXKA]
--ほんとにKOFとかに実装されたらぶっ壊れやな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:22:20};[ID:InL4bicJ18w]
-これ撃ってファラン大剣で暴れたらつよそう(小並感)
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 13:12:20};[ID:VpsFlgf2zHE]
-入手の早い闇術だからイルシールの死霊を事故の心配無しに倒してゆっくりアイテム回収するために使えた。他にも柵を伝ってくれるので安全に攻撃出来たり、爆風のある火球系と違って直線や曲線に並んだ敵に強かったりなど。記憶スロットが少なくなければこのまま採用し続けたであろう呪術。
RIGHT:&new{2021-03-19 (金) 13:19:37};[ID:zuhERaD6llw]
-相手を自分のペースに巻き込むために使える呪術だから呪術系でタイマンやる時はこいつが欲しい。しかし闘技はともかく白暗月やる時は惜別や大回復なんか入ってるから記憶スロットが足りなさすぎる。うーむ…
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 10:52:33};[ID:fMKMSNM8wT.]
--スロット増やそう。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 11:01:17};[ID:lfSy7IAooCE]
---持久…ごめん!(-10)       茶番はさておき、SL調整しつつ色々詰め込もうとするとステータスが足りない。積まずに生命持久確保した方が強くなる哀しみ
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 12:09:21};[ID:fMKMSNM8wT.]
---そんなあなたに暗月指輪!って空きがないか。自分はどーしても入れたいときは大沼か寵愛外して調整してる。
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 13:23:46};[ID:lfSy7IAooCE]
-闇呪術好きだから入れたいんだけど…戦闘中だと黒炎とイラスト似てるから間違えちゃうから使えないのよ。懐に飛び込ませて今だ!ってやったらあれ?っなって死ぬあの気持ちわかる?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 17:28:43};[ID:nvVGhrGdLhs]
--間違えることはあるけど、イラストじゃなくてセット順で覚える派。敵の目の前で黒蛇とか中々悲惨だよね。
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 17:55:42};[ID:lfSy7IAooCE]
--亀だけど、黒炎とかの緊急時に使う事の多いスペルはスロットの1番最初に入れとけば使う時に十字キー上長押しで1番最初のスペルにカーソル合わせられるからオススメ(それでも誤爆したらスマヌス)
RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 14:08:51};[ID:CImcH4YEtmI]
-大型ボスに多段ヒット……してるのかな?よくわからんけど結構なダメージ出る時があるから、最大ヒットさせればFP効率もなかなか良い呪術なのでは?
RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 11:36:48};[ID:QITAGyMUBqk]
-これの火バージョンほしかったな。2にあったやつ。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 12:06:38};[ID:UDXhZ7vK5wA]
--あったら速度早いしダウン取れたから使い所多そうなんだよなぁ、惜しい
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 16:28:33};[ID:AYv1NY5O4po]
--火刑の芒「………」
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 00:05:03};[ID:2wUQo2EDLoI]
---確かに火継ぎ大剣もそれっぽいけど戦技の話ではないと思う
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 00:50:48};[ID:YtW8e/YBM0g]