スポンサーリンク
#author("2022-12-30T17:12:47+09:00","","") #author("2024-11-10T00:13:19+09:00","","") [[鉄の円盾]] -脅威の受け値を誇る小盾。必要筋力がとても低いことからも魔術師が強魔盾で運用するのがベストか。あとグレイラットの装備している盾はこれだったりする -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-30 (土) 02:57:29}; -強魔法盾により100に迫る驚異の受け値と高性能のパリィ、軽さを兼ね揃えた究極の盾になる。効果時間の短さはボス戦ではほぼ気にならないので色々と便利。 -- [ID:7V.qPs.TK0w] &new{2016-06-01 (水) 18:30:48}; -サビが気になりすぎてハゲそう -- [ID:loVQz.jqquU] &new{2016-06-01 (水) 23:02:14}; --リンド持とう -- [ID:BrDqtNQn6AA] &new{2016-06-11 (土) 02:14:26}; -これ本当すげえな 中盾並どころか中盾比較でも上位レベルの受け値があるってのが凄いわ -- [ID:GLuhJ/I3x6w] &new{2016-06-25 (土) 02:23:53}; -錆びより背負うと大抵の防具にめり込むのが気になる。何なのこの角度 -- [ID:Qd/opMz4aJg] &new{2016-07-17 (日) 23:17:48}; -受け値が凄まじいし、こればかりは愚者派生するのはもったいないなぁ -- [ID:VN9pW1awZ5g] &new{2016-07-19 (火) 21:14:27}; -酷い錆びと最序盤で手に入り要求能力の割に高い物理受け能力、初代の亡者兵士の盾を小盾にしたような性能 -- [ID:WcS.opziotE] &new{2016-08-23 (火) 10:31:38}; -オチナイ -- [ID:m38PcYOs8eY] &new{2016-08-29 (月) 10:11:59}; -軽い戦技盾かつ主張し過ぎないデザイン。素晴らしい -- [ID:8aulyPnGIgQ] &new{2016-08-29 (月) 10:32:57}; --戦技盾?東の鉄盾と間違えてないか -- [ID:Mz0NZgX6PI2] &new{2016-08-29 (月) 10:50:22}; ---顔面大発火したんでこれ以上責めないで -- [ID:JW7mKXmYN7s] &new{2016-08-29 (月) 13:12:00}; -見た目が良い。小さいけど背負ってるだけで何故か安心する。セスタスの代わりに祝福愚者で使ってます -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-09-13 (火) 03:27:52}; -ドロップ率がかなり低い気がする -- [ID:XEBbhfChNWI] &new{2016-09-20 (火) 21:31:13}; --周回前にマラソンしまくってとったけど周回直後にもう一個出てショック… -- [ID:Rr56H5AcgOM] &new{2016-09-22 (木) 10:02:57}; -受け値高いってことは初期受け値も高いってことで、強化で受け値が伸びなくなる愚者派生にはむしろ向いてる -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-09-27 (火) 11:46:30}; -リンドより軽いし受け値も高いからこっちに乗り換えた -- [ID:uV.kEF9NEiU] &new{2016-09-27 (火) 15:30:11}; -最近リンド使ってたんだけどどうもパリィ取れなくてな……。こっちに戻ってきた。こいつだとポンポン取れるのは何故だ。モーション一緒なのに。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-14 (金) 12:47:16}; --相手の警戒が関わってるのかもね -- [ID:i5kv4sIVyBY] &new{2016-10-14 (金) 12:56:25}; -性能面ではこっちの方が優秀なのにリンド持ってる人は結構見るよね。見た目と入手性の問題かな?物理カットは誤差の範囲だし、属性カットなんて小盾だと0%でも構わない。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-10-31 (月) 01:55:29}; --前作で愛着ある人多いんじゃない? -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-31 (月) 01:57:31}; --ドランシールド(前作での名前)で検索すれば分かると思うが驚異的な性能を持っていてパリィするならやっぱこれ!って感じだったから愛着あるんよね -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-31 (月) 03:15:25}; ---一つ上のコメ見てとんでもない勘違いを犯してしまった・・・本当に、申し訳ない -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-31 (月) 03:19:38}; -小盾でスペルを防ぎつつ突貫するとか白で色々な保険を掛けたい時が多いからリンドかな。全部ローリングというと対人で読まれやすくてな -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-05 (土) 00:25:48}; -どこでマラソンするのが一番効率いいですか? -- [ID:BDDMcz6oTig] &new{2016-11-05 (土) 00:36:01}; --ロスリック城かな -- [ID:QFoGWylIyCs] &new{2016-11-06 (日) 07:01:22}; -重量に対しての性能は良いんだけど綺麗なのが欲しかった... -- [ID:PZXCBKv9Y1I] &new{2016-11-06 (日) 08:29:23}; -処刑人腕の甲の部分が構えるときにはみ出てしまうなんて(絶望) -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2016-11-06 (日) 09:46:08}; -この盾を手に入れないと先に進もうと思えない。 -- [ID:TysJvNOTYw.] &new{2016-11-06 (日) 09:54:32}; -リンドより軽くて受け値高いんで使ってるけど雷のカット率がなぁ… -- [ID:ckk2EhSStlQ] &new{2016-11-15 (火) 19:54:51}; -パリィゲーの象徴みたいなモンなのに全然コメントないね。大剣とこれ持ってる人の強者感はやばい。 -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-11-16 (水) 09:39:54}; --一応レアドロップ品だからね -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-16 (水) 11:32:57}; -背負うと首に食い込むのなんとかして -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-24 (木) 18:55:22}; -全然落ちない...初期から使いたくて高壁マラソンしてるけど一日経ったが落ちない... -- [ID:0r.TyVlsPOI] &new{2017-01-06 (金) 14:02:51}; --落ちないのわかる…もうグレイラットのカイトでいいかなって思う -- [ID:VLnQGqqYqBk] &new{2017-01-09 (月) 09:56:42}; ---間違えた、ターゲットだった -- [ID:VLnQGqqYqBk] &new{2017-01-09 (月) 10:02:29}; --高壁の塔からドラゴンいる塔にいくルートで三体いる。亡者の行列、死んだふり、クラブ落ちてるとこにそれぞれ一体いる。ミミックのフロアはジャンプでショトカ出来る。 -- [ID:atPaVbDlOdE] &new{2017-01-09 (月) 10:19:09}; -セスタスや爪が騒がれてるけどこれとかとんでも性能だと思うのに全然騒がれないねあとリンドより発生早い気がするのリンドはあまり使い込んでないからはっきりわからないけどどうなんだろ? -- [ID:D8GU4Oo0eNM] &new{2017-01-09 (月) 17:17:31}; --↑みたいなわかってない奴が適当なことを書き込んで嘘が広まるんだよな -- [ID:ML80mQKEMZo] &new{2017-02-04 (土) 08:38:12}; -最初はかごいいターゲシールド愛用してるですけと、今はこいつを相棒として対人戦て駆け抜ける、中盾モーションなのに意外な鬼判定、しかし錆びすぎてちょっとダサいですけと -- [ID:.jpa14bpUmw] &new{2017-02-04 (土) 04:05:37}; --タゲシ系が特殊モーションなだけでこっちが普通のモーションやぞ -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2017-02-04 (土) 09:38:58}; --リンドより受け値が高いのがいいよね。錆びてて見た目はアレだけど。…しかし木主、酔っ払いながらスマホで打ったような文章だなw -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-02-04 (土) 09:57:46}; ---ちなみに中盾とはモーション違うよ。片手の方がパリィの発生が早く硬直が短い -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-02-04 (土) 09:59:06}; -これ高壁のどこでマラソンすればいい? -- [ID:t5pI.emeFyE] &new{2017-02-06 (月) 07:43:04}; --高壁で欲しいなら、塔の篝火から逆走して、ロス騎士広場に1 横の雑魚階段に1 ドラゴン前に1 が、早いと思う 円盾以外にもロス騎士装備も狙えるしね -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-02-06 (月) 07:47:46}; --ロスリックの高壁の篝火から進んだ先、2階とその下の小部屋の敵を倒すのがいいかな。盾持ってる敵しかドロップしないので注意。なおドロップ率は低い模様 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-02-06 (月) 11:37:22}; --高壁の篝火から進んで梯子のある部屋でオブジェ壊して襲ってくる奴か、高壁の塔の篝火から降りてミミック部屋入口の横で死んだふりしてる奴。好きな方でどうぞ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-02-06 (月) 12:18:56}; --最初の篝火から進んだ所に一体だけいるからそこでマラソンしたな。あとはロスリック城の篝火から進んだ所。こっちの方が簡単かも -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-03-16 (木) 23:22:54}; -これ高壁のどこでマラソンすればいい? -- [ID:t5pI.emeFyE] &new{2017-02-06 (月) 07:43:04}; -丸い盾であることが一番の長所かな。パッと見で黄昏と見分けがつきにくい -- [ID:LWA8SuLpLXk] &new{2017-02-11 (土) 19:45:36}; -グンダ行く時いつもコレ装備してるは -- [ID:.KDGY1ZBJ9s] &new{2017-03-03 (金) 20:35:52}; -鎧黒い手 -- [ID:mhH13vEjMtw] &new{2017-03-17 (金) 02:36:36}; --手足黒騎士で頭奴隷頭巾で背中にこれ装備して鬼切と姥断ちでプレイしてるけど個人的にかっこよくて好き。 -- [ID:mhH13vEjMtw] &new{2017-03-17 (金) 02:38:24}; ---ま、盾がめり込むけどね。 -- [ID:mhH13vEjMtw] &new{2017-03-17 (金) 02:38:53}; -これ他の盾食い過ぎじゃない?重量4.5くらいで丁度な気がする。 -- [ID:rPSEAPKEhug] &new{2017-04-09 (日) 12:49:07}; --受け値が異常 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-16 (日) 10:18:13}; --パリィ可の小盾ってコレとリンドが断トツ過ぎるからね -- [ID:PsoYdg0b2qI] &new{2017-05-03 (水) 02:11:54}; -ボロボロ具合がゲール剣と絶妙にマッチしてカッコイイ -- [ID:d3IbcnbA1TQ] &new{2017-04-18 (火) 16:59:23}; -コイツ無しの侵入で勝てなくなった。依存性高いよ -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-05-14 (日) 09:01:36}; -受け能力は低めだが(小盾中最高且つ半分以上の中盾を上回る受け能力) -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-05-14 (日) 12:00:15}; --(大盾に比べて)受け能力は低めだが -- [ID:4UJj4Rihi3.] &new{2017-05-14 (日) 12:09:13}; ---大盾のくせに受け能力がこいつと同じやつがいるんだよなぁ…(悲しみ -- [ID:AtDpZl1Px2M] &new{2017-05-14 (日) 15:29:57}; -5時間ほどマラソンしたが落ちない…本当に存在するのか?亡霊の刃のトラウマががが -- [ID:0r.TyVlsPOI] &new{2017-05-17 (水) 19:22:59}; --ちゃんと発見力ブーストしてる?確かに亡者兵士のドロップの中ではかなりレアではあるけど、俺は30分以内に落ちなかったことないけどな -- [ID:lKogx2xB.bk] &new{2017-05-17 (水) 20:21:22}; --…ちゃんと盾持ち倒してるよな? -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-05-17 (水) 21:54:31}; -最強の盾。しかも頭2つ抜けてる。 -- [ID:laHgFv4CCKI] &new{2017-05-19 (金) 00:10:04}; -ロスリック城の篝火から最初に出会う亡者兵でマラソンした -- [ID:5sYQzywNg2U] &new{2017-05-24 (水) 19:28:50}; -説明文に愚者祝福派生には向かないって書いてるけど無強化時の受け値が高いこの盾はむしろ愚者祝福派生向きだと思うんだが -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2017-06-04 (日) 22:25:39}; -テキトーにやってみたら10分で出たわ、これが物欲センサーってやつか -- [ID:iKeHysSyhvo] &new{2017-07-26 (水) 14:27:53}; --ドロップブースト全部揃えて何時間もやってようやく出たキャラがいる 逆に素性騎士で始めたキャラで高壁について最初に倒した盾持ちがいきなり落としたこともある(このキャラではいらなかった) 絶対に物欲センサーを管理する施設がこの世の何処かにあるはずだと確信した RIGHT:&new{2017-10-22 (日) 11:37:09};[ID:zL8rbbjawGo] -意識して取ったことないなぁ剣盾持ち何処だっけーなんて3体目で出たり RIGHT:&new{2017-11-19 (日) 08:33:24};[ID:cNmmSxc.xJI] -進めてるといつの間にか手に入ってる事もあれば、ロスリック城越えても持ってなかったり… パッチから銅貨買って双王子前の大欠片マラソンついでが良さそう RIGHT:&new{2017-11-27 (月) 14:50:14};[ID:ts.cZC7oYl.] -ハー曲、ゲール剣、こいつと逃亡騎士一式でボロボロ騎士プレイだぜ。手足グンダで狼+3つければ強靭30いくので対人もいけるよ RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 18:01:14};[ID:8plDwk8bONM] -無印リマスターで中盾円鉄が帰参する・・・シバコスの時間だ!! RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 00:48:43};[ID:25tBD33vho6] -煙特持って馬脚蹴りしても崩れないヤバい盾 RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 23:05:22};[ID:we2TwGAGGzM] -フランベやらは攻略途中で出たことあるけど、コレとハルパーだけはマラソン以外では一個も出たことない ハルパーは一周につき一体しか戦わないから仕方ないがこっちは10匹ぐらい倒すのになぁ RIGHT:&new{2018-11-02 (金) 17:59:33};[ID:/rUCk6CAaek] -対グンダ用決戦 兵器 RIGHT:&new{2019-10-14 (月) 21:27:52};[ID:YRZQeO9NGDo] -序盤で手に入るとパリィできる敵全員完封勝ちできるから大好き RIGHT:&new{2019-12-27 (金) 21:41:25};[ID:9.CmF3fL882] -恥部隠しだけ付けてこれを両手持ちすれば実質アキラ100% RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 15:36:29};[ID:qSKMPAVhIXg] -正直どの盾より怖い。これ出す=パリィで殺すだし RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 18:46:26};[ID:f5dmrjOkqTQ] -魔術師スタートで攻略中に出たわ、安心感が半端ないな RIGHT:&new{2020-05-20 (水) 19:22:52};[ID:MG0tfd.kFGY] -新データで高壁のロス騎士のついでに倒した兵士がポロッと落としたのが始まりだった……今ではこれのドロップついでにロス騎士を倒すという RIGHT:&new{2020-05-20 (水) 21:14:23};[ID:buzdYMj/xvY] -出ない時は本当に出ないな… RIGHT:&new{2020-08-13 (木) 19:05:41};[ID:7qxrSCBBKZs] -使ったことないんですけれど物理カット67.0ってどんな感じなんですかね(怯え) RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 04:44:47};[ID:iWXurUu8xng] --強い RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 09:25:23};[ID:HBfk9iIDo9c] -そりゃ盾使う場面なんて物理殴りを受け止める時しかないし、受け値高くて片手槍すら弾くこれ持つわなそりゃ軽いし RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 03:39:56};[ID:iWXurUu8xng] -どうせガン盾今作ではきついしこの盾で十分 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 01:06:01};[ID:DIgRm2Ar/RM] --極一部の大盾を除けば簡単にめくられるから逆に妥協ラインが下がって高受け値小盾が最適解になっちゃうよね… RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 01:17:09};[ID:XS3PDCpNg7o] --攻略でほぼずっとコレ、法王戦だけタゲシ。ロス兵士の兜も好きだから最初少し高壁でマラソンしてる。 RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 09:32:35};[ID:uhPuMZC6Reo] -受け値高過ぎて正直「一部の中盾すら上回る」と言うか「一部の中盾しか上回れない」だよな RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 11:30:00};[ID:OHx2rzcx592] --鍛えると受け+15がすごいよな。一応未強化とか派生なら中盾にも分があるんだが、結局パリィ性能でこっちが取られるという RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 13:16:25};[ID:ykdXejRZa/6] -新キャラ作る度に毎回高壁マラソンして入手しないと先に進めないくらい重要視してる盾。通常強化と愚者と祝福の三種を作るくらいで最早伴侶。 RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 01:20:07};[ID:49CnLyUNPiI] -術師で白霊するとき、FP回復のために右3枠目に愚者セスタス左3枠目に愚者鉄円盾がウチの定番。いつでもパリィできるよ〜って見せびらかすだけで闇霊に対する牽制になるしとても便利。 RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 01:57:51};[ID:DXgRlw2mddk] --自分はパリィセンス無いけど軽量武器で詰めてくる相手には必死に見せつけている…有名な小盾だからこそ出来ること RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 22:25:40};[ID:ykdXejRZa/6] -セスタスだとミスったら一気にスタミナ消えて大ダメージ確定だから、小盾は持っておきたいよね。 RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 11:16:20};[ID:gq5K.ai2J3I] -なんで木製の盾より筋力要らないんだ? RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 22:09:21};[ID:etaKzEh7qpc] --木盾も鉄の縁取りで強化してある盾が多いから…と納得しよう。 RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 22:55:02};[ID:XS3PDCpNg7o] --良く見たら木盾が筋力10必要なのに筋力5で持てるの違和感ありまくりだな。しかし盾に必要な筋力が受け値に反比例してると考えたらどうなんだろ。同じ重さなら力を受け流せる盾の方が筋力は小さくても良いのかもしれない。 RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 22:46:34};[ID:OE1dNYCBb0g] -愚者と祝福2つ欲しいんだけどオススメのマラソンポイントを教えて欲しいの RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 17:13:05};[ID:OE1dNYCBb0g] --1.高壁の篝火から順路を進みながら小盾持ちを狙っていく 2.ロスリック城の篝火から進んで最初に出会う小盾持ち1体を繰り返し狩る RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 17:39:30};[ID:XS3PDCpNg7o] --俺は高壁の塔から順路進んで人の膿湧く屋根の手前のハシゴ下にいる亡者を落下でワンパンして帰還で回したわ RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 19:18:06};[ID:A2Q.c.UA9qo] --順路で回ったわ。理由は1体狩って帰るって方法は前にやった時に辛すぎため。 RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 22:49:18};[ID:OE1dNYCBb0g] --高壁の篝火から逆走したわ。二週目に行く前にマラソンするならロスリック騎士→突き当たりの寝ている敵→階段下の群れで3人くらいいると思う。ドラゴンの真下には順路から外れるから行かない方がいいかも RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 01:04:57};[ID:ZQ/Mk2fV8XA] -リンドの盾と比べると、あっちより1軽くて受け値が2高い 一方でカット率はリンドの方が圧倒的に高い 受け値2の差ってどんなもんなんだろう 盾受けパリィのことを考えたらリンドのカット率は魅力的だけど、それを差し引いても鉄円盾を採用する理由ってあるかな RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 23:30:20};[ID:gA8mSaK2H8.] --受け値は単純にパーセンテージだから、大したことない。心配なら持久振るのがいいけど、そうなると1.0も軽いこちらで持久に振った方が圧倒的に安心になる。といっても重視するのがガードブレイクならの話だけど。 RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 23:53:04};[ID:CR3IlhNumnI] --受け続ける訳じゃないからカット率はそれほど気にならないし、自分は重量が軽い鉄の円盾使うな。 RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 00:39:35};[ID:V6llhpiP2gw] -特に上に記載は無いけど、派生した時の受け値は愚者36、祝福33で、何故か愚者の方が性能良い。何かこういう盾と派生による性能変化の法則を知ってる人居ない? RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 14:53:54};[ID:OE1dNYCBb0g] --受け値は通常>重・鋭・熟>粗・全属性(祝除く)・全異常>祝・亡の順に低くなる…はず RIGHT:&new{2021-07-07 (水) 16:39:36};[ID:ztmD/X9mwI.] -野暮なツッコミなんだろうが、騎士と雑兵の盾にそれぞれ同じ紋章が描かれてるって現実じゃまずありえない事だよな。これもロスリックという国の特異さなのだろうかね。 RIGHT:&new{2021-10-05 (火) 23:45:51};[ID:sxa34cBxpwc] --騎士が貴族の子弟ではなく、単なる精鋭兵とか改造人間ぐらいの扱いなのかもね RIGHT:&new{2021-10-05 (火) 23:51:36};[ID:uZOm..wf7DI] ---「騎士」には爵位としての呼称と単なる騎乗身分の兵士としての呼称もあるからそうなのかもね RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:11:38};[ID:M33Cqo00yB.] --ロスリックでは、現代の職業軍人や特殊部隊に近い制度を採っていたりして。生まれは問わず完全に実力主義、とか。 RIGHT:&new{2021-10-06 (水) 08:11:23};[ID:vf9tvexifVA] --ロスリックの軍制が分からないから妄想だけど常備軍として広く民草から志願兵を募っていた感じがする。 RIGHT:&new{2021-10-06 (水) 17:22:45};[ID:XS3PDCpNg7o] --現実のとは違うかもだがこっちの方は色がはげ落ちたりしてる可能性とか 国よって違うし別に重要視されるものがあるかもしれないが階級を色で分けることもある シリーズで明確に色で階級が分けられてたのは確かデモンズの盾で黄色は下級の騎士だみたいなフレーバーがあった覚えがある RIGHT:&new{2021-10-06 (水) 20:29:45};[ID:blj4ExHHvk6] -今亡者兵士スタイルで遊んでるんだけど、この盾初期装備の中でも1番ぶっ壊れだと思うわ、小盾で受け値61でどんなよ?!しかもパリィも抜群に取りやすいと来た!隠れた厨武器なんじゃ……? RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 19:07:31};[ID:Krv7joH8r0.] --全然隠れてない、リンドと並ぶド定番装備です。 RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 19:18:42};[ID:n2o1HIs7r6E] ---そうか、全然見ないから居ないのかと思ったけどリンドと見間違えてるかも知れないのか。ありがとう RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 19:57:51};[ID:z7i2zMklS/2] ---最近の環境だとリンドより見かけるくらいだと思う。あっちはカット率の分だけ重い。 RIGHT:&new{2021-10-12 (火) 20:08:49};[ID:XS3PDCpNg7o] -某奴隷頭の海外プレイヤーが使ってるの見てたけど、パリィの取りやすさが全然違うな。体感だけどバックラーよりもパリィ取れる気がする RIGHT:&new{2022-11-24 (木) 12:44:23};[ID:tJ2PL0914cU] --受付時間はバックラーの方が長いからパリィ取りやすいのは気のせい。小盾でありながら攻撃を受けられるから確定パリィは取りやすい。 RIGHT:&new{2022-11-24 (木) 14:07:27};[ID:2v2u1r7LnMI] ---バックラーパリィ苦手だから普通の小盾パリィの方が取りやすいわ。個人的に RIGHT:&new{2022-12-30 (金) 17:12:47};[ID:cfxRQs.8jMw] -元の属性カット率が低い分、魔力盾エンチャによる上がり幅が大きいので相性良好。受け値重視の無派生で魔力盾塗って使うならリンドよりこっちの方が良いのかもしれない RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 00:13:19};[ID:6HNu1/QupXE]